TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校 PART7【白亜】
本当に行きたい大学は、どこ?
【東三河の】愛知県立豊橋東高校6【ヌルき3流校】
【受験関係者専用】青山学院中等部【馴れ合い禁止】
【複合選抜】愛知県の高校受験part90【尾張・三河】
【茨城県】★清真学園高等学校★【Part2】
【マターリオトーリ】函嶺白百合学園vol.4【温泉マリア寮】
大阪星光学院・質問雑談スレ その27
日本工業大学駒場中学校・高等学校
慶應義塾志木高等学校 Part4

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校33


1 :2020/02/15 〜 最終レス :2020/03/13
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1576585532/

★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もあります。
  https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
 ※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ

2 :
<過去スレ>
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
http://school7.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1168809714/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校 (実質2)
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1201438180/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1291887650/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1330221658/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1344129652/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1360593911/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1369237277/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1386142870/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1396193804/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1399222400/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1426691292/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1430832200/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1443113841/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1456506190/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1459340663/

3 :
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1471271150/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1495716886/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1516782420/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校20
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1521908295/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1526212237/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1529571471/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校23
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1531031443/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校24
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1533439912/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校25
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1538673500/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校26
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1542727823/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校27
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1552370837/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校28
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1555208004/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校29
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1558355355/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校30
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1563928074/

4 :
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校31
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1570589485/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1576585532/

5 :
福岡県立修猷館高等学校(福岡市早良区)

6 :
福岡県立福岡高等学校(福岡市博多区)

7 :
福岡県立筑紫丘高等学校(福岡市南区)

8 :
福岡県立小倉高等学校(北九州市小倉北区)

9 :
福岡県立東筑高等学校(北九州市八幡西区)

10 :
福岡県立明善高等学校(久留米市)

11 :
11

12 :
12

13 :
■令和2年度福岡県立高校入試日程
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kennittei.html

※一般入試
学力検査 2020/3/10(火)
合格者発表 2020/3/18(水) AM9時 

14 :
■令和2年度福岡県公立高校推薦入学内定状況(2/13発表)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/suisen2.html

15 :
■令和2年度福岡県立高校入学定員
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/nyuugakuteiin02.html

小倉280 東筑280 福岡400 筑紫丘440 修猷館440 明善280

※現役高校生世代の定員
現高3 小倉320 東筑320 福岡400 筑紫丘440 修猷館440 明善320
現高2 小倉320 東筑320 福岡400 筑紫丘440 修猷館400 明善320
現高1 小倉280 東筑280 福岡400 筑紫丘440 修猷館440 明善280

16 :
明日は2月16日

17 :
たぶん17

18 :
18歳

19 :
<参考情報>
スレタイと関係ない県内の高校の話題は、
福岡県全体のスレ(下記)もありますのでそちらにて。
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/

20 :
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21 :
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人

22 :
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)

23 :
国立上位校はその地域のtop層を集めてるし、難関私立大は付属推薦で東大レベルの層を集めてることがわかるな。

24 :
>>1


25 :
武漢コロナウイルスサバイバルゲーム 先ずは生き残れ!

26 :
1982年生まれ
福岡県遠賀郡岡垣町
福岡県立東筑高校
立命館大学法学部卒業だから私は法律がわかります 
低学歴の人たちは辛いですね
警察は立命館大学より低い大学や高校だから乳飲み子のように喚いている
公安シンパ 有川修一
私は東筑高校卒の高学歴だ 有川修一

https://www.facebook.com/arikawashuichi

27 :
偽スレ立ってるね
京都高校の人の仕業だろうね
偏差値40の京都高校のやりそうなこと
スレッドて誰でも立てられるの?

28 :
日中韓の過激化、低年齢化する受験戦争は、
百害あって一利あり。
精神病院・心療内科は繁盛するだろうが、自殺率は高くなり、国は衰退する。

29 :
明善から九大法に行くのは優秀だったと言えるレベル?
それとも、まあ頑張ったね、くらい?

30 :
スレタイから九大は優秀だぞ
スレタイから九大は1/4くらいしか受からん

31 :
そういうもんなのか
自分は福岡の高校事情には疎くて、昭和一桁生まれの父親が戦後に明善から九大法に行ってるから、どんなもんなのかと思って聞いてみた
もちろん戦後と今とでは多少の変化はあるだろうけど、福岡県立の上位は大きく変わってないと勝手に考えてる

32 :
2020年ノーベル賞受賞者候補がほとんど公立高校出身でわろける。
やっぱり私学っておかしくなるのかね

33 :
ミルズのパワーエリートについて論ぜよ

34 :
京都高校 偏差値44 倍率1.1

35 :
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

36 :
明善に限らずスレタイから九大法は普通に学年上位の人が多い。もっと上を狙える層もチラホラ

37 :
小倉が東大推薦2人合格で、附設が1人。今年の小倉は期待できそうだな

38 :
>>37
マ?
小倉になにがあった?
奇跡やな
でも期待はしない
推薦の下駄はかしてもらっても精々東大6人7人やろ

39 :
京大特色入試

明治、明善 1名ずつ

40 :
明善は推薦強いな

41 :
>>38
は?マジかよ、
むしろ推薦で東大入る方がむずくね?
数学オリンピックとか金賞とかいるんやない?
小倉復活か

42 :
2017年入試の小倉の東大合格者数
は8名、地味にやりおる

43 :
2017は小倉が東大8人、2018年は東筑が東大5人。北九州スレタイは今一度改めて奮起してほしいところ。

44 :
>>41
数学オリンピック金賞?寝言かな?

そんなもん要らんわ

必要なのはプレゼン力だ

東大推薦入試はすでにAO義塾に攻略されている

45 :
小倉が復活したら、板櫃川の奇跡やな!!
まあないだろうけどw
小倉復活ラインを設定しよう
東大京大合計20名九大80名

46 :
東大医学部以外は数オリ金レベルのやつはいらない。東大非医推薦はなんか意味不明なやつとかで合格したりする人もいてやっぱ推薦くそだわって思ってしまう。
東大医学部推薦組は経歴とか化け物じみてて納得の合格だけど

47 :
何年前だったか、附設女子から東大医学部の推薦合格者がでたけど、一般で受けたら受からないレベルだったそう

48 :
京都高校推薦で西日本工大9名合格!
小倉高校は西日本工大推薦0名(残念)

49 :
>>48
こっちのスレ来んなカス。自スレに帰れ

http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/ojyuken/1581736370

50 :
大学入試はセンター試験だけでいい。
後は面接、調査書と合わせて合否を決めればいい。

51 :
>>48
京都高校は偏差値40台のバカじゃん
西工大はFラン

52 :
理三が後期やってた時は足切りラインが97%程度だったらしい。

53 :
数学オリンピックの入賞者以上。
学者、研究者になったのがぞろぞろいる。
優遇したらいい。

54 :
>>52
確かセンターは英数理だけだったはず。

55 :
後期東大は理科1、2類で90%があしきりラインの目安だった

これ以下はほぼ無理

56 :
後期東大は理科1、2類で90%があしきりラインの目安だった

これ以下はほぼ無理

57 :
https://www.youtube.com/watch?v=1xuvgYPHgio
必見

58 :
さんまいから。
東大推薦/京大特色の福岡県と九大AO・推薦

■東大推薦 判明率90.4%
小倉2(教育、工)、久留米附設(理)

■京大特色 判明率90.7%
明善(医-人間健康科)、明治学園(医-人間健康科)

■九大AO・推薦 判明率67.3%
7 城南
6 西南学院
5 修猷館、筑紫丘、鳥栖、
4 福岡、明善、大分上野丘
3 香住丘、八幡、佐賀西、松山南
2 東筑、春日、宗像、九産大九州、福大大濠、他県外9校
(1人は多数のため略)

※なお九大は1/3近くが未判明です。

59 :
城南は例年九大AOが多いな

60 :
>>58
松山東じゃなくて南は二番手なのかね?

61 :
京都高校は東大100九大300合格や

馬鹿ども思い知れや

62 :
>>60
松山南は推薦東大合格もいたな

推薦に強い高校というのはあるな

明善城南はなんか推薦対策やってるのか?

63 :
九大aoは対外活動で何らかの実績があれば結構な確率で受かる気がする。高校同期は県の弁論大会入賞かなんかで九大法にAOで受かってた。
その人は一般で受けても余裕で受かってたと思うけど、たぶん成績はそこそこでも受かるんじゃないかな。

64 :
>>61
こらぁ みやこ
寝言は寝て言え
おまえの自慢の京都高校は偏差値44
実質倍率1.04の人気も無い底辺高だ
キエロ

65 :
今の有効求人倍率は高度経済成長以来の高水準1.4倍ほど。
就職は大学名より経済の波に左右される。

66 :
>>63
大分上野丘からあまり勉強ができない友人が九大にAOで受かってた。
まあ理学部だけどセンター600くらい。
数学1A2Bのセンターが合わせて100くらい、2Bと物理がセンター5割切ってたと思う。
化学も70点くらいで文系科目だけよかった。
模試もとても九大受かるような成績ではなかった。理系160人中140位くらいが定位置だった。

67 :
九大も偏差値が高かったのは昔の話。
今はたいしたことない。
少子化もあるから全国的だが、特に九州などの地方は目立つ。

68 :
まぁ確かに以前よりはレベル下がってるのかも知れないけど、九大は決してそんなに悪い大学ではないし、ちゃんと勉強や対外活動に取り組めば、それなりの評価はしてもらえると思う。

69 :
福岡県公立高等学校一般入試志願状況(志願変更前)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/nyushi2.html

小倉 :定員280 志願者356 (内定者31) 倍率1.27 (一般実質1.31)
東筑 :定員280 志願者421 (内定者33) 倍率1.50 (一般実質1.57)
福岡 :定員400 志願者597 (内定者40) 倍率1.49 (一般実質1.55)
筑紫丘:定員440 志願者634 (内定者47) 倍率1.44 (一般実質1.49)
修猷館:定員440 志願者728 (内定者32) 倍率1.65 (一般実質1.71)
明善 :定員280 志願者405 (内定者50) 倍率1.45 (一般実質1.54)
※筑紫丘と明善は学校全体での倍率

志願変更前ではあるが...
- 小倉:昨年の高倍率の影響からか今年は落ち着いたか
- 東筑:逆に志願者増。定員減前の一昨年と志願者数はほ同じ。
- 福岡市3校:昨年比で志願者20〜30人ずつ増とやや志願者増。志願変更でどうなるか
- 明善:昨年とほぼ変わらず

70 :
こうみると倍率低いな。
福岡県入試なんて簡単すぎてどう頑張っても250下回らなかったよな。
これに受からないとまともに大学受験できないよな

71 :
>>70
一般的に公立高校の倍率で1.4〜1.5もあれば十分高いのですが...
1.3ぐらいでも決して低いとはいえない程度だし。

72 :
明善280しか取らないのか
福岡都市圏しかもたないなこれは

73 :
落ちたらみんな西南か大濠に行くんだよな

74 :
>>72
小倉東筑明善は昨年(今の高1)から定員が320→280に減った。
福岡都市圏は10年ほど前から中卒人数が減っていない(微増してる)のが大きい

>>73
おそらく福岡市の御三家落ちを想定しているのだろうけど
御三家落ちがみんな西南大濠っていつの話だよ。

いまや御三家の併願先は一昔前に比べると分散しているよ。
6学区だと地理的に近いから大濠や西南のケースが多いだろうけど
4学区だと城東や九州、5学区だと筑陽や九産などの特進系も多い
それ以外にも東福岡の特進英数などもある。
まあ、3校落ち合わせれば人数的には大濠が一番多そうな気はするけど。

75 :
公立トップ高に落ちるor入れなくても、私立特進や公立2番手から東大京大九医に合格してリベンジする人もいるし、別に高校受験が全てではないだろう。

76 :
東福岡の特進英数は偏差値低いけど実績がいい
大濠進学と同じ偏差値だが先願が多いのかね?
他んとこは九大受かったら学費出したりするんでしょ?

77 :
【京都高校】
本年度入試倍率1.05
予想合格ライン 偏差値38

78 :
>>71
でも受かる人は試験する前からほぼ決まってると思う

79 :
実際はそうだよな、オリンピックもやる前から金と銀は決まっていたりする
実際の戦いは銅と4位ぐらい、入試だとボーダー付近の下位合格者の戦いだろうね

80 :
http://sannohkk.co.jp/post/newshop/5695/

81 :
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
【SA2グループ】超一流私大
明治
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社
【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院
【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業
【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 杏林 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  

82 :
愛子様東大行くんじゃなかったのか?
結局学習院か

83 :
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92
91 早稲田(政治経済 経済) 早稲田(商)
90 明治(政治経済 政治) 立教(経営 経営) 早稲田(法) 早稲田(政治経済 政治)
89 明治(政治経済 経済) 立命館(経営 経営)
88 國學院(法 政治) 中央(法 法律) 明治(経営)
87 青山学院(法 法) 青山学院(経営 経営) 成蹊(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西(商)
86 成蹊(経営 総合経営) 法政(法 政治) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 立命館(法 法) 関西学院(経済)
85 國學院(法 法律) 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 成城(経済 経営) 中央(商 経営) 東洋(経済 経済) 武蔵(経済 経営) 同志社(経済 経済)
84 青山学院(経済 経済) 駒澤(経済 経済) 成蹊(法 法律) 成蹊(法 政治) 成城(経済 経済) 専修(法 政治) 中央(経済 経済) 東洋(法 法律) 東洋(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 関西(経済 経済) 関西学院(法 法律) 関西学院(商)
83 武蔵(経済 経済) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 法政(法 法律) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律) 明治学院(法 政治) 関西(法 法学政治)
81 駒澤(法 法律) 駒澤(経営 経営) 専修(経営 経営) 日本(商 経営) 甲南(経済 経営)
80 専修(法 法律) 日本(法 法律) 明治学院(経済 経済) 甲南(法 法)
79 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 甲南(経済 経済)
78 成城(法 法律)
77 専修(経済 現代) 龍谷(法 法律) 近畿(法 法律) 近畿(経営 経営)
76 近畿(経済 経済)
75 京都産業(経営 マネジメント)
74 京都産業(法 法律) 京都産業(経済 経済) 龍谷(経済) 龍谷(経営 経営)

84 :
流石に東京の私立大の難化が著しいな。
1980年代と比べてどこも軒並み偏差値が10高く上がってるのだ。

85 :
国立大学薬学部いける頭で薬剤師なるのって国益に反してるくね?
国立大学薬学部いける頭ならitエンジニアになった方が国のためにも本人のためにもなる。
製薬企業で研究するなら別だけどね。
necくらいに入る地頭はあると思うんだ

86 :
国立薬学部も旧帝クラスはレベル高いけど、地方はイマイチでしょう

87 :
>>85
薬学部を目指す人にとってITエンジニアとか全く興味がないんじゃない?
好きなことを職業にしたほうがいいだろ。
まあでも阪大あたりの薬学部出た薬剤師が田舎医学部卒の
医者の処方箋に従ってせっせと薬集めてるのもなんだかなあ、とは思うな。
地底以上の薬学部はやっぱり製薬会社で創薬してほしい。

88 :
>>81
スレタイで私立専願なんて、落ちこぼれだろ!

89 :
私立は早慶だけだよ

90 :
野球やラグビーの人達はどのくらい下駄履かせてもらえるの?
今はほとんど推薦で決まるのかな?
よくこの人が受かったなってビックリされるような合格者もいるんだろうか?

91 :
>>89
優秀館の早慶進学率からしたら、専願は少数派だろ?

92 :
>>90
県立のスポーツ推薦なんて、もう止めたら。
一般組と学力に差がありすぎる。

93 :
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

94 :
>>93
そのデータ胡散臭い

95 :
2ch確かに楽しいけどさ、20〜30人の名無しのハンコテばかりが書き込んでいるような状況で
ちょっとやめたほうがいいと思う。
俺もブックマークから2ch消すよ

96 :
>>95
日本語でおk

97 :
>>95
気持ちはわかるwww
ふと恥ずかしくなる時があるよなwww

98 :
>>95
なにより、壁一枚の薄さで隣の人と声モザイクかけて話してる感じがして、、気のせいかもしれないけどその人が知り合いの可能性があるのが垣間見える気がするのである

99 :
>>98
よぉ馬鹿野郎の貧乏人よ

壁の熱い家に住めや 無理かな おまえには

このスレは偽ものや

みんな本スレに来いや 命令や

100 :
>>98
そう思うんだったらなおさら今が2chの止め時だね。
所詮joke板だからブックマークから削除して
自分の記憶からもこの板のことはきれいさっぱり抹消したらよろしい。
この福岡スレタイのスレもできるだけ続行しない方向がいいんじゃないか。
やっぱりこういう板は内容として良くないよ

101 :
学歴板はjoke板だが、お受験板はjoke板ではない

102 :
今年はどうなんだ?さっぱり情報がないな

隔年現象があるなら

東筑修猷館がUP
久留米附設がDOWN

かな

103 :
>>102
附設は昨年、

東大現役36浪人14
九医現役18浪人07

東大は浪人14人も合格しないだろうから、九医は横ばい、東大は少々ダウンくらいと思う

仮に2年連続で東大50オーバーすれば、完全に附設が九州ナンバーワンというイメージが定着するだろうね

104 :
>>102
国公立2次試験の前期日程がこれからなのだから情報あるわけないでしょ。
現在分かってるのは推薦AOくらいだが人数少ないし (>>58参照)

105 :
>>104
模試とかセンターの平均点ってことだろ。

106 :
>>99みやこよ
×熱い→〇厚い
ところで君の京都高校だけど偏差値38になっとるよwバカはどちらですかな

107 :
>>106
自スレでやれカス
http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/ojyuken/1581736370

108 :
>>92
そんなに差があるの?
どれだけ加点してもらってるんだよ?
それとも入学時はそうでもなくてスポーツ漬けの生活で成績が下がっていくのか?

109 :
>>108
スポーツ「推薦」と書いてあるでしょ。推薦内定者は一般入試受けないから、
そもそも加点だの下駄だのという概念自体がないわけだが。
まあ推薦入試でも内申点は見られるけどね。

110 :
推薦なんて学校がほしい人材を集めてるわけだし、そのウエイトが学力だろうがスポーツだろうが、学校の自由では?

111 :
個人的にはスポーツ推薦が悪いとは思わない
上位で入っても落ちこぼれるのはいるし
大学も筑波や早稲田行って頑張るしね
学校を盛り上げるのにスポーツ推薦はありだよ
生徒にとっても違う価値観の同級生がいるのは刺激になるのでは?

112 :
むしろ学力だけで集められる日本の大学が問題なのでは?アメリカは推薦だらけ。

113 :
【2020年度東京大学(東大)推薦入試合格高校】byサン毎
法学部(8人)
竹園、筑波大付属、麻布、渋谷教育学園渋谷
成蹊、南、小林聖心女子学院、岡山朝日
経済学部(3人)
日比谷、本郷、AICJ
文学部(5人)
江戸川学園取手、春日部女子、豊島岡女子学園
甲陵、済美平成中教
教育学部(7人)
富士見、神戸大付属中教、金光学園
広島、小倉
教養学部(5人)
お茶の水女子大付属、開成、渋谷教育学園渋谷、長田
工学部(23人)
会津、県立福島、中央中教、日比谷
国際基督教大、立教女学院、栄光学園
聖光学院、藤島、掛川西、伊勢、天王寺
大阪星光学院、東洋大付属姫路、奈良
西大和学園、広島、高松、松山南、小倉
佐賀西、長崎西、大分上野丘
理学部(12人)
水戸第一、筑波大付属、海城、南、金沢泉丘、松本深志、洛星、灘、鳥取西、久留米大付設

114 :
農学部(3人)
駿台甲府、白陵、岡山学芸館
薬学部(3人)
秋田、桐蔭学園中教
医学部医学科(3人)
海陽中教、須磨学園、西大和学園

115 :
>>112
大学は勉強しに行くところなので、勉強以外のことで推薦というのはどうかと思うが。
スポーツ推薦の奴は体育大に行けばいいし、芸術推薦の奴は芸大とか美大、音大に行けばいい。
学力が足りない人が大学に来ても授業についていけないだろ。

116 :
>>113
南高校てどこの高校?
中央中教は群馬かな

117 :
>>112
大学は勉強する場所ではあるけど、スポーツによる鍛錬も立派な教育の一分野だろ。箱根駅伝や六大学野球なんかは戦前からあるし、スポーツに力を入れるのは大学の広報にもなる。
そもそもスポーツに力を入れてる有名大学なんて日本に限らず世界中にある。

118 :
>>117
アンカミスった>>115

119 :
>>116
横浜市立

120 :
数学とか物理オリンピックで代表になってなくても、
成績がいい人は学者になっている人が多い。
成績がいい生徒は合格させてやればいいよ。

121 :
 公立中学校のレベルが低すぎる原因に「小学校で学習する内容を理解できないまま公立中学校に進学した生徒」の存在があります。
 小学校6年時に卒業試験(小学校で習う漢字の確認や、小学校算数の確認)を行い、学力不十分な存在は、小学校に留年させるべきと思います
 みなさんの見解をお願いします。

yahoo 知恵袋より

122 :
>>107
馬鹿野郎が偽スレでいきるな

お前か?我が京都高校に願書出して

足切りされた馬鹿は

はよRや

123 :
>>121
勉強出来ないやつに時間かけて勉強させても無駄だから、さっさと卒業させて高校出たらすぐに働いてもらうしかない

124 :
娘が今度中2になるのですが、フクト偏差値58で北筑か八幡普通科を考えてるのですが、2年間頑張って東筑のB判定もらえる位になるのは厳しいですかね?
大学は下位国公立をどうにか受かってもらいたいと考えてます。  私立は家計的に厳しくて、、

125 :
>>123
小学校で教科書がわからないのは100%親の責任だよ
勉強できる人も親が用意してくれたおかげで自分がうまくいったことに気づいた方がいい

126 :
>>124
カイ国立ならスレタイ行く必要ないぞ、むしろスレタイ行くと潰されるぞ。九大の過去問とかされたりするから。
三番手高で上の方にいたほうが絶対いい。

127 :
>>126
ありがとうございます。  親の自分が工業高校卒で大学入試とは無縁だったので子供の進路に悩んでまして

とりあえず東筑に届くように勉強させて北筑や八幡で上位に居て願わくば推薦もらえる様に頑張ってもらったらいいですかね?
大学としては北九州市立大学、大分大学、山口大学辺りを頑張ってもらえたらなと思ってます。

128 :
>>127
そのレベルの大学でいいのなら八幡で上位キープできればいい。

129 :
>>127
まだ中1でしょ?早い段階から塾に通わせて、中3の部活終わってからスパートかければスレタイくらい受かりますよ。同級生でも中2まではパッとせず2番手に受かるか落ちるかみたいな成績の子が、中3秋頃から覚醒して、そのままスレタイ合格。
大学受験は1浪したものの最終的に九大に進学。合格できそうならそのままスレタイ受験を視野に入れておくのも悪くないと思いますよ。

130 :
>>128
上位は大体何割位に居たら圏内でしょうか?

高校受験のA判定が上位3割位なので、高校進学後もそれをキープ出来たら大丈夫ですかね?

普通科高校だと教科書は倍になるので、中学まで良くても高校は挫折はよく聞く話ですのでこればかりは入学しないと分からないですよね。

131 :
>>129
今一応塾には通わせてます。  部活もしてるので宿題と塾だけって感じの勉強です。

テスト期間中は塾の日は朝六時から1時間、塾が無い日は夜十一時位までで、朝六時から1時間って感じですね。

成績はよくあるパターンの二学期の中間で一度半分位まで落ちたのでダメかと思ってたら期末は元の位置まで順位を戻しました。
三学期は現状維持って感じの成績ですね。

132 :
そもそも、福岡の公立は問題が易しいし、修猷でさえ日比谷、北野あたりの公立高校よりもずっと入りやすい

たとえば日比谷は問題レベルが青雲以上附設未満くらいだし、駿台偏差値も日比谷と修猷は10近く違う

つまり、難問対策とか早期からの通塾はなくても、そこそこの地頭でコツコツ頑張っていけばスレタイは合格できる

ただし、スレタイの最上位には附設でもトップクラスに行ける様な賢い奴が少数だけど存在するし、難しい教科書を使うから勉強はハードだけどね

133 :
>>131
さっきのパターンと逆に、東筑受けても受かるだろうなって女子2人が勉強についていけるか心配という八幡を選んで、
結果的に八幡でも成績が良くなかったみたいだから、消極的な理由で2番手を受けるのは個人的にはイマイチだと思いますね。
おそらく娘さんは3学区内ではそこそこ評判の塾に通われてることと思いますが、中2までは定期試験と塾の授業に真面目に取り組んでいれば、
多少のんびり過ごしていても問題ないのではないですかね。

134 :
そんなときに京都高校ですよ
まあ、そんな成績ではムリかな
馬鹿な親の元に産まれたことを恨め
「馬鹿な親に馬鹿な子」by毛沢東

135 :
>>134
荒らすな。迷惑だから消えろ。

136 :
>>133
こればっかりは本人が入ってからしか分からないですもんね。

自分の中学の同級生に両親とも弁護士で本人は慶応大法学部に進み東京で司法試験に受かって法曹関係の仕事をしてると思ったら、数年前にふと入ったコンビニで彼が働いていてびっくりしました。
旧司法試験は大学院出た後三回しか受験チャンスがないらしく気が付いたら30歳過ぎてたそうです。

世の中どう転ぶか分からないとつくづく思える出来事でした。

137 :
妥協して二番手校に行った奴よりも、玉砕して滑り止めに行った奴の方が結果が良かったな
妥協(させられた?)連中は、大学受験だけでなくその他の試練も妥協するようになった

138 :
賢い受験生は、私立高校の策略にひっかからないように。

139 :
>>136
あーそいつは京都高校に落ちたやつや

残念やなWwwwww

140 :
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820

141 :
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

142 :
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。

143 :
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

144 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

145 :
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%

146 :
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。

147 :
>>140-146のリンク先が読めない場合はアドレスの冒頭httpにsを加えて https に変更すること
リンク修正
>>141-144
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
>>144
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

148 :
2014第23回算数オリンピック入賞

順位 得点 ファイナリスト 学校名 学年
金メダル 京都府 洛南進学
銀メダル 埼玉県 開成進学
銅メダル 大阪府 灘進学
第4位 73 福岡県 修猷館進学
第5位 71 愛知県 灘進学
第6位 70 福井県 灘進学
第7位 69 神奈川 筑駒進学
第8位 67 埼玉県 開成進学
第9位 65 兵庫県 灘進学
第9位 65 福岡県 灘進学
第9位 65 神奈川 筑駒進学

149 :
東大推薦入試って学部ごとみたいたが、
推薦合格者は科類に関係なく、
入学時点で当該学部進学内定なの?
例えば、工学部なら希望学科への進学はどうなる?
あるいは、文1から教養学部進学とか、転部の扱いは?
いまだに、東大推薦入試の仕組みがよくわからん。

150 :
>>139
【京都高校】

本年度入試倍率1.05

予想合格偏差値38

誰が落ちるのですか?
小学生でも受かると思います。

151 :
>>150
受験者の0.5%の人はおちるだろ。

152 :
>>151
荒らしの肩を持つわけじゃないけど4.8%では、、、

153 :
コピペ厨うぜぇよ

154 :
>>148
4位の人、修猷館に進学してどうだったんやろうね?

155 :
修猷館から東大文1に進んだけど、予備試験受からんわ。
警察庁の夢は叶いそうにない、、

156 :
>>155
官僚なれなくても一流企業で未来の役員ならいいんじゃない?
警察官僚も県警本部長ぐらいで終わるのが多いんだよ
無理なら引きずらないで方向を変えた方がいい

157 :
警視総監 1名
警視監  30数名(福岡県警本部長、九州管区警察局長などなど)
警視長  わからん(一般的な県の県警本部長などなど)
厳しい出世争いやね。雲の上の存在だわ。

158 :
>>156
なんかここまで来ると方向転換する柔軟性がないんよね。

九大の奴らはみんな生き生きしてるしギラギラしてるのに、自分も周りの奴らも一つの呪縛に縛られたような奴らばかり

親の要求や理想が高すぎると子供は壊れる。   オレは本当は駅弁の医学部に行きたかったのに親が検察だからってオレも国の中枢に引き込もうとされても困るわ。

159 :
>>158
そうやって自己分析出来ているなら、今から大学辞めて駅弁医学部目指したら?

大学生にもなって、まだ親の期待に応えるために頑張るの?

160 :
>>158
もったいないな
日本郵船とか商社とか普通に狙えるのに
公務員の勉強やめて英語やって民間行ったら楽しいこともたくさんあると思うけどな

161 :
>>159
こればかりは同じ家に生まれないと分からないよ。

親兄弟親戚が皆司法関係でそれが当たり前という閉鎖的な家庭   華麗なる一族の鉄平みたいにはいかんよ

162 :
>>158
わしを養子にしてくれ、わしがかわりにケイシいきますわ

163 :
>>161
今の時代弁護士なっても食えないやん。
簡単になった弁護士になれないのは一族で見たら落ちこぼれなんだろうな。
司法試験か、、目指す気にもならんなwww

164 :
なんか>>155が司法試験から検察庁に行きたいのか
公務員試験受けてキャリアとして警察庁に行きたいのかよくわからんな。
検事になりたいなら予備試験じゃなくて法科大学院に行って普通に司法試験受ければいい。
親が法曹だったら法科大学院ぐらい行かせてくれるやろ。

165 :
スレタイの平均年収ってどれくらいや?
公務員が平均なら40歳600万円くらい?
偏差値70の高校なのに夢がないな。。

166 :
>>164
在学中に予備試験受かって司法試験も受かって国家一種受けて警察庁に入って欲しいらしい

警察庁も結局は司法というか東大法ばかり採用してるのは在学中に司法試験受かってる人が欲しいんだよね。
法務省に出向とかもあるので警察の見栄なんでしょうかね。

ようは自分の親戚を国の中枢に置きたいようなつまらない家系なんですよ。   色々な所に居たら内々に穏便に済むこともあるでしょうから

167 :
>>161
わからんな

むしろ1人くらい医者がいたほうがいい気もするんだがな
高齢になったら親族から頼りにされること間違いなし

東大行ったから期待されてるのか?
警察官僚になったっていち公務員だろ、そんなに力握ってる訳ではないだろう

親戚が司法関係者って、みんな司法試験受かってるの?そんなにすごい親族なら他に東大法学部出もいるでしょう?

168 :
>>166
確かにつまらない家系だな。
医学部に行くべきだったな。今からずっと人生で後悔し続けなければいいが。
警察庁キャリアは転勤が多くて引っ越しばかりだし給料もしょせん公務員だから
妻や子供にはあまりいい思いをさせてあげられないかも。
まあ若いうちから田舎の警察署長とかさせられるので権力好きはいいかもね。

169 :
スレタイ→医者だけど、4年目市中で大体年収は900万くらい。文系とはいえ東大入る能力あるなら、編入なり再受験で入れるところはいくらでもあると思う

170 :
何かつまらない人生だな
お前今からでも遅くない京都高校に来い
まぁ受かればの話しだがな

171 :
900万も貰ってんの??  おれ大学に残ったけど年収400万以下なんだけど(笑)

系列病院に出向してる時は倍近くある  特に民間でウチの医局だと普通の医者の給料で大学戻ると400万以下(笑)

教授とかなれるかなれんか分からんしなれてもたかが知れてるし権威なんか今時流行らんし、あと少し腕磨いて開業します。

172 :
私は社長してて年収2000万です

173 :
日本、韓国、中国の受験は異常だからね。
経済発展には必要な時期もあるのかもしれないが、
ずっとは続かない。

日本は昔よりひどくなった。
中高一貫が増えたことが大きい。

174 :
>>170受かれば?受かれば??
【京都高校】
志願倍率1.05←受験辞退者除くと全員合格

予想合格ライン 偏差値38←底辺そのもの

175 :
>>171
大学には死んでも搾取されたくないと思って、市中に入職したw臨床だけやっていくなら、博士号も今のところいらないかなぁって気がする。

176 :
明らかに京都高校に対する否定的レスを期待しての愉快犯。

無視するのが一番。

177 :
>>175
それが正解   名誉なんか世の中の誰も気にしていないのにしがみつく奴は馬鹿だと思う。

世の中の医者のイメージはいい家に住んで高級車に乗ってると思ってるかもしれないけど、大学病院医師なんか中価格帯の国産車ばかりだもんね。
看護師の方が給料いいし(笑)   実際に看護師の奥さんの方が高級取りで医者の旦那はヒモみたいな人も結構いる。

高卒の友人は年収400万だけど定時でほとんど上がれて土日休みで家族サービスもしっかりしてて羨ましい。

大学病院はブラックの頂点じゃ無いかって思うわ。 残業ちょろまかしてるし

178 :
>>176
そーなんだ了解でーす無視します
それにしても偏差値38で競争率1.05とか入試不要だろ京都高校は

179 :
地方名門最上位公立から東大進学でよくあるパターンとも言える

中学から灘や筑駒や開成なんかに上位で合格してに、ろくすっぽ勉強してないのに東大にサクッと現役で上位合格して
在学中に旧司法試験に受かったりするような完全地頭系神童が一定数いるんですよ

もちろん灘筑駒開成上がりで勉強が苦にならないがゆえに真面目に勉強してるやつの方が多数派ではあるけれど

180 :
コロナで何人死ぬのか?

181 :
>>166
修猷文1合格
現在予備試験の勉強中
特定した

182 :
>>181
流石にどれかにうそあるやろ

183 :
予備試験は特別難しい試験とはされてないが、
やはり向き不向きがあるのだろう。

184 :
警察官僚に司法試験蹴りがけっこういるって話は聞いたことあるな
メリットはなんだ?
省じゃなくて庁だから財務省や経産省よりも格下だよね
今や防衛ですら省なのにね
第二の人生はいいとは思う
地元警察のお偉方が地元の警備会社行って警察時代よりも給料たくさんもらってる
警察官僚ならばなおのことだろう
でも他の省庁も天下りはお手のものだからね

185 :
まあ警察キャリアは26で県警本部の課長、40代後半で警察本部長つまり3000人のトップ
金は安いけど同年代でこれだけの社会威信がある職業も少ないから
そのあたりで志望する人もいるね

186 :
今から医学部再受験してもなぁ〜
医学部の方がそうした人生ロンダ目的の再受験生を毛嫌いして巧妙に排除する方向性は堅持するだろうし
そういう連中に限って救急や産婦、小児などの科を選ばず楽な科を選ぶことが多いからな

187 :
>>184
警察庁は財務省より明らかに下だけど
外務経産総務(旧自治系)と並ぶ一流省庁だと思うよ
この五つは五大省庁と言われているしね
財務省は旧司法合格ホルダーが一番多いよね

188 :
全盛期のラ・サールとかには親(医師)が最悪でも九大医できれば
理3や京医へと思ってラ・サールに入れたのに等の本人は医者なんて福大医や久留米医のような
雑魚バカ私立医大卒でもこなせる単純肉体作業にすぎないからと親の意に反して東大理Tや京理なんかに
進学した連中もかなりいたけど今はね・・・

昔から日本は途中からの宗旨替えをあまりよろしくないものである空気に満ちあふれてるからな

189 :
正直今の時代官僚が、、とかどうでもいい
。硬直した官僚組織で活躍するよりガイシ行ったり起業したりしてイノベーション起こしてほしいよね。

190 :
今年九大豊作なのはどこかな

191 :
遠賀が15人出したよ

192 :
おととしだったか
水俣高校→九大法→国総トップ合格→財務省
ていう人がいたけどこの人東大文T余裕で合格できるレベルだったが家庭の事情で九大法に進学

193 :
馬鹿野郎ども

お前ら生きて行くのに大変やな

俺らは京都高校卒や

毎日楽しいぞ 馬鹿は馬鹿らしく生きろや

そこの西南 大濠 東は働け働け

194 :
昔は、優秀だが高卒で就職、中卒で就職というのはたくさんいた。
子供のころの隣の家。
3人兄弟で一人は東大法卒で労働省に入った。
残りの二人は高卒で就職。
二人とも高校ではトップクラスとかいってたが、就職。

195 :
高卒で就職したから不幸になったかというと、
そうではない。幸福に暮らしている。

灘ラサールに行ったが、不幸になったというのは多いよ。

196 :
今は受験勉強適当にして、受かりそうなところや、地元の大学に行くのが大半

チャレンジ精神が少なくなった

197 :
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

198 :
>>197
明治が超一流って、書き込んでて恥ずかしくない?笑

199 :
>>198
実際一昔前の早慶くらい偏差値があるんだよなwww

200 :
東大の奴がマーチで行くならどれがいいか?って質問に皆揃って明治って答えてる。
他の大学は法学部以外はパッとしないもんね。
まっオレは東筑から下関市立の低空飛行なんで関係ない話か

201 :
東大の連中は、早慶すらなんとも思っていないよ
早慶未満の私立なんて、マーチも西南福大も一緒だ

202 :
>>192
関係性不明だけど、こんなところで特定可能な個人情報載せるのどうかと思うぞ

203 :
>>199
偏差値って、理解してる?笑笑
国立に逃げられる私学の偏差値なんて、意味あんのかね?

204 :
自分は数年前に東筑を卒業しましたが
中2で偏差値58でもこれからの勉強次第では
十分東筑狙えるレベルまで成績上げられると思いますよ
(自分も中2の頃はそんなもんでした)
東筑に合格できるくらいの学力があれば
九国難関&自由ケ丘スーパーSAなど私立でも特待を貰える確率が上がって金銭的な不安も解消できますよ
東筑を蹴って自由ケ丘に進学してた同級生は入学してから成績が下がってたので
特待を貰えたからといって公立を蹴ってまで進学させるのはおすすめできませんが...
両親高卒でも京大に進学してた同級生もいたので
地方とは言わずにとにかく上を目指すのも一つの手段としては有効ですよ

205 :
なんか社会に出て思うけど学歴よりもコミュ力が一番大事だよな。
自分の会社に阪大文学部の人が居るんだけど、最初は優秀で通ってたけどコミュ力、統率力に欠けるので今は後から入ったオレが係長で阪大は平なんだよね。
一度主任してたけど部下をまとめる力が無く降格したらしい
人に頼むのが嫌なのか言うのが嫌なのか人を信用して無いのか分からないけど、自分で全部仕事抱えてしまうタイプだった。

206 :
>>205
世の中には人に指示出すより自分でやりたい人がいて、そういう人は会社員になるんじゃなくて専門職につかないといけない。作業そのものに価値があるから。管理職って自分では動かない搾取だから。

207 :
>>206
その人文系だったからね。  理系で専門職や開発なら大成してたかもね。

208 :
コロナウィルス大変だ。
京都高校(本年度倍率1.05予想合格ライン偏差値38)は入試を健康診断のみに変更する事を検討中

209 :
入試どうなるんやろ?

210 :
福岡県公立高等学校一般入試志願状況(確定)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/nyushi2.html
小倉 :定員280 志願者349 (内定者31) 倍率1.25 (一般実質1.28)
東筑 :定員280 志願者414 (内定者33) 倍率1.48 (一般実質1.54)
福岡 :定員400 志願者594 (内定者40) 倍率1.49 (一般実質1.54)
筑紫丘:定員440 志願者625 (内定者47) 倍率1.42 (一般実質1.47)
修猷館:定員440 志願者722 (内定者32) 倍率1.64 (一般実質1.69)
明善 :定員280 志願者395 (内定者50) 倍率1.41 (一般実質1.50)
※筑紫丘と明善は学校全体での倍率

211 :
東筑、自分が在籍してたときの定員は360or400だったのに今は280しかいないんですね…

212 :
東筑倍率いいね。。
さすが偏差値70

213 :
>>207
にほんの組織に属する雇用がダメ。これからは専門性がひかる時代だからそういう人が評価されると思う。にほんの組織では管理職しか評価されないから。専門職を評価しろってかんじ

214 :
>>212
熊本高校と同じくらいの倍率だから、熊本高校並の難易度と思う

215 :
>>208
冗談かと思いましたが、まじっぽいですね。京都高校は倍率が1.02倍なので、もし入試してもあまり意味がありませんね

216 :
【京都高校】
本年度倍率1.02
本年度予想合格ライン偏差値35

217 :
昔は倉校の方が偏差値良かったのに完全に東筑にやられたね。

第二学区は戸畑と九国難関に人を取られてるのが痛いかな  戸畑は偏差値の割には進路が良いので面倒見が良いと評判だから倉校の中堅以上で受かるような人が戸畑を受けてるんだろうね。

218 :
1年単位ではなんとも言えん。
戸畑と小倉は近いから
上位層を戸畑に取られることはない。
八幡は近くに住んでいる上位層を取れる。
しかも理数科は学区を超えて。
たまに八幡から東大や京大が出るのはそのせいだろう。

219 :
戸畑は明治にも取られるし、上位層はスカスカなイメージだけど
戸畑は九大二桁いったことある?

220 :
>>219
明治は中からだし、北九州全域から集まるから
層としては小倉東筑やろ。

221 :
爆笑したよな みやこくん涙目で逃げたか
偏差値35とか よく自慢したよね
京都高校も少しは頑張ってやれよ
偏差値35はつらいよ
みやこくん見てる ナニか一言たのむよ

222 :
明治の高校に内部進学出来ない人が戸畑受ける事が多い。  小倉には届かないけど戸畑は受かるんだね。

223 :
わちみなみ

福岡県立修猷館高等学校卒業
1浪を経て明治大学に進学

224 :
>>219
小倉一強で門司若松戸畑八幡は昔の東筑と同等だった
当然九大二桁合格はあった

225 :
>>212
東筑は倍率高くても、入った後がイマイチ伸びにくいし、ここ数年は生徒数の減少以上に実績が下がってきてる。

>>218
確かに槻田、高見、大蔵辺りの子は八幡を選びやすいと思うけど、あの地域の優秀層はもはや住所変更で小倉選ぶ子が一定以上いると聞いた。
同学年の高見出身で、ぶっちぎりに頭いいやつがいたけど、周りは結構な人数が小倉に進んだらしい。

226 :
東大も九大も数学難しかったらしいね

今年もまた附設に無双されそう

227 :
俺は修猷から九大なんだが、Z会かなにかの模試で、附設は全員、修猷は英数と医進だけが受けて、数学の平均は附設110、修猷60とかだったからな

英語はそこそこ善戦してたけど、それでも附設130、修猷115とかだったよ

228 :
>>227
附設無敵!

229 :
でも中高一貫で裏技使ってるからね。  部活もほとんどして無いし家と寮の往復が大半

県立トップ高は文武両道  部活終わった夏休みから本気出して九大受かる輩ばかり

230 :
中高一貫
片山さつき  筑波付属高  切れておかしくなる  小と高で全国模試1位。幼稚園児の時大人の小説を読んでいた。
豊田真由子  桜蔭高   切れておかしくなる
丸山穂高   西大和学園高  酔っておかしくなる

231 :
やっぱり文武両道の方が忍耐あっていいわ。  体育会系だし

232 :
>>229
「部活終わった夏休みから本気出して九大受かる輩ばかり」って言いすぎ。
御三家でも九大に受からない人数の方がだいぶ多い。

233 :
今年の九大合格者数予想
修猷 120 福高 120 筑紫丘105 東筑65 小倉60 明善55
スレタイ以外は 熊本60 済々黌 45 城南45 大濠40 西南40
だと予想してる。割と適当だけど

234 :
>>233
どうせガバガバ予想なら東大京大もやってほしいw

235 :
>>232
いやそれはマジ  ほとんど部活してるからまともに勉強出来るのは3年夏から

236 :
>>235
まともに勉強し始めるのが高3夏からの奴は多いけど、修猷でさえ上位3割にいないと九大現役合格の可能性は低いよ

237 :
>>236

東筑が甲子園行った年の卒業生だけど、野球部はまともに勉強始めたの9月からだけど二人九大行ったよ。

他も駅弁とマーチ、西南、関学とかで極端にランク下げた人は居なかった。

九大や駅弁医学部は流石に部活両立は厳しいだろうけど、他の学部はみんな普通に受かるよ。

238 :
九大はスレタイのためにあるようなもんやろ。

239 :
オレも九大だけど、偏差値みたら分かるけど熊大に毛が生えた程度だよ。

九大は旧帝だけど官営大の方が偏差値いいしね。  一橋、筑波、神戸とか

240 :
>>234
ガバガバ予想()東大京大九医編
東大
修猷15 筑紫丘10 福岡7 小倉6 東筑3 明善3
京大
修猷17 筑紫丘15 東筑10 福岡8 小倉8 明善5
九医
修猷7 筑紫丘4 福岡3 小倉3 東筑1 明善0
さっきと同じく適当にやったので根拠はない

241 :
5,6年くらい前に修猷に修猷模試学年最下位から九大経済後期現役合格がいたような

242 :
>>229
部活動くらいやっとるわ!バカにすんな

南筑にも勝ったことあるわ

家と寮の往復してて、学校はいかないのかw
0時限の授業させる方がよほど裏技だろwO

243 :
>>234
附設
東大35京大10

244 :
>>243
附設はそれくらい、スレタイの東大と九医がちょっと多い気がする

245 :
いやいや中高一貫は裏技だって、オレらが高校受験してる時にもう中学内容全て終わり高校の内容に入ってるんだから

オレら高校の全課程終わるの3年一学期だけど、貴様ら高1位で終わってるだろ?

せっかちでフライング大好きな私立はカス  文武両道って言葉とオレの爪の垢を飲ませてやりたい

246 :
>>240
ありがとう。でも何となくいい線いきそうな気がするw

247 :
>>245
公立で3年の1学期に終わるのは早いね
東海地方の愛知県や三重県と同じくらいだ

248 :
>>245
そんなに進度が速いわけないやんw

そもそも自学自習出来ないやつは東大受からない

進学校ならどこの高校行こうが大差ない

249 :
>>245
公立高校の中高一貫だってあるけど、結果deてないところもあるぞ

結局のところは生徒の質が大きい
制度変えて中高一貫にして、良い生徒が集まれば実績も上がるが、生徒が集まらなければ実績は大して変わらない

250 :
地元公立小中高  最寄りの旧帝大学  これがコスパ最高で最強の親孝行

貧乏とかいう輩も居るけど褒め言葉にしか聞こえない

251 :
正直、附設と御三家の学力の差が大きすぎて、
御三家がいくら文武両道だとドヤ顔で言ってもむなしいだけだな。
附設生は小学生時代からがつがつ勉強しているんだから
裏技というか、長い努力のたまものなんじゃね?

252 :
>>249
門司学園とかかな?  宗像高校も中高一貫やってるみたいだけど、公立の一貫校はカリキュラムは普通の公立中学と同じじゃない?   
上位私立一貫校みたいな先取りしまくりってイメージはないかな

公立中高一貫はいいイメージないね。  入る時はそこそこで入っても出る時は下がって出る感じ  進路先見ても結果が出てない

253 :
>>250
それに加えて大学卒業後に県庁、市役所、九電、福銀、JR九州あたりに就職すれば
いっちょ上がりだな。

254 :
>>251
いやいやガキは勉強ばかりじゃ無くて体動かさないと、附設卒の犯罪者みたいに捻くれて、詐欺の被害金も払わない道徳の無い人間になるんよ。

勉強出来ても夜は全く駄目です!みたいなのは私立のイメージ

255 :
>>253
こっぱんは?

256 :
大体学区で縛られてるのに御三家ってのはおかしいよね。  福岡もいい加減学区制無くせばいいのに
仕方なしに八女や朝倉受けてたハイスペックな人が明善や筑紫丘に行けるようになれば修猷館は危うくなるよ。

257 :
>>251
俺はスレタイから九大だけど、同じ小学校から2人附設中に、同じ中学から1人附設高に進学した
結局全員、東大と九医に現役合格したけど、特に小学校で同じだった奴はありえんくらい頭良くて、中学から通った英進館やスレタイでも彼ほどの逸材はいなかった
附設高入の奴は中学受験はしてなくて、中学から塾で勉強したら成績上がって灘高と附設高に受かった感じ
みんながガツガツ勉強し続けてるわけではないと思う
ただ、俺みたいに「九大に受けたら良いなー」くらいの気持ちでのんびり勉強してると、一般的な附設生とはとんでもない差が開くだろうね

258 :
>>247
数学は夏休みまでに終わるけど、理科や社会は12月まで終わらなかったよ

259 :
>>254
附設生は教育熱心な家庭で育っている場合が多いから
小学生時代に塾だけじゃなく他の習い事も並行してやってきた子が多いよ。
みんなが思っているほど勉強ばかりだったというわけではない。

260 :
>>257
がつがつ勉強しないで附設中や附設高に通る人は特別な人であって、
大半は塾に通って頻繁に受けるテストで順位を少しでも上げようと
一生懸命勉強している。
附設に入った後も御三家などとはまったく比較できないほど
勉強させられる。

261 :
>>251
そうだな。
目標が違う。
御三家
九大→地元公務員、九電、西部ガス、西鉄etc
附設
東大国医→医者、国家公務員キャリア、経営コンサルetc
人それぞれだから正解はないけど、文武両道を正論とするのはどうかね?

262 :
橋下徹。
昔テレビの中で、「中高一貫卒の弁護士を見ていると、自分の子供たちは
つくづく中高一貫にはやりたくないと思ってしまう」。

263 :
同級生に熊大附属、熊高がいるけど

264 :
失礼
そいつのお母さんが附属のいやらしさを思い知ったから娘は合格できる成績だけど行かせないって言ってた
なんか独特のプライドがあるのかな?

265 :
そもそも入試あるの?

266 :
熊大附属がいやなら真和とやらに行ったのか?
鉄板公立中の学区に住んでるなら私立中いく必要ないんだろうが
熊本の公立中学事情なんざ知らんし

267 :
>>265
昨日付けで県教育委員長から県立高校校長宛に出ている通知によれば
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kyouikutaiou.html
「入学試験や卒業式については、感染予防に最大限配慮の上、実施する。」
となっている。なお卒業式はほとんどの高校が明日。

268 :
>>266
普通に地元の公立行ったよ
熊本では私立中学から熊高って人はほとんどいない
それをさせない雰囲気が私立にあるんだろうな

269 :
>>262
それだったら丸山穂高なんか公認しなきゃ良かったのにね
丸山穂高とか、勉強はできるけど社会不適応の典型例だし
実際は中高一貫だから人間性はどうこうっていうのは俺はあんまり感じないけどね
附設の知り合いが何人かいるけどみんないい奴だし、九大の同期の西南大濠とかの奴もいたって普通だよ

270 :
以前附設を卒業した人たちは確かに変わった人が多いという印象がある。
そういう話を附設卒の人にしたら、共学になってから全く変わったと言っていた。
中高一貫かどうかというよりも男子校か共学かの方が人格形成に影響が大きいかもしれない。

271 :
>>270
男子校とか共学とか言うとキチガイ扱いされるから気をつけた方がいいですよ
東大スレにも異常なキチガイがずっと男子校とか共学とか同じ事を書き込み続けてて怖いですよ

272 :
>>271
東大スレというものを探して見てきましたが確かにひどいことになっていますね。
すみませんでした。スレを荒らすつもりはないので266は無視して下さい。

273 :
まぁ勉強する分には男女別々の方が異性問題ないからいいよな。
やっぱり気になる子が居たら勉強に集中出来んのが人間ってもんよ。

女子校は青雲があるから附設は男子校で良かったのにね。

274 :
いまの医療制度おかしいよな。
日本は平均寿命が高いことを誇りに思ってるけど、自由診療にして金ないやつを殺した方が国のためになる。役目を終えた老人は金がないなら死んだ方がいいと思う。出生率の低下って老人が生まれてくるはずの赤ちゃんの命を奪ってることと同義ではないのか?

275 :
>>274
それは皆が思ってる事だけど、今の年寄りって愛国心ないから未来のために死ぬなんて考えはこれっぽっちもない。

選挙に行くのも暇な年寄りばかりだから年寄り優遇になるよね。

アドルフヒトラーみたいな政治家が現れたらこの国も立て直せるんだろうけど、あの人の政策は本当に国の為を思ってるよ。
障害者みたいに国が飼わないと生きていけない生産性のない人間を切り捨て、労働者の待遇を手厚くする。

第一次戦争後の不況に乗じて金儲けを企んだユダヤ人処分  考えは普通だろ?

日本でも倒幕企んでる奴を幕府が処刑するみたいなもん

276 :
自分が金持ちの老人になれればいいけどレスタイの高校から九大現役で
県庁勤め風情では貧乏老人として消去される側に回るだけだけどね

九大医に進学し医者になっても親の世代で資産形成ができていなくて自分の代で
医者になったから稼げるとか思ったら大ちょんぼもいいとこ

もはやこの国に私立の中でも下位と言われる様な医大を卒業してもちゃんと勉強すれば
やっていける程度の単純肉体労働に過ぎない医者にこれまでのような給料を払い続けられるだけの
金はもうこの国にはない
医者だけ優遇なんて医者以外の職の人間の方が多いので許してもらえるはずもない
(私立医大卒のアホでも医療ミスをやらかすことなくやっていける程度の仕事にすぎないんだからなおさらね)

277 :
医者のための皆保険制度になってる気がする。
医療は若い人のためにあり60歳を超えたら死んだ方がいい。もともと生物なんて死ぬために生まれてくるものだから。役目を終えた命を無駄に活かすことに疑問を感じる、所得移転で若い人たちは苦しんでる。間違ってるよ、孫を殺したくない

278 :
60歳で完全定年にし貯金が無くともやっていける手厚い年金を75歳まで支給し、満75歳になったら安楽死させる制度はどうか?
そうすれば寿命なんか考慮せずに年金予算の算出が容易だし
若い納税者の立場としても老後の見通しを考えずにお金が使えるから景気回復になり高齢者の立場としても定年後の15年間を有意義に過ごせると思うし、体に不調が出だすのは75歳以降だから周りに迷惑かける事も少なくなり子供への負担も減る。

279 :
資産一億の富裕層が増えてるらしい。
公務員共働きだと余裕で達成できる。
なんだかんだ日本は金持ち国家。

280 :
国連子どもの権利委員会の日本政府への最終所見
「教育制度の過度に競争的な性格が、子どもに否定的な影響を及ぼしている」

修猷館にもいくらか当てはまる。附設には完全に当てはまる。

281 :
やっぱり早慶目指すのが一番いいな。

282 :
>公務員共働きだと余裕で達成できる

バカなの死ぬの?www
振り込まれた給料を一切使わずに貯めることができれば別だがそうではないので
親からの援助もなく地方公務員程度での給料でてめーたちの世代1代で裕福層になれるなら
医学部なんて目指すキモマゾはいなくなるだろうな

283 :
>>252
高校入試やめて小石川みたいな感じにしないと公立中高一貫みたいにしないと実績はでないね。今は県千葉タイプだから福岡の中高一貫はイマイチ魅力がない。

284 :
>>280
附設って、附設附属小学校の英進館で競争の連続、附設中でも順位表と個人の席次の発表だからな

成績悪い奴にとってはキツイよな

285 :
>>284
落ちこぼれた人の裏技として退学がある
付いていけなくなった時点で考えるべき
まだ初期段階なら公立ではトップクラス間違いない
それから公立トップ高校行けば東大も夢じゃない
でも落ちこぼれたまま放置して高校2年ぐらいになったら完全に手遅れ
スパッと諦めることができない見栄っ張りの家庭環境が一番よくない

286 :
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
===============

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 

287 :
>>285
附設で落ちこぼれる生徒はスレタイには入れるだろうけど、スレタイから東大は難しいと思う
あと、附設で落ちこぼれたらスッパリと損切りして退学するのが良いと思うけど、附設入学までのコストがもったいないとか考えて退学する勇気はなかなか出ないだろうね

俺の同級生に附設で落ちこぼれてスレタイ行った奴いたけど、現役で九大非医学部に行った

附設の九大は負け組みたいな雰囲気は相当窮屈だったらしい

288 :
まあ、附設中での落ちこぼれがどの程度かにもよるけどね

160人いて、80番から120番くらいなら全然挽回可能だと思うけど、150番以下だと転校を考えた方がいいね

289 :
>>211
東筑の定員は
平成27年度に360→320、昨年度(現高1)に320→280、となっている。
なお、小倉/明善の定員が320→280になったのも昨年度からです

>>212
倍率と偏差値の相関関係はほとんどないのですが。

>>283 >>252
県内だと輝翔館(以前の黒木高校)がいわゆる中等教育学校のタイプ
しかし実績は。。。しかも志願倍率がいまや1.0あるかどうかだからな。
 結局、中高一貫の実績も中高一貫のタイプ/高校入試の有無どうこうよりも、
単純に中にいる生徒の学力次第ってところでしょ。

>>256
言っていることが少しへんだぞー。
「仕方なしに八女や朝倉受けてたハイスペックな人」と言っているけど、
明善の理数科と総合文化コースは筑後地区全域から受験可能。
実際8学区以外の筑後エリアから明善の理数科と総合文化コースに行く
生徒は一定数いて、朝倉や八女も既に影響を受けているわけで。
 あと学区なくせばの話で、明善はともかく筑紫丘を挙げるのは意味不明。
八女や朝倉の学区だと筑紫丘は通学に不便だから候補にもあがらないでしょう。
逆に学区なくせば一定数が筑紫丘から修猷に流出するだろうね。5学区でも
福岡市内(特に平尾高宮あたり)だと修猷もさほど遠くないし。

290 :
また熊本の話で申し訳ない
同級で勉強はできるけど素行が悪い奴がマリスト中学行って退学になった
でも公立からSSK行ったよ
あと熊大附属から3年の春に転校してきた女の子がいた
その子は成績優秀だったけど早起きしてバス通学するのが辛くて、地元公立がいいと判断してのことだった
その子は熊高行った
私立や国立の中学は無理してしがみつくものかじゃないね
ただ附設は別格の別格だから同窓会に入れるのはそうとうメリットがあるのはわかる
だから退学は勇気がいるだろうね

291 :
>>288
落ちこぼれもなにも、中学生の段階ならまだわからんだろ
というか高校に入ってからでも、いくらでも挽回出来る
中学で落ちこぼれたら、仮に高校受験させて
御三家受けさせても落ちるだろうけど、高校で挽回すれば、御三家の平均クラスよりも遥か上のレベルの大学にも行けるだろ
中学生の頃から見切りつけて転校することはない
それは見栄とかでもなんでもない

292 :
はぁー?付属やないの
そんなことより京都高校て学んで
大学に行こうや そしてエリートや
お前ら馬鹿は口だけエリートや夢見とけ
なんだかなこっちまで恥ずかしいわ
夢見とけ、一生高校話で夢語れ
現実逃避しとけ

293 :
やっぱり明治がナンバーワン

294 :
米国の銃社会
日本の受験

この二つは人々に肉体的に精神的に、害を与えている。
無駄な労力でもある。
似たようなものだと思う。

295 :
日本の受験。

このままでは日本は衰退するし、人々の心は病んでしまう。

296 :
米国の銃、日本の受験。
1970年ごろもひどかったが、21世紀には解決しているだろと思っていた。


それが21世紀になったら、もっとひどくなっている。

がっかりだよ。

297 :
>>296
病院行け

298 :
江田憲治。
「東大に現役で入ったが、勉強し過ぎで何もする気が起こらず、
2年間ぐらいは麻雀ばかりしていた」


大学に何のために入ったのだ。

299 :
>>298
スレタイ御用達の九大でも一緒じゃね?
特定の意見じゃ説得力なし。
どう考えても、進振あるから、1,2年生では間違いなく東大生が一番勉強してるよ。笑

300 :
勝谷誠彦。灘中高卒。
文春に10年ほどいたが、いづらくなり退社。
花田紀凱によると、精神的に不安定で一緒に仕事をする
人がいなくなったということだ。
テレビでも時々興奮することがあった。
57歳で死亡。

301 :
江田は東大4年次に旧司論文合格(翌年口述も合格
同時に国家上級甲種にも合格し通産省に入省
麻雀合コンの話は盛ってるだけ
周りに勉強してる癖に勉強してないってマウント取る奴いただろ

302 :
>>292
ハイハイハイハイ!ボクちゃんは入院しましょうね。京都高校って今年は偏差値35でちゅね。立派でちゅね。すごいでちゅねー。ハイハイ救急車が来ましたよー京都高校に戻りましょうねー。

303 :
>>299
文1や文2は関係ないだろう?

304 :
>>303
昔の猫文二はともかく文一から希望の指定科類へ行くにはある程度勉強が必要だったんじゃない?
昔の東大法卒に聞かんと大変だったのかどうか分からんけどさ
俺は東大ではないので進振りで希望のコースに行くというのは面倒くさそうなイメージ
今は指定科類が全入の年もあるみたいだが昔は官僚になるのが東大法の風潮
江田の頃は外資なんて選択肢はなかったろうし民間就職は公務員落ちが多かったろう

305 :
>>303 >>304
昔は、文1→法、文2→経済、理3→医(医学科)に関しては希望すれば行けた
(もちろん単位は必要だけど)。文1文2理3でもこれ以外の進学だと行先に
応じた進振りの点数が必要だった。
ただ、司法試験や国家公務員を受ける場合には別途その勉強は必要になってくる。

スレチなのでこの話題はここまで。

306 :
>>291
附設で落ちこぼれても、中2の終わりまでに退学してそこから高校受験すればスレタイは受かるでしょ

307 :
>>305
東大法でも公法コースと政治コースじゃ全然違う学問
俺が書いたのは進振りで指定科類(文一)から希望のコースに行くこと
昔は文二文三から狭き門をくぐって法学部を目指す人も相当いた(当然底点が高い)
そりゃ文一から法学部には殆ど行くさ
でも、希望のコースに行くには勉強が必要だったんじゃないのって話

308 :
まあそうだけど公務員になるのにどちらも大差ないからな
試験勉強は専門学校でするから
物理がやりたい人が物理に行けるかどうかの問題に比べたらね

309 :
>>299
大学に入学前も入学後も一番勉強しているにはどう考えても東大生だろ
本人たちに強制されてやっている意識は全くないから勉強している姿だけ見てるとガリ勉のように
見えるかもしれないがそうではない
そこが東大と東大以外の旧帝をはじめとする他の大学との大きな違い

日本は勉強している奴をすぐガリ勉と揶揄してさげすむ傾向があるけど
アメリカの名門大学なんかに留学して帰国した先生たちはみんな口をそろえてこう言うよ
日本の学生は勉強しなさすぎだって

ただでさえ地頭がいい連中が全世界からやって来て全く苦に感じない勉強を日本の学生よりいっぱいしてるんだから
勝てるはずがないわな

東大は受験勉強程度でひーひー言っているような連中は本来なら行ってはいけない大学なんだよ

310 :
>>306
しつこいな
わざわざ退学して、公立高校受け直すまでもないと言うことだよ

311 :
スレタイ入って落ちこぼれたら、高校2年からより近くの私立高校に編入すればいいんじゃないの?
スレタイ合格した実績があれば手厚く指導してもらえるだろうしねw

312 :
台風が来ようが休校しなかった東筑がコロナウイルスに屈したらしい...()
スレタイ校で他に休校になったところはないの?倉高も休校になったのは把握してるけど

313 :
>>311
高校の名前が重要な県だ。
石にしがみついてでも卒業すべき。

314 :
>>312
既に >>267 でも書かれているとおりだけど、
今回の休校は県教育委員会からの指定による県立高校一律の対応だよ。

※令和2年2月28日付けで県教育委員長から県立高校校長宛に出ている通知
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kyouikutaiou.html

ただし、卒業式(ほとんどの高校が今日)と入学試験(3/10)については
「感染予防に最大限配慮の上、実施する。」となっている。

315 :
>>314
さんくす

316 :
>>311
スレタイ合格実績で手厚く指導してもらえるとかどれだけ高校入試を過大評価してるんだよ
落ちこぼれた時点で、塾で本来のスペック以上に詰め込まれただけで、勉強の才能はないという烙印押されたようなもんだぞ
そわな人が転入しても手厚い指導なんてあるわけない

317 :
>>316
スレタイ落ちですか?ww
塾で本来のスペック以上に詰め込まれたって発言が英進館さえなければスレタイに入るのは自分だったのに!!って怒りが見えるwww

318 :
現実問題として有名高校の落ちこぼれはレベルが低い学校のトップクラスに大学受験で負けるからな
落ちこぼれたらうんとレベルを落として勉強しなおすべきだろう
自分の学校が難しい副教材を使っていることを威張るくせに標準的な教科書の内容も理解できてない人はけっこういる
簡単な教科書や副教材でもみっちりやりこんだ人は違う

319 :
>>317
スレタイ入ればアンパイと洗脳されてて、現実を見れないんだねww可哀想
実際、地頭は悪いのに詰め込みでスレタイに滑り込んだ人をよく見てるからね
そもそも、スレタイ学区の出身じゃないから入りたくても入れないけどな

320 :
>>319
スレタイなんて嫉妬するほどレベル高くないよ笑笑なんか哀れだな笑
スレタイ入ると九大は二流だと思わされるよ。
九大までは努力で見えるけど京大東大国威がレベル高すぎてどんなに頑張っても自分には厳しい、、こう見てると自分が相対的にすごくて嫉妬されてるんだなって感じるわwww
ちなみに塾通わずとも中1の頃からスレタイに入れるのは見えてたよ。

321 :
>>319
地頭は悪いのにスレタイに入り込んだのよく見てるって発言からホントはスレタイ学区なのが垣間見えてくるよね笑
スレタイ入れば誰もアンパイだなんて思ってないよ。ここからが頑張り時ってみんな腹括るからね。やっぱりただ嫉妬してるだけだね。

322 :
スレタイから九大以上って4割もいないんじゃ?

323 :
スレタイから3浪でようやく国立医学部に受かりました

324 :
そもそも附設自体が去年ようやく東大合格者数ランキングで初めてやっとこさ
10位に潜り込むぐらいのレベルでしかないのに修猷館はその附設未満
都内の有名国立私立進学校に優秀層を吸い取られた残りかすの最上位層が
日比谷だが、その日比谷と附設が同じぐらい

加えて修猷館は他県の県立最上位校から見ても特段優秀というわけでもない
札幌南、仙台二、北野、旭丘なんかと比較しても見劣りしてしまう

修猷館に入ると九大が二流に見える?
九大以前に修猷館自体が県立最上位高校の中でさえすでに2流だからね

325 :
>>320
そうそう。
九大医学部+東大の現役
修猷館5
附設55

だから、スレタイから九大は一流、附設から九大は二流三流だろ?

326 :
スレタイから西南福大も結構いるからな

327 :
なんで京都高校が話題になってるの
たしか北九州だか大分だかの県境だよ
偏差値表は47になってる第一学区だから福岡か

コロナウィルス関係なく受験あるんだよね なんか危ない気がする 密室に長い時間だからね

328 :
京都とか鞍手、朝倉とか郊外学区のトップ校は偏差値は低いけど上と下の差が凄いので上は当然70クラスが数十人居て、40台も相当数居る。
学区のトップがそれしか無いから遠方の私立に行くお金が出せる家庭じゃ無いと公立行くしか無いからね。
じゃ無いとこの偏差値で国公立医学部薬学部、早慶、マーチ、関関同立、官営は絶対に出せないからね。
郊外トップ校って授業進度ってどんな感じなんだろう? 偏差値70代の生徒には合わせられないからやはり高校の偏差値なりの授業進度なのか?  郊外だと予備校も無いだろうから独学で先に進めて自分で全て対応してるのか?

329 :
以前から京都学区→小倉、鞍手学区→東筑のような越境入学は一定の割合でいたけど、それでもかつてはそれなりのレベルを保っていた。
田舎学区のトップ高が急激に凋落したのはここ10年くらいだと思う。

330 :
田舎学区で辛うじて生き残ってるのは伝習と嘉穂くらいかね?
京都は育徳館に生徒取られちゃったんじゃない?
育徳館の実績も振るわないけど

331 :
>>329
わかるわ、パチンコ屋も昔は賑わってたのにいまは、、、日本は確実に衰退している

332 :
おいら行橋から倉高
京都はそんな偏差値70の生徒はいない
あの地域は出来る子は中学から小倉へ移るよ
約20年前から京都高校は偏差値40後半で合格してた
もともと女子高だからね

333 :
京都は1997年に東大2京大3九医2という今では信じられない合格者数を出してるけど、東大は2005年を最後に合格者がいない。
他の田舎学区トップ校も90年代は比較的コンスタントな東大京大九医合格者を出していたものの2005年頃を境に減少傾向で2010年代には数えられる程度。
かといってスレタイの実績もそこまで伸びてるわけではないんだよな。

334 :
>>332
小倉に引っ越せる財力があれば良いけど、ほとんどはそうはいかないよね?
高偏差値だけど仕方無しに地元に居る人もいるよ。 
オレは修猷館から大分大学医学部なんだけど、大分の竹田高校の出身が居て偏差値50の高校なんだよね(笑)  周りの大半はアンポンタンだからモチベーション保つ為の集中力は並大抵じゃ無いと思う。

335 :
行橋から小倉まではJRで36分特急で16分
通ってるんだ

336 :
日本の若者は病んでいる。
受験勉強のし過ぎ。
特に中高一貫。
灘、久留米、ラサール、愛光など。

337 :
国立合格発表すげえ楽しみ

338 :
医療関係の勝ち組は保健師と薬剤師の調剤勤務  

一番の負けは勤務医  奴隷すぎる。

マジで薬剤師にすれば良かったわ。  

339 :
スレタイob生産年齢人口ってどれくらい?
修猷館400×(65-23)で15000人くらいか?3割くらいは専業主婦かな?

340 :
>>336
灘、ラサ、附設蹴りして、スレタイで文武両道を全うして、せめて九大医学部医学科に合格して、奴らを馬鹿にしてください。

341 :
東大留年者数累計
1位 灘高
2位 ラサール
だからね。率はラサールのほうが高い。

342 :
>>336
それらの高校名あげるのはおかしい
それらの高校で軽く東大入試クリアしていくものもいるのだから
個人的には、新興私立や2番手3番手公立の方がガリ勉のイメージがある

343 :
>>336
世間的には、スレタイ高校も十分受験勉強やりすぎの範疇に入ると思うよ

344 :
だな、コンプの裏返しでみっともないもんだな

345 :
レスタイ高校が受験勉強のやりすぎの範疇に入ってあの程度の進学実績止まり
だとしたら修猷館でもその平均層はくそ雑魚ばっかということになるけど

346 :
スレタイ校出身で京大に通ってるけど、ガリ勉タイプって中高一貫よりむしろスレタイ校のような公立進学校のが多いぞ

347 :
NHKのアナウンサの松本和也さん。
精神的に疲労して休職。退職してしまった。
灘中高卒。
コメンテーターの勝谷さんも鬱になったりして、
若いころから精神的に不安定だった。
灘中高卒。

灘は多いよ。不安定な人。

348 :
ちなみにワイは附設中落ちて福教大附属中(どことまでは言わない)からのスレタイ校

349 :
>>348
久留米だろ?  久しぶりだな

350 :
>>350
誰やねんw

351 :
間違えた、>>349

352 :
付属久留米校っち意味よ

353 :
>>347
本人の能力が灘に見合わないならパンクするだろうね
小学5年6年で目一杯やったら中学は部活でもしながらボチボチやって、それでもついていけるぐらいの頭の奴が行くべきだろう
あと頭がよくても勉強を苦痛に感じる人もいるし、頭はそこそこでも勉強が好きな人もいる
まあ人それぞれだよ

354 :
>>346
そもそも京大は医学部でなければ北野みたいな公立高校からでも十分な大学でしょ
灘に限らず東大寺や甲陽みたいな関西御三家から京大非医進学はむしろ残念な感じでしょうよ
そんな有名校まで出たのにうちらと同じなの?って公立進学校上がりから言われてしまいますよ

355 :
>>347
灘卒の人をたくさん知っているけど別にみんな普通の人で変わったことは特にない。
頭はもちろんいいし仕事もよくできる人が多い。
精神的に不安定な人なんて世の中たくさんいるけど、
灘がそういう人が特別多いという統計資料でもあるのかね?

356 :
統計資料はこれだろう。
東大留年者数累計
1位 灘高

357 :
灘は昔から模擬試験で上位を占めてきた。
それなのに、留年者数1位。

358 :
附設で平均だと、修猷だと400人中何番くらいなんかな?40番くらい?

359 :
東大留年って、自主留年がほとんどだぞ。
かつての法学部は学年の半分くらいは自主留年
今はしらんが、留年が悪いと決めつけるのはよくない

360 :
〇東大
1970年ごろ、灘ラサールは現役合格率が高いということで週刊誌が取り上げる
   ↓
留年者が多いなどの悪い評判が多くなり、現在に至る

〇九大
鹿児島県などは現役合格率が高いが、留年率・退学率が高いことがNHKのローカル局
で放送される。
   ↓
鹿児島はあまりスパルタ受験教育をしなくなった

361 :
灘は東大の累積合格者数で2番か3番だろ
留年者が多いのは仕方ない

九大の留年者数で一番多いのはどこ?スレタイのどこかだろ?

362 :
>>358
附設平均だと、現役で京大工農下位学科、山口医〜熊本医、一橋あたりがギリギリのラインじゃないかな?

363 :
ギリギリとはボーダーのことね
つまりあげた大学の合格率50%のライン

364 :
>>358
確認だけど、平均ってのは席次が真ん中ってことだよね?

上のレスはそのつもりで書いた

センター試験で学校平均83%くらいなら、中央値は85%は越えてくるだろうね

365 :
>>364
83かぁスレタイは70〜75%
この差は大きいね。
ちなみに全国平均は60%くらいか

366 :
センター国語140数学170英語160社会75理科165
全統模試数学偏差値63英語57理科62
くらいあれば九大工学部うかる?

367 :
>>365
83は仮の話だよ
今年何%かは知らん

368 :
>>366
二次試験でズッコケなければいけそう
スレタイ校だけど同級生でセンター622/900で九大工学部受かってた人いたよ
九大op,実戦の両方で冊子掲載してるくらいの学力がある人だったけど
逆にセンターで高得点だったのに二次試験でズッコケて落ちてたやつもいたよ

369 :
灘、ラサールは開成よりはるかに合格者数は少ない。
それなのに留年者は開成より多い。
筑駒、櫻蔭は留年者が少ない。

370 :
その累計留年者ランキングはどこで見れんの?

371 :
要は灘やラサは東大までの人が多くて、開成や筑駒、桜蔭は
東大からの人が多いって事でしょ

前者は受かって終わり、後者は東大を卒業してからも各方面で活躍できる

372 :
灘、ラサール卒は一人暮らし、開成や筑駒卒は自宅通いの影響はないのか?
東京の一人暮らしはタガが緩む。
それと昔は司法試験のための留年が多かったな。

373 :
司法試験の為に留年?  意味が分からない

374 :
>>364
そうそう。平均値よりも中央値のつもり。

修猷で学年の真ん中だと九大現役合格はかなり難しくて、どこでもいいから国立医学部に現役合格のボーダーラインが30番くらいだったような。

去年の附設のセンター平均は86%だったらしいから、中央値だと88%くらいかも。

375 :
>>373
昔は国家1種や司法試験の為に留年してたんだよ
予備校がまだ整備されておらず大学の研究会に居座った方がメリットがあった
ただ灘の留年率が高く開成が低い理由にはならないけどね
小沢一郎は慶應にそういう研究会がなかったからまだ旧司に強かった日大大学院に進んだ

376 :
>>375
まったく違う。
テキトーなこと書くな。

予備校とか関係ない。
私大と違い、東大には試験に特化した研究会はない。
試験勉強しながら新卒カード残すための自主留年。
あと、国1留年なんかはほとんどいなかったな。
採用は別にしても、試験だけなら普通に受かる。
希望官庁不採用なら普通に民間に行ってた。

で、なぜ累積留年者数の話がいつの間にか留年率に?

ガキみたいな考えしかできないやつしかいないな
さすがはお受験板(笑)

てかスレタイから明善は外せ
明らかに格落ちだろ

377 :
2020明治大合格者

開成   55
学大付  79
筑波付  44
浦和   174
千葉   120 

378 :
明善って10年くらい前までは小倉東筑と変わらないくらいの実績を出してたのにここ数年で九大をはじめとした大学の合格者数が減っていったよね

379 :
司法試験合格者数
明治26人
九大20人
明治の方が九大より優秀層があつい。
紛れもない事実。やっぱり明治がナンバーワン

380 :
>>379
マーチは法に強いからね。

381 :
>>379
法学部定員
明治920
九大189
やっぱり明治は‘凄い’!
あと、2019実績だけど、
◯開成高校
 明治合格者58
 明治進学者4!
◯浦和高校
 明治合格者202
 明治進学者17!
やっぱり、明治は‘最高’だね!笑

382 :
今度の熊本県警本部の刑事部長は福大出身
なんだ福大かと正直思ったが社会人になって大変な努力もしたんだろう
肥後銀行の頭取も福大じゃなかったっけ?
あの世代の福大はなにかあるのか?
まあ今の30歳ぐらいが偉くなる頃にはあり得ない出世だろうけどね

383 :
スレタイと関係ない話は他でやれカス

384 :
ヨォ!馬鹿野郎ども

そろそろ気付いたか馬鹿な頭でも

京都高校から明治が日本を動かしてるの

いや日本を作ったの

お前たち馬鹿野郎には関係無い話し

こんな偽スレたためや

385 :
>>381
九大は受けられてすらない笑

386 :
>>383
福大行くのはたくさんいるだろ?
大学受験うまくいかなくても一発逆転があるよって言ってるんだよ

387 :
国立
受験科目が多いから、大学に入ってからくたびれ果てている

私立
試験科目が少ないから、比較的元気。
推薦で入ったのなんか、元気いっぱい。

この差があるからね。頭がいいのは、国立に多い。

388 :
>>385
九大は田舎だから少ない。明治にはかないませんわ!笑笑笑
2019実績
◯開成高校
 九大合格者3
 九大進学者3
◯浦和高校
 九大合格者6
 九大進学者6

389 :
九大、田舎キャンパス行ったことある人?
あんな所行くなら神戸大の激坂行くわ

390 :
【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?

https://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc

391 :
明治法62.5=法政法62.5

392 :
>>389
スレタイの九大落ちって、このレベル?笑

393 :
>>388

浦和恐ろしいw

旧帝大マニアやな

394 :
開成からの九大進学者3人は医学部ではない

残念極まりない感じだね
工学部の航空工とかなのかな

395 :
スレタイ校出身で九大のキャンパスが箱崎から伊都に移るのにドンピシャの世代だったけど
伊都に行くのが嫌だったからそれをモチベにして勉強しまくったら一浪はしたけど九大より上のところに行けた

396 :
>>389
神戸大学って駅から大学までもすごい坂道だが大学の中までも坂道だ。
もう少し平野に作れなかったものか。
朝に駅でバスに並ぶ神戸大学生の行列がすごい。

397 :
>>369
桜蔭の留年者が少ないのは女子校だからだろ
女子の留年率は男子より低いからな
女子の方が真面目だから

398 :
>>384
よう!!みやこ
【京都高校 倍率1.02 合格偏差値35】
爆笑たな バカはオマエ

399 :
京都くんは絶対落ちたでしょ?  かわいそう

400 :
2020明治大合格者

開成   55
学大付  79
筑波付  44
浦和   174
千葉   120 

401 :
>>382
福銀西銀には西南福大の役員ごろごろいるんじゃね?

402 :
>>400
9割蹴られます。
数学薄弱が行く就職斡旋所。

403 :
早慶ですらボコボコ蹴られるわけだしな
マーチなんて2番手校以下の連中が行くところだよ

404 :
偏差値35の京都高校→偏差値無しの西日本工大

405 :
東京都市大合格高校
*東大合格5名以上の常連校(5名以下は省略)
△学芸大附
◎開成
◎麻布
◎桜蔭(東京)
◎女子学院
◎駒場東邦(東京)
◎桐朋(東京)
◎渋谷教育渋谷(東京)
◎桐光学園(神奈川)
◎桐蔭学園(神奈川)
◎栄光学園(神奈川)
◎聖光学院(神奈川)
◎城北(東京)
◎栄東(埼玉)
◎市川(千葉)
◎世田谷学園(東京)
◎開智(埼玉)
◎海城(東京)
◎豊島岡女子(東京)
◎武蔵(東京)
◎巣鴨(東京)
◎浅野(神奈川)
◎攻玉社(東京)
◎早稲田(東京)
◎雙葉(東京)
◎サレジオ学院(神奈川)
◎洗足学園(神奈川)
◎白百合学園(東京)
◎江戸川学園取手(茨城)

406 :
◎逗子開成(神奈川)
◎本郷(東京)
横浜翠嵐(神奈川)
横浜サイエンス(神奈川)
県浦和(埼玉)
県船橋(千葉)
小石川中等(東京)
戸山(東京)
日比谷(東京)
西(東京)
都立青山(東京)
八王子東(東京)
桜修館中教(東京)
両国(東京)
浜松北(静岡)
水戸第一(茨城)
土浦一高(茨城)
盛岡一高【岩手)
札幌南(北海道)
仙台一高(宮城)
新潟(新潟)
長野(長野)
前橋(群馬)

407 :
>>406
頼むから、せめて早慶理工・慶医くらいまでにしてくれよ。
延々と東京私学推しのオンパレードかい?苦笑

408 :
Fラン受ける人って国公立受けるの?  センター50割ってる様な人は国公立の希望は無いからFラン受けて終わり?

409 :
>>408
余計なお世話だけどFランクなら高卒で公務員なった方がはるかにいいよ
それか専門学校行って理学療法士なんかもいい
高校がどこだから大学はどこ以上行かなきゃみたいな考えは捨てた方がいい
いい大学行って人生を失敗する人はいくらでもいる
浪人を重ねて貴重な時間を棒にふるのが一番もったいない

410 :
>>407
そんなことしたらレスタイ校はランクインはできないだろwww
久留米附設でさえ九大医で稼いでいて名門校面してるけど九大医なんて
関西の灘や東大寺、甲陽などの有名私立や東海みたいなとこはもちろん
東京の国立私立の進学校が参戦してこないからあの実績を出せているだけにすぎない
同じ旧帝医の東北医は東京勢があまり参戦していないときは有力私立のない東北地方において
仙台二が合格者数1位を保っていたが、ある年東京では2.5流扱いのスパルタ私立の巣鴨が合格者数で
1位になった年があった

あの受験少年院と揶揄された巣鴨がなw

東大に関して言えば中学受験でごっそり優秀層が抜け、高校受験で最優秀層が筑駒と開成に抜けた
残りカスに過ぎない都立日比谷と同じレベルでしかない

修猷館も九大も九州でしか通用しない学歴でしかない
九大医ですら東京に出てくれば鉄門と医科歯科医、慶応医の前に完全に無風状態で
地方駅弁医に都落ちして卒後に東京に帰ってきた連中や慈恵みたいな雑魚私立医卒と
同じ扱いを受けて終了だし

411 :
>>409
自分は東筑だったけど在学中に親父が死んだんで鉄道関係に就職したよ。
本当は九大受けたかったんだけどね。

今の職場の関連会社にFャ宴唐フ人が居て試ゥ分を高卒だかb迪ゥ下してる感bるんだけど、Fランって人種が自分の周りや同窓にいないから生態が分からなくて

福岡県下なら国公立受けるなら私立併願は福大、西南は大体受けると思うけど、Fランの人って国公立そもそも受けるの?

国公立志望で併願Fランなんて居ないよね?

412 :
東大実践内部資料ってのが、東大合格者数ランキングスレで一部載ってるな
東大理科一類第一志望者
合格可能ライン以上の数
高校コード
40139 6人
40142 9人
附設 19人
青雲?3人
熊本 11人
ラサール13人
理科2類はどこも数が少なくて数名程度
本番入試の結果はいかに

413 :
田舎は高校少いから京都高校みたいな偏差値40前後で入れる高校でも、歴史が長いと名門と見られるんだよな。
福岡県内の偏差値40でも、読み書き不自由な人が多い田舎では九九の出来るやつは神

414 :
附設、ラサール、青雲。
こういった学校は学校教育法や学習指導要領からかなり外れた
高校だ。
スレタイの学校は法律の範囲内でやってるからね。
比べるのがおかしいのだ。
「公立中高一貫」のようなおかしなものを作る自治体もおかしい。

415 :
>>414
でもコロナで学校を自主休校してるんだよね。  強制じゃ無い今は他校と差を付けるチャンスなのにね。

416 :
青雲は近い内に長崎西の滑り止めになるよ

417 :
>>413
おまえさんも少し国語に難ありですね
京都高校を名門と想う人は少いかと
ここ約20年間合格ラインが偏差値46
進学状況もだめ
おまけに色々事件起きたし

418 :
>>417
京都の話はスレ違いだから他でやれ邪魔なんだよ

419 :
昔は公立高校でも、1日9時間授業、春休み、夏休み、冬休みは
ほとんど補習とかいうスパルタ受験校は珍しくなかった。
しかし、大学で留年・退学なんかが多いし、性格が暗くなったり
するからやめてしまった。

420 :
生徒も教員も疲弊する割に進学実績上がらんしな。

421 :
勉強は自分でやらないと成果が出ないんだよな

422 :
九大=旧大

僻地wwwwwwwwwww

423 :
>>422
三科目以下受験は、レベル低くて見苦しい。
去れ。

424 :
>>422
三科目以下受験は、レベル低くて見苦しい。
去れ。

425 :
九大=旧大
僻地wwwwwwwwwww

就職は県庁、町役場、福岡銀行、西日本銀行、JR九州、先生、農協などなど・・
ゆっくり、のんびりした生活もいいかなw・・・

426 :
>>412
現役生だけの数字?
文科のほうは載ってなかったのかな?

427 :
九大も入りたい人は全部入れてやればいい。
授業はネットでやる。
実験・実習設備だけは大幅に拡充する。
優秀者は九大1軍卒。
普通は九大2軍卒。
低迷は九大3軍卒。
3つに分ける。

428 :
>>422
九大をバカにできる学歴って東京一工くらいだと思うけど、もちろんあなたはそこの在学生or卒業生なんだよね?

429 :
>>428
多分、私文専願

430 :
>>426
東大実践 合格可能ライン(B判定)以上の数

修猷館 文系−−0理系9−0 合計9 (39)

筑紫丘 文系−−−理系6−−合計6 (24)

附設 文系6−2 理系19 2 1 合計30 (78)

青雲 文系−5 3 理系3 5− 合計16 (36)

ラサ 文系8 4 6 理系13 4 2 合計37 (114)

431 :
左から文1,2,3 理1,2,3 のB判定以上の数
−は掲載なし ()内は東大実践総受験者数

432 :
第一志望の中での数だから、今後科類の志望変更で合格可能ライン以上の数が増えることもある。未掲載は志望者が少ない為と思われる。そこの数がどれだけいるかはわからないので増える可能性はある。

でもおおよそこの数が東大合格者のベースになる

433 :
>>430
スマン
青雲じゃなくて熊本高校やった

434 :
模試と本番は大違いだけどなw

435 :
京都高校はせめてボーダー偏差値50越えてから語れ

436 :
1970年代の附設の躍進はなんなの?

437 :
石橋家がバックについていると知れ渡ったから

438 :
確か国立中学で不正入試があって抽選に変わって、国立中学の受験生が設立されたばかりの附設中学に流れたって話

439 :
中高一貫が珍しかった時代
中高一貫を望む優秀な生徒の受け皿になった

440 :
明日はスレタイ校の大好きな九大の合格発表だぞ

441 :
楽しみやなww
おまいら週刊誌よりも早く情報集めてくれwww内部生でもいいし、

442 :
ま、いつもと同じ結果だろうな
本州からどれだけ合格するのかの方が興味がある

443 :
予想屋さんいないの?
九大模試の結果どうなんだろう
特に医学部の情報があれば嬉しいけど

444 :
卒業後間もないと学校とのつながりが残ってて、模試や入試の情報を母校から聞き出せる可能性はあるけど、ここは卒業後後相当時間が経ってる人たちばかりだから、入試に関してはなに一つ有益な情報がでて来ない

445 :
中高一貫は受験ロボットの生産工場。
表情は硬く、時々狂ったようになる。
「このハゲー」
「オッパイ オッパイ」

446 :
今年のセンター学校別平均点

日比谷 理系727.1 文系732.1
札幌南 理系715.2 文系701.6
岐阜 理系701 文系692
岡崎 全体692.9
神戸 全体670
市向陽 全体669.4
刈谷 全体668

なんだってさ

447 :
>>445
やっぱり文武両道の公立トップ校がメンタル強いし打たれ強さがあるわ。

あと下請けや作業員みたいな高卒部署の連中とも普通に話せるコミュ力が半端ない。  ゲームもギャンブルも酒も女もこなせるオールマイティ

私立中高一貫は勉強捨てたら何も残らん  指摘すると暴れるし

448 :
========================
2021年入試のポイント
世界的な景気低迷、自然環境激変、少子高齢化が焦点
========================
受験生に変化がみられる。河合塾

ここ数年続いてきた「文系人気」は、文・法などでトーンダウンしそう。
理系では理工の志願者増が見込まれ、特にAI情報科学分野は人気を集めそうだ。

449 :
>>447
だったら、附設をライバル視するな。
我が道を行け!

450 :
>>447
工場長あたりには適任やね

451 :
はっ?  附設なんか眼中にないし  オレは九大出てJR入るんやけん

452 :
>>447
なら一貫校のOBはゼネコンの監督とか自動車工場の管理職とかできないってことになるけど?
それも偏見かと?
例えば魚釣り行って隣で釣ってる人と学歴の話なんてしないだろう?
釣りの話して盛り上がるよな?
あまり関係ないよ
ただ一部にいつまでも学歴でしか人を見れずコミュニケーションがとれない人はいるけど、それは公立でもいるよ

453 :
学歴を貶されると言うことは、そろそろ違うところも伸ばす時期に来たという天からの啓示だと思うな。それはスレタイだって例外じゃない。
だから公立の人は泥臭く伸びるんだと思う。
やっぱ都会に出てさ。
スレタイ卒業だと地元にいる限り比較的周りからチヤホヤされて、それが本人の気持ちの在り方には良くないはずだ。
国立大に不合格なら明治行けばいいと思う。
明治卒の人って優秀だし視野の取り方も広い人が多いと思う。

454 :
九大の医学部の発表みたら、最初の1から30番
までの間で20人受かってるな
学校でまとめて出すとしたら附設かな??
浪人はまた別に個人でだすんかな?
現役のみか浪人込みかは知らんが
今年の九大医学部はかなり倍率低かったんだな

455 :
京都高校 九大医学部6名

456 :
京都はトータルでも6人いるか怪しいでしょw

457 :
修猷館120
ヶ丘100
福岡90
小倉60
東筑70
明膳55
くらいと予想

458 :
佐賀医と山口医はどうかな?
山口医は今年一般が減ったから北九州勢はますます不利になったかも。

459 :
九州医学部 2.5倍。

460 :
>>456
ごめんなさい
京都高校 九大附属病院 6名入院希望でした

461 :
>>457
大濠45
西南35
東25
城南35
香住25
春日20
くらいと予想

462 :
九大医学部合格者だけ興味があるな、あとは一緒だろ

463 :
>>460
スレ違いだし、そういうの冗談でも不快なだけだから早く消えろ。

464 :
弁護士ってがちでくえんのか?
スレタイ卒なら弁護士そこそこいそう

465 :
これから食える仕事は、
人間がやることが有利であり専門性のある仕事らしい。
ゆえに弁護士や医者や歯医者は安泰らしい。
あとitエンジニアはai技術者やソフトウェアエンジニアなどが、会社のシステムを作って事務員を食うらしいから一番将来性があるらしい。
一応客と話して何が求められてるのか分析する仕事だから。
公務員や士業は食われる側の仕事が多いけど既得権益だからしばらく安泰らしい。
itエンジニアはお勧めされてるけど量産型でエリート感がない。

466 :
小学生からの友人が大濠から慶應法学部に進み法科大学院出た後3回司法試験チャレンジしたがダメだった。

東京の法律事務所を追い出され今は福岡に戻って来て親のスネがじってる。
新司法試験は分からんが、弁護士なるより医師の方が何倍も簡単だと思う。
医師は医学部に入れたらしっかり真面目に取り組めば医師国家試験は通す為の試験だから受かるけど、司法試験は落とす為の試験だし出口が見えない暗闇を進まされ、気が付けば30過ぎて人生棒に振る可能性が高い。

467 :
熊高出身の人から聞いたけど熊高は今年は九医0だったらしいよ

468 :
>>467
浪人にいるのでは?
逆に言えばスレタイにチャンスかな?

469 :
附設の友達に聞いたけど、附設から防衛医大に現役で52人合格したらしい。現役52人は附設最高記録だってさ。
俺はスレタイから今日、九大非医現役合格、その友達は東大理一受験したけど確実に受かってると思う。

470 :
>>468
ワイが聞いた話は現役だけの数だったから浪人はいるかもね

471 :
特定を避けるため、スレタイのどこかは伏せるけど、俺の高校から今年防衛医大に落ちた奴は、それぞれ東大に五分五分以上くらいの成績だった。
多分、今年も附設はめちゃくちゃ強いと思う。理系の3分の1以上が防衛医大現役合格だからね。
スレタイから防衛医大なんて2-3人しか現役合格しないし。

472 :
スレタイから西南福大の立場は?

473 :
附設から防医現役合格52人、附設の国語の先生のブログにも書いてあるから間違いない

474 :
>>467
熊高は九大A判定でも熊大行くのがほとんど
ただそこまで優秀な人がゴロゴロいるわけじゃないけど
熊大も浪人が多いし

475 :
>>442
今日の西日本新聞のWEB記事に載っていたけど、
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/590359/
今年の九大前期合格者のうち九州沖縄出身は64.7%とのこと。
だから九州沖縄以外は1/3強ということになる。

なお2017〜19年の入学者全体に占める割合は、九州沖縄以外の出身が
35%前後なので最近3年くらいとはさほど変わらない程度か。
(10年以上前だと25%ほどだったからそこからは増えているけど。)

476 :
附設やばいなwwwww
完全にラサール潰したと思う

477 :
附設の先生のブログだけど「日常性のEasy」で検索したら出てくるよ。11/28のエントリに防衛医大に52人現役合格したって書いてる。11/28ってことは、防衛医大の一次のことだろうね。

478 :
日比谷が日本一だった時代の都立校入試は9教科試験で日本最難関だった日比谷のボーダーラインは95%。
だから5教科だと500点満点で475点が底値。
さぞや秀才揃いだな。

479 :
>>476
東大実践の結果からは東大合格者数はラサール優位とみえる

附設は今年は医学部が多いのかもしれない

世間は何だかんだで東大に注目しがち
今年ラサールが東大合格者数で附設に勝てばまだ健在をアピールすることになる

そもそもセンター試験の平均点ならこの10年ほとんど附設が勝ってるはずだけど、まだ世間的には附設とラサールは同等と見ている

480 :
45歳でリストラされたおじさんを対象に医学部再受験枠作ればよくね。短期的に医者の数が足りなくなるし、45歳のおじさんも転職先ないから2年で一つの診療科に特化した医学を学べるコース作って仕舞えばいい気がする。

481 :
結局、サン毎頼みか
情けねえスレだ(笑)
ガキのお遊び

482 :
=============================
このスレは偽スレと証明されていますので閉鎖いたします。
    ★今後の書き込みは一切禁止いたします★

         &#12316; 終 了 &#12316; 

=============================

483 :
附設の九医、今のところ現役20浪人1みたい
休校の関係で連絡遅れてそうだし浪人はもうちょい増えそう

484 :
スレタイから今年九大進学で、昨日附設の防衛医大52人合格を書き込んだ者だけど、俺の投稿をラ・サールのスレに転載してる奴がいて草www
なんか一部のラ・サール関係者が大慌てしてて面白かったw
因みに附設の友達情報だと、九医現役はLINEとかツイッターで流れてる情報だけだと20人は確実に合格していると。
休校状態だから学校に確認は誰もできてないってさ。
附設の一つ上の先輩よりは成績が悪いとか言われ続けてたけど、だんだん巻き返してきて、東大理系と九医は去年以上に現役合格しそうって受験終わってから言ってたわ。東大文系は去年ほど合格せんかもって。
俺の母校から九医現役合格は今のところ聞いてない。

485 :
スレタイで九医現役が出なさそうなのってMかTやんな

486 :
>>467
熊本高の話はスレチなので、熊本のスレにてどうぞ
>>483
附設の話はスレチなので、附設スレにてどうぞ
(なお、念のため附設スレみたら昨日九医について質問していた人いたよ。)

487 :
九大非医なら、スレタイの授業と教材をきちんとやってれば塾に行かなくても現役合格できると思う。

例えば数学だと、塾に行く前にFGやチャートをきちんとやり込むこと。FGやチャートが全く分からなくなって、そのフォローのために塾に行くのはアリだけどね。

さすがに東大や九医だと、附設に通うか、スレタイor 西南大濠中高一貫+塾が必要かも。

488 :
>>485
意外にも東筑は2016以降毎年現役がいるんだよな。あそこはむしろ浪人が弱い。

489 :
東大に日比谷から大量に合格していたころ。9教科900点満点。
日比谷高校の最低点。男子 800〜810点ぐらい。女子が780点ぐらい。
修猷館などの地方公立名門は700点代前半ぐらい。
9教科だし、昔の公立の問題は少し難しいのもあったから、
なかなか点は取れなかった。
全国どこも同じような問題だった。

490 :
ひとまず九医に関して福岡、筑紫丘、小倉の合格者はいる模様

491 :
>>484
君有能ですね〜笑

492 :
東大受験者が増えると九大医学部の合格者ほ減る
悩ましい

クマタカは今年東大は期待出来そうやな

493 :
東大受験者が増えると九大医学部の合格者ほ減る
悩ましい

クマタカは今年東大は期待出来そうやな

494 :
>>493
スレ違いだろ。
他所に書き込めよ。

495 :
将棋の米長邦雄。東京の無名公立だが、
入学試験の成績は830点ぐらい。
日比谷に入れる成績だった。
東大に入れるかどうかは、わからない。

496 :
入ってから言え、終わり。

497 :
>>495
米長先生の兄弟は全員が東大だよ
先生は夜間高校から中央大学じゃなかったっけ?
タラレバではあるが東大狙える能力は十分にあっただろう
それにしても羽生なんかの両親の肝っ玉は凄いね
将棋で芽が出なかったら世間や親戚なんかからどれだけ叩かれただろう?
頭が悪くて中卒、夜間高校卒じゃなく、頭が良くてその生き方をさせるのはとても勇気がいることだと思う

498 :
九大入るだけなら、夏以降から受験勉強始めても間に合うってマジ?

ちな高校受験時はスレタイレベル以上の高校受かったという条件つきやが

あとスレタイで九大行けんのは何が原因なん?

499 :
数年前に修猷で高3の修猷模試学年最下位から九大経済後期受かってた猛者がいたよね
スレタイ校で落ちぶれるやつは中学までは塾で詰め込んでなんとかいい成績を取れてたけど
高校に入ってからダメになったパターンが多い気がする

500 :
むしろ米倉レベルになると大学受験なんてしなくていい。眼中にないって感じだろうね。

501 :
>>499
わしとか授業中おねんねして首席だったけど
九大止まりですわ。

502 :
というか各校現役生だけでもデータまとめてないんかな?
今休校中だから尚更。

503 :
>>490
現役?

504 :
>>503

確認できてる分で福高は2名現役、筑紫丘は1名現役、倉高は2名浪人。もしかしたら各校もう少し合格者いるかも

505 :
京都高校は今年理三を2名受けている
1人でも合格したら凄いね

506 :
>>504
情報は?

小倉の復活あるか??

復活ラインの確認

東大京大で20人以上、九大(レベル以上、東大京大除く)で80人以上、合計100人越え

507 :
広島スレから

0059 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/09 15:51:11
親世代の頃は国公立大入学者は同世代の1割未満、今にしたところで3割程度だろ
ここはえらく広大や九大をバカにする奴が多いが、おまえはどの程度なのかと
普通の感覚で修道や女学院、基町なんて受かれば優秀ですよ

508 :
マリファナとかは何もしなくても至福の時間だが
マスターベーションして射精しているときに感じる一瞬の快感が
何分も続くらしいね。これはなんとも快感だよ。
マリファナは世界的には容認の方向だし、医療用は逆に患者に対するメリットの方が大きい。
しかしながらマリファナはともかく、覚せい剤だと効き目が強すぎる。
麻薬は体じゅうの感覚が鋭くなる薬なのだが、
人間、あんまり感覚が鋭くしすぎると命を縮めると思うな。
昔の芸術家とか宮廷音楽の作曲家とかみんな35歳とかで亡くなっているじゃん。
感性や感覚が鋭すぎるのもいかがなものか。
射精するときは一瞬快感でそのあと賢者タイムに入れれば普通の人間はそれで十分満足できるだろう。

509 :
体液が出る瞬間
賢者タイム
下半身の解放感
恍惚感
男性のマスターベーションはそんな感覚の複合体だ。

510 :
九大医医合格者数推移
―――|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|-合|
学校名|年|年|年|年|年|年|年|年|年|年|-計|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
附設―|17|23|24|12|24|27|22|28|20|25|222|
ラ.サル|11|11|-9|10|12|13|15|-9|14|14|118|
修猷館|-8|11|-3|-5|-8|-6|-9|-9|-5|-3|-67|
福岡―|-2|-1|-2|-7|-4|-2|-2|-7|-6|-4|-37|
筑紫丘|-3|-3|-3|-4|-3|-2|-3|-4|-5|-5|-35|
小倉―|-4|-2|-3|-5|-3|-1|-6|-5|-4|-2|-35|
東筑―|-1|-4|-3|-3|-2|-3|-2|-3|-2|-1|-24|
明善―|-2|-0|-3|-1|-2|-1|-0|-2|-0|-0|-11|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

511 :
>>499
そこは英語だけ詰め込めば受かるからな

512 :
芸能人でピーターというのがいるだろ。
あの人、ラサール中学から転校。
いやになって転校。
昔、クイズ番組に出ていたが、すごく頭が切れる。

513 :
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

514 :
>>498
授業はちゃんと聞いてわからないことは残さないようにする
試験前はしっかり勉強する
英語は予習する
この辺をやってれば高校総体終わって6月からまとまった勉強すればいける
むしろ悔いの無い青春をやった後は集中できる
2番手グループの強制課外、たくさんの宿題はイヤイヤやってるから身につかない者が多い
ただしトップ校であまりにもやりたい放題し過ぎて手遅れなる者もけっこういる

515 :
防衛医大なんて塗り絵試験で理2合格者の連中にも軽く蹴り飛ばされる
医学部でしかないのでそこで稼がれても評価はゼロ

下手すりゃ慶応以外の慈恵や日医みたいなポンコツ私立医大とW合格しても今では
蹴られるレベルだし

学費がいらないからお得とか言われてもそんなに金に困ってないし、OBがぱっとしないので
卒後、医者になった後のメリットが皆無でしょ

516 :
今年の小倉、めちゃくちゃいいらしい

517 :
わかってtvの高田ふーみんが東大受かってるか気になる

518 :
落ちたらしいよ

519 :
東大、修猷館15、久留米附設30、熊本18、ラサール41、鶴丸12

520 :
>>49しつこい
京都高校は北大理3(農)2名受験な
偏差値40の高校としては頑張ったなw

521 :
>>519
修猷15人ってエデュには出てないけどどこの情報?

522 :
大学通信の速報ライブ?

523 :
ラサール附設熊本とほぼ東大実践合格可能ラインの数に近い値がでたな

524 :
東大2020
ラ・サール 41
久留米大附設 30
熊本 18
修猷館 15
鶴丸 12
宮崎西10
長崎西9
大分上野丘 9
青雲 5

525 :
小倉5、東筑4、筑紫丘9、福岡5、大濠1

526 :
ラサールはやはりすごい笑

527 :
東大はすぐでるのに九大はどうした?
母校や関係者に聞けばええだけやろ?

528 :
九大は大学通信がやらないし、各校とも休校中だから体制整わないのでは。

529 :
>>525
小倉は推薦合格2を除いての5?

530 :
入れて5でしょ
他の高校も含んでるし

531 :
京大わかりますか?

532 :
小倉東大は普通やん
九大が多かったん?

533 :
京大が現役で8という噂。Twitter

534 :
>>532
弟情報では京大が現役9人らしい。

535 :
2年連続東大0人の学校はスレタイから外せよ

536 :
>>534
浪人砲次第やな

しかし、京大の価値は下がってる

スレタイだと、東大厳しめのやつをそのまま東大受けさせるか、京大に路線変更するか、方針の違いで、同じ学力分布でも極端な話東大0京大10になったり東大2京大2とかになりうるからな

やっぱ東大の数よ

537 :
やっぱり名善はずすか。わしが明善は小倉や東筑とあまりかわりないと言って入れてあげたけど、やっぱり東大京大の層が附設にとられて薄いわ。

538 :
明善の人から聞いたけど明善は今年も東大0で確定みたい

539 :
御三家と小倉東筑は50万人都市圏
めいぜんは30万人都市圏で附設もあるから仕方ないよ。

540 :
弘学館は?

541 :
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820

542 :
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

543 :
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。

544 :
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

545 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

546 :
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%

547 :
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。

548 :
青雲も爆死だな

549 :
附設は惨敗だな
修猷館は合格ライン

附設は良い成績が続かない悪い癖があるからな
女子がいるのに、もう少し東大文系狙って欲しい
女子こそ冒険出来る立場にあると思うけど、親がそうさせないんだろうな

手堅く九州の国立医学部いっとけみたいな

550 :
なんで東大だけここまでの情報があるのかと思ったら、
大学通信のライブ動画での情報だったんだね。
ということは京大や九大など他の大学はやはり週刊誌待ちかな。
しかし、週刊誌より先に情報源が自ら情報を出してくるとはな。

>>536
県内の高校で、東大(&九医)の実績だけで語っていいのは附設だけ。
スレタイの場合、旧帝一工国医のトータル(とバランスも多少)というのが妥当。
その基準だと明善は昨年は東筑より、一昨年は小倉より良かったし。
九大より上という観点でも同じか少し劣る程度になる。

>>534
この情報が正しいとしたら、小倉は上位は当たり年ですね。

551 :
九大よりも九州内国医は発表早いはずなのに何故学校のHPで速報出さないのかね?
定数5減で激戦になった山口医一般がどうだったのか知りたいけど情報がな。

552 :
5減っても大して変わらんでしょ

553 :
修猷の内部情報は東大17らしい

554 :
本日は福岡県の公立高校の入試でした。
以下、西日本新聞の記事2つ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/590823/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/590935/
西日本新聞の記事によれば、
・筑紫丘では、英語のリスニングテスト時に機器の不良により放送が
 途絶えるトラブルが起き、全教室で試験終了後に再度リスニングテスト
 をやり直したとのこと。
・受験者が450人以上いる15校(4〜6学区)については、新型コロナウイルス
 の感染防止に配慮し、(各高校での発表に加え)県教委の特設ホームページでも
 9時10分に発表する。(学校の掲示板での発表は9時)

555 :
明善、このところずっと東大0で最上位学力層がもはやいない状況が続いてる。このスレから外したほうがいいのでは

556 :
>>552
山口医は他県民より山口県民を優遇する傾向が強いから定数5減でも影響してくるけどね。

557 :
そういう優遇は東医の事件でダメになっただろ?

558 :
>>551
すぐ進学実績出すと品がなくねww
進学実績しか取り柄がないみたいに見える。
こういうのはまとめて落ち着いた時期に出した方がいい

559 :
だからこそ一般枠減らしたんじゃない?
佐賀医はむしろ福岡県民の方が多いという。

>>555
女子は附属久留米中→明善が筑後の優秀層のルートだったけど
共学化がモロ響いたね。

560 :
昨年は香住が早く出してた記憶

561 :
京大10人いても凄みがない

562 :
>>557
地域のことをよく知っているのでプラス20点
地域に貢献する意志があるのでプラス20点

563 :
>>555
東大はやはり高校入ってから勉強始めてもキツいという証拠になるな

それに比べて夏以降から始めても間に合う九大の軽さ

564 :
九大は伊都に移って人気が落ち、より一層入りやすくなった
偏差値60切ってる学部がほとんど
医学部、薬学部以外はそうでもない感じだろ?
機械航もビックリするくらい簡単になってる

565 :
済々黌でも50人受かるくらい入りやすくなった

566 :
最近は筑波や神大の方が九大よりもムズい気がするね

567 :
>>563
東大も高1からちゃんと勉強すれば受かるぞ。スレタイの新入生テストで400人中350位とかだった女子は、部活しながら現役で東大受かってた。
まぁ本人は相当ストイックな性格で、実家も政治に携わってるような御家柄だったけど。

568 :
>>564
いいじゃないですか。
中学受験の時に受けた四谷合不合第1回で偏差値31を叩き出した息子(今度高3)が今狙ってるのが、まさに九大の機械航空。かつてのライバル名大と比べると、確かにとても入りやすくはある。大学と名が付けばどこでもウエルカムだから、一応旧帝大の九大易化はとても有難い。
しかし、今の成績(全統60台後半)では、機械航空にはケツで何とか引っ掛かっても、航空に割り振られるのは難しいだろう、と言うか無理だ。

569 :
航空でなく機械なら、わざわざ九州くんだりまで行きたくない。

570 :
京都高校は今年は東大6

571 :
>>537
付設にとられた訳じゃないと思うが・・

明善は次スレのスレタイから外してくれ
格が違い過ぎて違和感ありまくり
30年前から今に至るまで同じ印象
福岡や北九なら2番手扱いの学校

572 :
近所の田舎の高校から昔東大に二人入った。
うち一人は、私の家の近所の人。
二人とも中学ごろからZ会で勉強。
一人は官僚から著名な学者になったが、早死に。
もう一人は、官僚になり局長になった。今は天下りして、
どこかの幹部になってる。
中学時にスタディサプリとかZ会とかで、
英検2級とか、数?ぐらいまで勉強しておけばいい。
そうすれば公立から東大いける。

573 :
50年以上前の話だが、「中三時代」という旺文社の雑誌。
灘高校に公立中から進学するなら、
数学は数?まで、英国社理はハイレベルな内容まで学習して
進学したほうがいい、と書いてあった。
ラサール、附設も似たようなものじゃないだろうか。

574 :
東大合格者

久留米大附設 30
修猷館 15
筑紫丘 9
福岡 5
小倉 5
東筑 4
東筑紫学園 2
筑陽学園 1
敬愛 1
福岡大大濠1

575 :
>>570
ソースは?

576 :
現時点でのエデュ情報から適当に調べた範囲だけですが
九大医
明治学園3 青雲7 長崎西1 大分上野丘1 大分東明1 宮崎西4 都城泉ヶ丘2 灘3

577 :
予備校や後輩から聞いた現時点での暫定九医合格者数
修猷館1 福岡2 筑紫丘1 小倉2 東筑1

578 :
インターエデュ 東筑 ()内は現役
●東大4(2)
●京大6(6)
●国公立医学部7(2) 
 愛媛  1(1)
 大分  1(1)
 香川  1(-)
 九州  1(-)
 熊本  1(-)
 長崎  1(-)
 奈良県立医科大1(-)

579 :
<明治学園高等学校>()内は現役
●京都大 3(2)
●国公立合格者数合計22(12)名
 熊本大学医学部医学科6(3)名
 九州大学医学部医学科3(3)名
 佐賀大学医学部医学科3(3)名
 鹿児島大学医学部医学科2(1)名
 島根大学医学部医学科2(1)名
 山口大学医学部医学科2(1)名
 長崎大学医学部医学科2(-)名
 大分大学医学部医学科1(-)名
 宮崎大学医学部医学科1(-)名

580 :
>>579
もしかして明治学園って北Qで一番頭のいい高校?

581 :
>>574
大濠…

582 :
九医灘3マ!?
ワロタ

583 :
九医なら地帝医だから免目は立つし、灘って九州からの下宿組もある程度いるからね。
山口医は今年も小倉が多いのかな、一番近い国立医だから。

584 :
>>549
東大文系もそんなに甘くないよw
文一文二に都内の女子有名私立進学校から現役で合格する女子の中には
センター高得点者はざらにいるのでセンター比率が高い九州の駅弁医ぐらいならサクッと受かる子は別に
珍しくはないからね
その手の進学校だと文系でも物理化学生物もやらされてるし、数3は他の分野よりパターン学習で
最も点数が取れる分野だし、真面目に勉強している子が多いので劣勢に立たされることもない
地方駅弁医の出題レベルだと校内の実力テストの方がむしろ全科目とも高いことがあるくらいだし

585 :
小倉ってどこにあるの?

586 :
>>585
小倉、、、というギャグ

587 :
>>577
スレタイはどこもパッとしないね。修猷館の東大くらいや

588 :
理3
ラ・サール2
沖縄の開邦1

京都医
ラ・サール3
修猷館、大分東明、昭和薬科大付 各1

589 :
京都医 宮崎西2

590 :
京都大学(2020年、サンデー毎日)

13人 久留米大附設
12人 福岡
11人 修猷館、筑紫丘
10人 小倉、明善

591 :
九大はどうだったのよ?

592 :
東大(福岡県)
附設 30
修猷館 15
筑紫丘 9
小倉、福岡 5
東筑 4
東筑紫学園 2
敬愛、大濠、筑陽 1

593 :
サンデー毎日か週刊朝日に他の大学の医学部とか載ってますか?九州大とか

594 :
>>590
京都大学(2020年 サンデー毎日)

福岡県

13人 久留米大附設
12人 福岡
11人 修猷館、筑紫丘
10人 小倉、明善
6人 東筑
3人 九州国際大附属、明治学園
1人 宗像、大牟田、九州産業大附属九州
西南学院、筑陽学園、東筑紫学園
福岡大附属大濠

595 :
九州大学・医・医(2020年、111人)

26人 久留米大附設
7人 青雲、ラ・サール
6人 福岡
4人 筑紫丘、修猷館、宮崎西
3人 灘、明治学園、熊本、宮崎大宮
2人 広島学院、慶進、小倉、岩田、都城泉ヶ丘
1人 西、桐朋、岐阜東、静岡、清水東
海陽中教、初芝富田林、出雲、広島大附属福山
呉三津田、ノートルダム清心、広島城北
徳山、山口、土佐、東筑、福岡大附属大濠
弘学館、長崎西、玉名、大分上野丘
大分東明、鶴丸

596 :
岐阜東とか、初めて聞いたわ
慶進ってのも初めて知った

597 :
明治学園 京大1 九医3
敬愛 東大1 阪大医1
東筑紫学園 東大2
九国大付 京大3

北九州私立は地味に最難関合格者を出してくる

598 :
>>597
失礼、明治の京大は3人だった

599 :
中高一貫は塾・予備校みたいなものだからね。
3年生高校はどうしても不利。
しかし、中高一貫を出たら少年時代の貴重な経験ができなくなってしまう。
だから一長一短だと思う。
受験は人生の中でダメージになるから、なるべく減らした方がいい。

600 :
<福岡県2020>
附設 東大30 京大13 九医26
修猷館 東大15 京大11 九医4
筑紫丘 東大9 京大11 九医4
福岡 東大5 京大12 九医6
小倉 東大5 京大10 九医2
東筑 東大4 京大4 九医1
東筑紫学園 東大2 京大2
大濠 東大1 京大1 九医1
明治 京大3 九医3
筑陽 東大1 京大1

601 :
>>596
慶進は数年前に離散を出して話題になったよ

602 :
九大一般は明日かな。
2番手や西南大濠・田舎トップはここが勝負だからどうなるんだろうか。

603 :
明善 京大10

604 :
サンデー毎日購入者、九大順位お願いします

605 :
>>604
今から新宿行って買ってくる。ちょっと待ってて。

606 :
ありがとうございます。
よろしく九大順位お願いします 。

607 :
みやこくん沈黙www
母校の京都高校が偏差値40
大学入試不発

608 :
明善は附設共学化の影響をモロ受けたのは痛いわな。
附属久留米中もかなり入りやすいんじゃない?

609 :
附設ってほとんど久留米市外から来てるんじゃないの?

610 :
附設ってほとんど久留米市外から来てるんじゃないの?

611 :
<福岡県2020>
附設 東大30 京大13 九医26 北大医2
修猷館 東大15 京大11 九医4 京大医1
筑紫丘 東大9 京大11 九医4 阪大医1
福岡 東大5 京大12 九医6
小倉 東大5 京大10 九医2
東筑 東大4 京大4 九医1
東筑紫学園 東大2 京大2
大濠 東大1 京大1 九医1
敬愛 東大1 阪大医1
筑陽 東大1 京大1
明治 京大3 九医3
明善 京大10
九国大付 京大3

612 :
附設は福岡市内から西鉄orJRで通学してる人が割といたよ

613 :
福岡市内が多いけど、佐賀や筑後もそれなりにいるからな。
明善理数科は筑後地区は受験可能、ただ落ちても普通科救済が無いけど。

614 :
明善落ちたらどこに行くんだろうね

615 :
小倉微妙やな、、北九州ではぶっちぎりだが、
御三家には敵わない。
明治学園という刺客がw

616 :
修猷、京大医受かったんいるんかい
まぁ昔は2〜3年に1人位は理3、九医2桁とか普通だったんだけどな
最近はさっぱりだな
逆にガ丘が理数科設置してからかなり進学実績が伸びてきたな
一昔前までは”修猷>福高>ガ丘”だったんだけど
ここ最近は”修猷≧ガ丘>福高”ってのが定着してきたな

617 :
>>613
ガオカや新宮は普通科救済される?

618 :
修猷館15+11+4=30
筑紫丘*9+11+4=24
福岡高*5+12+6=23
小倉高*5+10+2=17
東筑高*4+*6+1=11
明善高*0+10+0=10
(左から東大、京大、九大医学部)

619 :
>>614
祐誠特別選抜or八女学院スーパー選抜

620 :
>>617
筑紫丘は5学区、新宮は4学区でなければ転科合格はない

621 :
>>614
昔は大濠、西南、泰星だったな
今は泰星は上智になって高校募集してないから却下だね(笑)
だから不合格者は福岡に出ていってたな

622 :
東筑の甲子園球児二浪の末東大理科2類へ

どうなん?これ

623 :
学区外理数科に行くのはリスクあるって言えばあるけど、
ただ筑後の場合は伝習館・三池と八女と朝倉が学区トップだから
そりゃあリスク取りたがるのは分かる気がするわ。

624 :
明善、今年も東大九医とも現浪含めてゼロか。
ダメだなこりゃ、トップ校とは言えない。東筑以上とは明らかに差がある。京都推しの荒らしが暴れないように次スレからは明善は外しでよろしく

625 :
田舎の学区トップ校はどことは言わないが悪い体質がそのまんま残ってるのがね。
かと言って学区拡大は難しいだろう。

626 :
スレタイは明善out附設in ?

627 :
>>622
まさに文武両道の神、尊敬するわ。

628 :
>>618
人数合わせたらギリギリ小倉が福岡高校と同じくらいか

629 :
東筑は野球部から一浪理一もいるよ

630 :
すまん、文二だったわ

631 :
東筑野球部→理一は二浪のほうだった
野球部から東大が出たのは初みたい

632 :
>>631
甲子園行ったのがデカいんだよ
ただの野球部じゃ話題にならん
ただ二浪はどうかね

633 :
倉高野球部から一浪で東大文一も
今は東大野球部

ここ数年、東筑が落ち目だな
福岡市内なら福高も近年悪い
福岡の中心は天神
北九州の中心は小倉
都心回帰の影響か?

634 :
新宿でサン毎、発見できず。申し訳ない。

635 :
了解しました。
わざわざありがとうございました。

636 :
さんまいに九大合格者は載ってないのか?
医学部は載ってる見たいだけど

637 :
>>633
卒業生から考えると
修猷、小倉、福高、ヶ丘、東筑の順だね。

638 :
>>633

639 :
>>633

640 :
学区制撤廃したら修猷と小倉も大阪の北野と天王寺のような感じになるのかな
そんなことやったら修猷に上位層を吸い取られるであろう福高&筑高OBが大反対しそう(今の時点でしてる)だけど
東筑は飯塚&宗像方面、小倉は行橋&田川方面の層を上手いこと取り込めそうだから均衡は保てそうだけど

641 :
>>633

642 :
教委のHPの回答からしてやる気なさそうだから学区制撤廃については期待してはいない

643 :
今年の卒業生数わかる人いる?

644 :
>>643
>>15

645 :
>>640
大阪とは単純に比較はできないし、当てはめること自体無意味。
交通網の発達具合が全然ちがうし、大阪は面積も小さいし、
それぞれの地域の背景やこれまでの経緯なども全然違うだろうし。

あと小倉と東筑の場合だと、今でも筑豊や京築からの越境組が
ちらほらいるからなー。

>>643
正確な卒業人数は分からないけど、この世代の入学定員だと、
修猷筑紫丘が各440、福高が400、小倉東筑明善が各320

>>642
学区統合があるとすれば、小人数学区の統合からだろうね。
10年以上前に統廃合とセットで実際あったし。
(福岡都市圏は現小学生で逆に1割近く増えるからまずないだろうけど)

646 :
>>640
東筑学区からの流出は少ないだろう。
八幡東区の東側から小倉に抜けるだろうが人数が少ない。
わざわざ遠い小倉を目指す必要がほとんどの上位層にはない。

647 :
意味不明だった門司区だけ単独だった学区か。
筑後地域も朝倉と八女はあれで一応学区トップだから何だかな。
2番手がアレで学区トップを名乗るなと。

648 :
YouTuberの東大受験見たけどほぼ落ちてるな。やっぱり東大ってすごいんだと思わされるね。
防衛医科大学受かってても落ちてる人がいて
改めてスレタイから東大行く人を尊敬しますw

649 :
京大合格者数

北野99天王寺76膳所59奈良52

京大で何があった?

公立高校の躍進と言えばそれまでだが、もしかしたら、関西以外の有力校が京大回避の動きがあったか?おかげで今まで一浪して京大行ってた層まで現役で受かって大幅に合格者増につながったというシナリオか?

スレタイも微妙に伸びてるけど

650 :
小倉と東筑は結構学校の雰囲気も違うからなぁ。小倉は割と厳しいし、東筑は結構自由な感じらしい。

651 :
NHK北九州局がやらかしたらしいが、前の局長の上田アナは八幡東区から小倉だね。
住民票移動したんか?

652 :
正直なところ京大はかなり入りやすくなってると思う。公立高校がメインになってるから。
中高一貫勢があまり流れてない。
東大一橋東工大早慶上位学部からの京大ってイメージ。京大でても地方公務員なイメージあるし。

653 :
ちなみに東筑出身だけどワイが東筑にいたときは高見からチャリ通してる変態がいた

654 :
ヶ丘より福岡高校に伸びてほしいわ。
福岡高校こそ名門だと思う。
ヶ丘と東筑はしぼんでほしい格式が足りん

655 :
>>653
親から、八高なら歩いて通える。
東筑行きたかったらチャリでタダで通え。
とでも言われたか?

656 :
>>655
ダイエットとしてやってたのがいつの間にか習慣になってたらしい
八高の人から聞いたけど理数科に小嶺から八高までチャリ通してたやつもいたらしい(理由は知らん)

657 :
格式なら一応旧制一中ではあるのだが東筑は。
藩校だらけ栄枯盛衰だらけで目立たないが。

658 :
昔は、八高>>東筑だったからな。
八高は舛添要一、東筑は野球や俳優。
東筑が逆転したのは八幡西区の住宅街が開発されたため。
その後、新日鉄斜陽化で八幡東区(戸畑区も)は散々な目に。
ただ、八幡東区からだと越境で倉高が多かったな。
八幡から折尾って結構遠いんだよな。
小倉住んでた頃も、折尾なんか行ったことなかった。
下関の方が近いw

福岡市内は違って、西区や早良区の開発で周遊が更に浮上。
西鉄沿線の南方面の開発も進んでガ丘も浮上。
昔ながらな古い博多周辺の福高は地盤沈下。

成長する都市と衰退する都市の違いか。
人口の差も既に60万人くらい。
北九州は広島にさえ抜かれた。
栄枯盛衰だ。

659 :
福岡市160万人

北九州市94万人

660 :
>>654
福高は名門じゃないよ。
東京なら國學院久我山や世田谷学園レベル。
福高は自称名門校か非名門進学校かと言ったレベル。

661 :
>>596
私立不毛の山口に出来た学校
東大も複数出したりしてるし県内では異質

662 :
1960年代の修猷館と小倉の2強感すきw

663 :
>>658
福高を「昔ながらな古い博多周辺」とかいってるあなた何歳ですか?
学校の場所自体はそうだけど、生徒の分布からみると
30年以上前から東区東部や福岡市外の新興住宅地等の郊外の生徒だらけだぞ。

イメージからすると筑紫丘のほうが郊外度が高そうなイメージだけど
生徒の分布からすると福高のほうが郊外度が高いからな。

664 :
福岡高校は校舎が旧帝大みたいな風格あるから名門だと思う。ノーベル賞出したし

665 :
舛添要一は自宅近くの八幡高校に進学。
小倉高校も遠くはないが、近くに行ったのだろう。
中学では神童だったから、学校はあまり関係ないと思ったのだろう。
家も貧しかったし。
そういう人は昔は珍しくはなかった。

666 :
昔は、神童がいると近くの高校は自宅に行って自校への
進学を懇願していた。
「どうかわが校に来てください。大切に育てます」と親に言う。

667 :
>>657
藩校なら修猷館だが、実は倉高も藩校の系譜。
小笠原が長州に敗けて豊津が藩校を継いだが、
それさえなければ、今も思永斎高校だった。
単なる旧制中学に過ぎない東筑とは格が違う。
そして、豊津高(育徳館)の現状は・・可哀想。
門司高(門司学園)の現状は・・もっと可哀想。

668 :
平成累計 学校別東大合格者数ランキング全国100位以内

【九州】
〈〉内数字は平成31年合格者数

1、ラ・サール(1,834人、全国7位)〈34〉
2、久留米大学附設(1,097人、全国16位)〈50〉
3、青雲(607人、全国34位)〈6〉
4、熊本県立熊本(584人、全国35位)〈12〉
5、鹿児島県立鶴丸(533人、全国41位)〈9〉
6、福岡県立修猷館(426人、全国53位)〈11〉
7、弘学館(344人、全国66位)〈2〉
8、宮崎県立宮崎西(287人、全国83位)〈7〉
9、大分県立大分上野丘(275人、全国86位)〈17〉

669 :
九大合格者数(サン毎より)
修猷館103 筑紫丘91 福岡86 明善58 東筑50 小倉40

小倉は随分少ないけど現役のみだったりするのかね

670 :
週刊朝日より
九大 前期(推薦等含む) 判明率90.7%

103 修猷館
91 筑紫丘
86 福岡
58 明善
51 佐賀西
50 東筑
47 熊本
45 福大大濠
41 大分上野丘
40 小倉
38 城南
35 久留米附設
32 長崎西
30 鶴丸
29 西南学院、済々黌
27 山口
23 九産大九州、東福岡
21 諫早、宮崎西
20 宮崎大宮
18 青雲

671 :
>>670
福高は40人少ないんだろ?中々健闘してんじゃん
明善も率にしたら健闘していると言える
西南は一貫持っててこれだと言葉が出らんね

672 :
>>669
小倉は京大10人が全部現役となっていたから、その可能性もありますね。
来週以降の情報待ちかな。

673 :
大阪大 判明率91.4%
(福岡県)
14 筑紫丘
12 修猷館
11 明善
-9 小倉
-7 久留米附設
-6 福岡、東筑、福大大濠
-4 城南、九産大九州
-2 春日、香住丘、門司学園、八幡、筑陽学園、八女学院
-1 鞍手、新宮、福岡西陵、宗像、九国大付、敬愛、自由ヶ丘、西南学院、東福岡

674 :
>>670
倉高どうしたんや...

675 :
さてと本格派の出番やな
お前ら馬鹿野郎どもが東大だのうちの高
校の附属大学である京大とか聞いたこと
ない九大やらの話しに夢中になってる間
われらはハーバードとかを話題にしてた
こら!平民!もし土下座するなら
スレタイ高のリーダーになってやっても
いいぜ

676 :
そーやな
福岡高校!おまえは消え失せろ
明善は我々京都高校の下足番をしなさい
周遊はビール買ってこいや

677 :
>>660
どうでもいいだろう。馬鹿じゃねーの。一生引きこもってろq

678 :
654 名前:実名攻撃大好きKITTY 2020/03/12(木) 06:18:24.37 ID:3hgvaZ8e0
653 名前:実名攻撃大好きKITTY 2020/03/12(木) 05:59:36.09 ID:cENgzvwC0
2人とも早朝からありがとうございます。
大変助かりました。

679 :
週刊朝日 秘密写真
https://i.imgur.com/Qk04IDa.jpg

680 :
去年の倉高卒だけど、九大はたぶん40は浪人込みの人数だと思う。京大は浪人での合格者を聞かない。

681 :
倉高から京大に行った人間(現在2回生)からしたら京大に10人来てくれるのは嬉しいけど九大が東筑どころか明善より少ないとは

682 :
他地帝や横国・神戸、国医に流れたとか?阪大がまあまあ多いけど。

683 :
明治=九大の時代だからなぁ、優秀なのは3大都市圏行くやろ

684 :
>>679
筑女どこw

685 :
>>684
筑女は6人ですね。

686 :
倉高は九大を見捨て
京大阪大国医へシフトしたのか?

687 :
>>685
え?

688 :
>>686
普通に考えれば、最上位は例年より少し多かったが中上位層が例年より薄いパターン
かと推測する。どの高校でも普通にありえるケースだし。

あと九大は後期積み上げが各校どれだけあるかですね。今日がその後期試験。

689 :
伊都移転で自宅通学が難しくなったのは事実だが、
同じく自宅通学が難しい他県トップも結構九大受かってるからな。
北九州都市圏(遠賀京築含んで下関除く)で大分と同じぐらいの人口あるから、
ちょっとここは分からない。

690 :
九大合格者数20人以下、福岡県内だけ見たら

宗像15
香住丘 筑陽学園12
八幡11
京都 福工大城東8
嘉穂 春日 筑前 明治学園 九国大付 九産大九産7
福岡中央 筑紫女学園6
新宮 福岡舞鶴 自由ヶ丘5
東筑紫学園 上智福岡 八女学院4
北筑 近大福岡 大牟田3
戸畑 三池 八女 田川 西陵 敬愛 福岡双葉2
育徳館 小倉南 香椎 久留米 伝習館 朝倉 鞍手 福翔門司学園 中村女子 福岡女学院1

田舎学区はほぼ壊滅的だし、スレタイ学区2番手も城南以外はここ数年は冴えない。

691 :
各県トップの九大シフトが影響か。
筑後は明善無理なら九大は厳しいのか?

692 :
好意的に見れば、八幡と宗像はなんだかんだ毎年10人以上は受からせてるし、結構頑張ってると思う。

693 :
学区統合したら若松みたいになるのがオチだから
まあ統合は無理だな、これでは。

694 :
少子化だからね。
九大そのものが易しくなっている。
九大に行っても、熊大、長大などに行っても、
似たようなものだ。
楽したほうがましだよ。

695 :
修猷館もレベル下がってるのかな?
九州が易化して学年440人になっても実績さほど変わってないから

696 :
>>695
九大が易化して

697 :
>>686
クラコーオンリーワン計画みたいなのがあって九大を強制せず、大阪大や関東や関西の難関私大を増やすみたいな奴あったくね

698 :
>>617
新宮は知らんがガ丘は出来たはず

699 :
>>679
九大が倉高セカンドの城南と2人しか違わないやん・・・
生徒数と九大に拘って無いとは言え仮にも公立重視の福岡の
学区ナンバーワンの地元校がどうしたのよ・・・

700 :
>>698
学区外でも救済されるんかね

701 :
戸畑、、、

702 :
明善の京大+阪大で20人超えは結構すごいな。九大も小倉東筑に勝ってるけど、ただやはり東大九医0人は少し寂しい。

703 :
御三家すれにするかww

704 :
>>675
京都高校は偏差値40だから場違い

705 :
>>690
県の3番手校以下からも九大に受かるものなんですね
よくその立場から九大を目指したもんだなぁ
運動音痴がオリンピックを目指すぐらいの気概を感じてしまう

706 :
九産大九州や東福岡でも九大20人以上合格してるのに
北九州地区にある九国大付や自由ヶ丘は九大合格ひとケタか
地域的な問題もあるが
難関とかスーパー特進とか偏差値の高いクラスを作っても
とても一大勢力にはなりえないのか

707 :
西南がそのへんの学校に負けそうてのはヤヴァイな

708 :
>>706
東福岡は九大現役合格数だと大濠西南城南に勝つ年があるし
九産大附属は去年は九産、今年は九高が20超えたのみで継続性がまだない
この10年平均九大20以上はスレタイ、附設、城南、大濠、西南、東福岡

709 :
>>705
AOかなって思った

710 :
>>690
ヶ丘学区は酷い。
春日は入学偏差値からしたらお買い損。

711 :
人口減全国一の北九州市は
医学部行きたいなら明治
東大行きたいなら小倉・東筑ということに今年も落ち着いた
東筑紫学園の東大合格2名は健闘したといえるが・・・

712 :
結局九国難関ってなんだったんだろう
東福岡みたいな文武別道を目指してるんでしょ?
せめて毎年香住くらいの九大合格数だと特攻できるだろうに

713 :
趣味で司法試験受けることにした

714 :
北九は小倉or東筑落ちたら九国&自由が丘を見たら分かるように私立がアレだから悲惨なことになる

715 :
その点、首都圏はレベル別にそこそこの私立があっていいよな

716 :
八幡は理数科頼みじゃないのかな。実績は。八幡普通科だと九大3ぐらいじゃない?
北九州から西南や大濠に通うにはお金がいるから正直一般的じゃないんだよね。
特急代も必要だし、快速が遅いから。
筑後は伝習館八女朝倉三池に行こうもんなら九大すらも相当頑張らないと
厳しい時代なのか、うーん。

717 :
九大 佐賀大より田舎やし
神戸大行くわ

718 :
結局今年は九州各県トップ校実力者が安全策で九大を受けた結果
福岡の田舎トップ校はそいつらに食われちゃったって感じだな。
田舎トップ校は古臭い指導体制を止めない限りは伸びるものも伸びないわ。

719 :
>>714
それでもC判定で塾の口車に乗り、特攻するアホな受験生

720 :
>>712
九国難関は偏差値72だけど、
今年も去年も東大ゼロ、九大も7人と低迷
どうも看板と一致していないよな
明治は高校からの募集ないし
北九州から東大目指すなら、
久留米大付設に新幹線通学かな

721 :
伝習館は九大、1名なのか?
三池、八女でも2名いるのに。

722 :
判明率90%だからさすがにそれは嘘だと信じたい。

723 :
>>720
難関は20人くらいでは?2人に1人が九大でたまに兄弟がいるくらいやろ。どちらにしろ行く意味ないけど。明治学園が高校募集したらスレタイ滑ってもそっちに行ける

724 :
今でも無理すれば大濠には通えるんじゃね。というかそれぐらいしてほしいわ。

725 :
明治学園て小学校からと中学校からってどれくらいの割合なんだろうな?

726 :
大濠西南なんて、北九からわざわざ通う意味なんてないよ

727 :
九国よりかはマシ、もっと言えば戸畑八幡普通科と同等ぐらいでしょ。

728 :
浅中からの東筑で自由が丘の知り合い多かったけどあそこはスーパーでも八高よりレベル低いって聞いたから東筑落ちたら九国行ったほうがマシなところはある

729 :
私立の難関とかスーパー特進とか
所詮は生徒集めの客寄せパンダクラス
修猷館のように前期だけで九大100人超すような高校が真の進学校
大阪の北野も京大100人合格
都道府県のナンバーワン公立高校の底力というべきか

730 :
今年は後期合わせて100人越えが3校出るかな?
後期のみの合格者数だと3強に久留米附設が割って入る感じ?

731 :
>>692
宗像は2年前に一度1桁(7人)になっている。前期結果そのままの前提だが、
スレタイと城南以外の県内公立でここ最近九大10人以上キープしてる
のは八幡と香住丘だけになる...
もっとも宗像は2年前のピンポイント下落で、
春日も来年以降に戻りそうな気もしますが。
>>721
伝習館は昨年まで九大10人いたのですが...
いきなり1人というのはかなり予想外。
>>691
県外トップ校で今年九大増やしたのは佐賀西くらいで、
それ以外の九大はここ数年と同程度かと思う。
>>700
救済されるのは普通科の学区のみ。つまり、
・筑紫丘の理数科だと普通科に転科合格できるのは5学区の生徒のみ
・明善の理数科と総合文化コースだと普通科一般に転科合格できるのは
 8学区の生徒のみ
新宮理数科、香住丘英語科も同様に救済対象は4学区のみ
それ以外の理数科や英語科なども同様。

732 :
九大100人と京大100人では実績がまるで違うがな。県府でそれぞれトップなのにこうも実績が違うのはやっぱり学区制の有無につきるよな。人口規模考えても関西は小さいエリアに有力の府立や私立あるわけだしやっぱ学区制はクソ

733 :
難関とかスーパー特進なんて貼り紙入らないからスレタイに入りたいよな

734 :
学区の人口が違いすぎるから九大1〜2人とかいう学区トップ校が発生する訳でな。
福岡と北九州はいろいろうるさいからそのままでいいが、筑後と筑豊は1つに
纏めてもいいはず。

735 :
衆院選の選挙区みたいに学区あたりの受験生人数は揃えたほうがよいよな

736 :
修猷館が輝けないのは学区制のせい。
なくしたら北野より少し下で熊高なんて敵じゃない。附設からも流れてくるよ間違いない。
つぶそ、福岡公立雑魚すぎや

737 :
どこの高校が上とか下とかいつまでそんなことに拘るんだ?
高校が楽しかった人は楽しかったなぐらいでいいし、楽しくなかった人は忘れたらいい
今の大学なり仕事なり他に考えることはないのか?
部活動や学校行事の話題ならわかるが大学に何人通った話になんの意味がある?
自分が行きたいところに行けばいいだけの話なのに合格者が他校よりも多い少ないなんて気になる人の気が知れない
そういう人は有名私立に行けばいいのでは?

738 :
>>736
修猷館教を広めてください。笑
何十年も附設に東大合格者で負け続け、平成以降では著名人も附設が多いと思うけど。

739 :
>>737
それ言ったらこのスレイランやないかいww

740 :
>>737
10代か?
君や生徒個人の考えとは別に、残念ながら(?)、
高校自体や地域社会は進学実績に拘ってるんだよ。
進学控えた子どもを持つ親なんか必死だぞ。
そして、私立高は進学実績が経営に直結するし、
私立ほどではないにしろ公立高も同じ。
君がどう考えるかは自由だが、必ずしも
君のその考えが社会の常識ではない。

741 :
九大の他県トップが多い傾向は本当最近だわ。
昔なんて熊高も済々も上野丘も30人行ってなかったし。

742 :
済済黌から九大多いって結構深刻な状況じゃないか?
九大のレベルが年々下がってきてる

743 :
熊高と済々は1番手2番手とも言える差ってあまりないんじゃない?
熊高行けるのに校風が好きで済々行く奴もいるんだし。

744 :
いやいや、東大・国公立医学部医学科を含めると結構な差があるぞ

745 :
全体的なレベルはもちろん熊本の方が高いけど、済々のトップクラスも東大や九医に受かるくらいの実力はあるから、どちらも進学校としては申し分ないレベル

746 :
>>745
と思ったけど、今年は東大も九医も0か。ダメだわw

747 :2020/03/13
そもそも例年みたいにスレタイの高校がtop5を占めてるのが異常じゃね??
ローカル大学ってことだから

【日大直属】日本大学櫻丘高等学校【文理学部付属】
青森県の高校・中学
札幌南>北嶺>函館ラ・サール>札幌北
八千代松陰中学校・高等学校 Part2
岩手の高校 統合スレッドPart3
【山東】山形東高等学校【Part3】
【北の立命】立命館慶祥中学校・高等学校【Part19】
【渋谷教育学園】☆渋渋について語ろう☆【Part26】
愛知県立五条高等学校 Part3
☆香川県の中学・高校事情6☆
--------------------
【東日本】docomo新規・買増一括情報★241
もう周りだれもモンワーやってなくてワロタww ワロタ……
ネ実ボーイってラグナロクやリネージュとかにも手出したことあるの?
高校男子バスケ part112
G DATAインターネットセキュリティ ver19
なんでお前らニューバランスのスニーカーしか履かないの? [851834166]
国家総合職スレ part48
リフレ総合part16 【バカコラン書込禁止】
【旦那()隠して 】河西歩と愉快な仲間たち☆24【不正受給】
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part69
憲法9条改正議論スレ 39
【調査】関東のヒエラルキーで「最下位」はどこ?★6
☆森高千里★統一スレ【58】
漢字1文字取って千の駅名連ねよう333番線
【ゆーちゃん対決】齋藤佑樹 VS 小早川ゆたか
まったりスリアロ村を語るスレ〜2村目〜
高田馬場ゲーセンミカドのゲーセン事情2
【速報 6/20】 山本レナ選手・引退へ
【具が多いから】GooTa-グータ-総合スレ5【具多】
【タツナミ】マイクラ界のヒーロー【シュウイチ】 Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼