TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
転生モノの次に流行りそうなアニメのジャンル
政府の氷河期世代支援を期待してた奴www
ロードオブリングのラスボス
ニチアサ実況
キムタクホテル実況
TP1000%なネ実特撮スレ
獣/狩 夫婦愛の世界
親「お前いつになったら結婚するんだ?」
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★20
39歳1か月、職歴全てフリーター!ここから年収1000万になる道のりを皆で考えるスレ

異世界アニメ総合スレ


1 :2019/08/24 〜 最終レス :2019/09/27
前スレ

異世界アニメ総合スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1560471454/

2 :
リトライが覇権アニメになるとは誰も思わなかったろ

3 :
ありふれたが思った以上につまらなかったから

4 :
ここか

5 :
賢者の孫を超える良アニメあったら教えて

6 :
うちの娘が四天王筆頭

7 :
チートは通好みすぎて初心者にはちょっと難しいだろうな

8 :
2度目の異世界が放送されてれば

9 :
ありふれた職業って作者がこだわってアニメ作り直しさせたんでしょ?
それであれなのか

10 :
今期さいかわピンク
https://i.imgur.com/9uuakC8.jpg

11 :
ピンクは淫乱

12 :
>>9
まあでも作り直す前のPVは死臭が凄かったからな

13 :
制作会社ガチャは当たり外れが大きいからな

14 :
異世界アニメってこのあたりのアニメでいいの?

ありふれた職業で世界最強
異世界チート魔術師
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
ヴィンランド・サガ
かつて神だった獣たちへ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
魔王様、リトライ!

15 :
ヴィンランドは異世界じゃないゾw

16 :
最初から地球じゃない何処かのファンタジーな世界のアニメは異世界アニメと呼んでいいのか?

17 :
まちかどまぞくも異世界ものと言っていいかもしれない
多魔市だし

18 :
異世界転生アニメのスレかと勝手に思ってたが確かにスレタイは転生である必要はないなw

19 :
参考:コミックウォーカー
https://comic-walker.com/isekai/

異世界おじさんが異世界ジャンルなんでまちかども異世界なんじゃね?w

20 :
異世界おじさん面白いよね
時間とか制限付きでストーカーエルフこっちに来て欲しい

21 :
異世界おじさんはおじさんが可哀想で・・

22 :
リトライ豪華声優すぎるw

23 :
まちかどをここに入れたら話題がまちかどだけになりそうだな
シャミ子まじ大天使

24 :
まちかどは異世界じゃないし…

25 :
アニメ化された中で面白い異世界転生ものってなんだ

26 :
このすば!は誰もがベタ褒めしていますよね

27 :
賛否はあるけどオーバーロードかなぁ

28 :
異世界モノとは、ナーロッパを舞台にした作品のことだ

29 :
まちかどは主要メンバーであるピンクが下手過ぎてイマイチ

30 :
幼女戦記の劇場版面白い
主人公ボコボコにやられまくりw

31 :
チート系に飽きたらグリムガルもええで

32 :
異世界ものはログホライズンが一番だな

33 :
ログホラの噺は大したことがなかったけど、なろうアニメとしては一番最初だっけ?
割と楽しめた。

34 :
ダンバインなんだよなぁ

35 :
レイアースは?

36 :
ポールのミラクル大作戦やろ

37 :
空気読まないでマジレスすると、異邦の地に旅立って冒険するお話とか超常能力が手に入って無双するお話なんて神話レベルからあるでw

38 :
エルハザードとか良かったな

39 :
エルハザードも結局天地無用に繋がってるんやろ

40 :
やっぱ今期はハズレやな

41 :
少し前が良作続きやったしなー

42 :
不思議の国のアリス

43 :
>>37
イザナギが黄泉の国で桃無双するのは興奮したわ

44 :
ダンバイン
オーバーロード
ログホラ

45 :
ログホラはまあまあオンゲー感出してたからええわ
それよりオンゲー漫画はしりの空談師とナツノクモがアニメ化されなかった悲しみ

46 :
千葉繁と化した小西
https://www.youtube.com/watch?v=Qv99fLExcVs

47 :
女相手にジャーマンスプレックスを決めることもできる真の男女平等主義って奴か

48 :
>>45
あんなのアニメ化しても
一般層には全く理解されないだろw

49 :
原作にオリジナル要素をふんだんにとかすでにやばいんじゃ

50 :
原作はこのすばの人か
オリジナルてのが気になるよなあ

51 :
少年青年マンガのヒロイントゥンクより
少女マンガヒロインのトゥンクのほうがかわいい
そろそろ悪役令嬢転生モノのアニメ化欲しい

52 :
油断すると店内客にも毒霧や高所からのスイシーダやってきそう

53 :
>>48までコピペなんだっけ?

54 :
日本人じゃなくて龍が人に転生してってマンガで
田舎の村でラミアといちゃこらしながらエルフの里を救って魔族を撃退したあとに
学園に通い出すとかちょっと萎える
通う必要あるの??て

55 :
異世界聖機師物語

56 :
来年アニメ化の
八男ってそりゃないでしょう
に期待

57 :
八男web版読んだ事あるけどどこまでやるんかな?
原作自体そこまで面白いものじゃないしどうなるか

58 :
蜘蛛ですがはいつですか

59 :
>>56
8男は初体験(兄嫁)から嫁が数十人、子供数百人までやるなら褒めてやる

60 :
そんなアニメばっかやね
なんでそんなにセックスにコンプレックスあるんや
せっかくアニメが市民権を得てきたのに
またキモい方に戻ろうとしてどうすんだろう

61 :
8男は種馬ハーレムだから

62 :
ここ近年の異世界テンプレアニメは見る気がしないが、異世界おじさんがアニメ化されたら絶対に見てしまう

63 :
蜘蛛も蜘蛛である必要は全くなかったよなぁ
アラクネまで進化したらアラクネの姿ですらなく人型固定になった様な物だしw

64 :
わいも最初そう思ってたけどPVみたらこれはありだなって考え直した

65 :
下半身蜘蛛ならスライムとは大分ちゃうやろ

66 :
すぐ人になるぞ

67 :
蜘蛛マンガ勢なのでまだアバラとかいう地龍とやっとることやで
蜘蛛の世界観で人型にメリットないやろ

68 :
蜘蛛アニメってどうせダンジョン内しかやらんでしょ

69 :
人それぞれだろうけど人型になったぐらいから全然面白くなくなったかなぁ

70 :
アニメのエロてなんで気持ち悪いんやろな
山田孝之の全裸監督ちょいちょい見てるけど
山田孝之が駅弁しながら駅員さんの帽子かぶってイカ飯いかがっすかーとか面白かった

71 :
>>59
PV見たらヴェルマまでだたから
あんちゃん自滅するくらいまでじゃね?

72 :
>>62
アレ全編おじさんが迫害されてるからなろう民は拒否反応で死ぬんじゃないか

73 :
蜘蛛子は漫画のデザインじゃないのがなあ...

74 :
>>72
超絶可愛いツンデレエルフと氷剣の守護者に好かれてるからへーきへーき

75 :
異世界おじさんとメガドラミニを同時期にやれば良かったのにw

76 :
提供 セガ

77 :
懐かしきゲハ闘争が見れるとか胸熱

78 :
なろう民は被迫害ものも好きだぞ

79 :
内容知らないけど
美少女に虐められるのなら見てみたい

80 :
現地住民に醜いから磔にされたり、石投げたりする

81 :
何だアクシズ教徒か

82 :
違うぞ!
十数年ぶりに異世界から帰還したおじさんがセガの素晴らしさを全世界に知らしめる為にユーチューバーになる話だろ!

83 :
生身でV

84 :
美少女レトロゲーム配信とか人気が出ないわけがない
しかもプレイは上手いし知識も豊富
ゲーム画面は映らずに美少女メインだけど

85 :
>>84
姿を偽ると精神に影響が出るのでよくない

86 :
妙にしぐさが女っぽいおじさんとかイヤだよな

87 :
表情がおじさんの美少女エルフとかな

88 :
でもおじさんは美少女になれるしw

89 :
お前らの好きなエル♀も大体中身オッサンだろ?

90 :
かわいければいいんです

91 :
まおリト最高
オバロで途中から目立つようになった残虐非道な部分削ぎ落とした感じでいうことない

92 :
他にも話の盛り上がりやテンポなど大事な部分を跡形もないようにそぎ落として
その分中学生の妄想詰め込みましたってのがまおリト

93 :
つまり好みが分かれるっちゅうことや
アインズ様はどうあがいても幸せになれないし、待つのは倦怠と緩やかな滅びのみと思えば見方も変わるかもよ

94 :
>>91
オバロは最初から残虐非道じゃないかw
途中からってたまにみるが内容を理解してないのかな

95 :
まおリトも残虐プレイは途中で出てきた気がする
アニメでもうやったかは知らんが

96 :
アインズ様は無益な殺生を基本的に好まないから最初に助け船?は出してるんだよな
殺されてるのは大体それに気がつかずに無下にしている

97 :
人をR=残虐じゃないんだわ
オバロでいう最初の村に攻めてきて村人虐殺してたどっかの軍隊とか
まおリトでいう街中で悪魔召還した邪教徒集団とか
ああいう悪者はいくら大量に殺しても残虐非道枠じゃないんだよな

98 :
金品狙いの墓荒らしも悪人だしズーラーヌーンとかもまぁやってた事は悪だし戦争はまぁしょうがないよね
強いて言うなら忠告を無視してきた冒険者ぐらいかw
アニメ化してる部分はこんな感じかな

99 :
フォーサイトさんと聖女さんの前でそんなこと言えんの
そのうちイビルアイもわざとリョナってRよ思われる骨だよ

100 :
墓荒らしとか言うけどそもそもあの世界的には不法占拠してるのはナザリックだからな
急に墓立てて入ったらRとか言うマジキチだぞ

101 :
ぶ、部下が勝手にやったことだから・・・

102 :
フォーサイトさんは墓が管理されてることに気づいた上で荒らした悪党ですし
部下任せのはまぁ大体酷いけど

103 :
そんな人間の作ったルールになんでガイコツが従う必要あるのか

104 :
フォーサイトは金品狙いの墓荒らしだったしな
ナザリックの招待を受けた事に対しては確認してたし・・・
聖女さんは気の毒だったね
イビルアイはどうなるかわからんし流石に書かれてもない事は・・・
残虐非道と言うより好きなキャラが殺されたのが気に入らないってならわかるが

105 :
ルールに従わない移民の方が悪いに決まってますし

106 :
フォーサイトは助かる理由が思いつかんw

107 :
相手が悪だから虐殺してもいいっていうのはすごくなろう民らしいw

108 :
まぁ古墳にれべらげに行ったら絶対勝てないbcにワープさせられて殺されるみたいな理不尽だからな
あれは骨がKY
そんなに大事ならまず門番でも置けよ

109 :
オーバーロードは初めからフォーサイトみたいなのが理由もなく助かる話ではないわな

110 :
玄関あいてたら勝手にはいって怒られたら文句いうって
どこの文化で育ったんだよ
お里が知れるな

111 :
因みに序盤から漆黒の剣とかも全滅してるし最初からそんな話

112 :
ゲームなら理不尽だけど
あの世界の存在にとっては既にゲームじゃなく現実だからね
レベリングのための難易度デザインなんてあるわけがない

113 :
古墳なんてジュノから近いんだしHP戻っても
またすぐ行けばいいだけだしな

114 :
そいや、邪魔だからとかいってどうこうしてたやつらぶっころしてたな

115 :
もう忘れてたからググったけどフォーサイトってあれか幼い妹を悪者貴族から解放させるために
金が必要って背景描いた娘のやつか

そうオバロの嫌な部分はこういうとこなんだよ思い出してきた
視聴者がそのキャラクターに同情、共感できるような背景をわざわざ描いてから虐Rる
虐Rる相手なんか荒くれ冒険者集団にでも描いたらいいんだよ
作者が悪趣味すぎて虫唾が走る
上にも出てたがリョナとかそういうのが好きな変わり者なんだろうな

116 :
ガガーランが死んでも文句を言わない癖にw

117 :
まぁ現実うんぬん言い出すと
あの世界の現実よりゲーム時代の思い出を優先してるアインズ様はクソサイコパスだけどねw
仲間ネタでキレて殺されたフォーサイトは残虐非道の被害者だよ

118 :
>>116
長文にその返しほんとセンスあるなwワロタ

119 :
ただ無慈悲に殺されるだけの荒くれ冒険者達の方が物語が面白くなるとは思えないが・・・
優しい世界の話じゃないし合う合わないの出る作品なのは間違ってないがなんで最後の2行みたいな事を書いちゃうのかなぁ

120 :
まぁクガネちゃんがリョナ好きなのは事実っぽいししゃーない

121 :
原作の最近のやつも良かったよね
王女か誰かを助ける騎士だか親友をたくさん描いといて
最後になんでもないように
頭だけになったhimechanが見つかる(ずっと前から死んでた)

122 :
愛着わいたキャラがリタイアするのは嫌だけど
どーでもいいキャラが死んだとこでなんとも思わんしな
やっすい御涙頂戴で死なすよりは育てて育ててドナドナした方が愛情あるよな

123 :
なんやかんやで悪者以外みんな笑顔の水戸黄門好きが
可愛そうな依頼者が死んじゃう必殺仕事人を見て文句つけてる感

124 :
>>123
その悪人すら峰打ちや殴打ですます
金さんや暴れん坊もおるよな
暴れん坊は成敗!で隠密がトドメかw

125 :
>>124
将軍様を楽しませるためだからね
殺生するとメンタルがね

126 :
時代的に峰打ちで複雑骨折でもしようものなら死んだ方がマシかもしれんぞw
素手の奴にしか絡んじゃいかんw

127 :
https://i.imgur.com/7GSxqqp.jpg

128 :
真剣で切られるよりは生存率は高いはずだから・・・

129 :
モモン「何でこの依頼を受けた?」
フォーサイト「未知を既知にするために!」

これでひょっとしたらワンチャンあるかも…

130 :
オバロで生き返ったのは別にして死んだネームド女キャラって誰々だったか
ニニャ
クレマンティーヌ
法国のシャルティア魅了BBA
六腕のシミター女
フォーサイトの貧乳エルフ
フォーサイトの魔法使い
聖女姉妹?
他に居たかな
多いのか少ないのか

131 :
聖女て誰だっけ?クレマンがお宝盗むのにやったやつ?

132 :
>>131
聖女は聖王国編の鈍器姫だな
クレマンにアミュレット外されたのは死亡じゃなくて発狂だった様な…
ちなみに法国でのでニグンを監視しようとした巫女さんがアインズ様の攻性防壁で爆死してたw

133 :
まおリトの三聖女w

134 :
クレマンティーヌはアニメのおまけだと生き返らせては殺されるレクイエム喰らったボスみたいになって壊れてたな

135 :
棒聖女はさすがにドン引きだったわw
あれは流石にああいうのが好きなんやなぁとしか言えねぇ

136 :
>>132
アニメでやってないとこかな
人間鈍器なシーンは見たことない

137 :
オバロはただのリョナ好き、に尽きるw
なるようにしかならん話を書きたいとか言ってても、骨太郎さまはご都合勘違いでさすアイされてるからなw

そもそもやってる事が小物すぎて主人公としての格も失っている
善人としてヒーローしてるわけでも悪漢として格好良いわけでもない
そのくせ勘違いで称えられてるからものすごく気持ち悪い

138 :
気持ち悪いのにしっかり見てるんだなw

139 :
オバロくらい人気作になると変なのも沸く

140 :
正直オバロは信者もアンチも変のなの多い
カルテットスレの時からオバロだけ変な言い合いになる

141 :
まおリトライは、元のゲームだと現代ファンタジー世界で悪の帝国プレイしてたけど、なぜか、中世ファンタジーに来ちゃったし、同じ事やってもつまらんから正義の味方しましょ。
て、理解してる。
素材はいいよな。なぜ、こうなった感はあるし、作り方が雑だけど、見ていて楽しい。

142 :
オバロはおもろいのに原作者が偏屈すぎて円盤もコンプしないと世界観まるっと楽しめないのがナー
カルテットとかソシャゲとかで横道に逸れまくって今年は新刊出せそうにもないのも残念すぐるー

143 :
無職転生とか失格紋の最強賢者辺りが巻数多いしそろそろアニメ化されそうな気がしないでもない

144 :
JKハル面白かったわ
アニメ化しないかな

145 :
無職転生はアニメ化決まってたはず

146 :
異世界のんびり農家が面白いが
アニメ化したら駄作になるかも知れん
でもアニメ化して欲しい

147 :
web版なろう小説読んでると途中で飽きて他のを読み始めてるワイガイルw

148 :
天地無用シリーズは見たことがなかったが異世界の聖機師物語は面白かった
ぜひ続きが見たいです

149 :
御先祖賛江って完結したの?

150 :
アインズさんの方が表舞台出てきたら
あとは露骨でいやらしいマッチポンプが続くだけなんか?

151 :
オバロはアニメだけしか見てない組にはモヤモヤが溜まりやすい傾向なんだろうなあってのはなんか分かる

152 :
普段アニメや漫画しか見ないやつが、小説の活字を読むわけないんだよなぁ
行間を読む能力も欠如してるから、読めと言っても無駄

153 :
オバロのアニメは原作読んでてもモヤモヤする

154 :
今週のダン街でアマゾネスギルドに拉致られた主人公を
抜け駆けして強引にチョメチョメしようとするアマゾネスが
ガガーランと同じ声優で笑う

155 :
>>154
<-> <->こういう目をしたやつこわい
ヤギの目みたいな目

156 :
首輪GPSでイシュ樽♀が狐の場所をサーチできるって事は、ヒキガエルの隠れ家の場所も狐経由でバレてるんじゃねーの?

157 :
地下は圏外やで^^

158 :
ウォーゲームの時はテンポが良くて良かったけど春姫の話はテンポが悪くて早く進めって思ってしまう
原作読んでないけどw

159 :
>>154
ガガーランがダンまち世界に転生しちゃったか

160 :
中の人はデビュー当初からおばさん役ばかりなんやで・・・

161 :
声優として長生き出来そうなスキルやないかw

162 :
>>158
あなたがホモの方が好きだってよくわかった^^

163 :
>>160に合掌
安らかに眠れ

164 :
若い時からババア声やらされるのとババアになってもロリキャラやらされるのどっちが幸せなんだろう

165 :
わしかわはなんでアニメ化しないんや
ロリ好きのアニオタにはいい餌やろ!

ニコニコで読める話数マシマシ中やで
使い回しのカラーイラストの左手の指が6本あるのなおさんのかな

166 :
>>164
今日NHK見てたら小桜エツ子がいつもの声で喋ってたけどもう48なんだよなぁと思うと・・・

167 :
オバロ3期みちゃった
やっぱおもろいな。なろう感あるけどおもろい
4期はくるんか?

168 :
ストックが微妙に足りないか?
王子がハゲたり面白さのゲージで言うなら間違いなくトップなんだがな3期後は

169 :
>>165
TSものだからじゃない?

170 :
アニメ化の弾切れ感が凄いよなぁ

171 :
オバロ3期もやってたのか

172 :
オバロ4期やるとしたらドワ国までかな

173 :
帝国闘技場とドワ国とその他CDドラマとかの映像化とか?

174 :
作者が違法コピー流通し過ぎだからもうやらない宣言してた様な

175 :
>>167
ワイは2期を観たわ
2期の見所はラキュースの厨二病とロックマイヤーさんの良い人っぷりとペストーニャの可愛いさだったな

176 :
>>175
王女さまの麗しく可憐で清楚な優しさに癒される話でしょう?

177 :
トカゲ<・・・・

178 :
セバスが活躍するのは2機だよね?

179 :
>>175
おばろ全部見たはずだが、誰だよ、いたか?そんなやつら

180 :
おっさんシーフはなかなか名前出てこないやろなw

181 :
>>175
ワイヤルダバオトのとこだけ見てから三期いったで

182 :
夜中に一人でこっそりいけない遊びしてるとこを
ガガーランに見られちゃうとこか

183 :
2期で印象に残っているのはゼロの最期の攻撃の作画の気合入れ具合だなw

184 :
2期は村編が長すぎた

185 :
全部見たはずなのに全く記憶に残ってないのが凄い

186 :
若年性アルツハイマーを疑っても良いかも

187 :
2期はトカゲのセックスしか覚えとらんわ

188 :
一期 くさまんてぃーぬ
二期 セバスカッコいい
三期 大味すぎない?せっかく盛り上がりそうなのに、時間停止でデスって…

189 :
物理レジスト効かない相手と至近距離で勝負だから時間停止は必須でしょ
まぁ時間停止なんて9割偽物だけどな

190 :
三期は派手にやってもあのしょぼ山羊だからどーにもなんねぇ

191 :
>>190
あー、あれな…なんだ、これ、ってな
メテオでもぶっぱなしてくれればなあ

192 :
本物が一番多いAVですら9割偽物なのが時間停止と透明人間

193 :
オーバーロードでデミウルゴスが言ってるなんとかシープってアインズ様はキメラ(山羊)と思ってるけど実際は人間?

194 :
ただのクトゥルフモンスターだろ

195 :
>>193
人間(亜人等も含まれる)

196 :
治癒魔法併用して定期的に羊皮紙取るための家畜って説明から
羊皮紙=羊みたいな動物と勝手に思ってる展開じゃなかったっけ

197 :
デミウルゴスがアベリオンシープと名付けたから「シープ?羊のキメラかなんかかな?」って思ってるだけで詳細は知らない

198 :
二脚羊だとか両脚羊だとか報告してなかったっけ
二脚羊は中国で人肉を意味する言葉だが、アインズは小卒で就職するような世界出身なので気づかなかった

199 :
小卒だからっていうか普通は知らんだろw

200 :
あの世界の中学で習うってことだよ

201 :
アインズが小卒設定なのは、まさに都合よく物を知らず勘違いするためだろ

202 :
そんな設定だったのかw

203 :
転移前ディストピア設定だっけ

204 :
やっぱり人間だったのか
色々と匂わす感じだったからスッキリした
ありがとう

205 :
盾は2、3期同時決定か
闇落ち尚文見られるかな?

206 :
>>205
また闇落ちすんのか
こいつしょっちゅう闇落ちしてんな

207 :
昨日アマプラで一気見したから楽しみ

208 :
転スラも盾さんも幸せなアニメ化よのお

209 :
転スラと比べれば盾はかなり高クオリティなアニメに仕上がってると思うな
特に2クール目の差が顕著

210 :
売れたのかよw

211 :
円盤の売り上げで語る時代は終わったんだよ
円盤は売る気なくて関連グッズで稼いでる
クランチロールが製作委員会に入ってるのもでかい

212 :
円盤商法は制作者の首絞めてるだけにしか見えんな

213 :
なるほど
でもそれなら円盤安くなってほしいな(値段は知らない)
6話入って3,000円とかなら買うのに

214 :
北米版なら全話入って7千円ぐらいやな
出てるかは知らんがw

215 :
今は円盤より配信だな
盾の配信は歴代最高クラスのはず

216 :
盾のアニメは相当頑張ってたと思うわ
波とか設定はアラ目立つけど、ファンタジー感は出ていた。

217 :
でも配信ってそこまで金になんの?
深夜アニメは海外でもオタ向けらしいから一部のオタにしか需要がないとか言われてるしさ

218 :
配信は延長ありの期間契約やな

219 :
サイトによってもいろいろ違いがあるようじゃからのお
1話単位で買ってもらうのとか再生数に応じて幾らとか

220 :
配信で儲けようとするなら作品の品質を上げていかないとゲームのアタリショックみたいな事になったりしないのだろうか?
現時点でも相当酷い作品もあるわけだしな
例えばチートとかなw

221 :
盾は漫画が好きだな
若干野暮ったい絵柄だけど、たぬらがすごく魅力的

222 :
dアニメの配信人気ランキング
https://i.imgur.com/mGgcvGn.jpg

酷いチート以下のゴミはどうすんだよ

223 :
チートはデスマと同じ末路だったな
アニメ制作会社ガチャで地雷引くと哀れだわ

224 :
1話目の掴みの弱さとハメ方のテンプレな幼稚さ周りの馬鹿さ、bitti王女の挙げ足パートの長さとか
中盤辺りまでは結構ダルかったけど、主役がタフっつうか黙々と推し進めていってるのが良かった
勇者四人の名前が覚えにくいのと、盾(タンク)こそ主人公気取りの俺様ジョブ筆頭だろうっつう突っ込みどころくらいがネック

225 :
>>222
ありふれ太郎て人気あるんか!?

ネトフリとかアマプラだと会費はあるけど1話あたり無料で見られるのもアニメの製作委員会にかねはいるんか?

226 :
ありふれはうさぎが出てきたところぐらいからツマンなくなったな
先の話は知らないけど当分の間2人での旅で良かったんじゃないかなぁ

227 :
ありふれのピークは洞窟出るまでだからなw
あとは底辺の無双ハーレム

228 :
>>225
むしろ何故入らないと思った?

229 :
うさぎ最初は残念だったけどだんだん良キャラになってきたやん

230 :
>>228
広告ないやん
再生数ではいる金が伸びるならネトフリで見ようかな

231 :
ぴょんぴょんうさぴょん♪

232 :
>>222
魔王さまリトライが5位にはいってるの草

233 :
転スラが名前あげた奴らをハメ太郎しまくってたら人気でなかったのかね

234 :
スライムは人型になった所でごちそうさま

235 :
蜘蛛も人型になるでw

236 :
転スラは飛ばしすぎなんだよなあ 面白いところも
ダンまちもえらく飛ばしてたけど、イシュタルのところでスローダウンしたからひとあんしん

237 :
物語って安定するまでの過程が一番楽しいよな

238 :
無職転生がエリスと別れるところで終わったらなんの話題にもならなくて
2期もなく死にそうで怖い

239 :
無職転生はおやじとダンジョン潜るところまでやらんといかんね
その後の裏切られて社畜になるとこまでもやらんといかん
つまり最後までやらにゃいかん

240 :
>>226
禿げ同

241 :
無職は最初からやるとつまらんとこで終わるの確定なのがなw

242 :
老デウスからが本番だからな…
対ギース、カールマン三世、バーディ陛下のところをアニメで観たい
ルーデウスvsカールマン三世とか絶対盛り上がるわ

243 :
ワイマンガ民だからルーデウス青年になって学校はいったとこなんやけど
ここからさらに面白くなるんでっか!?本番なほどに??

244 :
>>243
ルイジェルドと敵対するから震えて待て

245 :
>>243
そっから更にコミック10巻は出たらおもしろくなる

246 :
10巻は遠いなー
ハゲを敵にまわすなんてありえない二人の考えは敵対しないやろ
フィッツパイセンのゴリ押しでED回復しそうやけど
エリスから奪うのは無理やろな

247 :
ルーデウスちんこ、たたなくなるのか

248 :
このすば映画で「これで勝つる!」言ってたのにおまF

249 :
織田信奈の野望面白かった二期ほしいなり

250 :
岐阜県衝撃の由来が明らかに!

251 :
>>249
おまおれ
久々にBDみるかなあ

252 :
くんくんchanをくんくんしたい
そしてむしゃぶりつきたい

253 :
食用だしな

254 :
ドラマだけどおやじがテレビで見てたやつで
戦国時代にjkがが行ったり来たりしてるやつ
イヤなのだーーーて叫んでるとこたまたま見たけどかわいかった

255 :
>>254
足軽女

256 :
尻軽女じゃなかったか?

257 :
足軽ガールと書くと途端とうっふ〜ん!わかったわ〜ん!とか言いそうに感じてな

258 :
足軽ギャル

259 :
jkが戦国に飛んでも会話通じないからすぐ死ぬ

260 :
最近もうネタ切れなのかつまらんなろうばかりやなぁ

なので灰と幻想のグリムガル二期お願いしますね

261 :
異世界ものは豊作が続いておりますなあ

262 :
八男も蜘蛛も原作はツマラんからなぁ
アニメ化で化ける可能性までは否定できないが

263 :
豊作つづいてる………か?

264 :
はたらく魔王様の2期をやってほしいな

265 :
個人の感想です

266 :
異世界おじさんはよ

267 :
実が美味しいかはともかくとして数は出てるからなあ

俺はオットー・フォン・ハイデッカはゲーム脳がコミカライズして欲しいわ

268 :
アニメ化してほしい漫画たくさんあるのに
つまんなくて切った漫画ばかりアニメ化されると
ターゲット層から外れてきてるんだなって寂しくなるな

269 :
面白い異世界漫画って何や
奴隷のは絵のために買ったけど

270 :
>>269
ライドンキング
出落ち系だから打ち切りだろうけど

271 :
>>260
グリムガル良かったな
ミュージックビデオみたいな演出も、俺は好きだった

272 :
挿入歌に拘りすぎたのは良くなかったよ
長い挿入歌→すぐエンディングって話があったけど
どう考えても挿入歌をエンディングとして使った方が良かった
視聴者的にはもうエンディングな空気だったので
本当のエンディングが蛇足に思えた

273 :
原作知らんけどグリムガルはなんであんなきりの悪い所でアニメやめたんや?

274 :
盾さんみたいにあんま売れなくても続編決まるのあるしその辺の力学は素人には良く判らんよ

275 :
盾が売れてないって国内しか見てないだろ

276 :
グリムガルはバックが弱小出版社だからな
しかもその中でも4番手くらいのロートルタイトルだし
数あるKADOKAWAのレーベルのひとつとはいえ、レーベルの看板の盾とはやっぱ立場が違う

277 :
>>275
海外は売れたの?

278 :
クールジャパンw政策wの中でもアニメの儲けって最下層だけどどんなもんやろな

279 :
盾は海外で売れたって最近よく聞く論だけどソースがいっさい示されないから分からない

280 :
海外(九州)

281 :
配信が絶好調と聞いたことがある

282 :
国内で爆死したのにそれでも続編やるなら消去法で海外しかないからな

283 :
もともと分割予定やなかったんか

284 :
つまり魔王さまリトライも配信絶好調で二期あるってことか

285 :
>>273
あのあとふくしくんが死んでまたしばらくお通夜状態で進行して
あんま盛り上がらないまま1クール分ぐらい進むので

286 :
グリムガル設定とか貧弱一般人なとことか良いとこたくさんあったのに
陰気臭いのがな弱いなりにがんばろー!て感じじゃなかった

287 :
グリムガルは生足が良かった

288 :
うむ

289 :
ちっぱいちっぱい

290 :
>>287
せやな

291 :
グリムガル原作って関西弁の女がヤバいくらいアホだと聞いた
普通にガイジレベルってのはマジ?

292 :
グリムガルはある程度進んだら攻防戦みたいな大規模戦闘で主人公パーティー全員mobにふさわしい
薙ぎ払われる攻撃で全滅して、その戦場で生き残った他mobにバトンタッチ。
だったら良かった。

293 :
>>292
喰霊零並やな

294 :
このすばの映画おもろかったし原作も久しぶりに買うかーと思ったらなかなか外伝多くてややこしいな
ウィズ回の前までは読んでたっぽいが

295 :
なろうというか異世界系は外伝がことさら多い印象

296 :
そのままだとマンネリ、ネタ切れ
タイトル使って外伝ってのはよくあることよな

297 :
原作よりタイトル名がまともになる現象

298 :
もうネタ切れ感とテンプレ感が凄い

299 :
アニメ決まってるのって盾とスライムだけ?

300 :
この秋放映のなろう発異世界アニメ、ていう括りで言うと本好きと平均値、
なろうじゃないけどなろうっぽいのは超人高校生と慎重勇者
それ以外の異世界ものも入れるとわりと大量に

301 :
無職転生はまだ決まりじゃないんだっけ

302 :
無職はキャッチーなタイトルで人いっぱい釣って王者になったけど
そのタイトル故メディア露出はイバラの道
他の作品が道切り開いたおかげでようやく影が見え始めた感じだな

303 :
順調に出版されればアニメ始まる頃にはMFブックスの方完結しそうだな
残りの話的に多くてもあと3巻だしなー

304 :
さっきアマゾンで魔王様リトライ見てきたけど面白いなあれ、凄く短く感じたぞ
作画もキャラデザも手抜きというかC級なんだけど
基本的な筋とキャラが適切なのと、脚本のテンポ感が優れてる
声優は大変よい

その後にシンフォギア見たら、作画と声優を100%生かしてやれよ、生歌もったいねーと思ったわ・・・

305 :
チートで雨を降らせて雷落として広範囲に範囲麻痺ワロタw
雨も雷も完全な魔法なんかな?
魔法で自然現象を起こしたなら雷は感電レベルですまないだろうしさw
あと主人公の国はあの連中を捕虜にしたら大量に指輪が手に入ってラッキーだったな

306 :
>>302
中身がかなり気持ち悪いヒキニートだからそれもマイナスなんだよなぁ
でてくるヒロイン連中とせクロスしまくっちゃうしなぁ

307 :
>>304
このすばで解っただろ
わざと
リトライはコンセプトがダサカッコイイなんじゃないかな?

308 :
それはない

309 :
リトライは低予算ながらそれなりに良くやってる感が伝わってくる
チートはただの下手

310 :
リトライは胸糞要素とか不快な部分を取り除いてある

魔王様の視点がかなり常識的なのもあって安心して見れるギャグアニメ

アクちゃんとの交流も心温まる

311 :
本当にアニメガチャは重要だってよく解る

312 :
名作漫画ですらゴミにするからな・・・

313 :
>>306
元々、「異世界」が発明されたのは
いかにハーレムにもっともらしい理由を付けるかだから
そりゃハーレムになるよ

314 :
有名監督なら大丈夫→ユアストーリー

みたいなのもあるしなw

315 :
えっ!バイストン・ウェルでハーレムを!?

316 :
なろうの異世界って現実逃避のためやないんか?
おっさんが多いし

ラノベのアニメ化って試練多いな挿絵ガチャ漫画ガチャアニメガチャ
ここに自分の才能ガチャや出版社ガチャやらあるんやな
全制覇したレジェンド作品てあるんか?

317 :
おっさんが多いのは共感しやすいようにするためやで
現実逃避する程感情移入できる奴は流石にちょっとヤバい

318 :
何も努力せずに異世界に転生し持って生まれた最強&ハーレムだからなw

319 :
そろそろそういう現実を舐めた異世界転生者をぶっR側が流行っても良い頃

320 :
盾さんも最初は異世界ライフ楽しむぞキャッホーwwって感じだったけどその後めっさ苦労したやん

321 :
>>319
噛ませ担当いる異世界モノってあんまりないな
やっぱり自分だけ!ってのがええんかな

デブ過ぎて送り返されるやつ好きなんやけどアニメ化こないの?

322 :
>>319
そういうのアンチテンプレは昔からたまにあるけど
そのチート転生者ってテンプレに則ると魅力的な敵になりようが無いから別に面白くないという

323 :
集団転移ものでも読めば噛ませ転生者はいくらでも見れるぞ

324 :
>>319
とっくに山ほど書かれてるがつまらないから流行ってないぞ

325 :
一回流行ったら同じジャンルばかりアニメになるのはなんとかならないのかな
このスレで言うのもなんだけど、スタンダードに旅をする王道ファンタジーものもアニメ化して欲しいけど
1-2クールじゃ微妙な終わり方になるから難しいのかねぇ

326 :
ナイツマは面白かったけど
かなり駆け足だったよなアレ

327 :
コミカライズベースにしてアニメ作るからコスパ良いんやろ
いろいろ省けるからな

328 :
>>326
駆け足だった気もするけど
へんに引っ張るとテンポ悪くなるし
エルきゅんつおい!アニメだからいいんでね?
リディルにへんな役やらせたのは評価する

329 :
ナイツマはアニメ化が速すぎたのでは?
無駄に消費しちゃった

330 :
いまなら同じ範囲を2クールでやってたか?
でもアニメなんてあんなペースで良いと思うわ俺は

331 :
ナイツマは3〜4ヶ月に1回はアマプラとネトフリで検索かけてるのにアップさらないんだよね
実はすごく見たくなる波がくる

332 :
キスアニメでええやろ

333 :
原作だとエルきゅんが結婚してしまったと風の噂で聞いた

334 :
ナイツマは戦時中なのにロボの改良とかに一切興味のない味方技術者達に違和感があったなw
敵には野心的なのが居たけどさw

335 :
アディとハネムーン中だよ
まあ何故か戦闘してるけどw

336 :
>>332
キスアニメてなんやろ?と思ってググったらウィルスて出てくるんやけど
アニツベなくなってこういうの探してなかったけど新しいの出たんやね

337 :
>>315
ガロウランの♀ならセックル大好きだからワンチャンあるでw

338 :
ガンダム売るわ!

339 :
ナイツマ良かったけど
アニメ版と言うか商業版のイカルガがコレジャナイなんだよなぁ

340 :
このすばの映画見に行った。めっちゃ面白かったわー。
爆笑したんだけど館内で爆笑してたの自分と連れだけ。みんな静かに笑ってたのかな?
とんで埼玉見に行ったときは誰も彼もが爆笑してたのに、ここの人達は静かやねって連れに言ったら、アニオタはそんなもんと言われた。アニオタは静かに笑うもんなの?新宿の映画館ね。

341 :
>>340
俺が行ったときは結構笑ってたひといた
俺も笑った

342 :
このすば映画見たいな
来週あたりアベマでやらないかな

343 :
>>340
フヒ…フヒヒ…

344 :
>>342
アクア様への信仰を試されているのですよ
アクア様出番少ないけどな

345 :
プークスクス

346 :
>>319
盾がそんな感じやろ
敵側の転生勇者とそいつに味方する連中拷問皆殺しやで

347 :
このすばこそ応援上映をしたい

348 :
>>340
おそらく2週目特典目当てですでに回数重ねてる奴が多かったんでは
とはいえやっぱ回数重ねてもおもろいわな
初回はゆんぬんのおっぱいばかり気になってたが小ネタを発見することもあるしw

349 :
来期は
俺tueee
平均値
俺を好きなのはお前だけ
このあたりがヒットするかな?

350 :
このすば映画はラノベを読んだから、缶前にネタを知っているので行くのを辞めた

351 :
後半のアニオリのせいで手放しで絶賛する気にはならんな

352 :
俺を好きなのはお前だけって異世界だったのか

353 :
>>346
盾はなんか違うんだよなぁ
結局もう同じ持ち上げられ系のマンネリパターンになっとるし

354 :
M男はほんと面倒くさい

355 :
胸糞で復讐系ならハーレムやめろ
読者が主人公へもむかついてくる

356 :
癒しの勇者ケアルガとかいうひどい漫画あって
蜘蛛のついでになんとなくみちゃう
あとなんとか建国記念日みたいなやつ
勇者辞めます好き世界最強の暗殺者は面白くなりそう
公爵令嬢の嗜みはなんかよくわからなくなってきた

1つきっかけで飛ぶと余計なものまでみはじめて困る

357 :
>>356
ハーレム要員が復讐相手で、ラスボスが自分の尻穴掘った勇者という
かなり歪んだ設定だからなぁケアルガ

358 :
癒しの勇者の作者の月夜って腋とか言われてるパクリ作家だろ
まあ気持ち悪くてしかたねぇ

359 :
漫画だからなんとなーく読めるけど
その先を知ってるて原作読んでるんか!?

360 :
漫画だからいけるとか、アニメだけはいけるとかってのはよくあること
原作のほうが秀逸ってのはまれ

361 :
魔王さまのまちづくりはまだ読めたけど、続編は糞だったな

362 :
あのあとまだなんかやるんすかw

363 :
ん??
むしろ真逆だろ?
原作がソコソコで漫画がそれなりでアニメはゴミクズってパターンが一番多いだろ
原作は、ある程度の水準に達してないとそもそも衆目に触れないんだから
癒しの勇者のやつは、まぁうん

364 :
クソ漫画でももう見なくていいやってクソと
クソであることを確認しちゃうクソがあるよね
あーほんと今回も時間無駄にしたわって

365 :
盾の勇者の原作はひどすぎる
漫画はそこそこ
アニメになってかなり秀逸になった

366 :
進撃も漫画の絵クソでアニメで人気出たんじゃないの?

367 :
漫画もそれなりに人気あったよ

368 :
すべて安定してるスライムのすばらしいこと

369 :
進撃の漫画は人気あったというよりは、賛否両論って感じ

370 :
>>368
スライムはアニメがはしょりすぎで、原作のほうがいい

371 :
スライムはアニメのopの歌がくそだった

372 :
マンガ勢なのでスライムの原作挿絵は見たことないけど
マンガの絵師ガチャがすげー大当たりだと思う
ほかにどんなマンガ描いてるか検索したくらい

373 :
>>362
別世界に飛ばされてまたダンジョン作るんだけど、作者がパクリたいことの芯が無いからなにやりたいか分からんままなんとなく終わった

374 :
スライムは原作と漫画はいい
アニメは・・・

375 :
>>365
Web版の話?
原作は書籍版でアニメとあんま変わらんと思うけど

376 :
盾はあれで原作いいとか頭おかしくなるレベル

スライムは原作脱落したがアニメはみれたけどなー

377 :
お前に合わないだけだ

378 :
スペースオペラ物のなろうラノベあったんだが絵ガチャも私的に大当たりで商業行って2巻でてから音沙汰無くなったの悲しい

379 :
個人的に好きななろう系異世界漫画
・神達に拾われた男
・聖者無双
・異世界薬局
この辺りをアニメ化してほしいわ

380 :
>>378
僕と彼女と実弾兵器か?

381 :
>>380
それそれw

382 :
神拾は洗濯から犯罪者の社会復帰がどーのこーの言い始めてから読むのヤメタな。
聖者はサラリーマンのヤツ?なら更新が滞った辺りまで読んで、なかなか更新来なくてフェードアウト。あと教皇ショボ過ぎやろ。

383 :
盾は壮大なプロローグで、槍からが本番

384 :
どんなに原作人気あってもアニメ制作の匙加減でどこまでも堕ちるってチートが実証しておるしなあ

385 :
能力の無さを匙加減というのはどうだろうか

386 :
チートって原作は面白いの?
アニメ見てる限りでは原作が面白いとは思えないがw

387 :
例えばアニメでドレスを着て任務を遂行するアサシンとか居たけど原作ではどうなの?そんなキャラが居たらシラケるだけな気もw

388 :
そんなとこに突っ込む時点でなろうを読んではいけない

389 :
小説を読めるようになろう

390 :
それが気になるならハリウッド映画すらアウトだろw
エンタメに不向き
チートが面白いかと言ったらまぁアレだが

391 :
聖変様ダンジョンアタックになったのがちょっと残念だけどおもろいな
悪役令嬢かなんかなノームと現代兵器作るやつ面白くなりそうで期待してる

392 :
ドレス着たアサシンとか良くいるやろ
007くらいからの王道やないんか?
美女の殺し屋がドレス着てパーティに潜入からの
主人公に返り討ちにされてベットシーン

393 :
まー面白いかどうか?ってそれはもう個人の感覚でしかないのだから
人気って結局は売上数字で語るしかないんだよね

394 :
>>392
それならわかるが・・・

395 :
まぁラノベに何を求めてるのって話だわなw
あんなのでも喜んでいる奴らが居るから商売になってるわけでw

396 :
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
もわりとスコ。病んでそうないもうとは薬局くるんか?

397 :
主人公が追放されるタイプは多いけど
追い出したパーティーが落ちぶれるまでがピークだから先がないのよな

398 :
異世界で料理するのがメインの作品多いけど異世界料理道が一番好きかな

399 :
ダンジョン飯はようアニメ化してほしい

400 :
>>383
よう俺w

401 :
ダンジョン飯はCMでやってたし再来期ぐらいにくるんちゃう

402 :
異世界食堂の2期でいいよ

のぶとかマジ糞だったよな

403 :
アニメは酷い出来だったなw文章しかない原作の方が旨そうに感じるからなw

しかもドラマ孤独のグルメの真似か何かか半分アニメじゃないし
丁度同時期に神作画というか変態作画のエミヤさんちのご飯やってたせいもあって全く評価できん

404 :
>>403
あの最後のぼっちのグルメのパクリはww

居酒屋アニメなのに料亭行ったり製作側もアホちゃうかって感じだった

405 :
現代の飯うめえは結局香辛料乙になっちゃうからなあ
やっぱ異世界飯の華といえばモンスターを食材にした料理

406 :
>>402
のぶはのぶで好きだったわ

407 :
俺もおなじく、異世界食堂ものぶもどっちも好きだったなぁ

408 :
ダンジョン飯が鉄板だから外して
ギバ族のやつとヒロインが足を骨折しちゃってるやつ
タイトルを覚えられない事に気付いた

409 :
本好きマインさん冒頭から可愛い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org610878.jpg

410 :
俺tueeee系でも
・シャバの「普通」は難しい
みたいなとか
・閣下が退却を命じぬ限り
みたいに、ちょっとほっこりするのが見たい
それか
・いつか陛下に愛を
のような言葉も通じない系
さらに笑い度追加で
・神様は、少々私に手厳しい
とか

411 :
絵柄で衝動買いした
「どうやら私の身体は完全無敵のようですね」がさっぱり人気でなくて寂しい

412 :
のぶは、じゃらんなんて異業種を委員会に招くから
変に張り切って意味不明なテロップ食レポアニメみたいな産廃が生まれちゃったんだよなぁ
作者マジで可哀そうだった

413 :
>>411
俺は好きよ
ただ、コミックは原作に比べて、メアリィ様の残念度が足りない

414 :
メシで言えば異世界食堂は良かったな

ダンジョン飯はファリンちゃんを一度は助けるまでの流れは好きだった

415 :
異世界食堂もアニメの出来は決して良くないけどね
のぶが絶望的にゴミな分相対的に良く見える

416 :
料理道は変なところが意識高い系なのがな

417 :
意識低かったら塩漬け肉とパンとワインばっかりになっちゃうじゃん><

418 :
ファリンちゃんのムチムチ度合いがたまらんがアニメで再現できるところまでやれなさそうなのが

419 :
せめて歩きキノコか人食い植物の実をつけろよ
栄養バランス悪いじゃん

420 :
薬草も忘れずにね

421 :
ダンジョン飯は原作が進んでるし
2クールでファリン食べるところまできっちりやるのでは?

422 :
前半冒険、後半実食

423 :
素敵合成はマジ萌える

424 :
アバン冒険、Aパート調理、Bパート実食かな?

425 :
影の実力者のマンガたのしみにしてたのに最近更新がないのはなんでなん?
コミック発売とかの宣伝だったんか

426 :
雑誌は毎月掲載してたような?

427 :
ニコニコとコミックウォーカーくらいしか見てない

428 :
乞食なら仕方がないね

429 :
>>409
これだけブスだと爆死確定だろうな

430 :
フェルディナンドはアビスのジェイドカーティスのイメージってずっと言ってたけど
子安になって嬉しいわw

431 :
>>430
ん?神官長は速水奨だぞ?

432 :
あれ?
子安はベンノだったか?

433 :
辺境の老騎士アニメ化してくれねーかな

434 :
辺境の老騎手良いねー
あれ好きだわ

435 :


436 :
わかってくれるか
あれ良いよね

437 :
のぶはhimechanがBBA声なのがさらにトーンダウン

438 :
うむ
引退した爺さんがhimrchanのために頑張ってるのが良い

439 :
異世界食堂はまた見たい

440 :
現代料理うめえはもうお腹いっぱい

441 :
ダンジョン飯の飯は何一つうまそうに見えなかったわ

442 :
>>409
キテレツ大百科?

443 :
>>434
あれいいんか!?
本屋行けば目には留まってるんだが手をだせないでいた
試し読みの小冊子でもあればなw

444 :
>>440
コレはあるなぁ

445 :
食材からして美味しいように品種改良や熟成なんかの研究を重ねまくった現代の方が美味いのはある意味当然だろう

446 :
そういう現代食材に異世界民がいちいち驚く様が面白みだったわけだけど
二番煎じ以降はさすがに辛いってことじゃよな

447 :
食事だとなんかのマンガで転生した主人公が日本と同じ食べ物があることに驚いて
自分以外にも転生者が!?てなってたの好き

448 :
異世界物はオーク肉がよく調理されるけど
FF11でオーク倒してそのまま食べる様なもんだろ?うぇw

449 :
いくら豚面だからって人型の肉はしんどい

450 :
ヤルオークはトンカツの夢を見る、は名作

451 :
なぁに
解体しちまえば一緒よ

452 :
異世界?転生料理ものなら信長のシェフの完成度が抜きん出てるわな

453 :
オークの筋肉は、魔力によって維持されており、命を失い魔力が霧散するにしたがって、
その肉は本来の柔らかさを取り戻す、って望まぬ不死の冒険者で言ってた。

454 :
人型モンスターにも穴はあるんだよな

455 :
逆に人間が食用な世界のお話が好き

456 :
オークを食材で思い出したが異世界放浪メシが面白い
現代調味料無双だが食事効果もあってネ実民なら楽しめると思う

457 :
>>456
謎のスライススピンオフはなんなんだろうな

458 :
魔物倒して食べるヒロインのソシャゲならあるなw

そういえばアニメ化もするんだったか

459 :
>>454
このすば映画でクズマさんモテモテだったやろ!

460 :
クリーチャーなんとかってマンガが
モンスターを生物学的な感じで解明するのかと思ったら
ただのエロマンガでガッカリした記憶がある

461 :
リトライ、円盤だすとかわらた
時期的に書き直すわけでもないだろうし、3話で一万とか、強きすぎでしょう

462 :
まおリト声優陣はめっさ豪華じゃからなw
特典目当てのワンチャンはあり得る

463 :
リトライは近年まれに見る酷さだったな
私的に魔法戦争より酷かった

464 :
リトライは他の異世界物が地を這ってたから相対的に面白かっただけで
円盤買うような作品じゃないw

465 :
>>460
エロ漫画家が描いてるんだからそりゃそうだろ

466 :
酷いけどそれが癖になるからな。ただ円盤は売れないだろwwwww

467 :
売れないとわかってるから高いんだぞ
コレクター向け商材

468 :
>>460
所詮は蘊蓄好きエロ漫画家よ

469 :
>>460
クリーチャーときたら触手ものかSFグロスプラッタだろう常考

470 :
脳みそずっちょですね

471 :
チカチャンデース!

472 :
チートは今週も酷かったなw

473 :
そういえばもうチート見てないや

474 :
ありふれ太郎1話見てみたけどしんどいな
おまいらと話題を合わせようと頑張ったがキツイでこれ

475 :
>>474
俺は1話で切った

476 :
ユエちゃんの可愛さを知らずに切ってしまうとは浅はかな奴よ

477 :
ゲスになる主人公に共感できなさすぎるんだよね
スライムや盾はなんとかいける

478 :
別にゲスになってはいないけど
何もかも変わり過ぎて同一人物に見えねーのはよくないと思った

479 :
文句を言いながら助けるからなw

480 :
秋葉原の事件とかおこすようなタイプの主人公は好きになれない

481 :
内面が変化する過程の描写が雑なんだよな

482 :
雑つうかまぁ死地を乗り越えて価値観が色々変わるとかは普通の人でも大病を患って変わるとかと同じ様な?物かとw

483 :
いうてもアニメはそのへん雑だったと思うよ
漫画はまだ「あー、はいはい、どうせ助けるツンデレさんね」で読めるけど、アニメは「なんやこいつ…」ってなる不思議

484 :
最初は物腰やわからかったやつが突然
なんで俺がこんな目にあわなきゃいけないんだ!
みんなぶっ丸してやる!!みたいなの応援できんやろw
こんなん受け入れられるのは鬱屈したリアルに不満もってる危険分子だけやろー

485 :
>>484
なおふみはめっちゃ応援されてただろ

486 :
盾の心がすさんでいくのは、ちゃんと描かれているけど
ありふれは魔法で落とされるとか腕とられてという誰もが絶対に経験しないことだから共感できないのよ

487 :
そんなことより他の作品も含めてやたらハーレムになっていく方が雑だわ

488 :
イキったなろう系で設定的に面白かったのは
異世界魔法は遅れてるはどうやろか
イキリ具合は中々に魔法の考察が中々に面白かった

489 :
異世界魔法は遅れてるはどうやろか

いまいち意味がわからんタイトルだな

490 :
ダンまちフォロワーぽいタイトルだな

491 :
>>488
ワイはすこ

492 :
ありふれはほんとなんで?ってくらいアニメは説明端折っておるからなあ

493 :
治癒魔法の間違った使い方とかもすこ

494 :
ありふれ原作まったく知らないけどちょいエロのハーレムモノとして軽く見れるから結構好き

495 :
異世界に召還されたら現代で聖女扱いにされた件について

496 :
転スラ日記みてたらドワルゴンからの手紙に
酢などない安心して来いってのがあるんだけど
スライムは酢が苦手なんだっけ?

497 :
ほぼ何でも耐性ついてたはずだが

498 :
転スラ世界でのスライムの食べ方が
黒みつでいただくもよし、酢醤油でさっぱりとさせるもよし
って言うネタからつながってるんじゃないか?

499 :
なるほどそういう意味か ドワルゴンはお化け耐性があるとは知らないもんね

500 :
なる
食べないからはよ来いwてことね

501 :
トコロテンみたいな扱いかw

502 :
スライムが食用な世界だったのかよw

503 :
まあスピンオフ4コマでの話だけどね
大量発生の時期である夏が旬らしい

504 :
ダンジョン飯じゃ、干したスライムを白滝の代わりにして食ってたろ

505 :
チートはほんと何がしたいんだこれ・・・

506 :
努力してるかしてないか大事なのはそれw

507 :
ホイミンスライムの触手の皮を使ってコンドーム作ってみた

508 :
スライムでローションプレイはそらもう異世界ものの定番でしょうけれども

509 :
異世界で奴隷になりましたがご主人様は私に欲情しません
でスライムプレイあったなちょっとおっきした

510 :
あれ股間にとりついたスライムが満足するまで水分出せって
小便の方がよっぽど水分多いだろって突っ込みたかった

511 :
服だけ溶かすスライムの開発

512 :
それは30年くらい前にガラって忍者マスターが…

513 :
ありふれもう話数ないのにどうやって〆るんだろうね

514 :
俺たちの戦いはこれからだからの二期よ

515 :
ありふれは姫ちゃん死んだあたりで終わりじゃね

516 :
よしもときんじの割りにエロスが物足りないんだよな
おまけアニメで乳首解禁して円盤がバカ売れするとかすれば二期も有るかもしれんが

517 :
え?himechan死んじゃうの?

518 :
そしてミレディちゃんが新たなヒロインに(嘘
https://i.imgur.com/FADo2P5.jpg

519 :
ありふれは登場当初痛々しかった兎ちゃんだけが癒しやな

520 :
ユエちゃんその後すっかり勢い落ちてしもたね
やはり糞ラノベだった

521 :
>>518
ミレディっつったら真っ先に三銃士が思い浮かぶわw

522 :
>>517
>>518
兎死ぬのかざまぁw

523 :
>>521
三銃士?一人女性ですよね??

524 :
ピッコマてマンガアプリいれてみたんだけど
ピッコマ使い奴おったらなんかオススメ教えてちょ

525 :
マンガBANGでエアマスターを見ろ。長門がマジで気持ち悪いホモだと思う

526 :
エアマスターは絵が嫌いなのでノーセンキュー

527 :
手当たり次第に読むけど絵の好きでなかったら読まないし
かといえば微妙な絵でも楽しみに読むのでオススメを聞けるようなタイプではなかった
申し訳ない

528 :
好きなタイプの絵を言えよ、とりあえず

529 :
領民0人スタート、戦国小町苦労譚、ライドンキング、魔導師は平凡を望む、余はおパンツが見たいぞ、
治療魔法の間違った使い方、こちらラスボス前協会、ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況のry、アズリー、このヒーラーめんどくさい、

ニコニコのマンガアプリのお気に入りみながら書いたけどキリがないので中断
絵微妙だけど見てるのすげーあったわw許容範囲広いけど抜けると拒絶て感じやね
エアマスターの人は将棋とか仮面ライダーのやつも面白そうなんだけど絵がどうしてもきつい

530 :
癖はあるけど、その癖がたまらなくなるんだけとなあ。将棋マンガでミサイルが降ってくるのはヨクサル先生だけ!

531 :
内容よくても絵から内容はいってくるからなー
かわいい子でもなんか生理的にこのパーツいかんなってのあるじゃない

532 :
ラノベのコミカライズ作品とかアニメ調の絵なのに全体的に下手くそなのが多くて読む気にならないとかあるな・・・
まぁ絵が上手だったらそんな仕事しないわな

533 :
ラノベの担当の漫画家は同人あがりかエロ漫画家ばかりだからな

534 :
絵師は良くても根本のストーリーが糞なのも多々あるけどなw

535 :
その下手糞やなぁと思ってたコミカライズに遠く及ばぬアニメ化作品の多い事

536 :
チートのアニメが酷いのは原作が悪いのかアニメの作画が悪いのかアニメの脚本が悪いのかどれなんや?
あとコミカライズされてるのならコミカライズの方はどうなんや?

537 :
チートのマンガいいか悪いか言われたら悪いけど
そこまで酷くない初期は観てたけどあまりにつまらんから切った

538 :
異世界系でコミカライズにアニメが勝ってたのって、このすばとReゼロしかないんじゃねーか
アニメ制作者って漫画家の成り損ないなんやなとつくづく思う

539 :
空談師とナツノクモの作者はゲーム的異世界バブルに草葉の蔭で失神してそう

540 :
このすばはコミカライズがひどいからなぁ
なろうは体感コミカライズのが面白いケースが多い気がするが

541 :
ゴブスレと盾は当たりだったね

542 :
盾は3期までアニメ化決定ってなかなかやな

543 :
よほど海外で受けたんやろな
まあ日本じゃパっとしない盾の勇者はアメリカとかだと代表的なヒーローとして存在するしな

544 :
盾の原作1巻だけを読んで、こんなアニメができるとはおもわなんだ
作者はアニメ制作陣に感謝すべき

545 :
盾は原作が一番酷いからなw

546 :
アニメの出来は間違いなく良いんだけど、今後に思いを馳せるとイマイチ話に期待が出来ないというかw

547 :
一期の成功の半分はタヌキのおかげ

548 :
なろう原作の良いところは改変しても信者がうるさくないところ

549 :
史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレムづくり
1話目読んだ感じだとアニメ化あるでこれ

550 :
アメリカのヒーローも盾使ってるからな

551 :
異世界のケツ

552 :
盾はたぬらが盾の心を救済するところがクライマックスで以降は蛇足

553 :
このすばが一番面白いんだよなあ

554 :
盾はもう一人亜人ちゃんが仲魔になるそうだから楽しみなん

555 :
マジかよサキュバス佐藤先生さいつよだろ

556 :
1人どころかメッチャ増えて奴隷亜人ちゃんハーレムやぞ

557 :
町ちゃんだろ
特殊なプレイも出来るんだぞ

558 :
デュラハンとのセックルは夢が膨らむなw

559 :
異世界おじさん特別編更新

560 :
メガドラ大好きだもんなw

561 :
完全新作ダライアスと幻のテトリスメガドラ版は
おじさんすら困惑してたのが面白かった

562 :
マナが腐ってそう
て元ネタなんなん?コメント出るタイプのマンガでたくさん出てきたけど元ネタ知らんからムラムラする

563 :
メガドライブだけじゃなくメガCDも持ってた奴は変態だよね

564 :
原作?ゲームは爆死だったけどDTは好きだったよ
なんかやりたい放題で面白かった

原作というしがらみがあるからダメなんだよ

565 :
ヴァリス

566 :
>>562
異世界レビュアーズって漫画

567 :
>>563
ルナエターナルブルー面白かったぞ

568 :
>>566
ソムリエかっ!
ありがとう

569 :
>>563
作ってる方もメガドラミニの中にメガドラの基盤印刷した紙を仕込む変態だから問題ないのでは?

エターナルブルーは良かったなぁ 今アニメ化したら・・・地味すぎて埋もれそう

570 :
天下布武が何気に好きだった
ルナはシルバースターがストーリー短すぎて泣けたの覚えてる

571 :
二度目の人生をアニメ化再挑戦してほしいな
くだらん中国の横槍でボツったのが悔やまれる

572 :
小説も自主回収してたけど再販されたの?
されてないならもうオワコンやろ

573 :
せっかくチートもらったからて異世界風俗マンガがロボットマンガになってたんだけど
このまま路線変更するんか?風俗描写も戦闘シーンみたいな比喩してたからこっち方面やりたかったんか

574 :
作者の欲望を詰め込んだだけで
風俗の話が順序的に先に出てきてただけ

575 :
>>571
なろうの方がどうなってるか知らんが書籍は止まったままやね
HJ的には同作者の食い詰め傭兵推しにシフトしてるんかねぇ
二度目の漫画版の方はコミックウォーカー見てる分には続いてる模様

576 :
下手なこと言わなきゃ今頃アニメ化とグッズと書籍ブーストで数百万ぐらいは儲かってたろうに

577 :
そんなもったいない作品が埋もれておったんですか・・・

578 :
あったなぁそういや

579 :
二度目の人生って食い詰め傭兵と同じ作者やったんですか!?
興味なかったけど興味出てきた

580 :
盾の勇者の飯マンガはじまったけど
人気出たマンガのスピンオフ率高杉内

よく獣人とかフェンリルて普通にネギ食ったりしてるけど平気なんかな
犬猫にネギアカンやん

581 :
人型まで進化したらもう別の生き物やろ

582 :
はい人種差別

583 :
lv2からチートだった元勇者候補がなんか面白いのでアニメ化して欲しい。ストックないんかな

584 :
>>581
別の生き物だろうけどケモナー界では議論されてそうやん

585 :
>>583
同時進行でキャラが色々変わるやつ?

586 :
>>585
まだマンガ8話くらいだからわからんけど
のちのちそうなるんか??

異世界召喚されたらザッコでお払い箱からの別の勇者召喚されて
僻地放置と魔物誘引トラップで処分されそうになったところ
スライム狩ったらステ全無限と大賢者発動して
いろいろあって魔王幹部の妹フェンリルが人化して嫁になる
クソのような設定だけどなんか気になって見てたら最近登場した魔王が面白味のありそうな奴で名前がゴザルだった

587 :
二度目の人生を異世界でって前に気になってたの1話目みたら
94歳で転生して生前の記憶がないとはいえ盗賊の軽い煽りにガチギレしてイキりだしたよ終始この性格なんか?

588 :
漫画見てる分だとありふれ主人公と同様にパッシブスキル:上から目線持ちなんで
時々なんやこいつ……ってなるで

589 :
戦争上がり軍属上がりのクソジジイだからなw

590 :
スラ転の大賢者システムみたいなのホントくそ
システムさん、天の声系があったらそこで終了するわ
100歩譲ってシステムUI系までは我慢できる
ステータスとか

591 :
システムUIがこのスバのアクアさまみたいな力はあるけどポンコツ性能な作品はいくつか見かけた

592 :
隙あらばアクアさまをディスるの病めろよ
身体は良いんだぞ

593 :
転スラタイプのUIは常にチート発揮なんでつまらないのは認めるが

もっとひどい後付けチート(これやられるとなんでもあり)とかあるから、あの程度なら気にならなくなってきたよ

594 :
>>586
ござるがまともなの今だけだぞ
8話で片鱗自体はすでに見えてるがもうちょっと進むとアホ代表になる
後金髪勇者も実はいい奴でした展開になるんでそこら辺が切るか切らないかの分かれ目だな

595 :
転剣のアナウンスさんも、大賢者ぽくなってきて辛い

596 :
>>594
金髪いまさらええ奴むずいやろw
うまくいかずに腐るにしても限度があるで

597 :
>>593
ワケわからん改行する程度の知能のくせに何様のつもりだ貴様は!

598 :
助言くれる訳ではないけどコミカライズの聖者無双の豪運先生みたいのは
イメージ映像がぶっ飛びすぎてて好き

599 :
lv2からチートだった、は浄化魔法使ったら消滅する魔族と
仲良くなれるとは思えないんだよなぁ

600 :
>>598
同じ枠で筋肉魔法の筋肉神キモすぎて好き

601 :
思想が合わなくて有能な奴ならともかく
雑魚をわざわざ殺そうとする召喚者は
意味分からんよね

602 :
次は慎重勇者か

603 :
慎重勇者は流石にチートを超えるやろうな
チートは何がチートなのかわからんかったわ

604 :
チートは元絵が崩れとるけどパーフェクトリーはマンガの絵が安定してるからいけるんちゃうか
トレーラー見た感じも良さそうやで

605 :
>>596
ところが金髪勇者が出番あるたびに悪役何人も倒すし改心もさせる
そこら辺の人間関係に関しては主人公の方が空気だな

606 :
お話自体がつまらんのは置いといて、チートはなろうチート群でも初期の方だから酌量の余地はあるでw

607 :
んだからなんで今さらアニメ化して恥晒してるん・・・ってのが大方の叩からている要因なんでしょう

608 :
コミック化の絵があまり合わないけど
日本国召喚みたいなのがアニメで見たいよお〜!

609 :
普通にダンジョンを攻略してる地味なチームの話はないもんかね

610 :
>>609
灰と幻想のグリムガル

611 :
TRPGリプレイとかハマるぜ

612 :
>>609
ダンジョン飯

613 :
>>609
隣り合わせの灰と青春

614 :
今書いてる話、主人公TUEEEになるまでの序盤なんだけど、話の流れからダンジョンからダンジョンに進みそうで
なろう的展開になるのが更に伸びそうだわ。

615 :
ダンジョンを出てからスタートして合間合間に「あのダンジョンに比べたら…」みたいな短い回想入れれば解決じゃね

616 :
俺ツェーの最初の敵って魔王軍no2くらいの猛者やろ?
それが襲ってきたならダンジョンいかんでもまってりゃ魔族絶滅できそうやん

617 :
No.2がやられた場所に他の魔族来ないだろw

618 :
魔王とNo2は強さに別次元の差がよくある

619 :
短編ならそれでいいけど、いきなりNo2に勝つならもうボスしかないんじゃ

620 :
No.1が幼女で逃げ出して来て
偶然主人公と出会ってお互いの素性も目的も知らずにキャッキャウフフすれば幾らでも間が持つ

621 :
>>589
アレ記憶無くすギミックいらんよな

622 :
おかしな転生と自重を知らない神々の使徒がごっちゃになる

623 :
>>621
記憶持ってる自分も出てくる

624 :
異世界転移料理モノで
森で脚怪我した女の子のために料理つくって
食べた魔物の能力コピーできるやつの名前がわからん
ドラゴン出てきたあたりで更新止まってる気がすんだけど
タイトルわかる人おるー?

625 :
ワカコ酒ぷっしゅー

626 :
とんスキかな?

627 :
異世界キャンプ飯

628 :
異世界 料理 で検索しても出てこない

>>626
フェルおじちゃんじゃない

629 :
チートサバイバル飯だった

630 :
グリムガルは作画も良かったな
二期頼みますよ

631 :
二期やったらおにゃのこ死んじゃうやん

632 :
一期はデブが死ぬところまでやったけ?

633 :
ふくしくんまだ生きてるんじゃ?
あんこくw坑道からの大脱出までだったような

634 :
リトライは2期あるんか?w

635 :
続け!
ってスタッフは2期やりたそうだw

636 :
リトライはもうええやろww

637 :
2期やるなら見たいわw

638 :
ふくし君はグラゼニで主役やってる

639 :
後から追加したhimechanの方が動かしやすくてアクchanがどんどん空気になっていくのがなろうらしくていいと思いました(小並感)

640 :
白い三連星めちゃ気になんやが

641 :
続け!(察し

642 :
円盤売れればやろうけどまぁ無理やなw

643 :
ありふれも中途半端で終わりそうな気配まんまんやなあ
どうするんですか・・・・

644 :
結局アクのオッドアイって何かの伏線なの?

645 :
>>644
コスプレで映えるやろ?

646 :
中二設定

647 :
なろうにそんな設定仕込むわけないやん

648 :
なろうでオッドアイで意味なんてないやん

649 :
なろうに意味なんてあるわけないやん

650 :
現実だってオッドアイに意味なんてないしな!

651 :
オッドアイの猫はお高い

652 :
とりあえず魔王様は湯船にタオルをつけてることを注意しろよ

653 :
科学的に存在〜アニメ化しないかなぁ

654 :
画面が真っ白になるので地上波放送できない

655 :
オリツエの方なら露出はコラムぐらいやしなんとか
ぶっちゃけそっちのがおもろいしなw

656 :
>>643
どうもしないだろ
スマホは巨大ロボット物なのにロボット出てくる前に終わったし
デスマは仮面ヒーロー物なのに変身しないで終わったし
中途半端でも何も問題無い(?)

657 :

デスマは一回仮面使ってたか

658 :
>>653
昔ならOVAでってのも行けたかもしれんが、ネット配信でも規制かかるしなぁ

659 :
スマホ太郎はスリップの有効活用と将棋しか覚えてない
デスマ太郎はそもそもどんなだったか忘れた

660 :
スマホはギャグ
デスマはガチでやってるギャグ

661 :
賢者の孫はなろうで読んだときにはそこそこ面白いと思ったけどアニメは見るの辛かった

662 :
確か明後日だかにニコニコとかのサイトで慎重太郎先行配信するみたいだけど楽しみ

663 :
転生とかしてないけど、たとえばラスダンもアニメばえしそうやな

664 :
オリツエはとっくに主人公並みのハーレム王になってるがコミックの方だとまだ王都にいるんかな?

665 :
原作あったのか

666 :
>>664
こないだ出た5巻でノブレスちゃん達堕したぞ
その前の4巻で王都からは出てる

667 :
賢者の孫は声優の下手すぎる演技が癖になってきたら面白くなる
そこまでに至らなかったらきついだろうな

668 :
オーバーロード14いつ出るんだよ

669 :
くがねちゃんがもう辞める宣言しちゃった

670 :
マジかよ

671 :
どうせ糞やろと思っていた騎士島耕作が楽しめた

672 :
賢者の孫は漫画がベストだったな
原作とアニメはダメ

673 :
孫はギャグすぎた

674 :
>>670
これのことかと
https://togetter.com/li/1359799

まあ本気かどうかは分からん

675 :
ただの愚痴かな?

ってかアルベド結婚したのか

676 :
アルベド様結婚したみたいだな
詳細見てないけど

なろう感ないけど薬屋のひとりごとで
いくつかの事件の点が繋がって線になると
この事件で完結しちゃうのかな?て不安になるわ
コナンまでとは言わないがもっと見ていたい

677 :
俺働乙の大家さんもこの声優さんだったとはわからんだ

678 :
あれ?また俺何かやっちゃいました?

679 :
>>146
蜘蛛 < ノ サッ!

680 :
魔王様、リトライはユキカゼが可愛かったのがよかった(小並感)

681 :
リトライはキャラを個別に見るとなんか凄く良かった

682 :
うほっ

683 :
なんか本当に中学生が考えたような話がアニメにまでなっててすげぇなって思う
作者は狙ってやってるんだろうけど

684 :
目を覚ませ〜
て皮肉ってていいよな

685 :
続け!

686 :
孫の悪口はそこまでだ

687 :2019/09/27
魔王学院の不適合者アニメ化はよう

プロ野球スレ640 in ネ実
女子中学生の手マン動画が流出してるけど
取り合い上等のMMOがいい
タル♀の電界の耳
FF11 新規・復帰者スレ part410
しおこんぶじゃ抜けないんだよ!
女の子がオナニーで逝くときビクンビクンするけどあれマジなの?
リングフィットアドベンチャーで痩せるスレ ▼3kg目
第1ウォーク
帰ってきたゲームプレイ動画ライブ配信スレ110Mbps
--------------------
【韓流セレクト】ドリームハイ2
コンピュータに張栩・依田が敗れる日。part2
☆☆ MALICE MIZER 89 ☆★
【GMARCH】大学群一覧【関関同立】
【ナッツ】スニッカーズ2本目【ぎっしり】
【NS/PS4/XB1】スターリンク バトル・フォー・アトラス part1
JTB、赤字151億円 過去最大 旅行予約のネット対応に改革を急ぐ方針
キャットタワー 五台目
【3DS】カルドセプト晒しスレ 6
お手洗い
【MHFZ】めらるー@★晒しに成り済ますも得意の言語障害で自演失敗し発狂し出す異常者w働けよニートw
派遣バイトしてる40代のおっさん達。
【ひだまりスケッチ】ヒロさんはふかふか可愛い23d
欅坂46アンチスレ
馬医 part6
Green関数って何なんだよ!!!!!!!!!!
柳ゆり菜さん(2015年度新CMイメージキャラクター)
【○買いエゴサ】小西寛子ヲチスレ【○じゃる丸】 Part3
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[174夜カニ]
石井館長に興味があるから語ってくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼