TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オタクで友達がいない人達
DP現場ヲタヲチスレ Part.2
オタクのメル友募集スレ★8
【仲良しか】うだま&とし君【エアか】
【オタク話】神戸市7 〜三宮のAトム〜
「カッペ」「カッペ」をNGワードにしてください!!
大都会岡山のオタク
オタクはにわかに生かされている
【パワポケ】パワプロクンポケット総合★3
少女漫画の子でオナニー2

【オタク話】神戸市7 〜三宮のAトム〜


1 :2007/11/06 〜 最終レス :2017/04/15
Aトム「あの〜」
女性A「きゃ〜〜〜っ、変態よ!」
Aトム「参ったな・・・あの〜」
女性B「きゃ〜〜〜っ、パンツ一丁の変態が〜〜〜」
Aトム「変態じゃないですよ、三宮でロボットが暴れてるって博士に聞いて」
女性C、D「変態よ、変態」
Aトム「来たのは良いんですが道に迷って」
女性E「やだ〜〜〜、毛がはみ出てる〜」
Aトム「だから、変態じゃないんですよ」
前スレ
【オタク話】神戸市6 〜アニメーション神戸〜
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/otaku/1128303215/

2 :
Aトムです、博士に三宮でロボットが暴れていると言われて三宮に来ました
Aトムです、三宮で道に迷ったので人に道を尋ねようとしたら、周りにいる人に変態って言われました
Aトムです、もう、お茶の水に帰りたいです
Aトムです、実は、変態って罵倒されたのが少し快感でした
Aトムです・・・Aトムです
>>1は、変態と呼ばれた時の状況です
もっと、変態って罵って下さい
罵る時は、このAAを使って下さい
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

3 :
良く分かりませんが、これを貼ってから帰れと言われまし
地方自治体が率先して映像文化に携わる人材を育成する街、神戸
そんな神戸で行われる日本アニメ界のアカデミー賞イベントと言われる「アニメーション神戸」
横山光輝(漫画家)の出身地でもある神戸
寺沢大介(漫画家)の出身地でもある神戸
一条和矢(声優)の出陳地でもある神戸
氷上恭子(声優)の出身地でもある神戸
宮村優子(声優)の出身地でもある神戸
同人誌即売会「ComicCity」の発祥の地である神戸
そんな神戸市のオタク達よ、このスレで、オタク話を思う存分語り尽くそう
神戸市以外のオタク達も神戸市のオタク街について思う存分語り尽くそう
当スレでは上記以外の神戸出身のクリエーター
(有名な)アニメーター/漫画家/声優/アニメ監督等の情報を募集しています

4 :
アニメーション神戸
http://www.anime-kobe.jp/
震災復興プロジェクトの一つとして
映像産業の発展による地域振興を目的としたイベント
その主旨は、『神戸出身の(アニメ関係)クリエーター人材の発掘にある』
その内容は
地元の専門学校等の団体が、自主制作したアニメのクオリティを競い合う
『デジタルクリエーターズコンテスト(審査員:大地丙太郎)』
「ニュータイプ」「アニメディア」「アニメージュ」と言う
三大アニメ雑誌の編集長(他数名)の審査委員会によって決定される
アニメーション神戸賞と言う賞も存在する
この賞の目的は、対象となる1年間で
斬新な発想や手法のアニメーション制作に携わった個人に与えられる「個人賞」
新しいことに挑戦する勢いを持った作品に与えられる
「作品賞(TV部門/劇場部門/パッケージ部門/ネットワーク部門)」
長年に渡り、日本アニメ界に貢献してきた人材に送られる「特別賞」
ラジオ関西のリスナーの投票によって上位5曲に入った曲を
審査会にかけて決定される「ラジオ関西賞(主題歌賞)」
を受賞した作品関係者や個人に賞を送る
『授賞式』
その他、受賞者によるトークショーからなり
『アニメーション神戸賞』は『日本アニメ界のアカデミー賞』と呼ばれている

5 :
とらのあな http://www.toranoana.co.jp/
めろんぶっくす http://www.melonbooks.co.jp/
Cafe restaurant KANON http://www.cafe-kanon.com/
ゲーマーズ http://www.fromgamers.jp/
アニメイト http://www.animate.co.jp/
ボークス http://www.volks.co.jp/
アクセルワーク http://www.work-web.co.jp/a_work.html
イエサブ http://www.yellowsubmarine.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.com/
せいでん http://www.seiden.co.jp/
上新 http://www.jp.joshin.co.jp/
ニノミヤ http://www.ninomiya.co.jp/
TVパニック http://www.tvpanic.com/

6 :
ジュンク堂 http://www.junkudo.co.jp/
漫画館 http://www.mangakan.com/
まんらく http://kyoto.omise.to/manraku/index.html
ギルド http://www.kobe-guild.co.jp/index2.html
サンパルの古本 http://www.ise-ics.co.jp/manyo-shobou/
センタープラザ西館 http://www.cybercitykobe.com/centerplazawest/
モトコー(元町高架下) http://www.cybercitykobe.com/motoko/

じゃあ、お茶の水に帰りますね
また三宮に来たら、変態って罵って下さい

7 :
>>1-6 お望み通り、罵ってやるぜ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ ど
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  l
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ せ
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、  変 ‖  う  こ
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ. 態  ‖   の こ
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見 の
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て 住
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て     人
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る     は
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん     
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
| ̄}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
|      `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
|      , '´ ̄ ̄` ー-、       |タ    l l.|: : :::::::
|     /   〃" `ヽ、 \      |    |  j: :::/:
|    / /  ハ/   u \ハヘ  .人  |     |  |: /: : :
|    |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´  |   j | !: : :/
|    |i | 从 ●     ●l小N     |    l |:/ ::::
|    |i (| ⊂⊃ 、__,、_, ⊂li|ノ      |    !| : : : : :
|    |  i ノ、u      ノi|       |    |: : /::
|    |  l  x>、 __, イl |       |    |/::::_;.
|    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ       |   |:ー'´: :
|    |  l( ⌒ )..:::::V::::::::( ⌒ )      |   |: : : : : :

8 :
>>1-6
罵ってやるよ、変態
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

9 :
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm
北高はまだですか?

10 :
オタGUY

11 :
オシム死んだってよ
http://zip.2chan.net/12/src/1195201224324.jpg

12 :
>>6
センタープラザ西館 http://www.cybercitykobe.com/centerplazawest/
モトコー(元町高架下) http://www.cybercitykobe.com/motoko/
↑、リンク切れてるのだが…
ニノミヤとかも無くなってるしテンプレ更新時期だろ
センタープラザ西館 ttp://kanai.dw.land.to/diary/2007-04-24a.htm
モトコー(元町高架下) ttp://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/motomap.html

13 :
http://foobar.blog.shinobi.jp/Entry/431/
ワンフェスのレポだって

14 :
KOBE新長田ホビーコレクション
http://www.freemarket-go.com/kaijou_nagatahobby.htm

15 :
>>14のイベント行った奴いる?
感想を聞かせてくれ

16 :
メロンが増床したらしいが、どう?

17 :
ましたら

18 :
今日メロン行ってきたが、前より広いし綺麗だな
これから良くお世話になりそう

19 :
改装したの?昨日行けばよかったなぁ

20 :
3千円ごとの買い物でテレカ配ってたよ

21 :
コミケのカタログっていつぐらいまで売ってる?

22 :
残っていれば1月初旬くらいまでは投げ売りしてるはず

23 :
>>22
ありがとう。やっぱ初旬のうちまでか…行く便は早くて中旬。残ってる事を祈ろう。

24 :
↑だが、今日思いつくとこ回ったが全滅だった。三が日が限度だったんだろうか…。
とら専売のミク画集も無かったし。
ついでだから無意味と思うが過疎age

25 :
この前、とらの店員が隣の献血ルーム跡に入って何かしてたが…
拡張に向けた下見だろうか。

26 :
拡張するのか?

27 :
685 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2008/01/03(木) 22:21:12
三宮のメロン広くなったね
物色してる客がいると通れなかったのが嘘のようだ
隣にはらしんばんが入るみたいだね
http://kanai.dw.land.to/diary/2007-12-23a.htm

28 :
>>27
みたいだな。
いったいらしんばんの中古同人とまんらくの中古同人はどっちが安いのか・・・

29 :
>>3
えーと、これ追加で
こだか和麻(BL漫画家)の出身地でもある神戸

30 :
三宮のアニメイトって、阪神淡路大震災以前からあったよね。
震災の影響ってどうだったのかな?

31 :
ttp://plazawest.org/contents/notic/pickupstore/03.asp
1983年開店らしいが、震災の影響は検索しても見あたらなかった。
西館2階「アニメイトジュンク」店(現・イエサブの東半分)
↓店名変更・移転(1990年前後?)
西館2階「アニメイト三宮」店(現・まんらく)
↓移転拡大(1998年)
西館3階(現在地)
↓AVフロア増設(2001年?)
現在

32 :
>>31
アニメイト83年ってマジか?
俺生まれてねぇ

33 :
落ちてしまえ

34 :
メロン居心地良いね
明るいし広いし
でも棚の合間は相変わらず狭い、レジ周りが広くなっただけみたい

35 :
25年前か
そういやCDってモンを初めて買ったのがアニメイトだったな。
下記どちらも:
・シングル → 「just thing of tomorrow」(無責任艦長タイラー)
・アルバム→ 「Perfume」(林原めぐみ)
(※バナナフリッターズのアルバムとどっち買おうか、陳列棚の前で20分以上考えながらつっ立ってた。)

36 :
>>25,>>26
ttp://www.toranoana.jp/shop/080223_san/
拡張するようですな。実際献血ルーム跡地の張り紙にとらのあなって書いてたし。

37 :
もはやオタビルの名に恥じなくなってきたな
ところで、最近、一般人というか親子連れが増えたような希ガス

38 :
メロンに続きとらも拡張ということで、ひとまず歓迎するが…
ここまで大きいと、供給に見合った需要があるのか心配になる。
献血ルーム跡って150坪くらいあっただろ?

39 :
2階の連絡通路そばのペットショップってまだやってるのか?

40 :
>>38
今の虎は狭すぎ
リュック背負ったデブが通路塞ぐし、レジ並んでるとラノベや漫画が取れないし
通路をゆったりとしたものにしてほしい

41 :
>>39
やってる。

42 :
この板に2年ぶりぐらいにきて2年ぶりぐらいにこのスレを覗いたぜwww
最近はオタショップは巡ってないけど、元町の南京町の手前のスタバでよくだべってる。
メイド喫茶があった覚えがするが、あれはまだ残ってるのだろうか・・・。

43 :
>>42
> 元町の南京町の手前のスタバでよくだべってる。
なに一般人のフリしてんスか!!!!
そんなの先輩らしくないっスよ!!!!

44 :
ttp://www.lashinbang.com/sdl/kobe/20080201.html
らしんばん神戸店、3月1日オープンだそうで。
昨年末のメロン、2月23日のとらのあな拡張と、ラッシュですな

45 :
>>36
現在こんな状況でつ
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/oz21212001/20080210/20080210214949.jpg
拡張店舗の詳細
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/oz21212001/20080210/20080210214948.jpg

46 :
らしんばん3月オープンの割りに
君あるのタオルとか同人誌を店前ガラスケースにディスプレイしてたなw

47 :
此間とらのあな行ったら奥で拡張部分に向けて開いていた。
随分大きくなりそうだ。

48 :
メロンみたいに規模でかくなりレジ前だけ広くなり肝心の棚と棚の間は狭いままとかは勘弁してほしいな

49 :
今日見たら店員がミーティングしてた。オープンは明日だったか。
一応顔出すかな…

50 :
>>37
エロゲのパッケージを「かわいい」と手に取り、
これ買ってと親元へ駆け寄る女児・・
なんかもうごめんなさいと思った。俺に責任なんて無いけど。

51 :
そういうことが無いように、改装後のとらのあなではきちんとゾーニングされてることを祈るよ…
前はどう見ても混在だったからなぁ

52 :
>>37の言う一般人の中に漏れが入ってそうで怖い

53 :
新しいとら、通路が狭いね。
PCゲームのパッケージを表を向けて並べたりとか、陳列スペースを贅沢に使ってる分、
人が歩くスペースが圧迫されてる気がする。

54 :
>>50
親も親だろ。

55 :
おやおや…

56 :
センタープラザに入っている普通の店が不憫でならん。
移転するにも移転資金すらないのが容易に想像できる。

57 :
>>56
メロンの前の店とかほんとかわいそうだよな
店員たまに覗いて怪訝そうな顔してるし

58 :
かがみ「そ…そんな大きいの入るわけな…いやっだめぇぇぇぇ!!」
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1204028532/l50

59 :
らしんばん、どうだった?

60 :
店狭いわ人多いわで散々です

61 :
テレカは貰えなかったけどクリアファイル貰えて良かった
人は暫らくしたら少なくなって過ごし易くなりそう、そこそこ繁盛しそうな気がする
店の広さは昔のメロンと一緒か?
難波のとら2号店の五割り増し位、品数は多かったな
同人だけじゃなくフィギュアやゲームやDVDとかも一杯在った
ずーっと探してた本が見つかってスッゲーあり難かったよ、潰れないでいて欲しいなー

62 :
>>59
オタクなショップが汗臭いというのはネタと思っていたが
本当にすさまじかった・・昼頃に言ったらもう。
らしんばんは換気扇をつけよう。煽りではなくマジで。

63 :
コミケ後のとら並のキツさだったな

64 :
昨日新装開店した虎とエロゲショップアリスに始めていった
虎は凄い綺麗だし広く明るくて良かったが、エロゲの品揃え悪いしどいつもこいつもずかずか歩いてて迷惑
アリスは目当てのエロゲとついでにもう一本買った
ここも人が棚見てるのにぶっとい図体で無理やり通ろうとしてくるし臭い

65 :
俺たぶんだけどTVパニックの若い女性店員に一目ぼれされてる

66 :
あそこの女店員可愛いし愛想がいいから好きだわ

67 :
らしんばんは?どう

68 :
同人誌の値段はどうか知らんがフィギュアの価格は良心的
品揃えのラインナップが日本橋チック
つまりグッズ多し

69 :
三ノ宮にTVパニック以外のゲーム屋ってある?

70 :
>>69
ファミコンショップNET

71 :
らしんばん、意外と盛況やね。
やっぱり中古同人の需要はそれなりにあったって事か…?

72 :
今三宮なんだが何だか最近魅力を感じないな

73 :
>>71
オタグッズの中古屋って神戸ではほとんど無いからね。

74 :
中古コミックやラノベはみんなどこ使ってる?
三宮あたりだと
西館2階のまんらく、3階のecomic、サンパルのMANYO、さんプラザ地下のブックオフ
あたりが主なところだと思うけど

75 :
なんか最近とら、メロブ、ゲマの客層変わったな

76 :
春休みだからな
厨工房が涌いてる

77 :
センタービル地下の飲食外の中にある占いするとこってどうですか?
魔女の家だったかな?良く覚えてないけど人がいるとこ見たことないし言ってみたいけどサイトもない

78 :
三宮で切符買ってたら「西宮北口までのお金100円足りないから、お願い」とか言うおっさんに絡まれた
財布見せてきたから見たら、10円とか50円しかなかった
大方、パチでスったんだろと思って、自己責任ですと言って俺は改札をくぐった

79 :
三ノ宮に取り替えようのジョイスティック売ってる店ある?

80 :
>>78
そういうのはたかりだから無視して逃げるのがベスト
大阪や京都ではよくいる

81 :
そのおっさん夜の9時くらいの阪急によくいるよ
ほんとどっから出てくるんだってカンジで気づいたら横にいる
っていうか2週連続でやられた
お前は毎週西北までの金がねーのかと
声も甲高くて腰が異様に低くてキモス

82 :
安彦良和展いってきたわい。無料のだが、じーと絵、見とると
ちょくちょく人が入れ替わり立ち代り来てるようだ。

83 :
神戸にまんだらけできないかな

84 :
アニメーション神戸の運営会社が求人募集してるね。
二年前、当日参加希望の行列を午後三時まで放置してた
運営を変えるのもありかなと思ったけど・・待遇悪いよ。

85 :
俺がイエサブにて1000円以下で売り払った武装神姫リペイントver(未開封)が
6500円のプレミア価格でガラスケース入りしてたのに吹いたw
高い女になったな・・・マオチャオ・・・
実は同じ商品(開封済みかどうかわからん)がまんだらけで2000円で売られてたりゲフンゲフン

86 :
まんだらけじゃねーやらしんばんだった

87 :
神戸 507
・2-22
車種は分からなかったがプレートは光ってた車の色は黒に乗ってた
池沼は屑だ、生きていてはいけない人間なんだ。

88 :
age

89 :
Rレイ欲しいんだが電気店かどっかのショップで売ってるとこある?
そういった同人ゲー?なのかは知らんが充実してる店ってある?
あとタイトル忘れたが白い服に赤いスカートはいてた幼女犯すゲームも欲しい
虎もメロンもらしんばんも他のとこもない

90 :
神戸祖父もさがせ
同人はそこら以外だと大阪行かないとない

91 :
ソフマップあるのか?

92 :
あと描き忘れてたが祖父は同人取り扱ってないから
その代わり商業ゲームは一番品揃えがいい
同人ゲームは虎、メロン、羅針盤、アリスでなかったら日本橋池

93 :
ハーバーランドにある<祖父

94 :
センタービルから遠いのか?
歩いていけるなら今度言ってみるわ
ちょい地図見てみる

95 :
20分程度でいける

96 :
いいなぁ

97 :
つんぱ

98 :
三ノ宮で個室で安価で予約と貸せずに当日行って一晩泊まれるとことかある?

99 :
ネカフェとか

100 :
以外で

101 :
阪急inぐらいしか知らん

102 :
神戸kanon閉店するみたいだな
つttp://kanon-neko.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/kanon_a7c9.html

103 :
事実上の関西初メイド喫茶が閉店か。残念だ

104 :
閉店前に行った奴いるかい?

105 :
一度行った
閉店イベントまであと2日か

106 :
これからこんな感じでどんどんメイド喫茶潰れていくだろうな

107 :
昔の話 GAは良かったよな 星電パーツもゲームをフライング販売してたし

108 :
ミニ四駆のパーツが一番多く売ってる店ってどこ?
本体は虎の横の店で買えるんだけどパーツが売ってないんだよ

109 :
カノンやっぱりつぶれたのか あそこ客いなかったしなー

110 :
ってか二次ヲタは冥土カフェ逝かんしw

111 :
誰か教えてやれよ、発想が古いとか
神戸・長田に“第2のトキワ荘”を…地元商店主ら計画 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
若手漫画家を支援/「三国志」博物館も
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080823-OYO1T00454.htm?from=top

112 :
日本人は昔を美化したがるもんさ
どうせ無駄足に終わるんだから生暖かく見守ってやろうぜ

113 :
小3までは堂々と着替えてて小4くらいから隠し始めた
で小5になるとスカートとかで隠しながら着替えて
ズボンの子は、早く着替えるしかなかった、がココで問題が出た
ズボンの子は早く着替えようとするとパンツまで一緒に脱いでしまって
しばしば、お尻とか割れ目が見れた、で、焦った子が
パンツあげようとするんだけどズボンに絡まってなかなか取れなくて
1分くらいお尻丸出しで(前屈みだったから、後ろに居た俺には肛門が見えた)
必死になってた、で、小6になってからは、着替え用に巻きタオル持ってくるようになって
パンチラ程度しか見れなかった。

114 :
カノン閉店したんだ
開店したときから知ってたけど前通るだけで
結局一度も中には入らなかったなぁ

115 :
>>82
そんなんやってたのか。見に行きたかった・・・。
>>114
まじで。閉店したんだ。三ノ宮にはちょくちょく足を運んでたけど、オタ関係のお店は
めっきり見なくなったから知らなかったよ。ちなみにこのスレも1年半ぶりぐらいに覗いたwwwwww
カノンには2、3回行ったけど、未だに昔配ってたコイン残ってるよ。何度か捨てかけたけど、大事にとっておく・・・。
最近のオタ街としての三ノ宮どうなんだい?今日も三ノ宮行ったけど、雑貨屋とミント神戸の映画しか行ってないや。

116 :
カノンノカンノンノカンノカ?

117 :
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     こ  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     み  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    が  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  書
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   き
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

118 :
なんか面白い店ない?
隠れ家的なところで女の子と2人で行っていい感じになれるところ

119 :
三ノ宮近辺で1人暮らしはじめようと思うのだけど、部屋の相場ってどれくらい
風呂トイレありでキッチンと一部屋でそれなりの広さあれば十分なんだが
三ノ宮のカフェで働きたいんだ
バイトだから2つ掛け持ちすると思うから移動時間とかはあまりかけられないと思う
だからほんとに都心が望ましいけどないよね?

120 :
http://chintai.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1019820001608/tk=3/bsg=1/route=8/o=80hsbqBjnIYokc/s=rs3/
ここどうかなぁ?

121 :
あげ

122 :
あげ

123 :
http://www.youtube.com/watch?v=SF9vmt8YZ4s

124 :
カード屋できてるね

125 :
虎で貰えるトレカ、1月から配布する第二弾のやつ貰った

126 :
センタープラザかその周辺で美味い丼物屋はどこか。

127 :
地下のカツ丼屋

128 :
http://dp47047618.lolipop.jp/
誠に急で申し訳ございませんが、
当店は2008年12月末日をもちまして
営業を終了いたしました。
姉妹店でありました神戸KANON共々、
永い間ご愛顧を賜り、深く感謝いたします。

お月見猫王様の不思議な銘茶館 
                   2008年12/31

129 :
>>128
マジかよ…

130 :
話のネタに一度くらいはと思ってるうちに…。
メイド喫茶なんだよね? これで神戸のメイド喫茶は全滅?

131 :
絶滅しますた

132 :
明日三宮行くからメイドカフェと思ったけど、無いのか・・・

133 :
上げ

134 :
http://slashpot.tumblr.com/post/30755338/yahoo

135 :
センタープラザ西館2階の喫茶店て、どう?
入り口の雰囲気が怪しすぎて入る勇気がない

136 :
支援
三宮の近況教えてちょ

137 :
女性向け同人ショップオープン
メロンもとらもちょっと配置替え

138 :
メロンの隣のゲーセンでナンパしてくる奇抜なV系4組が居る噂を耳にする

139 :
ジュンク堂南の空きビルにまんだらけでも入ったら神じゃね?

140 :
>>139
もう中野の完成だなww
アメ村の店舗を移転させろよww

141 :
最近三宮駅北付近に明度喫茶出来たん知っとる?

142 :
>>141
kwsk

143 :
>>142
意味は?

144 :
詳しく

145 :
牛丼のすき屋付近の細い路地の地下。
すき屋の前に冥土の呼び込みがおる。
入ったら貸切状態だった。

146 :
>>145
それ、キャバクラだろ

147 :
三宮駅北のメイドの客引きはキャバクラなの?
今度行こうと思ってたのに

148 :
昼の時間帯は、冥土喫茶。
入店料400円だったと思う。
1品注文制で時間無制限。
素人ばっかりやから話盛り上がらん。
夜は行ってないからどんなんか分からん。

149 :
ありがとう
来週末友達来るから一緒に行ってみるよ
入店料400円って席料ってことだよね?

150 :
そう。
飲み物400円くらいだった。
週末は高校生のバイトが結構おるみたい。
秋葉原みたいな冥土喫茶の内容を期待したらあかん。
出来た時に行った時は、全然盛り上がらへんコンパより下だった。
今のどうかな?

151 :
おまいら冥土喫茶より新開地にいけよ
2〜3万で容姿が平均以上の女とやりまくれるぞ
ちょっとフィギュア買うの我慢すればいけるだろ

152 :
いやいや、ここはオタクの場ですから。

153 :
>>152
まだまだ若いな
俺ぐらいの歳になるとリアル女もフィギュアとかドールみたいに見えるようになる

154 :
>>153
君はこっち系だろ
ttp://questioners.co.jp/gang/atc005/index_atc005.php

155 :
age

156 :
あげない

157 :
若干スレチかもだけどどこに書いたらいいかわからんので。
三宮に普通のゲーム屋ってないの?
わかりやすく言うとチビッ子が行きそうなゲーム屋。
GBAのソフトの攻略本探してるんだが・・・

158 :
>>157
ツタヤ

159 :
久しぶりに三宮行ったらよくいってた古本屋が店じまいしてた…

160 :
ブックオフ…とは違うよな?

161 :
札幌 横浜 神戸と住んできたけど、神戸 特に三宮は古本屋少ない気がする

162 :
センタープラザ西館の海鮮丼の店で食った。
吉兵衛は例によって行列で他の店もそれなりに人がいたのに暇そうだったなあ。
海鮮丼はまあまあだったけど味噌汁がイマイチ。
ていうか赤だしにしろよ。

163 :
吉兵衛、天丼屋もあるって知っとる?

164 :
知ってる。なんか内部の人用って雰囲気なんで入ったことはない。

165 :
花時計の近くに、妙に大胆なブロンズの裸婦像があるよね。

166 :
もう一つのスレ落ちたのね
地下の飲食外のマッサージ屋や元KANON横のてもみんってどうなのかな?
きちんとカウンセリングとかしてきちんとしてくれるのかな?ただ揉むだけなのだろうか?

167 :
西館の二階に本気狩の支店が来る様だがいつまで保つことやら

168 :
昨日久しぶりに行ったけどなんか人減ってない?
てか虎が休みのようだったのだけど年中無休ではなかったんだね

169 :
少し前に新しくできたBL専門の店があるけど
この間前通りかかったら男二人が入り口前の壁にもたれかかって店内覗いてたんだがあれは駄目だろ?

170 :
>>168
平日だしこんなもんじゃ無いかと
ひょっとして虎のシャッターに不動産会社の案内貼ってなかった?
少し前に虎は縮小して旧献血ルームのトコだけになったよ
>>169
怖いもん見たさのDQNだろうが感じ悪いな

171 :
DQNじゃなくて明らかにピザオタだったよ
店内にいたのもピザだったけど
元KANONのネイル屋も潰れてたね
KANON復活して欲しい

172 :
あの界隈は寂れすぎなのに賃料だけはバブルのままと云う

173 :
最近人減ったしオタ系の店の年齢層が下がってる気がするのだけど

174 :
442×249mmの20インチワイドのPC液晶保護フィルムは欲しいのだけど
周辺の用品が品揃えいい店どこかな?やっぱジョーシンかな?

175 :
もうすっかり回るところが決まってて、特に目新しいものもない。
岸タローで飯食おうかと思ってたら閉店してた。

176 :
今日行ってきたけどフラワーロード人多すぎでいつもより疲れた

177 :
あそこの彫刻を愛でるのが密かな楽しみでのう。
「レダ」のエロさは半端ない。

178 :
本気狩(まじかる)というゲーセンができた。
ことことに行ったら牛丼がなくなってた。

179 :
ことことは650円というのがなあ。
ガード下の七兵衛は580円で美味いカツ丼食えるし。

180 :
月末宇宙ショーへようこそを見に行こうと思うのだけど三ノ宮駅から109シネマまでどれくらいなのかな

181 :
【兵庫】書類送検された「撮り鉄」50歳鉄道マニア、神戸市交通局職員でバスの運転手であったと判明
1 :出世ウホφ ★:2010/06/07(月) 20:09:59 ID:???0
JRの臨時特急を撮影しようと、踏切内の線路脇にカメラの三脚を置いたとして、奈良県警西和署が鉄道営業法違反の疑いで書類送検した
兵庫県尼崎市の男(50)が、神戸市交通局に勤務する市営バスの運転手だったことが7日、同署への取材で分かった。同署は当初、
男の職業を「会社員」と発表していた。
http://live28.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1275908999/l50

182 :
>>180
超亀だが同じ中央区だが三宮駅よりJR灘駅のが近い
それでも15分余り歩く

183 :
★一応、定番なので。
●年末のコミケは12/29-31
(江戸遊神田店・燕湯は混雑します。
上野(稲荷町の寿湯)岩本町のお玉湯をお勧めします)
●帰省ラッシュのピークは往路は12/30と復路は1/3。
●1月の三連休は1/8-10となっています。
★青春18きっぷがあろうとなかろうと
1/1の東京駅発の東海道線始発電車は
(現在の5:20静岡行)は大混雑します。
山手線・京浜東北線などの終夜運転などを利用して
品川駅始発の東海道線(現行4:35分熱海行)の利用をお勧めします。
◆カウコン年越しライブなどで帰りに東海道新幹線を利用する考えの方も
東京駅始発ののぞみ号(6:00)より(2009年度始発自由席130%乗車率)
品川駅始発の「のぞみ99号6:00発」をお勧めします。
ちなみに新横浜始発の「ひかり(6:00発)」の自由席乗車率は30%でした。

184 :
もう今年も残り3ヶ月か早いな

185 :
三宮のゲマ移転ナンダナ

186 :
>>185
エイラ乙!

187 :
>>185
アニメイトの向かいのりずむぼっくすの後

188 :
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう。


189 :
ひさびさにこのスレ覗いた。
KANONも消えて、オタショップもじょじょに寂れてきてる?気がするね。
KANONできた時、1人で行くのも恥ずかしくて、このスレのオフで行った思い出が甦るわ・・。
スレチになるが、年とってから神戸の遊べるとこ色々回ったけど、神戸ってやっぱいい街だよね。
王子動物園や須磨の水族園、青少年科学館は・・・ってまだここあるのか?w
小さい時に遠足で行ったとこに改めて大人になっていくとなかなか感慨深いものがある。

190 :
カードショップの勢いが止まらない

191 :
>>190
カード系全然わからんけどアレ増えすぎだよなー。
ドスパラは立地的に多少は期待できるが、現時点での空気が微妙なのは否めない。

192 :
>>191
だって相変わらずの地方価格で日本橋への交通費入れても微妙だからな。
日本橋と横並びにしなきゃ駄目だろ。電車一本で行ける事情を考えれば。

193 :
来年から神戸勤務になったから、ここに行ってみようと考えてます。

194 :
>>189
ありますよ!
五ヶ月越しのレスで申し訳ない。

195 :
アキバあそび館できたけど
ネットでの情報交換って全然できないね三ノ宮って

196 :
三ノ宮センタープラザスレではそこそこ情報交換されているよ。

197 :
LEDを単品買いできるような所って、神戸〜姫路間でどっかあったっけ?

198 :
神戸市中央区

199 :
tomoyuki(neo_south みなみ)さん、お幸せに。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1344330183/
ゲイの失恋
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gay/1289528030/
◆◇◆CAM4交流の場◆◇◆
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gay/1343706117/

200 :
えらく懐かしいスレを開いてしまった

201 :
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

202 :
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA
http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
http://youtu.be/POziKnYpZqk

203 :
垂れる

204 :
すぐにパンツ脱いでくれる
スイート あけみちゃん 22才

http://xn--z7q□w3pexl5□8s.a□sia/rhd6
         ↑     ↑   ↑ 
          □ を外してね

205 :
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケチュー









愚民ドモ、今日モセッセト恥垢マミレノ愚息ヲシゴイテルカチュー
汚イチュー
汚イチューネー






           ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラチュー

206 :
41

207 :
株式会社パワーエレメント 滝本 http://pe-only1.com/company/index.html
8/30(日)、今治市での件

責任者:滝本、初日の8/29(土)、荷物の積込時より「癖のあるジジイ」と思っていたけど。
※は、過去10年間くらい公共工事(機械設備)の経験上、散らばらない様に身に付いた作業。

2階建、鉄筋コンクリートのスイミングクラブの建物内の照明、全てをLEDへ交換工事。天井の蛍光灯も、トイレ内・更衣室・事務室・・・。無茶苦茶、多い!
天井へ付いている、照明器具を外すと天井の中が見える。何や・・・、多分、アスベスト!
古い建物には、アスベスト材料が残っているので要注意!

スイミングクラブの玄関に円柱型シャンデリア(2m以上)が2本、天井よりぶら下がり撤去。シャンデリアをLEDライトへ変更。
シャンデリアは、支柱にブラケットがついてる。ブラケットの先に電球がついている。電球(ブラケット)は、支柱へ螺旋状に沢山ついています。
電球の回りに、かざりの細い丸棒が円形にぶら下がる。丸棒は、一定ピッチで支えのリングがついてます。

シャンデリアは撤去して廃棄処分。シャンデリアは、2m以上が2本ある。車へ積込むには、他の荷物もあるのでコンパクトに分解を責任者:滝本より言われる。
シャンデリアの電球がついている、ブラケットはボルト2本で支柱に止まっているので取り外し。支柱の中を電線が通り、ボルト2本を外すと電線が現れる。電線をカッターナイフで切断。ブラケット、電球、外して小さく纏める。
と、責任者:滝本より云われる。

ブラケットを、柄のないドライバー(通称ダルマ)で「ボルト2本」を取り外し。最も短い+トライバーも、ブラケットの長さが短く使えない。

※取り外したブラケットを止めていた、「ブラケット1個あたり ボルト2本」を外してブラケットを外す。沢山のブラケットをバラした後、ボルトが散らかる為に支柱の孔へ1・2山 をねじ込む。

208 :
シャンデリア2本目を分解中、残り電球・ブラケットを3つくらい残っている時に責任者が作業を眺める。
※の作業を見て、責任者:滝本 が怒鳴る!

「何故、外したボルトをネジ山へ入れるのや!」
「ボルトは外して、箱の中へ入れろ!」 → 作業前も、作業中もボルトについては一切に作業指示がない!!
「何で、ワシの云う通りせんのや!」
と、云われる。

「取り外したボルトは、散らかる為にネジ孔へ少しねじ込み」
「取外したボルトを、箱の中へ入れるとは、指示を受けていない」
と、返答したら作業服を引っ張っり頭を叩いてくる。

「屁理屈を云うな!」「ワシの云う通りしろ!」と云う、残り電球・ブラケット2本ほど。今、作業の終わりかけに突然に云っただけ!!
作業にかかると、責任者は何発か叩いてきた後、「もう、帰れ!」「宿代も払わん!」と云う。

派遣スタッフなので、帰れ!と云われれば帰る。帰れば、責任者:滝本とは今後は縁が切れる。
金の切れ目が縁の切れ目!! 滝本は、白髪短足寸胴ジジイの扱い。反撃は一切、ないので今治警察へ。(表向き、正当防衛はある。現実、ない!!反撃は双方が処罰される!→肝に銘じること。)

日雇派遣スタッフなので、帰れば ?パワーエレメントと縁がない。→一方的に、やられたので警察へ通報!!
パトライトをつけて、サイレンは鳴らさず、現場のスイミングクラブへパトカーが到着。今治市は田舎なので、人が少なく目立っていた。

パトカーカーで、スイミングクラブ→今治警察署(調書)→宿(荷物引揚)→今治駅、帰途へ。
愛媛県今治市で、仕事中に服を引っ張られて作業服上着のチャックが破損。他、身体は何ともない。

株式会社パワーエレメント 滝本→今治警察署へ。
調書、他。程度が軽い為か、起訴もなにもなし。即日、釈放らしい! 警察署の留置場で、1泊くらいしてから釈放すればいいのに。
作業服は破れ廃棄処分、突然の帰宅費用も自己負担(本来なら、相乗りで帰宅)

祟られているわ!!

(株)パワーエレメント 滝本、もうすぐ白髪が抜け落ち。
頭が光って、パワーエレメント!!

209 :
アニメーション神戸は今年で終了らしい
CGアニメやWEBアニメが主流になってきたし一つの時代が終わった感じだな

210 :
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!
http://party-rocking.com/lv4/pn85/z6w

211 :
くまみこ大人気の予感

212 :
何だ、この過疎スレは!!

みんな大人気首都東京へ行ってしまったのか

カッペスレは乱立するが、すぐに過疎るな

213 :
>>209
こんな質問!はやく!対応!


神戸で子供の生肉を溶かして埋める場所は?

パソコン版Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164482417

214 :
>>212

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?

215 :
今日はバースキング大震災の日だな
今の若い連中は知らんだろうが

216 :2017/04/15
秋田県、戦後初の人口100万人割れ…対策強化

人口減少率が都道府県別で最も高い秋田県の人口が、今月1日時点で100万人を割ったことがわかった。

県によると、100万人を割ったのは戦後初。
県は雇用創出や子育て支援の拡充が不可欠として、専門部を今月、庁内に新設するなどして対策を強化する。

読売新聞が全25市町村の今月1日時点の人口を集計したところ、県が発表した3月1日時点の100万4310人から4667人減り、99万9643人だった。

県は今月1日、人口減少対策に特化した専門部「あきた未来創造部」を設置。
同部の出雲隆志部長は100万人割れについて「非常に残念だが、いたずらに悲観するつもりはない。市町村と連携を強めて対策を強化する」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170413-OYT1T50096.html

和田佳人司法書士
深夜の秋葉原
中京地区のアニメ事情 出張版 28
海外のオタクってものすごく楽しそうだよな
【厄集める】雛苺と遊ぶスレ【流し雛】
千葉ヲタの千葉ヲタによる千葉ヲタのためのスレ3
AKB・峯岸みなみさん練炭自殺
川脇太一  宮田洋  大阪バイオメディカル専門学
ニートとメンヘラについての考察
沖縄のオタク事情 四期
--------------------
【8500地獄】全然改善されない東急田園都市線
ニュースホット関西 山本賀保子さん
NFL総合 Vol.297
【みんなの声聞かせて〜】東京ドーム公演反省会スレX
チラ裏part3
謝肉祭 石橋貴明(笑)(笑)(笑)(肉)(笑)(笑)(笑)
銀河英雄伝説みたいなゲームつくりたいんだけど
【ドラマ】半沢直樹、来年4月に続編決定 平成民放視聴率No.1ドラマが令和に再び
日本軍ノ活躍ノ話ヲシマショウ
三間雅文アンチスレ
別館★羽生結弦&オタオチスレ13874
プロ「エスカレーター片側空けは輸送効率が悪い。大人しく2列に並んで立ち止まれ」
【NHK金沢】鹿島綾乃アナ★13【じわもんラジオ】
この世は、本当の世界に似せて創られた仮の世界
【韓国】 日本は果たして先進国なのか〜私たちも核を持って強国になり東北アジアに平和もたらそう[08/07]
☆★ 舞浜で本当に美味しいもの ★★
【PAGES】中島健人アンチスレ28【4人で完全体】
☆★★愛知県立千種高校【復活!花園へ!】★★★
プロ野球の放映権について語ろう 155
東京五輪「延期は困難」の声 会場・選考・経費…クリア厳しく [377388547]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼