TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSO2】フォーエバーロナー 引退 135,200円
【徹底議論2】PSO2はなぜ低評価を削除したのかpart2
【PSO2】マナー盛りして無い奴は【緊急】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29733】
【PSO2悲報】諏訪、一太郎、出国する
【悲報2】メイプルストーリー2サ終
【PSO2】ヒメキさんを崇めるスレ【アンチ敗走】2
【PSO2悲報】ポポナ、イドラをプレイしない・・・
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30471】
【PSO2】4人用アルティメットクエスト

【国】エオルゼア同盟軍とアークスが全面戦争したら


1 :2019/09/06 〜 最終レス :2019/09/15
どっちが勝つの?
ちなみに運営とかユーザー数は抜きに劇中内での物とする

2 :
アークスって設定薄すぎて実態謎過ぎるから真面目に考えようが無いわ

3 :
拠点とか何かを守って戦うならアークスボロ負けじゃ?

4 :
けど文明レベルで考えるとアークス

5 :
国王

6 :
http://i.imgur.com/CLlt7Dp.jpg

7 :
いくらなんでも宇宙にいるアークスが地上で活動してる奴らに負けるはず…あっ(ガバガバセキュリティ)

8 :
こういうのって決め手の弱点の探り合いになるから設定雑な方が勝つよ
つまりアークスに勝てる相手はほぼいない

9 :
アークス側が宣戦布告なしで攻めいれば勝てる
悠長に宣戦布告したらシドえもんに何とかされるので負ける
ヒカセン側から攻められた時も同様

10 :
アークスの指示系統見ただろ
そもそも組織として終わってんだよ

11 :
AISが使えるかどうかで変わってくる

12 :
アークスなんて死んでも無尽蔵にクローン作るぞ

13 :
エオルゼア同盟vsアークスじゃなくてヒカセンvs安藤だろ

14 :
ユーザーが無関係ならテクノロジーがあるアークスが少し有利なんじゃないかな
どっちもモブは糞弱い無能だし

15 :
戦争って程のもんでもないな
ホロコーストかな

16 :
ヒカセンってHP数万あったよな

17 :
艦隊戦総力戦にて甲板上で白兵戦してるアークス

18 :
両軍ムーンとレイズの投げあいで泥沼化する

19 :
バックについてるハイデリンが強そうである

20 :
主人公同士の戦いならゴキ化できる安藤が勝つ説ある

21 :
アレキサンダーやオメガウェポン強そうじゃない?

22 :
エオルゼア同盟軍はあまりに無能すぎるからプレイヤー抜きだと不利すぎるような気がする
アークスは宇宙で戦闘するような人間兵器軍団だしな

23 :
扇動されたアークスが内部分裂して終了
オラクル側のトップが頭宇野のゴミしかいない

24 :
エオルゼア同盟軍のトップ三人も負けず劣らず無能だからなぁ
帝国とアシエンが参戦するならまだ戦えそう

25 :
アークスが勝ちたいなら何をやってでもまずシドを倒すことが必要だろう
ヒカセン死んで滅びかけた世界で時空と時間超越する技術生み出すやつだから
こいつが生きてる限り何でもありになる

26 :
ヒカセンのHP 100000
アークソのHP 2000

ヒカセン上位の火力 10000~15000
アークソ上位の火力 150000~200000

どっちも相手の攻撃貰ったら即死だから割と良い勝負になるんじゃないか

27 :
死に強い方が勝つ
アークスの方が自己蘇生出来る

28 :
ヒカセンは超える力あるから無敵だな

29 :
>>28
超える力…闇の戦士…

うっ頭が

30 :
越える力ってそんな万能だったっけ

31 :
>>1-30
ヴハハハハハハハハハハハハハ

32 :
>>25
そう考えると別の世界線のシドが先手必勝と考えてヒカセンを送り込んでくる可能性あるよな
ターミネーターのスカイネットみたいに

33 :
時空&時間干渉技術を生み出したシド VS アカシックレコードなシオン

34 :
アナルしてるだけでエオルゼア壊滅するから

35 :
タイクーンが完全するのに200年かかるから宇宙人からシドを守るのは相当厳しいだろ
ヒカセン1人消えた世界線で200年殺しあってる無能どもだぞ

36 :
シオン死んでるからシャオじゃね?
シャオも死んだけど

37 :
宇野が居る限りトンデモなろう設定クソ理論ガバガバ最強オナニー設定で完全無欠の最強宇宙海賊になって完全勝利
14側のライターが遠慮してPSO2の勝ち
0 に 0 を か け る

38 :
そういえば安藤の時間遡航の設定いつの間に消えたの?
できる理由とか説明あった?DF因子吸収できたのも説明ねぇよな

39 :
アークスの設定なんて宇野先生がやりたいことやってるだけだからアークスが勝つよ

40 :
>>38
めちゃくちゃ細かい(笑)

41 :
技術的にアークス

クリスタルの暴力でフォトンさえ封じて仕舞えばなんとでもなりそうだが
PP0でどうやって戦うんですか

42 :
設定がガバガバで行き当たりばったりの都合の良い方が勝つ
よってアークス

43 :
どっちが強いかはともかく
ヒカセンとアークスでは光と闇だなまるで

44 :
>>3
大気中にクリスタルのマナがなければエオルゼアも何もできないどころか死んでしまうが…

45 :
スレッドをNGにする方法

スマホの専ブラの場合
スレッド一覧からNGしたいスレッドを長押し

するとスレッドをNGにする項目が出てくるのでタップする

NGに入れられたスレッドは消える

このスレッドをNGに入れて試してみましょう

46 :
エオルゼア同盟軍ってヒカセンその他の強者がいないと本格的にクソ雑魚だから
へなちょこでも相応の兵器が使えるアークスの方が強いとは思うよ設定的に

47 :
環境により影響受けまくる+主人公ですら体内属性バランスくずれるとアウアウアー
アークスより遥かに劣る帝国とすらマトモに戦えない

勝ち目ないだろ…
アークスはフォトンをある程度自己生産できるし

48 :
実際ヒカセンと愉快な仲間たち抜きの3国+イシュガルド、ドマだけならウーダンと大差ないレベルだろうな

49 :
さすがに勝てよ、宇宙海賊だろアークスって
EP4OPのVS大和も、宇宙から制空権抑えてて返り討ちって物凄い塩試合だったけど
軌道上からの艦砲射撃でどうにかしろよ

50 :
スーパーマンvsバットマンみたいにクリプトナイトのような枷入れんと一方的で勝負にならんな

51 :
>>14
エオルゼアには困った時のアラグ文明とガーロンドアイアンワークス社がある

52 :
剣と魔法がメインのヒカセンが超テクノロジーを駆使するアークスに勝てるはずがないだろ

53 :
アークスにも困った時のファレグが居るから
アークスじゃないけど

54 :
宇野とハゲが譲らないからアークスの勝ち

55 :
ヒカセンとかレザンでまとめてアナロと零ギグラで終わりやん

56 :
>>55
マーカー見える奴使うと
タンク受けや全員で分散とかやり始めるぞ

57 :
クソ射程のラフォで爆撃してるだけで勝てそう

58 :
宇宙出れないじゃんw

59 :
ワイヤーあたりで投げ飛ばしてやればあいつら場外に落ちてくれるだろ

60 :
今のアークスクロトすら金出せないから賊みたいになってそう

61 :
どっちもクソだから共倒れでいいよ

62 :
バリアエネミーでカキンカキンやってるチンパンだらけだからインビン中のナイトに気を取られて後方から3連フレア撃たれて終わりじゃね

63 :
非ロナーのゴミアークス共は速攻死んで足手まといだからいても意味無し
ロナーアークス100人もいれば余裕

64 :
>>47
属性バランス崩れたのってPSO2でいうならDFそのまま取り込んだからってレベルなんだけど

>>62
インビン中のナイトかリビングデット中の暗黒が突っ込むだけでアークスの体力的に殲滅できそう

65 :
どっちもワンマンチームなのよね
結局ヒカセンと安藤どっちが勝つかの話になる

66 :
さすがにアークスだろ
物量はどうかしらんが身体能力が違いすぎる

67 :
無敵中のタンクは叩いても意味ないってことを理解できるアークスが多分1割くらいしか残ってないので
安藤対ヒカセンだとヒカセンの勝ちだな

68 :
あーくすの圧勝

テンパ軍とかあーくすの技術力と比べたら全員蛮族みたいなもん

69 :
さすがにアークスだろ死ぬビジョンが見えない

70 :
でも売上ではボロ負け

71 :
命が安いアークスの圧勝だよ
蘇生も回復も手軽でクールタイム無しで更には5秒後に自動復活もあるし負けるほうが難しい

72 :
そういやべジータがギャグ漫画世界の住人には勝てない風な事言ってたな
設定ガバなアークスに勝てる道理が無いね

73 :
>>72
確かに
PSO2は明らかなバカゲーだしヒカセン側に勝ち目ない

74 :
声優にはベジータもアラレちゃんもいるしな

75 :
エオルゼアのコス剥ぎ取る為に死力を尽くす国2は強いだろうな

76 :
メンテSS勢「コス狩りじゃあ

77 :
外宇宙から星破壊して終わり

78 :
サネベアンなんとかみたいな踊り子衣装持ちは全力で狩られて裸で転がされてそう

79 :
dpsチェックで空から来たais氷結弾ありそうだな

80 :
宇宙山賊アークス

81 :
ヒカセン「やべぇ処刑テーマ流れてきた」

82 :
惑星規模、宇宙規模を滅ぼすような戦闘力と
なんかショボイ演劇みたいなので終わっちゃう規模の作品じゃ比べ物にならないだろ

ドラゴンボールのキャラとワンピースのキャラを戦わせるようなもの

83 :
EP4でアークスシップが太陽系月面近くにワープした時ハギトまじでビビってたな

84 :
シオンがやる気になってたらシド居てもまず勝てないぞ
真の意味での全知だから誰がどんな能力持ってるか、どうすれば勝てるかが全て分かる
負けると思ったら転移して外宇宙にトンズラすれば良い

85 :
エデン持ってこられたらオラクルごと吹っ飛ばせれて終わりでは

86 :
エデンってなぁに

87 :
まともな伏線も用意できないガバガバ設定を後付けでひたすら都合よく埋め続けるアークスにかなう奴なんていないんだよなぁ

88 :
オメガでも投入すればギミック処理できないアークスの猿殲滅できるんじゃないの

89 :
宇野の頭の弱さがこのスレでだけ役に立ったわけだな

90 :
>>88
アークスに左舷と右舷の区別ができるわけないから
割と特攻でぶっ刺さるかもしれないな

91 :
描写よくわからんからな
DFが宇宙を破壊できるんならDFペルソナとか破壊神ビルスくらい強くなきゃ無理だと思うけどアークスはフォトンの無い無人の機甲種一つ破壊するのにも苦労してるからなぁ

92 :
バハムートvsエオルゼア同盟軍
https://youtu.be/1xOOFCltZuc
エオルゼア同盟軍の辛勝(バハムートコアが残っており倒せてない)

深淵なる闇vsアークス
https://youtu.be/m1Ub2tOeDOY
対決シーンはコストガ
アークスの辛勝(時間を巻き戻しただけで倒せてない)

SS アークス・深淵なる闇
S ハイデリン・ゾディアーク・ダークファルス・禍津・マザー
A エオルゼア同盟軍・バハムート・神龍・オメガ
B フレースヴェルグ・ニーズヘッグ・クエントオオトカゲ・ハーデス・大和

93 :
そらインビン受けしてから範囲でワンパンよ

94 :
>>86
惑星を発射台(魔方陣)にして敵を銀河の彼方にぶっ飛ばして大爆発させた後、
元の場所に連れてくる技を使う召喚獣的な何か
元々は8のガーディアンフォースだったんだけど14ではヒカセンの舎弟の乗り物になった

95 :
こういう中学生の自習時間みたいなスレ嫌いじゃないわ

96 :
>>37
0を0で割るんだゾ

97 :
エオルゼア世界にダーカー放ってやれよ全部浸食()されて終わりだろ

98 :
>>94
召喚獣は演出過多というか、凄かったもんなw
バハムート零式とか

99 :
>>93
インビンナイトに噛みついてるところを黒が範囲スリプルして白がホーリーでスタンはめしながら殲滅ってまんま昔のPVPだな

100 :
ジキャ・ラチャンならバハムートもソロTで5分やな

101 :
14は高所から落ちたら死んでたよね
アークスはどこから落ちても死なないやん
あと国の奇形群見せたら美形しかいない14はショック死しそう

102 :
>>101
テスリーンちゃんがアップを始めたぞ?

103 :
PSEバーストで金バハ大漁沸きしてもリスキルするのがアークス

104 :
テスリーンちゃんのあのシーンはガチでトラウマだから勘弁して

105 :
>>98
こっちも宇宙そのものを内包するダブルが負ける世界やで
銀河なんてちっこい規模じゃない

106 :
いつだったかヒカセンとアークスの比較で、
ヒカセンがSWAT、アークスが北斗の拳のヒャッハーって画像あったな

107 :
アークス側がDF出すならエオルゼア側もエデン、オメガ、ミドガルズオルム辺り出張ることになるが
最終的にハイデリン、ゾディアークとシオンの戦いになるんじゃね

108 :
創造魔法vs全知か
もう同盟軍vsアークスの枠ではないが

109 :
マジレスするとアークス勝利だが
色んな部分で負けてるから実質エオルゼア勝利

110 :
黒魔忍軍ってあれダーカーだろ

111 :
双子は体内に宇宙っぽい空間があるだけで別に宇宙そのものを内包してるわけじゃないと思うんですけど…

112 :
双子の許容量知らないけど食った物を全部内包してるんだよな
あれ破壊した時にエネルギー爆発しないのかな

113 :
宇宙がやばい花を単独撃破できるアークス大勝利
ヒカセンは皇太子や爺に負けるから

114 :
アークスとか後ろからダガンの一撃で死ぬから

115 :
>>111
内的宇宙って名前なんだから宇宙やろ
そういやアークスシップって銀河間移動は一瞬で出来るくせに宇宙間移動は出来ないんだっけ?別の宇宙である地球にはどうやって来たんやろ

116 :
>>115
あまり宇野の言い回しに言及したくはないんだけど
「内的」宇宙と表記されてる時点で、本来の宇宙とは違うものだって解釈できる っていうかしないとおかしいと思うんだけど

君の解釈だと宇宙で起きること全部双子の腹の中の出来事になっちゃうじゃん
しかも内包する側を倒しちゃってじゃあ今いる宇宙はどこなんだよ?

117 :
こういうスレ好きw

118 :
技術レベル的にはアークスが負ける要素はないけど、オツムの方がMURにも劣るようなガチ池沼だらけだから知能勝負になってくるとボコボコにされると思うゾ

119 :
というかアークスシップって銀河間移動したことあったっけ… 地球が別の宇宙に存在するって誰が言ってたんだ

120 :
>>118
でも三国同盟の皆さん、帝国との会議で次々と論破されてたしなぁ
池沼っていうか決めきれないタイプの指導者だけど

121 :
AIS対召喚獣ってなったら召喚獣の方が強そう

122 :
スプ二(出来るだけ状態異常付けて)持った
PhとRa並べて通常攻撃し続けて出来るだけ近づかせない
その後ろでTeが支援
敵が近づいたらTeがまとめる
そこをPhとRaが集中砲火
Teは直ぐに下がる

つまらないがこれが一番w

123 :
おっさんのくせして中学生みたいなこと言ってんな

124 :
122 名無しオンライン 2019/09/06(金) 16:55:52.37 ID:faaFHRCM
スプ二(出来るだけ状態異常付けて)持った
PhとRa並べて通常攻撃し続けて出来るだけ近づかせない
その後ろでTeが支援
敵が近づいたらTeがまとめる
そこをPhとRaが集中砲火
Teは直ぐに下がる

つまらないがこれが一番w



うひょー、軍師気取りのこどもおじさんだw
おぞましいwwww

125 :
>>120
VRSくんがガチガチに屁理屈固めてるせいでその部分だけだと言い負かされてる格好に見えるけど、プレイヤー視点だと単にVRSくんが他人の話を聞かないだけで論破かと言われるとクゥーン…

果たしてエオルゼア同盟というかHKSNを倒し意思統一を遂げたとしてVRSくんはSL帝ことEMTCLCに勝てるのか、それではご覧くだ…ンンンッ…!ア"ッ!マ"ッ!(ZNSくん迫真のマジキチスマイル)

126 :
論破っていうかあの場で世界の成り立ちなり本当の人類の敵知ってるの皇帝だけだしな
手段どころか最終的なゴールすら見えてない連中なんかバカにしか見えんわな

127 :
アークスはほぼ全員戦闘員だからな
作戦考えられるのはシャオのみ
バナナは頼りないし、アークス総司令()

128 :
迫真組織図
https://i.imgur.com/KcOBxIJ.jpg

129 :
PSO2は船団の癖に政治っぽい政治がないしPSUみたいな企業すら存在が確認されないし
民間からなにからすべてアークスとかいうクローンもどきで構成されてるとか、もはや組織とも呼べない何かなんですよね…

ブリュンヒルトからラインハルト君が視察に来たら卒倒しそう

130 :
>>127
ばっかおめぇダーカーと戦うためだけの組織なのに大量の市民引き連れてるでねぇか
案の定DFの襲撃で大量に死んでて草も生えない

131 :
>>35
あれ黒薔薇が想定外の超範囲になってエオルゼア全土拡散された結果だからな
ヒカセンは被害者の一人でしかないぞ

132 :
隊長!指が動きませぇん!

133 :
国王の怪文書が送られたエオルゼア本部
ラウバーン「これはどういう意図なのだ?」
カヌエ「何かの暗号でしょうか?」
メルウィブ「敵の意図が読めない以上警戒を弱めるわけにはいかんな」

134 :
>>128
雑故に如何様にも後から都合の良い設定に書き換えられる無敵の布陣だな
ギャグキャラ無敵論を取り入れてる

135 :
アークス側で問題なのが
「主要キャラクター」以外の登場人物が全くいないせいで
一般兵に相当する人たちの戦力がどれくらいかがわからない点

勇者とか英雄って大量のモブの上じゃないと成り立たないわけでして…

136 :
>>135
分からない事が最も強味な訳だよ
それを裏付ける様な設定も無いからその場で最も都合の良い規模を後付け出来る

137 :
泣く子も通りかかった船に乗る極悪非道の宇宙海賊アークスがたかが国一つに苦戦などありえんな

138 :
ヒカセンはダーカー因子を浄化できなくて終わり
アークスは光の加護が無いのでテンパ化して終わり

スパロボのノリで敵同士手を組むからこっちも共闘して終わり

139 :
プレイヤー同士はいがみ合ってるけどオンゲーRPG版スパロボとかあったらほんと胸熱だわ

140 :
>>128
なんか知らんがギャグ漫画日和を思い出した

141 :
>>129
PSUってそういうとこしっかり設定作られててわくわくしたよなあ
ガルムだのヨウメイだのテノラワークスだのクバラだの
そういった企業とはまた別に色んな勢力が存在する世界観も良かった
PSO2はまじで薄っぺらすぎる

142 :
>>139
いがみ合ってるってw
ff14側が相手にしてるわけないじゃん、PSO2からの脱北組はともかくw

143 :
>>10
3バカ国も大概やし・・・

144 :
まぁPSUはストーリーの前の歴史もちゃんと作ってるからなぁ
PSO2なんかと比べちゃ見吉に失礼だよ

145 :
アークスはエルダー戦争以前の活動さっぱりないしな

146 :
ネトゲの主人公って激強だけど安藤とヒカセンはどっちが強いん?

147 :
http://blog-imgs-16.f c2.com/y/u/x/yuxuxuy/nenpyo.html
この年表の頃の話をゲーム化した方がPSO2より面白そうだから困る

148 :
>>119
地球が別宇宙云々はシエラとデウスが言ってる
「貴殿は別の宇宙、別の次元からの来訪者か。」
銀河云々はESの話で瞬間移動してる

149 :
>>148
あ、はいそうなんですか

150 :
EP5最後でシヴァが堂々と内部に入り込んでたことを考えれば(警報すら鳴ってない、こいつ怪しいぞってなってやっと戦闘態勢になった)
知らない間にシップ占拠されてて戦う前から敗北してるわけか
結果なんぞ見えてるわな
まぁEp6でもガバガバセキュリティでまた侵入されてるし・・・

151 :
エオルゼアは弱いけどアラグとかガルマーレ帝国はそこそこ

152 :
でぇじょうぶだ、いざとなったら古代文明の遺産とかいってイデオン発掘すればどうにかなる(頭孫悟空)

153 :
宇野に話を作ってもらえばわかるよ

154 :
ウルダハのさかつしゅうっていう腹黒い人達がアシエンに頼んで
アマルジャ族とか蛮族をアークスシップに送りこんで蛮神呼ばせてみんなテンパードにしたらいいよ

155 :
アークスがテンパ化してもゲッテムハルトが助けてくれるからアークスの勝ち

156 :
自キャラちゃんは都合よく謎の耐性発揮するから精神汚染的なものは無効

157 :
アークスとかいう宇宙ゴキブリ

158 :
>>98
ダグラムが無双しても大局に影響が

159 :
>>156
なお、ゲッテムには汚染されるもよう

160 :
>>159


161 :
ヒカセンって文字がたまにヒカキンに見える

162 :
Sモブ1匹に壊滅させられるんじゃねアークス

163 :
>>157
やってることは宇宙イナゴ

164 :
元々住んでいた場所は国の市街地より発展していそうね

14/14で本気を出した時にテンパがゴキブリになる

165 :
黒鳥速報と申します

このスレ纏めを考えております

赤文字にしてもらいたい暇人はできるだけ面白い文を書く
起承転結にも気を付けつつ、2,3行にまとめると引用される率は高いです

センスが重要
誤字、脱字、にも注意する

166 :
>>165
ガイジ乙

167 :
なんかのスレで赤字でお願いしますってレスしたらまとめで本当に赤くなってたのはワロタ

168 :
これだけ人気なのに
国内人口出さないのは何でなんだろうな

日本向けに言うなら
全世界で100万人遊んでますより
国内で30万人全員世界で100万人って言った方が
入りやすい気がするんだけどな

169 :
よくよく考えれば宇宙進出して渡り歩いてるような奴らが
一未開惑星の原生生物にやられることもあるとか意味分からんよな
なんか兵器で一撃で殺せるだろ

170 :
>>169
いうて俺らも北海道でヒグマに襲われたらだいたい死ぬやん?
似たようなもんやろ?

171 :
うちらはまだ宇宙に進出できてない未開文明やからね

172 :
概念のマウントになるだろうから世界設定が糞甘いPSO2側の勝利だろうな
ピンチになってもシエラかシャオがカタカタッターンし始めたりとりあえずフォトンの力とか言っとけば大体なんとかなる

173 :
SO2のフェイズガンくらいとは言わんがある程度の護身用の武器と
超高度な防疫用装備は持ってて然るべきだわな
つーか冒険もののSFって作るの難しいんだな
宇宙人襲来するか地球人が墜落して遭難の2パターンしか話思い付かんわ

174 :
>>122だからアークスが勝つ

175 :
>>169
ダーカー因子に汚染されて強化されているという設定があったはず。
というかダーカーの設定が凶悪すぎて、普通に考えたら対処のしようがないレベルだしな。
恒星間で感染する自己進化型ゾンビウィルスみたいなものだし。

176 :
>>165
馬鳥さん俺はセレストグリーンでお願いします

177 :
それこそ今アニメでやってる彼方のアストラとか冒険モノとしてののファクターがあるSFだな
死活問題故に立ち寄った惑星の調査もしっかりしてるし、クソニとかほんとお話にならない

PSUは各惑星に拠点があったから旅してる感あったな

178 :
アークスってご都合主義の塊だからクソ設定のアークスが勝つよ

179 :
>>170
でも未開の惑星に降りて戦うのはエリート集団のはずの連中だぞ?

180 :
そういえばノヴァの惑星マキナってなんだったの

181 :
>>180
対フォトナーパイセンのためにフォトンを無力化する兵器作ったけどなんやかんやあって崩壊した惑星

182 :
ノヴァは完全に黒歴史と化したな

183 :
おっぱいの大きさならアークスが勝つよ
でもアークスは指動かないからヒカセンの方が強い

184 :
エオルゼアにはエーテルがあるから、幻想パワーでアークス倒せるんじゃね

185 :
エオルゼア同盟軍って括りだと兵器の質が違い過ぎて歩兵戦にすらならない
帝国やら蛮族やらがみんな助けに来るならワンチャン

186 :
>>184
エーテルとか地球のエスカタワーでコントロールできるんだよなぁ

187 :
>>186
エーテル使わず物理で殴るファレグさん方式でOK

188 :
>>186
国で言うエーテルと敵国のエーテルは名前が同じ別の物質の可能性が

そもそも国2のエーテルってフォトンの出来損ないくらいの認識しかないけど、いったいなんだったん
独自の進化を遂げてフォトンとは似て非なるものになったおかげで深遠に対する決戦兵器になりえる具現武装を生み出せたとか、そういうオサレ設定とか…ないんですか?

189 :
>>188
マザーの特性でモノとモノを繋げたり願いを具現化することに長けたフォトンって感じじゃなかったっけ

190 :
>>189
エロミルクオンラインの想いの力かなんか?

191 :
FF側が厨二思考を気遣って勝ちを譲るとか草
たとえそれで勝っても国の評価は下がる

192 :
ぶっちゃけ銀色の鉄の塊と化した一般教皇爺ひとりに滅ぼされそうだなって思ってる

193 :
>>192
蛮神使わずともゴブリンが殲滅しそうではある
ブルートジャスティスとクルーズチェイサー,オプレッサーあるからな

194 :
ガバ防衛だから蛮神になれそうなやつ一人送り込むだけで試合終了ではある
テンパ化させて同士討ち狙いなら大量のクリスタルもいらんだろうし

195 :
FF14やった事ないからわからんが
車の爆発に巻き込まれただけで瀕死、即死するし
筋肉鍛えただけのゴリラ女に蹴飛ばされる位だからアークスって勝てない気がする。
ボーンとやられたらアークスビービービー

196 :
FF14側は相手の戦闘開始から終了までの動きを完全に予習して来るんだから
国2のアークスなんて一捻りだろ

197 :
アークスは即シャキで攻めてくっから

198 :
アークスが先に攻めたらアークスの勝ちやな
アークスの防衛力はクソやけど、殲滅力は確かだから

199 :
>>6
フレイリアまだこいつ粘着してんのか
しかも最初のSSから替えてるの草
フレイリア石拾いしかしてなかったんだったな

200 :
エオルゼアの人達は星15落とさないので用はありません

201 :
ゾディアークとハイデリン
深遠なる闇だとどちらが強いんだろうな

202 :
こういう発想がスパロボの原動力なんだろうな

203 :
設定的にはDF系もっともっとでかくて良いとおもうんだがなんであんなに小さいんだろうな

204 :
>>203
でかくしていいなんて言ったらギドランみたいにどこぞのハゲがカッコイイダロォ!?って叫びながらでかくして、僕損満懸僕必で攻撃届かない位置に弱点を振り上げまくるクソみたいなボスを連打すると思うんですけど

205 :
(同接)総員2万vs100万やぞ

206 :
>>55
鋼の意志発動

207 :
>>204
レイドだし多少はでかくしても良いと思うわ
あのサイズだとゴジラとどっこいどっこいじゃねーか星の敵とか宇宙の敵とか言ってるけどあれじゃせいぜい東京滅ぼすぐらいしかできないだろ

208 :
宇野ワールドは四畳半ぐらいの狭さだから
宇宙を滅ぼす驚異もだいたいあのサイズよ

209 :
真なる人になったエオルゼア同盟なら余裕で勝てそうだけどよろろ奇形ちゃん達を見たら恐怖から創造魔法が暴発して終末を迎えそう

210 :
ゲームシステムで考えるなら、ヒカセンの攻撃で(威力的に)大体のアークスは一撃死なので勝ち目ないな
バフ貼られる回復される無敵もある視界からも消える射程外からメレーとキャスのシステム上避けられない攻撃とロボが飛んでくる
敵を輸入したらしたでギミックこなせずワイプ

設定で勝負するなら宇野謹製ガバガバなろうのアークス大勝利でNo.1

211 :
相手は精鋭が揃ってる固定だけどアークスは非エキ混じるから

212 :
メレーじゃないレンジ(池沼)

213 :
>>201
ハイデリンは対ゾディアーク特化だから深遠には大したことできないだろうし
ゾディアークがどこまでの力があるかによるけど多分深遠なる闇だと思う

214 :
393 名前:Anonymous (ワッチョイ fb73-9JVO [106.165.172.178])[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 04:53:29.17 ID:nCeby+wg0 [1/4]
光き強で間違ってないって誰かさん強弁してたよね
田村と言われてる誰かってやっぱり吉田なんじゃないの

iknowwhatyoudownload.comでIP106.165.172.178検索
(コミティア127) [Art Jam (みつまろ)] JC移動更衣室(触手)&触手用のおもちゃ (オリジナル).zip
77.67MB
他多数

アナルスレ民さん、相変わらず犯罪に手を染めている模様

215 :
アナルスレ民がなぜ吉田憎しで動いてるか大体分かってきた

アナルスレ民=ロリ物が好き
ロリ=ララフェル
ララフェル=吉田の顔が思い浮んでしまう=吉田が憎い
この理論だろ、間違いないわ

216 :
普通に考えて集団戦ならエオルゼアが勝つだろ
季節緊急ビチグソでヘイトの概念も理解せずチームワークもできないガイジなのが露呈したからな

217 :
>>214


218 :
ヒカセンにはインビンやリビングデッドあるし
ベネディクションもあるしな

219 :
DFより魔神城の方が大きいのって明らかに敵としての設定スケール間違ってるよなぁw

220 :
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜

221 :
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜

222 :
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜

223 :
何か発言をしている…?

224 :
ヒカセンは二段ジャンプされただけで脱糞するだろ
アクション性が違いすぎる

225 :
220 名無しオンライン sage 2019/09/08(日) 07:19:08.76 ID:Vtqrcuh3
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜

221 名無しオンライン sage 2019/09/08(日) 07:27:33.66 ID:Vtqrcuh3
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜

222 名無しオンライン sage 2019/09/08(日) 07:27:56.72 ID:Vtqrcuh3
>>219
エアプが。エルダーは前哨戦でエルダーアームを倒しまくったからあの大きさやぞ
封印が解けた直後はカナダの国土面積くらいあるぞ

でかけりゃ強いってわけじゃない。わかりまちゅか〜


ひ、ひえーっ!wジェットストリーム臭さんだぁ!wwwwww

226 :
>>207
でかくするのはいいけど殴れるように部位配置しつつ攻撃モーションがきちんと見えるようクソカメラ作り直せやハゲが、ってお話

誰かが命を賭して剣をぶっ刺した部分が大型化してもそのまま弱点になるとか、家族への情として直前までつけていたアクセサリの位置が弱点になるとかベタだけど好き

227 :
現状PSO2で実際に安藤が戦うエネミーで最大サイズは大和だろうか

228 :
>>227
サイズはフォトナー艦の方がでかい気がする。
全高と全幅が海上艦ベースのヤマトより大きいし。

229 :
>>67
構成元素のまったく違うアークスの攻撃は防げないぞ
エオルゼアの世界は属性とクリスタルが全ての源で、
リアルの言う元素と役割は全く同じだから
そんなものハイデリンキックされた世界にしかないんだからな

エオルゼア以外に出ていったらまともな生命維持すら出来ないんだぞ
俺らが生身で月や火星にようなもんだ
アークスシップ内でも密閉宇宙服にクリスタル詰めて動き回るしかない そんな状態で戦うの?
それに対してフォトンは生命維持に必要なわけではなくあくまでエネルギーな上に
アークスが自分で生成できる

230 :
非課銭って何?
FF14は月額だからみんな課金してるだろう

231 :
ああFF14プレイヤーを光の戦士って呼んでるのね

232 :
FF14は新規が無限に生まれてくるからなぁ
さすがのアークスといえど無限湧きの雑魚は処理しきれないだろ

https://youtu.be/OGWQRrm2lu0?t=1

233 :
>>229
敵国で言うクリスタルの加護が通じない可能性があるように、フォトンが宇野時空以外で生命維持装置として機能できるかはわからないんだぞ

234 :
まあリアルな話で兵力が違うよねwwww
https://i.imgur.com/UCCijt8.jpg
https://i.imgur.com/R0YMSIo.jpg

235 :
経済戦争や銭闘力勝負なら国2に勝ち目ないからやめて差し上げろ

236 :
寝がえりまで出る始末w

237 :
>1が読めん奴が多いな。

238 :
ユーザー煽りする奴らはアホだからな

239 :
ヒカセンはやられても未来視でしたでゴールドエクスペリエンス状態だからまず勝てんだろ

240 :
>>233
だから、フォトンは生命維持のためじゃなくてただのエネルギーだといっているのだが・・・
しかも栄養素のようにアークスが体内である程度生成できる

241 :
>>239
マターボードで歴史の方を改変してくるぞ。
安藤は。
確定した因果律を改変するのが、EP1〜EP3のテーマだし。

242 :
>>234
数の暴力でアークス惨敗やん

243 :
>>237-238
ほんとその通りでワロタ

244 :
>>232
これが最強

245 :
>>232
我が軍もこれをぶつければ倒せる
https://i.imgur.com/WIOPGXv.jpg

246 :
>>240
それ言い出したら一切食事もせず明らかに水圧で潰れるような水中を生身で泳げてバイツァダスト標準装備、月面で生身でひとりで負け犬の遠吠えしてるようなのがいる敵国の連中も同じじゃね?

247 :
>>213
ゾディはアシエン曰く惑星を荒らしまくってた強大な創造獣共をごっそり滅ぼしたらしい
メガセリオン以下創造獣共がダーカーに比べてどれくらいの力を持つかは議論の余地があるが

248 :
>>241
死に往くクソニの運命も変わるといいですね^^

249 :
アークスは作品がなろう主人公時点ある意味無敵、なんも脈絡もなくヒカセン特攻入手して終わりとかウノならやるやろ

250 :
光の戦士じゃ何度もよみがえるダーカーの無敵ぶりにストレスで死ぬ

251 :
それあとで気功砲で全滅するよ

252 :
>>251
ダーカーは殺してからが本番だぞ。
ダーカー因子を周囲にばらまいて、見境なく汚染、ダーカーに変質させる。
宇宙版、ゾンビウィルス。
治療手段はフォトンによる浄化のみ。

253 :
ファイレクシアの油みたいだ

254 :
酒井狂信病に脳をやられてるアークソがなにか発言している。w

255 :
>>254
ヒカセン糞虫小僧の子分は酒井より年上でハゲてるらしいが
いつもがなにか発言している。w

256 :
突然沸き出す連呼ガイジ草
2chで俺が唯一NGワードに突っ込んでるのがコイツの連呼してる言葉なんだよねぇw

https://i.imgur.com/p6CLYdG.jpg

257 :
>>256
お前いつもNGしてんのに見えてなw
酒井より年上でハゲ連れてるだけの事はあるw

258 :
すごい!見えてる理由をちゃんと書いてるのに文章を読み解く力が備わっていないかの如く日本語が1mmも理解できてない!w

お前に必死使ってレス陳列したら健常者はほぼ100%頭おかしい奴とドン引きすると思うよw

259 :
きっと碌でもない親が義務教育過程すら受けさせないで放置したからこんなモンスターが出来上がってしまったんだろうなぁって思うとやるせないよね

現代日本における教育と医学の敗北だよw

260 :
黒木とか言うキチガイは子分のか?
さすが酒井より年上でハゲ連れてるだけの事はあるねw
怖いなw
健常者はほぼ100%頭おかしい奴とドン引きすると思うよw

261 :
光の戦士vs闇のゴキブリ

262 :
AISとダークブラストに敵うはずないし

263 :
このスレでくだらない喧嘩すんな

264 :
身体能力もアークスが圧倒してる
ジャンプ力然り、ダッシュ力然り、PAの動きとかな

265 :
AIS?ああ、ep4opでヤマトの艦載機ごときに苦戦してるのが公式解釈のゴミロボットかw

266 :
14のレイドロボットって主題歌あるよな

267 :
あっちは光の戦士が田村、糞虫小僧、黒木と3人もハゲがいるのに
アークスは酒井しかハゲいないとかフリだろ
ふさふさの数で勝負しろや

268 :
あんな糞BGMの何がいいんだ?
終の艦隊の神BGMと比較することすらおこがましい

269 :
大体声優じゃなくて開発が歌ってるってだけで金無いのがよく分かるし、それでライブとかやってるのはイタすぎる
そしてグッズとか買ってハマってるテンパが気持ち悪すぎ

270 :
結構詳しいんすね

271 :
頭が光の戦士に荒らされてアークスはボロボロですよ

272 :
普通に考えれば銀河間航行を可能とし慣性制御が効いているであろう人型巨大兵器を有し、空間湾曲か量子テレポートかは知らんが物質転送を可能とするオラクルが有利に見える
ただし池沼だらけの連中で謎の加護を持ち敗北を無かったことに出来る連中に勝てるかと言われると、宝の持ち腐れで負ける可能性は十分ある

宇宙刑事みたいに宇野時空に引きずり込まないと負ける可能性の方が高いから、戦場がどこかによるんじゃね?

273 :
イクス標準装備のアークスが負けるわけないんだよなぁ

274 :
開発が歌ってって、国2サイドもバニレンの人とか一太郎に歌わせたりしとるがな…

275 :
たしかに
定期的に盆踊りしてるアークス

276 :
声優に歌わせてるのも気持ち悪いと思わないの辺りがアークソがキモオタたる所以

277 :
作家が幼稚で浅い方がキャラの弱点が無くて強くなるよ
つまり宇野の考えたアークスの方が最強
FF14はヒカセンに弱点多すぎるし
過去視発動中なんか簡単に殺されるぞあれ

278 :
FF14はヒカセンはリアルに頭光ってるだろ
酒井だけで太刀打ちできるか

279 :
まあリアルな中世の軍隊より、なろうの包囲殲滅陣(笑)で戦力差を容易に覆す頭の悪い集団の方が強いんやろなw

280 :
そもそもアークスにはマトイだのリサだのロクボーだのと幼稚な宇野の考えた強キャラが含まれる
逆にFF14で光の戦士と呼べるキャラはアレンバルトくらいしか出てきてない
ヒカセンが勝てるわけがない

281 :
ハゲと異常者の多さでFFに勝てるわけないだろ

282 :
すまんヒカセンじゃなくエオルゼア同盟軍か
ならラウバーンやアイメリク、カヌエにメルウィブとかも含まれるな

うん、アークス圧勝だわ

283 :
>>281
っていうかアクティブ人数が100万人対1万人?だからなぁ

284 :
同接より少ないアクティブ数とか流石です

285 :
>>276
アンチ乙、敵国もレイドボスのBGMを南条綾乃に歌わせてるしnaokiもなんかアレンジ版歌ってCDデビューしたらしいじゃん

なおCDデビューはハゲと木村の方が先の模様

286 :
>>269
開発云々は権利関係めんどくさくなるから自家発電してるって聞いたけど
あとゲ音ライブなんてコナミ矩形波倶楽部とかZUNTATAとか大昔からめちゃくちゃやってるぞ

287 :
宇野の強キャラとか言うが描写的にレギアスよりラウバーンのほうが何倍も強そうに見えるんだよな

288 :
避難誘導おじさんvs太ももチラリでファンサービスおじさん

>>286
https://youtu.be/AQJiSabYpVY

アンチ乙、国2はどこぞのnaokiの無駄な着物&人力車オナニーと違ってきちんと還元してっから
出来てるかはそれ後で聞こう

289 :
今時ゲーム内掲示板がなくて必死でクレクレとか本当情けないクソゲだよな国2って

290 :
発泡スチロールのコスプレ用おもちゃ振り回してるような奇形軍団じゃ14の連中にすら勝てんやろ

291 :
そもそも武器握れるのか

292 :
PSO2運営とプレイヤーに対する人格攻撃ばかりだな。

293 :
サカ・ィマッチュ・ソレアトデキ公がバズーカを構えて咆哮するだけで497万人虐殺できるから最強なんだよなぁ…

294 :
>>292
どこのスレもスレタイなんで対して守ってないだろ
こまいこと気にすんな

295 :
そういうのやれるほど設定が作り込まれてない悲しさ

296 :
最終的にソレアトデ機構対アークス、ヒカセン連合で戦おう

297 :
首脳会談は忘年会生放送で見せてくれたしなぁ
下戸サカイーが元配偶者への名誉毀損の失言をふっ飛ばすように
吉田首相は年明け初笑いを提供して下さって格の違いを見せつけた

298 :
吉田も酒井も同じ思想で似たようなことやりたがる人材だから批判はほぼブーメランになるんだよな

299 :
>>288
動画見てクッソイライラして低評価付けようとしたら昔に高評価付けてた、悲しいなあ

300 :
アナルやっときゃ余裕よ

301 :
ヒカセン側は勝ちを引くまで戦い続けるし宇宙から来たオメガを倒せたり困った時の古代アラグ文明やG.I社があるから案外戦えるかもしれん

302 :
ダークブラストを取得した第3世代アークスは数は多くても本質的に1個体として紐付けられているので一人殺害すれば全滅する可能性がある
ガバガバでも絶対に人を幸せにしない宇野の設定をなめるな

303 :
>>298
なお結果には大きな隔たりがある模様

304 :2019/09/15
あなたのせいです

ワイFGO新規、甘やかされ続けることを決意
【PSO2】2000pt貯められなかった奴ww
【PSO2死亡】FF14がユニクロとコラボ【穴さん死亡】
40過ぎ独身で子供いないオッサン、オバサン
【PSO2】エキ岡、非エキを煽ってしまう
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1723】
【PSO2悲報】ユニSOPが強力な呪いに
【国2】不正者さん、メンテ後解除へw
【PSO2朗報】Br刀マン、威力約30%強化で最強職へ
【PSO2】称号「フォロナーを超えし者」実装しろ
--------------------
ラットスネーク
【ええい!】旧民主党系等研究第605弾【上様などおられるはずがない!!】
るるる♪ジョイフル〜その27〜
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ垢売買スレ★13
多摩美学生課の横暴を許すな!!
ミナコイチャットの痛い荒らし
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★24
コロナで塾死亡
DSDは幻想 Part2
毎日新聞を倒産願う
東スポ・大・中京・九州 【第二十五部】
ベネッセの顧客情報流出事件の犯人に迫る
お試しテストスレッド作成
華スレ文芸部の憂鬱
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.38【戦国】
【差別やいじめの根源?】りゅうちぇる、タトゥー公表で議論「日本における負のイメージはどこから?」
仮想環境コンテナ総合スレ Docker、Vagrant等
【可憐】オキザリスOxalis推奨スレ その7【頑丈】
東京都港区民ですが、ふるさと納税反対です
【画像】中国人相手にボッタクリしてた黒門市場、終わる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼