TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スタートレックTNGの世界ではVUI(voice)
世界支配できるOSとは
政府、OSに公開型導入の動き
OSづくり。
DOSの問題点を語るスレ
WEBサイトが何のOSで動いているか調べていくスレ
【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】
WindowsはXPとVistaで、どっちが優秀?
OS支配の時代が終わったよね。
VAX使ったことある?

最強のブートディスクを作ろう!


1 :02/11/19 〜 最終レス :2018/02/09
緊急の時とかにいろいろできるDOSがブートできれば
便利じゃない?
フリーのDOSのツールとか入れてみたり
何を入れたらいいか、語ってくれ!


2 :
とりあえずまずは
AUTOEXEC.BAT
CONFIG.SYS
COMMAND.COM

は必須かと

3 :

 MSCDEX

4 :
MSCDEXだけじゃ何も出来んだろ・・・たしかにMSCDEXも必要だが

5 :
FDISKとかFIPS
FORMAT.COM
XPからはFDISKがつかえないからなぁ

6 :
HELP

7 :
AUTOEXEC.BAT
CONFIG.SYS
の中身もちょっと手を加えたら
いい感じになると思われ
メニューで選べるようにするとか


8 :
RAMDISK.SYS
FreeFDISK.EXE
MBRX.COM
MBM.EXE

9 :
COPYとXCOPY

10 :
IO.SYS
MSDOS.SYS

11 :
CDROM使えるようにするには、個々のドライバが必要?
MEのインストールディスクはどうやってんの?

12 :
MEの起動ディスクは
汎用CD-ROMドライバ
汎用SCSIドライバ
を複数入れて、対処してる。

13 :
とりあえずいままでのを整理
AUTOEXEC.BAT   メニューとかつくれそう
CONFIG.SYS    DOS環境整備?
COMMAND.COM   必須?
RAMDISK.SYS   RAM使うのにいる?
FreeFDISK.EXE  FDISKより高機能なFDISK
MBRX.COM    ブートセクタ関係?
MBM.EXE     ブートセクタ関係?
FIPS.EXE    既存パーティション分割
FORMAT.COM   フォーマット
IO.SYS     システム関係?
MSDOS.SYS    システム関係?
COPY.EXE    コピー
XCOPY.EXE    拡張コピー      
汎用CD-ROMドライバ CD-ROM
汎用SCSIドライバ  CD-ROM
間違い多いと思うけど(スマソ
修整よろしく
この状態でAUTOEXEC.BATとCONFIG.SYSを整備すれば
ブートできますかね?

14 :
nwsosを入れてみる

15 :
smartdrvはいらねーのか?

16 :
HIMEM.SYS
EMM386.EXE

17 :
カードサービスとソケットサービスのドライバ

18 :
著作権上問題あるかな?PCJapan(旧:PCComputing)2000/05より

起動ディスクを1枚にまとめる(Win98)

作成手順
@コントロ−ルパネルの「アプリケ−ションの追加と削除」--「起動ディスク」でディスクを作成
A起動ディスクの1枚目から不要なファイルを削除
B2枚目のebd.cabから必要なファイルを抽出して、ハ−ドディスクの任意の場所へコピ-
C抽出したファイルを起動ディスクへコピ−
Dconfig.sys,autoexec.batの書き換え

1枚にまとめた起動ディスクの内容(ATAPI CD-ROMドライブ専用)
IO.SYS : フォ−マット時に転送されるシステムファイル。必須
MSDOS.SYS : フォ−マット時に転送されるシステムファイル。必須
COMMAND.COM : フォ−マット時に転送されるシステムファイル。必須
DRVSPACE.BIN : フォ−マット時に転送されるが、圧縮ディスクにアクセスするた
めのファイルなので、基本的に不要
ANK16.FNT : ANKフォント。日本語表示に必要
ANK19.FNT : ANKフォント。日本語表示に必要
BILING.SYS : 日本語表示と英語表示を切り替えるドライバ。あったほうがよい
FDISK.EXE : ディスクの領域を操作するコマンド。必須
HIMEM.SYS : XMSメモリマネ−ジャ。必須
JDISP.SYS : 日本語表示に関するドライバ。必須
JFONT.SYS : 日本語表示に関するドライバ。必須
JKEYB.SYS : キ−ボ−ド関連のドライバ。必須
JKEYBRD.SYS : キ−ボ−ド関連のドライバ。必須
KANJI16.FNT : 漢字フォント。日本語表示必須
OAKCDROM.SYS : ATAPIのCD-ROMドライブ用のドライバ。必須

19 :
前からのつづき

CONFIG.SYS : 定義ファイル。下のように書き換える
device=himem.sys
buffers=20
files=60
dos=high,umb
lastdrive=z
devicehigh=biling.sys
devicehigh=jfont.sys /msg=off
devicehigh=jdisp.sys /hs=lc
devicehigh=jkeyb.sys
device=oakcdrom.sys /d:mscd001
AUTOEXEC.BAT : 定義ファイル。下のように書き換える
mscdex.exe /d:oemcd001 /L:D
mscdex.exe /d:mscd001 /l:q
----- 以下、2枚目の起動ディスクのebd.cabに含まれるもの -----
EDIT.EXE : テキストエディタ。あったほうが便利
FORMAT.EXE : ディスクをフォ−マットするコマンド。必須
MSCDEX.EXE : CD-ROMドライブを扱うのに必要。必須
SCANDISK.EXE : ディスクのチェックを行うプログラム。あったほうがよい
SYS.COM : システムを転送するコマンド。あったほうがよい。
CHKDSK.EXE : ディスクをチェックするプログラム。あると便利
終わり

20 :
お約束のような灰色サイト
http://www.bootdisk.com


21 :
>>1はこだわりの一枚を想定してるのかな?
俺は>>1の意向には反するがplamo linux1.4.4の起動ディスクを推すね。
一枚でネットワークドライブが使えるのが強い。
OSがアボーンしてしまっても余裕でネットワーク越しにファイルが退避できるぞ。
HDの操作も何でも出来るし。
問題は日本語が使えなかった事だな…使える人を選んでしまう

22 :
ブートCDにしてみれば?
ネットワークも使えるようになるし
もっといっぱい入れれる

23 :
1CDのLinuxでいいじゃん

24 :
CDからブートできないかもしれんから
FDDでしょ?
枚数増やせばいいし

25 :
うーんでも最近のFDってなんかやたらすぐ死なない?
Rの方が耐久性はある気がすんだけど。
ちなみにXPで「DOSの起動ディスク」でFDフォーマットしても
プロンプトまで出ないんだけど何で?ドユーコト?

26 :
そもそも今ここで挙がってる物を
Rに焼いたら、ブートできるの?

27 :
俺詳しくないんだけど、いままでの話のディスクでNTFSって見れるの?
個人的にはfatしか扱えないディスクはいまどき役に立たないよ。
23じゃないけど、1CDか1FDのlinuxが緊急ディスクにはいいような気がする。

28 :
>>27
 NTFSDOS追加やね

29 :
>>24
FDDがなかったりする

30 :
DOSIMEってガイシュツ?
日本語名のフォルダやファイルが、自分で作ったもののウザかったりするよね・・・

31 :
FD
も入れようか。

32 :
俺はBOOT-DVDを作ったよ。
前であげられているツールに加えて、
PartitionMagic、
NortonGHOST、
インスト直後の起動ドライブのイメージ
なんかを入れている。再インストが10分ほどで済むので
何かあったときは復旧するよりも再インストをする方が多い。

33 :
>>32
 それはリカバリー
 パーティション切ったり、HDDの中身を退避
 できない

34 :

http://www.agemasukudasai.com/bloom/

35 :
>>32
ハゲシくアフォなヤシがいるようだな

36 :
うちのはCD-ROMドライブがないんだよな

37 :
隊長!漏れのPCはメモリとCPUがありません!

38 :
>>37
すごいぞ!きみぃ!

39 :
>>20 部落らかとおもたYO!

40 :
>>33
 >>32のBOOT-DVDはリカバリーも実行できるブートディスクだろうが。
F8起動を知らないとか言うなよ。
>ハゲシくアフォなヤシがいるようだな
 確実に>>35はF8起動を知らないな。

41 :
fipsってさりげに
便利


42 :
とりあえず、俺はこれ(↓)を入れてる。ちなみに、環境はPC-98Windows95。
Neccd.sys          ;NECの汎用CD-ROMドライバ
Mscdex.exe          ;なんか、CDドライバ読み込むのに必要。
Extract.exe         ;CD-ROM内のCabファイル解凍
Command.exe         ;MS-DOSの基本コマンドを使う
Fdisk.exe          ;パーティーションいじる
Format.exe          ;フォーマット・FDとかHDのフォーマットに使う。
Xcopy.exe          ;まとめてコピるのに使う
Dossetup.bin
Winsetup.bin
Oemsetup.bin        ;この3ファイルはDOSからWin95をインストールするときに必要
Setup.exe          ;Windows95のセットアップ
Scandisk.exe         ;スキャンディスク
Chkdsk.exe          ;これも便利
これぐらいかな。もう少しあるかもしれないけど覚えてるのはこれだけ
あと、Windowsの起動ディスクは何かと便利だからインストールした直後、またはインストールの途中に
作っておくといい気分。

43 :
format a:/s

command.com
(io.sys)
(msdos.sys)

format.exe
diskcopy.com

これに、
atok6.dic
atok6a.sys
atok6b.sys

config.sys
autoexec.bat
を作成して、基本ディスクにしていた頃が懐かしい。

44 :
>>42
PC-98x1は漢字ROM内蔵だからFDの容量広く使えていいですね
漢字ROM内蔵したDOS/V機ってもうお目にかかれないのかなあ

45 :
>>44
初期のダイナブックが漢字ROMを内蔵していたぜ。
EZにいたってはATOKの辞書までROMとして持っていた。

46 :
あげえ

47 :
>>40
F8起動だとDVDが読めるの?

48 :
↑無視してください。
F8ってブートセクタ読んだ後の話じゃん。。。

49 :
いや、やっぱりわからん。
最近のBIOSはF8キー押すとブートディスクにDVDが選べるのか???

50 :
io.sys,command.com
fdisk
format
mbm
最強には程遠いがfdiskとmbmがあれば
パーティション切りくらいは使えてる。

51 :
今 Windows Me 使ってるんだけど、それで作ったブート ディスクの中身 (config.sys とすべての .bat ファイル) を書き換えて使いやすくした。
友人にとても人気だった。
Special Quick Boot (完全英語、何も読み込まずに 10 秒で起動完了) を作ったり、 [漢字] キー押さなくても、勝手に 106 キーボードって認識したり。 機能いろいろ。

52 :
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/

53 :
>>52
精神的ブラクラ?

54 :
100MB Zipドライブでブートしているヘタレです。

55 :
>>32
むしろWindowsのインストCDの中身(SP適用済み)とunattend.txt(尻記入済)
の方が便利かも。

56 :
http://skytrick.dyndns.org/~test/wgc.htm
Exract.exe使えば、それなりにファイル詰め込めるよ。
どのファイルをCABで圧縮するかは、人それぞれだと思うけど。
日本語関連のファイルが結構容量くうんだよな〜。
省きたいけど、エラーメッセージはかれたとき、文字化けされると意味わからないから
なかなかはずせない。。

57 :
elisaフォント辺りで作れないかなあ?

58 :
>>56
DR-DOSとかFreeDOS使ったら?

59 :
CD-RにWindows98をインストできますか?
それでそのCDからWindows98を起動できるようにしたいんですが無理ですか?



60 :
>>59
できる。
一応注意しとくとCD-Rにインストールとは言わない。
CD-Rに保存、とか焼く、とかコピーとかにしとけ。
ただし自分で持っているものを自分の為に、また一台のPCにしか使ってはいけない。
もう一つ注意。 ス  レ  違  い  だ

61 :
MBRに、現在REDHATLINUX8.0の、
BOOTローダーを入れていますが、
XPが起動しないので、
MBRを書き換えて、最初に、XPのBOOTローダーを、
入れたいのですが、
できますか?
XPの回復コンソールは使えません。
パスワードが、わからないので、
回復コンソールに入れません。

62 :
修復インスコ

63 :
できません。
っていうか、いまのOSの、
BOOTだけを直したいのです。

64 :
FDISK /MBR じゃだめなのか?
win 2000のローダならインストールしたパーティションの最初のセクタに書かれてるからいけた

65 :
>>61
xpが立ち上がらないとかいうのは
redhatのブートローダに登録をしなかったから。
MBRを吹っ飛ばしても起動しないよ。
redhatでブートローダの中身を編集する必要あり。
redhatインスコするときにXP登録する場面があると思ったけど、
それとも先にredhatインスコしたの?

66 :
>>61
65の訂正:
C:にXPが入れてあって、なおかつXP、redhatの順でインスコしたなら
MBR吹っ飛ばしただけで動くかも知れない。
でもそれ以外の場合だとやっぱ無理だと思う。

67 :
liloかgrubだから
参照http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0003.html
lilo.confを編集して最後に rootで
liloコマンドを入力して反映

68 :
>>66
後から、grubをいれて、インストールしたんだけど、
最初のセクターに、REDHAT8.0入れたので、
XPのブートローダーが最初に立ち上がらないのでつ。
grubのDOSを押せば、XPが立ち上がるのですが、
REDHATを、消去したら、MBRが消えるので、
XPのBOOTもなくなります。
grubを、あとから、DOSが立ち上がるようにできますか?
>>64
2000とおなじNTFSだからできるかな?

69 :
RedHat消してもMBRは消えないだろ。
だたもっとも必要なファイルがなくなるから起動はしなくなるが。

70 :
>>68
>>69もツッコミを入れていることだけれど、
MBRはパーティションの中に入っているものじゃないよ?
もしかしたらliloとかgrubを入れるときのオプションを見て
「各パーティションの先頭アドレス」とかと勘違いしてるんだろうけど、
MBRはパーティションテーブルとかと同じ類のものだから。
で、文面を読んでみるとインスコ順はXP、redhatで
パーティションはredhat、XPの順のようだけど
redhatはもう消したのか?危ないから消さないように。
この状態では消してもgrubが残るぞ。
grubは弄ったこと無いけれど、起動順を弄りたいだけなら
redhatのOHPにでもFAQとして載っている話題。
探してくれ、つーか後はLinux版でやってくれ。
長文失礼。

71 :
>>60
Kiosk端末のような使い方をしたいから、CDからWindowsをブート
したいって話ではないの?

72 :
age

73 :
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
超重いし、安定性ひくいし、セキリティーホールは見つかっても
削除しないとか言ってるし、糞MS逝ってよし
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)
WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)WindowsMAX(Longhorn)は糞(XPの次のos)

74 :
コピペマルチキティが紛れ込んでるようだな

75 :
>61
インストールしているパーティションが重要だよ
grubからXPの起動はできるんだよね?
hda1=XP hda2=linux ならあまり問題ない。
linuxでhda1をアクティブにした後、dosから“fdisk /mbr”で普通にXPから起動するようになるよ。
hda1=linux hda2=XP の場合はも基本的には同じ。
ただ、hda1を削除したりする場合(XPをインストールしたラベルが変わる場合)はXPのboot.iniの編集わすれないでね。

76 :
>>59
わー、僕も知りたいCD-RにWindowsインストールしておきたい。
どうやったら起動できるようになるの?
Windowa98、MEかWinows2000で教えてください。

77 :
難しいので君には無理。あきらめなさい。

78 :
>>60はダウト。
デキマセン。

79 :
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/mona/

80 :
Win95, 98ならGUIモードでCDからブートできる。
NTやWin2kは不明。XPならMicrosoft純正のものがある。

81 :
オイ 話の流れを嫁!

82 :
95/98だけらしいぞ、出来るのは。

83 :
95/98でCD-Rからのブートデータ書き込み方教えてちょ。
ノートンでzipから起動ってのがあたっけど、ほんとにCDから起動なんて出来るの?

84 :
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/

85 :
>>59.>>76
おいらも知りたいです。検索してでてくるのは、クノーピクスでした。

86 :
質問いいでしょうか?VAIO‐PCG-FX55V/BP ですが信頼のおける方にリモート指導頂ければ本当に助かります。いませんでしょうか?それと同SOFTのリカバリーCDをFTPなどリモートで直してもたらいたいのです。
どなたかHACKRいませんでしょうか?
BOOT以来出したら、2週間はかかりますし・・・どうしましょ?
一応OSはWinXP ⇒ OEMなんですが・・・?意味伝わりましたか?

87 :
ディスクレスプリンタサーバーを作ろうとしたことがある。
FDD・HDDなし CDDあり。
windows95は、起動中に仮想メモリ関連でブルーバックになった記憶が。
RAMドライブ作ったりしてみたがダメだった気が。。
windows3.1でもチャレンジしたが、
こっちは起動した記憶はある。

88 :
Windows9xをCDからブートするにはio.sysをバイナリエディットする必要あり。

89 :
(^^)

90 :
>>87-88
面白そう詳しく教えて

91 :
あげ

92 :
UPX使ってる?

93 :
DOSでUSB
http://www.bgdf.com/darkehorse/PC/DOS/Drivers/USB/index.shtml

94 :
ちょと教えてもらえませんか?
USBで接続したHDからのOS(WIN ME以降)は
ブート可能なのでしょうか?
可能ならばどうすれば良いかご教授願えませんでしょうか?

95 :
>>94
こっちで聞いて下さい。
Windows9x・Me質問スレッド Part23
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/win/1042616082/l50

96 :
FD(フロッピーじゃないよ)とか使わないと、標準では日本語のパスが入ったファイル
(例えばうっかりデスクトップに置いちゃったファイル)は操作できませんよね?
という訳でFD。いやぁ〜先日トラブっちゃって苦労したのよ。

97 :
>>96
んなことはない。
わしゃMS-DOS時代から日本語のパスを使ってるぞ。

98 :
日本語のパスを使う香具師はDQN

99 :
D2Fとlhaを組み合わせたら、
DriveImageのようなことはただでできるのでは。。
そういうバッチファイルない?

100 :
Zipディスクでブートしる!
Windows95もそのまま入るぞ。

101 :
DOS用のPCカードマネージャって
最近の機種には入ってないの?
PC9821の頃は最初から入ってたのに

102 :
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://www.geocities.jp/kgy919/


103 :
>>101
> DOS用のPCカードマネージャって
> 最近の機種には入ってないの?
メーカーサイトからDL出来るものもあるが、大体のメーカーは基本的に未サポート。
汎用CS&SSだったらPC-DOSにバンドルのCardWareか、入手困難だがPlayAtWillあたりが定番か。
>PC9821の頃は最初から入ってたのに
時代の流れ・・・・・ということか。

104 :
起動DISCって作ったほうがいいんですか?
XPなんですが。

105 :
>>104
通常いらない

106 :
>>105
了解!!

107 :
autoexec.batに
DELTREE /Y C:\
と書くべし。
 

108 :
>>107
むしろ最凶
滅びは新たなる再生の始まりですな。

109 :
>>103
あれ?PC-DOSにバンドルってCardWareだったっけ?

110 :
>>60
win95で試してみました。
CドライブをFATでフォーマットし、win95インストール後、仮想メモリを使わない設定にしてデフラグし、そのドライブをまるごとイメージファイル化。それを起動ハードディスクイメージに設定したCDイメージを作成し、焼き込んでみました。
結果、そのままでは起動せず、F8でブートメニューを呼び出してセーフモードで立ち上げてみると、数10回の書き込みエラーの挙げ句、ようやく起動に成功しました。
ちなみに何か操作する度に書き込みエラーの警告が出ますw
システムのプロパティを見ると、MS-DOS互換モードで動いているようです。ということで、再起動して、今度はコマンドプロンプトでの起動を試してみると、こちらはエラーひとつ出ずに正常に起動しました。
ま、「windowsが起動できた」ことに違いはないですねw

111 :
see message 88

112 :
>>109
スマソ、CardwareとPlay At Willが逆ですた。

113 :
WinternalsのRemoteRecoverで作ったフロッピーは便利だよ。
高価だけど、Windows NTとかのファイルサーバが起動しなくなった時は
「もしこのフロッピーが無かったら悪夢だろうな」なんて思う。

114 :
今更、>>6にワラタ

115 :
>>83
「WindowsはCDROMブートできません、ブートするたびにブートディスクに書き込むから\\

というような記事をユニマガで何回か読んだような気がする。
>>87
そんな簡単な事で出来るとは……。
>>110
参考になりました。

116 :
(^^)

117 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

118 :
age

119 :
23才OLです。彼氏がHしてくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるし種類もいろいろでなかなかいいですよ!
私はいつもバイブモノとかRモノ買ってます!
http://www.dvd-yuis.com/

120 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

121 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

122 :
JO.SYS

123 :
A:\2ch\>age -123
あげついでに123ゲット

124 :
どうでもいいがXCOPY.EXEはXCOPY32.MODがないと動かなかった気がする。OSはWin98

125 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

126 :
ttp://www.geocities.com/Paris/LeftBank/3992/
↑ここ読むとwinをCDBOOTできそうな気が?

127 :
http://heise.de/ct/english/99/11/206/
これを元に書いたらしいな

128 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

129 :
ブートセクタを読み込んだらファイルシステムを認識できる状態になってるんでしょうか
どのくらいまでファイルの単純コピーで起動ディスクが作れるのか知りたいんです。
それから、Windowsでもバージョンによって最初に読み込むファイルが違うというのは本当ですか?

130 :
>>129
>ブートセクタを読み込んだらファイルシステムを認識できる状態になってるんでしょうか
なっている
>どのくらいまでファイルの単純コピーで起動ディスクが作れるのか知りたいんです。
>それから、Windowsでもバージョンによって最初に読み込むファイルが違うというのは本当ですか?
本当。9X系はIO.SYS、NT系はNTLDRというファイルが読み込まれる
そのファイルもWinのバージョンごとにさらに違いがあるはず
違ってたらスマソ

131 :
CD起動Win95は作ったことあるが
IO.SYSいじる必要はなかったぞ?
MSDOS.SYSはいじりまくりだが
(レジストリはramdiskに置けばエラーは出ない)

もっともおそろしく面独裁上汎用性のしだから素人は手出すな

132 :
あれを元にやったろ

133 :
あれだよな>>133

134 :
だれかこれ↓を元に日本語化できないかな?
http://62.253.162.19/hiren.thanki/downloads/bootcd4.2.html


135 :
てか誰もWindows PE (CD起動のWindows)に触れてないけどなんで?
ttp://www.microsoft.com/japan/info/license/sa/WinPE.asp
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/win/1060422467/

136 :
>>134
凄く面白そうだね。
このソフトが全部入って20MBなん?
どこかに落ちてないかなぁ・・・・。

137 :
>136
↓ページの下の方にRARの分割ファイルであるよ。
http://www.nnm.ru/archive.php?adate=03_05_23

138 :
THX。
でも、Can not findになってしまう・・・。
自分だけかな?(ーー;

139 :
http://elunatic.host.sk/0day.html

140 :
>>126-127
サイト見てWin95、98試して見たんですがうまく行かないです
日本語だとやはりだめなのかな?
他に情報あるサイトありましたら教えてください

141 :
>>140
サイトはない。アッタラスマソ
日本語版95/98は毛唐版では必要ない苦労が伴う。
日本語版で追試したヤシはほとんどいないと思われ。

142 :
どうやら少しやり方を間違えてしました
Windows95ではCDから起動出来ました
でも、driver類をインストールすると起動しなくなります
Yamaha YFM754 の MIDIとか読み込んでくれません
何とかdriver & MIDIを動作させる方法ないですかね、 やっぱないかな
レジストリ位置が変わることで読めないのか、読み込み専用だからなのかが分かれば良いんですけど…

143 :
LZDRV, LZEXE で起動に必要なファイル圧縮
起動に必要ないファイルは自己展開書庫に纏めて、
RAMDISK に展開後 PATH 通して CD
最強

144 :
妄想だけで最強といわれても奈
藻前試したことあんのかと小一(ry


145 :
>>143
それを何処で入手するのかと小一時間
それよりもDIETがほしい。

146 :
www.bootdisk.comからTECHW0RM物が消えちまった…

147 :
XPユーザーなのだが、
MS-DOS起動用CDのつくりかた教えたまえ。
98起動用ディスクならあるのだがね。

148 :
>>147
自己レス
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/win/1068972280/
ココ逝ってくるわ。

149 :
>8
FreeFDISKはどこで手に入るの?
誰か教えてください

150 :
>149
ぐぐればすぐ出てくるけど。
ttp://www.23cc.com/free-fdisk/

151 :
>150
 ありがとう、そしてすいません。
 海外に検索すれば一発で出てきますね
 ノーマルのfdiskより機能が豊富ですね
 

152 :
>151
どんとをーりー。をさがせ。あー、年がばれるな。
機能が豊富なので、漏れも重宝してまふ。

153 :
>150
FreeFDISK
サイトには128GBまでと書かれているけど、
使ってみたら160GBのHDDも全容量認識した。
そういうもの?

154 :
そういうもんだよ、大抵は
サポートなんてしたくないから書かないだけ
160Gでなんか起きても「128Gまでと書いてあるだろう」で済ませられる

155 :
dosのBootディスクにつかうRAMドライブのドライバは何が良いですか?

156 :
USB BOOT
guest.exe
ohci.exe
uhci.exe
aspiohci.sys
aspiuhci.sys

157 :
Dr.Dosって、タダじゃなくなったらしいな。
一部、タダで配布してる香具師もいるらしいが。
freedos, freefdiskは、有用だからな。

158 :
>>157
「らしい」が2個もある。

159 :
>>155
いろいろ落としてみて、気に入ったの使えばいいと思うけど。
任意のドライブをRAMドライブとして設定できるものならなんでもいいんじゃない?

160 :
キケー!

161 :
OSASKから不要なのを削って、文書作成と画像表示だけの機能だけ残して、300kBでGUIがブートするディスクを作った。
残りの1MBちょっとのスペースに好きな画像や執筆中の原稿なんかを入れて使っている。
ふつうのパソコンからも読めるから、ちょっとパソコンを借りて原稿に手を加えることもできるし、
そのとき借りるべきパソコンが起動してなくても、OSASKのおかげで瞬時に起動できて便利だ。

163 :
>>159
いろいろといっても何がありますかね?
MSのramdrive.sys
Turbodisk
他には?

164 :
さるべーじ

165 :
SCSI構成が出来るディスクが( ゚д゚)ホシィ・・・・・
config・autoexecの書き方とか忘れちゃった(´・ω・`)ショボーン

166 :
>>165
Win98の起動ディスクでも使ってみてはどうかね?

167 :
Enhanced doskey入れるか

168 :
Enhanced doskey の URL
ttp://members.aol.com/paulhoule/doskey.htm
日本語とおるのかな?

169 :
これもよろ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/winpe/

170 :
age

171 :
ブートCDってどうやって作るの?
起動フロッピーの中身と同じファイルをRに焼いただけじゃだめなんでしょうか。
焼きソフトにはブートCDの設定とか、なかったと思うし…。

172 :
起動FDの中身を空のFDにコピーしただけでも起動しないのに、
なぜ起動FDのファイルをRに焼けば使えないだろうか、という発想が出ますか。
とか言ってみるテスト。

173 :
つーか、171はどんなソフトで焼いているのだ?
ブート用の設定が無いソフトっていったい・・・

174 :
CloneCDだろ

175 :
>>165
元から知らないのだろ!

176 :
CDRWINですが。

177 :
>>176
あると思う
ヘルプ見れ
ついでにフリーのブートCD作成可能ライタ
ttp://www.deepburner.com/
ttp://ems-ero.hp.infoseek.co.jp/

178 :
よく見たらバッチリありました。
なんで気付かなかったんだろ…間抜けだ。

179 :
command.com周りって何ベース?
Win95?98?Caldera?MS-DOSn?
物によってサイズが全然違うべや

180 :
意味わからん あげ

181 :
苦悩ピクス

182 :
>172
>起動FDの中身を空のFDにコピーしただけでも起動しないのに、
ちなみに(フォーマット直後の空フロッピーに)一番最初にIO.SYSコピーすりゃ
その他は適当にコピーしても大抵動くよ。

183 :
ブートセクタとかいらないの?

184 :
DOSでフォーマットすりゃDOSのブートセクタ書きこまれるって。
ちなみにDOSフォーマット済で売られてるフロッピーにも
(ATの)ブートセクタ書かれてた。

185 :
aspiohci.sysのパラメータスイッチの意味ってわかりませんか?

186 :
98やMEでBart's PE Builderのようなことは無理そうだな
全然それっぽいサイトもないし

187 :
age

188 :
age

189 :
オクで売ってるOSインストールFDってどうなの?
PC9821Na13が押入れから出てきて95入れたいんだが、本体のみで何もできないので。

190 :
適正価格だと思うよ。

191 :
>>189
9821専用の起動ディスクなら別だけど大抵は単なるDOSのFDを売っているボッタクリ業者じゃ
>XP・Mac・NEC機・PC98系は現在サポート外となります。
と商品説明に有る場合は内容的にbootdisk.comでDLするのと変わらない

192 :
>>191
ありがと。

193 :
>189
もしかしてCDがあって起動フロッピーだけ無いの?
フリーのFreeDOS98かGR-DOS使うとか
ATでCD読んでCABからIO.SYSとCOMMAND.COM抜き出すとかで
(IO.SYSのファイル名が違ってた気もするが)
何とかなるんじゃ?

194 :
>>189
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9855/

195 :
age

196 :
近所のパソコンの無線LANからOSがインストールできるような起動ディスク
ありませんか?

197 :
仮にそれがあったとしよう。
オマエは何をしたいんだ?

198 :
近所のパソコンの無線LANからOSをインストールしたいんだろ

199 :
じゃ
近所のパソコンの無線LANからOSをインストールすればいいだろ

200 :
最強のブートディスクと言えば、Hiren's Boot CDだが
良い子のみんなは使っちゃいけないぞぉ。。。

201 :
Ultimage Boot CDでは?

202 :
良い子のための最強ブートディスク・・・Ultimate Boot CD
悪い子のための最強ブートディスク・・・Hiren's Boot CD
しかし、共に日本語には対応していないので調査・修復用。
起動しなくなったPCから、単にデータをサルベージしたいだけなら
Knoppixのパッケージ削除版が最強。どんなアホにでも使える。

203 :
age

204 :
友達のパソ(winXP)が起動しなくなったので、データだけでも退避させたいんだが、
NTFSにどうやってアクセスすればいいかわからん。おれは98ユーザーだから
FATしかあつかえん。コマンドプロンプトまでいけばいいが、NTFSのHDを認識できる
起動ディスクは作るのですか?できるのであれば、やり方を教えてください〜

205 :
>>204
おまえさあ
たかが2つまえの書き込みですら読むこと出来ないほど低脳なのか?

206 :
DOS上でNTFSをサポートするプログラムもある

207 :
そんなの>>204には使いこなせないから無理

208 :
202-205
不謹慎だが笑えたw

209 :
必要経費+5万で俺が助けに行ってやる

210 :
Hiren´s BootCD version 7.6

211 :
>>209友達のいないキモヲタは家に入らないでください。
歯黄色そうだし。

212 :
knoppixはNTFSにも対応してるよ。
問題はCDブートするとCDを抜けない事。
サルベージしたデータをCDに焼けない。
メモリが1G以上あればRAMから起動できるのでこの場合は問題ないけど。
windowsのファイルが読めてインターネットできてCD/DVD/FDも問題なく扱える。
ディスクのダンプやパーテーションのリサイズなどツールも強力。
knoppixは結構強力なツール。

213 :
NTFSの読み出しには制限があるよ

214 :
>>213
書き出しじゃなくて?

215 :
アホダorz・・・"書き込み"ね

216 :
documents and settings

217 :
Hiren's BootCD v7.7

218 :
これこれ、悪い子のための最凶ブートディスクを宣伝しちゃいけないぞぉ。。。

219 :
>>Hiren's BootCD
これは、違法CDでつか?

220 :
お察しください

221 :
DOSかよ。orz
ブートローダとかの話は無いの?

222 :
>>221
おまいらブートローダなに使ってる?
ttp://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/os/1104312155/

223 :
そういえば去年友人のPC直すために
USBCD-ROMを読める起動ディスクを作ったなぁ・・・
パナかなんかが配布してるドライバーを利用するヤツ。

224 :
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/d/dos.funlove.4099.fix.tool.html
NTFS をお使いの方は、必ず最初にNTFS DOSドライバーを起動した後でFixFun.exeを実行してください。
NTFS DOSドライバーがあらかじめ起動していなかった場合、このツールでNTFS パーティション上のファイルをスキャンすることはできません。
NTFSドライバーはシマンテックでは配布していませんが、インターネット上の様々なサイトから入手可能です。現在、次の2箇所から入手可能です。
これってつまりNTFS読めるってことかな?

225 :
いまさら

226 :
素朴な疑問
Win98/Meの起動ディスクで認識されなかったCD-ROMドライブってある?

227 :
ある

228 :
それを言わんかい!
メーカ名ぐらいは覚えてるだろ?

229 :
パナソニッ糞の子会社の奴

230 :
このスレはOS自作入門を読んだ
俺にこそふさわしいスレですね。

231 :
消えていいと思うようん

232 :


233 :
>1
CDブートのLINUXで解決じゃん

234 :
CDブートw

235 :
95、98、MEが全て一つのブートディスクでインストールできるようになればいい
NT系は今時FDいらないだろうし

236 :
98のディスクでできるからイラネ

237 :
ふろっぴーディスク13枚

238 :
linuxからXPのHDD覗くとユーザーとかパスワードとか一切無視、無関係。
隠しフォルダーも隠しファイルもまる見え。
HDDのハードコピーもコマンド一発。
などなど便利。
winのブートだとアドミンのパスワードが無いといじれない部分が多い。

239 :
CDBootならPEで十分
Linuxは書き込みもできなければ保証もない

240 :
peじゃie動かすのも一苦労じゃん。
linuxなら何もしなくても普通にfirefoxが動く、DVD-RW/RAMやUSBやマウス等ハードの全機能を使える。
何も設定しなくてもすぐに使える。

241 :
なんでブートディスクでIEやらfirefox動かす必要があるんだかw

242 :
PEはNTFSが完全にサポートされている、という事が利点だからねぇ。
確かにIEとか別に必須とは思えないし。

243 :
わざわざ遅〜いCDやDVDから起動するんだから、よっぽど切羽詰まった状況だ。
前回バックアップを取ったときよりも現在に近い時点で作成・更新したファイルを
拾うんだったらコマンドラインで十分。マウスなんか動かんでも良い。

244 :
某百%誌の記念付属CD-ROMはどうよ?
こういうことできるのがオープンソースの強みだけど
それを歓迎するからと、普段買わないこういう本買う気にはならない :-)

245 :
イラネ

246 :
>>242
パソコンを何台も持ってるオタクならそうだろうね。
一台しか無い時はさ、ググれないと身動き取れないのよ、ちゃんと日本語でね。
knoppixなんてregeditまで入ってる、レジストリもいじれるのよ。
PEにはHDDのダンプツールとかある?
USB接続のHDD認識してくれる?
DVD-RAMの読み書きはできる?
バックアップはいいけど何処にバックアップするの?
NTFSへの書き込みだけが自慢のネタみたいだけどlinuxでも書けるんだよ、自重してるだけ。
まだマイクロソフトとの話がついてないのよ。
カーネルは既にNTFSへ書き込むコードを備えてる、ちょこっと設定するだけですぐに使えるよ。

247 :
>>246
>knoppixなんてregeditまで入ってる、レジストリもいじれるのよ。
Knoppixって殆ど使ったこと無いに等しいんだけど、これはマジっすか?
マジなら凄い。
>PEにはHDDのダンプツールとかある?
うーんワカンネ
>USB接続のHDD認識してくれる?
できるよ。
>DVD-RAMの読み書きはできる?
多分出来ると思う。

248 :
必死ですなぁw
で、緊急時にどっからLinuxを持ってくるの?


249 :
緊急時に持ってくるんじゃなくて、緊急時のために、普段から用意しとくもんじゃないの?

250 :
全く持ってその通り。
でも予めそういう準備が出来ている人は、致命的なトラブル遭いにくいと言うのもまた事実。

251 :
今どきknoppixの一枚くらい持っていてあたりまえだし。
緊急時でなくても100%安全なインターネットつーだけで遊べる。
DVDに感染するのは不可能だからね。
>>243
ところがどっこい、DVDのknoppixはXPをハードディスクがら起動するより速く立ち上がる。
ちなみに起動高速化を発明したのは日本人。

252 :
親に買ってもらった最新PCで太陽の光を燦々と浴びたバルクDVDを最高速で焼きそうな厨房の発想

253 :
ゆとり教育の弊害だろ

254 :
DVD版knoppixの4.x日本語版にはnyまで入ってたし。
knoppixのターゲットはwinユーザー。
あたりまえだけどlinux使ってる人はknoppixなど使わない。
MS-OfficeやIE付きlinuxを売ってたりもする。
windowsのソフトはlinuxでも動かせる。

255 :
また妄想か

256 :
犬厨乙。
で、LinuxからのNTFS書き込みについてkwsk。
MS-OfficeやIEは冗談としてnyまで入っていたと言うこともkwsk

257 :
また妄想か

258 :
ゆとり教育の弊害か

259 :
ブートファイルってどこにあるのか誰か教えてください。

260 :
ディスクの先頭にあります

261 :
貴方の心の中にあります

262 :
>>212
GentooのMinimalインストールCD
http://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/handbook-x86.xml?part=1&chap=2#doc_chap2
なら、メモリが128MBしかなくてもRAMにCDの中身を移してCDを抜く事ができます。
「インストールCD」と銘打ってますが、このOSは手動インストールが標準なので、
CDを入れて起動するのは只のLinuxです。
弱点は、
CD-Rを焼くソフトが入ってない
bashシェルによるCUIのみ
です。
あと既出かも知れませんが、
様々なCDLinuxを日本語化しているサイト
http://2.csx.jp/livecdroom/
があるので、どれかはあなたの環境に合うと思います。

263 :
続きは犬スレへどうぞ

264 :
>>259
isolinux
http://syslinux.zytor.com/iso.php
は如何でしょう。
名前通り本来はLinux用ですが、DOSにも使えるそうです。

265 :
続きは犬スレへどうぞ

266 :
>>256
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
ここからDVD版をダウンロードしてDVDに焼いてから起動してみ。
そして自分の目でどんなソフトが収録されているか確認してみ。
DVD1枚焼くだけだ、どんな馬鹿でもできる。
CD版にはnyは入ってない、DVD版だぞ、間違えるなよ。

267 :
あとMS-OfficeやIEをバンドルして売っているlinuxもある。ぐぐれ。

268 :
ライセンス違反だなぁ

269 :
ビリー「最強のブートキャンプに入ろう!」

270 :
NTFSはwindowsで読み書きするよりlinuxで読み書きした方が高速なんだね。
ただしlinuxで書き込んだファイルは100%断片化w

271 :
Hiren's BootCD 9.3 + KeyBoard Patch
http://www.9down.com/Hiren-s-BootCD-9-3-KeyBoard-Patch-18605/

272 :
sage

273 :
knoppix というのはどのようなものなのでしょうか?
HDDが逝ってても、CDからknoppixは起動できるということでしょうか?

274 :
>>273
その通り。
データの救出とかに使う。

275 :
>>273
NTFSのパーティションの切り直しにも使える。
中身を消さずに大きさを変えられるので便利。

276 :
>>86
>リカバリーCDをFTPなどリモートで直してもたらいたい
これってどういう意味なんだろう。
XPのリモートの機能のことかな。
>>88
>>131
>>246
これなぜか使えなかったんだよね。
PartitionMagicとかDriveImageならDOS版でもちゃんと使えたけど。
僕的にはWindowsNTのパスワードならLinuxコマンドモードでブートする初期化ツールと
パーティションバックアップ・リストア、きり直し、サイズ変更は
Windows98SEのセットアップ起動ディスクをブートFDイメージに使った
PartitionMagicとDriveImageのDOS用をCDに焼いたものが最強。
VistaのNTFSには使えないのが残念だけど。

277 :
Meがセーフモードでしか起動しません
電源を入れてMeの画面になるんですけど
すぐにセーフモードになります
起動ディスクはもってます

278 :
>>271
に、日本語キーボードパッチ当てたいんだけど、
できた方います?

279 :
Ultimate Boot CDとHiren's BootCDをマルチブートできた人いる?

280 :
>>279
ttp://kiki.suppa.jp/multiboot/index.html
この辺参考にならない?

281 :
>>277
だから何?w
ゆとり脳はRよ

282 :
しょぼいOS使うなよ。Macintoshつかえ

283 :
Hiren's BootCD 9.5

284 :
ttp://rs327.rapidshare.com/files/103459751/9Down.COM_Hirens.BootCD.9.5.rar

285 :


286 :
FD1枚にFreeBSDの圧縮カーネル詰め込んでみた。起動まで10分位かかるよ \(^o^)/

287 :
FD1枚にFreeBSDの圧縮カーネル詰め込んでみた。起動まで100分位かかるよ \(^o^)/

288 :
>>287
wそっちの方が正しいなw

289 :


290 :
ぶろぐ: /dev/null | HirensBootCD 9.5にはウィルスが
ttp://xeons.blog35.fc2.com/blog-entry-107.html
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/42915e0ed57e850e84da7ca0e29be83c

291 :
Hiren's BootCD 9.6あげ

292 :
Hiren's BootCD 9.7あげ

293 :
↓9.8あげはやめとけ

294 :
親切な方、9.7 がダウンロードできるところを教えてください。
ぐぐっても見つけられませんでした。

295 :
>>294
ググったら見つかりますよ
めんどくさいからってウソついてもダメですよ

296 :
>246
まだKNOPPIXのCDも作ってないのだがネットで検索しても
regeditに相当するようなツールは見つからなかった。
Offline NT Password & Registry Editorばかりが出てくる。
KNOPPIXの中のWineからregeditを使えってこと?

297 :
Hiren's BootCD 9.8あげ

298 :
HirensBootCDをUSBメモリからブートさせるのってどうやるの?

299 :
>>298
ググレカス

300 :
 

301 :
今日自作PCのフロッピーのコードを外した。
もう二度とつけることはないだろう、、、

302 :
Hiren's BootCD 9.9あげ

303 :
>>301
フロッピーは外さないのか?

304 :
オレもそろそろ、自作PCの5インチFDDを外そうかな?

305 :
やっとこさ鰭9.9Jと或4.1.1のマルチブート成功
google先生の偉大さに乾杯☆

306 :
Hiren's BootCD 9.9の日本語キーボード対応版
トレ?どこかにないですか?

307 :
>>306
自分で作ったら?
ttp://xeons.blog35.fc2.com/?q=Hiren
HBCD/boot.gz -> boot.img
drivers.cab ->temp/loadcd.bat

308 :
日本語キー対応版って?どう違うの?
起動してみてもまったく同じなんだけど?

309 :
Hiren's BootCD 10.0あげ

310 :
>>306-307
自作は案外簡単、307のブログも参考になったけど
9.6以降はそのままのやり方だとできなかった
>>308
作ってみたものの実は何が違うのか良くわからんw
>>309
情報thx

311 :
>>308,310
キーボードの[:]とか、記号のキー配列が違います。
英語キードライバだと[:]がどこだかいつも忘れるw

312 :
いろいろ関連サイト手探りでやってみたんですが
少しわからない点があるので質問します
drivers.cabを解凍して日本語キーボードドライバを格納。
バッチファイルに一行追加。cab圧縮してboot.imgに戻した後
boot.imgをgzで再圧縮する時、イメージを直接圧縮しましたか?
それだと、できたファイル名がboot.img.gzになってしまうので
自分はbootと言う名前のフォルダ作って、それにboot.imgを
入れて再圧縮したんですが、これでいいんでしょうか?
とりあえず起動はできたものの表示は英語版とまったく同じ
これで日本語KBドライバが効いてるのかなと・・

313 :
起動できてるなら問題ないと思うけど
俺のは直接圧縮してあった
ファイル名変えればいいだけと思う

314 :
http://www.hirensbootcd.net/ ここで落とせるよ

315 :
Hiren's BootCD 10.0 ZIPの解凍が出来ないんですが…。
いろんな解凍ソフト試したんですが…。
ご指導お願いします。

316 :
あれって.7zでなかった?
WinRARとか7zに対応したツールでないと

317 :
JPKEYパッチどこにある?

318 :
FDISK.EXE落とせるサイトってない?
できれば日本語がいいが........

319 :
kb263044

320 :
JPkeyのパッチって?あるの?
日本語KBドライバ入れてるのでは

321 :
最強のブートディスク
ハードディスクの事ですね

322 :
しばらく見ない間にいつの間にかv10にまでなってたのか…

323 :
素人ですが質問。
neroでブートディスク作ろうとしたら2G以上の容量のものだとブートディスク作れない
ってあったんだけど、何か方法ありますか?

324 :
Hiren's BootCD 10.1あげ

325 :
126 名前:124以降に書きたかったが、:2009/12/26(土) 15:01:26
WIN98SEのフロッピーかCD−RWを使って、WINXPの起動ディスクを
(ブートディスクを)手軽に作成する方法を教えてくだされ・・・・

326 :
Hiren'sにはいってるXPと98の日本語化できたやついる?
日本語化のやりかたがよくわからん

327 :
ソニーの「バイオ」VGC−H31B7型でXP HE SP2の修復インストールをしようと
しています。起動ディスクを作って立ち上げましたが、「次のラベルのついたCDを
CD−ROMドライブに挿入してください。 Windows XP Home Edition Service
Pack 2 CD」 とメッセージが表示されて先に行けません。先月MSから手に入れた実費
1000円の(50円の税つき)CD−ROMを挿入しましたが、何回トライしても
結果は同じでした。やはりハードオフから1万円以上のオリジナルCD−ROM入り
パッケージを買わないとだめなのかなあ・・

328 :
>>327
板違いだ

329 :
328番さん、じゃあどのスレに書けばいいんですか?URLで教えてください!

330 :
>>329
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1264484375/
↑のスレでどこで聞いたらいいか聞け

331 :
>>35
どうした?なんか言ってみろ

332 :
Hiren's BootCD 10.2あげ

333 :
Hiren's BootCD 10.3あげ

334 :
Hiren's BootCD 10.4あげ

335 :
HDDのクローン作ればいいよね

336 :
Clonezillaとかもうあるじゃん

337 :
Hiren's BootCD 10.5あげ

338 :
Hiren's BootCD 10.6あげ

339 :
>>338
これって日本語キーボード対応にしなくても使えるのか?

340 :
Hiren's BootCD 11.0あげ

341 :
11.0はソフトが健全になった? 師範ソフトと同機能ぽいフリーソフトが収録されてるようだが・・・

342 :
黒さが無くなってきたな
つまらんのぅ・・・・・。

343 :
Hiren's BootCD 11.1あげ

344 :
Hiren's BootCD 12.0あげ

345 :
>>344
それ、何に使えるの?

346 :
hiren'sBootCDはググっても使い方の解説サイトがないので全く使いこなせないなw

347 :
考えるな、感じるんだ

348 :
Don't think. Feeeeeeeeel.

349 :
あれをフィーリングで使ったらPCぶっ壊れるぞw

350 :
hiren'sって使わない方が無難だな……実際に使った感想
問題点1.何に使えるのかだ判らない

351 :
hiren'sなんて持っているヤツは
それなりのツールをすでに一通り持っているだろうしなw

352 :
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/software/1292570053/

353 :
Hiren's BootCD 13.0あげ

354 :
>>353
フリーばっかになったな
まぁ 当然なんだろうけど
古いのを早くにダウンロードで着てよかったよ

355 :
Hiren's BootCDは完全GUI操作でSystem Volum Infomationフォルダを削除できますか?
例によってXPインストディスクで作られた奴です(ry

356 :
>>351
トラブルの度に、(HowTo含めて)ツール探して対処してきた
で、解決した後で、hiren'sだのUBCDに入ってたのね・・・って感じ

357 :
Hiren's BootCD 13.1あげ

358 :
Hiren's BootCD 13.2あげ

359 :
10.x と 最新版の2枚ありゃ大抵なんとかなるな

360 :
Hiren's BootCD *.*あげ
って書いてる人って実際の使い道を理解できて無いんだろうな
ここに無知極まれりって感じだ

361 :
でおまいは1ヶ月以上もかかって使い方がわからなかったのかよ
使い方を教えてくださいと素直に言えないのかね

362 :
Hiren's BootCD 14.0あげ

363 :
Windows の dir コマンドで表示されるボリュームシリアル番号だけど
NTFSのHDDだとブートセクタに書き込まれているまではわかった(dskprobeで確認)。
これがCDFSだとどこに書き込まれているのかわからない。
そもそもdskprobeでは見れないようのでw
WindowsがCD-ROMの何らかの値を参照して作り出している?
とりあえずTOCには見つからなかったです。
詳しい人がいたら教えてください。

364 :
Hiren's BootCD 14.1あげ

365 :
>>364
で、目玉は?

366 :
ほしゅついでに
>>235ありますよ。今もダウンロード出来ると思いますが…

367 :
Hiren's BootCD 15.0
をスキャンするとにウィルス警報が出るのはなぜ?

368 :
怪しげなソフトてんこ盛りだから。

369 :
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB

370 :
Hiren's Boot CD 15.1
ディスクをスキャンしてもウィルス警報が出なくなった
HBCDCustomizer.exe とかはウィルスだ!と騒ぐけど

371 :
Hiren's BootCD 15.3あげ

372 :
Hiren's BootCD 15.6でっちあげ

373 :
>>370
昔のツールが削られていっている

374 :
>>360が真実なんだろう
ユーザーに使う必要を感じさせないのが最強のブートディスクの必須条件だ

375 :
過疎スレ

376 :
久々に引っ張り出して来たらドライブが壊れてることに気付いたよ。

377 :
USBに自作OS入れれば良い

378 :
UEFIブートのUSBメモリでFreeDOS動きませんか?

379 :
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

9VUKK7H4D3

380 :2018/02/09
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

XPサポート終了するならオープンにしろ
Linuxを使う事に何の意味も無いvar.4
あなたの使っているOSで、いらない機能は?
【超漢字】BTRON総合スレッド/14版【ucode】
最高のOSを考える
OSが作りたいんです!!
B-Free Projectを応援するスレ
もう OS に DB 機能を付けたらどうですか?
LindowsOS4.0 日本語版ってどうよ?
Windows3.1 その2
--------------------
地方競馬実況6334
【反省会】乃木坂工事中、23rdヒット祈願【糞回】【後半戦】【一般人】【は?】
【大口病院】点滴混入事件 患者の受け持ち初日に消毒液を混入か
LINEディズニーツムツム☆260
公安の刑事が接触してきた内容のレポート
ハロメンが似てる有名人
【安倍政権】1億円超す難病治療薬を皆さんの健保で税金負担します [148888831]
【関西】天王寺周辺でオフ35【大阪】
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山25
葛城ミサトのお部屋 第8號室
雑談 毛利蘭
資本論
西武線4
☆☆☆ 三代目 桂 枝太郎という人物 ☆☆☆
近畿の高校野球579
【出来て】麻雀格闘倶楽部 鹿児島スレ【やったぞ】
焦げ茶色のアレが近づいている
コナミスポーツ長津田★★★ Part3
母父ディープと相性がいい種牡馬って何なの?
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 2【根治へ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼