TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【複合選抜】愛知県の高校受験part86【尾張・三河】
☆★★★★創価中学校☆創価高等学校★★★★★
東京都立高校総合スレ Part28
【質実剛健】埼玉県立熊谷高等学校【自由と自治】24
【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part22】
【神戸三中】兵庫県立長田高等学校【Part4】
【平岡宕峯】清風南海中学校・高等学校【Part36】
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136
【OBOG】埼玉県立和光国際高校 9【参加歓迎】
法政大学第二中学校・高等学校 vol.3

【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】


1 :2019/04/01 〜 最終レス :2020/04/27
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 ★栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 ★立教新座@ サレジオA
58 ★栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 ★開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 ★開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@ 51 国学院久我山@
50 早稲田佐賀(東京@) 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 明大中野八王子A@ 山手学院A

<前スレ>
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/

2 :
<過去スレ>

開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/
【開智】★埼玉県私立中入試18★【栄東】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1499952199/
【開智】★埼玉県私立中入試17★【栄東】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1489322632/
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1484575025/

3 :
【開智】★埼玉県私立中入試15★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1457793078/
【開智】★埼玉県私立中入試14★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1449840028/
【開智】★埼玉県私立中入試13★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1427453611/
【栄東】★埼玉県私立中入試12★【開智】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1402573951/
開智-栄東★埼玉県私立中入試11★西武文理
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1382880911/
栄東-開智★埼玉県私立中入試10★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1360687467/
栄東-開智★埼玉県私立中入試9★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1331999177/
開智-栄東★埼玉県私立中入試8★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1327030937/
開智-栄東★埼玉県私立中入試7★立教新座-西武文理
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1312416681/
開智-栄東★埼玉県私立中入試6★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1302535272/
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1297087925/
栄東-開智★埼玉県私立中入試4★西武文理-城北埼玉
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1250474999/
栄東-開智★埼玉県私立中入試3★西武文理-城北埼玉
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1227187078/
【開智&栄東】埼玉県私立中入試Part2【城北埼玉】
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1203324448/
【開智】埼玉県私立中入試【栄東】
http://school7.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1168682918/

4 :
栄東、開智の他は、東大5名以上到達時にスレタイに入れます

頑張って下さい

5 :
2019 東京一工旧帝(前期まで)
−−|東|京|一|東|阪|名|東|北|九|−合
−−|京|都|橋|工|大|大|北|大|大|−計
========================
開智|14|-1|-5|-5|-2|--|13|-7|-1|-48
栄東|19|-1|--|-6|-2|-5|-1|-4|-3|-41

6 :
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

7 :
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
平成30年 公認会計士合格者数(三田会資料)
1. 慶應大144
2. 早稲田115
3. 中央77 明治77
5. 東京大43
6. 京都大39
7. 立命館39
8. 一橋大37
9. 関学大34
10. 立教大32


http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
平成29年 公認会計士合格者数(慶應三田会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命館 31
9 神戸  29
9 専修 29 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


8 :
地頭で見てみろ

平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工業2 お茶水女2 神戸市外2
 .近畿大学2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
--------------------------------------------------------------
以上、1名以上

9 :
1950年-2018年 東大合格者数累計(東大合格高校盛衰史+サン毎+学校HP)
埼玉県
13位、2688人、浦和
92位、477人、川越
96位、455人、熊谷
151位、257人、春日部
190位、195人、大宮
205位、164人、栄東
216位、151人、開智
225位、136人、浦和第一女子
270位、97人、西武学園文理

10 :
※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
---------------------

11 :
エデュ情報
https://www.inter-edu.com/univ/2019/jisseki/todai/ranking
県立浦和 41名(現役19名) 京大17 一橋16 東工9 国立医 22
栄東19名(現役8名)京大6 東工大6名
開智 14名(現役12名)
大宮 10名(現役4名)京大3 一橋4 東工12 国立医 7
市立浦和 4名(現役2名)東工3
川越 3名(現役0名)京大1(現役0)
西武文理 2名(現役2名)
川越女子 2名(現役2名)
大宮開成 2名(現役2名)
本庄東 2名(現役2名)
春日部 1名(現役0名)
川越東 1名(現役0名)

12 :
東大         栄東19>開智14  現役 開智12>栄東8                
国医         開智14>栄東6    現役 開智10>栄東4               
東・京・一・工    栄東26>開智25  現役 開智18>13           
東京一工・旧帝・国医 開智62>栄東58   現役 開智47>栄東39      

早慶     栄東216>開智172  現役 開智154>栄東128  

13 :
総合格数
栄東、東大19、早大110、慶大79
開智、東大14、早大96、慶大66

現役合格数
開智、東大12、早大80、慶大61
栄東、東大8、早大74、慶大43

14 :
2019早稲田実績(サンデー毎日より)

【政・法・商】
開智-----31-----32%
栄東-----20-----18%

【理工】
栄東-----17-----15%
開智-----14-----15%

【人科・スポ科】
栄東-----37-----34%
大開-----20-----31%
開智-----05-----05%
川東-----00-----0%
淑与-----00-----0%

15 :
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf
開成→東北大非医はたった2名

http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/CareerApproach/30UnivPassedAchievements.pdf
日比谷→東北大合格者たった4名(進学者不明)

http://www.shibumaku.jp/mk-nyushi01/university/images/2017univ.pdf
渋幕→東北大合格者たった7名(進学者不明)

https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/
筑駒→東北大合格者0名

http://www.seiko.ac.jp/shingaku/images/jisseki20180417.pdf
聖光学院→東北大合格者3名(多分医学部)

都立の場合、トップ〜4番手高まで、各校東北大合格者が数名(片手ほどだが)いる。

数十人も居るのは埼玉、北関東だけ。わざわざ都落ちは選ばない。

16 :
駿台合格ラインによる埼玉メイン、確実ライン偏差値  高校入試参考

開成 69.1(参考)
慶応志木 66.4
日比谷  64.2(参考)
早大本庄 64.1
西   62.5(参考)
千葉  60.9(参考)
翠嵐  60.0(参考)
大宮理数 59.5
浦和  58.4
立教新座 58.2
川越  55.1

17 :
埼玉県の中受率、今年は大宮国際の新設もあってUPしてるそうです。
日能研の報告会では東京に次ぐ率になったと言っていました。

18 :
2018年早大合格者内訳(推薦AOを除く)
__|-計|政|法|教|商|社|国|構|文|基|創|先|人|運|
栄東|133|-6|-8|25|-6|-8|-1|-7|10|-7|-2|11|31|11|
浦和|124|13|13|16|17|-8|--|-8|13|12|-1|17|-3|-3|
開智|107|-7|10|15|-7|-6|-1|15|-9|-6|-2|18|-9|-2|
大宮|-71|-5|-3|-9|-8|-5|-2|-5|-7|-3|-5|16|-3|--|
川越|-67|-7|-1|16|-8|-5|-2|-5|-7|-3|-5|16|-3|--|
大開|-57|-2|-2|17|-2|-2|-2|-4|-5|-3|--|-2|11|-7|
春日|-46|-2|-1|10|-7|-4|--|-4|-5|--|--|-6|-6|-1|
淑与|-46|-1|-3|-8|-2|-2|-4|-8|-9|--|--|-2|-7|--|
一女|-45|-1|-2|-7|-4|-4|-2|-9|10|--|-1|--|-3|-2|

19 :
SAPIX 偏差値 2018 合格80% 高校参考

慶応志木 62
早大本庄 57
栄東α  50
立教新座 49
開智S   47
西武文理普通 41
城北埼玉 38

20 :
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大

21 :
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者  実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
・91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
・96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
・01-16年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html

22 :
スレタイ通りにここは私立中のスレだから付属高の話題はともかく公立の話題はスレチ
特にしょうもない浦和民が沸くけどスルー

23 :
これマジか?

投稿者: 都内残念組 (ID:DLbLe6aW/jU)  投稿日時:19年 03月 29日 22:33
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1438,5379574

都内在住で、4月から難関クラスにお世話になります。
進学が決まってから、知人に栄東中学から栄東高校への進学は厳しく、今年は100名弱が進学できなかったと聞きました。
6年一貫校だと思って進学を決めましたが、本当でしょうか?
本当だとすれば100名弱の人達は高校受験をするのでしょうか?
中学受験がやっと終わったのに入学前から心配です。

24 :
【5379849】 投稿者: 実際、厳しいですよ (ID:0T6WheRIVxc)  投稿日時:19年 03月 30日 08:27

今年は100名まではいきませんが、80名はいるようです。
約2クラス分が高校に進級できませんので他の高校に進学します。(一般的に考えればかなり多いですよね。)
低学年から成績下位層はプレッシャーをかけられます。
まあ、成績が良ければ何も問題はないのですが。
勉強、勉強で大変な毎日です。

25 :
栄東中学の事ね

26 :
それがホントなら、進級できないほど成績が悪いんだろうね。サボりすぎ!
今までは成績悪くても何とか上がってたけど、高校入ってからも変わらずだから、厳しくしたのかもね。
言っても言っても勉強やらない下位層、ほんとびっくりするよ。

27 :
まあ、サトエは前から上位優遇、下位は切り捨てだからね。10年くらい前にも、さとえ小から栄東中への内部進学で同じようなことがあってもめたよね。

28 :
今もあるよ。埼玉栄に30〜40%っていう比率も中→高とだいたい同じ。

29 :
>>28
中→高に30%以上が埼玉栄に?
それはない。
いたとしても数人程度。

30 :
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  

31 :
>>29
ちょっと前にさとえの説明聞いたときは小→中で30人程度だと学校側が言っていた。
中→高で80とか100って数字がもし本当だとすると比率はだいたい同じだね、ってこと。

32 :
開智は余程成績不振ではない限り他校には行かないが、栄東は問答無用で下位生徒は切られるって事か・・・
>>27の通り、さとえ小→説明会では栄東が、栄中になった事件と同じだね

開智の場合は、高校段階で他校に出るのは早慶附属と部活(サッカー、野球等)で、合計10〜15人位だね
早慶附属は総合部が殆んどみたいだけど

33 :
>>31
今までよっぽど成績不振じゃない限り、上がれないなんてなかったよ。
危なそうな子には早い段階から進級できるよう先生達も手を差し伸べていたから。
外部受験する人と合わせても30人程度だったと思う。
どう考えても80人なんて信じられないんだよね。

34 :
とりあえずさとえ小から埼玉栄に30人はいい加減すぎる情報だろ。
栄東に30人前後、埼玉栄には10人前後ってところだよね

35 :
勝又美也子 旧姓 横地美也子(55)
茨城県土浦 出身 Fラン明星大学心理学部卒
土浦二高
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 教員を少しやり、奨学金返済全部なくした税金泥棒
夫が納めた税金で年金暮らし確定
毒親 横地美也子 現在は勝又美也子
自分の罪を子供になすりつける 偽善者型の毒親
自分はカスのくせして子供には虐待モラハラDV精神的にダメージを与える
ばかのくせして子供には勉強を強要。問題がとけない、成績が落ちると殴る、恫喝、いびり、嫌味をねちねちと言う
最後には油を飲ませる。
顔写真は載せておきました。
ついでにパニック障害なので絶対に関わらないほうがいい。最悪こちら側が悪いことになる。
この税金泥棒を育てた親の名前は横地エイスケ 横地(旧姓矢口)やよい 

36 :
少し前だけど開智一貫の最終結果かな
あとは実進学者数の公表待ち
http://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?action=common_download_main&upload_id=6516

東大 13(3.6%)
京大  1(0.3%)※国医重複1
国医 13(3.6%)
一工  7(1.9%)
旧帝 16(4.4%)※国医重複1
難国 39(10.7%)※筑千茶外横首国教、国医重複1
============
合計 86(23.6%)
============
国公118(32.4%)

※卒数364

37 :
>>36
早慶上理基Gマーチや私立医の実進学者が100人程度とすると
国公立118人とあわせて全体の60%程度が
いわゆるGマーチ以上に落ち着く感じと思われる
まあ実進学者出ればわかる話だけど・・・

38 :
司法は、慶應がトップに。東大・中央がその次。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人  
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人    

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

39 :
これが地頭の良さね

平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工業2 お茶水女2 神戸市外2
 .近畿大学2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
--------------------------------------------------------------
以上、1名以上

40 :
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10

41 :
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

42 :
最近の東大の内実は、かなり酷いよ。
実例を挙げると、司法試験予備試験合格者数では、
私大トップの慶応に負けている。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人  
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人    

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

43 :
青学系列になっただけで、やたら浦和ルーテルの倍率上がってないか?

44 :
ルーテルは今年入学の小学生からだから中学で入っても仕方ないんでは
今年の自己推薦で内定貰ってた子たちは楽勝だったね

45 :
ルーテル、どんだけ青学行けるかわからないのに初等部入れるのすげーリスキーでは
希望者全員推薦でもなきゃただのFランだろ

46 :
>>45
10%と予想。多くて20%じゃね?

47 :
国公立医学科合格者数

25、浦和
14、開智
9、大宮
8、栄東
7、川越

48 :
2019年大学入試 
「東大指数」 学部別合格者数上位10校の東大合格者数累計
※10位同数の場合は最も東大合格が多いものを選ぶ 「週刊朝日:2019大学特集号」

東京大学869
早大政経735
早大法学704
慶應経済680
早大商学655
早大文学486
慶應商学476
明治政経435
慶應法学392
早大人科362
早大国教328
中央法学318
慶應環情302
早大社学264
早大文構249
慶應総政243
明治法学204
慶應文学181
早大教育103

49 :
これが地頭の良さね

平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工業2 お茶水女2 神戸市外2
 .近畿大学2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
--------------------------------------------------------------
以上、1名以上

50 :
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10

51 :
防衛医科大学校

7、開智
2、栄東
1、浦和、開智未来、西武文理

52 :
国公立医学科合格者数

25、浦和 防衛医含む26
18、開智 防衛医含む27
9、大宮  
8、栄東  防衛医含む 10
7、川越

53 :
東大志望者が模試感覚で防衛医を受けるのは学校の策略だろうね

54 :
>>53
違うよ。開智は現役志向が強いから。

55 :
>>54
言うても防衛医大は実進学者0やろ?

56 :
栄東は東大志向
開智は医学部志向高いね

結果見る限り、上位層の厚さは五分かね?
開智は下位層が分厚いけどw

57 :
あからさまな実績稼ぎとは言わないが、最上位者が力試しや模試として受ける人が多いのは事実。
国語も試験科目にあるし、何より受験料タダだからね。
おまけに実績にもなっちゃうw

58 :
防衛医の話しね

59 :
浦和おじさんらしいショボイ因縁始まった
防衛医大の合格者に文句あるんだったら受験すればいいだけだよ
灘、久留目大付、智辯和歌山、筑付とか上位高に文句あるか?

60 :
防衛医大の合格上位はラサール、渋幕、桜陰、智辯和歌山、灘とか名門私立揃い
それを力試しだの模試だの文句言うなら受ければいいだけだし
慶応、慈恵会医、順天堂といった私大医学部も同じ事

61 :
>>60
悪いなんて言ってはいないけど?
本人に取っては受験料無料で腕試しにもなるし、学校にとっては実績にもなって利害が一致。繰り上げも大量に出るしね。
じゃなきゃ国医志望ならともかく、東大志望者が行く気もない防衛医を受験するわけないだろ?
現実、防衛なんて好んで行く人殆どいないんだからさ。

62 :
何を根拠に言ってるのか理3志望ならともかく、それ以外の東大志望者は防衛医大受けない
鉄緑でもそんな指導してないしそんなに防衛医大の合格者数が気になるのかいw

63 :
↑あんた関係者じゃないねw
なんも知らないんだな
しかも鉄が出てくる意味w

64 :
>>57
進学実績をきちんと出せば何も文句を言われない。開智以外は何で出さないんだろうね。そんなに都合悪いのかな?

65 :
それはねえ、早稲田所沢2学部、2年連続No.1が進学実績出せないでしょ?
学校の策略がバレるからね

66 :
これ書いてるの浦和おじさんだから笑う

67 :
開智は慶応医2の進学者数が気になる
1人は京都医だろうから蹴るんだろうが

68 :
>>67
医科歯科(医)の後期合格の人でしょ。多分前期は理Vじゃね?

69 :
新学期になって更に通学マナーの悪い開智生パワーアップしましたな。
カップルいちゃいちゃ異常だよあれ。
どうにかしろよ。

70 :
いつもパトロールご苦労様です

71 :
>>65
お前シツコイな。
防衛医つつかれたからってなんで栄東に振るんだ?いっつも決めつけて同じ繰り返し。
性格悪すぎ。

72 :
事実だからなぁ

73 :
対立煽りはいつもの浦和おじさん

74 :
栄東と東大と開智の先端特待って何人くらい入るんですか?
東大合格者は基本全部特待生と考えておけばいいですか?

75 :
開智進学者

国公立 106名
早慶 46名
私立医 18名
上智理科 14名
合計184名/364名=50..5%

Gマーチ 49名
合計223名/364名=61.2%

その他女子大、薬学部、芸術系は不明

76 :
>>75
マーチ以上6割超えはすごいな。しかもほとんど現役。

77 :
>>75
浪人入ってるおwww

78 :
>>77
数人な

79 :
最近は、東大に入っても、そのほとんどが10年もすれば、「ただのヒト」になっているからな。
まあ、現実は次のような状況なので、東大は私大トップの慶応に勝てないよ。
各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【司法試験】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/

80 :
高校受験の話だが・・

駿台の高校受験偏差値なら捏造。
もちろん、埼玉県で駿台高校受験模試の受験者が少ないということもあるが、それでは説明ができない。
何故なら、例えば早大本庄は、その入試に圧倒的な合格シェアを誇る早稲アカが、
塾生の駿台高校受験模試データで、早大本庄の難易レベルは駿台高校受験模試偏差値60には遠く及ばないという資料を出しているため。
埼玉向けに偏差値を捏造しているということ。これは大学受験の駿台と同様。(河合塾や、その系列の中学受験塾日能研も同じ)

埼玉県の高校受験生のほぼ全員が参加している北辰では、
慶應志木は浦高よりも合格者平均は下、ということは、辞退者を抜いた入学者平均はかなり下。
大宮普通科の併願者にも蹴られている。(但し埼玉の公立受験生は早慶附属の併願は少ない)
早大本庄に至っては一般入試でも大宮レベルには及ばず、一般入試合格者の約3/4は辞退、
早稲田大同様の偏差値操作で、 一般入試で入った生徒は入学者の半分もおらず、早大本庄の入学レベルはかなり低い。

駿台偏差値では栄東も浦高以上という偏差値になっているそうだが、県南の公立上位校(浦和西以上)の次善校。
もちろん、高校入試の私学は公立高校の滑り止めなので、その合格者平均偏差値は、
合格を辞退した公立高校受験生が中心で、私学の入学者平均は合格者平均よりもかなり低い、これは全国的な一般論としてあるが、
栄東の高校受験駿台偏差値はこれでは説明ができない。
栄東の高校入試では、例年、合格者の約9割、2000人近くが辞退しているが、
この辞退者の進学先は浦高大宮一女以外の公立高校も多。

>埼玉向けに偏差値を捏造しているということ。これは大学受験の駿台と同様。(河合塾や、その系列の中学受験塾日能研も同じ)

一応補足するが、大学受験の駿台&ベネッセ、河合塾とも、埼玉大学(ほかに東北大なども該当。東北新幹線沿線の国立大学に多い)の判定基準を、
それらの持っている入試結果調査データよりも低く捏造している。これは昔からなので知っている人も多いだろう。
かつてはもう一つの大手であった代ゼミが合否分布表を出していたため、受験生にも真偽の照合は容易にできた。

81 :
コピペ。今の埼玉高校入試を知らない人のために


私立高校は公立高校の滑り止め受験が多く、その合格者偏差値は、
殆どが滑り止め受験した公立高進学者のもので、私学の入学者平均とは違う・・・・・
これは全国どこでもそうだが、埼玉はちと変わっている。

埼玉の殆どの私立高校は、
最上位の特進クラスを筆頭に、細かくコースが分かれている。
埼玉の私立高受験は大多数が公立併願推薦で、残りの殆どが単願推薦、
生徒や塾と、高校側の事前相談で合格確約が為され、入試は形式的である(但し最近は一部崩れている)。
併願推薦、単願推薦では、不合格者は一人も出ないか殆ど出ない。
確約は県内模擬テストの偏差値で決まる。
つまり、私立高が中学生側に向けて提示する偏差値が、その高校のコース偏差値になる。
もちろん私立高はその偏差値を吹っかける。
高校受験ガイドなどに載っている埼玉私立高の偏差値は、私学側の言い値。例えば、
ある私立校が、「○○コースの偏差値67」と言えば、それがどんなに低い高校であっても、
この高校のこのコースの偏差値は67。入試の仕組み上、そうなるのである。
埼玉の高校受験偏差値表では、偏差値60以上に殆どの私学の最上位コースが群がっているが、これが原因である。
もちろん優秀な生徒には限りがあり、学校間競争があるため、生徒が集まらないこともある。
それは校内の各クラスの人数で調節する。また、公称の裏でディスカウントもある。

大概の埼玉の私立高校は、高校受験の偏差値65(公称70)から45(公称60)
のように幅広い偏差値の生徒が入学している。
スポーツ入学の生徒はもちろんこれとは別枠。
公立下位校の滑り止めになっている地区下位の私学と、田舎の私立高は、偏差値の下は底が無い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちなみに、埼玉私学の確約は駿台偏差値も利用可。
主に都民が使う。例えば、西武文理の生徒は都民が3割以上いる。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509893519/

82 :
>>78
浪人入ってるから61.2%にはならんし

83 :
開智の実進学者数はほぼ毎年マーチ以上が60%くらい
過去スレで経年データもあるよ

現役数もわかるに越したことはないが
そもそも実進学者数の公表自体めちゃくちゃレアなのでありがたい
進学校としての挟持を感じる部分

埼玉では浦和、大宮くらいじゃない?
都内でも開成、武蔵、筑駒、学附とか要するにそういう学校しか普通は公表しない

84 :
開智一貫部なら現役か一浪かはともかく
「上位60%でマーチ以上、35%なら早慶以上」
をひとつの目安にできる

360名まで母数が増え、私立大総難化してるなかで
今年も60%キープしたのはすごいと思うよ
(主要女子大、関関同立、歯学・薬学・獣医など含めればおそらく70%くらい?)

85 :
逆に下位4割の進学先が気になるわ

86 :
そらまあ上のとおり関関同立、3女子大、歯薬獣、芸術系に行くやつもいるだろうし
あとは順に成成明学、芝浦工大、ニッコマとかでしょ

87 :
>>79
慶応はやっぱコネなんやろなぁ

88 :
ハンディキャップ 2ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.sc ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.sc
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.sc
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.sc
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.sc
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.sc
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.sc
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.sc
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.sc
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者

母校はどこ?

89 :
>>84
煽りでも何でもなく、他の埼玉私立の実進学先見たいわ

90 :
東京や神奈川の御三家も発表しないだろ

91 :
下位層の現実が見えちゃうとイメージダウンになっちゃいますからね。
開智の現役進学マーチ以上6割超えは立派ですよ。

92 :
浪人いるから現役5割くらいでしょ

93 :
>>92
浪人は数人

94 :
>>93
いやいや、結構いるから。
よく見なさいなw
現役では5割がマーチ以上ってとこだね。

95 :
>>94
じゃ、何人だよ?言うてみ?

96 :
>>95
じゃ、現役何人だよ!言うてみ?ww

97 :
浪人したとしても上5割なら早慶は美味しいな
そもそも付属いけとか言う話もあるけど

98 :
まぁ早慶でいいならそうだわなぁ

99 :
>>86
開智は埼玉県の進学校あるあるのパターンで
埼玉県にある獨協大学の受験者多い
ニッコマの専修や駒沢大より獨協大学のが進学者数も多かった

100 :
開智の下半分ってほぼ総合部でしょ?

101 :
>>100
総合部って、そもそも60〜70人位しか居ないよ。トップ層20人以上中受、高受で抜けるから。
今年は総合部東大現役2名らしいね。

102 :
>>101
だからその辺全部下の方でしょ

103 :
まぁそう思いたい気持ちはわかるよ

104 :
総合部さんはどうしても優秀でありたいから仕方ないですわ

105 :
開智学園スレでやれよ

106 :
最近の日経記事では首都圏の中学受験率は13%でリーマンショック前の14%に迫る数字という記載。
森上教育研究所という受験情報サイトの調査を引用したもの。
東京は平均すれば20%を超えますが地域格差が大きい。
都心は40%を超え、23区内でも都心から離れるほど下がる。
多摩地区は更に低い。
神奈川も平均で10数%だが、横浜川崎の北部のように高学歴保護者が多い地域は軽く20%超え。
千葉と埼玉は都市部でも高くなく、特に埼玉は4.7%と首都圏最低(茨城とほぼ同じ)。

107 :
>>104
馬なり状態の総合部と中学受験でムチ打ってきた一貫部。道中の成績がほぼ互角ならば、最後はどちらが優位か明白だよね。

108 :
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

 慶 応(東大対応)

 早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

109 :
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820

110 :
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

111 :
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。

112 :
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

113 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

114 :
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%

115 :
東大の実態は、慶応にも負けているんだよね。

T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11

U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1537082960/
 〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/
 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   

116 :
これが地頭の良さね
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4

【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
東京大202
京都大146

<難関私立大>
早稲田172
慶應大138
明治大66名
上智大57

117 :
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

慶   応  (東大対応)
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

118 :
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           || 東洋の学歴はゴミ  .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           || 東洋はウンコ   \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  東洋はゴミ! 東洋はウンコ!  | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

119 :
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           || 東洋の学歴はゴミ  .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            || 東洋はウンコ   \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  東洋はゴミ! 東洋はウンコ!  | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

120 :
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           || 東洋の学歴はゴミ  .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            || 東洋はウンコ    \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  東洋はゴミ! 東洋はウンコ!  | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

121 :
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞 ノーベル物理学賞 ノーベル化学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

122 :
★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)

A  慶  応  ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

B  早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

C  SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

D  成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)

D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)

123 :
★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)

A  慶  応  ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

B  早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

C  SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

D  成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)

D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)

124 :
2019年東大合格者数
41人、浦和
19人、◎栄東
14人、◎開智
10人、大宮
4人、市立浦和、浦和一女
3人、川越、◎西武文理
2人、伊奈学園、川越女子、◎浦和明の星、◎大宮開成、◎本庄東
1人、春日部、熊谷、越谷北、◎春日部共栄、◎川越東、◎淑徳与野
114人、合計

125 :
注目!!

秋田県立大学 2ch

秋田県庁 2ch

ダウン症 2ch 智一

126 :
人間ってのは精子がピュるっと出るから悪魔に愛されたんだよ。(そら俺も人間だったなぁ…)と思い出す訳だよ。

127 :
>>126
クソみたいなことを言い出してどうした?

128 :
2018年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2018.6.22など、所沢北,所沢は学校HPより。

28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0

※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。

129 :
この地区からは中学受験が増えるかも

【女教師のヒス率】去年自殺の中1男子、女担任が“泣く、怒る”など感情的な指導繰り返しと認定 同学校では6日に男子が同級生殺害 埼玉
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564400552/l50
 第三者委員会は自殺の原因について引き続き調査しています。
 この中学校では6日、男子生徒が同級生を殺害したとして逮捕される事件が起きています。

130 :
【LL7】〜京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田〜
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

■新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

■信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

■熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

■鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

■西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

■明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

■立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html

131 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計5,332人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計26) なし
青森県(県計6)
岩手県(県計1)
宮城県(県計21) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計79) ○江戸川学園取手26
栃木県(県計54) 宇都宮15、宇都宮女子13
群馬県(県計66) 高崎20、前橋・県立14
埼玉県(県計295 5.5%) ○開智58、○栄東38、大宮26、○浦和明の星女子20、浦和・県立,○立教新座14、など【11校】
千葉県(県計369 6.9%) ○渋谷幕張87、○市川63、千葉・県立36、○昭和学院秀英32、○東邦大付東邦26、など【8校】
東京都(都計2,394 44.9%) 日比谷100、○開成95、○豊島岡女子学園83、◇東京学芸大附70、○女子学院65、など【63校】
神奈川(県計1,173 22.0%) ○浅野103、○聖光学院95、○洗足学園74、横浜翠嵐61、○桐光学園,○山手学院46、など【29校】
新潟県(県計30) なし
富山県(県計29) 高岡11
石川県(県計13) なし
福井県(県計10) なし
山梨県(県計31) なし
長野県(県計35) なし
岐阜県(県計30) 岐阜10
静岡県(県計79) 沼津東,浜松北12、静岡11
愛知県(県計169) ○滝24、○東海20、旭丘,岡崎13
三重県(県計24) なし

132 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計18) なし
大阪府(府計47) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計66) ○須磨学園13
奈良県(県計15) なし
和歌山(県計12) なし
鳥取県(県計4)
島根県(県計5)
岡山県(県計14) なし
広島県(県計43) なし
山口県(県計8)
徳島県(県計7)
香川県(県計8)
愛媛県(県計22) なし
高知県(県計4)
福岡県(県計44) ○明治学園10
佐賀県(県計8)
長崎県(県計4)
熊本県(県計5)
大分県(県計12) なし
宮崎県(県計5)
鹿児島(県計11) なし
沖縄県(県計5)

133 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計5,007人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計21) なし
青森県(県計5)
岩手県(県計1)
宮城県(県計17) なし
秋田県(県計4)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計70) ○江戸川学園取手15、竹園,土浦第一12
栃木県(県計52) 宇都宮23
群馬県(県計52) なし
埼玉県(県計305 6.1%) ○開智52、○栄東42、大宮24、○大宮開成22、○浦和明の星女子20、など【8校】
千葉県(県計377 7.5%) ○渋谷幕張82、○市川57、○昭和学院秀英55、千葉・県立32、船橋・県立29、など【7校】
東京都(都計2,262 45.2%) ○海城90、○開成84、○攻玉社80、○豊島岡女子学園72、日比谷71、など【64校】
神奈川(県計1,105 22.1%) ○浅野96、○聖光学院81、湘南60、横浜翠嵐58、○洗足学園54、など【28校】
新潟県(県計24) 新潟13
富山県(県計17) なし
石川県(県計13) なし
福井県(県計6)
山梨県(県計25) なし
長野県(県計19) なし
岐阜県(県計30) 岐阜12
静岡県(県計68) 沼津東14
愛知県(県計139) ○東海18、○南山17、○海陽中等12、岡崎,菊里11、○滝10
三重県(県計25) なし

134 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計8)
京都府(府計28) ○洛南16
大阪府(府計48) なし
兵庫県(県計71) ○灘13、○白陵10
奈良県(県計13) なし
和歌山(県計7)
鳥取県(県計0)
島根県(県計0)
岡山県(県計12) なし
広島県(県計48) ○ノートルダム清心13
山口県(県計7)
徳島県(県計3)
香川県(県計5)
愛媛県(県計13) なし
高知県(県計11) なし
福岡県(県計37) なし
佐賀県(県計6)
長崎県(県計4)
熊本県(県計4)
大分県(県計5)
宮崎県(県計1)
鹿児島(県計16) なし
沖縄県(県計4)

135 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2014.4.13 全国2336校特集より全国計10,761人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計89) 札幌南16、○北嶺15
青森県(県計16) なし
岩手県(県計15) 盛岡第一10
宮城県(県計46) ○古川学園13、仙台第二10
秋田県(県計8)
山形県(県計14) なし
福島県(県計34) なし
茨城県(県計241) ○江戸川学園取手36、水戸第一35、竹園32、○茗渓学園26、土浦第一19
栃木県(県計126) 宇都宮25、○幸福の科学学園24、宇都宮女子18、宇都宮東16、栃木10
群馬県(県計112) 高崎29、前橋・県立17、高崎女子15、前橋女子13、太田12
埼玉県(県計974 9.1%) ○栄東104、川越・県立80、○開智64、○本庄東53、○浦和明の星女子52、など【26校】
千葉県(県計810 7.5%) ○市川104、○渋谷幕張82、千葉・県立73、○昭和学院秀英65、東葛飾58、など【19校】
東京都(都計4,415 41.0%) ○豊島岡女子学園153、○女子学院141、○城北123、○本郷122、○開成103、など【95校】
神奈川(県計2,080 19.3%) ○浅野116、○聖光学院108、横浜翠嵐104、湘南96、○桐光学園,○フェリス女学院85、など【43校】
新潟県(県計84) 新潟24、新潟南14
富山県(県計63) 富山中部16、富山15、高岡14、○片山学園11
石川県(県計20) なし
福井県(県計16) 藤島11
山梨県(県計60) 吉田18、○駿台甲府11
長野県(県計73) 長野・県立21
岐阜県(県計71) 岐阜18、大垣北11
静岡県(県計175) 浜松北24、沼津東18、静岡17、浜松西16、磐田南12、富士10
愛知県(県計308) ○東海42、○南山36、○滝29、旭丘22、○海陽15、岡崎,明和12
三重県(県計40) ○高田11

136 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計43) ○洛南17
大阪府(府計99) ○大阪星光学院11
兵庫県(県計126) ○白陵18、○須磨学園13、○神戸女学院10
奈良県(県計29) なし
和歌山(県計17) なし
鳥取県(県計10) なし
島根県(県計6)
岡山県(県計48) 岡山朝日18
広島県(県計116) ○広島女学院17、◇広島大附,○広島学院12、○近大附広島福山,○修道10
山口県(県計22) 徳山11
徳島県(県計24) ○徳島文理10
香川県(県計36) 高松15
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計22) ○土佐11
福岡県(県計105) 修猷館13、○西南学院,○福岡雙葉12
佐賀県(県計11) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計19) 熊本13
大分県(県計34) ○大分東明10
宮崎県(県計19) なし
鹿児島(県計13) なし
沖縄県(県計9)

137 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計11,933人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計61) 札幌南10
青森県(県計19) なし
岩手県(県計13) なし
宮城県(県計36) なし
秋田県(県計14) なし
山形県(県計9)
福島県(県計41) 福島・県立14
茨城県(県計229) ○江戸川学園取手48、水戸第一34、土浦第一30、竹園19、○茗溪学園14、○水城10
栃木県(県計132) ○幸福の科学学園39、宇都宮26、宇都宮女子20
群馬県(県計130) 高崎27、中央中等20、太田・県立19、前橋・県立,前橋女子15、高崎女子12
埼玉県(県計1,125 9.4%) ○開智150、○栄東126、大宮102、川越・県立66、○大宮開成64、など【28校】
千葉県(県計1,072 9.0%) ○渋谷幕張160、○昭和学院秀英104、千葉・県立86、○市川85、東葛飾57、など【22校】
東京都(都計5,009 42.0%) ○女子学院149、○本郷146、○豊島岡女子学園144、○開成137、日比谷130、など【115校】
神奈川(県計2,384 20.0%) ○山手学院124、湘南118、横浜翠嵐,○浅野104、○聖光学院93、など【51校】
新潟県(県計61) 新潟14
富山県(県計41) 富山中部14
石川県(県計30) 金沢泉丘14
福井県(県計21) 藤島12
山梨県(県計50) 吉田12
長野県(県計82) 長野・県立19、松本深志15
岐阜県(県計54) 岐阜29
静岡県(県計144) 浜松北20、沼津東19、静岡18、韮山13
愛知県(県計295) ○南山27、○東海25、明和,○滝17、岡崎,刈谷16、旭丘14、菊里13、時習館12、一宮,○名古屋10
三重県(県計44) ○高田13

138 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計31) ○幸福の科学関西12
京都府(府計37) なし
大阪府(府計108) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計120) ○白陵15、○灘10
奈良県(県計17) なし
和歌山(県計25) ○智弁学園和歌山10
鳥取県(県計3)
島根県(県計3)
岡山県(県計35) なし
広島県(県計111) ◇広島大附18、○修道13、○ノートルダム清心11
山口県(県計25) 山口13
徳島県(県計16) なし
香川県(県計37) なし
愛媛県(県計47) ○愛光16
高知県(県計19) ○土佐13
福岡県(県計68) 修猷館15、筑紫丘11
佐賀県(県計10) なし
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計17) 熊本11
大分県(県計34) ○大分東明15
宮崎県(県計17) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール13
沖縄県(県計23) ○昭和薬科大附14

139 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計9,543人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計80) なし
青森県(県計9)
岩手県(県計14) なし
宮城県(県計32) なし
秋田県(県計2)
山形県(県計9)
福島県(県計33) 安積11
茨城県(県計162) ○江戸川学園取手25、竹園22、土浦第一17、並木中等,水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計93) 宇都宮25、宇都宮女子,宇都宮東10
群馬県(県計115) 高崎24、前橋・県立19、中央中等15、前橋女子12
埼玉県(県計863 9.0%) ○栄東116、○開智104、○大宮開成52、大宮50、○淑徳与野48、など【21校】
千葉県(県計935 9.8%) ○渋谷幕張103、○市川87、千葉・県立81、船橋・県立80、○昭和学院秀英57、など【23校】
東京都(都計3,816 40.0%) ○女子学院109、○海城103、○開成100、日比谷93、○頌栄女子学院92、など【101校】
神奈川(県計1,914 20.1%) 湘南132、○聖光学院119、横浜翠嵐78、○横浜共立学園67、○浅野,○フェリス女学院66、など【47校】
新潟県(県計45) 長岡,新潟13
富山県(県計30) 富山中部15
石川県(県計16) 金沢泉丘11
福井県(県計14) なし
山梨県(県計42) ○駿台甲府14、吉田11
長野県(県計53) 長野・県立10
岐阜県(県計55) 岐阜21
静岡県(県計132) 静岡,沼津東19、○加藤学園暁秀13
愛知県(県計263) ○東海32、○南山26、時習館22、菊里19、旭丘14、○滝12、○海陽中等11、岡崎,○愛知淑徳10
三重県(県計43) ○高田16、伊勢10

140 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計26) なし
京都府(府計51) ○洛南16
大阪府(府計104) ○高槻18、北野11
兵庫県(県計133) なし
奈良県(県計31) ○西大和学園10
和歌山(県計10) なし
鳥取県(県計5)
島根県(県計4)
岡山県(県計48) なし
広島県(県計104) ◇広島大附福山,○修道17、◇広島大附11
山口県(県計16) なし
徳島県(県計15) なし
香川県(県計25) なし
愛媛県(県計42) ○愛光15
高知県(県計12) なし
福岡県(県計77) ○久留米大附設13
佐賀県(県計6)
長崎県(県計9)
熊本県(県計9)
大分県(県計9)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計20) なし
沖縄県(県計11) なし

141 :
埼玉県高校総合スレッドpart6

1実名攻撃大好きKITTY2019/09/03(火) 10:39:43.00ID:p009y9ae0
2018年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2018.6.22など、所沢北,所沢は学校HPより。

28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0

※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。


※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart5◇◇◇
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1552382124/?v=pc

142 :
>>141は既に過去ログ送りになった スレ立て後3時間以内

143 :
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
浦和高校 2ch 31

144 :
駒澤大学→駒大高 世田谷

145 :
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
浦和高校 2ch

146 :
事故物件で東京世田谷にあり

147 :
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。

148 :
482エリート街道さん2018/12/13(木) 10:19:24.59ID:GcIuNnG8
>174
2018年東北大法学部前期入試 合格者151人、入学者147人。後期入試は実施していない。

今年の東北大法学部の辞退者は4人しかいない。
データ元が東北大合格者が少ない東進なのでサンプルはたぶん一人だよ。
その早稲田法合格者はセンター利用が一人ではないの。
東北大法学部の併願先上位5に早稲田法は入っていない。

早稲田法学部は入試合格者の2/3は辞退でしょw ※2018年入試は827人合格者の約69%が辞退

他も国立大が全体入試結果に反して蹴られ過ぎで、東進はおそらく東京都や神奈川県の在籍生が多いのだと思う。

528エリート街道さん2018/12/13(木) 17:25:48.26ID:kWSUrlFh
>515
このデータがデマじゃないと仮定する
阪大法と早稲田法両方受かった人のうち2割が早稲田法に行ってるからサンプル数が5人か10人かは分からんけど阪大法入学辞退者のうち1人か2人は早稲田法じゃん
阪大法と慶応商に両方受かった人のうち3分の2が慶応商に行っててそれは恐らくサンプル数3で2人が慶応商に行ったと推測できる
5人しかいない阪大法入学辞退者のうち3人かおそらく4人の入試結果と進路が分かってるわけだがそんな分かるもんか?
このデータの信憑性怪しいぞ
まあ確かめようがないから知らんけど

546エリート街道さん2018/12/13(木) 18:34:00.57ID:GcIuNnG8
>528
東進の阪大合格者数からして異例ではあるけど、
いろいろとおかしな国立辞退私大進学のデータを見ると、私大志向の予備校(株)なんだと思う。
早稲田アカデミーの株式取得も進めているし。

私大バブルの頃の早稲田文系を煽って全盛だった代ゼミが、生徒減少でリストラ体質改変すると、
私大バブル残党は東進に流れたような。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1544426877/482-547n/?v=pc

149 :
487エリート街道さん2018/12/13(木) 10:52:12.56ID:GcIuNnG8
>484
東北大の合格者は東北地方よりも関東地方のほうが多いし、法学部も合格者の大半は宮城県以外、
今年※2018年 の東北大法学部で宮城県の次に多かったのは埼玉県だよ。
______

ちなみに県立浦和から2018年は東北大法学部に5人合格※(全国4位)、もちろん全員進学した。埼玉県全体でも昨年の辞退者は一人もいなかった。

150 :
栄東が東大20人、開智が東大15人
期待したい
浦和は30前後、大宮は10前後の気がするんだわ

151 :
第一回東大実戦模試受験者数
2018年→2019年
浦和  185→167
栄東  110→129
大宮  52→63
開智  51→40

開智、今年は苦戦か?それとも医学部医学科へ流れたか?

152 :
開智の偏差値下がった学年が今の高3だから仕方がない
今後は偏差値どおりの結果で推移していくのだろう

153 :
そう
開智はもう暫くは下降し続けるだろうね
入り口が低くなり過ぎてる
結局はどの学校も入り口の数字が出口に直結してるものよ

154 :
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索すると悪ね こいつ
創志学園 環太平洋大学 クラーク国際 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志(元赤軍逃亡犯)

小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索すると悪ね こいつ
創志学園 環太平洋大学 クラーク国際 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志(元赤軍逃亡犯)

155 :
>>153
学校教育としては開智は間違ってないだろうが
栄東と違って立地がダメだわな

栄東は都内や京浜線、高崎線宇都宮線の生徒を囲えるが
開智が囲える地域は既に少子化が始まってるしな

156 :
開智、台風か心配な立地

157 :
参考 中学受験偏差値1985-2018
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_276815fe7d7b13a9d4600818a5181fb6874974.jpg

2018年段階で栄東は思ったほど高くなく中堅の位置、開智はランク外。
中高一貫私学ブームで両校ともにもっと上に行くかと思ったが、伸び悩み?
埼玉最上位は都内私学に行く率が高い。

158 :
東大実践模試は2回目のほうが受験者が増える。

159 :
2019年第一回駿台全国模試 学校別受験者数
開成432 日比谷270 麻布260 渋幕225 駒場東邦191
西大和学園186 筑駒183 灘172 県立浦和167 栄光学園161
横浜翠嵐157 聖光学院157 海城148 筑附135 学附133
豊島岡女子132 栄東129 浅野129 渋渋127 巣鴨118
湘南93 市川90 土浦第一88 女子学院84 早稲田84 久留米附設83
西82 東大寺学園81 甲陽学院80 武蔵78 千葉75
岡崎74 熊本68 桐朋67 東海67 青雲67 富山中部66
攻玉社64 大宮63 宇都宮57 旭丘57 岡山朝日57
芝55 本郷55 桐蔭学園55 愛光53 江戸取52
城北51 国立49 逗子開成49 鶴丸49 山形東48
高岡48 金沢泉丘48 浜松北48 戸山47 藤島45
四日市45 洛南45 船橋44 雙葉43 修猷館43
水戸第一42 小石川中等教育42 仙台第二41 川越41 宮崎大宮41
開智40

160 :
>>157
開智は平均すりゃ60は全然ないな。
でも、全ては入ってからの努力次第。個々を見ると塾なしでも東大狙えるレベルから、MARCHも難しいレベルまで様々だねえ。学べる環境はしっかり提供されているからあとはやる気の問題。
周りから変な東大行けプレッシャーとかなくて、進学校とは思えないほど伸び伸びしてて良い学校だと思うよ。自分をしっかり見つめて進路を選択できる。
どうしても東大に入れたいっていう家庭は他に行ったらいいさ。

161 :
あれだけ勉強やらせてのびのびはないと思う

162 :
>>161
ほとんどの生徒は大してやってないよ。

163 :
確かにあれでのびのびだったらガツガツした厳しい学校なんて皆無になっちまうよ

164 :
部活しっかりやらせようよ

165 :
>>163
え?あの程度でガツガツなの?w

166 :
やらないやつはのびのびでいいなw

167 :
他を知らないくせによく言うわ

168 :
>>163
開智の一番下はどの辺かね?開智国際大以外だと

169 :
>>166
なんか見てるともう中学受験で伸びきってるやつ多いよな。それに比べて元総はバネ。合流したときは下でも急にビヨーンと伸びるやついるよね。

170 :
栄東は面白いなあ・・・

・校長
「生徒を考えたら気の毒」「先生たちはもっと気の毒」  ん?
「はらわたが煮えくりかえるぐらい 悲しい 」 えっ??

・男子生徒
「そもそも僕たちは民間試験は何のためにやるのか納得していなかったので、
延期は当たり前の結果だと思っています。今後はやるべきことをやっていきたい」

これって、英語民間試験は害や欠点が多すぎて全国で中止だ、の話なのに
準備が無駄になるか延期は迷惑だとかの自己中ってのは、校長のレベルが生徒に比べて…

171 :
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)

172 :
大学教員5人ハラスメントで処分|NHK 秋田県のニュース
2019年1月21日 - 県内3つの国公立大学で、去年8月までのおよそ5年間に、あわせて5人の教員が学生や別の教員などにセクハラやパワハラなどを行ったと認定され、処分を受けていたことが、NHKが行った情報公開請求により明らかになりました。
このうち秋田県立大学では、男性教員が同僚の女性教員に抱きついたことから、男性教員を避けていたにも関わらず、声をかけ続けたりしたことなどがセクハラと認定され、おととし8月戒告の処分を受けました。
この女性によりますと、セクハラを受けた後精神疾患と診断され、2か月休職したあと大学を退職し現在も治療を受けているということです。
さらに、別の男性教員は、複数の学生に侮辱的な発言をしたことなどがアカデミックハラスメントと認定され、平成28年9月に訓告の処分を受けています。
秋田県立大学は「教育機関として誠に遺憾で、対策の強化を図ってまいります」などとコメントしています。
BPO放送人権委員会 委員会決定    2019年度 第70号
「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」に関する委員会決定   2019年10月30日 放送局:日本放送協会(NHK)に何の落ち度もない。申立人が異常。
全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!
全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!
秋田県立大学は、秋田に必要か?

173 :
大宮開成の受験生めちゃくちゃ増えてるけど何があったの?

174 :
>>173
大宮開成の話すると必ず昔は〜とかダンプが〜と言う奴が沸くけど
去年のマーチ合格者数全国トップは大宮開成だよ
早慶合格者数も100人近いし中高一貫化で凄い伸びてる

175 :
どんなに着飾っても似非開成の時点で絶対に母校にするのは嫌だわ

176 :
当然去年の躍進ぶりは受験業界で知れ渡ってるだろうし
いずれ栄東みたいに首都圏の受験生が押し寄せる力試しの場になるのでは?

177 :
>>175
栄東とか開智ならいいのか…?

178 :
しかしマーチに多数合格!(やったー!)って学校に入れたい意味がわからん…
本当に高い金払ってそんな中学でいいのか…

179 :
ただのアンチだったか
ほなサイナラ

180 :
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88

181 :
いや、大宮開成に限らず良くて早慶って学校に中学から入れたいって気分は理解できないやろ

182 :
>>181
どのあたりならばご理解いただけますでしょうか

183 :
私はあの学校の校門が恥ずかしくて嫌だったな。

184 :
>>182
東大2桁、早慶3桁からじゃない?

185 :
東大「特攻王」選手権(私立)
※東大合格者数30名以上or東大実戦受験者数50名以上。

2019年東大合格者数/2018年駿台東大実戦第二回(12月)受験者数
左:東大合格数/右:実戦受験数(合格率)
開成187/474(39%)
麻布*97/246(39%)
聖光*93/171(54%)
灘**73/149(49%)
渋幕*72/202(36%)
桜蔭*66/184(36%)
駒東*61/178(36%)
栄光*54/149(36%)
海城*46/161(29%)
西大和42/151(28%)
浅野*38/106(36%)
甲陽*34/*60(57%)
ラサ*34/115(30%)
早稲*30/*97(31%)
豊島*29/114(25%)
栄東*19/116(16%)
江戸取*5/*80(*6%)
桐蔭学園1(推薦のみ)/*69(1.4%)←2019年「特攻王」

※参考記録
首都圏公立「特攻王」
2019年 翠嵐14%
2018年 大宮*6%

186 :
そりゃあ同じ学費でも家計に余裕がなければ、成果やコスパを厳しく見て諦めざるを得ないだろうね。
余裕があれば「公立中よりマシ」ってだけでも金払うわけで。
カツカツのなかで私立中受験するって大変だろうし同情するよ。

187 :
なんかクルマを維持するのも一苦労の家庭が「軽に乗るくらいなら無い方がコスパいい」とか
なんとかN BOXあたりを買った家庭が「軽がコスパ最高、普通車はベンツでも無いなら無駄」とか言い張るのと似てるなって。

188 :
うん、大宮開成は良い中学だよ

189 :
>>188
というかこの先埼玉で浦和抜く可能性は大宮開成しかない

190 :
>>189
来世紀の話ですか?

191 :
コスパなんて言ってる奴はそもそも子育てなんかしない方がいいよ。
子育ては手もお金もかかるもの。
どうせそんなこと言う奴は、金だけ出して子育て任せっきりの奴だろうな。

192 :
>>174
マーチ志望で私立に中高入れる気が知れない。中学受験する位の意欲ある家庭なら公立高校からでも入れるだろ。
どうしてもというなら、大宮開成なんか行くより付属行った方がリスクないだろ。金かけてマーチで粋がってる気が知れんわ。
それとも、大宮開成上げが最近目立つのは関係者か?

193 :
進学校にも栄枯盛衰があるから
大宮開成は名前はクソだと思うけど、大宮駅から徒歩やバスで行けるのは、他校にはない大きなメリットだと思うよ

194 :
>>191
賢い家庭は金をドブに捨てるような無駄なことはしないの。
何で公立高校と変わらん成果の高校行くのに金かけるのか、本当に子供のことを考えるならそんな高校より大学や社会に出たあとのことまで考えてあげろや。私立理系に行きたいと言われても同じこと言えるか?
大学に奨学金で行ったらそれこそ、40過ぎまで給料から天引されるんだぜ。

195 :
私立に行かせるくらいで破綻するようなご家庭が賢いご家庭なのか

196 :
中学受験本気組は都内難関校狙いで大宮開成?知らないよ。

197 :
納得した。
そりゃ私立理系に行くだけで奨学金考えなきゃならんご家庭ならそういう発想になるだろうね。
さとえ小や開智小なんて目の敵だろうな。

良くわからんのはよその家庭が公教育に必要な税金使わずわざわざ私立で散財してくれてるんだから、喜ぶところで文句垂れ流す事。
やっぱり羨ましいのかな?

198 :
あとここ数年の話ではあるが、教育資金贈与のからみで一人1500万までは教育費使わないと損なのに、大学が国立だと私立中に行かないと足が出る。
もちろん相続税、贈与税を払って国に貢献したい人や、贈与税、相続税が関係ない資産レベルの人には関係ない話だけど。

金があって賢い家庭は金をドブに捨てないから減税関係はフル活用するわな。

199 :
すげーズレてんな…

200 :
>>197
私立にも多額の補助金が出ているが

201 :
>>195
高校入っておしまいのご家庭ならどうぞご勝手に。
大口叩いてるけど、一人っ子ならまだしも私立理系大に教育ローンなしで兄弟入れられる家庭は埼玉にそんなにないと思うけど。

202 :
>>201
私立中学入れて高校までのわけがww
別に私立でも公立でもいいけど、身勝手な価値観押し付けないでくれる?

203 :
まぁお医者さんとか資産家なんでしょw
中学受験する層なんて基本庶民なんだから、お金持ちは私立小学校に入れればいいのにw

204 :
なんかポイントずれてきてるな
大宮開成は去年の進学実績の上がり方は尋常じゃないし揺り戻しあるかもしれないけど
現役主体だから今後も波はそれほどないかもね
それより受験界での評価が爆上げだから中学受験のレベル上がって
今後更に上の実績狙っていく学校と考えられてる
去年旧帝一工が18人(東大2人)で今後5〜10年で東大2桁とか野望あるでしょ

205 :
大宮開成に関しては大手塾からの評価に比べ、地元塾がこぞって推奨している。
栄東や開智の次に位置付けたいとの意図さえ窺われる。
他方辞退者もあるようで、後日学校側から上位クラスへのスライド合格の打診もあった。

またこの学校の進学実績に関しても、まだ信じきれない要素はある。
例の一部受験生を用いての学校側受験料負担による実績稼ぎ問題という悪しき先例だ。むろん今はないと思われるが、そういうことを行う学校体質が存したことは
厳然たる事実である。まるで、あの某大手塾と同じである。

206 :
>>204
まぁ、そうやって一気に進学校化を目指したものの、中堅に落ち着いた栄東と開智という残念な例があるからね…

207 :
地理的に栄東や開智は、今より大きくアップは難しいんじゃない?

東京の御三家とか新御三家とか言われている学校に合格する人は、強い共学思考か、よほど遠距離でなければ東京の学校に進学する
中堅校の中では、頑張っている方だと思うよ

208 :
>>194
無駄か無駄でなかったかは結果論。そんなのは事前にわからない。
浦和に行ったって結果ニッコマだったら私立行っとけば良かったと思うだろう。

209 :
大宮開成に入学して、MARCHすら箸にも棒にもという子が、結果的にMARCHに入れたならそれで良しでしょう。

210 :
私立中に対して将来マーチ程度ならコスパ云々言うおじさん多いあたり
埼玉が受験界で遅れてる証拠だね
昭和のまま

211 :
何この気持ち悪い大宮開成推しの流れ
あんな学校本気で評価してる関係者なんて1人もいないぞ
消去法での妥協の産物として持ち上げられてるだけ
塾講師が生徒には勧めても自分の子供に行かせたいなんて微塵も思わない学校の典型例だよ
気持ち悪い賛美はやめてくれ

212 :
>>208
浦和行ってニッコマの子が私立なら上の高校行けるって根拠は?
まぁ、浦和にも一人や二人くらいはまれにいるかもしれないが、中高と散々金かけて浦和より下の成果の方が圧倒的に多いだろ。だから金の無駄。

213 :
>>210
昔と違うという常套文句のマスコミや塾に洗脳された可哀相な親ばかりだな。
うちは3人とも首都圏国立大入ったあとだから実感として言えるが、うちの子が小学生の頃にも同じ信者が大勢いて迷惑してたが、やっぱ自分の信念が正しかったよ。
マーチなら公立からでも可能、確率上げたいなら都内の大学付属行け。但し、付属行くとそれより上や国公立目指せなくなるから、埼玉の賢い子は公立進学校がベストな選択。

214 :
金の無駄っていう考えが間違いだろ
払える奴はどんどん使えばいい
他人の金にケチつけるのは自分が貧乏だからだろ

215 :
>>213
君のいう埼玉の公立「進学」校とは、浦高のほかに
どこがあるというのかね。せいぜい浪人覚悟でmarch以上に
入れたら御の字のようなところばかりしかない。
進学実績でさえそれならば、施設や学校行事等で優越する
私学に進んだ方がさらに有益との考えもあろうよ。
もっとも、その程度の金さえ惜しむ輩とは共通理解は難しいことだろうがね。

216 :
金持ってるのに栄東開智すら受からないって状況が理解できないw

217 :
県立進学校の進学実績は、半分程度が浪人生
栄東や開智の進学実績は、ほとんどが現役生
私にとって、この違いは大きいわ

218 :
>>213
ここで噛み付いてるのは、その逆恨みの仕返しなのかい?

219 :
偏差値で測れるカーストの進学実績だけが全てなんてつまらんなあ

220 :
そもそも私立中入試スレでスレ違いも甚だしい
これがしょせん埼玉は北関東文化圏と揶揄される所以

221 :
>>215
公立と変わらん進学実績のところに金かけずに貯金して、高校卒業してからに有効活用しておいた方が賢いお金の使い方だよと老婆心ながらアドバイスしてあげてるの。
浪人するかもしれないし、私大かもしれない。兄弟で私理だと幾らかかるか調べておいた方がいいよ。
うちは幸い通学圏の国理だったから弟が浪人しても学資ローン借りずに済んだが、貯金少なかったらと思うとゾッとする。大口叩いていられるのは現実知らなすぎるからだよ。

222 :
>>217
進学先のレベルが違うからな。

223 :
>>221
それはあなたの可処分資金面から来る考えであって別に一般論ではない
あなたがゾッとするレベルでも何も感じない人もいる
公立や私立を教育面から比較するならともかく費用面で比較するのは個人差が大きすぎるから無意味

224 :
>>220
埼玉は未だトップ校が公立の県だからな。
大学進学が目的ならわざわざ私立行くのは無駄でしかない。滑り止めで本命残念だったら仕方ないが。

225 :
>>221
我が家は都内私立に二人通わせているけど、年間数百万程度の貯金できるよ。
学歴的に旧帝理工にいってくれればいいけど、私立理系に進学されても学費は確保済みだから構わないな。
同級生の父兄と話していても、同程度の金銭感覚か、もっと余裕がありそうだから心配要らないのでは。
なお、共働きサラリーマン家庭だよ。

226 :
私立理系下宿だとしても学費に不安がない家庭には関係ない話だったな。
というか進路によっては学費に不安がでるような貧しい家庭は最初から私立なんて目もくれずに過ごせばいい。
階層が違うのにむりに交わろうとすると、今回みたいに前提が違いすぎて話が通じなくなる。

227 :
公立高校で十分という方々が多いと、県立の中高一貫校が増えない訳で、それは残念な事だと思う

228 :
朝から人身事故か、受験生大変ですね。
明の星2000人の多くが影響受けてるのではないかな。頑張れ!

229 :
>>227
ほとんどの県民が望んでいないのだから行政がやる必要ない。
やりたければ民間で勝手にやればいいだけ。但し、善良な県民を騙して巻き込むのは勘弁な。

230 :
自分が公立中で酷い目にあったから
子どもの貴重な10代をドブに捨てたいとは思えないな
公立中の授業がちょうど良い人は無料で行けるしラッキーだろうけど

231 :
たしかに教育にカネが必要なことは現実だが、
あまりにコスト面からの主張(事情)が突出することに違和を覚える。
しかもそういう輩はこぞって「公立」だの「国立」だのを声高に主張する。

その連中が子女をどこに進めようと勝手だが、私学にその公立や国立では得られない
他の価値感をも期待する層には迷惑千万な雑音に過ぎない。

232 :
高校受験にしたって女子は浦和高校に匹敵する学校が県内に無いので中学受験して都内に通う。
そういうこともあるよね。

233 :
金が腐るほどあれば私立→わかる
だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?
金持ってれば良いとこ入れたいってのが親だと思うの

234 :
>だから公立じゃなくてレベル低い私立でもいい→?
大学受験が目的なら、公立がトップ校の埼玉で私立中高は親の見栄でお金の無駄。
貴重なお金は無駄に浪費せずここぞというときに使うべし。高校受験の今じゃない。
レベルの低い私立などもってのほかで、そもそも大学行っちゃダメでしょ。
(高卒就活のための私立なら仕方ないがあくまで大学受験の場合)
要は「金が腐るほどあれば私立」は反対しない。どうぞご自由に。
そうではないほとんどの善良なご家庭を騙して布教活動するのはよしなさい。

235 :
>>234
あんたは2ちゃんなんてやってないでもっと懸命に働いて稼げや
そうすればそんなひねくれた価値観からサヨナラ出来るよ
ただ羨んでるだけじゃん

236 :
>>234
憐み以外無い

237 :
>>235
誰しも仕事があるわけではないんですよ

238 :
>>237
酷い言い訳だな
能力がない

仕事がない

私立に行かせる金がない

私立に行く奴は金の無駄

ムキー!
腹痛いわw

239 :
>>193
徒歩で行ける?
遠すぎて草

240 :
>>239
駅チカで春日部に勝るものはない。
駅前にコンビニさえないけど。

241 :
貧乏って嫌だな
やはり、人並みに子育てしようと思ったら最低でも世帯年収800万円位は無いとキツいな

242 :
それマジで言ってんのか…?

243 :
>>241
その倍あってもそんなに余裕ないぞ

244 :
川越住みで息子には川高行ってくれれば良いと思ってるが
中受で栄東受けさせるか迷ってる
公立中で塾行かせるのと比較して費用感はどれくらい変わる?

245 :
公立で塾はいらんだろ。コスパ重視するヤツが塾通わせるのとかイミフ

246 :
公立なら塾は必須
コスパと言ってもコストをかけないとは言わないし
独学で学べるタイプもいれば
環境に放り込むことで学ぶタイプもいる

247 :
コスパなんてつまらない言い訳しないで、素直にお金がないから公立に行かせてると言えばいいのに。

248 :
>>246
今、何年でどの程度の学力なのか次第で異なる。
例えば、ギリギリ行けるかどうかのレベルで部活は優先したいなら、引退まで部活優先して、引退後に県立受験向け塾で半年やっても大丈夫と思うよ。部活やっててもそのレベルなら引退後の伸びが期待できる。ダラダラ中途半端が一番ダメ。
川高行けるなら何で進学実績大差ない私立をわざわざ考えるのか?
公立だと塾必須だから私立はお金かかるが塾行かなくても済むからトータルでトントンみたいな嘘に騙せれてはだめ。私立の課外授業は別途だったり足りなくて塾行ってるのも多いし、うちの子のケースだが公立進学校こそ塾行くの少ないよ。

249 :
栄東に行ったら塾無しだと思ってる人とかどれだけいるんだろうか
校内予備校で年間に何十万もかかるんだけどねw

250 :
>>249
もし費用と効果が同じであれば、学校内でやってもらった方が、移動する必要が無いため、その分良いと思うよ

251 :
そりゃユニクロはコスパ良いんだろうけど、お金がある人の多くはよりコスパ悪い服着るよね。
食事にしても同じカロリー、同じ栄養素が摂取できるなら安い方が得って人もいなくはないが、極少数。
こういう主張する人は単に金がなくて手が出ないだけなのを酸っぱいぶどうにしたいだけ。

252 :
同じ距離、同じ時間なのにグリーン車は無駄だ、JRは善良な市民を騙している
スポーツカーや高級車は無駄だ、全員コンパクトカーや軽にしろ
同じ牛肉なのに松坂牛は無駄だ、皆んなオージーにしろ
米も無駄だ、芋にしろ
頭はみんな刈り上げろ

253 :
>>250
そういう話じゃないだろ

254 :
>>250
それは言えてる。
さすがに予備校より安いだろうし。

255 :
校内だと別途費用かかってんのに本人は授業の延長気分で真剣さに欠けるとかない?
別の場所に移動してやった方が気分転換にもなって新たな気持ちで臨めてはかどるという子もいると思う。

256 :
>>252
始発の自由席で座れればいいんで、自由席空いてるのにわざわざグリーン車乗る奴の神経知らない。
週末の買い物と子供の送迎に車はNBOXで十分だな。
米といもは今の時代価格的にどうかなぁ。栄養素という効果も違うけど。
髪は母ちゃんに切ってもらってるよ。
ただ、毎日松坂牛食べられるご家庭はどうぞご自由に。これは羨ましいけど埼玉に誰もが公立進学校より羨ましいと思える私立中高校はないから例としては不適合。
ほとんどの県民が浦和、川越、春日部の方が上と見てるよ。

257 :
北関東文化のおまえどう思おうと買ってだけど
私立中受験スレでいつまで勘違いレス続けるの?

258 :
>>256
北朝鮮がお似合いだよ

259 :
スポーツ系の部活動をする場合、野球ではグローブやバットに金がかかり、ユニフォームも高額になる。
だからTシャツ短パンでできるサッカーがコスパが良い
こんな事を考えていそう……

260 :
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率
東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

261 :
>>256
浦和はともかく春日部、川越はもちろん一女すら栄東、開智にボロ負けの進学実績なんだけど?
現役に限ると浦和ですら栄東、開智とどっこい。
仮にリーマンになる場合、定年直前の年収がなくなるのと同じで、学費と比較しても激しくコスパ悪いのが浪人。

262 :
栄東開智の現役志向は面白いね

263 :
今の高校生は全国的にどこも現役志向だろうよ
浪人上等やってるのは各地にある典型的なナンバースクールで自由や自主自立を標榜してるような学校だけだわ

264 :
日比谷高校でも6割ぐらいが現役なので、今では浦和などの浪人上等の方が珍しいですね

265 :
コスパコスパ言うわりには浪人のリスク・コストには無頓着なのがね。
浦高あたりだと東大特攻も多いし。
>>256
ずいぶんと残念な県民としか付き合いがないんだな。

266 :
>>265
井の中の蛙だな。
県民の大多数が栄東と開智のレベルや爺さん婆さんは特にその存在自体知らないのがほとんどだよ。
一方、浦和、川越、春日部を知らない県民はいない。

267 :
>>265
どっこいどっこいのところにわざわざお金かけていくか?
それをお金をドブに捨てる行為と言ってるんだわ。まともな運動部もないもやしっ子とは会話が成立しないわ。

268 :
>>267
お前みたいなカビ生えた共産脳なんざ社会で使えんわ

269 :
>>264
今年の浦和は安全志向らしい
予備校談

270 :
>>269
そりゃ今年は例年以上に全国的に超現役志向だよ
来年から試験が変わるんだからさ

271 :
>>266
なるほど、県民、特に老人に知られていることが、今現在の進学実績よりも重要な指標なんだ。
これはもう価値観が違うとしか言いようがない。

272 :
>>248
なぜ私立中を考えるかって
それは川高に中等部がないからだよ
公立中で変な環境で脱線するリスクは極力避けたい。

愚息はまだ年長で四則演算覚えたくらい。
自身が公立中から川高行ってるんで
公立で塾必須と考えてるのは己の性格と
実体験から来るものだよ。

273 :
>>270
英語民間も国語記述も延期になったし、浪人一年で共通テスト対策は可能、だから浦高は強気でいくと思ってたな

274 :
年長で四則演算って虐待だな

275 :
>>272
もの凄く気味悪い文章書くな

276 :
>>272
あそこはさとえ学園だぜ

277 :
開成や桜蔭みたいなトップ以外の私立中のメリットはレベルが揃ってる事にある。

中堅校には、上は開成に受かるような子はいないが、下限は担保されている。上下限の幅が狭く均一。

よって仮に習熟度別授業をしてなくても、実質的に習熟度別になってるようなもので、難しすぎる授業について行けずに時間を無駄にすることも、簡単すぎる授業に時間を無駄にすることもない。

公立中から浦和を目指すのは結構だが、ほとんどの公立中は出来の悪い方(将来大学進学しない層)に合わせて授業する。
1日の大半を過ごす学校の授業時間を無駄にし、授業時間以外も悪影響を受ける可能性が高く、文化的な活動もない。

なのに内申点を気にして真面目に授業受けたり集団活動に取り組む素振りを求められる。
そして学校を出てからも内申点対策にしか意味のない定期テストの勉強したり、技能教科内申点のためだけの音楽なり体育の練習するわけだ。

私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。

貴重な10代の時間をドブに捨てるのがコスパいいとは思えんが、金がなくてそれしか成り上がるルートがないのには同情する。

278 :
>>272
公立中で何あったのか知らんが、お受験仲間内で隔離しても社会に出たら色んな人間と付き合わなければならんのだから、子供の将来を考えるなら公立中で学ぶこともあると思うよ。
寧ろ中高一貫の方が知能犯というか陰湿なのがあるかもよ。万一人間関係で悩んでも6年間一緒だからね。
気になるなら埼大付属中だと中学だけなのでここから浦和・川越・春日部を目指すというルートもあるけどね。
まぁ、どのルートで行こうが大学受験は一緒。どのルートでもなるべく上位で入ってそれを基点に常に上を目指すことが大切であることには変わりない。周りは皆優秀なので下位から上がっていくのは相当困難だよ。
うちは中学部活で全国行って高校でも本気でやりながら勉強もと思ってたから公立しか眼中になかったが、公文式で小学生で中学過程終わらせてたのが結果として貯金になって良かったと思ってる。これでも都内の難関国立大に兄弟で入れたからね。

279 :
公立トップ校と、栄東を含め中学受験の中堅校の進学実績がほぼほぼ同じなのがなぁ
公立トップ校は一握りの生徒、中学受験中堅校は凡庸な普通の小学生でも合格出来る
複数受験も出来るし(どこか引っ掛かる)
教育格差という本を読むと分かるが、結果的に大卒(特に難関大)になるには、地域、世帯年収、親の社会的立場が影響する
少数の結果的に上手くいった成功例はあてにならないし、他人には薦められない

280 :
>>277
ほんコレ

281 :
>>279
>なのに内申点を気にして真面目に授業受けたり集団活動に取り組む素振りを求められる。そして学校を出てからも内申点対策にしか意味のない定期テストの勉強したり、技能教科内申点のためだけの音楽なり体育の練習するわけだ。

中学までは義務教育ということを完全に忘れてるな。
主要科目以外は無駄という考えはいかがなもんかなぁ。

>私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。

勉強以外を一切排除にして成り上がっただけなのにそんなに偉いんかね。
スポーツや芸術を下にしか見れない典型的な私立受験校の親の考えだな。

>貴重な10代の時間をドブに捨てるのがコスパいいとは思えんが、金がなくてそれしか成り上がるルートがないのには同情する。

高校野球、サッカー、ラグビーなども高校生にしかできない貴重なことだよ。
私立受験校だと上位クラスならなおのこと部活動が制限されるが、埼玉の公立進学校は幸いにしてどこも本気で部活やりながら勉強もやれるところなので、大学合格実績変わらんなら何も私立受験校にお金かけて行くこともない。
俺としても典型的な私立受験校の親(の考え)とは子供を通しても友人になりたくないな。

282 :
>>281
>俺としても典型的な私立受験校の親(の考え)とは子供を通しても友人になりたくないな。

なのに熱心に私立中受験の掲示板に書き込んでらっしゃって実に頭悪いですなぁ。

283 :
>>278
>寧ろ中高一貫の方が知能犯というか陰湿なのがあるかもよ。万一人間関係で悩んでも6年間一緒だからね。

私立の方がいじめが少ないという統計的事実をご存じない?
それとも統計調査なんかより、エビデンスは関係なしにご自身の直感が正しいと?

284 :
>>283
隠蔽してるからでしょ

285 :
>>284
公立中で隠蔽してた事例も多数報道される中で、私立の方が隠蔽が多いと言うエビデンスは?

286 :
繰り上げっていつ頃から始まるのかな。
期待しないようにしてるけど気になる。。

287 :
>>286
埼玉の学校で繰り上げ期待ってどういうこと?

288 :
>>281
友だちとか気持ち悪いこと言ってんじゃねえよ
昼間っからくだらない駄文ダラダラ書いてる暇あったら少しは働け

289 :
>>278
西日本からの移住組なので埼玉の学校は浦和くらいしか知らなかった。

都内の難関国立というとら東大、一橋大、東工大すごいですね。昨年実績だと
浦和67人、現役28人
川越21人.、現役12人
春日部6人、現役1人
栄東25人、現役12人
開智24人、現役18人
浦和がすごいのはわかった。そしてあなたの子供もすごいのはわかった。浦和と川越、春日部は同列じゃないこともわかった。

わかったところで、すでに都内に進学させたよ。
栄東や開智の特待も良いけどこの実績じゃあ考えちゃうもんね。

290 :
>>289
ねね、川越と春日部って卒業生数どのくらいか教えろください。

291 :
>>281
>>私立中生徒がレベルにあった授業を受けて、学内外の文化活動やスポーツに熱中している間にね。
>勉強以外を一切排除にして成り上がっただけなのにそんなに偉いんかね。
>スポーツや芸術を下にしか見れない典型的な私立受験校の親の考えだな。
279は文化活動やスポーツに熱中、って言ってるようだけど?
どう読んだらスポーツや芸術を下に見てると取れるのか。
きっと281が私立に対してそういうフィルターで偏見の目で見てるからだろうね。

292 :
>>290
それぞれ400人くらい

293 :
>>289
浦和は京大も18だから、東京一工旧帝だけで100をゆうに超すよ。

294 :
>>290
高校受験での募集人数が360みたいですね。

295 :
>>292
基本360で上からの調整要請で何年かに一度1クラス増やされて400になる。
今年の浦和は360のはず。

296 :
女子校もみてみた、東大、東工大、一橋大
浦和一女6人現役3人
明の星7人現役データ非公開
淑徳与野1人

女子で都内難関大進学は困難なんだね。

297 :
明の星は難易度アレで何故この出口なのか…

298 :
そもそも国立目指してないからじゃない?
早慶どちらか行けたら良いなって感じ

299 :
女子校はそれはあるね。大半は私文だろうから

300 :
>>299
これを見ると都内に進学させてよかったと思った。埼玉も千葉の渋幕、神奈川の星光、栄光みたいな私立が欲しいよね。

301 :
>>277
さらに、内申とる為に努力すると、
猿に陰キャと足をひっぱられる。
授業が成立しない教師もいるし。

302 :
>>300
渋幕や聖光みたいなのは難しいと思う
東京に近すぎるから
渋幕 聖光 栄光は最寄り駅から、西日暮里まで電車だけでも1時間強
それに対して東大宮からは40分切る

国道16号あたりより南に住む人は、都内の御三家などに受かれば、知名度などで勝るそちらに進学する
そのため栄東や開智に入る学生は、ほぼ全員が開成やその次クラスには届かない成績の子
この状況を変えるのは無理と思うよ

303 :
>>297
難易度というけどどこの数字見てる?
1月の偏差値は入学者偏差値からはかなり乖離してるからね
それとあの学校の校風や指導方針知ってる?
説明会とか行けば分かるけど全くもって進学校のそれではないよw
栄東も開智も淑与野もバリバリの勉強最優先の学校だけど埼玉の私学で唯一ゆるーい上位私学が明の星

304 :
>栄東も開智も淑与野もバリバリの勉強最優先の学校だけど埼玉の私学で唯一ゆるーい上位私学が明の星
栄東、淑徳与野は知らんが、少なくとも開智はバリバリではないぞ。やる気のある子は引っ張ってくれるが
やる気がなければそれなり。上位層は子供自身が勝手にやる気モードになるだけ。それも高2の終わり位からだよ。
御三家+鉄緑の方がよっぽどハード。意外とまったりした学校だぞ

305 :
埼玉県の私立高校の大学合格実績2017-2019年
http://www.chu-jukennavi.net/pdf/cnavi07/2019_saitama_daigakujisseki.pdf

306 :
>>278
公立中は正直 運 に頼るしかないからなぁ
ヤンキーどもが人生のピークで校内荒らしまくるし
これに絡まれないかどうかは運でしょ
せめて松竹梅程度でも学力で分けてくれれば
公立で良いのだけど

埼大附属中も調べてみるよ

307 :
>>304
また出たよ
開智はそんなにスパルタじゃないって言いたい人w
開智がまったりなら首都圏の進学校は殆どが超まったりの国立みたいなもんだわ
変な擁護はいらんよ
大学の合格実績こそ命な学校で別にいいじゃん

308 :
>>304
なんで鉄緑が入ってんだよ
バカなの?

309 :
>>307
開智がスパルタだって?笑わせるな。
子どもを見ててもあまりにゆるゆるだからもっとしごいてもらいたいくらいだ。
これで数年後大学受験なんて大丈夫か?と保護者として心配。

310 :
>>305
これ見ると埼玉私立は明の星、開智、栄東、辛うじて淑徳与野。
市立浦和は公立だしね。大宮開成はどうなってるんだ?中高一貫の人数と偏差値からするとマーチは考えられない人数だね。

311 :
>>287
私も埼玉の繰り上げが気になるとは思ってもいなかった
まさかの栄東落ち。
慌てて大宮開成(合格)と開智(不合格)受けたものの今日の栄東が合格しなければ東京志望校は変更するよう言われて。。
開智から繰り上げいただければいいなと。
大宮開成はちょっと。。

312 :
>>311
信者が湧いてくるから大宮開成の話はやめろ

313 :
>>311
開智は2月10日まで入学手続きを待つから、繰り上げ合格があったとしてもずーっと先の話じゃない?それまでに東京受験も終わってるよ。

314 :
ところで開智とか栄東ってあれだけ合格者出してても繰り上げあるのか

315 :
>>312
あ、そうなんですね。すみません
>>313
開智そんなに待ってくれるんですね
初めから開智受けておけばよかった。栄東落ちて急遽受けに行ったので情報がなかったです
2点足りず落ちました。
>>314
調べるとあるらしいです。
 
東京の受験校は子供が熱望しているので受けさせたいのですが今日落ちたら、、

316 :
埼玉の学校、歩留りの計算大変そうだよなぁ

317 :
>>296
伊奈学園の内部進学生80人のうち
東大、東工大が現役3人、一橋いないけど京大1人
高校から入学組と完全に別物だよね

318 :
>>309
開智に行かせてる時点でダメ親じゃんw

319 :
なんで?

320 :
>>315
開智は何回も受ける子には加点があるはず。
2回目だったら受かってただろうに。
埼玉の学校、栄東も開智も淑徳与野もけっこうおそくまで手続きは待ってくれる。
明の星は若干早いけど、どこも延納のためのお金を払わずに待ってくれるのでちゃんと
調べておくべきだったと思うよ。
>>317
その実績が内部進学生だけのものってソースはわからなかった。
おそらく内部だろうけど、毎年東大が出てるわけでもないので、中学受験していくかな?
と思った次第、公立中高一貫だと市立浦和とは大差という感じがするね。

321 :
開智は偏差値関係なく信者で成り立ってるからな
じゃなきゃあの環境で東大2桁の人材は集まらん

322 :
>>321
都内の私立通うのが大変な御子息が通うのでは
野田線沿線、春日部以北の伊勢崎線沿線は
都内とか通うの大変だから
その辺の子達を囲ってるとか?
加須市や幸手市とか住んでたら都内私立はキツイが開智なら通える
岩槻区なら都内に一時間くらいだが、やはり通学は大変

323 :
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率
東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

324 :
>>322
春日部ですら都内はキツい。
開成の西日暮里なら時間的には45分だけど激混み。
武蔵野線周りで渋幕60分のがまだ楽かも。

開成や渋幕クラスなら通学で無理してでも選びようがあるけど
春日部から1時間以内で通学の苦労に見合うほど開智より良い学校ってなると難しいね。
ちょっとやそっとの差だと、座れる野田線+開智の方がいいってなる。

新越谷以南だともうちょっと選択肢が出てくるんだろうけどね。

325 :
>>324
開成ならともかく
本郷高校あたりなら
岩槻区民や春日部市民なら開智か栄東でいいやとなるね

326 :
春日部から西日暮里は、北春日部駅始発の各駅停車中目黒駅行に乗れば、朝でも座れるので、それほど大変ではないと思う
各駅電車なので、十数分余計に時間がかかるけれど

朝の武蔵野線は寿司詰めではないけど、座れるとは限らなかったと思う

327 :
>>318
>開智に行かせてる時点でダメ親じゃんw
このスレに書き込んでいる時点であれなんだが、お子さんはどこ?
聞かない方がいい?

328 :
>>327
中学受験がうまくいかなくていろいろストレス溜まってんじゃないの?w

329 :
栄東B、今年は合格基準点235点
去年より30点以上上がってる

330 :
>>328
うちの子は高校生でして・・・
たまたま覗いただけなんだが。ちなみに開智ではない

331 :
>>327
そりゃもちろん西日暮里だが
でなきゃそこまで言わんよ

332 :
>>331
>そりゃもちろん西日暮里だが でなきゃそこまで言わんよ

西日暮里だから言えるとの事で、それは上位1〜2%の世界だな
君の理論だと、残り99〜98%の親は「ダメ親」て事なんだな。ところで統計ってものを理解して書き込んでるか
たかだか1〜2%の人間がボリュームレンジを占めている状態でそれ以外は「ダメ親」とは言わないわな

そういう事を真顔で歯を食いしばって西日暮里とかイキってる人間の方が「ダメ親」だと思うがね

あんた、キャラクター設定上、子は西日暮里な割には無知を晒して恥ずかしい「欠陥親」だな。

333 :
>>332
外野からだけど、今更開智が緩くて心配言ってないで入学前の調査不足ってことじゃないの?
別の書き込みで栄東と開智の補欠期待してるのあったけど、底辺で入学したら追いかけるの必死でほぼ下位層確定なのに何で私立一貫校にこだわるんだ?
合格実績から行ってマーチ、殆どがニッコマなら県立の中堅校レベルだぜ。こういう親に限って在学中は上位層の虎の威を借りてマウントしたがるから埼玉の私立中高親は嫌われるんだよ。

334 :
>>333
>別の書き込みで栄東と開智の補欠期待してるのあったけど

それ俺じゃないというか俺は>>330で、開智ともスレタイ高にも関係ないんだけどな
中高一貫とも関係なくて、昨日から暇だったんでたまたま通りすがっただけ
うちの子は埼玉の附属高入り

>下位層確定なのに何で私立一貫校にこだわるんだ?
上の方で騒いでたお金のない人かな?

335 :
埼玉の って付ける必要あるかね?都内だろうがどこだって同じなのに。
敢えて栄東・開智を名指しで腐してるようにしか思えないけど。これだから“埼玉の”公立中高親は。

336 :
>埼玉の って付ける必要あるかね?

>これだから“埼玉の”公立中高親は。

これ、笑うところか? お前の国語力大丈夫か? 腐してるの定義からやり直しな

337 :
お受験理由にPTAや地域の役員逃げて公立中はレベル低いと罵倒して私立一貫校行った挙げ句、大学で中高公立の同級生とご対面。それならまだしもお金かけてニッコマを無駄と言わずして何と言う。
逆ギレされる筋合いなく迷惑かけた分謝って欲しいくらいだわ。当然成人式で誰にも声掛けられず浮いてたらしいが…。

338 :
>>336
アンカーつけてないけど333へのレスに対してなんでこっちに噛み付いてんの?

339 :
とりあえず332には同意の立場

340 :
くだらねえな。自分の金なんだからどこの学校に行ったっていいだろ。無駄がどうかはこっちが判断すること。他人にとやかく言われる筋合いはないわな。
公立行きたきゃ勝手に行けよ。別に誘ってもないし、むしろ来ないでねw

341 :
337みたいな家庭と関わらずに済むのが私立最大のメリットだなw

342 :
「任意」のPTAやら地域の役員を「逃げた」というあたりでお察し。

343 :
レベル高い話ばかりの所恐縮ですが
昌平普通と春日部共栄ではどちらがおすすめでしょうか?

344 :
>>343
微妙

345 :
微妙は承知の上で

346 :
部活も頑張りたいとかそんな感じ?

347 :
>>343
どちらも、選抜コースじゃないと
Fラン確定なのかな。
進学実績の普通コースを知りたい

348 :
>>347
どっちも頑張ってニッコマ

349 :
部活はほどほどで
昌平は上位クラスがありますが共栄はクラス分けない模様です
近隣にその2校に通う先輩でもいれば良いのですが全く情報がなく

350 :
>>343
昌平が共栄に追い付き追い越せで僅かに進学実績がいいのはここ数年のこと。
10年前のイメージの方ははるかに共栄の方が上と思ってるから、地元に就職するなら共栄の方がいいかもしれない。
しかし、何でそのレベルで私立にこだわるのかなぁ。東部なら春日部東とかの方が進学実績上だろうに。(普通クラスなら)

351 :
地元中学のメンバーが…ていうことじゃないの?

昌平の某先生は明の星で長年進路指導されていたんだよね

352 :
明の星の進路指導じゃ大した経験積めてないのでは?
いや、悪口ではないよ笑

353 :
みなさん貴重なご意見をありがとうございます
>>351さんのご推察の通りの理由ですが
本人が12月にいきなり私立に行きたいと言いだしまして
慌てて過去問を揃えて対策し受験に臨んだ所、幸いにも受けた両校とも引っかかったので悩んでる次第です。

354 :
そりゃ悩むね。お子さんはどっちが気に入ったとかないのかな?

355 :
>>350
ただ昌平は2010年代になってからは
東大とか国立の難関大の合格者出すんだよな
定期的に

356 :
イメージは共栄

357 :
本人は受かった事に満足でどちらでも良さそうなのがまた頭の痛いところです。地元ではないのでイメージ等のご意見はありがたいです。

スレ汚し失礼しました、大変参考になりました。

358 :
>>352
進路指導≒受験テクニックならスクール21のカリスマ講師でもスカウトしてきた方が…。
そもそもの学力アップの方が必要では?

359 :
>>357
進学実績はあんま変わらんから、あとは自宅からの経路、両校とも最寄り駅から遠いのでバスなら本数、自転車なら置き場、他の生徒はどうしてるとか、制服とか毎日のことなのでネット等で調べておいた方が良いと思うよ。

360 :
>>353
昌平のTクラス合格でなければ
共栄の方が良いかと

361 :
中受は年々難化というか受かり辛くなっている様だが、何でか教えろ

362 :
>>361
そう?中堅どころが増えただけじゃないの?

363 :
>>302

埼玉県高校総合スレから

(1)東大合格者数(2019)
埼玉県 103人
東京都 1132人
人口
埼玉県 731万人
東京都 1372万人

(2)開成高校の在校生の住所の割合がホームページにあった
東京49.4%千葉17.3%神奈川16.6%埼玉13.8%
神奈川が意外と多いんだね

埼玉の高校が東大合格者数と国公立医学科合格者数が首都圏で一番少なく、人口当たりでも少ない。
都内流出もあるうえに、埼玉県内の高学力生徒の絶対数が少ないことも原因では?

栄東と開智はもう10年以上も前に子供が小学生時代に英検か中学受験模試のようなテストを受けた時にだけ校舎に入った記憶があるような(ここは受験しなかった)。
埼玉在住だが子供は都内の私立中高一貫校だけ受けた。
結果、進学も都内校。
ダメだった時に埼玉の公立中は避けたかったので、都内公立中に越境入学の予定だった(杞憂に終わった)。
埼玉の中高一貫私学は選択肢としてピンと来なかった。
こういうケースは稀で埼玉在住なら普通は両校のどちらかを受ける。

364 :
>>363
京浜東北や東海道沿いの横浜方面から西日暮里は真っ直ぐ一本だから普通に通ってる奴は多い
ラッシュは地獄だけどな
埼玉の下手な場所より速いくらいだ

まあそれと埼玉のレベル云々は単に人材流出の結果だね
昔に比べて圧倒的に優秀層の中学受験時での都内流出率が高い
仕方ないわな
まだまだこの傾向は加速してくと思うよ
しばらく中学受験ブームは終わらないからね

365 :
>>364
そりゃ近くの聖光や渋幕に通えるなら、ラッシュを通過してまで開成じゃなくて良いって人は多いでしょ。
まして麻布なら聖光、渋幕を積極的選ぶって人も多数出てくる。
要は御三家と同レベル以上の選択肢がある。
埼玉の場合、準御三家にも届かないから、都内に通える生徒は都内に逃げる。

366 :
>>365
都内に逃げるけど、最難関クラスの子自体が少ないのね

367 :
今年のセンターはきびいな

368 :
>>364
埼玉に近い開成で千葉神奈川より割合少ないというデータなのに
都内流出が云々とか言い訳にしてもみっともない

369 :
>>368
ちなみにこれが桜蔭になると10%きってくるようだから女子も都内にたくさん流出してるわけではない

370 :
中学受験する家庭が少ないのが、大きな理由では?
サピックス、四谷大塚、日能研、全て埼玉の教室数は、千葉より少ない

371 :
>>370
中受する家庭が少ない
→トップ層は都内に抜けずに高校受験
→首都圏で東大合格者数最低レベル・・・。
開成にも桜蔭にも抜けていない埼玉なんだよね。
どうなってるんだ埼玉・・・。

372 :
埼玉は未だ公立主体なんだよ。
ぱっとしてるのは浦和くらいだけど。
あと、ダサいとか馬鹿にされても気にしない体質の人が多いかも。ダサかろーが都心直結路線が多くて便利且つ土地が安い埼玉を選ぶ。もしかしたら競争心が今一つなのかも。

373 :
>>372
県内に碌な大学ないのにな

374 :
>>373
埼玉医大、獨協大、文教大

375 :
まあ首都圏内で意識低いのは間違いない
だから未だに公立がマウント取る地方文化

376 :
まあやっぱ浦高リベンジ組は多いと思う…
それだけ浦高のブランド力がある

377 :
>>370
公立の中高一貫が少ない(ほぼない)からでは?
小石川とかいいなぁって思うけど
都民じゃないから無理だし、
さいたま市在住でなきゃ市立浦和も圏外だし、
じゃあ公立トップ高狙いって家庭は多いと思われる

378 :
ネット出願で保護者名って父親にしました?
なんも考えずに連絡つきやすい私の名前で全部出したんだけど「母子家庭に思われるじゃない!」って人から言われて気がついた
関係ないとは思うんだけど念のため…

379 :
>>378
合否に関係なくても母子家庭か何かしら事情があると思われるだろうね

380 :
>>378
全く関係ないww
保護者なら母親でも問題なし
たとえ思われたとしても、合否に関わるわけじゃない

381 :
父親の名前を書くと父子家庭と思われるのか?
何十年前の感覚だよ。

382 :
いつの時代かと自分が思うのは自由だが、願書は受け手にどう見えるかなど細心の注意を払って書くのが普通じゃないの?
中受は親が代筆するだろうが、子供もそばに置いて見せるのも教育と思うけどな。

383 :
つまり繰り上げの連絡なども考えて、学校から連絡する場合一番手間をかけさせずわかりやすい母親が正解

384 :
>>383
うちは父親の方が連絡つきやすいから敢えて父親を第一優先にしているのに、わざわざ母親に連絡してくる学校はクソ

385 :
>>382
現代の共学校で性差別に賛同しているはずもなく。
むしろ願書の受け手の学校側が「性差別するだろう」「片親差別するだろう」って想定するのが細心の注意とか無礼千万。

386 :
性別とか続柄書く欄なかった気がするから中性的な名前だとわかんないかな

387 :
>>378
とにかく気にしなくて大丈夫ってこと

388 :
詳しい方教えて。
今年、開智中学の志願者が減ったのは、
大宮開成の影響ですか?
若干、受験する層が違う気が
するのですが。

389 :
>>388
今度の4月に、開智望中等教育学校が開校する事は原因の一つかと

390 :
>>388
どう違うと感じましたか?

391 :
何日か前の朝日で
「高まる埼玉中学入試 腕試しから第一志望」という特集あったよ
前年比で浦和ルーテルが約2倍、大宮開成が1.8倍、
その他栄東が+540人、淑徳与野+200人、浦和明の星+50人
アンケートで第一志望という生徒も増えたとさ

392 :
出願時のアンケートね

393 :
増えた数字は1月10日入試分だけね
埼玉県内の私立中入試出願者は前年より約2000人増加で
都内からの受験者が増えてるんじゃないかと分析してた
その流れに異端な開智中の受験者減には触れてなかった

394 :
訂正
1月10日前後の1回目入試だけの数字ね
淑徳与野13日、浦和明の星14日等若干ずれる

395 :
開智の人気があったのは県内にあまりにも他の学校がなさ過ぎたから
大宮開成を始め進学校としての実績をボチボチと出してきた学校が増えてきたからあえてあそこまで交通の便が悪い開智を選択する人が減少するのは必然かと
とにかく場所が悪過ぎるしその悪材料を超えるほどの特色ある学校でもないからね
栄東等と併願するレベルの子はまだ開智を選ばざるを得ないだろうけどこのレベルがチャレンジ層で岩槻方面とは無縁な家庭は他の学校を選択し始めてるね

396 :
開智…遠い
大宮開成…昔のダメなイメージや名前
上にも下にも突き抜けない中途半端な偏差値帯はめっちゃ悩む選択ね
1月10日と12日重なってたんだ

397 :
そういや浦和ルーテル小学校入試凄い人気みたいねww

398 :
開智、都内の前受けにしてはちょっとレベルが低い
そのため栄東を受ける。女子は淑徳与野とか明の星もある。
そういう意味で開智は受けなかったりしてると思う。
でも、さいたまアリーナで受ける開智先端特待は前受けにもいいと思うんだけどね。

399 :
来年はよっしゃ開智入りやすい!って人数多くなるパターン…

400 :
>>396
むしろ浦和ルーテルの方が池沼イメージあるわ
移転してからは知らないけど少なくとも駒場時代は養護学校的イメージ
信者向けの小規模校で上は旧帝目指すような子から介護が必要な子までバラバラ
ぶっちゃけ偏差値とか関係ない学校とはいえ去年の中等部偏差値も40未満
系属化で本来ルーテルに行くべき生徒が行けなくなったら本末転倒

401 :
>>396
むしろ浦和ルーテルの方が池沼イメージあるわ
移転してからは知らないけど少なくとも駒場時代は養護学校的イメージ
信者向けの小規模校で上は旧帝目指すような子から介護が必要な子までバラバラ
ぶっちゃけ偏差値とか関係ない学校とはいえ去年の中等部偏差値も40未満
系属化で本来ルーテルに行くべき生徒が行けなくなったら本末転倒

402 :
連投失礼

403 :
へー、それだったら公立の小学校でいいよね?
わざわざそんな学校にいれる理由ってなんだろ

404 :
>>403
本来のと言うか、建学の精神的にはクリスチャン教育。
富裕層かつ代々洗礼受けてるような家庭が通う学校。

405 :
宗教教育目的でも何でもそうだけど、卒後の進学先重視で在学中に過ごす環境を軽視なら私立小を選ぶ理由って相当薄いわけ。
寝るだけだからカプセルホテルでいいとか、到着時間が変わらんからグリーン車は無駄って方々はぜひ公立で過ごしていただきたいね。
その方がお互い幸せになれるから。

406 :
>>403
すっごく端的には403みたいな家庭と接する事なく6年間を過ごせるのが理由だよ。

407 :
私の勤め先は、小学生が学校の社会科見学で来るところ
そこでは「ルーテルは全然違う」と評判です
皆さん真面目で、おとなし目で、良くしつけされている感じですね。
学校の指導によるものか、ご家庭の教育によるものか分かりませんが、おそらく進学実績とは全く違う目線で選ばれる小学校ですね

408 :
それが青学全入考えてるみたいな事匂わせたら小受倍率2.1倍ですよ
今後の動向次第ではどこまでも受験者増えそう

409 :
ルーテルの受験者数は去年三倍。今年は、さらに二倍。四谷の偏差値も47と、軒並み上昇。青学の名前の威力恐るべし。同じ横浜の係属校なみに、50後半まであがったりするのかな。

410 :
最近は芸能人や有名スポーツ選手のお子さんもきてるしね>ルーテル小

411 :
>>407
比較対象は?
公立小と比べてなら、ルーテルでなくても私立小はみんな同じような評判になりそう。

412 :
>>411
そこがルーテルみたいな独自性のある学校たるエピソードなのだが。

413 :
>>405
埼玉では部活もやって卒後の進学先重視するなら公立進学校しか選択肢がない。
何でレベル低い大学入るのにわざわざ金かける馬鹿いるかとしか言ってないぞ。自分で判断できない馬鹿は好きにすれば?
マーチ入れればラッキーの層には言ってない。

414 :
伸び盛りの時期に部活から帰って塾行って夜一生懸命勉強していてさらに内申気にしながら3年間過ごすのが嫌な層も多いんだって
なんであんな学校に金かけてとかそこしか見えないのはコスパ原価厨の考え方だよ

415 :
コスパ原価厨とは相容れないわな

416 :
>>414
ほんとそれ
というかコスパを云々する気持ちはわからなくないが(うちがまさにそうだから)それは
個人の胸にとどめておけばいいことでわざわざ貶めるような言い方でイチャモンつける
必要はないでしょう
各家庭子どもの教育については色々な考えがあっていいと思います

417 :
またいつもの貧乏人が来たか。
コスパ重視しなきゃいけないよう稼ぎの少なさを何とかできるといいなw

418 :
コスパを考慮する事は分かるが、コスパ原理主義者の次の2点が不思議
コスパ最強の、中卒で高卒認定試験を全く視野に入れていない
おそらく県内の私立校はNGだが、開成などはOKと考えている

419 :
それな

420 :
>>418
普通に考えて、レベル低い埼玉私立に金かけて行ったら恥ずかしいだろ。
特待で金かかんなくても出身校は一生残ってしまうから勘弁だわ。

421 :
東京暮らしたり働き出たら埼玉の高校とかほんとどうでもいい扱いだよ
その一生残るに値する県立なんて今いくつあるよw
せいぜい浦和くらいでしょ

422 :
>>420
稼ぎが悪いのは恥ずかしくないのか?w

423 :
他板(受験関係でない)で疑問があったんだけど、
このスレ見て思った、
解釈の相違だと、
全くダメというわけでないのか( ..)φメモメモ

424 :
>>422
それは何とも言えない。会社の業績が悪くなってリストラなるとか不可抗力あるからな。
しかし、お金かけてまで自ら進んで行くのはある意味、悪徳宗教にお布施してる信者と何ら変わらん。

425 :
地元の評判重視なのかな、と思った

426 :
本当に貧すれば鈍するんだなぁ。
出口が学習院大の学習院に初等部から皇族、旧皇族、旧華族、旧財閥が通うのは何故だ?
無駄金だから公立中高行く方がコスパいいってか?
最近行かない皇族も増えたとは言え、彼らは環境、友人を買ってるんだよ。
だって424みたいなのとリアルで接しなくていいんだぜ?
すっごいメリットでしょ。

427 :
>>426
ズボシで切れてやんの。

428 :
>>427
スレタイすら読めない粘着キチガイさん、頭大丈夫?

429 :
高田知彦
橋岡優輝

430 :
ルーテルの小学校受験はスレチ
公立高校受験もスレチ
お金があって環境買いっていうなら、まあそこそこの学校には入れるくらい、
塾や家庭教師にお金かけてもいいんじゃない?って家庭もあるね。

431 :
ルーテルの親御さんはあっちの……
失礼しました。

432 :
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

433 :
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■
◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%
1991-1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg
早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。

434 :
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.5倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 91-00年は>>432

435 :
山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149
期間中、慶應大や早稲田大の合格件数が倍以上に増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも
早慶が受かり易くなっただけである。
上の表期間の初期と2018で、早稲田の二大模試偏差値に大きな変化は無く下がってはいないことに注意。
※東工大は2012年より前期入試でセンター試験は第一段階選抜のみ利用600点/950点の基準点以上、に変更し私大理系が受験可能な入試になった。また2012年より推薦を全類で導入。
2017年以降は早稲田は減っている。

436 :
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。
     合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数(4月)
1991年 14897  7646  51.3%  10143
2001年 16640  7206  43.3%  10158
2002年 17036  6813  40.0%  10398
2003年 17673  7106  40.2%  10254
2004年 18348  7645  41.7%  10900
2005年 17680  7114  40.2%  10442
2006年 18485  7425  40.2%  10691
2007年 17891  6527  36.5%  10168
2008年 18404  6411  34.8%  10028
2009年 18300  6317  34.5%  10051
2010年 17972  6245  34.7%  10035
2011年 18581  6211  33.4%   9938
2012年 18960  6365  33.6%  10095
2013年 17975  6060  33.7%   9747
2014年 17601  5885  33.4%   9601
2015年 18281  5924  32.4%   9476
2016年 17976  5734  31.9%   9345
2017年 15927  5302  33.3%   9025
2018年 14532  4820  33.2%   8605
2018年4月入学は335人の学部入学定員割れ、735人(13.2%)の入試募集人員割れ。

437 :
偏差値操作必死だなwww
1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。

4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む
    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

438 :
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
(つづく)

439 :
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
(つづき)
                                北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1
2018※ 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4   2.6.    9.1   5.2   3.3   2.4
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。

2013年までの一般個別入試のみ統計の年度と、センター利用を含めた2014年の都県比率の落差にも注目。
2014年に比率を大きく下げた神奈川県と千葉県は私大文系専願が特に多い。
東京都も多いはずだが東大合格者が群を抜いて多いのでその合格者が併願合格する(進学は稀)
例 ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/44-45
  ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/102n
センター利用を含めても統計上は神奈川県,千葉県ほどは落ちなかった。
地方は早稲田個別入試の受験生は少ないので、早稲田大がセンター利用を含めて統計を出した2014年に比率が上がっている。
ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1544324634/145n/

440 :
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】
北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大
2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

441 :
埼玉は意識低いし学力も低いと思うわ。

442 :
>>441
埼玉の教育水準や学力は東京よりは低いが、千葉より高く、神奈川と同程度です。
https://education-career.jp/magazine/data-report/2019/ranking-achievement-test-2018/
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000182.000003638.html

443 :
埼玉で一括りにされてもなぁ

444 :
>>442
それあんまり意味ない
トップ3が秋田、石川、福井と言われてもフーンとしか

445 :
小学生レベルとはいえ沖縄が学力6位になるとか信憑性ない

446 :
>>441
同感。小学校の授業レベル低すぎてびっくりだったよ。参観日でこれなら、普段はどうなんだ?と思って中学受験させたもの

447 :
>>443
じゃあ、客観的なデータを示してみろよ
お前の主観なんてあてにならない

448 :
>>444
意味があるデータ、プリーズ

449 :
>>445
信憑性のあるデータ、プリーズ

450 :
もうなんか東京とか全体的に今年は厳しかったっぽいけど埼玉やっぱ東京流れてきてるかな?
開智が今年少なめなら来年増えるかもねw

451 :
もっとわかりやすく言えよ

452 :
厳しかったか?と言われれば首都圏の中学受験人数が増えたので、定員がふえなければ競争
は激しくなってるのは当たり前。
そして、ほぼ偏差値順に上から席が埋まっていくので(当然逆転もあるけど)、単に上からの
人数を読み間違えてチャレンジしすぎなだけでは?

453 :
栄東は今年3桁近く東大受けるって本当なの?
楽しみ

454 :
>>453
受けないと思うけど

455 :
>>453
東大実践受験者がみんな東大受ける訳ではない
医学部志望者も受ける

456 :
栄東には東大特攻部隊がたくさんいるからな

457 :
>>455
医学部志望者は受けてないよ

458 :
>>456
特攻隊もいないよ、結構みな現実的

459 :
特攻しろよ

460 :
>>457
今日日駅弁国医でも東大理一合格レベル要求されるから自分の立ち位置知るため受けるよ
大体医学部に特化した模試なんてないし
医科歯科実践とかやってもニッチすぎて採算取れない

461 :
>>460
希望者は受けてる程度。強制じゃないからね。
国医志望者は駿台全国、河合全統、医進模試

462 :
栄東の入学式いつですか?

463 :
2020年度から、「法学部3年+法科大学院2年」の5年間で司法試験早期合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

・新潟大学 → 東北大、神戸大、中央大、慶應大、早稲田大の法科大学院
・信州大学 → 中央大、早稲田大、金沢大の法科大学院
・熊本大学 → 九州大、神戸大、中央大、早稲田大の法科大学院
・鹿児島大学 → 中央大、神戸大の法科大学院
・西南学院大学 → 九州大、琉球大、早稲田大、中央大、立命館大、関西大、岡山大、広島大の法科大学院
・広島修道大学 → 広島大の法科大学院
・立命館大学 → 立命館大、中央大の法科大学院
・立教大学 → 中央大、慶應大、早稲田大、東北大の法科大学院
・明治大学 → 明治大、中央大の法科大学院
・明治学院大学 → 早稲田大、中央大、慶應大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/09/12/1421098_009.pdf
http://www.ritsumei.ac.jp/law/info/detail/?id=52
https://www.rikkyo.ac.jp/law/graduate/graduate_school/lawyer.html

464 :
東大受験者も例年よりずっと少ないみたいだし、開智は一桁が濃厚だな。

465 :
今年の開智はヤバい
東大の現役理系は良くて3人
下手すると全滅まである

466 :
もう完全に栄東の勝ち
勝負あった
個人的には残念だけど

467 :
大宮開成にアクセスの良さから全て持っていかれた感じ
復活は無いだろう

468 :
大宮開成って成り立ちとか名前とか考えると絶対に行かせたくないって思っちゃうんだけどそれ言うなら開智も結局同じなんだよなw

469 :
一旦東大合格者数が減ったらもう最後
御三家の前受験層が減るのでさらに進学実績が悪化するループ
桐朋や巣鴨の後追いだろう

470 :
巣鴨はかなり復活してるぜ
開智なんかより既に上だわ

471 :
ずっと変わらない、またはずっとダウントレンドの学校がないとは言わないけど、アップダウンしてる学校の方が多いわな。
有名どころだと日比谷や武蔵とか。
なのに開智がずっと栄東に負け続けるとか、ダウントレンドから抜け出せないなんてのは、まぁ占いレベルの予想でしかない。
正直、立地に由来する不利さはあると思うが、開智以上に田舎でも優良な学校も沢山あるからな。
海陽やラサールがある以上、立地だけで云々は言えない。

472 :
開智は浦和大宮川越辺りの人にとっては栄東と大宮開成もある
久喜辺りの人にとっては開智未来もある
三郷流山辺りの人には開智望もある
少しランクが下がるが周囲には、昌平 春日部共栄 獨協埼玉 西武台千葉
頑張らないと埋没するかも?

473 :
だから開智日本橋作ったんでしょ

474 :
毎年相変わらずの開智凋落説は栄東信者による風物詩と化しているなあ
現役では開智勝ち、浪人合わせて栄東勝ちが続いているような・・

475 :
まぁ今年はセンターでコケたのたくさんいるからね。どこも最上位層は減。
東大の足切りの低さにはびっくり。

476 :
相変わらず栄東と開智の対立にしたいオジサン沸いてるのな

477 :
でも開智が今後伸びていく要因て何かあるかな?

478 :
>>477
何も無い

479 :
>>478
岩槻への鉄道延伸計画

480 :
学歴は一生もの
後悔しないように、開智でいいのかよく考えよう

481 :
>>480
開成からニッコマだっているし。自分を伸ばしてくれるところに行けばいい。

482 :
東大はいい大学だけどさ、いつまでも東大合格の数だけで学校評価している昭和の保護者たちは笑えるなw優秀な子は海外の大学を視野に入れている子が増えているのに。

483 :
>>482
理系でいきなり海外の大学はないよ
やはり専門分野を母国語で学べないのはキツい
院かポスドクで留学すれば充分

484 :
専門分野を母国語で学べる数少ないアジアの国
これが強さの源泉だった。いまはもう英語英語で潰されようとしているが。

485 :
アジアを中心に世界中の最優秀層が大学学部から英米へ留学してるの見るに、極力早くから英語で思考発信するよつにした方が良さそうに見える。
日本語で専門分野を学べる利点は英語力に欠ける層=非最優秀層には有効だと思うが。

486 :
栄東の今年は20人前後だね

487 :
>>486
希望?
根拠あって言ってる?

488 :
去年躍進した学校に反動が来るはず
東大40人超えした浦和とマーチ合格者数日本一になった大宮開成は下がる

489 :
>>486
栄東15人、開智8人、明の星1人くらいでしょ

490 :
>>488
大宮開成はMARCH受けまくりだからMARCHだけは下がらないよ。

491 :
>>489
ただの予想で草

492 :
開智は要請通り休校するが、栄東はどうするのかな。HPには出てない。

493 :
>>490
去年はできすぎで今年は多分下がる
ただ去年のマーチ合格者数はインパクトあって倍率上がるなど
隔年で上昇しそう

494 :
>>490
法政120って、笑笑

495 :
栄東は現在のところ休校もしないし、卒業式もやるみたいだな。
まあ今後の状況によっては変更もあるだろうが、名物女性校長は強気だな。

496 :
>>495
関係者じゃなくてうけるわ

497 :
開智は西武文理の後を追う

498 :
栄東って比較的最近になって進学実績を伸ばしたの?

499 :
>>498
見せ方も上手いよね
東大クラスの偏差値を高く見せて、今やもう都内のトップクラスの生徒や保護者達にかなり知られてる
開智は知らない人多い

500 :
開智は大学受験に関して、一人あたり18校以上受験しろと強制される。強制だよ。
で、受かる子はGMARCH10とか受かるから実績につながる。説明会で聞くといいよ、GMARCHの実進学人数。教えてくれないから。
実進学人数とか、卒業人数で比べると、もっといい学校埼玉でも沢山有るんだけど、まあ広報下手だと伝わらないよな。

501 :
開智?開智はHPにて実進学者数を公表している。

502 :
説明会行ってないのは別にいいとして、HPくらいは確認してから書き込めばいいのにね

503 :
>>500 全く適当なこと言ってるな。うちの子2人共開智だが、
受験したのは国立1校と私立2校だけだったぞ。 そんな強制があるわけない。常識的にフェイクだろ。

504 :
西武文理10

505 :
>>500
HPで公開している実進学者数でみると、毎年350人くらいの卒業生に対して現役MARCH以上が200人くらいなのだが、これより実績のいい埼玉の学校が沢山あるなら具体的に挙げてみてくれよ。

506 :
開智は実進学数概算でこんな感じか
国公立100
医学部20
早慶上50
MARCH50
これで大体全体の2/3

507 :
>>503
後悔してない?

508 :
東大合格速報

県浦和 35人
栄東  18人
開智  8人
明の星 1人

509 :
マジかは知らんけど栄東にダブルスコアは終わった感凄いな

510 :
あ、開智が終わった感ね
その栄東も浦和にダブルスコア…

511 :
>>508
ソースは?

512 :
ガセだろ

513 :
そんな早く速報でないでしょ

514 :
>>508
このスレを有意義にしたいならば、そんな中学生みたいな事はすべきではないよ。

515 :
開智高等部は2か

516 :
とりあえず栄東判明12名

517 :
>>516
現役?

518 :
東大実戦100人以上も受けて、いまだに確変せんのか!

519 :
浦和33 現役15

520 :
栄東17

521 :
508はわりと合ってるな今のところ

522 :
開智はどうなんだろうね
22くらいかね

523 :
開智の高等部は現役2名!

524 :
>>522
今年は2桁行ったら大成功ってレベルだぞ

525 :
>>524
そうなんですか。何があったんですかね。

526 :
2020年 東京大学 合格者 高校別ランキング 合格数順 | インターエデュ
https://www.inter-edu.com/univ/2020/jisseki/todai/ranking/
浦高 33名(現役15名)
栄東 17名 (現役9名)
本庄東 3名(現役3名)
開智 2名(現役2名)
大宮開成 2名(現役1名)
昌平 1名(現役1名)
川越東 1名(現役1名)

527 :
開智10
とりあえず、二桁を維持した。

528 :
ちっ

529 :
ひでぇな、どうした?

530 :
>>527
10?一貫部のみ?

531 :
>>530
ソースは?

532 :
学園トップページ。10は合算だね。なかなか厳しい結果だな今年は。

533 :
開智学園TOPに出てるね。
現役8、合計10。合算なのかな

534 :
きびいな

535 :
>>532
でも、10と9では大違いだから、高等部の2は大きい。

536 :
>>535
今年は高等部に助けられたね

537 :
>>532
そうだね。そこで踏み止まれたのはよかったなと。

538 :
あ、>>535だった。スマヌ。

539 :
開智は現役思考が強いから、受験校のランクを下げた生徒が多かったのかな?
東工大合格が、去年の2倍ぐらいいる

540 :
33、浦和
17、◎栄東
10、◎開智
7、川越
4、一女、春日部
3、市浦、◎西武文理、◎本庄東
2、◎大宮開成
1、◎開智未来、◎川越東、◎昌平、◎星野

541 :
栄東17

542 :
なんで栄東はHPで既卒と現役わけてないの?

543 :
>>540
これだけ合算すると90くらいだね。
桜蔭に勝てたよ

544 :
>>542
エデュみればわかるけど

545 :
大宮13だそうだ

546 :
旧帝も栄東に負けました

547 :
開智は先端偏差値が下落した代だからもろに比例してるな

548 :
今年は開智君が大人しいねw

549 :
開智何とか2桁保ったかw
だけど早慶、医学部などをはじめ栄東とダブルスコアで負けてる
てか、昨年の合格実績の半分位の実績しか稼いでないことに驚く
以前、栄東は東大は文3で、早稲田は人科スポ科で稼いでいるとか
他校批判に熱心だったが、合格実績がマーチ主体になって、もう
比較対照の学校から脱落した
これからは大宮開成とライバルになるだろうが、立地やイメージ
の悪さから西部文理や城北埼玉レベルになるだろう

550 :
開智は東大もだが国立医学部が激減してるのが驚きだ
昨年まで入り口偏差値のわりに国立医学部に強くてしかも女子もしっかり合格してたのに
今年は悲惨だな

551 :
栄東はもうライバルとは思ってないかも(T ^ T)

552 :
自慢の4/4/4/制で、この結果は恥ずかしい
合格実績のボリューム感も見下していた高入生のアシストあってアレだもんな
以前は偏差値の割には実績良かったり、金が掛からない事ばかりアピールしてたが、これからは何をウリにするのか?

553 :
今後は地元の子しか来てくれなさそうだな…
大宮周辺なら栄東か大宮開成でいいじゃんてなりそう

554 :
開智は数年流行ったバンドみたいなもんだ。

555 :
もし来年も似たような進学実績だったら、開智は厳しくなるね

556 :
>>553
大宮開成はやだろww

557 :
なんでエデュに開智高等部はでてるのに一貫部はでないんだろう

558 :
一貫部とやらチェックしてみたら323名もいて、国公立浪人込みで31名って?後期で多少増えるだろうが壊滅的じゃないのか?東大も文一は1名のみだし

559 :
高入生頑張ったんだな
以前は別の学校だとか言ってたよね
総合部、一貫部、高入の総数を載せてないのでインチキ臭くなってきたな

560 :
>>557
単純に出したくないだけでしょ。セコいだけ。
元々、格上の栄東に悪酔いしたチンピラのように絡んでいたからザマァって感じ。

561 :
エデュと大学通信動画と学校HPを合わせるとこんな感じ
33、浦和
17、◎栄東
13、大宮
10、◎開智
7、川越
4、一女、春日部
3、市浦、◎浦和明の星、◎西武文理、◎本庄東
2、◎大宮開成
1、春日部女子、◎開智未来、◎川越東、◎狭山ヶ丘、◎昌平、◎星野
合計108人だけど、追加で期待できるのは川女ぐらいかな。
結局、浦和の合格者数に左右されるんだよな。
2番手トリオはどこかが上がるとどこかが落ちて、
合計するとあまり変化しない。

562 :
春日部川越は頑張ってると思うけどこの辺が限界だろうな…

563 :
栄東は20人台キープできず、開智一貫は1桁か
相変わらず県内私立はパッとしないね。

564 :
>>563
浦高以外の公立の方がパッとしないだろうが。

565 :
浦高以外の公立(笑)

566 :
今年のヤバいのは東大の数が少ないんじゃなくて、国立も医学部も壊滅的ってとこだからな

567 :
開智は入口の偏差値を見ても、出口の合格実績を見ても、すでにピークアウトしていることが窺える。ここ数年はこのペースが続いて、以後は下降していくかもしれない。

568 :
開智10に乗ったのは御の字すぎる
入口偏差値が底の今年と来年どう乗り切るかだったが
高等部のおかげとはいえよく頑張ったよ
来年こそ10切るのは覚悟してるが
頑張ってる子たちを間近に見てるからどんな結果が出ても受け入れるよ
開智は昔からずっと変な合格者水増しもしないし
実進学者数も律儀に公表し続けてる
進学実績がすべてじゃないなんて綺麗事言っても仕方ないんで
栄東に分が悪い事実は認めつつ数字でも盛り返してほしいな

569 :
>>568
教員乙
探求型とか水増しって綺麗事はいいんだよ
私立は結果が全て
そんなことばっかり言ってると生徒や保護者に見向きもされなくなるぜ

570 :
ついでに言わせてもらうと他学園のマンモスぶりを批判しておきながら、自分らは訳の分からん学校を立ち上げたり、都内の底辺校を金の力で買収したりと急拡大させたものの優秀な教員も分散したりして指導力がていかしていたのではないか?
泥舟にならないように気をつけろよ

571 :
進学校はなんだかんだ言っても進学実績が命
開智は負のスパイラルの入口前に来ているので頑張らないと

572 :
さすがに今年の開智君は遠慮がちにageしてんな

明☆の偏差値詐欺も酷いな
大宮も理系コースが浦和と双璧になった人気と偏差値のわりに実績伸びない

573 :
>>572
明の星は女子校だから仕方ない!と思ったら一女にも負けてるね。
知り合いかなり合格してたけど、ほとんど都内進学したし、そういう前受け学校だから星の進学者偏差値はそんなに高くないよ

574 :
>>568
栄東はもう比べる相手じゃない。
大宮開成を意識しろ。
伸びしろないよ。

575 :
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む
一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%
一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820

576 :
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)
     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%
※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

577 :
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。
出典は、
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。

578 :
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2
14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

579 :
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2
○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者
○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者
●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

580 :
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計
       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%
同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%

581 :
{法科大学院の入学定員 2018年入学}
国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。
法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。
法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人
法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
{関連分野の国立文系専門職大学院}
公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。
会計大学院;東北大、北海道大に設置。

582 :
>>573
きちんと今年の数字まだ見てないけどそんなに一女と差ある?
人数2倍以上違うことを考慮しても酷いの?

583 :
開智は先頭集団から脱落。
腹いせにコピペばかりしていると、
大宮開成、本庄東にそのうち抜かれるぞ!

584 :
渋幕は東大ベスト10の常連になったのに
栄東、開智は伸びないね

何が違うんだろう

585 :
>>584
経営者のカリスマ性や政治力

586 :
週刊朝日は都心部主要駅での早売り辞めたが、築地の朝日本社内の書店にあるそうです。。二階コンコースで一般人も立ち入り可能。

587 :
誰か買って、教えてください

588 :
>>584
仕方ない。渋幕より10年出だしが遅いし、
その間に、リーマンショックがくるわ、都立一貫校が増えるわで、
私学には逆風だったから、出鼻をくじかれた。
しかも、栄東、開智を同時成長したから、分散して確変インパクトがなくなった。
都立グループ合同選抜末期のような、首都圏に吹き荒れる
私立への追い風はもう二度と吹かない。
(渋幕はほんとうにその時期に成長した。)
本来なら、西武台とか武南とか浦和実業みたいに
もう少し都心に近い高校が本腰入れればよかったけど、
この辺の理事長はみんな脳筋で、進学校よりも部活スポーツにご執心だった。

589 :
浦実とか半分商業科の学校に何言ってんだこいつ

590 :
栄東は国立早慶医学部引っくるめると昨年度以下なんだけど開智が酷すぎて助かったな

591 :
>>589
早稲田実業「せやな」

592 :
>>591
商業科あった時代の早実は、付属なのに大学内進できたの半分程度な

593 :
>>592
そもそも早実は昔も今も附属ではなく系属だぞ

594 :
ああそうだっけw
ただ今はほぼ大学進学できるらしいし
なにより系属の早実を例に出しても意味なさすぎ男

595 :
浦和実業にも浦和大学がある。

596 :
>>582
東大の人数しか見てないから
せめて5-9人コンスタントに東大出るなら、わざわざ都内まで通わせずにすむのになと思ってね

597 :
中受の動向からみて3年後は、栄東15・開智5・大宮開成5 って感じだろうな>東大合格実績。

598 :
>>597
サピのベット上位やYTnetのCコース生がバンバン落ちた2018年度の栄東がそんなわけないだろw
複数いる開成蹴りの子たちが1度たりとも学年トップを取れてないし…まぁ、英語がアレなのかもしれんが 笑

599 :
あっ、3年後ね。合格最低点が20点上がる前の年かスマンかった。

600 :
>>597
栄東独走は間違いない。
開智は西武文理コースだね。

601 :
優秀な層が栄東に集中することになるから東大合格者数は30人を超える!?

602 :
>>598
栄東の東大?って、実際どれくらいの人数が進学してくるのかな?
サピのベット上位とかが落ちたのは当然東大?だよね?
子供の知り合いで、東大?合格した子で誰も栄東に進学していないんだが

603 :
>>601
何言ってるんだ? 開成蹴りもいる栄東様が30の訳ないだろ
あと3年で50人、あと7年で70人は固い。ついでに大宮開成っもあと3年で10.人、7年で30人
浦高は眼中に無し

604 :
大宮国際に期待

605 :
>>603
なるほど。全国ベスト10も見えてくるわけだな

606 :
>>605
全盛期の桐蔭を目指しているんで、ベスト10ではない
開智?はあw、浦高?はあwww

607 :
となると、ベスト5か!
まあ開成の連続1位記録を塗り替える可能性があるのは栄東しかないことは確かですね!

608 :
時代は灘、筑駒、栄東かな
まあ開智さんは、国際学院、浦和実業との埼玉Fラン御三家で頑張ってくれ

609 :
栄東を必要以上に茶化さなくてよいから。
地道に成果は上げていくでしょう。
開智は大宮開成や本庄東などに負けるな!!

610 :
開智やべーなぁ
これが2年続いたら本当に終わるぞ

611 :
住みたい街ランキング4位の大宮の高校が今後伸びそう

612 :
>>610
まあなんにせよ、調子こいていた開智関係者が1年はお通夜状態にならざるをえないのはめでたい。ザマァ

613 :
>>612
もう時代は栄東や。埼玉私立1強、千葉の栄東=渋幕といわれる時代になるで
開智ざまあざまあざまあ、高等部の助けを得てやっと東大2桁、一貫だけなら1桁ww
早慶も栄東の圧勝
次スレは  【栄東】★埼玉県私立中入試21★【本庄東・大宮開成】

614 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計5,332人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計26) なし
青森県(県計6)
岩手県(県計1)
宮城県(県計21) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計79) ○江戸川学園取手26
栃木県(県計54) 宇都宮15、宇都宮女子13
群馬県(県計66) 高崎20、前橋・県立14
埼玉県(県計295 5.5%) ○開智58、○栄東38、大宮26、○浦和明の星女子20、浦和・県立,○立教新座14、など【11校】
千葉県(県計369 6.9%) ○渋谷幕張87、○市川63、千葉・県立36、○昭和学院秀英32、○東邦大付東邦26、など【8校】
東京都(都計2,394 44.9%) 日比谷100、○開成95、○豊島岡女子学園83、◇東京学芸大附70、○女子学院65、など【63校】
神奈川(県計1,173 22.0%) ○浅野103、○聖光学院95、○洗足学園74、横浜翠嵐61、○桐光学園,○山手学院46、など【29校】
新潟県(県計30) なし
富山県(県計29) 高岡11
石川県(県計13) なし
福井県(県計10) なし
山梨県(県計31) なし
長野県(県計35) なし
岐阜県(県計30) 岐阜10
静岡県(県計79) 沼津東,浜松北12、静岡11
愛知県(県計169) ○滝24、○東海20、旭丘,岡崎13
三重県(県計24) なし

615 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計18) なし
大阪府(府計47) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計66) ○須磨学園13
奈良県(県計15) なし
和歌山(県計12) なし
鳥取県(県計4)
島根県(県計5)
岡山県(県計14) なし
広島県(県計43) なし
山口県(県計8)
徳島県(県計7)
香川県(県計8)
愛媛県(県計22) なし
高知県(県計4)
福岡県(県計44) ○明治学園10
佐賀県(県計8)
長崎県(県計4)
熊本県(県計5)
大分県(県計12) なし
宮崎県(県計5)
鹿児島(県計11) なし
沖縄県(県計5)
※サンデー毎日2014.4.13は早稲田のみ現役合格者数掲載

616 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計5,007人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計21) なし
青森県(県計5)
岩手県(県計1)
宮城県(県計17) なし
秋田県(県計4)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計70) ○江戸川学園取手15、竹園,土浦第一12
栃木県(県計52) 宇都宮23
群馬県(県計52) なし
埼玉県(県計305 6.1%) ○開智52、○栄東42、大宮24、○大宮開成22、○浦和明の星女子20、など【8校】
千葉県(県計377 7.5%) ○渋谷幕張82、○市川57、○昭和学院秀英55、千葉・県立32、船橋・県立29、など【7校】
東京都(都計2,262 45.2%) ○海城90、○開成84、○攻玉社80、○豊島岡女子学園72、日比谷71、など【64校】
神奈川(県計1,105 22.1%) ○浅野96、○聖光学院81、湘南60、横浜翠嵐58、○洗足学園54、など【28校】
新潟県(県計24) 新潟13
富山県(県計17) なし
石川県(県計13) なし
福井県(県計6)
山梨県(県計25) なし
長野県(県計19) なし
岐阜県(県計30) 岐阜12
静岡県(県計68) 沼津東14
愛知県(県計139) ○東海18、○南山17、○海陽中等12、岡崎,菊里11、○滝10
三重県(県計25) なし

617 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計8)
京都府(府計28) ○洛南16
大阪府(府計48) なし
兵庫県(県計71) ○灘13、○白陵10
奈良県(県計13) なし
和歌山(県計7)
鳥取県(県計0)
島根県(県計0)
岡山県(県計12) なし
広島県(県計48) ○ノートルダム清心13
山口県(県計7)
徳島県(県計3)
香川県(県計5)
愛媛県(県計13) なし
高知県(県計11) なし
福岡県(県計37) なし
佐賀県(県計6)
長崎県(県計4)
熊本県(県計4)
大分県(県計5)
宮崎県(県計1)
鹿児島(県計16) なし
沖縄県(県計4)

618 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2014.4.13 全国2336校特集より全国計10,761人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計89) 札幌南16、○北嶺15
青森県(県計16) なし
岩手県(県計15) 盛岡第一10
宮城県(県計46) ○古川学園13、仙台第二10
秋田県(県計8)
山形県(県計14) なし
福島県(県計34) なし
茨城県(県計241) ○江戸川学園取手36、水戸第一35、竹園32、○茗渓学園26、土浦第一19
栃木県(県計126) 宇都宮25、○幸福の科学学園24、宇都宮女子18、宇都宮東16、栃木10
群馬県(県計112) 高崎29、前橋・県立17、高崎女子15、前橋女子13、太田12
埼玉県(県計974 9.1%) ○栄東104、川越・県立80、○開智64、○本庄東53、○浦和明の星女子52、など【26校】
千葉県(県計810 7.5%) ○市川104、○渋谷幕張82、千葉・県立73、○昭和学院秀英65、東葛飾58、など【19校】
東京都(都計4,415 41.0%) ○豊島岡女子学園153、○女子学院141、○城北123、○本郷122、○開成103、など【95校】
神奈川(県計2,080 19.3%) ○浅野116、○聖光学院108、横浜翠嵐104、湘南96、○桐光学園,○フェリス女学院85、など【43校】
新潟県(県計84) 新潟24、新潟南14
富山県(県計63) 富山中部16、富山15、高岡14、○片山学園11
石川県(県計20) なし
福井県(県計16) 藤島11
山梨県(県計60) 吉田18、○駿台甲府11
長野県(県計73) 長野・県立21
岐阜県(県計71) 岐阜18、大垣北11
静岡県(県計175) 浜松北24、沼津東18、静岡17、浜松西16、磐田南12、富士10
愛知県(県計308) ○東海42、○南山36、○滝29、旭丘22、○海陽15、岡崎,明和12
三重県(県計40) ○高田11

619 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計43) ○洛南17
大阪府(府計99) ○大阪星光学院11
兵庫県(県計126) ○白陵18、○須磨学園13、○神戸女学院10
奈良県(県計29) なし
和歌山(県計17) なし
鳥取県(県計10) なし
島根県(県計6)
岡山県(県計48) 岡山朝日18
広島県(県計116) ○広島女学院17、◇広島大附,○広島学院12、○近大附広島福山,○修道10
山口県(県計22) 徳山11
徳島県(県計24) ○徳島文理10
香川県(県計36) 高松15
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計22) ○土佐11
福岡県(県計105) 修猷館13、○西南学院,○福岡雙葉12
佐賀県(県計11) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計19) 熊本13
大分県(県計34) ○大分東明10
宮崎県(県計19) なし
鹿児島(県計13) なし
沖縄県(県計9)

620 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計11,933人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計61) 札幌南10
青森県(県計19) なし
岩手県(県計13) なし
宮城県(県計36) なし
秋田県(県計14) なし
山形県(県計9)
福島県(県計41) 福島・県立14
茨城県(県計229) ○江戸川学園取手48、水戸第一34、土浦第一30、竹園19、○茗溪学園14、○水城10
栃木県(県計132) ○幸福の科学学園39、宇都宮26、宇都宮女子20
群馬県(県計130) 高崎27、中央中等20、太田・県立19、前橋・県立,前橋女子15、高崎女子12
埼玉県(県計1,125 9.4%) ○開智150、○栄東126、大宮102、川越・県立66、○大宮開成64、など【28校】
千葉県(県計1,072 9.0%) ○渋谷幕張160、○昭和学院秀英104、千葉・県立86、○市川85、東葛飾57、など【22校】
東京都(都計5,009 42.0%) ○女子学院149、○本郷146、○豊島岡女子学園144、○開成137、日比谷130、など【115校】
神奈川(県計2,384 20.0%) ○山手学院124、湘南118、横浜翠嵐,○浅野104、○聖光学院93、など【51校】
新潟県(県計61) 新潟14
富山県(県計41) 富山中部14
石川県(県計30) 金沢泉丘14
福井県(県計21) 藤島12
山梨県(県計50) 吉田12
長野県(県計82) 長野・県立19、松本深志15
岐阜県(県計54) 岐阜29
静岡県(県計144) 浜松北20、沼津東19、静岡18、韮山13
愛知県(県計295) ○南山27、○東海25、明和,○滝17、岡崎,刈谷16、旭丘14、菊里13、時習館12、一宮,○名古屋10
三重県(県計44) ○高田13

621 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計31) ○幸福の科学関西12
京都府(府計37) なし
大阪府(府計108) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計120) ○白陵15、○灘10
奈良県(県計17) なし
和歌山(県計25) ○智弁学園和歌山10
鳥取県(県計3)
島根県(県計3)
岡山県(県計35) なし
広島県(県計111) ◇広島大附18、○修道13、○ノートルダム清心11
山口県(県計25) 山口13
徳島県(県計16) なし
香川県(県計37) なし
愛媛県(県計47) ○愛光16
高知県(県計19) ○土佐13
福岡県(県計68) 修猷館15、筑紫丘11
佐賀県(県計10) なし
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計17) 熊本11
大分県(県計34) ○大分東明15
宮崎県(県計17) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール13
沖縄県(県計23) ○昭和薬科大附14

622 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計9,543人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計80) なし
青森県(県計9)
岩手県(県計14) なし
宮城県(県計32) なし
秋田県(県計2)
山形県(県計9)
福島県(県計33) 安積11
茨城県(県計162) ○江戸川学園取手25、竹園22、土浦第一17、並木中等,水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計93) 宇都宮25、宇都宮女子,宇都宮東10
群馬県(県計115) 高崎24、前橋・県立19、中央中等15、前橋女子12
埼玉県(県計863 9.0%) ○栄東116、○開智104、○大宮開成52、大宮50、○淑徳与野48、など【21校】
千葉県(県計935 9.8%) ○渋谷幕張103、○市川87、千葉・県立81、船橋・県立80、○昭和学院秀英57、など【23校】
東京都(都計3,816 40.0%) ○女子学院109、○海城103、○開成100、日比谷93、○頌栄女子学院92、など【101校】
神奈川(県計1,914 20.1%) 湘南132、○聖光学院119、横浜翠嵐78、○横浜共立学園67、○浅野,○フェリス女学院66、など【47校】
新潟県(県計45) 長岡,新潟13
富山県(県計30) 富山中部15
石川県(県計16) 金沢泉丘11
福井県(県計14) なし
山梨県(県計42) ○駿台甲府14、吉田11
長野県(県計53) 長野・県立10
岐阜県(県計55) 岐阜21
静岡県(県計132) 静岡,沼津東19、○加藤学園暁秀13
愛知県(県計263) ○東海32、○南山26、時習館22、菊里19、旭丘14、○滝12、○海陽中等11、岡崎,○愛知淑徳10
三重県(県計43) ○高田16、伊勢10

623 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計26) なし
京都府(府計51) ○洛南16
大阪府(府計104) ○高槻18、北野11
兵庫県(県計133) なし
奈良県(県計31) ○西大和学園10
和歌山(県計10) なし
鳥取県(県計5)
島根県(県計4)
岡山県(県計48) なし
広島県(県計104) ◇広島大附福山,○修道17、◇広島大附11
山口県(県計16) なし
徳島県(県計15) なし
香川県(県計25) なし
愛媛県(県計42) ○愛光15
高知県(県計12) なし
福岡県(県計77) ○久留米大附設13
佐賀県(県計6)
長崎県(県計9)
熊本県(県計9)
大分県(県計9)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計20) なし
沖縄県(県計11) なし

624 :
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】
北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大
2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

625 :
2018年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2018.6.22など、所沢北,所沢は学校HPより。
28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0
※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。

626 :
>>602
難関大のことだよ
東大コースは約100人ね

627 :
>>626
文字化けしてた。栄東の東大1の合格者がどれくらい進学してくるの?とききたかった。
A日程で難関大落ちる組はたいして優秀じゃないでしょ。

628 :
だから、100人が進学って書いてあるだろ
優秀かどうかはともかく、塾のコースに在籍していた事実に照らしての話も理解できないの?w四谷のSやサピのαに言及してるんじゃないんだから

629 :
>>627
また栄東の粗探しか。
コピペも開智関係者だろ?
ショボいんだよ、手口が。
ご退場願おう。

630 :
>>628
東大1特待から100人も進学するのか知らんかった。

子供のまわりで東大1受かった子10人どころかそれ以上いたけど、みんな御三家中心の都内難関に行きましたが、まさかA日程とかB日程の東大スライド合格と間違ってないよね???
開智関係者じゃないよ、そもそも開智は受ける気もしてなかった。

631 :
>>630
ついでに2019四谷大塚のデータ
東大1男子合格者最低偏差値57平均66

麻布合格者最低偏差値51平均63.7
駒東合格者最低偏差値57平均64.5

東大1から下限100人だとしても、優秀生が入ってるなら浦和超えどころかトップ10入りあるね。期待してるよ。

632 :
>>630
100はありません。
中1の1組は東大1や東大2。

633 :
しかしこの板の執拗な開智叩きはわかりやすい。お里が知れるね〜

634 :
執拗な他校叩きが開智くんだったんだよw
新参は黙ってろ

635 :
○金が掛かる
○歩留りがどうたら
○早稲田は人科スポ科で合格数水増し
○東大は文三で水増し
○行きもしない地方国公立で水増し
○開智は開智はと聞かれてもないのに一方的に宣伝
○高入生とごちゃ混ぜで水増し
○後発のくせして既存の他学園の系列校展開を批判
○学部別合格者や進学者情報の公開を強要
○とにかく金が掛からないことをアピール
思い返すだけでもこれらのことを必死にやって開智の優位性を語っていたが、この有り様w

636 :
とにかく栄東だ〜〜〜〜
開智は蹴落とした。渋幕路線確定。海城、早稲田中なら。栄東中へ

637 :
なんか栄東を持ち上げすぎて逆にバカにしてるのかなって思っちゃう笑

638 :
何? 栄東はもはや渋幕を約束されたようなもん
浦和とか言う浪人学校は眼中に無し。

639 :
>>635
大体あってんじゃん(笑)

640 :
栄東は校長が代われば生徒も教職員ものびのびとして雰囲気もよくなりSCC廃止で大手塾丸投げになりかなり実績も伸びると思うよ…
埼玉の校内塾は安くて便利で良さそげだけどポテンシャル潰されてる生徒も多い

641 :
ポテンシャル潰されてるとはいかに

642 :
>>638
渋幕どまりでいいんですか?

643 :
そんなわけないよね。打倒開成も射程内よ

644 :
ネタは置いといて、あんな場所でよく頑張ってるよな栄東
開智みたいに開き直って素朴な公立みたいな環境です!とかやってないし

645 :
開智の低迷は大宮開成や昌平などの後発の一貫校の台頭による優秀層の分散が原因だろう
大宮開成も昌平も10年前だと選択肢に入らなかった
お試しと言われる栄東や開智すら合格出来ない生徒達を現在の水準に引き上げたのは立派だ
今後も栄枯必衰があるだろう

646 :
>>645
別に開智は低迷してないだろ

647 :
>>646
えっ?
今年の開智一貫の実績知らないの?

648 :
開智はある程度、今年の実績予想していたのでは、
説明会で、数学の授業を今年の入学者から1時間増やすとか、
補習の体勢を立て直したとか、低学年に放課後の自習室を用意した。
夏休みの講習に、全員がられる受けられるようなネイテイブ1名に生徒10名程度?で、
毎日2〜3時間英語漬けの授業を行う。といろいろな改革を進めるといっていた。
これは、危機感を持った学校側の意思の表れだったのではないかと思う。
開智は7年に1度くらい実績が大きく下がる年があったが、今年はその年のようだ。
それにしても、コロナと同じくらい衝撃的に下がっている。
今後どうなるかは来年の結果待ちだろう。

649 :
栄東が渋幕になりきれない要因は立地だろうな。
大宮以南になきゃ人集めに限界がある。
埼玉でそこそこの教育意識が高い層がいるのは大宮駅〜旧浦和市内のゾーン。
わざわざ本数少ない宇都宮線に乗って東大宮まで通うというのがハードルになってる部分はあると思う

650 :
立地に関して、私は逆の考えだわ
東京に近いとライバル校は多くなり、御三家などには勝てないから、県南にできても大きく伸びない
事実、渋幕、聖光、栄光などは東京近辺ではない
埼玉の駅でいえば、2路線が交わり茨城や栃木からも通える久喜とか栗橋

651 :
>>647
いつもと大して変わってないだろ

652 :
栄東の実績ですが、学校側はもう少しいい数字が出ると思ってたと思います。
下も重いけど、上位層の厚い学年でしたので。
来年の既卒は期待できると思います。

653 :
>>652
私大難化もあるが一貫120名、240名、今の300名オーバーでも絶対数が同じで、合格率で見ると劣化しているな
中低位層は浪人で日東駒専レベルじゃないか?

654 :
栄東も開智も当事者が騒ぐほど
受験界は気にしていないぞ。
10以上20未満の数字であるかぎりは
外野からはいつも通りとしか思われていない。
だいたいお前ら、芝、攻玉社、世田谷学園、
サレジオが東大何人なんていちいち知らないだろう。

655 :
>>653
上位クラスはMARCHを受けません。
早稲田も一般ではなくほとんどセンター利用。
受けるのは慶応一般。


中〜下位は満遍なく受験していますが、MARCHに合格するのは中位層でしょう。

656 :
開智は男女別データやめたんどな
女子の実績ひどいのかな

657 :
>>656
一貫部のページで男女別出してるぞ

658 :
>>650
なるほど

659 :
開智はいいとして栄東は東大コース作ってるんだからもっと東大出さないと

660 :
開智の一貫悪すぎても高等部に若干助けられてよかったな。散々、別学校だ高等部は駄目だと言ってたくせに都合よすぎて笑える。

661 :
>>650
立地の問題じゃないわね
神奈川御三家あたりは歴史が違うし
比較的歴史の浅い学校(渋幕とか)は経営陣次第
それも桐蔭みたいな栄枯盛衰ある世界

662 :
本庄東は東大プロジェクトを作ったので、来年か再来年には追いつくと思います。
多分5年後には追い抜いてると思うから本庄東に入学した方が良いと思いますよ。

663 :
マジか!受験するっ

664 :
>>662
開智なんて希望出している場合じゃないな

665 :
埼玉の渋幕、栄東もこれはうかうかしておれませんね!

666 :
栄東の無双ではありますが、栄東、本庄東、大宮開成、以上3校が埼玉私学御三家と決定しました。

667 :
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

668 :
開智の実績落ちすぎw
東大国医は栄東、早慶マーチは開智と大宮開成へ
これで無駄に二分されていたのが統合され東大コンスタントに30名オーバーが維持できるのではないか?
来年以降開智希望する層いなくなり結構結構

669 :
>>668
来年は大宮開成
五年後には昌平
抜かれないか危惧している。

予備校のような学生生活が
一概に良いとは思えないけど

670 :
埼玉第一

671 :
因果応報
馬鹿に指導されれば再生産

672 :
マジで大宮か浦和、南浦和近くに進学校があればかなり違うと思う
遠方から通いやすくなるし
あと和光市も

673 :
旧薔薇高、薔薇女があるじゃないか

674 :
>>672
しつこい

675 :
栄東がようやくくだらない学校のdisりから解放。disってきた学校は大宮開成、本庄東、昌平などの新興勢力にdisってきた報いとして抜かれる運命にあるようだな。

676 :
栄東は埼玉の私学だと頭一つ抜けたね
開智との10年戦争に勝ったわ

本庄東、昌平は都内私学に通えない生徒さんで栄東や開智に合格は厳しい子に需要あるかもな
生徒を伸ばすプログラムがありそうだな
あの中学受験の偏差値で東大から中堅私大までかなり合格させてるのは凄いわ

677 :
しつこい

678 :
>>676
油断すると、浦和実業一貫部にも
10年後負けちまうぞ!
頑張れ東岩槻

679 :
東京一工国医  早稲田  慶應  旧帝
栄東  36 140 74 52
開智  32 91 38 25
最上位はまだ拮抗してるが、上位の層が開智は薄い
もはや勝負あった。逆転は無理だろう
試験日同じなら敬遠され、別の日なら栄東にも本命にも
受からない子しか入学しないのではないか?
今までも開智は、栄東に比べて所得が低い為、コロナの
影響も受けて厳しくなるね

680 :
開智は国立後期に期待しよう。巻き返せるか?

681 :
栄東はこういうところが嫌われるんだよね。

682 :
>今までも開智は、栄東に比べて所得が低い為
これ、データなりソースを示してほしいね。「ありそうだな」、「だろう」、「ではないか?」とか
生半尺な書き込みが多すぎる。お前の底巧を撒き散らすな

683 :
>>681
開智が調子良かった時は開智がそう言われてた
どっちも同じだよ

684 :
>>682
1 異常に浪人を避けるところ(コスパ重視、元々伸び切ったゴムで余地が無い)
2 塾予備校を否定するところ(塾無し、浪人を避ける家庭を呼び込む)
3 とにかく金の話が多いこと(特待、他校は金がかかると宣伝等、独自の補講)
4 親の職業や居住地、偏差値(全て相関性がある)
5 極端な国公立理系志向(しかし、実績が追い付いていない)
言っとくが、お前ら側が言ってた事だからな

685 :
>>680
無理、差が広がるだけ

>>681
現役比率がどうだとか、学部がどうだとか、進学者がどうだとか、とにかく他校批判と自画自賛が多かったのはどちらかな?
これからも遠慮は要らないからドンドンと情報開示をお願いしますw

686 :
栄東早稲田所沢体育大学、今年も全国No1おめでとう

687 :
>>684
全く答えになっていない。というか、「お前ら側」って何? また妄想か?

688 :
本当にこの妄想垂れ流しはなんなのだろうね。毎度げんなりする

689 :
>>687
10年前から過去スレ読み直せ
志望者減も偏差値低下も全て自業自得
落ちるナイフに手を出すな(株の格言)
>>688
上位学部の優位性ないくせによく言えるわw
活躍している部活もないのでスポーツも縁無いし、勉強しかしていないのに
今年の実績はないだろw
スポ科人科も偏差値急上昇なのでマーチよりよほど良いし、学びたい学問に
他人があれこれ言ってんじゃない
さいたま市の地価の低い僻地にある分際で、地元の埼玉愛はないのか?

690 :
>>689
お前10年前から居るんだ。鳥肌が立つわ
キモイ

691 :
開智の行く末は西武学園文理辺りかな…
とにかく栄東への暴言が酷かった。そのくせ
今回しれっと高等部と合算したのが致命的。
栄東は渋幕化していくだろうね。

692 :
去年は栄東が悲惨だった。

693 :
一年で決めつけるのはどうかな。

694 :
>>691
普通にそう思うよな?
実際開智に通わせている友人が知りもしないのに、栄東は金がかかると言っていたな
開智の売りの放課後の補講も大した実績無いくせに費用の少なさアピールしてちゃんちゃら
おかしい。栄東の方もSCCの情報開示が少なくて誤解を与えたが時間あたり380円程度だったと思う
高1が4万円、高2が10万円、高3が40万円ほど。外野がとやかく言うレベルではない(低所得だと
問題なのかもしれないがw)

695 :
栄東が渋幕化!?調子にのり過ぎじゃね。

696 :
>>695
毎年調子に乗っていたのは開智じゃないか。
まあ、後々の埼玉私立の序列は
栄東>大宮開成>本庄東>開智=昌平って感じに
なるだろうね。

697 :
>>693
来年は既卒で差が拡大すると思うぞ

698 :
>>695
渋幕は無理だな
都内私立や浦和や大宮がすぐ近くにあるから
県内ナンバー2の地位は揺るぎなくなった気はする

699 :
冷静にデータを読める人ならここの落書きはデタラメだという事がわかると思う。

http://www.ko-jukennavi.net/wp-content/uploads/2019/12/56781fa63357016531211d682b275739.pdf

http://www.ko-jukennavi.net/wp-content/uploads/2019/12/759887c4fbb50c652668bf75de137b1c.pdf

700 :
>>696
開智は自主的な勉強を重視するので、栄東と違って受験少年院では無いと力説する馬鹿が言ってたが、勉強しない環境どおりの結果になってしまった
入口の偏差値が低いのに勉強しないって、時間とお金の無駄遣いだよな

701 :
>>700
いやいや開智も栄東と変わらんよ
どっちもよくあるイケイケ新興進学校のやり口で数字を伸ばしてきた学校
どっちもどっちだけどな
しかし開智はここから数年間は入り口の偏差値がどんどんと下がっていった暗黒期に入るから来年以降はこんなもんじゃないだろ

702 :
>>686
国立勉強で忙しいので、上位層は早稲田下位学部の一般受けずにセンター利用。だから数が増えるだけ。

703 :
>>692
今年の開智ほどじゃございません

704 :
開智暗黒モード突入!
栄東確変!ボーナスチャンス!

705 :
>>701
栄東は開成や筑駒の生徒の滑り止めにされてる
開智はされてない
これ重要な

706 :
>>702
開智の下位は開智国際大に進学しますw

707 :
>>706
立派な学歴だな。
開智国際大全国1位!!

708 :
開智、ちょいちょい更新されるけどどこが増えたのか全くわからん

709 :
>>707
早慶上智ならぬ早慶開智になります!

710 :
開智国際大附属開智に改名すれば偏差値超アップ間違いない。

711 :
開智国際大

平成国際大学

浦和大学

712 :
何だかんだで栄東は後期で国立を前年並みに帳尻合わせたな
早慶上理もほぼ同じ
私大難化の割には健闘しているのか

713 :
>>712
早慶開智の間違いでは?
開智大附属東岩槻なめんなよ!

714 :
栄東/東京一工医/早慶/東理科/明治
  / 43 /218/ 193 /149
開智/ 31 / 120/ 111 /113
両校のHP最新の合格者情報による
明らかに格下になってしまった開智って、、、。

715 :
>>714
開智国際大で圧倒的大差つけているから互角

716 :
インターエデュで長文イキリおばさん怖い

717 :
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む
一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%
一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820

718 :
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)
     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%
※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

719 :
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。
出典は、
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。

720 :
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2
14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

721 :
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2
○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者
○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者
●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

722 :
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計
       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%
同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%

723 :
{法科大学院の入学定員 2018年入学}
国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。
法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。
法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人
法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
{関連分野の国立文系専門職大学院}
公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。
会計大学院;東北大、北海道大に設置。

724 :
482エリート街道さん2018/12/13(木) 10:19:24.59ID:GcIuNnG8
>174
2018年東北大法学部前期入試 合格者151人、入学者147人。後期入試は実施していない。
今年の東北大法学部の辞退者は4人しかいない。
データ元が東北大合格者が少ない東進なのでサンプルはたぶん一人だよ。
その早稲田法合格者はセンター利用が一人ではないの。
東北大法学部の併願先上位5に早稲田法は入っていない。
早稲田法学部は入試合格者の2/3は辞退でしょw ※2018年入試は827人,合格者の約69%が辞退
他も国立大が全体入試結果に反して蹴られ過ぎで、東進はおそらく東京都や神奈川県の在籍生が多いのだと思う。
528エリート街道さん2018/12/13(木) 17:25:48.26ID:kWSUrlFh
>515
このデータがデマじゃないと仮定する
阪大法と早稲田法両方受かった人のうち2割が早稲田法に行ってるからサンプル数が5人か10人かは分からんけど阪大法入学辞退者のうち1人か2人は早稲田法じゃん
阪大法と慶応商に両方受かった人のうち3分の2が慶応商に行っててそれは恐らくサンプル数3で2人が慶応商に行ったと推測できる
5人しかいない阪大法入学辞退者のうち3人かおそらく4人の入試結果と進路が分かってるわけだがそんな分かるもんか?
このデータの信憑性怪しいぞ
まあ確かめようがないから知らんけど
546エリート街道さん2018/12/13(木) 18:34:00.57ID:GcIuNnG8
>528
東進の阪大合格者数からして異例ではあるけど、
いろいろとおかしな国立辞退私大進学のデータを見ると、私大志向の予備校(株)なんだと思う。
早稲田アカデミーの株式取得も進めているし。
私大バブルの頃の早稲田文系を煽って全盛だった代ゼミが、生徒減少でリストラ体質改変すると、
私大バブル残党は東進に流れたような。
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1544426877/482-547n/?v=pc

725 :
487エリート街道さん2018/12/13(木) 10:52:12.56ID:GcIuNnG8
>484
東北大の合格者は東北地方よりも関東地方のほうが多いし、法学部も合格者の大半は宮城県以外、
今年※2018年 の東北大法学部で宮城県の次に多かったのは埼玉県だよ。
______
ちなみに県立浦和から2018年は東北大法学部に5人合格※(全国4位)、もちろん全員進学した。埼玉県全体でも昨年の辞退者は一人もいなかった。
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc

726 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計5,332人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計26) なし
青森県(県計6)
岩手県(県計1)
宮城県(県計21) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計79) ○江戸川学園取手26
栃木県(県計54) 宇都宮15、宇都宮女子13
群馬県(県計66) 高崎20、前橋・県立14
埼玉県(県計295 5.5%) ○開智58、○栄東38、大宮26、○浦和明の星女子20、浦和・県立,○立教新座14、など【11校】
千葉県(県計369 6.9%) ○渋谷幕張87、○市川63、千葉・県立36、○昭和学院秀英32、○東邦大付東邦26、など【8校】
東京都(都計2,394 44.9%) 日比谷100、○開成95、○豊島岡女子学園83、◇東京学芸大附70、○女子学院65、など【63校】
神奈川(県計1,173 22.0%) ○浅野103、○聖光学院95、○洗足学園74、横浜翠嵐61、○桐光学園,○山手学院46、など【29校】
新潟県(県計30) なし
富山県(県計29) 高岡11
石川県(県計13) なし
福井県(県計10) なし
山梨県(県計31) なし
長野県(県計35) なし
岐阜県(県計30) 岐阜10
静岡県(県計79) 沼津東,浜松北12、静岡11
愛知県(県計169) ○滝24、○東海20、旭丘,岡崎13
三重県(県計24) なし

727 :
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計18) なし
大阪府(府計47) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計66) ○須磨学園13
奈良県(県計15) なし
和歌山(県計12) なし
鳥取県(県計4)
島根県(県計5)
岡山県(県計14) なし
広島県(県計43) なし
山口県(県計8)
徳島県(県計7)
香川県(県計8)
愛媛県(県計22) なし
高知県(県計4)
福岡県(県計44) ○明治学園10
佐賀県(県計8)
長崎県(県計4)
熊本県(県計5)
大分県(県計12) なし
宮崎県(県計5)
鹿児島(県計11) なし
沖縄県(県計5)
※サンデー毎日2014.4.13は早稲田のみ現役合格者数掲載

728 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計5,007人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計21) なし
青森県(県計5)
岩手県(県計1)
宮城県(県計17) なし
秋田県(県計4)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計70) ○江戸川学園取手15、竹園,土浦第一12
栃木県(県計52) 宇都宮23
群馬県(県計52) なし
埼玉県(県計305 6.1%) ○開智52、○栄東42、大宮24、○大宮開成22、○浦和明の星女子20、など【8校】
千葉県(県計377 7.5%) ○渋谷幕張82、○市川57、○昭和学院秀英55、千葉・県立32、船橋・県立29、など【7校】
東京都(都計2,262 45.2%) ○海城90、○開成84、○攻玉社80、○豊島岡女子学園72、日比谷71、など【64校】
神奈川(県計1,105 22.1%) ○浅野96、○聖光学院81、湘南60、横浜翠嵐58、○洗足学園54、など【28校】
新潟県(県計24) 新潟13
富山県(県計17) なし
石川県(県計13) なし
福井県(県計6)
山梨県(県計25) なし
長野県(県計19) なし
岐阜県(県計30) 岐阜12
静岡県(県計68) 沼津東14
愛知県(県計139) ○東海18、○南山17、○海陽中等12、岡崎,菊里11、○滝10
三重県(県計25) なし

729 :
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計8)
京都府(府計28) ○洛南16
大阪府(府計48) なし
兵庫県(県計71) ○灘13、○白陵10
奈良県(県計13) なし
和歌山(県計7)
鳥取県(県計0)
島根県(県計0)
岡山県(県計12) なし
広島県(県計48) ○ノートルダム清心13
山口県(県計7)
徳島県(県計3)
香川県(県計5)
愛媛県(県計13) なし
高知県(県計11) なし
福岡県(県計37) なし
佐賀県(県計6)
長崎県(県計4)
熊本県(県計4)
大分県(県計5)
宮崎県(県計1)
鹿児島(県計16) なし
沖縄県(県計4)

730 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2014.4.13 全国2336校特集より全国計10,761人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計89) 札幌南16、○北嶺15
青森県(県計16) なし
岩手県(県計15) 盛岡第一10
宮城県(県計46) ○古川学園13、仙台第二10
秋田県(県計8)
山形県(県計14) なし
福島県(県計34) なし
茨城県(県計241) ○江戸川学園取手36、水戸第一35、竹園32、○茗渓学園26、土浦第一19
栃木県(県計126) 宇都宮25、○幸福の科学学園24、宇都宮女子18、宇都宮東16、栃木10
群馬県(県計112) 高崎29、前橋・県立17、高崎女子15、前橋女子13、太田12
埼玉県(県計974 9.1%) ○栄東104、川越・県立80、○開智64、○本庄東53、○浦和明の星女子52、など【26校】
千葉県(県計810 7.5%) ○市川104、○渋谷幕張82、千葉・県立73、○昭和学院秀英65、東葛飾58、など【19校】
東京都(都計4,415 41.0%) ○豊島岡女子学園153、○女子学院141、○城北123、○本郷122、○開成103、など【95校】
神奈川(県計2,080 19.3%) ○浅野116、○聖光学院108、横浜翠嵐104、湘南96、○桐光学園,○フェリス女学院85、など【43校】
新潟県(県計84) 新潟24、新潟南14
富山県(県計63) 富山中部16、富山15、高岡14、○片山学園11
石川県(県計20) なし
福井県(県計16) 藤島11
山梨県(県計60) 吉田18、○駿台甲府11
長野県(県計73) 長野・県立21
岐阜県(県計71) 岐阜18、大垣北11
静岡県(県計175) 浜松北24、沼津東18、静岡17、浜松西16、磐田南12、富士10
愛知県(県計308) ○東海42、○南山36、○滝29、旭丘22、○海陽15、岡崎,明和12
三重県(県計40) ○高田11

731 :
2014年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計11) なし
京都府(府計43) ○洛南17
大阪府(府計99) ○大阪星光学院11
兵庫県(県計126) ○白陵18、○須磨学園13、○神戸女学院10
奈良県(県計29) なし
和歌山(県計17) なし
鳥取県(県計10) なし
島根県(県計6)
岡山県(県計48) 岡山朝日18
広島県(県計116) ○広島女学院17、◇広島大附,○広島学院12、○近大附広島福山,○修道10
山口県(県計22) 徳山11
徳島県(県計24) ○徳島文理10
香川県(県計36) 高松15
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計22) ○土佐11
福岡県(県計105) 修猷館13、○西南学院,○福岡雙葉12
佐賀県(県計11) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計19) 熊本13
大分県(県計34) ○大分東明10
宮崎県(県計19) なし
鹿児島(県計13) なし
沖縄県(県計9)

732 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計11,933人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計61) 札幌南10
青森県(県計19) なし
岩手県(県計13) なし
宮城県(県計36) なし
秋田県(県計14) なし
山形県(県計9)
福島県(県計41) 福島・県立14
茨城県(県計229) ○江戸川学園取手48、水戸第一34、土浦第一30、竹園19、○茗溪学園14、○水城10
栃木県(県計132) ○幸福の科学学園39、宇都宮26、宇都宮女子20
群馬県(県計130) 高崎27、中央中等20、太田・県立19、前橋・県立,前橋女子15、高崎女子12
埼玉県(県計1,125 9.4%) ○開智150、○栄東126、大宮102、川越・県立66、○大宮開成64、など【28校】
千葉県(県計1,072 9.0%) ○渋谷幕張160、○昭和学院秀英104、千葉・県立86、○市川85、東葛飾57、など【22校】
東京都(都計5,009 42.0%) ○女子学院149、○本郷146、○豊島岡女子学園144、○開成137、日比谷130、など【115校】
神奈川(県計2,384 20.0%) ○山手学院124、湘南118、横浜翠嵐,○浅野104、○聖光学院93、など【51校】
新潟県(県計61) 新潟14
富山県(県計41) 富山中部14
石川県(県計30) 金沢泉丘14
福井県(県計21) 藤島12
山梨県(県計50) 吉田12
長野県(県計82) 長野・県立19、松本深志15
岐阜県(県計54) 岐阜29
静岡県(県計144) 浜松北20、沼津東19、静岡18、韮山13
愛知県(県計295) ○南山27、○東海25、明和,○滝17、岡崎,刈谷16、旭丘14、菊里13、時習館12、一宮,○名古屋10
三重県(県計44) ○高田13

733 :
2016年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計31) ○幸福の科学関西12
京都府(府計37) なし
大阪府(府計108) ○大阪星光学院10
兵庫県(県計120) ○白陵15、○灘10
奈良県(県計17) なし
和歌山(県計25) ○智弁学園和歌山10
鳥取県(県計3)
島根県(県計3)
岡山県(県計35) なし
広島県(県計111) ◇広島大附18、○修道13、○ノートルダム清心11
山口県(県計25) 山口13
徳島県(県計16) なし
香川県(県計37) なし
愛媛県(県計47) ○愛光16
高知県(県計19) ○土佐13
福岡県(県計68) 修猷館15、筑紫丘11
佐賀県(県計10) なし
長崎県(県計10) なし
熊本県(県計17) 熊本11
大分県(県計34) ○大分東明15
宮崎県(県計17) なし
鹿児島(県計24) ○ラ・サール13
沖縄県(県計23) ○昭和薬科大附14

734 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計9,543人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計80) なし
青森県(県計9)
岩手県(県計14) なし
宮城県(県計32) なし
秋田県(県計2)
山形県(県計9)
福島県(県計33) 安積11
茨城県(県計162) ○江戸川学園取手25、竹園22、土浦第一17、並木中等,水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計93) 宇都宮25、宇都宮女子,宇都宮東10
群馬県(県計115) 高崎24、前橋・県立19、中央中等15、前橋女子12
埼玉県(県計863 9.0%) ○栄東116、○開智104、○大宮開成52、大宮50、○淑徳与野48、など【21校】
千葉県(県計935 9.8%) ○渋谷幕張103、○市川87、千葉・県立81、船橋・県立80、○昭和学院秀英57、など【23校】
東京都(都計3,816 40.0%) ○女子学院109、○海城103、○開成100、日比谷93、○頌栄女子学院92、など【101校】
神奈川(県計1,914 20.1%) 湘南132、○聖光学院119、横浜翠嵐78、○横浜共立学園67、○浅野,○フェリス女学院66、など【47校】
新潟県(県計45) 長岡,新潟13
富山県(県計30) 富山中部15
石川県(県計16) 金沢泉丘11
福井県(県計14) なし
山梨県(県計42) ○駿台甲府14、吉田11
長野県(県計53) 長野・県立10
岐阜県(県計55) 岐阜21
静岡県(県計132) 静岡,沼津東19、○加藤学園暁秀13
愛知県(県計263) ○東海32、○南山26、時習館22、菊里19、旭丘14、○滝12、○海陽中等11、岡崎,○愛知淑徳10
三重県(県計43) ○高田16、伊勢10

735 :
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計26) なし
京都府(府計51) ○洛南16
大阪府(府計104) ○高槻18、北野11
兵庫県(県計133) なし
奈良県(県計31) ○西大和学園10
和歌山(県計10) なし
鳥取県(県計5)
島根県(県計4)
岡山県(県計48) なし
広島県(県計104) ◇広島大附福山,○修道17、◇広島大附11
山口県(県計16) なし
徳島県(県計15) なし
香川県(県計25) なし
愛媛県(県計42) ○愛光15
高知県(県計12) なし
福岡県(県計77) ○久留米大附設13
佐賀県(県計6)
長崎県(県計9)
熊本県(県計9)
大分県(県計9)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計20) なし
沖縄県(県計11) なし

736 :
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

737 :
2018年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2018.6.22など、所沢北,所沢は学校HPより。
28%
26% 大宮26.2、県立浦和26.1
24% 春日部24.4
22% 川越女子22.7、市立浦和22.0,○栄東22.0
20% ○浦和明の星女子21.1、○開智20.5、県立川越20.4
18% 浦和第一女子19.6、越谷北18.0
16% 蕨17.9,不動岡17.9、浦和西16.2
14% 熊谷14.5
12%
10% 所沢北11.8、○淑徳与野11.0、熊谷西10.9、○本庄東10.8、○川越東10.7,○大宮開成10.7、○昌平10.5、川口北10.4
9% 越ヶ谷9.3
8% ○秀明8.1
7% ○春日部共栄7.4、松山7.3,○狭山ヶ丘7.3
6% ○西武学園文理6.7、春日部女子6.6、○城西川越6.4、本庄6.1
5% 和光国際5.9、○栄北5.4
4% ○大妻嵐山4.5、○星野4.3
3% 杉戸3.8、秩父3.7,浦和南3.7、坂戸3.0,○獨協埼玉3.0
※大宮北,熊谷女子,越谷南,開智未来,城北埼玉は非公表。

738 :
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1418717004/519
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

739 :
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■
◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%
1991-1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg
早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。

740 :
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.5倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 91-00年は>>738

741 :
山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149
期間中、慶應大や早稲田大の合格件数が倍以上に増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも
早慶が受かり易くなっただけである。
上の表期間の初期と2018で、早稲田の二大模試偏差値に大きな変化は無く下がってはいないことに注意。(相対的レベルダウンでも偏差値は上がることもある)
※東工大は2012年より前期入試でセンター試験は第一段階選抜のみ利用600点/950点の基準点以上、に変更し私大理系が受験可能な入試になった。また2012年より推薦を全類で導入。
2017年以降は早稲田は減っている。

742 :
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。
     合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数(4月)
1991年 14897  7646  51.3%  10143
2001年 16640  7206  43.3%  10158
2002年 17036  6813  40.0%  10398
2003年 17673  7106  40.2%  10254
2004年 18348  7645  41.7%  10900
2005年 17680  7114  40.2%  10442
2006年 18485  7425  40.2%  10691
2007年 17891  6527  36.5%  10168
2008年 18404  6411  34.8%  10028
2009年 18300  6317  34.5%  10051
2010年 17972  6245  34.7%  10035
2011年 18581  6211  33.4%   9938
2012年 18960  6365  33.6%  10095
2013年 17975  6060  33.7%   9747
2014年 17601  5885  33.4%   9601
2015年 18281  5924  32.4%   9476
2016年 17976  5734  31.9%   9345
2017年 15927  5302  33.3%   9025
2018年 14532  4820  33.2%   8605
2018年4月入学は335人の学部入学定員割れ、735人(13.2%)の入試募集人員割れ。

743 :
偏差値操作必死だなwww
1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。

4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む
    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

744 :
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
(つづく)

745 :
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
(つづき)
                                北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1
2018※ 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4   2.6.    9.1   5.2   3.3   2.4
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。

2013年までの一般個別入試のみ統計の年度と、センター利用を含めた2014年の都県比率の落差にも注目。
2014年に比率を大きく下げた神奈川県と千葉県は私大文系専願が特に多い。
東京都も多いはずだが東大合格者が群を抜いて多いのでその合格者が併願合格する(進学は稀)
例 ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/44-45
  ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/102n
センター利用を含めても統計上は神奈川県,千葉県ほどは落ちなかった。
地方は早稲田個別入試の受験生は少ないので、早稲田大がセンター利用を含めて統計を出した2014年に比率が上がっている。
ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1544324634/145n/

746 :
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】
北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大
2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」

747 :
都内有名大、増える首都圏高卒 30年間で1.4倍に
東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75&#12316;55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。
地方出身者の東京離れを食い止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。
地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる
 進学情報誌を発行する大学通信と毎日新聞出版は毎年、主要大学の出身高校別合格者を調査。
1986年と2016年のデータ(16年分は朝日新聞出版も調査に参加)を元に、
東大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶応義塾大の合格者(早大と慶大は一般入試のみ対象)を分析した。
 その結果、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、
いずれも増えていた。首都圏の高校生の数が全国に占める割合は86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html
※首都圏の人口割合は過去30年で上がっているが、高校生の数が全国に占める割合は過去30年間でほぼ同じなのは、
首都圏の出生率が関西圏とともに全国でも低いため。なかでも東京都が不動の全国ワーストなのが大きい。
2016年合計特殊出生率 全国1.44
沖縄県1.95、島根県1.75、長崎県,宮崎県1.71、鹿児島県1.68、熊本県1.66、福井県,大分県1.65、香川県1.64、佐賀県1.63〜
〜神奈川県,奈良県1.36、千葉県1.35、宮城県,京都府1.34、北海道1.29、東京都1.24
ttp://todo-ran.com/t/kiji/16694

748 :
開智関係者だろ、コピペ乱射は。
コロナの関係で都内敬遠されて、
栄東も開智も伸びるかもね

749 :
まぁまぁ埼玉は争ってる場合じゃないから

750 :
>>748
私立敬遠で公立に流れる。

751 :
四谷や日能研の偏差値出たの?

752 :
とっくに出てるよ

753 :
どんなや
塾は存続できるのか

754 :
>>753
ttps://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf

755 :2020/04/27
ありがとうございます。

【青学】青山学院高等部【MARCH付属校】
静岡県立静岡高等学校スレ
[west] 東京都立西高等学校 Part20 [west]
愛知工業大学附属中学校・名電高等学校
☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part19
岩手県立一関第一高等学校・附属中学校
愛知県立時習館高等学校 Part7
●●●●●日大付属校ランキング●●●●●
山口県立山口高等学校 Part2
開邦中学と球陽中学
--------------------
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
浜田省吾 ON THE ROAD Part158
【ヤリチン】関ジャニの錦戸亮が嫌いな喪女【不倫クズ】
千葉県の高校野球 part788
JOC山下泰裕会長、東京五輪を批判する世界中のアスリートを抑え込み 「大きな声になると問題になる」 [452836546]
大迫勇也 77
SURLY サーリー 35
SAKURAWiFi モバイルWi-Fiルーター 1
今の将棋界に要らないもの
【X JAPAN】 PATA 1 【Ra:in】
L'Arc〜en〜Ciel 14
ひかりもの を語ろう
【NGT48】本間日陽メンバーは山口、菅原、長谷川を裏切ったのか?心の闇考察スレ 2
【Record China】米国では「今回の日韓対立は韓国が始めた」との見方が多数=韓国ネットはどう見る?[7/16]
【1%低俗番組】リシリな夜って誰が見てるの?4
PENTAX KP part 18
石川県の転職情報 PART19
カジュアルサイクルウェア 17枚目
駿河屋スレ その4 in おもちゃ板
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2646
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼