TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
IIDXランカースレ Part155
トワイライトチャイム
音ゲーマーによる非音ゲー曲レコメンドスレ
とうふさん 「わたしこそ最強究極のユーチューバーよ!」
IIDXランカースレ Part128
【SEGA】オンゲキ Part.70
【グルコス】リンカちゃん専用【ACナビゲート】
チラシの裏 in 音ゲー板 304枚目
SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK342
パワーフォーク7

中3で弐寺やってるけど高1になるまでに皆伝とりたい


1 :2015/11/14 〜 最終レス :2018/03/07
今年の夏から初めて昨日4級受かったんだけど無理かな
それとぼっちつらい

2 :
無理でしょ

3 :
受験終わってからにしろ

4 :
触ったことない人が0で皆伝を100とした場合
4級はせいぜい0.5くらい

5 :
今年中に十段取れなきゃ無理だよ

6 :
BMSあればワンチャン高一の冬くらいに受かると思う

7 :
4段の間違いだったとしても数ヶ月でそれは遅杉内
週に一回、一日一プレイとかの密度でやってるんか

8 :
受験を捨てる音ゲーマーの鑑

9 :
発狂BMS毎日やっとけ

10 :
ACしかやってないなら絶対無理
CS買え、金ないなら諦めろ
8年ぐらい前に音ゲー経験無しで弐寺始めたがCS専コンあった(当時安かった)から級なんて数日で抜けたぞ

11 :
家庭用環境整えて一日3〜4時間毎日やってれば半年以下で十段は取れる
そっからは発狂BMSをいかに目的意識もってやれるかで皆伝までの期間が変わる

12 :
真っ当な人生歩むために
辞めるなら今のうちだぞ

13 :
ほんとだな
受験終わってからにしろ俺みたいになるぞ

14 :
今のペースだと大体高1になる頃に一級か初段ってところだな

15 :
そんなことしてる暇あったら友達と遊んで彼女作ってセックスして勉強して良い学校目指せ

16 :
合コンだの彼女だの言ってる奴らを見てああ俺は一生体験できない世界なんだなと思った
世の中取捨選択の塊だからな

17 :
まじか、じゃあ皆伝取るのにまだ数年かかんの?

18 :
>>17
DP皆伝取れよ

19 :
俺も中学の時ランカーだったから分かるけど早めにやりこめばすぐ取れるよ

20 :
このゲームにのめり込むとろくなことないからやめとけマジで

21 :
>>17
SPがいい

>>18
俺もやりこんでるよ

>>19
そんな事言うなや

22 :
じゃあCS買うとして専コン使っててASで支障でないの?

23 :
むりして皆伝とか狙わなくていい
ドルチェみたいになるぜ

24 :
俺の場合BMSに入門してからたった一年ぶりに★1フルコンしたから
十段までは十分余裕じゃないかな

25 :
>>23
あそこまでになりたいですわ

>>24
思ったけどBMSってなんぞや

26 :
質問なんだけどハイスピってあんま変えんほうがいいの?
今まで2でやってて3にあげようか迷ってる

27 :
>>25
いや、高校中退のレッテル貼られるまでやってもしゃーない
今はドルチェより凄い人いっぱい現れてるし世代交代の時期が来たら一発で終わる

28 :
ハイスピは1とか2とかじゃなくてフローティングハイスピ使って統一化させるのが今流
ただしソフランに弱い人が最近多いのもある
いろんなスピードには慣れとかないと卑弥呼と冥で詰む未来が待ってる

29 :
>>27
そうなんだ

>>28
弐寺の設定よくわからねぇー

30 :
設定についてはよくわからんからハイスピしかいじってないわ

31 :
>>27
弐寺だけでみればjより凄い奴はまず居ないと思う。
FC、スコアのトータルバランスで考えるとRAGも同格ぐらいだと
は思うが、ここ数ヶ月でYOUTUBEにUPされてるjの動画見たらやっぱり
トップランカーの中でも頭一つ抜き出てるのがよくわかる。

32 :
毎日10クレやってたらとれんじゃね

33 :
>>22
DAOコンとか海外コンにしなよ
>>25
PCの弐寺クローンゲー
皆伝目指すなら(後々の発狂BMS含め)やった方がいいんじゃね?
>>30
普通のHSだけでもいいから適正緑数字探そうよ
あと易常備してる?

34 :
4級とかガチで才能ないよ

35 :
>>33
DAOコン高杉!おこずかいじゃ買えないよ!

>>34
俺はお前と違って才能ないからって諦めないから

36 :
家でやる環境を整えた方がいい

37 :
短期間で皆伝狙うならスレ立ててないで地力上げに専念しろ
というかAC專で半年で皆伝とか舐めすぎ

38 :
☆9が八割方埋まるくらいまで段位は気にしなくていい、今はとにかく自分の感覚を掴もう

39 :
才能ないとかじゃなくて練習の仕方が間違ってる
間違いで4段だとしてもガチで遅い
あとcs無しで春までに皆伝は無理
今の時代皆伝増えてるとはいえいい加減皆伝舐めすぎ

40 :
夏からやってるって言ってもどれほどの密度でやってるかで全然変わってくるよね

41 :
>>36
整えたいと思います

>>37
すいませんでした甘く考えてました

>>38
おけ

>>39
舐めてた事はすみません
4級だけど今の段階で四段でも遅いってまじ?

>>40
まあ正直やってなかった時期もあります

42 :
まあ受験に何回か失敗すればできるな
ちなみに十段とってから年単位でかかるのが普通

43 :
ゲームとか糞の役にもたたんのだから勉強してどうぞ

44 :
とにかく家庭環境を揃えてちょっと出来ない譜面に特攻しまくろう
あと運指は手首皿を薦めておく、成長が早いし早い内に慣れておけば後々発狂譜面やるのに役立つぞ
灼熱が課題になってくるだろうがそれはその時だ

45 :
余計なお世話かもしれんが、手首は早くても十段とってからがいいかも
早いうちから手首使ってる人で皆伝って見たこと無い

あとで移行することを考えて、最初は1048式がいい気がする

46 :
中3の割には文章しっかり書いてるからアドバイスするわ
才能とか関係ないからな
やり込んだ回数、密度が全てだよ
プレイしててどこが押せないのか強く意識して、その配置が押せるようになったらまた次の押せない箇所が出てくるはずだ
そうしたらまた意識を強く持って押す
具体的に言えばミスを少なくすること

級から抜け出す練習はこんなもん
あとは「弐寺 短期間で上達」で検索してみろ
スレ出てくるから
俺は昔そのスレを見て経験0から半年で十段まではいけた

47 :
>>45
始めた頃から手首で発狂皆伝と全白までは頑張れたよ
兎に角早く皆伝を取りたいなら運指の移行期間がネックになりそうだと思えたんでな……そうじゃないなら色々試してみるのも悪くないと思うんだが

48 :
>>42
まじか甘く見過ぎてた

>>43
それはわかってるけどどうしても極めたい

>>44
手首皿はどうするかは考えるわ

>>45
運指は一応1048式でやってるよ

49 :
基本的にやるべきことは
>>11
しかない。家庭用じゃなくてもbmsでもおk。
これから五か月で皆伝取りたいなら(ピアノとか楽器経験ないんだったら)毎日五時間でもきつい。
まあ一日八時間くらいやってればいけるかも。

50 :
とりあえず1000クレやるまではROMってていいよ
これガチ

51 :
>>47
まじかすまん。やっぱ人によるな
皿曲できない(という割りに鍵盤もできない)やつばっかだから
手首慣れすぎるのも問題だと思ってた

手首でうまい人は、ちゃんと1048を併用しているイメージが強い
というより俺が知ってる手首全白は全員そうだったから偏見あったわ

52 :
>>46
わかりました
ありがとうございます
じゃあまずはやり込むのばいいんですね

>>46
手首皿って最終的には極めたほうがいいんだね

53 :
>>49
もう高校になるまでに皆伝なるのやめました

>>50
ROM?

>>51
やっぱ皿は考えたほうがいいのかね

54 :
>>53
初期段階はモチベーション持つかどうかが一番大事だからねぇ
相談するのはそれからでも遅くないよって話

55 :
現実的な線でいくと、高校卒業までにとれればって感じかな
あとはACでの慣れだな。無論金と時間が掛かる。

皿っていっても、気にするのは☆10にたどり着いてからでいいよ
いずれ灼熱と対峙するときまでにどうにかなってればいい。
当面は6段目標だな

56 :
チラシの裏だが、自分の段位推移晒す。

10th 2級
red 6段
HS 8段
DD 10段
今 10段

アケ専で高難易度のプレイ頻度少なめだけど、red以降はスパーダくらいまで毎作500クレ前後プレイしてこれ
才能無いのは自覚してるし、もう仕事で時間取れないからほぼ諦めてるってかたまに程度しかやってない

はっきり言っておく
アケ専ならこれ以上のプレイの気概がないならやめとけ

高校時代の友人に初プレイから1年かけずに皆伝行ったのが居るけど、彼は上達の為にありとあらゆる努力を 惜しまなかった

57 :
これでみんなも(量産型)十段だ!

LESSON1.固定運指を覚えろ
手っ取り早く上達したいなら1048式&手首一択。 その他の運指では皿絡みのため3:5半の習得も必須。3鍵(2Pなら5鍵)を非皿側の手の親指で取れるようにすること
LESSON2.自分に合ったハイスピを見つける
これにより格段に押しやすくなる
LESSON3.単曲粘着× 色々な曲に触れること
様々な譜面に触れた方が対応しやすいため

流れ
☆4まではハイスピ遅めで正規でやろう。運指の形をしっかりと脳に叩き込め

押せるようになったらハイスピをどんどん上げよう 上げすぎ注意

☆6まで自然と出来るようになるはず

☆7ぐらいが安定してきたら乱常備
↓自然に伸びる
☆10安定してきたら難を出来るだけ常備する

☆11からはとりあえず出来そうで出来ない曲をひたすら回す

十段おめでとう!皆伝?3年ぐらいやれば取れんじゃね?

 

58 :
今十段で高校卒業するころに皆伝取れたら普通
今4級で高校卒業するころに皆伝は環境と努力がないと無理

59 :
糞ガキRよ

60 :
>>54
そゆことおけ

>>55
じゃあまず6段目標にするは

>>56
家庭用は大事という事ですね

>>57
運指の3:5半ってやつもできるようにしたほうがいいのかな?

>>58
高校卒業ぐらいで皆伝か、できれば高1、2とかで皆伝はやっぱりむり?

61 :
舐めすぎ

62 :
>>59
すいませんでした

>>61
それはわかってるよ

63 :
高校行かなきゃおk

64 :
後悔するよマジで

65 :
全然零度の微笑スレ

66 :
何を焦ってるのか知らんけど本格的にやるのは高校進学してからにしとけ、それまでは勉強の息抜き程度で十分

67 :
pen十段で☆12易5曲しかなかったカスだけど普通にやってたら絶対に皆伝は3年要るわ
☆12自体☆11と密度が違いすぎるしそもそも指が持たない
それに加えて嘆きに灼熱に卑弥呼、終わりに冥越えるとか半年で絶対に出来るわけがない
悪いこと言わんから高校ぐらい良いところ行ってそれからバイトしてゆっくりプレイ回数伸ばしていけ

68 :
>>67
語ってるとこ悪いけど12易5曲しかないのに冥とか卑弥呼の難易度わかるの?

69 :
>>63
高校行かんとマジで人生終わるから

>>64
まじかい、やっぱいいことないんかな?

>>66
まあそんな感じでやっていこうと思うわ

>>67
3年もかかるんか

70 :
高一の10月に初めて高二の2月に皆伝取ったけど
運指とか考えるよりとにかくプレイ時間増やした方が良い
CSは絶対必要 BMSもあったらもっと早く取れるはず
とにかくプレイ時間でごり押ししよう

71 :
>>68
CSとACで試しに触ってみた程度だけどあんなん普通のボス曲と一線画してるぐらいは分かる
嘆きは癖の塊だしデニムに階段で無理ゲーだし、灼熱なんて皿曲な時点で無理だし、卑弥呼と冥は高速、低速、軸押し、二重階段、同時押しで出来る見込みが全く見出せなかった
所詮底辺十段の戯言だけど一回十段になって皆伝曲触ってみればこりゃ無理だってぐらいは分かる

ていうか誰か指が痛くならない押し方教えておくれ(´;ω;`)

72 :
>>71
嘆きを同格に扱ってる時点で論外
ザ・動画勢様って感じだ

73 :
>>72
つってもそりゃ底辺十段なんだからまだまだ無理キツいの2語でしか括れませんわ
だったら嘆きと卑弥呼冥の難しさの違い雑魚にも具体的に分かる様教えていただけると助かるぞ

74 :
マジで今は高校入ること考えておけ
皆伝取らないと死ぬ病気とかなら話は別だが

75 :
>>70
上達早い人のなかでもずば抜けて上手い天才の域レベル
ランカーでも2年かかるレベルだからな

76 :
中3で弐寺って楽しめるもんなの?
そもそも曲名読めないでしょ?知らない意味不明な単語だらけなのに面白いの?
四級合格ってことは次三級だけど"REINCARNATION"とか学校で習わないような難しい単語が出てくるし
もっと上の段になったら"Drive me crazy"とか"naughty girl"とか"bloomin' feeling"って曲も出てくるけど
曲名の意味は分かるのかな?

77 :
そういうのから英単語覚えていくのも楽しみの一つだろ
俺だって読めない曲名や意味知らない曲名けっこうあるぞ
日本語だけど、シサカンコとか

78 :
ま、弐寺を楽しむ為にも英語の勉強はしっかりやっとけよな。
人気曲の"Mermaid girl"なんてコナミが公式サイトで歌詞公開してるのに
「英語が読めなくて意味が分からん」ってなったらつまんないでしょ?

79 :
エレファントパオーン

80 :
>>70
やっぱやりまくるのが一番の近道なのか

>>74
ちゃんと勉強と両立できるようにするよ

>>76、78、79
悪い事かも知んないけど正直曲名が読めないとか意味がどうとかどうでもいい
ただ聞いてそれに合わせての音ゲーするのが楽しいから

81 :
まずは学校を辞めます

82 :
弐寺に曲名の意味ってなんか関係ある?

83 :
中卒で皆伝はすごい

84 :
とりあえず学校で音ゲー仲間(最悪ゲーセン仲間でもいい)を作るべき
ライバルの有無はモチベに大きく関わるしぼっち修行の青春を過ごしたくないだろ?
恋愛だけが青春じゃないぞ

85 :
ゲーセン仲間といっても川崎国の首切り殺人みたいなケースもあるからなぁ

86 :
>>84
音ゲー始めた時には一人いたんだよね
でもそいつ飽きて来なくなったわ
ちな俺のユビートの頃な

87 :
>>86
ちな俺とか気持ち悪いから
中坊は黙って勉強しとけよ

88 :
>中3の人
そーいやPENDUALに森高千里の曲が入ってるけど
その森高千里が20年くらい前に出した「勉強の歌」って曲を
一度聴いてみるといいと思う。

89 :
勉強の歌
https://www.youtube.com/watch?v=GoEvsP63NSc

90 :
なんでクソ寒いようつべなんてはってるんだよ

91 :
>>87
俺がユビートやってた頃の間違いだから
決して俺のユビートとか言う独占した感じじゃないからね
>>88
世代が違いすぎます

92 :
こんなスレ立ててる暇あったら練習しようよ

93 :
CS環境がないんだから練習しようよって言っても練習できないだろ
お金もないだろうし、だから夏から始めてまだ4級なんだろ

勉強していい高校入ってご褒美にDAOコン買ってもらう(あるいはアルバイトを許してもらう)のが、
>>1が皆伝合格するまでの最短ルートだと煽りでも誇張でもなく思うよ

94 :
中3でリンクルから始めてペンデュアルの終わり頃に皆伝とったよ
今高2

95 :
マジレスすると、受験が一番だから高校入るまで待て
そしたらDAOコンとCS買え
高いと思うが皆伝目標ならトータルではACに100円突っ込みまくるより安い
六段までは慣れや適性ハイスピ見つけりゃすぐ伸びる
六段から十段もCSあればわりとすぐ抜けれる
十段から皆伝が一番時間かかる
高一から頑張っても皆伝取る頃には高二の冬

96 :
>>91
アスペかな?
ちな俺って単語を使う時点でJカスの池沼って事だよ

97 :
>>80
>悪い事かも知んないけど正直曲名が読めないとか意味がどうとかどうでもいい

意味はともかくとして、曲名読めないんじゃそもそも選曲できないんじゃないの?
あとネットとかに載ってる弐寺の攻略記事も読めないんじゃないの?
普通に疑問なんだけど

98 :
abcの順番がわかれば十分だろ

99 :
ネットの弐寺の攻略記事とか読む必要とかないだろ…

100 :
音ゲーの攻略法とかwwやり込むしかないやろ

101 :
Q.高難度の曲が出来ません
A.気合いで捌いてください

102 :
Q.どうしても出来ません
A.運指を研究してください

103 :
こんなゲームに金突っ込む暇あんならギタドラやれよ

104 :
ドラムだけでいい
ギター(笑)

105 :
ズンタッタッがギュイーンを馬鹿にするなんて

106 :
>>94
頑張れば1、2年でいけるのか

>>95
まあCSいつ買うかわ高校入った後かその前に買うかは考えるわ

>>96
ごめんだけどJカスとかアスペとかよーわからんけど俺って言葉をここで使うのはタブーって事?

>>97
別に攻略見ないし、自己流で読んだりとかでいいじゃん

>>101.102
おけーです

>>103
あれこそ何年かかるのよ

107 :
中学生の経済力じゃ、弐寺を短期間で上達するにはCSは必須だよな
1ヶ月に数万円ぶっこめるような坊ちゃんならともかく
それでもACの待ち時間が勿体無い
最近の音ゲーみたいに予習して効率を上げるってのが難しいし
若いぶん上達は早いだろうけど、それでもCS無しは無理があるわ
スパルタ特訓が物を言うゲーム

108 :
SPの頂点ドルはドラマニランカー
DPの頂点出口はギタフリランカー

つまりギタドラをやる事で思わぬ相乗効果が期待できる
ポプは似てるからダメ

109 :
CSは音(打鍵音)がうるさいから
それが許容できる環境かどうかも重要
あとはもう、乱常備でひたすら叩きまくれ

110 :
VIPでやれ

111 :
十段から皆伝まで4年以上かかった俺からするとこのスレ見てると涙でてくる

112 :
オレは9年かかりました(半ギレ
ちなみに初プレイ→十段は5年

113 :
音ゲー色々かじってきてる前提だけど参考までに

始めて半年で九段(1000クレ超え
AAノックして2ヶ月で十段

後は知らんから頑張ってくれ
若いんだから人生捨てればすぐでしょ

114 :
1000クレで9段ってどんだけ効率悪いのよ

115 :
ポップンとかで譜面は見えてたから中2から初めて1年で今十段やぞ
がんばれ余裕

116 :
AAノックとか非効率なことやってるから成長遅いんでしょ

117 :
ハードル高すぎワロタ
口だけの奴って自分のこと言えない謎の方程式

118 :
各段位に要する平均クレ数
超えていたら焦るべき


初段 50
六段 100
七段 250
八段 400
九段 650
十段 1000
皆伝 4500

119 :
十段まで半年だったけどそっから皆伝までに一年半かかったわ
皆伝解禁までちょい待たされたから本当はもうちょい早く受かったかもしれんけど
受かった時ppIXはハードついてたし

120 :
>>118皆伝45万て
頭おかしいだろ

121 :
>>118
どこの平均だよ
理想のクレ数だろ

122 :
>>118
十段まではこんな感じだな

123 :
>>118
六段まで100クレって

124 :
皆伝がそれの倍のやつもいるんじゃないの

125 :
クレ数なんかCS、BMS環境の有り無しで全然違ってくるから
全く参考にならんわ

126 :
>>108
まじか、でも今からギタドラとかに移るより弐寺やってたほうがいいだろ

>>109
多分それは大丈夫だわ

>>110
コメがないです

>>111.112
すごいね、そんなにやり続けてるの見ると尊敬します

>>113
人生捨てるわけにはいかないわ

>>115
そりゃポップやってたから早いんでしょ

>>118
まだ初段まではそんなにやってないと思う
てか十段と皆伝の差がすごいね
やっぱ皆伝ってずば抜けてるのかね?

>>119
でもやはり皆伝取るまでは2年は有するのね

>>125
そう言えばそうかもな

127 :
リコメンドでも見ながら発狂BMSやるのがいいよ
★13ぐらいになれば、皆伝に受かるだけの自力は付いてる

128 :
四級で発狂BMSか

129 :
4級だったか…
まあ、10段までは簡単に来れますし

130 :
ガオー

131 :
モチベ持たなくなって五段あたりでやめそう

132 :
その可能性は否定できん(´・ω・`)

133 :
八段のロッテルが久々に酷いとは思った
けどまあギガデリでトリルとラスト以外は回復地帯だし何とかなるやろ

九段に花粉症来たら逃げるがな

134 :
いや、BMSはオススメしない方がいいんじゃないか。今の若い皆伝に多いけどクリア力だけ付いてクソみたいなスコア出してるのは目も当てられない。「皆伝」だけ目指すのなら良いが後々も続けていくならACCSさわっておくべき。スコア力付いてからBMS触るのはいいけど。

135 :
>>134
スコア力なんてクリア力ついてからつければええやん
低密度しか叩けないのにスコア狙うとか無駄が多すぎる

136 :
こういうのよく出てくるけど皆伝取ってからでいいだろスコアは

137 :
まあ皆伝までスコア意識しないと皆伝になってからも中々やらないんだけどな
未難5なのにあぼべ1950しか出ねえよ(´・ω・`)

138 :
地力上げとランプの更新はイコールではないっていうのを意識してないと
地力S取りこぼしまくりながら易点けてドヤ顔しながら
俺冥だけ苦手だから皆伝とれないわーつれーわー
とかぬかす易つけるのだけうまいおじさんになるから気をつけるんだよ

139 :
やっぱ難埋めは重要だな

140 :
難埋めもスコア力なんて関係ないけどな
スコア上げるよりBP減らしたほうが早い

141 :
なんか罵倒飛び交うクソスレになってたかと思ったら早く実力上げるためのアドバイススレになっててワロタ
なんか参考になる気がするから困る

142 :
BMSを専用のコントローラー(DAOFP7オススメ)でやりこむのが一番の近道だろうね
通常難易度スレが立ってるからそこを参考にすれば効率的(BMSメインなら)
経験則だけどキーボードでBMSやるのだけはやめろ
一週間以内にコントローラー買えない(注文できない)なら受験勉強したほうがマシなレベル

143 :
>>142
コントローラ云々関係なく、音ゲーするより受験勉強した方がマシだとおもうんですけど

144 :
大学行く予定があるなら普通の高校からいくらでも挽回できるし
予定がないなら工業高校行けばいいだろ
偏差値70ほどの高校受けるならそもそもこの時期にここに来るはずないから上の二択に絞れる
上二つのいずれかにしろ受験に必要な勉強量なんてたかが知れるから早くても冬休みからでいいだろ

145 :
ぼく「弐寺ガチでやりこみたい」

おまえら「そんなことより勉強しろ青春しろ彼女作ってセックスだ」

ぼく「(…?!)」

146 :
高校受かってからならいくらでも応援してやるんだがな

147 :
>>1「(実はおっさんだなんて誰も気付いて無いんだろうなぁwww)」

148 :
キーボードだと発狂九段くらいで皆伝は適当にペチペチするだけで取れるようになる
灼熱は要練習

149 :
なかなか返すのがきつくなってきた
BMSはどうやるかわからんからまずはAC版って事で何がオススメか教えてください

150 :
五段あたりまではなにやってもいい
あと六段になるまではランダムは避けること

151 :
いやランダムは早いに越したことない

152 :
流石に>>1が今からランダムかけるのはハードル高いから六段になってからでも遅くはない

153 :
ランダムは八段からでよくね

154 :
数曲に絞ってやりまくるなら乱、いろんな曲するなら正規

155 :
初めは基本乱は要らんよ
同じ曲やりたくなった時にでも

156 :
早く成長するなら乱は必須だと思ってたけど違うんだな
乱のほうがいろんなパターンの適用力つくから皆伝目指すなら早いうちからと思ってた

157 :
いろんなパターンみたいならいろんな曲やれば良いだけだしなぁ
乱使ってもリズムとかは変わらんよ

158 :
同じリズムでも配置次第で運指的にも認識的にもいくらでも難しくなるわ
まぁ六段になるまでは別に正規でいいけど
それ以降は乱特有の汚い譜面に慣れるべき
正規厨で成長早い奴なんか見た事ないわ

159 :
>>158 みたいな自分の周りの数人ぐらいのサンプルで全てを語っちゃう人いるよなw

160 :
おっ、正規厨か?

161 :
たしか正規厨を名乗ってたoverjoyか発狂皆伝上位の人がいたはず
だから正規厨で成長できる可能性は否定しないけど乱をかけると成長は早いだろうね

162 :
正規だろうが乱だろうがちゃんと何が必要か考えながらやる人が成長早いよね
正規しかやらない、乱しかやらないって思考放棄する奴は何をやってもダメ

163 :
>>161
青龍のことかな?

164 :
乱しかやらないやつは段位に弱くなる

ソースはおれ

165 :
九段なってから乱始めたけど当時はEDENで死んだなw
乱は七段からで良いと思う

166 :
楽できるやつは乱でって思ってるけどノマゲ付いたらもう乱常備だなあ
なにより正規譜面の見えやすさが段違い

167 :
そうだ、皆伝取るまで高1にならなければいいんだ(錯乱)

168 :
絶対零度の微笑w

169 :
こんなゲームやらないで青春過ごしたほうがいいよ、いやマジで

170 :
左手が麻痺してる高3だけど級抜けたい

171 :
このゲームやらないでも、いい青春を遅れるとは限らんぞ
あと正規厨っていっても練習では乱使ってるんだろ

172 :
>>171
俺も基本正規ミラーのみ、正規ミラーが外れててどうにもならんやつのみ乱ってやり方でとりあえず皆伝まではなれたわ
発狂BMSやりまくってたのがあるが
二重階段とかやたら強くなったぞw

173 :
始めて半年で皆伝まで行ったけど、アケは500クレぐらいしかやってないなぁ
当時はまだ家庭用コントローラも安かったし、一式揃えて毎日おうちマニアしてたよ
自分は下手だったから相当やり込んだけど、センスあれば毎日こつこつやって4月までに皆伝取れてそう

174 :
半年で皆伝はすごいな、ちなみに運指はどんな感じだった?
CSないが専コン買ってBMSすれば俺も半年程で皆伝取れるのかな

175 :
半年皆伝は流石に無理
CSだけじゃ絶対に地力A辺りで詰まる
そもそもCSだけでしかもACそれしかやってないのに灼熱とか出来るわけ無い

176 :
文脈から察するに、>>173が皆伝とったのはトルパくらいな気がする

177 :
【弐寺】IIDXクリア収穫スレ 6曲目【SPADA】
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1391697735

ここに収穫を書き込んでみよう励みになるよ。切磋琢磨するのも良い。

178 :
じゅんたが8ヶ月で全白だっけ?
半年で皆伝は才能あるからランカーの可能性

179 :
>>176
SIRIUS稼働した頃に始めた

皆伝取った後は色んな機種触るようになってガチでやらなくなったしランカーじゃないよ
運指は1048ベースで結構崩してる

180 :
絶対零度の微笑スレ

181 :
http://i.imgur.com/f0clD1P.jpg http://i.imgur.com/Nt2XLw3.jpg
http://i.imgur.com/UuwwNdu.jpg http://i.imgur.com/AfbtGlv.jpg
http://i.imgur.com/JtyVcVM.jpg http://i.imgur.com/VuEFO8E.jpg
http://i.imgur.com/LoYrnNk.jpg http://i.imgur.com/TZVviOp.jpg
http://i.imgur.com/XWnFq4v.png http://i.imgur.com/VHPDypO.jpg
http://i.imgur.com/rvtZMJ5.png http://i.imgur.com/eP3IVM3.jpg
http://i.imgur.com/GSiYDzJ.jpg http://i.imgur.com/vA2XHkk.jpg

182 :
4年やってるのにまだ十段な俺はいつ皆伝取れますか?十段歴は1年

183 :
http://i.imgur.com/RZMVtvv.jpg http://i.imgur.com/Bu8NrBR.jpg
http://i.imgur.com/D2aQo5c.jpg http://i.imgur.com/xHPQARa.jpg
http://i.imgur.com/Ks8OeCA.jpg http://i.imgur.com/EKKsAPf.jpg
http://i.imgur.com/u9kAa0O.jpg http://i.imgur.com/1aTr8an.jpg
http://i.imgur.com/JnC3Qof.jpg http://i.imgur.com/9YWrOPM.png
http://i.imgur.com/zwWK29x.jpg http://i.imgur.com/CEjfNM0.jpg
http://i.imgur.com/n1W8Fdt.jpg http://i.imgur.com/u011xcA.jpg

184 :
http://i.imgur.com/lEi83i1.jpg http://i.imgur.com/Ano9Ynv.jpg
http://i.imgur.com/MkGAkZm.jpg http://i.imgur.com/6Lv8Mjz.jpg
http://i.imgur.com/Rfs1fEW.jpg http://i.imgur.com/4v6yZNs.jpg
http://i.imgur.com/li5bhyb.jpg http://i.imgur.com/D2aQo5c.jpg
http://i.imgur.com/u9kAa0O.jpg http://i.imgur.com/xHPQARa.jpg
http://i.imgur.com/8cAKLLj.jpg http://i.imgur.com/1aTr8an.jpg
http://i.imgur.com/JnC3Qof.jpg http://i.imgur.com/2UL9dgw.jpg

185 :
無理だろ。

186 :


187 :
http://f.xup.cc/xup9mymfldh.jpg

188 :
もう中伝にはなったかな

189 :
このスレまだ残ってたのか

190 :
皆伝なんてゲーセンに行ってパチパチしてるキモい人に頼めば300円で取ってくれるでしょ

191 :
実際音ゲー初めての人(20歳とする)が皆伝の人に指導してもらって
運指から乱打階段トリル縦連皿複合とかの要素をいい感じに含む練習曲も教えてもらって
1日8時間くらい弐寺やる生活をつづけたらどの程度で皆伝取れるんだろう

192 :
>>191
その条件だと一年もかからないんじゃないかなぁ
本人のモチベなんかにも左右されるだろうけど

193 :
本気で取る気持ちがあって毎日6時間以上出来る環境であれば1年もかからないかもしれない

194 :
五ヶ月くらいで皆伝取れた人いなかったっけ
十ヶ月だったかもしれないけど

195 :
俺はCSEMP皆伝取得まで9か月だったよ
他の音ゲー経験はDIVAとmaimaiが初心者に毛が生えた程度のレベル
1日最低3時間ほぼ毎日やってた
六段まで2週間、八段まで2か月、十段まで4か月だった

196 :
すごいな、素直に尊敬するわ
ちなみにどういう練習をしていた?

197 :
すげえなぁ、そこまでみっちり出来ないわ

198 :
>>195
嘘乙

199 :


200 :
高3で弐寺やってるけど
1年やって六段

大学4年+修士2年の間に赤段位とれるかな
(ていうかそこまで弐寺存続するのかな)

201 :
>>200
それたぶん密度薄い

202 :
200です
>>201
知ってる。
弐寺は150クレ
BMSKBが700プレイ程度
まあ受験生だしな

他機種は合計300クレくらいかなあ

203 :
中3で四級って高1で十段は行けそうじゃね

204 :
去年のゴールデンウィークに始めて今年の3月入ってすぐ皆伝取れた
音ゲー歴はdivaとバンブラを数年前にちょっとやってたくらい

205 :
約10ヶ月くらいか?本当なら相当頑張ったな
良ければ詳しく教えてくれ

206 :
 さ

207 :


208 :
a

209 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ豚
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

210 :
皆伝取るために高校受験に落ちるんですね分かります

211 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存しているうんこ糞童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

212 :
ちち

213 :
まず服を脱ぎます

214 :
りーむー

215 :
高校生でoverjoyとかいたなぁ

216 :2018/03/07
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NLQDD

ひなビタ♪めうめう中毒者隔離スレ98バンめし♪
チラシの裏 in 音ゲー板 352枚目
【復活】太鼓の達人サイトヲチスレ62【再び】
【VR音ゲー】Beat Saber part10
太鼓の達人◇AC総合スレ163
新BMSプレイヤー開発
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part28
【SEGA】maimai TRACK 72【洗濯機】
ウラ・ヒップロック2
--------------------
張本勲のMLBは低レベルというロビー活動で生じた事
食品工場のバイトの過酷さは異常2
††小公女セーラ219話††
富士・富士宮で安うま☆なお店
【旧モンシャトー】サウナ・ジートピア2【船橋】
【東武】私鉄沿線97分署【鉄道】
【魅惑的な】山田幸 2【ストラック装甲車】
ハム専 2
1/80 16.5mmをHOと言い張る不惜身命
【2019選手権】山梨学院応援スレB
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★4
SlipKnoT .63: The Gray Chapter
スレを立てるまでもない質問
【バーチャルYouTuber】キズナアイ #30【Kizuna AI】
【昆布・鰹節】出汁総合スレッド【煮干し・椎茸】
【国家賠償訴訟】「韓国政府が虐殺事件を認めて謝罪を」ベトナム人女性の訴えに韓国ネットは「お門違い」[4/24]
射手座と牡牛座と蠍座と天秤座の男はエロい
乙女ゲー業界を心配するスレッド
【長谷川一彦社長】株式会社ロココ
NEW VIP公認キャラ議論スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼