TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 八段スレ☆100
なぜ日本のダンスゲームは滅んだのか?
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*206
BeatStreamに別れを告げるスレ
【iOS/Android】Cytus総合 Chapter54
【RESPECT】DJMAX総合 part12【TECHNIKA Q】
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part14
ACポップンミュージック☆2109 ヒプロ祭
音ゲーマーみそじ 12th Mix
ギタドラ引退する人が次にやる音ゲーを考えるスレ

天下一音ゲ祭9


1 :2017/09/09 〜 最終レス :2020/01/22
AOU主催による音楽ゲーム大会 「天下一音ゲ祭」及びその関連大会の総合スレです。

公式サイト
http://www1.otogesai.jp/

大会概要
http://www1.otogesai.jp/detail

加盟店ステッカー参考
http://www1.otogesai.jp/img/detail-img.png

参加機種一覧
【JAEPO大会枠】
SOUND VOLTEX W HEAVENLY HAVEN
CHUNITHM AIR PLUS
GROOVE COASTER 3EX DREAM PARTY
太鼓の達人 イエローVer.
【ブロック大会枠】
maimai MURASAKi PLUS
シンクロニカ

前スレ:
【太鼓・jubeat】天下一音ゲ祭7【グルコス・maimai】(実質8)
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1466170445/

公式Twitter
https://twitter.com/AOU_Tenkatui
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

・第四回日程
10/13 店舗予選用楽曲配信、店舗予選開催店舗で予選参加受付開始(〜開催当日まで)
11/02 ブロック決勝用楽曲配信
11/18-26 店舗予選
12/16-17 ブロック決勝
2018/02/10 全国頂上決戦(JAEPO2018会場で開催)
※現時点では予選楽曲発表日・ブロック決勝楽曲発表日は未発表)

・今回も天下一曲の相互収録ありは確定、ただし1機種への収録・移植曲数は不明
ttp://aou.or.jp/news/1708/02.pdf
・CHUNITHMへの「きたさいたま2000」「Got more raves?」の収録有無も不明
・予選は1店舗の1機種につき最大12人まで、ただし大会参加特典のCDは今回は参加者全員プレゼントに
・今回は機種ごとに予選開催店舗の数に上限設定あり
・AOU加盟でも楽曲配信申込を行わなかった店舗(の一部機種)は決勝後の一般配信までプレイできない

こんなところか

3 :
一乙
とりあえず落ちないようにだけはしとくか

4 :
クロビ招聘出来ない天下一はクズ

5 :
ネタにマジレスするが、
・コナミ側がカプコンの参加を断った
・カプコンにオファーはあったが参加を辞退した
・カプコンへのオファーそのものがなかった
この何れかだろ。
少なくともAOUがクロスビーツの存在を知らないはずがないし、個人的にはAOUもカプコンと交渉してクロスビーツ参戦を果たしてもらいたかった所はある。

6 :
何のためにワッチョイ入れたと思ってんだお前もNGするぞ

7 :
>>6
NGやスルーとか雑魚のすること
論破で俺を叩きのめしてみろよ

8 :
ワッチョイありいいぞ
クロビ信者のふりしたアンチとそれに構うバカはNGにポイーやで

9 :
>>8
情けない、日頃から嫌な事あると逃げてるんだろ?

かかって来いよヘタレ

10 :
去年移植決めたのは10月頭か
抽選しないにしても続報出るのは今月末辺りですかね

11 :
>>10
今回は日程発表時点でブロック決勝配信日まで発表されたから、もう楽曲については各メーカー開発にデータは届いて譜面制作もしているはず
今週金曜くらいにAOU会報公開だろうしそこで配信曲数や発表日について情報が出てくる…はず

12 :
保守
今日も何もなさそうなのが辛い

13 :
今年は告知番組なしなかんじかな?
いる?っていわれたら微妙だけど

そもそも放送に出られる音ゲーマーがいなくて見る人と出る人の差が大きいんだよなぁ

14 :
情報まだかな?

15 :
可能性はないだろうけど、ファミ通で新曲情報を最初に公開するのもありなような気がする

16 :
不定期になったアルカディアは?と思ったけど今ファミ通に統合されてんのね

17 :
ファミ通で公開になる可能性もあるのか…

18 :
さて日程的には今日くらいにAOUニュース配信だが…
今月は今回の天下一新曲数・相互収録曲数の情報が出ることを祈りたい。

「1機種1曲で店舗予選は新曲相互収録、ブロック決勝は既存曲の相互移植」がモアベターだが作業量が増大するし、
どうなることか…

19 :
>>1
スレタイに機種名なくてビックリしたな

20 :
マジレスするなら六機種もスレタイに入るか微妙だしな

今まで通りならmaimaiをウニにするんだろうけど

21 :
AOUニュース更新は連休明けかな。
もうAOU加盟店の方には届いているかも知れんが…

AOU加盟店関係者のAOUニュースリークも期待できないし

22 :
なんだろうか あんま期待できないんだよね AOU

23 :
今日か明日にはAOUニュース更新だろうけど、
果たしてユーザーの最大公約数とも言える「既存曲の相互移植」は実現するのかだけは気になる。

先月のAOUニュースで「今年度も各メーカーの人気コンポーザーによる大会楽曲を各機種に相互収録し、AOU加盟店に先行配信」
というあやふやな記述敷かなかつたのはミスリードとか期待感を煽るやり方だとは思うが…

24 :
AOUニュース9月号更新
ttp://www.aou.or.jp/news/1709/05.pdf
配信のべ店舗数のみ発表。
太鼓約1800、チュウニ1430、SDVX1007、グルコス730
maimai605、シンクロニカ385

…「配信される店舗の筐体数」な気が

25 :
シンクロニカが店舗数より多いはずだから、確かに延べ筐体数かもね

太鼓とmaimaiは店舗数だとしても3、4割の店舗は対象外なのな

26 :
EOF行脚館の店舗数データと併せてみると

太鼓 導入2588/配信1830
チュウニズム 1310/1430
SDVX 1050/1007
グルコス 833/700
シンクロニカ 231/386
maimai 1241(海外含む)/605

チュウニズムとシンクロニカはオーバーキルしているじゃないですかやだー!!

27 :
ただ、
「配信楽曲数は何曲になるのか」「予選楽曲はいつ頃発表なのか」がわからなくなったのは痛い…
9月末から10月始めになんの前触れも無く発表かな?

28 :
クロビ招聘出来ない天下一はクズ

29 :
まあ月末までには公式で情報出すでしょ
もう予選曲配信予定日まで1ヶ月切ってるのに今月中に何も出さないってことはあるまい

30 :
シンクロニカの店舗数385とか書いてるから配信日までにAOU加盟系列のゲーセンにシンクロニカが大量導入される可能性…
AOUは責任持ってシンクロニカの筐体増やせ

31 :
本当にそうだとありがたいのだがな。シンクロニストにとっても、チュウニズムのプレイヤーとしても。

32 :
計算違いなのか累計筐体数での配信数なのかよーわからんな…

しかし誰も気にしてないけど予選開催店舗が6機種計800店ってどーなんだろ

毎年太鼓やる店多いし今年はウニもある店多いから 
他の機種がわりくったりするのかな

33 :
多分>>24は筐体数だろうな。
チュウニは2台とか4台とかあるだろうから配信店舗が全体の半分くらいでも筐体数で言えば総店舗数より多くなる感じか。
シンクロはナムコの店が多いからそこらは全部配信するんだろうな。で、ナムコの店だと2台とか3台とかあるらしいし。

シンクロは新筐体が反応が良くないって有名プレイヤーがつぶやいてたけど。

34 :
その理屈だとグルコやボルテもmaimai太鼓よりかはスペース的に複数設置してる店が多いと思うんだが
会社によって換算の仕方が違うかもしれんけど

35 :
シンクロとかいらね

クロビにしろ無能共

36 :
>>34
ボルテはどうか知らんがグルコスは筐体数は確実に減ってるぞ
2台から1台になったりするのはよくあって1から0になるってのは閉店以外では基本的にない

後maimaiや太鼓は動かすのが大変だから撤去するにしても後回しなのもある
人が全くいないってわけでもないし

37 :
>>4-5 >>35
ただでさえゲーセンでやる意義がないのにユーザーを無視した度を越した期間商法の連発や
バカでかいだけのCytus をお蔵入りさせて、雀の涙程の客を自ら追い払ったかと思ったら、
円盤も売れず家庭用が相次いで発売されたからお蔵入り確実視な進撃の巨人と
ゲーセンもない田舎にすらあるから需要がないバッティングゲームを突如猛プッシュして、
恥の上塗りみたいに黒歴史量産しているカプコンなど信用度皆無だから参加できなかっただけだろう?

無理矢理参加してもいつもの糞重いスタンプイベントが終わったら、新規プレー不可のまま年単位で放置されて
稼働終了か時限削除待ちコースが関の山
信用されたいならせめて版権と取り消された公募曲くらいは自由に使わせるなり詫び入れた上で復活させろ

38 :
>>37
クロビアンチ必死、こわやこわやw

39 :
>>37
cytus信者乙

40 :
独自路線を走ってきたクロビこそ天下一に必要なのに
それを理解してない猿が多すぎる

チュウニとかやってると頭も中二レベルになっちゃうんだね、可哀想・・・

41 :
クロビの持ってるリソースは他社の音ゲーと比較しても劣ってはいない

42 :
しかし「先行配信を受けるだけなら無料」にも関わらず、
「先行配信を受けないAOU加盟店舗」が今回も少なからず存在することが確定するとは残念だ…
事務処理の方が忙しすぎて先行配信申込ができない、という所もあると言うのか、それとも単にどうでも良い、忘れたという所があるだけなのか

43 :
オッペケに構うの時間の無駄だからやめよ?
何のためのワッチョイだよNGしろ

44 :
>>43
NGとか情けね

反論できない雑魚www

45 :
掛かってこいよ雑魚共

46 :
じゃあ
去年の地方決勝の曲は大会と関係ないオリジナル曲はいってたけど
今年はどの曲が入るんだろうね

47 :
天下一なぞ烏合の衆

クロビこそ最強の音ゲー

48 :
オッペケがいくら騒ごうが今年もクロビは選ばれなかったってのが現実だからそろそろ黙っとけよ
恐らく来年にはクロビ自体の稼働が無くなってるかもな?iOS版グルコスも終わるみたいだしこっちも時間の問題かもよ?

49 :
グルコス終わるのあれ初期の古い奴だぞ

50 :
>>33説が本当だとすると、全稼働店舗に対する天下一曲先行配信店舗の割合は
ボルテ 5-6割
チュウニ 6-7割
maimai 3.5-5割
グルコス 5-7割
太鼓 4.5-6割
シンクロニカ 8-9割
って感じか。
AOU側のミスリードかただ単に「1台で1店舗扱い」なのか…

51 :
>>48
嫌だね

52 :
>>48
終了する根拠は?
風説の流布で通報するぞ

53 :
顔真っ赤やなあ
お客がこんなのばかりだから他社からもゲーセンからも天下一公式からも嫌われてるんよ

54 :
ワッチョイ入れたのにNGしねえ脳無しのせいで意味ねえんだけど
まとめてRよ

55 :
>>33
シンクロニカは1Pと2Pが別筐体という説もあるよね(実際に別個にプレーできるし)

56 :
>>52
風w説wのw流w布wwwwwwwww
こんな便所の落書きがカプコンの株価を左右する様な力を持ってる訳ねーよwwwwww
マジで腹いてぇwww

57 :
>>56
必死過ぎる

クロビが終了してくれないとそんなに困る?

58 :
正直言って、予選課題曲がいつ発表されるかくらいは告知してほしい…

59 :
>>57
誰も「終わって欲しい」なんて言ってないけど?
俺だって嗜む程度とは言えクロビRev触ってるし。

あっちに噛み付きこっちを蹴飛ばしで周りに喧嘩売りまくってちょっと反論されたら小中学生のガキみたいにギャーギャー喚いた挙句、
どこで調べたんだか知らんが「風説の流布」なんつー使い方を間違ってる単語をドヤ顔で言っててさぁ…同じクロビプレイヤーとしてコッチが情けないわ……
お前が喋る度に全国のクロビプレイヤーの印象がどんどん下がってんの分かる?分からねぇか。お前周り見えてないし。

クロビに天下一音ゲ祭参加して欲しいのはよーく分かったからさ、今年は未参加が確定してるんだしココに書き込むのやめて自分のTwitterで発信してろよ。これ以上多機種勢に迷惑かけんじゃねぇよ

60 :
>>59
断る

61 :
今回の天下一曲担当コンポーザー、それなりにプレッシャーがかかってんだろうな(他社機種にも収録されるので)。
SDVX代表でthe 4thが来てくれることをきぼんぬ

62 :
予選店舗配分も
チュウニ 180
太鼓 150
ボルテ 150
グルコス 120
maimai 120
シンクロニカ 80
とかになってそうな予感
1都道府県毎に特別な事情がない限りは1店舗確実に予選店舗はありそうだかど

63 :
シンクロニカはナムコ直営店やラウンドワンがあるのに
設置店自体がゼロな宮崎という存在があってですね

64 :
チュウニ180とかどんなガイジ采配だよw

65 :
風前の灯のようなシンクロやるなら
クロビも混ぜたって問題ないのにね

運営は無能としか言い様が無い

66 :
公式アカウント、23日ぶりに沈黙を破る
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/911433013996564480

そろそろ今回の楽曲数・相互収録数・予選楽曲発表だろう。今月中にはきっと来る。とポジティブに考える。
なおニコニコ生放送は現時点では天下一関連の配信予定確認できず

67 :
叩かれすぎててさすがに可愛そう

68 :
しかし何というか、一年に一度の他社機種移植祭というビッグイベントを、
運営の音楽ゲームへの理解の薄さや非公式用語をドヤ顔で発信して興味を失わせようとするAOUって…
配信予定店舗や予選ブロック決勝開催予定店も不安がってそう。
ただAOUに物申すしたら制裁される可能性もあるので大きな声では言えないだろうけど

69 :
六機種全部の知識がある人なんて普通いないしな
その上で広報とか仕事としてできる人となると尚更

各機種の運営とかと連繋して…ってのも現実的じゃないしな

70 :
お前ら、クロビやろうぜ

71 :
実際どういう人が運営してんだろうな
実行委員にゲーセン運営者がいるのは分かってるし詳しい人に広報任せればいいのに

72 :
かわいそうとはいうが調べ直したと言った上でさらに間違うとか相当だぞ
因みに正しくはこれ
https://mobile.twitter.com/TSUXAPI/status/911497264652107776
そもそもなんで詳しくもないのにプレイヤーコミュニティの中くらいでしか使われない非公式用語を取り上げたんだか

73 :
(音ゲ祭大会中にグルコス公式で発言してます)

調べなかったのは大問題だけど
皮肉を公式が言うとは思わないよね普通に

74 :
>>46
まああれは天下一曲のみでは大会にならないからの処地だとは思う。仕方ない

今回も曲のみで機種毎のキャラアイコンとかスキルとかアバターとかは移植されないっぽいのは残念

75 :
>>74
仮に今年もそれやるとしたら
maimai Panoptiction
グルコス MAD FEAKSかFuture Coaster
ってところか
太鼓とボルテは曲多すぎて分からんしシンクロニカは去年いないし

そういや疑問なんだけどウニってイベントモードみたいなのってあるの?
カード無しでも参加できるの前提なら最高難易度できないんじゃなかろうか

76 :
交流会やってる所もあるしチュウニでもイベントモードあったはず
イベントモードではチケット買えないとか聞いたことあるけど

77 :
チュウニもイベントモードはある
マップ進行はできないが紫は無条件で遊べカード使用なら解禁できた曲は遊べる

天下一曲は間違いなく無条件解禁だしイベントモードで対応できると思う

78 :
無条件解禁ではなかったmaimaiとかいう機種が過去にあって…

79 :
>>78
それ店員がイベントモードにしてない単なる設定ミスだから

店舗マニュアルにもイベントモードにしてくださいって書いてあったのに

80 :
さて今週中には予選会曲の情報は出てくるんだろうか。
今回公式生放送がないっぽいから突然の発表になるのはほぼ間違いないが

81 :
お前らクロビやろうぜ
盛り上げようぜ

82 :
一応予選申込店舗には予選会開催の当落が届いているっぽいな
ttp://twitter.com/___Y________/status/912503602861584385

83 :
スレ盛り上がってないね

84 :
クロビが居ないからな、仕方ない

85 :
新曲数、1機種ごとの収録曲数が第ニ報時点でも発表されてないのはつれぇわ…

あと天下一公式Twitterの炎上発言も尾を引いている感じがする。
「各社2曲ずつ、計8曲6機種に相互収録」は最低ラインだと思うし、第一回の「既存曲の移植」の再来であってほしい人がいるのも当然だろうし…

86 :
>>85
大会がメインなんだから別に移植曲無くてもいいけどな。

87 :
>>86
AOUとしてはそうかも知れんが、第一回の相互移植の興奮ぶりからしたら今回こそは第一回の熱狂再び…
とも思えたりする。

88 :
大会がメインなんて思ってんのは運営側だけだろ
公式で大会あまりやってない機種は需要あるかもしれんけど
そういう意味では今回のチュウニ楽しみ

89 :
きたさいたまとゴモアのチュウニ移植は流石にやってくれるだろうからそれだけが楽しみ

90 :
きたさいたまもゴモアも今更な気もするけどね…

それなら移植されなかった朱の旋律やブラックマインドの方がうれしい

91 :
きたさいたまよりメガロ
ゴモアよりメガロ
flowerよりメガロ
ガラクタよりメガロ

即ちクロビ

92 :
メガロは通常解禁してからどうぞ。

93 :
太鼓の達人が来週木曜にアップデート内容発表と告知
https://twitter.com/taiko_team/status/912910652678770689
このアップデートで天下一予選曲のデータが入っているだろうし、早ければ明日明後日〜来週くらいに今回の1機種の収録曲数と予選曲発表か

94 :
今日来たサンボルの7曲がインプット不要で常駐っていうのは来週のための布石なのか?

95 :
予選曲先行配信まであと2週間
果たして今日発表はあるのか?

96 :
今日は残念ながら更新なしか…
来週になって一挙発表かな

97 :
前回の日程を調べてみると

・2016年
06/26 開催正式発表
07/20 解放で開催概要発表
10/03 ニコニコ生放送の番組で予選楽曲発表・ブロック決勝移植曲くじびき
10/14 予選課題曲先行配信
11/18 maimai以外のブロック決勝曲先行配信
12/15 maimaiのブロック決勝曲先行配信(MURASAKi稼働開始に合わせて)
12/17 maimai以外のブロック決勝
・2017年
01/14 maimaiブロック決勝
02/11 全国決勝

だったから予選曲発表と1機種の相互収録曲数発表は2-4日辺りに来るかも知れん。

98 :
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |今日こそ何らかの告知がありますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´Д`) ,\   ∧∧       |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

99 :
グルコスの非公式用語「実家」の意味間違い問題でタイトー側と揉めている→まだ予選楽曲を発表できない
な悪寒がしている。流石にないだろうけど。

恐らくはAOU側も発表タイミングを見計らっている(太鼓の次期アップデート告知が木曜で確定、チュウニは明日も告知がある可能性があるのでそれが終わってから発表?)のは間違いなさそう。

100 :
実家にそんな深刻な意味はねぇ

101 :
ともあれ、天下一公式垢も「予選曲発表はいついつです」位は告知しておいた方がいいんじゃないか…?
放置しすぎるのも印象が悪いし

102 :
単純にやりびかえされるのを防ぐためじゃないのかなぁ…

ボス曲相当の曲が入るのわかりきってるし

去年は移植曲が後になったから尚更

103 :
明日の太鼓公式ブログ更新でなにか発表されるかなあ

104 :
あっても「今回のアプデで天下一音ゲ祭の店舗予選会の曲データが追加されます、詳細は後日AOUから発表されます!」
程度の告知になるかと。AOUから情報解禁の日程は指定されているだろうし

チュウニズムの方も今日アップデート(バージョンアップソフトの筐体配信が解禁)だしこっそりと音ゲ祭予選曲データは追加されているかも知れん

105 :
Twitter公式垢の告知はまだだが公式更新
http://www.otogesai.jp/tournament_music
先行配信店舗も発表

106 :
あげとく

107 :
太鼓の達人の告知
http://taiko-ch.net/blog/?p=2007

108 :
怒槌、セイクリ、ScarletLance、極圏!!!!!!!!!

109 :
>>105
ぱっと見、セガの直営店が全く載っていない。怪しい。

110 :
第1回に比べたら劣るけど充分嬉しい
欲を言えば前回からの使い回しは無くして欲しかった

111 :
初参加のチュウニはともかく使いまわしせずに既存の人気曲入れてきたの太鼓だけって
やっぱバンナム以外やる気無いな
セイクリなのはシンクロニカ配慮だろうか

112 :
クロビ呼ばなかった時点で大失敗

113 :
というかmaimaiとシンクロニカは4曲とも先行配信対象外?

114 :
なんかうん、残念だ…

115 :
>>30
良かったなwww
シンクロニカの先行配信店舗見てる限りマジで音ゲ祭で設置店舗増えるらしい
タイステが一斉導入してる

116 :
去年よりは頑張った感じあるな移植
欲を言えば音ゲ祭初出じゃない曲で統一してほしかったけど多分今までの音ゲ祭曲くれって声もあるんだろうしバランス取った結果かね

117 :
セガコンポザからの曲はすっげー久々な気がする

118 :
シンクロニカの公式垢の発言が来ている
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/915871601287036928
>ブロック大会枠であるシンクロニカの情報はもう少し先ですが、バッチリ参加しますので、どうぞお楽しみに〜

シンクロニカについては13日の予選曲配信はなさそう

119 :
天下一よりクロビやろうぜ

120 :
シンクロなんか需要ないだろう?ラウンドワン5店みても人居たのは、モバマスとアイナナの時だけ
それも都市部だけ 代わりになんのゲーム撤去するのかだけが気になるwDDR とか撤去して顰蹙買うがいい

121 :
>>109
どう見ても大会実施店舗の間違いでしょ
流石に曲だけもらっといて何もしないのは色々喧嘩売りすぎ

122 :
>>120
だな、クロビを入れれば良いものを・・・

123 :
>>121
そうだとしても、ウニの店舗大会すら実施しないという意味になってしまうぞ…

124 :
これとは別にブロック用曲もあるんだよな?
今回本気出してるな

125 :
>>123
セガで大会しないのは去年もだから…   

チュウマイというかコハDは理論値ゲー嫌ってるのもあるし
スコア大会はやりたくないってのがあるんだろうな

AOU自体ナムコ寄りだしウニある店多いから店舗数には困らないが

126 :
どうせ寺やボルテ、洗濯機、DDR とか人の需要のあるゲームを売って金作って入れたんだろうな
ホームはさっさと不具合頻発のボルテ直すか新しいの買えや
撤去するならイオンとかにも置いてあってどこ行っても人の居ないリフレクとかにしろと
撤去されたの見たことないし、連動対策で撤去できないと複数の店で返事がかえってきた

127 :
シアトリズムやフィギュアヘッズ、マジなんとかとかタイトー・スクエニの転けたゲームでもいいぞ

128 :
参考までにラブライブ中古販売価格が3台+センモニ510万、洗濯機の買い取り価格が180万だと業者のサイトにあった

129 :
シンクロニカの開発チームの裏話見てる限り少なくとも半年前には移植曲決まって準備してたみたいね

130 :
先行配信店舗リストがサイレント修正

セガの店舗も掲載されるようになったが、
リストが本当なら、maimaiのみ配信すら受けない店舗が多数あることに。
それと、シンクロニカの店舗からタイステが消滅している。

ってか、グルコスを撤去したはずのセガ店舗が掲載されてたり…

131 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/916216106284494848
「先行配信店舗情報は更新追加していく」と断り書きが出ました。
まだ公表できない店舗があるということか

132 :
>>127
シアトリズムはそこに並んでるものほどプレイ人口終わってない
あとマジシャンズデッドはネシカなだけでスクエニもタイトーも関係ないぞ

133 :
てかTwitterの返信見たら大事なこと言ってるやん…
maimaiの店舗予選楽曲の相互配信はないとか 

決勝用には何かあってほしいけど

134 :
>>132
ディシディアの連動かストラップ目当ての腐女子しかやってないから同じくらい人居ないだろう?
MUSECA と変わらないかと

135 :
音ゲ祭にクロビ呼ばなかった事自体間違い
クロビ居たらもっと盛り上がってるのにね〜

136 :
>>134
少なくともそれはない
むしろディシデイア目当てでプレイしているほうが稀
アキバで当初12台あった店からさえ完全に撤去されたマジシャンズデッドや
フィギュアヘッズと一緒にするとかないわ
最近はMUSECAよりもいる

137 :
じゃ何で頻繁に一方的な連動をやってるんでしょうかね?プレイヤーの何割かは町田にいるだろうとか
揶揄されてたし、横浜でやった交友会も2回目が開けるとは思えないくらいがらがらで、格ゲーコーナー行き
二台しかないし、プレイヤーが集まれるくらい人が居ないって点では名前が上がったゲームと五十歩百歩

138 :
チュウニと比べたら他は過疎みたいなもんだしそういう醜い争いやめない?ここでやる話ではないよね

139 :
グルコスの正式告知
http://groovecoaster.jp/news/10447.html
>正式配信は2018年2月を予定しております。

140 :
クロビ呼ばずして何が天下一だよ
天下一謳うならクロビ招聘しろ無能共

141 :
>>138
地元はチュウニよりボルテのが人いる
セガしかないのに盛り上がらない ロケーションは申し分ないのに

142 :
考えてみたら今回のタイトルは各社の稼ぎ頭投入してて結構贅沢だよな

143 :
SDVXの正式告知
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=12520179

144 :
こんなショボい大会やるなら
クロビやった方が幸せだよ

145 :
ブロック大会の二機種見てるとPV入る音ゲーって制限多いんだろうな

グルコスはほら色々無茶しすぎ

146 :
ああそうか、相互移植増えるとムービー必須の機種は負担増えるよな
第一回のmaimaiはグルコス流用してたり元々ムービーあったりしたし、その辺の兼ね合いもあって今回変えたのかね

147 :
そうなるとmaimaiとシンクロニカの移植はあまり期待できないのがなぁ

PVそのままのmaimaiはグルコスで既に有るスカーレットランスくらいしか使えるのないし
シンクロニカはどれにしても作らないといけないし

148 :
maimaiとニカはブロック決勝の新曲扱いでボルテとグルコスの新曲も同時収録
が一番有力だと思う

149 :
明日からチュウニズム以外に天下一曲はいるわけだけどなぜチュウニだけ収録遅いのか気になる
第2回のシンクロニカよろしくゴモア、きさまを収録するために遅れたとかいうサプライズなら許しそうだけど

150 :
ブロック決勝での使用曲は

JAEPO大会枠4機種は 書き下ろしの新曲

ブロック大会枠は

Nitrous Fury
毒LOCANdy?
グルコス既存曲
サンボル既存曲

の相互移植 と予想してみる

151 :
予選店舗って明日実際に行かないとわからないのか?
公開するって書いてあるけど曲配信店舗だけだし全店舗予選やらないだろうし

152 :
天下一ショボ過ぎw

やっぱりrevだね

153 :
店舗予選の開催店舗情報まだー?
このままだと「予選開催店舗をさがせ!」になって荒れる悪寒がする

154 :
…ってかmaimaiの配信店舗リストがいつの間にか非公開
(トップページへのリダイレクト)になってるね

155 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
確かに消えているわ…リスト精査のため+セガ直営追加のためだと思いたいが

156 :
公式ツイート来てた
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/918394532269514753
今日中には来る+maimaiも追加精査したものが出るっぽいか

157 :
AOU会報10月号電子版公開
ttp://www.aou.or.jp/news/1710/2017_10_AOUnews.pdf
AOUとJAMMA統合正式承認が大きな話題に。一応加盟ゲーセン側としては何も変わらないことを強調している。
あと速報値でアミューズメント産業界の売上高が2年連続で上昇したとも。

音ゲ祭開催店舗は予選開催希望2094、配信店舗数(筐体1台=1店舗扱い?実態は配信される筐体総数?)5948で前年比約2倍

158 :
JAMMAには加盟しているモーリーファンタジー、アミュージアム、MGなどが、
JAIA主催で開催されるであろう、来年以降の天下一に参加する可能性があるという話でもある。

159 :
太鼓の怒槌と極圏、ハウスバチでやる分には最難関クラスと早速言われ始める

160 :
でも、天下一ってメガロ出来ないんでしょう?

161 :
なんかもう何年もやっているイベントなのに開催側の対応がグタグタだなぁ

162 :
天下一ははよ

メガロ
大先生
ブルデス
HDM

を用意せんかい!!

163 :
どこも後日追加の上位譜面いらない程度には暴走してない?
ボルテメインだから太鼓グルコスは話聞いた感じでしか把握してないけど

164 :
太鼓は大したことないよ
最難関の頭おかしい譜面抜いて上位曲よりちょい下程度

165 :
グルコスは、天下一だけに物量が天下一品。以上って感じ…
体力ゲーって言い切っていいのか…?

166 :
所で店舗予選の開催店舗リスト発表とmaimaiの先行配信店舗情報再公開、まだですか…?
店舗予選はもうリスト公開前に12人全て埋まった店もちらほらありそう

167 :
天下一とか言うクロビをハブる音ゲー大会の何が良いの?

168 :
プリパラにflower移植は?

169 :
天下一にrev招聘はよ

他機種にもメガロ入ったらみんな幸せ

170 :
https://twitter.com/Gpalahita/status/920581649359806465
もう課題曲についても予選開催店に通達が来ているようだ。
予選開催のマニュアルは届いているとは公式垢で見たがその中に課題曲情報もあったのか?

171 :
課題曲については毎年直前に告知ってかいてあるはず

…てか二回目のボルテの課題曲がおかしかった事があるとか知らない人もいるんだろうなぁ

172 :
店舗予選会開催店舗一覧公開(すでに定員が埋まっている店がある可能性は考慮)。
なおmaimaiの(ブロック決勝)新曲先行配信店舗一覧はまだ

173 :
今回開催店舗だいぶ減ったな
シンクロニカどころかほとんどの機種で開催店舗無しの県ある

174 :
シンクロじゃなくてrevだったら盛り上がっただろうに・・・

175 :
まとめてみた
北海道-東北-北関東-千葉埼玉-東京-南関東-中部-関西-大阪-中四国-九州沖縄の順

ボルテ 6-13-7-11-13-15-15-7-10-4-10 111店舗
チュウニ 11-16-15-29-19-20-25-18-19-17-20 189店舗
グルコス 6-11-4-11-11-5-9-9-6-4-6 82店舗
太鼓 15-29-17-39-35-32-31-26-13-37-33 307店舗
maimai 5-9-6-15-8-14-11-10-9-10-14 111店舗
シンクロニカ 2-5-2-4-5-2-2-2-4-2-2 32店舗
合計832口(店舗)

音ゲ祭サントラは1万枚生産としてギリギリ予備分がある程度にして予選店舗を32店舗分増やしたっぽいか

176 :
シンクロニカ、未掲載店舗での大会開催が何件も報告されてるからあの表まだ途中だと思う

177 :
天下一(笑)

クロビを呼ばない大会なんて・・・

178 :
>>176
最終的には850店舗くらいか。
にしてもAOUも開催店舗リスト漏れがあるとかやっぱりグダグダすぎる…

179 :
一応シンクロニカ公式がこう呟いてるな
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/921345089833639936
第4回天下一音ゲ祭の店舗予選開催店リスト、公開されましたね!
シンクロニカの店舗予選曲は「既存配信楽曲から選ばれます」デス。私の口から言えるのは、まさに相応しいあの曲!…という事だけ☆
予想してみて下さいね〜。


「ブロック大会枠の予選曲は過去の天下一枠の配信曲とは限らない、天下一外の楽曲が使われることがある」?
ニカだとセイクリッド ルインが収録済なのでそれを使いそうな気もするが

180 :
ttps://twitter.com/hyori_tms/status/921576313063743488
ナゴヤドームnamco、店舗で確認取ったところ、11/18に太鼓とシンクロニカ開催らしいです
※公式の予選店舗に未掲載

ttps://twitter.com/Nephy_Lune/status/921568553999917056
未掲載ってこれマジでヤバいんじゃないの
お金出して参加したのに未掲載のせいで参加されなかったら無駄になってしまう

ttps://twitter.com/_HolYRuNe_omega/status/921577413632389120
別に情報追加していくならいいんだけど、あたかも現段階の開催予定店舗リストが完成形であるかのようにツイート(公開)してて、
かなり誤解を招いちゃってるのが問題なんだよな

ttps://twitter.com/NightCherry4241/status/921578963020824576
シンクロニカ以外の機種で参加しようとしてる人も1度確認した方がいいと思う

ttps://twitter.com/_HolYRuNe_omega/status/921580840584339456
ちなみに、第二回のものになりますけど、兵庫ではこれだけシンクロニカ店舗予選開催されてます。
namcoじゃないのは全部ラウンドワンね。
この中で、現段階で第四回のリストに載ってるのは三ラだけ。
あと、リスト未掲載だけど三ナムでは今年も店舗予選あるそうです。AOU…


どの機種も「予選を開催するけど公式のリスト未掲載」の店舗がありそうなのと、
あの店舗リストが完成形のように宣伝しているAOUも問題ありすぎだと思う…。

181 :
まだウニが出てないからあれだけど
三機種の三曲の難易度って順位つけるならどんな感じ?

182 :
4回目にして運営ガバガバ

183 :
毎回ガバガバ過ぎる
予算少ないのかこれ

184 :
クロビ呼ばなかったから予算削られたんだよ

185 :
tps://twitter.com/AriAvv/status/921979877112274944
今日店舗予選資料が届いた店もあるそうだ。
返信リプにもあるが「音ゲ祭公式大丈夫か?」という不安の声が出ているらしい

…もうぬるぽ

186 :
今回せっかく移植とかもいい感じなんだからグダらずにやってくれ

187 :
>>185
ガッ

188 :
>>185
初回から言われ続けてる気がする
「大丈夫か?」
「大丈夫だ問題ない」

189 :
ttps://twitter.com/namco_game_kobe/status/922371935656296448
【第四回天下一音ゲ祭】
シンクロニカについてですが、週明けの本日も依然として大会公式HPに当店が反映されていません。

現在、申請確認中ですのでしばらくお待ちくださいませ。ご迷惑お掛け致します。

#申し込みはしたんだよ


運営、早く申請確認完了してくださいよ…

190 :
>>189
その書き方だと店員が今年から変わったこと理解してないんじゃなかろうな…
予選開催店舗も申請しても(CD配布などの都合)全部の店で開催できないこと知らなさそう

850店舗予定で832店舗だから抜けがあったにしても該当するかは微妙だし

191 :
>>190
確認したって言ってたぞ
それとCD代はゲーセン側が払っとるだろうし問題ないだろ。受注された数生産出来ないのはゴミ

192 :
CD代はゲーセンが払うからって無差別に許可するわけにもいかんだろ

あのCD中古も転売もダメなのに参加者ゼロのとこはどうやって処分するのやら

193 :
4回目なのにグダグダ運営なのは
・AOUの音ゲ祭担当部署の人員が少ないor未だに不慣れなスタッフがいる影響or他部署と掛け持ちしているので更新などが追いつかない
・音ゲ祭の予算が本当に少ない(6機種に増えたのである程度増額はしているはずだが)のであまり大々的なプロモーションができない
のいずれかが主要因かな。

各社の開発運営が頑張っているのは確かだが、AOUがそれを台無しにする程度の能力しかないってのも…

あとmaimaiとシンクロニカは予選新曲なしは仕方ないとして、ブロック決勝用新曲はあるのか、ブロック決勝曲は他社機種との相互移植はあるのかくらいは早くアナウンスしてください…

194 :
CDの枚数で大量廃棄とかはないはず
第3回のとき、CDは抽選当たった人に引換券渡されて、後日(クリスマスあたり)取りに来てもらうっていう方式だった
多分今回も同じで大会終了後に参加者に引き換えチケット渡されて
クリスマスあたりに交換しに来てね〜って感じだと思う

195 :
>>194
ttp://twitter.com/namco_makuhari/status/923070923560796161
これを見ると「予選終了後に予選参加者全員に現物(CD)手渡し」の様に見受けられるけど、果たして

196 :
>>194
そもそも11月大会で12月受け取りだと間に合わないと思うぞ
全部の店の枚数集計してその分多めに受注生産って納期的に無理でしょ

曲のデータは既に有るだろうし上に書いてたとおり1万枚で既に発注してるんだろうし

197 :
ttps://twitter.com/blasterjp/status/923169680855941122
シンクロニカの予選店舗リストについて事務局にお伺いしたところ,「現在音ゲ祭公式サイトにて発表している店舗がすべて」との解答を頂きました

ナムコ三宮は予選申請申込に不備があったか抽選落ちというオチ?
という事は他の機種も開催記載漏れは無しで確定っぽいか

198 :
シンクロニカに関しては三宮だけじゃなくnamco熊谷もやるって言ってるのに載ってないんだよね

199 :
しかしシンクロニカの予選関連のグダグダぶりと連絡の徹底不十分ぶりは4回目の開催としては最低レベルすぎるだろ…


当初の予定なら来週ブロック決勝曲先行配信開始だが、今日か明日楽曲発表だろうか

200 :
https://twitter.com/plaboutsunomiya/status/923574495578697728
第四回天下一音ゲ祭の予選店舗選定に全機種落選致しました(TT)
シンクロニカは是非やりたかっただけに残念です。
・・・来年の対象機種にシンクロニカもあるよね??

ttps://twitter.com/loid_ragun/status/923575982799208449
AOUは当落結果を各店舗に報告する前に、開催店舗一覧を公式に載せたって事だよね?
どうなのそれ

ttps://twitter.com/loid_ragun/status/923578257529638912
すでに受付してる店舗もあったんだよ、受付してる人も居たんだよ
そこに突然「落選です開催出来ません」なんて、どんな大会運営してるんですかね〜

ttps://twitter.com/loid_ragun/status/923582365691027456
前回は開催店舗が多すぎたからエリアごとに抽選しよう←まぁ仕方ない
抽選終わった!店舗リスト公開や!←わかる
色んなとこから申し込みしたけど抽選方式にしたこと伝えるのは後回しや←は?
そろそろ言ってくか、あんたのとこ落選やで〜←は???????


あくまでも憶測だがAOU、予選店舗の抽選関係、適当すぎるんじゃね?
ゲーセンへの当落発表以前に予選店舗一覧公開だったとか

201 :
流石に申し込みするときの紙に書いてると思いたいけど…

まぁ月報には書いてるからそっち見れば分かるよねっていいたいのか
店員は勿論店長ですら読んでるか微妙じゃん…

202 :
もう何て言うか色んなところがこんな適当でよく4回目まで続いたなと
割と本気で思う

203 :
AOU権力だけはあるから

204 :
クロビ入れないなら次は無いだろうね

205 :
今回は
JAEPO枠機種ユーザー 予選曲の相互移植で盛り上がる
maimaiユーザー 予選曲なし、ブロック決勝新曲も不透明で不信感
シンクロニカユーザー 2年ぶりの復活参戦も予選曲なしに加えAOUの適当ぶりに呆れて不信感

ってな感じになってるな…
「ブロック大会枠はおまけ、お情けです」と宣告されているような感じなのは納得できん

206 :
受付行った店舗から都合により開催出来ない事が決定しました的なメール来てて草
開催店舗少ないからわざわざ遠出したのに交通費どうすんだよ嘘告知ってこれ下手したら店有利誤認で景表法引っかかるだろ

207 :
予選の開催店舗数、シンクロニストやGROOVERに配慮して欲しかったわ…
太鼓を240-250店舗に削減して浮いた分をグルコス、ボルテ、シンクロニカに回しても良かったはず。
太鼓は12人も集まらない店舗が複数出てくると思う…。

208 :
落選報告きとるなー…
ttps://twitter.com/namco_kumagaya/status/923819958345154560
ttps://twitter.com/AriAvv/status/923783994562396161
予選受付開始してから「落選してます(しました)」とか笑えんだろ…

>>201
AOUの会員向けサイトで配信申込と予選参加申請はできたからおそらくはそこで
「今回の予選開催店舗は抽選になります」とかの注意事項は載っていたと思う(はず)
ここら辺はAOU会員ゲーセン関係者が来ないことには分からんが

209 :
>>207
シンクロニストとか初めて聞いた
シカプレイヤーじゃなかったのか?

210 :
Twitterを見てると特にシカプレイヤーの怒りの声が多いな…せっかくの公式大会がAOUの不手際とかで滅茶苦茶にされたはそら怒るわ…
逆に楽曲先行配信があるかすら不明のmaimaiプレイヤーはもう諦めの境地なのか声が少ない。

211 :
AOU側は第2回のチャレンジ枠の時とシンクロニカのプレイヤー規模が変わってないという読みだったように思える。

212 :
開催店舗への案内送ってくるのが受付開始日から何日も経ってからで、落選通知は更に遅いってクソすぎんか
ユーザーやゲーム会社だけでなくゲーセンも振り回していくスタイル

213 :
予想以上に規模が大きかったとかじゃなくて普通に時間足りてないからな
今までできてたのに

214 :
>>209
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/905358365861097472
公式が言ってます。


ttps://twitter.com/namco_game_kobe/status/924207078113124352
ttps://twitter.com/bp_gamecorner/status/924204805173551104
三宮namcoのシンクロニカ、やはり落選だった模様。
namco直営で落選報告が目立つのは仕様か?

にしてもJAEPO枠も何気にSDVXの予選店舗数がmaimaiと同数だったり広島のプレーヤーは「島根か岡山か愛媛の予選に出ろ」だしさり気なく無茶苦茶。

215 :
ウマでもシカでもなんでもいいけどMUSECAやクロスビーツ、今回のシンクロニカといい
なんで過疎ゲーに限って運営の方が少ない客を追っ払おうとするんだろうかね?

216 :
参戦機種を増やして運営がよりグダグダになるくらいだったら、少ない機種できっちり運営して欲しかった。でもちゃんと運営するような能力なさそうだしもう来年からは楽曲交換だけにしません?
特にブロック大会枠2機種の人権のなさ、いくらなんでも酷すぎるでしょ。maimaiだけ楽曲先行配信店舗リスト未掲載だしシンクロニカは店舗側に当落伝えるの遅すぎて呆れ呆れ呆れだし、どちらも新曲こない可能性高そうだし、やる気ある??って感じ。
店舗側も振りまわされてとても大変そうだし無能なくせに権力だけあるのムカつく。

217 :
ルール変わったのを店が調べなかったから大会は申請すれば通ると思ってた
それをAOUのせいにするのは違うとは思うが

シンクロニカだけ通知が遅くてWEBが先になったとはいえ
通知がちゃんと来てから大会告知とかするでしょ…普通

218 :
無能な奴ほどやたら他人を無能扱いするよなw

219 :
漏れも最初は「ブロック大会枠も大会範囲は異なるがJAEPO枠同様他社機種との楽曲相互移植もやる」とてっきり思っていたが、
まさかここまで楽曲配信でもハブにされ、大会予選では開催申請店舗を振り回すまでやるとは予想できなかったよ…

来年以降やるとしたらもう楽曲相互移植と新曲先行配信を3曲ずつくらいにする程度でいい。
AOUはこの混乱ぶりとか批判をどう見ているのか不安でしょうがない

220 :
AOUは「楽曲移植」<「大会」でしょ。最悪移植無しで大会だけってのもあり得る。

221 :
そもそも来年はAOU自体がない(JAMMAと合併する)からね…
ただ、JAMMAには加盟しているモーリーファンタジーが加わるからマシになると期待したい

222 :
jamma、少なくとも公式サイトはAOUより何倍もマシだよな
一本化でちゃんとした人が担当になってくれればいいけど

223 :
>>220
ただ第一回の相互移植の興奮の感想とか見れば、ユーザーとしては「他社機種の楽曲移植」の方が期待されてるのは間違いないでしょう。
今回もJAEPO枠に限ればよくやったと言えるし。
(その分maimaiとシンクロニカは杜撰と言えるレベルだが)

来年からJAMMAとAOU合併であるとするなら運営は良くなると思いたいが

224 :
でもモーリーファンタジー(イオン)ってSC事業だから…

AM事業がある四会社と別だし関わり薄いんじゃ

225 :
毎年言われてる気もするけど
マトモに運営出来ないんなら次はなくていいかも

226 :
マトモに運営出来ないのはクロビの祟りだから

227 :
AOUはクソだしゲームを楽しんで大会に出る人すらクソになりかけてる

228 :
https://chunithm.sega.jp/player/news/171030_1.html
チュウニの天下一ブロック決勝課題曲は要解禁みたいだ

と言う事はブロック決勝は各機種一曲ずつの相互移植なし?

229 :
解禁は必要ありませんでした。失礼しました

230 :
やっぱりチュウニにはきたさいたまとか入らないのかな

231 :
さいたまよりメガロ

232 :
AOU加盟で先行配信・予選開催している店舗の関係者も、内心ではAOUのグダグダ運営にブチ切れている人もいそう。
マジで

233 :
加盟してないことで○○が遊べないって文句をTwitterに書く人がいるけど加盟してないほうがよく考えたら賢いのかもね

234 :
AOUに加盟しているが、配信は受けない店舗・系列は論外

235 :
SDVXのブロック決勝課題曲は「GERBERA」
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=12619124

236 :
太鼓の達人のブロック決勝課題曲は「Taiko Drum Monster / steμ feat. siroa」
https://twitter.com/taiko_team/status/925214606003339264

237 :
tagの写真がない…やっぱBEMANIに何かあったのかな?

中二はゼファーを思わせる曲
グルコスはクランキー曲
太鼓はドコファイの立つドン?がいる新人の曲

238 :
http://www.otogesai.jp/tournament_music
公式更新

239 :
チュウニズムのブロック決勝課題曲は「Xevel/Tatsh」

240 :
>>239
https://mobile.twitter.com/chunithm/status/924863696517472261

リンク忘れてた

241 :
maimai曲無いのか?

242 :
>>238
ボルテ決勝曲のところ、最初はTAG表記だったのにこの短時間でBEMANI soundteamになってるけど
ここまで徹底するか普通

243 :
しかしmaimai、公式も一言何か言ってほしいわ…
何故今回の天下一は新曲も相互移植もないのか

244 :
maimai公式は悪くないでしょAOUが悪いんだし

245 :
クロビが居れば相互移植出来ただろうに・・・

246 :
maimaiが悪いというか機種自体の特徴がいけないんだろうな

どの曲入れるにしてもPVがいるからどこの会社も入れたがらないだろうし

247 :
キー音もつけなきゃいけないよりまだマシ

248 :
maimaiって汎用ムービーみたいなものはないの?全部PVつき?
無知ですまない。

249 :
一部楽曲は1枚絵だけの表示になってるハズ

250 :
しかしmaimaiが空気参戦枠になるとは誰が予測できたんだろうか
(数週間前に先行配信リストがmaimaiだけ削除されたのは予兆ではあったが)

251 :
去年の時点で予感はしてたけどね

去年のmaimai課題曲から既にやる気ないし
明らかにウニ押しなの目に見えてた

252 :
個人の感想だけど移植曲の中で一番セイクリッドルインがすき

253 :
というか大体そうじゃないのか
太鼓だけボス曲じゃなくて人気曲選んだんだし

254 :
ドンカマ出さないのか

255 :
地味に天下一音ゲ祭のコンポーザーが豪華な気がする

1回目はとぱぞ、DJYOSHITAKA、リンダなど
2回目はxi、REDALiCE、八王子Pなど
3回目はとぱぞ、cosMoP、djTAKAなど
4回目はtatsh、cranky、TAGなど

次回以降もHARDCORE TANO*C、BMSコンポーザーはもちろん、ボス曲作ってる人たち(BlackYやc-show、かめりあ、USAO、かねこちはるなど)や各種自社メンバー使って行きそう

256 :
メガロに比べたらみんな駄曲だけどな

メガロはじめrevは良曲の宝庫
それなのに・・・

257 :
影薄いけどシンクロニカのNhatoってこれまでのアーティストを含めても頭一つ抜きん出るくらい大物だよね

258 :
https://www.youtube.com/watch?v=gnxcMr9NsAE
シンクロニカの曲オートあったから宣伝しとく
そして相変わらずの鑑賞用譜面

259 :
Nhatoは外注でトランス書かせるならかなり贅沢な部類じゃね
シンクロに合ってていいと思う

260 :
>>248
一応汎用みたいなものはあるよ
それらの曲が軒並み空気なので存在を忘れられてる

261 :
とりあえずはmaimaiのブロック決勝新曲は用意されているかどうかだけでも早めに発表してください…

262 :
ブロック大会曲音源動画貼っとく(グルコスは仮音源)
GERBERA /BEMANI Sound Team(多分TAG)
https://youtu.be/9D0KyOZouik
Xevel /Tatsh
https://youtu.be/ZTwYN-CYx1Q
ouroboros -twin stroke of the end- /cranky VS MASAKI
https://youtu.be/HFU3u08E5dA
Taiko Drum Monster /steμ feat.siroa
https://youtu.be/A4ymGNeh3zE
Crystal Hail /Nhato
https://youtu.be/fvOBPvgByJA

263 :
>>262
クロビ曲はよ

264 :
太鼓の曲、古き良きナムコサウンドって感じで好きだわ

265 :
今更だけどガラクタは全社希望で入れたんだな

最初は移植曲は自社曲だけにする話もあったんだとか

266 :
グルコス4周年イベントがソースかな

267 :
https://twitter.com/SEGA_higashiosk/status/926754193028739072
音ゲ祭公式の楽曲配信店舗一覧に載っていて「AOU加盟ではない(ので楽曲先行配信されてません)」とはなんじゃそりゃ

268 :
「楽曲の先行配信を受けているが公式の配信店舗一覧には掲載されていない店舗」
が実際にある(昨日実際に見た)のはどう考えてもゲーセン側への不利益になるとしか思えん…
AOUも早く未掲載店舗の掲載はよ

269 :
ブロック大会枠の予選は
シンクロニカ TECLv16強-17から
maimai MASLv12+から
と予想

270 :
先行配信店舗リスト、告知無しで更新されているのを確認(SDVXのセガ直営などが追加されてる)

271 :
rev乱入まだー?

272 :
ブロック決勝の日程いつ公開するんですか・・・?
片方用事入ってしまったんですが

273 :
チュウニの店舗予選会課題曲は「セイクリッド ルイン」と発表
https://twitter.com/chunithm/status/928890694801932288

274 :
と言うことはJAEPO枠の予選はそれぞれ全国同じ1曲(エリア毎に曲が異ならない)と言う事になるのか。

275 :
シンクロニカ、店舗予選会課題曲は「みんなのうた(難易度ADVANCE)」。以下プレーオフ曲も発表
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/928904302839545856

276 :
チュウニのセイグリッドそんなにむずかしかったかなぁ…

277 :
maimai、店舗予選会課題曲は「天火明命」。以下プレーオフ曲も発表
※あくまで『推奨曲』なので店舗によって異なる可能性があります
https://twitter.com/maimai_official/status/928957147362111488
https://twitter.com/maimai_official/status/928957266912350208

278 :
グルコスの店舗予選te課題曲は他社移植曲のうちいずれか1曲、どれかは当日発表
https://twitter.com/groove_coaster/status/928967395745587200

279 :
あくまで予選だし客引きのためにもそこそこの難易度選んでるんじゃないの
効果があるかは別として

280 :
コンマイ混乱してるな、邪魔だから
今からでもいい、カプコンに替えろ

281 :
>>279
正直それだと全機種セイクリッドで予選でもおかしくなくないよな…

あの曲どう譜面作っても高難易度になるとは思えないし

282 :
maimaiにだけ入ってないからでは

283 :
そろそろ予選開催店舗に参加賞CDが到着しそうだが
・シンクロニカとmaimaiの予選曲は入っているのか
・maimaiのブロック決勝曲は入っているのか
・収録順はどうなっているか
は少し気になる

284 :
>>279
多分参加機種でくじ引きかなんかで決まっただけだと思うぞ
去年の移植曲決定みたいなの見てるとそんな気がする

285 :
ブロック決勝開催店舗公開
http://www.otogesai.jp/block_tournament_store
太鼓とSDVXの予選課題曲発表はまだ

286 :
音ゲ祭がカプコン仲間外れにするのは
嘗てコンマイがジャレコにした仕打ちに等しい

287 :
グルコスの先月の選曲ランキング発表
https://twitter.com/groove_coaster/status/930383617779384320
AOU加盟で申し込んだ店舗限定とはいえ怒鎚3位極圏6位ランクイン
世界中で選べる東方TOP+チルノHには流石に負けたが…

288 :
東北のところ結構交通不便だしもっと考えて選んでほしかった

289 :
店員によると既にCD現物は届いているらしい
また同じ店で複数の機種に参加したとき、もらえるCDの枚数は店舗によって変わるみたい
(1機種しか出られないとか一人1枚までとかいう制限は一切ないから貰おうと思えば1店舗で最大6枚貰うことも可能)

290 :
店舗予選会楽曲正式発表
http://www.otogesai.jp/qualifier_tournament_competition
JAEPO枠はルイン固定と発表済みのチュウニ以外は相互移植曲から1曲(グルコスの告知通り(予選店舗側で選んで?)当日発表)、
ブロック大会枠は「推奨曲」として1曲が選ばれてるが別の曲でもいいらしい

>>289

CDの収録内容も気になるが当日待ちか

291 :
AOUニュース11月号更新
ttp://www.aou.or.jp/news/1711/2017_11_AOUnews.pdf
ttp://www.aou.or.jp/news/1711/06.pdf

誤植と思ったチュウニの北関東(茨城栃木群馬新潟)と関西のブロック決勝、マジで所沢(埼玉)と草津なのかよ…
もっとマシな場所の所はブロック決勝会場応募すらなかったということなのか…?

292 :
あと7ページにこんな記述が
ttp://www.aou.or.jp/news/1711/07.pdf

・設置店舗リストをメーカーから頂いているので次回以降も参考にする
・ブロック決勝を配信する機種あり(3店舗)
・JAEPO枠で決勝終了後新曲プレーの提案がメーカーからあったので検討している
・今年も3日目に格闘ゲームメダルゲームの大会企画予定

293 :
ttp://www.jaepo.jp/pdf/map2018.pdf

またカプコン仲間外れかよ

294 :
>>291
北関東からでも草津行くの面倒くさいのに…

295 :
>>291
北関東で草津っていうからグンマーか大変だなと期待したのに期待はずれだった

296 :
光吉のTwitterで1mmも触れてなくてワロタ

297 :
ttps://twitter.com/namco_game_kobe/status/931097482758561792
店舗側もJAEPO枠の課題曲はまだ伝わってないっぽいかこれ

298 :
今日でボルテと太鼓の課題曲発表(または当日発表告知)、そして予選スタートか
CDはmaimaiとシンクロニカの予選分も入っているか気になるがまあないだろう
歌詞カードでのボルテのアーティスト紹介はどうなっているのかも

299 :
https://twitter.com/sunstreet2f/status/928102841918431232

これを見る限り

書き下ろし5曲
相互移植4曲

のみっぽい

300 :
ということはmaimaiのブロック決勝は既存曲からでほぼ確定か

301 :
予選課題曲発表
改めてアドレス:ttp://www.otogesai.jp/qualifier_tournament_competition
SDVX 本戦:怒縋→プレーオフ:紅槍→ルイン→極圏
太鼓 本戦:極圏→プレーオフ:怒縋→紅槍→ルイン

グルコスはどれか1曲当日発表と言われたが極圏が一番上なのでそういうこと?

302 :
まさかのグルコスはスカーレットランス?
まぁ去年の譜面だしセイクリッドの次には簡単な曲になるけど…

303 :
と思ったら極圏って出てるな

304 :
https://i.imgur.com/56RiSPW.jpg
https://i.imgur.com/mkpEkwh.jpg

305 :
>>304
大先生revが入ってない

作り直し

306 :
>>291
北関東で所沢って西武球場に行く並の面倒さなのか

307 :
ttps://twitter.com/emuze__otoge__/status/931879704168038400
明日以降に天下一音ゲ祭の店舗大会がある人に忠告しておきたいんですけど
AOUの天下一音ゲ祭の説明書的なの相当適当らしくて課題曲がおかしい可能性があるので公式の発言見せて修正してもらってください
僕達は怒槌紫をやらされかけました


予選開催店舗側への通達が間に合わなかった(金曜20時頃発表だった)から、一定数の店で発表曲とは異なる曲が予選曲になった…
所があるそうだ。
なんというかAOUも土日返上で予選店舗側に通達を送ってやれよと…

308 :
そもそも金曜夜に配達は運送業者的に無理だろ…

土曜午前指定にしても多分間に合わないんだわ

309 :
>>308
課題曲とプレーオフ曲とルールの通達だけだからFAXなりメールなりで間に合うはず…

310 :
今回が初めての開催じゃないはずなのに
相変わらずグタグダだなぁ...

311 :
大阪予選で優勝したのにブロック大会のエントリーが関西になってたって話聞いて…ええ…
いくらブロック止まりの機種とは言えこれどうすんねん…

312 :
どうせ本番はボルテが何度目だか分からん不具合起こすんだろう?いつぞやのKACみたいに別の日にやり直したりしてな
コナミはボルテやリフレク以外の機種でやってくれ その2つは更新頻度が多い上、収録曲が万人向きじゃなかったり少ないしな

313 :
リフレクって言うほど万人向けじゃない曲層か?

314 :
いっそのことコンマイ切れ

カプコン呼んだらみんな幸せ

315 :
リフレクは曲が少ないってほうにかかってんだろ
何度めか分からん不具合ってのが煽りくせえけど

316 :
予選課題曲の通達のグダグダぶりでの指定とは違う曲になる騒動、AOU側が直前発表にした+公式サイトで通達すれば店舗側も参加者側も見ているはずだからわかってくれているだろうという慢心
が原因な気がする。

こういう慢心ぶり、お役所仕事的な適当ぶりが信頼を失わせることに気がついてないのだろうかAOUは

317 :
でも参加しないゲーセンがあるとTwitterなりで叩かれるからなあ

318 :
クロビ参戦させない時点で十分グダグダですがな

319 :
むしろ参加機種増えれば増えるほど負担増えてグダグダになるだろとマジレス
でもクロビ参加はわりとガチで検討してほしいかも、クロビのハードスタイル曲をガンガン移植してほしい

320 :
クロビってハードスタイル入ってるのか、ちょっと興味湧いてきたぞ
ちなみになんて曲名?

321 :
(HDMは一個あるけどHARDSTYLEは1曲も無いんじゃなかったっけ…)

322 :
AOU側がクロスビーツを呼ばない理由はないだろうし、天下一に誘ってるけどカプコンが断ってるんじゃないかと思ってる

323 :
CAPCOMがJAEPOに出すものないから出ようがないだけだろ

324 :
できる事ならクロスビーツも参戦してほしかったのは同意。
ただコナミ側の意向、忖度があって参加しなかったかできなかった、な気もする

325 :
コンマイのせいで参戦できないクロビ可哀想

326 :
天下一は

太鼓
シンクロ
maimai
チュウニ
グルコス
クロビ

でいいのに、コンマイはKACあるんだから
そっちでやってろって感じだわ

327 :
忖度って使いたいだけだろお前

328 :
クロビが参加するかはどうでもいいけど結局ハードスタイルは入って無いん?

329 :
眠くなっちまう妄言を垂れ流す輩が居着いてるなら
スレの進みが遅いのには納得だわ

330 :
>>328
Burning InsideとH.S.P (Hard Style Party)があるよ
どっちもアーケードに入ってないけど

331 :
ttps://twitter.com/Taito_Tokorozaw/status/931410528911605760
これを見ると、配信申込した店でも台増設をした場合は改めて増設分に対して配信申込しなければならないっほいな。
結構面倒くさいのか…


ttps://twitter.com/gproject2010/status/933219588812050432
ブロック決勝については「都道府県ごとに指定店舗を1店舗指定してそこでプレー、オンラインで指定店舗を繋いでスコア記録などを行う」
形式にしてもいいような気が…
地方ユーザーのブロック決勝店舗への渡航費用の負担も減るしある程度いい気がする

332 :
しかし、先週の店舗予選の課題曲の通達の不手際から来る課題曲間違い、
AOUとしてはどういうスタンスなんだろうか。
「店舗代表が決まったからめでたしめでたし」でなあなあで済ますのか、「通達の不徹底で予選店舗にご迷惑をかけました、深くお詫び申し上げます」と謝罪したのか、どっちなんだろう

ttps://twitter.com/sori322/status/931886023985864704
あと勝手に課題曲を変えた店舗もあるらしいが…

333 :
店舗予選会、先週土日の通達トラブルはあったが全部無事に終了したっぽいな。

有力どころのトップランカーは順当に予選突破した…のかは気になる

334 :
ttps://twitter.com/korozou_SDVX/status/934647747025584128
ごく一部で騒がれているが「SDVX VI」…

335 :
それに関して言うなら
グルコスもDREAM「D」  PARTYになってる件

336 :
運営舐めてるだろとしか思えないんだが。
他社様の機種名間違えるとか信じられん…

337 :
>>336
ホント、何回開催してるんだよと言いたくなる適当さだな

338 :
運営がグダグダなのはクロビの祟り

339 :
https://info-maimai.sega.jp/?p=6525
そう言えばmaimaiは今回もブロック決勝直前か直後に新バージョン移行らしい。
という事はブロック決勝新曲はなしで確定か

340 :
>>338
祟りだとし自覚している辺り病識があるようで何よりです
JAEPO で大金捨てて大博打にでるも一人墓穴掘り続けて出展できなくなっただけだろ
アンダミドロでさえ出展するのにPIU より先に鬼籍に入るんじゃね?数年でサービス終了の爆死コース

どうせこのまま期間限定曲とかも抱え落ちなんだろうで、 Cytus Ωの分含めてMUSECA ともども
搭載されずに版権だけ持ってかれた人までいたりと盛り上げるためのイベントなのに逆撫でしかしてないし
公募採用者や楽曲提供者の為にもさっさと成仏して骨(曲)を他のゲームに拾って貰えよ

341 :
>>340
終了厨出たw

お前の人生に影響あるの?

342 :
ワッチョイW b5c9-anmo

クロビが終わってくれないと困る
チュウニキッズさんちーっすw

343 :
アンダミドロ……?ANDAMIRO(アンダミロ)じゃ無かったっけ…?

344 :
ゲーム自体の過疎化に加えて信者やコミュニティーの閉塞感や尖端化が激しいって傾向は
消えかけのコンテンツでよくあるよな Twitterとかでファンアートとか描いたり、プレー動画とかのアップ、
ブログとか検証したり素朴な疑問を呟いただけでなぜか袋叩きになった人とか、趣味の話題以外でも頻出
DDRやダンエボとかは筐体が少ないのもあるけど、盛り上がってる少数の店は身内回しみたいなもんだろう?

何人も死ぬならゲームセンターに迷惑かけんで死んでくれよ

345 :
>>344
チラシの裏スレの誤爆ですか?

346 :
ただでさえ死臭とスタッフの趣味押し付けに胸焼けしそうなのに公式Twitterが寒い成りきりや
TATSU のプレー動画RT してるだけ、スレでもプレーヤーのゴシップしか話題のないポップン、
既に複数の機種で遊べる曲の復活商法に沸いてるマンセー状態の信者しか残ってないでんでん状態のリフレク、
イベントも他ゲーの劣化な上、アプリや既存の同人アルバムからの移植で延命してるクロビ
自分含めてこの板の住民に名前すら覚えられないで忘れてられてるシンクロニカやPIU 、
プレーヤーが洗濯機並に場所を取ってガイジばかりなのに、ショボい復活商法を延々としてるギタドラ
この辺りはこれ以上悪あがきなどせずにDIVA やMUSECAと一緒に曲を放出して終わった方がいい
三途の川、みんなで渡れば怖くない

347 :
うわあ壁に向かって喋ってる…

348 :
もし来年も移植曲があるならどうなるかな

今年と同じなら今度はチュウニと太鼓が決勝課題曲移植になるんだろうけど
ボルテとグルコス何になるかなー

349 :
ワッチョイW b5c9-anmo

チュウニキッズさんちーっすw

350 :
>>348
グルコスはMASAKI曲が何だかんだと候補になると思う

351 :
>>348
ボルテ Ω Dimension曲から1曲持ってこれるか
グルコス そこそこの難易度の「ルイン枠」とすれば「DX超性能フルメタル少女」シリーズから1曲飛びそうな気が
かなぁ

ブロック大会枠のmaimaiとシンクロニカはムービー制作も足枷になっていそうだから相互移植なしのままになりそう。
改善要望もあるしなんとかしてほしいが…
4年連続でやっても一向に改善しないAOUの適当な運営ぶりは来年以降JAIAになってどうなるかも注目するべきか。

352 :
ボルテのことはよく分からんが

MASAKIは今まで音ゲ祭で移植された曲が一人一曲の壁あるから期待薄そう
そもそも曲少ないし
最近の曲なら削除さんとかとぱぞ以外のtanoC勢あるし

EGGとCOSIOは移植当時公表してなかったからノーカン

353 :
ブロック決勝課題曲発表
http://www.otogesai.jp/block_tournament_competition
ボルテはおこつき再び
…なんかアーティスト間違ってません?

354 :
maimai新曲ないのなんかアレ

355 :
ボルテとグルコスは難易度分かって設定してるなあ

maimaiは今更無理に客引きしなくても固定客付いてるし良いだろって判断なんじゃない?
自社大会ないから大会自体に意味がある数少ない機種だし

356 :
maimaiの同点プレーオフ曲の三曲目伝導曲なんだけど…

誰かしらは持ってるしそもそも使わないからまぁいいのか

357 :
シンクロのコンポーザー足りてない感がヤバいな
同じコンポーザーの曲が2曲ずつある

358 :
シンクロニカのオリジナルは全部初期未解禁だからテーマ曲的な位置付け(イノタク)以外そもそも選択肢が無い

359 :
いよいよ週末ブロック決勝
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/940424423034699780
maimaiはMiLK移行後すぐの公式ブロック一決定戦、
シンクロニカはこの2年でどこまでプレイヤースキルが伸びたかを確かめるブロック一…なのだがブロックによっては予選2店舗だけとかもあって参考にならない可能性も

360 :
開催店舗少ない上予選課題曲が簡単だったから普通に有力者が落ちてるとかなんとか

361 :
ブロック決勝配信店舗告知
http://www.otogesai.jp/block_live_delivery

北海道、東京、大阪のSDVXとグルコスは配信されるとのこと
チュウマイやシンクロニカはどこもやらんのか…

362 :
AOUニュース12月号電子版公開
ttp://aou.or.jp/news/1712/2017_12_AOUnews.pdf
一面から昭和的な感触、PCに手慣れてない(以下略
天下一関連はなし

363 :
今日明日ブロック決勝大会
だがどのスレも話題にしてない…

364 :
大方無事に今日のブロック決勝は終わっているor進行中だが太鼓東海のみ何やら多重叩き現象などでメンテ絡みのやらかしがあった模様
ttps://twitter.com/casge_pzl/status/941899831861067777
ttps://twitter.com/masax0212/status/941898783134064640

365 :
CHUNITHMの東京ブロックはディレクターが見に来て優勝者に拍手してたらしいな
同じ店で新作のロケテやってたから来たってのもあるんだろうけど

366 :
天下一のページで削除のところがほんとに削除されてるのすき

367 :
ほら予選2店舗とかするからブロック決勝不戦勝の店出てる
予想通り過ぎて草も生えんわ
AOUガイジすぎる

368 :
初回にmaimaiで出た人が今回ボルテで出るみたいだけど複数機種で全国大会出た人って過去にいるの?

369 :
天下一で前例あるかは知らん
KACなら何度かある

370 :
ルール規定だと「複数機種でブロック優勝しても全国決勝に進めるのは1機種だけ」らしい。
その事を質問した人がいたはず

371 :
天下一音祭なら一度に複数種目は大会のルール上無理
過去大会と他の公式大会含めなら結構いるぞ

372 :
KACと音ゲ祭出場被って音ゲ祭の方捨てた事件はあったな

373 :
ブロック優勝者の正式発表は今年中に来るのだろうか…

374 :
もう今度こそ最後の大会でいいな
やる気無さすぎるだろ

音ゲーコラボはGMTみたいな感じでやったほうが店もユーザーも幸せだと思う

375 :
天一はもうお腹いっぱい

376 :
AOUが噛んだからこそBEMANI入ってきたんだけどそのAOUは大会をメインにしたくて仕方ない感じだしなあ
でもナムコナミ辺りはわざわざ天下一で大会やる必要なんかないんだよな、自社でやってるし
曲コラボだけでいいわ本当に

377 :
次回があるとしたら
・大会メインか楽曲相互移植メインかはキッチリ決めてほしい(大会不要論も出てきていることはAOU(来年からJAIA)運営も自覚しているはず)
・相互移植は何曲程度にするか、JAIA未加盟・海外への配信時期をどうするか
・対象機種はどうするか(と言っても太鼓チュウマイSDVXグルコスは鉄板なので、
「シンクロニカをどうするか」「コナミ2機種目を入れるか」「(秋先行配信ならその時期には稼働開始してる可能性がある)オンゲキをどうするか」
「(今回カプコンがJAEPO未出展だが)crossbeatsは入れるべきか(なんだかんだでコアユーザーはいるので)」が検討課題か)
かなぁ

378 :
そんなことよりも先ず運営のノウハウをさっさと学んで欲しい
内容充実させるのはその後でいいよ
なんでルールの通達が平気で本番前日だったり開催店舗未告知だったりするんだ?

379 :
いやもうやんなくていいよ

380 :
音ゲーでもトパンガとかEVO的な大会がありゃ良いんだがな・・・

381 :
太鼓とコンマイは自社大会あるじゃん

382 :
>>378
AOU側がなんの反省もせず改善もできない(店舗代表が決まったんなら別にいいや)なのも大問題だわな…
4回やって大会面ではどんどん劣化していく辺りある意味恐ろしいものを見た気がする。


チュウマイユーザーは別に大会やって日本一なんて決めなくていいという考えが多そうだし、今後どうするのかは色々考えていかなければいけないだろうけど、
AOUは一般ユーザーの意見を聞くつもりはないんだろうか

383 :
そもそもゲーセン盛り上げるための企画だしゲーセンのの意見は聞くべきでしょ…

一般参加者については知らん

384 :
ユーザの意見聞いてるなら、クロビはとっくに
参戦してるハズなんですがねぇ・・・

385 :
ユーザーの意見よりGMT組にあのコナミが参戦!を優先したいんだろ

386 :
店舗毎に大会なんてやるより楽曲移植に力入れたほうがよっぽどゲーセンに人来ると思うけどな
オンライン予選ならともかくリアル大会とか腕に自信ない人はなかなか記念参加もできないだろうし

387 :
彼らはゲームの日にどれだけ集まったかを記録して宣伝に使いたいんだから大会やらないと意味が無いんだよ。
あ、移植した楽曲がゲームの日だけプレイできるのはどうかな。

388 :
大会枠とは別に一曲用意するのならできなくはないのかなぁ
移植じゃなくても四機種全部そろったお祭りみたいな曲でもいいし

ただ店舗かつその日限定で解禁ってシステムができるのかは微妙だけど

389 :
>>387
期間限定解禁のシステムはどこも既に実装できているから、
あとは「JAIA加盟店のみに指定日のみ先行解禁される」システムができるかどうかだな。

四回目だからこそ、「The 4th」に天下一音ゲ祭のテーマソングを作ってほしかった思いはあるが、
AOUが4thを知っていたかどうか…

390 :
条件満たしたらその翌日だけ解禁ってのは昔BEMANIでやってた
店舗の区分けは今でも加盟非加盟で別データ配ってんだし大丈夫でしょ
ただ一日限定とかいう露骨な集客手段やったら反発食らうだろうね、メーカー側としても手間が増えるし

391 :
理論値マンが台占領したりして問題になりそうw

392 :
1日限定が許されるのはエイプリルフールくらいだw

そこ、移転したんですよ

393 :
ギュイイイイイン

394 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/950922286604808192
これを見る限りAOUは「予選課題曲前日正式発表、予選店舗への告知不十分」についてなんの反省もしてない感じがある
チュウニズムとシンクロニカが事前発表してグルコスも「相互移植一曲どれかから当日発表」とアナウンスしたから「十二分に予選店舗へ伝わってる(はず)だからネット告知で十分だわ」
と勘違いしていた気がする

395 :
予選で事前に適当な曲を決めて告知してた店舗もあるからな
もちろん予選の正式な課題曲が発表される前から

396 :
最終決勝は

太鼓:Infinite Rebellion(おに裏初見)
グルコス:Got recover run(HARD)
SDVX:(期待も込めて)完全新曲(MAXIMUM初見)
チュウニズム:(期待も込めて)完全新曲(MASTER初見)

と予想
初見が自殺行為のグルコス除いて完全新曲か新譜面で統一してほしいが…

397 :
>>396
最終戦は全機種でmegaloman[i]a乱入だよ

398 :
12日時点でAOUニュース電子版更新
ttp://www.aou.or.jp/news/1801/2018_01_AOUnews.pdf
流石に何もないか

399 :
>>396
Got recover runってボス曲って言うほどむずかしくないし…

それなら年末に追加されRelectの曲の方がまだいいかと

400 :
>>396
masterより既存曲のworld's endの狂とか来そう

401 :
こういう大会で初見やらすのって需要あんの?
グルコス初見だとゲームにならないし普通に練習してきた曲やってるの見たいんだけど

402 :
>>401
音ゲー自体が大会に向いてないという致命的な問題があるしな

最高のプレイ=理論値見たいだけなら動画で見ればいいだけだし
理論値が取られてないのって話になると新譜面、新曲しかなくなるわけで

403 :
複数曲やって競う方式ならどれだけ譜面知ってるかみたいな知識・事前準備や選曲の心理戦が重要になって観戦の楽しさも増しそうな気がするな

404 :
そう考えると極圏ヘブンは良演出だったな
決勝で初めて出た初見曲とみせかけての大会曲メドレー

405 :
幕張行けないのに晒された人可哀想過ぎるでしょ

406 :
幕張行けない人はブロック大会辞退しろって言われてたじゃん

407 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/953552962088873985
( ゚д゚)ポカーン

408 :
>>406
まだそういうのいるんだ
音ゲーじゃないけどファントムブレイカーの決勝大会を思い出したわ
参加するなら台湾での大会に備えてパスポート取得してと規約にあったのに
優勝したやつが行かない、ただ知り合いに頼まれて参加しただけと発言して
MCがぶちギレた上に、結局調べたら参加者のほぼ全員がパスポート持ってないから
1回戦負けした人が出たという

409 :
決勝大会予選課題曲発表
http://www.otogesai.jp/informations/final_music
やはり「決勝新曲」がが一部にある模様

あと決勝出場者発表
http://www.otogesai.jp/informations/final_players

410 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/956819778328408064
「決勝課題曲をこの時点で発表」と言う事は
「決勝終了後に機種優勝者に(未発表の)新曲をプレーしてもらう提案がメーカー側からあったので検討する」と1日間だけ出て差し替えられたAOUニュースでの話は実現した…ような気がする

411 :
シンクロのブロック優勝者が写真下げてくれってメールか何かで連絡取ったのが無視されてる模様。

412 :
そもそも名前間違ってるのも未だに訂正されてないし

413 :
サンボルは毎年天下一曲は赤まで配信して決勝で四譜面目を初見プレイだったけど
今回は既に四譜面出しちゃってるけどどうするんだろ
禁断の五譜面目?まあ別に初ってだけで禁断でもなんでも無いだろうけど

414 :
大会で使わないだけで新曲か新譜面用意はしてると予想

終了後のレセプション的なのあるんじゃないかなぁ

415 :
>>414
だろうなぁ

今は消えているが>>292に「大会後エキシビションで新曲プレー検討」と出ていたし、何かしらあるでしょう
ボルテは4曲すべてにHVN譜面用意とかしてそうな感じもするが

416 :
>>411-412
相変わらずAOUは重要案件を放置ですか…
写真下げろっていうのはプライバシーもあるし当然なのにこれではAOUの信頼はまた落ちるぞ…

417 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/959986312840331265
それは分かっているから、とりあえずシンクロニカのブロック優勝者の「写真を削除してほしい」という意向に応えてください。
いつまでも放置、無視とか気が狂ってんですか?

418 :
>>416
そんなもんとっくに0でしょ

419 :
>>417
こんなところに書いてる暇あったらもっと直接連絡いれなよ笑
お前の方が気は確かか笑?

420 :
決勝配信は今年もニコニコ生放送だけの模様
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/961434332832325632

【イベント内容】
12:00  オープニング
12:10  予選ラウンド開始
13:25  準決勝ラウンド開始
14:20  決勝ラウンド開始
15:20  表彰式
15:35  終了予定

421 :
四機種あって予選も含めて三時間って短くね?
そりゃしょぼい大会にしかならんわ

422 :
>>421
アーケードゲーム自体下火の中で少しでも盛り上げをと大会開いてるのを考えず文句言うならお前主催でデカい大会開いてよ。
さぞや長時間の凄い大会なるんだろうし楽しみにしとくね!

423 :
>>422
俺実はコナミの社員なんだがJAEPOでKACっていう凄い大会開くからぜひ見に来てくれ

424 :
>>423
コナミ笑
恥ずかしいからやめてwww
真偽はともかくよく恥ずかしくもなく社員とか言えるね。
ホントでも恥ずかしいし、ウソならもっと恥ずかしい

425 :
カプコン居りゃもっと盛り上がるだろうに
クロビ仲間外れにするから・・・

426 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/961883244063948801
今日の接客大会の撤収と同時進行で決勝準備だから少しカオスだなぁ。
にしても今回も太鼓以外は2台ずつか、4台(太鼓は2台)ずつにして進行を早めるとかできないのか

427 :
第五回決定?

428 :
サプライズ新曲のお披露目会になってて草
いいぞもっとやれ

429 :
昔はkonamiがJAEPOでやってたんだがな
別コーナーのアケ新情報とかにもランカー呼んで遊ばせてるか
せっかくランカー集まってるんだしもっとやれ

430 :
今回は最終決勝・エキシビション新曲でいままでの不満点が吹っ飛んだ感じだな

431 :
>>425
クロビはまずカプコンカップで採用されてからな

432 :
>>430
いくら新曲が出たところで不満解消にはならんだろ
色々と酷すぎるから次やるんなら運営別のところでよろしくといいたい

433 :
最後の最後で土曜日の出場者にメール一斉送信してメールアドレス知らない人たちにばら撒いたと大顰蹙を買った模様

434 :
第一回のグルコスで優勝した人が
プロゲーマーの仕事一個も来なかったって言ってたぞ
プロゲーマー認定とは何だったのか

435 :
>>433
ひでぇなそれ。
普通なら一通一通個別に送信してメアドというプライバシーは守るべきものだろ…
AOUの中の人はパソコンに疎い人ばかりなのか?

436 :
>>435
一通一通個別に送信とかネタだよな!?
BCCって知ってる?

437 :
>>436
はい、ネタです

しかしAOUは今回を持って企画だけやってりゃいいと思うよ。
大会とかはメーカーに一任したらいい

438 :
グルコスは明日から相互移植3曲+ouroboros一般解禁
http://groovecoaster.jp/news/11339.html

太鼓の達人は告知はないが11日に解禁済み

439 :
AOUニュース更新
ttp://www.aou.or.jp/news/1802/2018_02_AOUnews.pdf
JAEPO速報だと一般日の闘会議含めた入場者は前年割れ(ビジネスデイは微増)
ネットでイベントを見た総数は+100万View増えたとかなんとか

次回記念大会、果たしてどうなるのか

440 :
今年のJAEPOは特に目玉タイトルないから
余程のイベント好きじゃないと会場行かないのは仕方ない
次回の天下一はこのgdgdが改善されないんならやらないほうがマシ

441 :
でも曲の移植だけは欲しいんでしょ

442 :
>>441
GMTみたいにメーカー同士がやるんなら
AOUが関わるんならいらないよ

443 :
メーカー自体は客の取り合いにしかならない移植やる理由がないしな…

自分の曲を他社に売り込みたいって熱心な人がどこかにいればいいけど

444 :
次回は今回の批評点を徹底的に精査して最高の大会・移植祭にしてほしいわな。

次回は記念大会だしjubeat復活は希望する

445 :
クロビ出せ

446 :
KACと時期被せるのやめて夏に大会やれば良いのに

447 :
ゲームの日(11/23)に店舗大会やるのが目的なのにどうしたらそういう発想になるのか。

448 :
そもそもゲームの日を夏にすればいいじゃん
ゲームの日が11/23の理由みたいなのどっかで見たけど死ぬほど薄っぺらかったぞ

449 :
勤労感謝の日にあわせてるからでしょ

一般的な人はその日に働かないんだしその日くらいゲームしようよって感じの日

450 :
むしろその日を全国頂上になるようなスケジュールにしてもらった方が雪とか考えると遠方の人は助かりそう

451 :
ゲーセンで遊んでもらう日だからというか天下一の本番って店舗予選でしょ

452 :
祝日しかゲーム出来ない奴は大会なんかまず勝ち上がれないから参加しないだろ
参加するのは平日もプレイしまくってる廃プレイヤー
大会でゲーム占領したらむしろ勤労感謝の日くらいしかゲーム出来ない社畜が遊べなくなるじゃん

453 :
いい加減クロビ参戦させろ無能運営

454 :
>>452
それ言っちゃったら移植でそういう層の人が遊ぶわけないじゃん…

一般的に知名度たかい人の曲とかを一斉に入れるとかの方が宣伝にはなりそうだけど
そんなの俺らは喜ばないだろそりゃ

455 :
>>454
だから社畜向けじゃなくて音ゲーマー向けの大会にするべきだし
音ゲーマー向けの大会にするのならわざわざKACと同じ日に最終決勝やるのは愚策

456 :
>>455
JAEPO以外で決勝やるって会場押さえるだけでシャレにならない額がかかるんじゃないか?

457 :
黒日とかいうオワコンはサービス終了でいいよ

458 :
>>457
何故そういう事を平気で言えるのか

459 :
>>452
祝日しか参加できないじゃなくて祝日は参加しにくいでしょ
条件付けを極端にするとそれ以降の論理展開も極端になるぞ

460 :
>>457
スタッフのほぼ全員が逃げ出して敗戦処理しかしてないクロビ()に
来年があるなんて思ってるのは、他社ゲーdis るゲハ厨紛いの信者くらいだろ?天然記念物に等しい

キャラは太鼓とグルコに既にいるから、曲をできるだけ抱え落ちしないように身の振り方を考えとけ
どうせメガロやBDBEとかはこのまま一般に解禁やプレーなんかさせないんだろうし、期待してないw
それでもいい加減、公募取り消された曲の扱いくらいは決めておけよ
2年以上待たせて企業問題だろ?担当者不在で逃げ切る気か?

461 :
>>460
そんなレスしてる時点でお前も同類だよ
どのゲームの信者か敢えて追求せんが
天下一に採用されたからってうかれてんな

462 :
天下一のクロビ締め出しは
嘗てコンマイがやったVJやsteppin' step潰しに等しい

何故、同じ過ちを繰り返すのか

463 :
次回は
続投:JAEPO大会枠4機種+maimai
微妙:シンクロニカ
復活:jubeat
新規:オンゲキorノスタルジアorDANCERUSHorCBRev
かなぁ


>>462
だったらAOUに直接メールなり手紙なり出して参戦要望したほうがいいです

464 :
>>463
何回も出したんですがねぇ

465 :
>>462
Stepping Stageな。

466 :
チュウニはSTAR PLUS移行日となる3/8に楽曲のみ一般配信、イベントマップは一般解禁なしで再実施待ち
https://chunithm.sega.jp/player/news/180226_1.html

467 :
>>462
カプコンカップのクロビ締め出しは?

468 :
あんまり種類ばっかり増えても仕方ないじゃん
4機種+maimai 二寺
これら以外全撤廃でいいと思う

469 :
弐寺が入れば盛り上がるよな
あのゲームはランカーの知名度や信者数が凄いから移植や新曲が一切無くても盛り上がる
今年のKACも新曲一切無かったのに生中継の視聴者1万人超え

470 :
>>462
JAEPO2018のカプコンの出展コマ数を言ってみろ

471 :
>>464
クロビ()くんはそのAOU よりずっと無能なクロビのスタッフに直接メールしろよ
上級者向けイベントの連発するなら店舗貸し切って大会でもやれとかさ
企画倒れで名ばかりの伝導イベントしか能がないしそれが好評だと本気にしてる
スレもNAOKI がセガに移籍するって話で持ちきりだから、稼働終了の時期もついでに訊いたらいい

あ、データの再発行やらはしないのに何故かプレイヤーID と暗証番号訊いてくるクソ運営だから
エアプの君には無理だったねwww

472 :
>>471
エアプじゃないんだなぁw

473 :
>>471
次いでに、君みたいなアンチくんにとっちゃ
クロビが稼働していると何か生活に支障でも来すのかい?

カプコン憎しも程々にしとけ

474 :
でもREV勢はコナミに親殺されたマン多いよな

475 :
クロビを擁護するのは駄目なのに
クロビに喧嘩売ったり、disるのは良いという風潮

476 :
とりあえずクロビ勢はこのスレで暴れるのはやめろ。スレチだから。
ちゃんと本スレの方がそういう流れになってるからそっち行ってらっしゃい

477 :
信者の精神的支柱だったNAOKIもいなくなってこれからどうするんだろうな
ドコソコの悪行()とかコピペしまくってネガキャンするんだろうか

478 :
>>469
ただ当然デメリットとして
・版権曲扱いとして、一曲一曲にキー音をつける作業の必要がある(pop'nは最近ならキー音を付けてない曲もあるが、この作業もかなり時間や人員を食う)
・果たして参戦で費用対効果があるかどうか、他社曲はキー音を付けられるような制作体制になっているか疑わしい
・KONAMI機種全般だが「KACとの折り合いをつける」必要もある
というのはある。


「第五回記念大会」だから次回のみさらに機種増というのはあるだろうし、カプコンも黒日で参戦したいという思惑はありそうな気はするし

479 :
>>478
移植も新曲も無しにすればデメリットは解消されるだろ

480 :
移植ありきで大会をやるよりも
移植も新曲も無しにして、浮いた金で賞金制にして弐寺参入させた方が盛り上がる

481 :
過疎ゲーユーザーほど余裕ないよな
まあ当たり前なんだけど

482 :
セガの悪行
・弐寺に収録してた版権曲(削除済)を収録し、その曲の称号にその曲を収録した弐寺のVer.の名前を使用
・MUSECAのイメージキャラにそっくりなキャラを出し、ストーリーの台詞もそれっぽくする
・beatmaniaのパクリゲーであるEZ2DJのオリジナル曲を収録
・今まで収録したBMS楽曲をCD化。そしてタイトルは「Best Music Selection」
・「Dynamite Dynamite Rev.」というDDRとcrossbeatsの双方にケンカを売るCDタイトル

483 :
・アルストロメリア(jubeat copiousで追加され、あまりの解禁難度が話題になった曲)の曲称号が「UFOを呼ぶ」(解禁に必要な称号パーツを獲得できるUFO(要パセリ課金)を延々と呼ばないと楽曲を解禁できなかった)
・FREEDOM DIVEのBMS側BGAに出てくるキャラクターによく似たキャラクターがCHUNITHMオリジナルキャラとして実装
・イロドリミドリの追加キャラクターがアイドルマスターシンデレラガールズのキャラクターに酷似

484 :
悪行とか言って頑張ってまとめても只の負け惜しみなんだなぁ、かわいそうだなぁ

485 :
別にやるのは構わんけど、スレ立ててやってくれって感じだよな
そもそも他所のコピペだし

486 :
ようやく決勝リザルト公開
http://www1.otogesai.jp/informations/final_result

487 :
SDVXは決勝曲含めて8日一般配信
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=13284054

488 :
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LP0XJ

489 :
もうAOU(JAIA)とメーカー的には次回大会に向けて色々水面下で会議をやってたりするんだろうけど、
とにかく前四回の運営のだらしなさを反省して、大会参加のガチ勢も楽曲移植に期待しているだけ勢も、最大公約数の満足を得られる大会にして欲しい。

490 :
>>489
ここの運営はこれでマトモにやったつもりなんだろ
毎回こんなんなのに全然改善されないし

491 :
今回の大会運営は今までで一番酷かっただろ
頂上決定戦の本戦はカメラ改善したり新曲発表会やったりしたけどエリアまでが酷すぎる

492 :
酷すぎるという感想は運営に届けたのか?

493 :
ネットの掲示板でイキってるだけのガキがそんなことやってるわけないじゃないですか

494 :
ダメ出しするならまずは改善策をしかるべき場所へ提示しなよ。
与えられた物を消費することしか出来ない底辺消費者のくせに否定の声だけは筐体ばりに無駄にバカデカイ。
与えられた曲やオブジェの配置を攻略することしか脳のない音ゲーのゲーム仕様に似合った民度ってことで納得はするけど。

495 :
アンケにも問い合わせにもメールにも毎回書いてるけど一向に改善しねえんだこれが

496 :
シンクロニカのCrystal Hailは今日から一般配信
https://twitter.com/Synchronica_prj/status/974163390410113024
これで5機種の大会楽曲がすべて一般配信完了

497 :
日付が変わってAOUニュース更新
ttp://www.aou.or.jp/news/1803/2018_03_AOUnews.pdf
・AOUは3/31で解散
・新専務理事は元警視庁の柴田健氏
・次回JAEPOは単独で2/8-9で実施か闘会議併催のまま1/25-27開催か検討中
・公式サイトはJAIAに統一し新規作成(これからJAIAニュース?が一般でも見られるか会員限定になるかは不明)
・畦田「いつもは発表が遅いけれど、来年、第5回記念大会を絶対に開催することを約束する。だから、みんなもっとゲーセンに行って、もっとゲームやって、来年、天下とるようがんばって欲しい」


しかしAOUとしては会報は最後まで1世代前の雰囲気を残しつつ終わったなぁ…
JAIAでは改善してほしいところ
後はまだ第五回は確約でしかないのか

498 :
とりあえずリーク(現時点の予定)置いときますね

・開催機種は8機種、コナミアミューズメント3、セガ・インタラクティブとバンダイナムコアミューズメント各2、タイトー1
・機種はjubeatが第一回以来の復活内定、新規機種はDANCERUSH STARDOMかbeatmania IIDXどちらか1機種で調整中
・今回は4機種ずつグループ分け実施
グループR:CHUNITHM、太鼓の達人、GROOVE COASTER、SDVX グループM:maimai、シンクロニカ、jubeat、(KONAMI新参戦機種)
・今回の楽曲相互移植・先行配信は他社移植が1機種3曲+機種毎の新曲1曲
・移植曲は各社代表曲2曲(自社以外の全機種移植)+グループごと1曲(グループ3機種に移植)
・大会はコナミの3機種はブロック決勝で終了、ブロック決勝会場を接続してのオンライン対戦で天下一を決める

499 :
クロビ終わるのか
太鼓とコラボしてたんだし人気曲で良いからシンクロニカに移してくんねーかな
というかワイドタッチパネルゲーシンクロニカが最後の砦になったのか

500 :
グルコスともコラボしてたんだけどな…(遠い目

501 :
もらった曲をクソみたいに貶してたクロビ信者どもに同情なんざ一片もないわ

502 :
クロビ終了はコンマイとセガの陰謀

503 :
散々このスレを掻きまわしたクロビ好き君いる?
いたら話がしたくてね

504 :
JAIA公式サイトオープン(3/31付)
https://jaia.jp/

>>502
それはない


水面下では4社とJAIAとで運営会議等で第五回の開催機種選定やスケジュール決めなどが進んでそうだが、
果たしてどうなることか。
記念大会なので機種増加ならIIDX、jubeat、DANCERUSHも候補に上がるだろうけど、大会運営を考えると厳しいものもありそう
予選のグダグダは改善必須だが。

505 :
>>501
しかも一昨年に収録されたグルコスからの輸入曲もいまだに新規解禁・解禁手段がないまま
死んでいくんだから笑えるよな  さっさと曲全部放出して二度とアケゲや音ゲつくらないでほしい
10曲くらい放出したらグルコス民は許してくれるんだろうか

ご自慢のNAOKI大先生のEXTRA 曲なんか完走できたひと100人もいないんじゃないかと
企画倒れの伝導システムや採用取り消したくせに版権だけは握ったままの公募曲とか
誰得な制約商法に加えてjubeatの曲入れ替えやpropのPASELI専用かつ1週間でリセットのポイント並みに
限度を超えた期間限定要素まみれ   不満を全部アンチの工作として切り捨て続けた結果がこれ

名言ラッシュ()とかポエムかいてる痛々しい連中しか残ってないし、そいつらはNAOKIについてって
オンゲキマンセーでもはじめて五鍵勢を大切にしろとか言い出すに違いない 

506 :
>>501
>>505

クロビ終了に追い込んで喰う飯は旨いか、キッズ共

507 :
>>501
それやってたの信者ですらねーから言いがかりも大概にしとけ

508 :
>>506
クロビが鯖落ちしてたときNAOKI大先生は久々に呟きを再開、
クロビ()なんぞには一切触れずに能天気にラーメン食ってる呟きして
その後チュウニズムのイベント宣伝と死体蹴りしてたの思い出した
退社したてらまは不具合を詫びる呟きしてたのに

忌み子でしかないしパクチーラーメンはさぞかしおいしかったんじゃない?

509 :
NAOKIが昔の曲語りしてるのにクロビ楽曲の事一切語ってないの結構闇が深い

510 :
でもチュウニズムの曲にsomedayのフレーズがそのまんま出てくる辺り
何も思い入れがないってことはないと思うけどな

511 :
クロビを天下一から蚊帳の外にしただけしゃなく
コンマイがセガと結託してクロビに終了させたんだろ?

カプコンが何したってんだよ
クロビ、マジ可哀想だわ・・・

512 :
あまり煽りたくはないが

>>511
出たー陰謀論!!

513 :
確かグルコスの曲はショップ落ちしてなかったか

514 :
Got hive of Raはショップ落ちしてないし解禁方法がないよ
今年に入ってショップ落ちしたのはあくまでGot hive of Raと同時期に登場した曲

515 :
AOUニュース改めJAIA PRESS4月号電子版公開
ttp://aou.or.jp/news/1804/09.pdf
9ページに天下一関連の記述あり
・プレーヤーが喜ぶ施策の実施検討
・第五回に向けどこに目標を置くのか明確にする必要あり
・相互移植は継続したい

JAEPOは
3.次回JAEPOについて
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの影響で幕張メッセ会場の予約状況が厳しさを増してきており、
次回も闘会議との合同開催とする場合、会期が通常の2月開催とは変更になることを確認。
合同開催を優先し会期を変更するか、2月開催を優先し単独開催とするかについて出展社に実施したアンケートの結果が報告され、検討。
4月にJAEPO2019の実行委員会を立ち上げ、早い段階で方向性を打ち出すこととした。

JAIA総会は6/6開催でここで第五回本決まりになるか

516 :
広報紙『JAIA PRESS』創刊しました
https://jaia.jp/press/広報紙『jaia press』創刊しました/
https://jaia.jp/wp-content/uploads/2018/05/2018.4all.pdf
ゲームセンターについてのアンケートあり
JAIA、せめて英数字のアドレスも用意しとけよ…という

517 :
JAIA PRESS5月号電子版公開
ttp://aou.or.jp/news/1805/2018_05_AOUnews.pdf

JAIA総会は来月6日の16時から。
次回開催の骨格はメーカー側とも話はついているはず。前回より機種数は増えるのか、一部入れ替えがあるのか。

518 :
予想
・前回の6機種はそのまま続投
・jubeat復活
・まさかのDDRが新規参戦、発表後第一回と第四回の他社代表曲計6曲移植
・JAIA先行配信対象は相互移植は各機種1曲ずつの計7曲+各機種新曲1曲の計8曲
・コナミの3機種はKACとの兼ね合いでオンラインで予選実施12月に決勝、優勝者はKAC優先出場権獲得
・その他5機種は何時も通りJAEPOで決勝実施

519 :
予想は予想でいいけどさ…
ボルテの代表曲が極圏になるけどいいのかそれで

後グルコスは高難易度曲が全部解禁譜面になったなどどうするのやら
ネタのはずのカーナビですら解禁必要になって批難されてたし

520 :
太鼓チーム今年音ゲ祭やる暇なんかあるのか?
かなり無理があるだろ

521 :
クロビ信者生きてる?

522 :
さてJAIA総会まであと2日か。
参加機種がどうなるかだけは先に発表してほしいが…

523 :
JAIA総会の話、全然流れてこないな。
来週にはJAIAPRESSが出るだろうしそこ待ちかね

524 :
JAIA、最初の定時総会を開催しました
ttps://jaia.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%89%ef%bd%81%e3%80%81%e6%9c%80%e5%88%9d%e3%81%ae%e5%ae%9a%e6%99%82%e7%b7%8f%e4%bc%9a%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

役員陣容は公開されたが肝心の事業計画内容や第五回天下一関連はどうなのかは不明
一般としてはそれが一番知りたいところだがまだ言えない機密事項扱いか

525 :
次回闘会議×JAEPOは来年1/25(JAEPOビジネスデイ)-27と発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180612055/
次の音ゲ祭もある程度日程前倒しがありそう、KACも日程発表とかの前倒しが十分ありえる

526 :
今回の注目点は
・参加機種は前回と同数か、増えるか
・「第五回記念大会」と言う事でjubeatの復活はあるか
・新規参戦があるとしてオンゲキが来るか、コナミから追加があるか
・前回参加機種だったが相互移植がなかったシンクロニカ、天下一新曲すらなかったmaimaiは参戦できるか
・相互移植曲の数はどうなるか
かな

527 :
クロビ信者、息してる?

528 :
旧AOU公式の方のJAIAプレス電子版6月号公開
ttp://aou.or.jp/news/1805/2018_06_AOUnews.pdf
ttp://aou.or.jp/news/1806/08.pdf

天下一関連は
・大会参加者へのノベルティは「コレクション性を重視」する方向で準備
・大会参加者が規定数以下の場合店舗ギャラリーへの配布も検討
くらいか。開催機種の情報なし


QRコード決済システム関連を日本でもという事、
e-SportsはアーケードゲームにそぐわないのでJAEPO活性化部会として活動ということ、も大事か

529 :
げーおん復活、というか2期スタートらしい
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=13893248
(ニコニコなのでリンクはjubeat公式の告知に留める)

そろそろ第五回の情報が出てくる?

530 :
ttp://www.aou.or.jp/guest.html
リンクはJAIA会員向けサイトなのでないが昨日時点でJAIA会員ゲーセン向けに実施要項の発表があったぽい?

ttp://www.aou.or.jp/img/banner/banner17.jpg
今回もバナーの光の煌きとか3色の色分けとかは特に大した意味は持ってないだろう、多分

531 :
何時も通りJAIA会員のゲーセンには開催要項とか伝わっているはずなのに、
箝口令か守秘義務があるとしか思えないほど参加機種情報がない定期

532 :
箝口令アーケード

533 :
>>532
誰がうまいこと言えと

534 :
まずは始動告知

https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1017270830680629250

535 :
保守

536 :
先程JAIA加盟ゲーセンの店長と話したけど、具体的な開催機種情報は届いているが守秘義務付きなのでまだ言えない
だってさ

537 :
開催正式発表、開催機種は後日発表
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1017336012266135552

538 :
ソース見たら機種書いてあんじゃん
シンクロニカリストラ他そのままの五機種

539 :
クロビ潰して掴んだ金でやる大会は楽しいか?

540 :
そりゃあもう

541 :
最高ってもんよ

542 :
maimai、第五回音ゲ祭参加正式発表(5回連続5回目)
https://twitter.com/performai/status/1018098383624404993

543 :
開催機種発表・配信スケジュール発表は今週末〜来週前半くらいかな#

544 :
前回の話になるが、もし開催種目にリフレクかjubeatが入っていたらどうなっていたのか…と

「KACには出ないが天下一参戦」でREFLECプレーヤーの救済策が実施できれば…と思ったが無駄な考えだったか

545 :
クロビを食い物にした天下一を許さない

546 :
(まーたクロスビーツのオンラインサービス終了で逆恨み厨のお出ましか)

(参加は恐らく旧AOUも検討していた可能性はあると思うよ。それでも対象にならかったのはまあ疑問だが)

547 :
maimaiと同じくムービー作るのがめんどくさいから…でいいと思うよそこは

さすがに使い回しにするわけにもいかんし

548 :
JAIAの今月の会報誌は26日に電子版公開予定だそうだ
ttps://jaia.jp/%e5%ba%83%e5%a0%b1%e7%b4%99%e3%80%8e%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%89%ef%bd%81%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%8f/
一面の画像からは
・予選会は11/23からスタート?
・先行配信申込期限は7/20(前回が8/10なので約三週間早い、今回は先行配信曲数がもう少し増えてスケジュールもゆとりが出る?)
・店舗予選とブロック決勝開催希望締切は8/31
は読み取れる


本当に全然開催機種情報や配信日程・配信曲数の情報が全然漏れてこない…
守秘義務がついてるのは明らかだがここまで(maimai参加の意図的除き)リークがないとか、JAIAもゲーセン側もリークを起こさないよう厳重警戒してそうだな…

549 :
(まずここに書き込むJAIA加盟ゲーセン関係者がいるか疑問だが)
JAIA関係者の方、今回の相互移植曲数や配信日程などわかっていたら投下おながいします

550 :
そのうち発表される上どうせ数日程度の誤差なのにリークリークって犬以下かよw
待て!www

551 :
JAIAプレス7月号電子版公開
http://aou.or.jp/news/1807/index.html
ttp://aou.or.jp/news/1807/02.pdf

開催機種:CHUNITHM、maimai、SDVX、グルコス、太鼓ブルー
店舗予選:11/3-11、ブロック決勝:12/15-16、全国決勝:2019/01/26(JAEPO初日)
大会楽曲先行配信は「一部機種除く」、「相互移植あり」
参加賞は大会楽曲のDLコードの付いたカード

552 :
公式サイト更新、正式発表
http://www.otogesai.jp/detail
>店舗予選会、ブロック決勝大会を勝ち進み、千葉県・幕張メッセで開催する「全国頂上決戦」に出場する方は、
>交通費(電車または航空機)及び宿泊費(前日より1泊)は主催者側の負担でご招待させていただきます。

<大会競技楽曲>
>「天下一音ゲ祭」で使用する楽曲は、2018年10月中旬より順次JAIA加盟店舗(先行配信店舗)に先行して配信され、大会の前にプレイ可能です。
>※JAIA加盟店舗でも、本大会楽曲の先行配信がされない店舗がございます。

>第五回 天下一音ゲ祭の店舗予選会にご出場頂くと、本大会で競技される大会楽曲等をスマートフォンなどの携帯端末に直接楽曲をダウンロードできる
>「音ゲ祭音楽カード」(SONOCA)を出場者全員に配布!
>※「音ゲ祭音楽カード」(SONOCA)は本大会の参加ゲームメーカー各社の楽曲がダウンロードできるカード4種類と、
>参加メーカーすべての楽曲がダウンロードできる特賞カード1種類の合計5種類があります。
>※「音ゲ祭音楽カード」(SONOCA)の配布は、店舗予選会当日、その場の抽選でどれか1枚がもらえます。

音楽カードはクリプトンの「SONOCA」(https://sonoca.net)を利用

553 :
天下一なんぞ無くなってしまえ
クロビを潰した罪は大きいぞ

554 :
>※「音ゲ祭音楽カード」(SONOCA)は本大会の参加ゲームメーカー各社の楽曲がダウンロードできるカード4種類と、
>参加メーカーすべての楽曲がダウンロードできる特賞カード1種類の合計5種類があります。

このランダム要素、いる?
一般参加者に全曲ダウンロードできるようにすりゃいいじゃん

555 :
>>553
JAEPO2018でのカプコン出展コマ数を言ってみろ

556 :
予算ケチったっていえばその通りになるな

SONOCAだと一曲ごとに著作権料かかるから曲数少ない方が安上がりだし
さらに言えば音ゲ祭の参加店舗規模ならCD作った方が安上がりなんだろうし

実際の大会参加者数を考えると大量廃棄が出るからそれも考えないといかんけど

557 :
音ゲ祭音楽カード、メーカー単体分はメーカーサイドにデザイン依頼
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1023477925109149696

558 :
>>557
んなもん作ってる暇あるならクロビ救済しろ

559 :
死体は生き返らないぞ

560 :
曲やキャラの話ならさっさとカプコンに権利関係を緩和してTatshの曲以外も
他者のゲームに使えるように交渉してくれ

561 :
>>560
俺に他の音ゲーやれと?

ふ ざ け る な

562 :
シンクロニカ音ゲ祭はぶられたと思ったら普通に他機種と曲交換するっぽくて草
やっぱAOUとかいらんのやんけw
音ゲ祭無ければGMT三社は今頃どんだけコラボしてたんだか

563 :
9日よりグルコスに第ニ回シンクロニカ初出太鼓ブロック決勝曲→第三回でmaimai移植の「夜明けまであと3秒」が、
シンクロニカに第四回グルコスブロック決勝曲「ouroboros -twin stroke of the end-」収録
http://groovecoaster.jp/news/12542.html


LanotaのScarlet Lance収録、NeonFMのガラクタ収録などを見ると、他社作品への移植についての契約事項などが緩和された感じか?

564 :
そもそも音ゲ祭に下ろした曲自体の権利はそれぞれの会社が権利持ってるし…

シンクロニカは多分今後参加しない(できない)からだろうし
グルコスのウロボロスも今後移植されないから別に他で出しても…ってところなんだろ

565 :
>>562
コラボ元殺しのグルコスの次のターゲット...
グルコスとコラボしたゲームは自社も含めて色々死んでいくという

566 :
ネタにしてもお寒いぞ

567 :
結構これでも真面目に考えたんだけどな…

シンクロニカが今後出ないかはともかく
ウロボロスに関しては移植曲の作曲者被りをなんとかしないと可能性低いわけだし

568 :
https://twitter.com/groove_coaster/status/1026377807490764800
グルコスも理論上・システム上は特定店舗間オンラインマッチングは可能だと判明(タイトーステーションの店舗間だけのオンラインマッチング大会をやるらしい)
ブロック決勝だけでもブロック決勝希望店舗間を繋いでのオンライン対戦で代表決定戦をすればGrooverの負担も少なくなりそうな感じがするが…
(deleted an unsolicited ad)

569 :
ビーマニ特許が7月で切れた関係かな
ゴースト機能が自由に使えるのならオンマチにも幅広く転用できるってところか

でもやっぱ音ゲ祭だと店舗のメンテがその人好みになるから問題になりそう

570 :
ゴースト機能は特許取ったならまだ切れてないだろ。

571 :
JAIAプレス8月号電子版
ttps://jaia.jp/8%e6%9c%88%e5%8f%b7%ef%bc%88%e7%ac%ac%ef%bc%95%e5%8f%b7%ef%bc%89/
と言っても天下一関連は何もなし

https://maimai.sega.jp/news/2018-09-03/
maimaiにXevelが入るので予選課題曲の相互移植はチュウ←→マイ間なしでセガ枠としてXevelが他社3機種に移植フラグ?

572 :
予選開催予定店舗には希望通りの日程で取れたかどうか、予選開催できるかどうかの通達が来ているようだな
ttps://twitter.com/apina_toyota/status/1043010583195353088
(deleted an unsolicited ad)

573 :
団体の広報誌すら日時守って配信できないのは酷いとかそんな次元じゃないな
会長ゲーム屋じゃなくパチ屋だし仕方ないかwww

574 :
昨日付で楽曲先行配信店舗発表
SDVX:http://www.otogesai.jp/informations/delivery_sound_voltex
CHUNITHM:http://www.otogesai.jp/informations/delivery_chunithm
グルコス:http://www.otogesai.jp/informations/delivery_groove_coaster
太鼓の達人:http://www.otogesai.jp/informations/delivery_taiko_tatujin
・何時も通り閉店済みや筐体が撤去されたはずの店舗がリストに載っている
・CHUNITHMはセガ直営店とラウンドワン以外の店舗は一部除きリストに載ってない(配信締切がタイトル正式発表前だったことも災いしている?)
・maimaiは2年連続先行配信なし(ほぼ)確定
・むしろ4機種すべてで「リストは不完全」な可能性も考慮しないといけない


ガバガバすぎるだろJAIAになっても…

575 :
クロビ見殺しにした音ゲ祭に期待する事なんざ何にもない
そのまま潰れてしまえ

576 :
去年、近所のグルコス設置店がリストに載っていなくて
ついに参加取りやめちゃったか!?とびっくりしたが配信当日見たら普通に配信されてたな
店舗リストはあてにならないな

577 :
そもそも去年楽曲配信店舗どころか大会開催店舗すらアテにならなかったろ
載ってるのに記載ミスで実際はやりませーんwwとか何件あったと思ってんだよ

578 :
maimai先行配信店舗リスト…の残骸
ttp://www.otogesai.jp/informations/delivery_maimai

先行配信なしなのにリストページを作ったのはナンセンス…

579 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1048440905848434688
>まだまだリストは追加されますが、4機種先行公開中
「maimaiも先行配信あるよ」「チュウニもセガ直営とラウンドワン以外の配信店舗もまだ増えるから安心していいよ」
なのか…?
(deleted an unsolicited ad)

580 :
>>577
もう散々言われ尽くしたと思うけど、相変わらず適当だなぁ
こんなんで大丈夫なのかね、ホント

581 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1048784087060639746

【楽曲先行配信店舗更新】
>まだまだ、あの機種も、あのお店も配信店舗として更新されますので、お楽しみに!
>深夜のリスト更新・・・

maimai、やはり先行配信あり(相互移植ありかどうかはともかく)?
(deleted an unsolicited ad)

582 :
合併したからかモーリーファンタジーとかも追加されてるな
太鼓ぐらいしか影響なさそうだが…
なんで全部書いてから公開しないのか理解に苦しむが

583 :
今回は楽曲先行配信が予選参加申込開始より後となる形になるんだろうか

584 :
予選開催店舗が出たけど、前回が6機種計約850で今回が5機種計622らしい(前回比約73%)
「店舗予選開催数をへらす+大手ロケに集中させることで参加者集中・予選参加者12人満員を目指す」という意向は分かるが、ここまで減らすとは想定外だった…
(機種別では中二192、太鼓157、maimai112、ボルテ90、グルコス71)

585 :
ttps://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1050978864627765249
ttps://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1050978890535948289
ttps://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1050980316767117312
昨日、第五回天下一音ゲ祭 「予選開催店舗リスト」 を公開いたしましたヽ( ´¬`)ノ
こちらのリストも第1弾となっており、まだまだ予選開催店舗の申込を続々頂いておりますので、今後も追加されますので、お楽しみに!

なお、本日より開催店舗にて出場受付を開始しておりますので、サイトに掲載のない店舗でも出場受付している場合もございますので、
お近くのゲーセンで直接ご確認ください(人ゝω・)


(゚Д゚)ハァ?
8/31の締切後も予選の応募受付していました、まだ未掲載の店舗もありますとかどんだけグダグダガバガバなのか…( Д ) ゚ ゚
一応予選楽曲は「もう少しで発表できる」らしいが…
(deleted an unsolicited ad)

586 :
大会開きます!半月後です!一年間準備してきました!
開催店舗?一部公表しました!後日残り発表します!
開催日時?一部公表しました!後日残り発表します!
課題曲?後日配信します!何の曲かは内緒!ルール?勿論今度発表します!
マジキチ

587 :
想像を絶するレベルの適当運営すぎるだろ…
JAIAになってから大会運営に不慣れな元JAMMAのスタッフが混じったからこうなったようにも見えるし…

588 :
>>587
不慣れとか言い訳にもならんでしょ
もう何回目だよって、毎年毎年同じようなグダグタっぷりだし
今年は何時にも増して酷い気はするけど

589 :
どうしてJAIA(旧AOU)は前回起きた事象の反省点を踏まえずに失敗やグダグダガバガバを5回に渡って繰り返すのか
JAIAになって改善どころか逆に悪化しているし…
まさか予選課題曲が予選参加者受付開始までに発表されない初の事態にも、Twitter垢を見る限り、音ゲ祭運営は何も考えてないように見える

590 :
グルコス、今回から後日実装の「大会モード」で実施と発表
http://groovecoaster.jp/news/13132.html
早くても今週の楽曲配信はなさそう、
チュウニAMAZONに合わせる形になるのか?

591 :
この大会そんなに参加者少ないの?
ランカーでどこも埋まってると思ってたが

592 :
音ゲ祭初めて参加してみようと思ったけど色々と心配になってきた。
毎年こんな感じなの?

593 :
毎年ぐだぐだだけど今年は歴代最悪かもしれん…。
決勝のサプライズ要素が好評だから、予選からもサプライズ導入しましたで済ますのかもしれんが
予選にまでそういうの求めてない

594 :
予選曲はチュウニAMAZON稼働開始と同時にmaimai以外に配信な可能性はありそう


ttps://twitter.com/plaboutsunomiya/status/1052207766381588480
第5回の天下一音ゲ祭。
当店は、全機種開催予定無しとなっております。

が、何故か大会の運営マニュアルが参加受付開始日に届きました。
…謎です。

(,,゚Д゚)<…………
(deleted an unsolicited ad)

595 :
>>592
こんなもんです
そしてチュウニズムは気を付けよう、タイトルで流れてるインフォメーション
先行収録のない店にまで当たり前のように流れるから混乱する

>>594
もう訳がわからないな

596 :
JAIAプレス10月号電子版公開
www.aou.or.jp/news/1810
ttp://www.aou.or.jp/news/1810/08.pdf
店舗予選会曲はチュウニAMAZON以外の3機種は新曲

アーティストは
SDVX:BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.Fernweh(?)
チュウニ:ガリガリさむし(maimaiからの移植のLarva)
グルコス:REDALiCEvsMASAKI
太鼓:steμ feat.siroa

597 :
新曲かー
既存の曲を他音ゲーでできるっていうのが好きだったんだけどなぁ

598 :
まだ相互移植なしとは決まってないしブロック決勝もある。多分

599 :
ボルテ、太鼓、グルコスは自社所属アーティストなのにチュウニは外注アーティストなのか

まぁグルコスも半分外注だが

600 :
リンク先の8ページ目、削除されている模様

601 :
>>599
移植することを考えると作曲者の被りが今までないようにしてるから別の人になる模様

グルコスの半分を除いたら今回の新曲は全員今まで提供してない人だし

602 :
>>601
とおもったら今年の太鼓がきたさいたまで被ってたの忘れてた

でも去年の形式で行くなら今年の太鼓の曲は移植されないんだろう

603 :
2018年10月中旬より順次JAIA加盟店舗(先行配信店舗)に先行して配信され、大会の前にプレイ可能です。
下旬だが???

604 :
何もかもガバガバで草

605 :
正式発表
http://www.otogesai.jp/tournament_music

606 :
またチュウニズムは加盟店舗以外にもインフォメーション流れちゃうのかな
紛らわしいんだよなぁ、あれ

607 :
やっぱ配信日はアマゾン稼働に合わせる感じか

608 :
これ相互移植と新曲配信が25日で予選はこの4曲からランダム選曲?
決勝曲はまた別にあるのか?

609 :
太鼓の達人正式告知
https://taiko-ch.net/blog/?p=2797

>これらの楽曲から、店舗予選大会の課題曲が選ばれます!!
>どの曲か…は、まだ秘密ですが、腕を磨いておいてくださいね〜。

あれ?「今回の配信4曲+前回ブロック決勝課題曲からランダムで1曲」じゃない?

610 :
去年までと一緒だろ
課題曲は音ゲ祭配信曲のどれかから選曲で大会前日ぐらいに各機種の課題曲とPO曲発表
つか大会概要にも書いてあんだろ

611 :
さっきぐらいに予選会場追記されたな
大会開催一週間前でもまだ開催店舗記載し終わってないとかどんなだよ
やばすぎだろ

612 :
SDVX以外の配信開始(SDVXは10時より)
チュウニは移植曲はすべて13ラーヴァ13+
太鼓はガーベラ以外はハウスバチ最難関クラス説浮上
グルコスは移植曲14ブチギレ15

613 :
ガーベラ全良でたな早すぎる

614 :
店舗増え過ぎだろ…不戦勝出るぞコレ

615 :
www.otogesai.jp/detail
ttps://twitter.com/Ruthi_Hearts/status/0
「CHINITHM」www
機種名すらまともに書けなくなったのかJAIA…
(deleted an unsolicited ad)

616 :
そのミス昔から何回かやってるがなwww

617 :
一部の曲ならギリギリノルマクリアできるくらいのクソ雑魚なんだが、
こういうの参加賞狙いで記念参加してもいいんだろうか
それともガチ勢以外は邪魔?

618 :
前回CD目当てでグルコス参加して余裕落ちした俺とかいるからへーきへーき

619 :
一部の都会を除いてそもそも定員埋まる方が稀なくらいだから
ガンガン参加していけ

620 :
むしろ参加賞目当てしか見かけないレベルだから出て良いよ

621 :
太鼓だがフルコンできるのが店舗に1、2人くらい
全然出ていいぞ

622 :
わしにSONOCAくれるんならガンガン行ってくれぇ

623 :
SONOCA到着
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1057869859785195520
(deleted an unsolicited ad)

624 :
店舗予選会課題曲発表
ttp://www.otogesai.jp/qualifier_tournament_competition
SDVX:ouroboros
チュウニ:GERBERA
maimai:xevel
グルコス:xevel
太鼓の達人:GERBERA

625 :
今更だけどXevelガーベラ太鼓とかいう微妙曲をなぜ選んだ
去年怒槌だったんだから今年は混沌でいいだろ
ボルテもピロピロ高難易度いらねえんだよ
曲のクオリティはグルコスの一人勝ちだな

626 :
そりゃ去年の音ゲ祭曲だからだろ
チュウニズムは去年初参加だったから音ゲ祭曲なくて自社推しの怒槌移植しただけ
どうせ来年はやるなら、逆月、larva、ブチ切れ、晴天の黎明が移植になるよ

627 :
larvaはマジで移植して欲しい

628 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1058233276089851904
顔文字を使っているところの滑ってる感が…
(deleted an unsolicited ad)

629 :
SONOCAのデザイン、どうなっているのか(流石に描きおろしはなさそう)
セガ曲はxevelとlarvaだけなのか、それともmaimaiの先行曲先出しがあるのか
位か注目点は

630 :
去年みたくCDがいいんだけどなんでケチったの?
というか開催店舗減り過ぎて出ることすらできないだろ

631 :
CDが1番いいのはわかるけどCD自体の需要がね…

632 :
CDじゃないとケチる事になるのは草

633 :
CDそのものの料金、インク代とかケチってるのは確かでしょ

634 :
大会10分前なのに人こねぇ
不戦勝でブロックいってもなぁ

635 :
不戦勝したけど景品余り貰えたりしないのな...

636 :
CDの廃棄コストは削ってるよな

637 :
せめてランダムじゃなくて全曲だろ

638 :
>>635

先出し曲のサプライズはないか

639 :
やっぱ楽曲個別ランダムはやだな
Xevelとか去年の楽曲はCDあるし
https://i.imgur.com/rT1LwhK.jpg

640 :
tps://twitter.com/tikisan1215/status/1058535030509596674
なぜかlarvaで予選をやった店があるらしい、予選開催マニュアルにlarvaと書いてあった説も
(deleted an unsolicited ad)

641 :
店舗が勝手に曲決めてやってるところあるよ
店舗選曲なのか公式選曲なのかもわからないで前日いきなり曲指定されるからな

642 :
社外コラボは普段じゃ絶対来ないような他社コンポザの曲とかのほうが好きだな
移植枠他社は独自コンポザ混ぜたりしてるのにウニだけただの外注
それもよりによって既存曲にのっかった曲を元ネタの系列の機種にぶつけてくるあたり
ファンサービスととる人と不快に思う人で分かれそうだ
まあ今に始まったことじゃないけども
チュウニメインとしても煽られる原因にもなるしもっと独自コンポザ押し出してほしいんだけど…

643 :
カードもらったけど本当に中身ランダムなんだな

644 :
一応音楽カードの中身はそれぞれの機種の二曲ずつとグルコスが前回の音ゲ祭でお披露目したCrimwon Phoenixがあるとか

後全機種入りが当たりってわけでもなくてそれぞれの機種のカードにはその曲のデータにジャケットもついてくる

四機種入りのやつは曲だけしかなくてジャケットはついてこないとか

645 :
つまり
・例として「カードの絵柄がSDVXでも太鼓の達人の楽曲がダウンロード可能になっている」ものがある
・特賞はジャケット画像がついてこないので必ずしも「大当たり」という訳でもない
・グルコスのみサプライズとしておまけが入っている
ということでいいのか?

646 :
>>645
最初のやつだけ違う
例えばウニのカードに入ってるのはXevelとlarvaの二曲で他の機種の曲はついてこない
ただ一曲ごとフォルダわけされててフォルダ自体にジャケットの絵のデータがついてくる

特賞のやつは全部の曲がひとまとめのフォルダになっててジャケットが音ゲ祭の公式絵になってる

647 :
>>646
なるほど。どうも。

648 :
ついでに大会の店舗が後から順次追加されていったのも理由があって
最初は申し込んでなかったけど上から参加してくれ〜って頼まれたからだそうで

649 :
メルカリにブロック決勝出場権が売られるの巻(当然規約や認証等で弾かれるんだろうけど)
ttps://twitter.com/cyanmurasame12/status/1059422980365664257

バカすぎるだろこれ
(deleted an unsolicited ad)

650 :
ブロック決勝の会場発表してないのにブロック決勝のエントリー紙渡されても
行けるか分かんねーのにやばすぎる
どうせ往復数千円とかかかる遠地なのに直前に会場発表とか当日ブッチ量産したいんか?

651 :
去年は11/14(予選開始前、>>285)の時点で出ていたので今回は遅すぎだろ…<ブロック決勝開催地発表
綱渡り的な開催スケジュール、運営だけどなんとかできなかったのか

ttps://jaia.jp/%e5%ba%83%e5%a0%b1%e7%b4%99%e3%80%8e%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%89%ef%bd%81%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%8f/
今月のJAIA機関誌電子版は実態調査完了後公開予定らしいからそこで判明たかありそうだが…

652 :
決勝ってJAEPO会場(KAC決勝と同じ場所、つまり人によってはダブる可能性有)と同じと違うん?

653 :
あ、中間のブロック決勝かごめん

654 :
いつも通り何県か分かってるならいいけどなあ

655 :
関東や近畿とかじゃなければ決まってるようなもんだろ

656 :
ブロック決勝開催地発表まだー?

maimaiは次期バージョンがブロック決勝前稼働開始になるという情報が出ている(maimaiスレ参照)が、
次期バージョン稼働と同時に先行配信ルートか

657 :
ブロック決勝開催店舗発表
http://www.otogesai.jp/block_tournament_store

なおブロック決勝課題曲情報、アドレス使いまわしの影響でおもらしされてる模様
しかもまたもや誤植の可能性大
ttps://twitter.com/SE_2_NYAN_P/status/1067243078812000256
(deleted an unsolicited ad)

658 :
よく見たらグルコスの東海と九州がまだ会場決まってない件

659 :
http://www.otogesai.jp/block_tournament_competition
確認どうぞ
https://i.imgur.com/ENKevQF.jpg

660 :
天下りAOU!!!
天下りAOU!!!
会長はパチ屋!www

661 :
chunithmの東北ブロックだけど出場したい奴どうぞ
http://urx.red/MLb0

662 :
あとボルテもあったわ。こっちも東北な
http://urx2.nu/MHlT

663 :
予選楽曲やっとちゃんと公開してるな
maimaiに新曲はいるの確定か

664 :
ttp://www.otogesai.jp/pages/block_tournament_competition
「BEMANI Sound Team」付け忘れてるぞー

665 :
maimaiは第四回の相互移植3曲+チュウニからの移植曲TiamaT。13日より
https://twitter.com/maimai_official/status/1070277959909433344
(deleted an unsolicited ad)

666 :
3日でその曲極めろとか不憫すぎね?
maimai(旧版)終わるからどうでもいいのかSEGAは

667 :
ようやくブロック決勝会場正式アナウンス
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1070887932356046849
(deleted an unsolicited ad)

668 :
https://maimai.sega.jp/news/2018-12-11/
もしかして︰JAIAのブロック決勝課題曲情報バレに対する警告

669 :
撮影禁止のはずのmaimaiDXの写真とか出回ってたらしいからそっちじゃろ

670 :
いや、天下一のアレも「もしかしたら」で終わらせてるけど、いくらJAIAがガバガバだからってデカデカと書き込む方も書き込む方でしょ

671 :
天下一はrevの権利買い取って曲のばらまきしてくれ
カプコンに飼い殺し状態じゃ勿体無い

672 :
とりあえず、ブロック決勝は滞りなく代表決定がされている感じだな

673 :
ttps://twitter.com/tarikiwada_dayo/status/1073882254252724224
と思ったら太鼓の東京ブロック決勝で民度の低さを露呈するような事象発生…
(deleted an unsolicited ad)

674 :
ttps://twitter.com/Reito50/status/1073965536734699520
ttps://twitter.com/Saba_38kan_ksg/status/1073901585292394496
音ゲ祭太鼓部門、東京ブロック決勝での出来事
・予選店舗数23に対し決勝ブロック進出者51
・初っ端からエントリーネームでやりたい放題
・プレイ放棄、回しプレイ、台蹴り、ガム、痰を付ける等何でもあり
・大会中にAirDropテロ(ほぼ全部保存した)


\(,,゚Д゚)/
(deleted an unsolicited ad)

675 :
グルコスの北海道ブロック決勝、グルコスの大会曲先行配信を受けていなかった店舗で開催(参加者全員でプレーオフ曲3曲をプレーして合計スコアで代表決定)、それで参加者激怒
ttps://twitter.com/ADHD_Mob/status/1074168754513141760
ttps://twitter.com/ADHD_Mob/status/1074146282887819265
>天下一の方に問い合わせた結果
>「曲がないなら参加者で曲決めてやれ 平等になればOK」らしいです

「指定された先行配信曲を詰めて当然」なのに「先行配信受けてませんでしたがブロック大会に申込みました、それで通ってしまいました」
とか、大会課題曲を詰めていた参加者にとって相当ひどすぎる仕打ちだし、
JAIAの運営も揃いも揃って無能者ばかりか!!と言いたいわ…
(deleted an unsolicited ad)

676 :
同時にやってたボルテには加盟店じゃないのに曲は入ってるから特別措置なんだろうな

グルコス募集なかったから無理矢理大会参加入れたんだろうけど

677 :
と思ったらボルテも入ってなかったわ
なぜかウロボロスだけ入ってるとか

678 :
太鼓東京Bは本選枠剥奪という噂も流れてるが

679 :
こういうの見てるともうこの大会やらなくていいんじゃね?とか思う
あらゆる方面にイメージが悪くなる

680 :
課題曲未収録のグルコスとか幽霊が大挙して押し寄せた太鼓とかも酷いけど
それに隠れて課題曲収録店舗未公表のまま大会三日前に課題曲追加して
課題曲練習したい?店探し当ててね!された洗濯機可哀想

681 :
maimai FiNARE(笑)

682 :
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/likes?lang=ja
運営も把握していて、抗えない何かのせいでこうなってんだろうなと好意的に解釈しておく
(deleted an unsolicited ad)

683 :
プライベート垢のつもりでいいねしたつもりがやらかしただけに見える

684 :
さすがに公式の謝罪文出たな

685 :
グルコス北海道ブロック決勝の課題曲未配信の件についての「お知らせ」公開
www.otogesai.jp/organizer_information

686 :
グルコスの年間選曲ランキング(去年12/16から12/15)公開
音ゲ祭大会楽曲関連は
17.ガラクタ
30.極圏
33.怒槌
35.Solar Storm
36.Scarlet Lance
46.夜明けまであと3秒
(ベスト10はまだ)
https://twitter.com/groove_coaster/status/1078144164993294336
https://twitter.com/groove_coaster/status/1078144983050313729
(deleted an unsolicited ad)

687 :
>>682
ツイート削除されてるな
なんと書いてあったんだ

688 :
ブロック決勝結果
http://www.otogesai.jp/detail/block_tournament_result

ttps://twitter.com/ryo_CI_1513/status/1085838698300682240
1週間前で出場可否のメール以外まだ来てないって不味いような…
(deleted an unsolicited ad)

689 :
第五回天下一音ゲ祭全国頂上決戦
2019/01/26(土) 開場:12:50 開演:13:00
lv317869317

2018年11月から始まった、第5回天下一音ゲ祭の 全国頂上決戦がJAEPO×闘会議2018にて開催。
グルーヴコースター、サウンドボルテックス、太鼓の達人、チューニズム、maimaiの
5機種 55人の選手が幕張に集結!
生放送で、全国チャンピオンの誕生の瞬間をお送りします!



チューニズム…?

690 :
>>689
もう何も言うまい、こんな程度なら普通に感じてしまう
今まで酷すぎて

691 :
>>673の件、JAIAや音ゲ祭運営が未だに何のコメント・見解を出してないのが怖い…
「大会後の事なので言及しない」にしても問題だけど…

692 :
これに関しては太鼓の民度の低さが問題なんじゃないの
運営にどうこうしろっていうのも酷な気もする

693 :
今回の決勝の課題曲も大会当日に発表か
決勝の課題曲は大会中に発表

694 :
ttps://twitter.com/minagidon17/status/1086618931928809472
見切れてわからない所もあるが
・ルールは前回と変わりなし
・課題曲はすべて当日発表
・準決勝・決勝のプレー順は(チュウマイ何れか)→グルコス→SDVX→(チュウマイ残り)→太鼓

「KACみたいに両者1曲ずつ選曲+運営指定の課題曲の3曲のスコア合計で決着」は時間の都合で厳しいのは分かるが実現しても良さそうな
(deleted an unsolicited ad)

695 :
【悲報】JAIA、全国頂上決戦出場者向けに送ったメールで出場者全員の本名メールアドレスを晒す盛大なやらかしをやってしまう
ttps://twitter.com/Got_OVA_store/status/1087611399331696640
(deleted an unsolicited ad)

696 :
全開示音ゲ祭と聞いて

697 :
全開示ごめんな祭

698 :
>>695
もう関係者全員クビにしろよ、何年やってんのと言いたくなる

699 :
アミューズメント市場の健全化を司る団体がこのミスをやるとは終わっとるな

700 :
5年前から終わってるぞ

701 :
アミューズメント業界が悪いわけじゃない
天下りしてきてる文科省とか警視庁関係者が問題

702 :
「お知らせ」出ました
http://www.otogesai.jp/information_20190123

703 :
あの事務のぐだっぷりなら5年前どころか…

704 :
今回は不祥事やらかしが多数あったがなんとか今日の決勝まで漕ぎ着ける
https://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1088973494530920448
(deleted an unsolicited ad)

705 :
準決勝課題曲
ttps://twitter.com/Shiibo2/status/1088977785966587904
(deleted an unsolicited ad)

706 :
天下一には罰が当たったんだよ
クロビを潰したツケが回ってきた

707 :
公式垢でもライブ配信
ttps://twitter.com/AOU_Tenkatui/status/1088995895184510976
(deleted an unsolicited ad)

708 :
出場辞退の不戦勝とか
会場でのお詫びとかあったんだろうか?

709 :
最初と最後にあったよ
店舗大会における未配信店舗での大会(グルコス北海道)
及び大会の告知の遅れ(グルコス中部や九州、予選なら多くの店)

決勝参加者におけるメールアドレスの一斉送信(本名については触れてないけど)

来年の音ゲ祭についても運営の根本的な改善が先になるからやるかどうかは未定にしておきますだと

710 :
ついでに言うなら謝罪中もやらかしてる

素晴らしい大会プレー見せてもらえたから大会の不手際も打ち消しされるよね!(意訳)

これさえ言わなければ良かったのにね…

711 :
5年目終わって次回未定…
やらかし具合から今は仕方ない

ただこの運営、前身のイベント5年で潰しかかった前科があって怖い

712 :
いや次回やんなくていいよ

713 :
楽曲の相互移植だけやる形なら十分だと思うが。
ただし音ゲ祭大会曲ではなく、他社の既存曲を相互移植という形にしてほしい。

「(JAIA加盟店向けに)1機種税別3000円で1年度内で他社機種から1回4曲ずつ移植・先行配信、年度内合計4回配信予定」が「来年度大会をやらない場合の落とし所」だろう。
JAIA非加盟や海外は2-3ヶ月遅れで配信とかにはするべきだが

714 :
大会やらずに曲だけ配信してほしいとは皆言うけど

そもそも曲だけ配信するならJAIA絡む必要ないんだけどな
どっちもやるかやらないかしか(利益的にも)意味がない

715 :
相互移植+天下一新曲一般配信は太鼓アジア版(昨日から、日本版はまだ)から
ttps://twitter.com/taiko_bot_kr_/status/1089359215984955393

チュウニ決勝曲は2/21の課題曲マップ3曲目で解禁、
グルコス決勝曲は4EXになってからの配信
(deleted an unsolicited ad)

716 :
>>714
んじゃ全中止一択か、流石に今の運営に個人情報管理を白紙委任できるような馬鹿はいないもの
折角音ゲー全体の発展という観点からもいい流れになってたんだけどなぁ

JAIA上層部と運営関係者は纏めてG59に落ちろ

717 :
>>711
寧ろ毎回酷いのに良く五回もやれたもんだと思う
もう次はいらないよ、店にも曲配信タイミングや参加費とかで迷惑かかるし

718 :
グルコスの相互移植+天下一新曲は30日より世界同時一般配信
http://groovecoaster.jp/news/13811.html

719 :
まぁ各会社のコラボと称した開発の手抜きに加担する事もねぇんだよな

720 :
手抜きかーそっかー
グルコスの演出も手抜きかーそっかー

721 :
>>719
譜面作成とかあるから手抜きじゃないだろ
コンポーザーが社外の人とか別に珍しくないし

722 :
太鼓日本版も今日から一般配信
https://twitter.com/taiko_team/status/1090858617417302016
(deleted an unsolicited ad)

723 :
SDVXの逆月及び他社移植3曲、VIVID以降後に削除扱いになっている模様

724 :
SDVXは3/7のアップデートで一般配信&逆月再収録


ttps://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/03/201931.jpg
『「天下一音ゲ祭」に代わり音ゲーに拘らない「JAIAカップ」の開催』…だと…?
今年は企業対抗格ゲートーナメントをやったし来年からは音ゲータイトルを減らして格ゲーやATCGも含む総合大会にしていく意向か。
ただ個人情報流出は勘弁してください

725 :
音ゲーだけでも管理できてねーのに、大丈夫なのか?これ

726 :
むしろ格ゲー入れればなんとかなるって判断だと思うぞ

音ゲーだとスタッフ自体が遊んでなくて大会運営のノウハウが少ないからとか思ってそう

727 :
https://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/03/20193all.pdf
ttps://pbs.twimg.com/media/D2JFq3YUcAAueoC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2JFqLvUcAAHFMR.jpg

いつの間にかJAIA機関紙3月号公開。


><天下一音ゲ祭部会>
>1.2018年度の反省について
>予選参加店舗が減少、店舗のメリットが少ないという意見が少なくなかったが、
>JAEPOでの全国頂上決戦では出場選手を輩出した店舗はアピール効果があった。
>2.次年度の開催形態について
>天下一音ゲ祭を発展的に終了させ、音楽ゲームに限らず様々なジャンルの大会を検討。
>また、楽曲先行交換配信、JAEPOでのナンバー1プレイヤーを決めるイベントを分離することとする。


相互楽曲配信と大会を分離するのは注目に値する…のか?

728 :
AC屈指のシンプルさを誇る音ゲーすら理解出来ない連中が敷居高い上複雑なAC格ゲー理解できるとは思えんが

729 :
言うほど店舗にアピール効果あったか?

730 :
>>729
あっただろ
この運営バカすぎて関わるとやべーっていうマイナス面が

731 :
チュウニとmaimaiは4/11より一般配信


REFLEC、もし音ゲ祭開催機種になっていたら少しは今の現状は脱していたんだろうか…
「楽曲強奪ネズミ」も他社曲強奪でさらにヒールの度合いを増していたかもしれないが

732 :
シンクロニカ終了のお知らせ

733 :
音ゲ祭開催機種としては初のオンラインサービス終了機種となったか…


次回からは>>727の通りなら大会と相互移植配信が分離するみたいだし、
相互移植:SDVX、jubeat、(DDR)、チュウニ、maimaiDX、太鼓、グルコス
大会:ゲキチュウマイ、太鼓、グルコス(コナミはKAC一本化)
みたいな感じになると予想
JAIAとしてはスクフェスも大会開催機種にしたい所だと思うが無理そう

734 :
JAIA機関紙公開
https://jaia.jp/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%8E%EF%BC%95/
ttps://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/05/201905ALL.pdf
>店舗活性推進委員会(畦田在隆委員長)では、昨年より構築を進めていた
「JAIA店舗データベース(DB)」を今期より稼働させる。
(中略)
>畦田委員長は、「これまで業界全体として持つ資料といえば、機械台数調
査や実態調査による機械登録台数、売上高などのみ。
>そのため、例えば『天下一音ゲ祭』の楽曲配信に際しても、年度ごとに申込をお願いしている状況だった。
>今後、データベースシステムの構築により、楽曲配信する場合は申込み不要で自動的に行うことができるし、継続的に様々な活用ができる」と語る


とりあえずは「JAIA加盟なのに先行配信されてない」事態は減りそう、か

735 :
JAIA機関紙今月号公開
音ゲ祭は「発展的終了」、代わりのイベントは「ゲームの日」を中心に開催
来年のJAEPOは2/7-8、闘会議から離れ単独開催に戻る
https://jaia.jp/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%99%e5%b9%b4%ef%bc%96%e6%9c%88%e5%8f%b7/
ttps://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/06/20196all.pdf

736 :
音ゲーは完全にe-スポーツの波に乗り遅れたな

737 :
来年はKACどうなるんだろな。
一般日1日じゃ足りないだろ。

738 :
eスポーツって具体的にどんなんなん?

739 :
>>735
これ、物凄く重要事項なんじゃ…
JAIAも早めに告知するべきだし何故公式を放置しているのか理解に苦しむ

740 :
いつものことじゃん

741 :
結局やる気あったのは初回だけで後は天下一曲の各機種移植すら禄にしないという体たらく
残念

742 :
https://www.taito.co.jp/arc/news/3897
JAEPOで日本代表決定、闘神祭で最終決勝

はないか

743 :
https://maimai.sega.jp/news/2019-08-11/
天下一終了でセガもセガ版KAC開催に踏み切ったか。

744 :
>>743
筐体の再起動問題が解決してないうちからよくこんなことできるな
そもそもでらっくすになってから明らかに客飛ばしてるのに人集まるのかね

745 :
どんな状態でも人は集まるでしょ
廃人レベルの連中だけがな

746 :
JAIA機関紙公開
ttps://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/08/20198all.pdf

maimaiでらっくすの公式大会、旧音ゲ祭との連携らしい
予選はオンラインになったところ以外は音ゲ祭に似ていると思ったらそうだったのか…

747 :
シンクロニカ、オフライン移行後は音ゲ祭移植曲のうちFLOWERだけ削除
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/Synchronica/sp/notice/01.html

748 :
>>746の通りmaimaiでらっくすの公式大会はJAIA協力で確定
https://maimai.sega.jp/kop2019/

音ゲ祭の精神的発展版か

749 :
来年の闘神祭、開催種目にSDVX、jubeat、太鼓の達人
https://www.toushinsai.com/
https://www.taito.co.jp/arc/news/4083

音ゲ祭から各自の大会というかKACはどうするんだ?という

750 :
それにしてもコンマイは何故サンボルだけ

751 :
ボフ

752 :
>>750
指も書いてあんだろモグラかよ
大会はバンナムもコナミもどうとでも出来るんだし曲移植があるかどうかだな

753 :
タイトーが主催するのにタイトースクエニ製品がディシデシアなだけな時点で
ゲーム内容だのに介入もないんだろうな
せめて家庭用発売までの華としてグルコス、サービス終了までの華を持たせてガンスト
作りこみの浅さが露呈して話の種にやる人もいなくなって絶賛低迷中の星翼と電車も混ぜ解きゃいいのに
テトテコネクトとやらもグルコスからませなきゃここで宣伝しなくてどうするんだか
WACCAもアピールする絶好のチャンスなのに今からでも参入できるかアポくらいとっとけ

754 :
闘神祭、グルコスが追加種目になると発表
https://www.taito.co.jp/arc/news/4127
タイトー主催の公式大会でタイトーの自社機種がないのは流石に不味かったか

755 :
スイッチ版でそれどころじゃなかったんでしょう
ACの更新も止めたくらいだから

756 :
タイトーのNESICAにストリートファイターシリーズを包括してんだし、
カプコン繋がりでクロスなんとかの曲でも入れたら?どうせサービス終了前にスタッフも問い合わせ窓口も消えて
Tatshとか癒着してた身内以外サントラだしたりライブで演奏したりもNGになんでしょうし

757 :
闘神祭、音ゲ祭より遥かにひどくて笑う
音ゲー部門いらんだろこれw

758 :
ボルテでやってまた不具合でてもしらねえぞ
jubeatを復活させても過去のボルテの天下一の曲が入るわけでもないようだし
ポップンならどんかつペアやグルコス筐体とナビ娘3人をキャラごと実装できそうなんだし
jubeat筐体も老朽化で挙動が怪しいの増えたぞ 金筐体DDRとかプッシュしなくてどうする

759 :2020/01/22
JAEPO出展の音ゲー新筐体がjubeatのものだった可能性?

【SEGA】maimai TRACK 64【洗濯機】
チュウニズム中級者スレ Part2
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part27
ポリリズム
【グルコス】GROOVE COASTER 51【総合】
魔動天使うんポコ
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part158【厨ニ】
【スイートプリキュア♪】キュアメロディ/北条響32
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part97【厨ニ】
【グルコス】GROOVE COASTER 52【AC/App/Steam】
--------------------
神奈川の高校野球 Part842
私の胸で秋山奈々目一杯抜いて
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5515
婚活後ブログヲチ★18
EPチャンピオンの整備・know-howなど
SATV 静岡朝日テレビアナウンサー Part2
おまいら休みの日は何してんのYO?13997日目※粉RR
【GAMECITY】大航海時代? part261
喫煙に非協力的なお店はボイコットしましょう。
獣/狩 再々母fjtの世界
ディープ死去で池江氏や数々の関係者がコメント出してるのに主戦の武豊は出さず
【陸】北海道の食いものってどうなの?【海】
韓国の男性が結婚後に突然発症。女性が頭を抱える「孝子病」とは[1/27]
oasis track 186 [無断転載禁止]©3ch.net
入念ハメス鼻煙
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ917
全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴
【7844】マーベラス133【高木謙一郎】
【40周年】トインビー対談の嘘
滝沢Pについて言いたいスレPart2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼