TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【クレーマー】上智大教授、宿泊トラブルでYahooニュースに「逆ギレ」記事 物議を醸す 削除も...ホテル側「誠に残念」
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★17
【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ
【資料】戦前最大の右派新聞、約10年分見つかる 見出しは「共産主義の致命的欠陥」「赤化売国派を掃蕩せよ」と過激
【東京】「道を譲ろうとしたら叩かれた」 女子高生の顔つえで殴る 鼻の骨を折る重傷 日航子会社の社員(56))逮捕★2
【大阪】海水浴場で盗撮、46歳巡査部長を逮捕 シャツの胸ポケットに差したペン型カメラで水着姿の女性を動画撮影
【環境少女】グレタさん、ノーベル平和賞にノミネート 母国の左派議員が推薦
【LIVE】厚労省会見★2
【シリア】安田純平さん換金いそぐ理由 「身代金を払わないと彼は死ぬことになる」残された時間はもう長くない ★7
【科学】なぜ時間は過去から未来にしか流れないの?3つのブラックホール相互作用で証明される/オランダ

【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★2


1 :
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1206712346552369153
高須克弥 @katsuyatakasu

国を、郷土を、家族を、愛する人たちを守るため率先して戦った誇りある方々を惨めにマンガで表現するのはいけないと思います。
水木先生は落伍兵です。僕は水木先生の作品の戦争の行われたパプアニューギニアの現場検証しました。 健気によく戦ったと驚嘆しました。 英霊に敬意と感謝を捧げます。
午前8:06 · 2019年12月17日·Twitter for Android


https://twitter.com/ShinHori1/status/1206778148941025283
Shin Hori @ShinHori1
高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難
午後0:28 · 2019年12月17日·Twitter Web App

https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1206797580769710080
CDB @C4Dbeginner
ついに南方戦線に参加して片腕を失い生死を彷徨った当事者水木しげる先生が描いた戦場の悲惨さすら「こいつは落伍兵だ、誇りある兵士たちを惨めにマンガで表現するな」の一言で非難されるようになったのか…表現の自由もへったくれもあったもんじゃないな
午後1:45 · 2019年12月17日·Twitter for iPhone

★1が立った時間 2019/12/17(火) 14:24:31.50
※前スレ
【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576560271/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
高須は浅い

3 :
たとえ事実でも都合の悪いことは書くなbyネトウヨ高須

4 :
ひっでえ話だな

5 :
ネトウヨからも叩かれてるみたいだが
普段沖縄ヘイトしてるネトウヨも同じようなもんじゃん

6 :
>>955
あいつらクソウヨがチベットとかウイグルとか香港の味方するのは
「中共を叩けるから」にすぎない
中国が絡まない人権問題なんか知ったこっちゃない、むしろ弱者はRってスタンスだからな
ほんまもんの屑だよあのへんのネトウヨ界隈
高須、百田、KAZUYA、有本、竹田、その他諸々

7 :
せめて生きてる時に言えと

8 :
>>1
高須なんて水木しげるから比べたらゴミのような存在に過ぎんのではないのかな?
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りだろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
(それもよく分からない理由で。)おそらく戦争間近でそれどころではないのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。

9 :
漫画の神様によくこういうことちょうしにのって言うわな。

10 :
安全な所から戦争を賛美する卑怯者

11 :
ここのカルトは
「戦争は霊魂進化のための宗教的行事」という教義だからね。
戦死してはじめて魂がどうこうっていうイスラム過激派式なんだよ。

カルトってキムチわるいね。

12 :
おばけがイクゾー

13 :
はだしのゲンの方が酷いと思うけどな。

14 :
>国を、郷土を、家族を、愛する人たちを守るため率先して戦った誇りある方々

そのうちの1人が水木じゃん
バカウヨは何を言ってるんだ?だれか翻訳してくれ

15 :
戦争に行ったこともないのに苦労した先人を悪く言うのはどうだろう…

16 :
結論)

Twitter
 声の大きな
  馬鹿ばかり

17 :
>>1

ヤバいね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191217/ck5xU09YTi8w.html

18 :
高須さんと百田さん
ネトウヨに人気あるよなw

19 :
水木先生の戦記物を読めば落伍兵と思う人はたくさんいるだろう
死んだ兵隊を惨めに描くのがいいかどうかは本人の受け取り方次第だから人による

20 :
むしろ漫画に書けばどうやっても惨めになってしまう戦況を作り出した日本政府が問題だろう
現場の兵士に英霊の現実を書くなと説教するよりもさ

21 :
実際に戦地を体験した人の記録が歴史的にも貴重だと分からない無教養

22 :
安全で平和でぬくぬくしたところから実際に戦地へ行って片腕をなくした故人を攻撃するのが自称愛国者
いやあこれが平和ボケの極みってやつ

23 :
683 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/17(火) 15:06:52.48 ID:yBA86/nT0 [6/10]
>>651
漫画家に対する最大の侮辱だから
冷めていくかもな
金もくれないし
784 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/17(火) 15:12:27.68 ID:yBA86/nT0 [8/10]
>>731
知り尽くしてるように思えるから
腹が立つのだろう
オマエの心がそう言ってるではないか
俺の言葉が真理だと理解したと言うことだよ
俺自身がびっくりしたぞ
オマエに教えられた
そこまでの領域のレスしてたのかとな
【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576560271/
高須が見るまでの保存用

24 :
>>6
それと「彼らが考えるパヨク」を叩けるからってのもある

25 :
そんな綺麗事じゃなかっただからだろ?
てかなんで今言うの

26 :
え、水木しげるって隻腕なの?

27 :
>>14
率先して戦うこと、戦争をあおるやつが偉いって発想だろ?

28 :
じゃ、おまえがカネでも出して、美しく散華する健気な将兵らの
漫画でも作って配布したらいいんじゃねーの、高須。
読まねーけど。

29 :
祟りがあっても知らんぞ

30 :
営業右翼=朝鮮人
例外をまだ知らない。

31 :
高須は胡散臭い。

32 :
こいつはなんで今になってはしゃいでるの?

33 :
金持ちは何を言っても許されると思ってる

34 :
親子で脱税したクズ高須www

35 :
渡辺恒雄

「安倍晋三に会った時、こう言った。『貴方と僕とでは全く相容れない問題が有る。靖国参拝がそれだ』と。みんな軍隊の事を知らないからさ。
それに勝つ見込み無しに開戦し、敗戦必至となっても本土決戦を決定し、無数の国民を死に至らしめた軍と政治家の責任は否めない。あの軍というそのもののね、野蛮さ、暴虐さを許せない」

「僕は軍隊に入ってから、毎朝毎晩ぶん殴られ、蹴り飛ばされ。理由なんて何も無くて、皮のスリッパでダーン、バーンと頬をひっぱたいた。
連隊長が連隊全員を集めて立たせて、そこで、私的制裁は軍は禁止しておる。しかし、公的制裁はいいのだ、どんどん公的制裁をしろ、と演説する。公的制裁の名の下にボコボコやる」

「この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。兵士は明日、行くぞと。
その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。戦時中、よくこんな録音を放送出来たと思う。
勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけれど、殆どウソです。
だから僕はそういう焦土作戦や玉砕を強制した戦争責任者が祀られている所へ行って頭を下げる義理は全く無いと考えている。
犠牲になった兵士は別だ。これは社の会議でも絶えず言ってます。君達は判らんかも知れんが、オレはそういう体験をしたので許せないんだ」

36 :
水木先生の作品に思想的教条的なものは一切入ってないと思うんだがなあ
只々散っていった戦友に対する追悼の念のみ
戦場で体験した思いを坦々と述べている
なんで落伍兵とか表現しちゃダメとか言われなきゃあかんのかと・・・

37 :
>>28
ほんといつも金あるアピしてるんだからネトウヨファンタジー脳で出来た戦争漫画誰かに書かせればいいじゃんってね

38 :
>>19
>死んだ兵隊を惨めに描くのがいいかどうかは本人の受け取り方次第だから人による

そもそも終戦間近の日本軍を惨めじゃなく描くことなんて出来るのだろうか

39 :
戦争に行ってない奴が言うのはダメだろ
韓国の徴兵制にでも参加してこい

40 :
>>7
ほんそれ
何で死んでから言うかな
生きてる時に直接言え
これを卑怯といわずして何という
高須好きだったけどこれはありえない
西原がどう思ったか聞きたい

41 :
>>6
じゃあ君らは、まず中国を守るために
チベットとかウイグルとか黙殺して
香港も知らないふりするんだね?

42 :
普通の国ではなw
兵站が切れて敵が侵攻してきたら降伏するんだよw高須さんよw
それで兵隊さんは義務を果たしたことになるんよw
日本軍だけだwバカみたいに兵站が切れて食料すら無くなっても
降伏を許さずに立派に戦った兵隊をRのは
硫黄島の戦いで米軍は数日で落ちるだろうって踏んでたのは
相手がまともな相手の場合だったら、既に絶望的な戦いなのだから
弾を撃ち尽くしたら、上層部が降伏するって踏んでるからだ
弾が切れても、降伏を許さず、死んで楽になることすら許さず
兵隊に敵弾の的になれと命令する
そんな軍隊は鬼畜な軍だよ

43 :
>>26
このあとNHKでやる

44 :
愛人の漫画家にこっぴどく叱られればいい

45 :
>>28
これは名案w

46 :
>>7
これよ

47 :
戦争で片腕無くした人を叩いてやるなよ
死者に鞭打つような事はするな
ビジネス愛国は目立てばいいと思ってんだろ。

48 :
生きて帰ってきたんだからそれはそれで幸せなことだよ
戦場に行ったら死ななきゃならない理屈はない
高須は戦争を知らなさすぎる

49 :
>>1号 ★
シネ キチガイ

50 :
>>32
しかも何で水木しげるなの?って感じだわ
たまたま暇で水木しげるの敗走記でも読んだんだろうね
まったく浅いよこいつは

51 :
戦争と楽園

52 :
>>26
そうそう
戦場で負傷して帰ってきた
ちなみの元いた部隊はその後全滅
片腕失ったお陰で命拾いしたともいえるね
そうしてそれを落伍兵呼ばわりしてるのがこの院長さんw

53 :
ニューギニア戦線で片腕を無くした人を落伍兵とはクズにも程がある、高須の人間性が良く判った。

54 :
流石に高須さん擁護は少ないな
なんだかんだいって2chは割と良識派

55 :
だから金を稼ぐ能力と元々の頭の良さは別だって
下品だろこいつ元から

56 :
死んだ相手に安心してマウントを取ってさぞやいい気分なんだろうね

57 :
徴兵に過剰な期待すんなよ
生きて帰ってきただけえらいわ

58 :
>>28
>>37
嫁さん漫画家じゃなかったか?

59 :
高須がお気に召すような兵士は死んだ兵士だけなんだよなぁ

60 :
インパールは涙無くては語れん

雨期に何万人もの日本兵が通ったおかげで、粘土のようになった道で足を抜く体力も無く、立ったまま餓死してるのだからな

こんな状態の戦争を賛美するほうがおかしいわ

61 :
水木しげるが漫画で書いてるけど見張り台で鳥みてて敵が来たの気付かなくて
自分の部隊が全滅したとか結構水木も酷いと思う

62 :
水木しげるが落伍兵だったのは事実だけど
だからといって元落伍兵が戦争漫画を
描いちゃいけないわけでもないし
悲惨な表現をしたからといって
兵士の尊厳を汚してるわけでもないと思うけど

63 :
戦中の記憶なんて無い奴が戦争行って片腕まで失った当人の漫画によくこんな事言えるな

64 :
>>58
愛人かな

65 :
西原と高須ってくっついてんの?
それが一番驚いたわ 
どっちかというと西原って高須みたいなの嫌いだと思ってたから

66 :
>>9
とはいっても、敵潜水艦の魚雷の恐れがあるなか、輸送船の見張りの当直に出されて、夜光虫が綺麗とか思ってノホホンとしてたとか、上官にビンタされて当然な事ばかりやってるからな。

基本的に水木しげる先生は兵隊に向いていない。それなのに南方戦線勤務に志願してしまう人。もうね。同じ部隊にいた人は災難ですわ。(´・ω・`; )

67 :
落伍兵呼ばわりは百歩譲っていいとしても、体験談を自分の視点で漫画で描いちゃいけないなんてことはない

68 :
>>42
陣地作ったら退路塞いでたらしいからな・・・
ちょっと良く判らない世界

69 :
>>1
twitterでスレを立てるな糞蟲

70 :
>>58
西原の絵柄で戦争描いてほしいわw
靖国で逢おう!的なw

71 :
>>56
いや、まあそういう話なら水木先生自身がそういって
マウントとって気分いいみたいなこと言ってるんだがな。
なんでそういう人格批判てちょっとなあ。

72 :
お国のためにw 
馬鹿な参謀殿のおかげで食い物もろくに輸送できず兵器もない餓死病死だらけ作戦もクソもない
バカ参謀だらけのために無駄死にしまくった事実だけ

73 :
戦争に行ったことないなら戦争の話すんなって言うならおれも含めてほとんどのやつレスする資格無いぞ
高須が言ってるのは命かけて散った英霊をどうして同じ立場だったお前が侮辱できるんだって話だろ
そりゃ落語兵呼ばわりされるわ

74 :
>>38
そんなもん書き方次第でどうにでもなるだろ
基地外みたいに書かれてた若い部隊長だって書き方変えれば見事に玉砕した偉い人みたいに書けなくはないだろうし

75 :
>>61
そんなことは戦争ではよくあるんじゃないか?

76 :
生きてるときにいえばよかったのに。

77 :
>>3
「二重国籍疑惑」の時の蓮舫みたいだなw

78 :
腕がもげるまで戦ってから言え
恥知らずが

79 :
自分は何もやってないくせに

80 :
ネトウヨだけどあまり勇ましい事ばかり言う人間はどうかと思うよ。

81 :
牟田口とか辻とかはクズだな

82 :
>>41
何をどう考えたらそういう解釈に至るのか解説頼む

83 :
>>66
それも含めて本人が正直に書いてんだろ?

84 :
とりあえずサイバラはいいちこの瓶でセンセの頭殴っとけ

85 :
>>41
何言ってんだこのキチガイ
バカウヨのダブスタを叩いてんだけど

86 :
>>73
本当に皆そんな崇高な志を持ってたのかって話だ

87 :
高須院長、それはあかんで言ったらあかん

88 :
>>1
グレタや気候変動活動を水木しげる風に描いたら
きっとパヨクは発狂するんじゃ無いかな

89 :
>>73
英霊じゃない犠牲者だバカ参謀殿

90 :
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/6/b64fc5c3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/5/c57d9892.jpg

表現するなはおかしいと思うが
落伍兵か否かと言われれば水木先生は落伍兵

91 :
高須は馬鹿だな
こんな凄まじい兵士の尊厳を描いたマンガなんか他にないのに

92 :
こないだの亡くなられた医者が言うなら百歩譲ってもいいが
平和な日本で、今のその平和を作り上げた方に何を言っているんだクソヤロウ

死ぬ死ぬ詐欺のカスが

93 :
>>65
しょっちゅう西原にぶん殴られている。
今回の件も西原にぶん殴られたこと想像に難くない。

94 :
まあ、事実だし
水木先生自身もそう言ってるし
とはいえ、今更そんなことを言うのは常識が無い
あの時代を生き延びた人間が勝ちなのだ

95 :
>誇りある方々を惨めにマンガで表現するのはいけないと思います

惨め?そう捉える発想がバカなんだよお前。
苦境の中で必死で生きるために戦った、日本の為に
戦った素晴らしい人たちだろ池沼。

96 :
見張りをサボって、
遊びに夢中で敵が来ているのを知りながら、
仲間には知らせずに遊び続けて見殺し。
殺された仲間はたまったもんじゃないな。

97 :
従軍もしてないバカか偉そうに言っても、何の説得力も無い。

98 :
戦争で戦って腕失ったリアル軍人の水木相手にこそ、敬意持てよw

99 :
>>50
俺達が地震でスレ探すようなもんか

100 :
実際戦地に行って苦労した人間にはなかなか言えんな

101 :
>>78
渋谷の本屋さんしかそんな真似できんわ

102 :
ネトウヨが指揮官だったら敵の挑発にまんまと乗せられて部隊を潰しそう

103 :
水木しげるは落語兵のクズ、コイツがちゃんとしてれば可能性薄くとも生きて帰れたかもしれない奴は相当いる
これは言っていい、実際その通り

兵士を惨めに描くな
これは駄目、水木しげるがクズだろうと、感じた事をそのまま描く事に意味と価値がある

104 :
>>73
戦争経験者をテメーのイデオロギーのために侮辱すんなっつってんだけど

105 :
戦後も実地体験をあまり語らず語れずに亡くなっていった人も多いし
語った人に対してこの物言いはアレだよね

106 :
日本人なんだから亡くなった人には敬意を払おうぜ
戦争の悲惨さやみじめさを伝えるのは正しい
だから戦争を起こさないための抑止力が必要なんだ、って持って行けよ

107 :
>>62
スレタイが落伍兵としかないから話が錯綜するけど、要はそれだけのことなんだよなぁ
高須の言い分は批判にすらなってない

108 :
>>42
まぁそうなんだけど当時の有色人種に人権はないからなぁ

109 :
生きている間に言えば良かったのにっていうのはお門違い
こいつにそんな度胸あるわけない

110 :
>>90
そう、表現するながおかしいんだよ、落ちこぼれは本人も言ってるから。

111 :
所詮は戦争を知らないジジイの戯言
高須、この発言だけは許されないよ

112 :
上の方が阿呆だったから1人2人落伍兵じゃなくなったところで大勢は変わらん

113 :
そもそも戦死者に敬意を感じる人は黙して語らず、こんな漫画書かんだろ。

政治を小馬鹿にした新聞の風刺画とかわらんな。

ああ、やっぱりパヨクに馴染む人だわ。

114 :
>>26
ドラマやった時不自然に片腕を体につけたまま隠すスタイルにしたので
大柄ですごいガタイがよくて分厚い昭和くさいセーターをきててゴツくなっててすごかった
http://entame-fan.com/mukaiosamu/imag/dorama/gegege.jpg

水木しげる
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151130004180_comm.jpg

115 :
>>73
ちょっと良く判らない
水木先生の作品読んだことある?
戦友に対する愛に溢れてるよ
あの人は生きて日本に帰ってきたが、心はついぞ戻ってこなかった

116 :
高須は触っちゃいけない地雷を踏んだな

117 :
発狂すんなよ。
>>82
そもそも>>6が理解できないから解説しようがないな。

>>85
>>6の通りで41が違うならその方がダブスタだろう。

118 :
>>6
初鹿明博の「わいせつ疑惑事件」の被害者の
人権を軽んじるパヨクどもみたいだなw
中には「美人局」呼ばわりしてた奴もいたし

119 :
広告業界は、もう完全に汚鮮されてるようで、テレビCMとかで
足裏・靴裏を見せる(=視聴者に足を向ける)ミンジョクヘイトを
長年続けてるよね。 日本人の常識では絶対してはいけない事。

あれ? なんで高須先生自ら、クリニックのCMで
日本人視聴者に足を向けるてるの? ねえ、なんで??
https://youtu.be/9RtYfnxw_ko?t=13 問題シーン 0:14

120 :
水木しげるが戦死者を侮辱してるから怒ったんじゃね
兵隊さんに罪は無いもの

121 :
>>1
兵隊としては明らかに無能で、戦友を危険に晒した張本人なんだろ?
そんな奴がまともな軍人を批判するのは、日本人として違和感を覚えて当然

122 :
振武寮で戦中ずっと秘匿されてた人らも戦後ですら恥ずかしいからしゃべるなと馬鹿な連中に脅されてきた国

123 :
>>108
本当に日本が白人を改心させたの?

124 :
>>74
書けなくはないけどまぁどうなんだろうw
麻原彰晃の漫画みたいにはなりそうw

125 :
そもそもそれほど誇りある戦いじゃないからな。
明らかに侵略部分があるし、どういうフィクションなのよ。

126 :
これは酷い
戦争体験者は当時を賛美しなければ落伍者扱いされるのか
北の将軍様マンセーと同じじゃん

127 :
バカ「落伍者と言って何が悪い 水木本人も言ってる」
自分が文盲でアスペなの気づいてないな
落伍者って認定したいんじゃなくて
落伍者だから話を本気にするなって言ってんだよ
観光しただけで
経験者の意見を否定してるの
死んだ後ノコノコと

128 :
元兵士の証言集めても皇軍の実体なんてあんなもんだよ水木しげるのマンガはまだいい方だろ味方ごろしとか食いもん盗むとかもっとひどいやつなんてゴロゴロいたらしいじゃん

129 :
小林よしのり先生は勝ってる戦争は面白いと言っているんだが?

130 :
>>38
波打ち際で日本兵の死体が、何体も何体も波に打ち寄せられる記録動画を見たことがある
兵站をズタズタにされての負け戦が惨めでないわけがないわな

131 :
水木しげるは自分を美化することもなくありのまま描いてるだけだろ
当然慰安婦ライクなもんも出てくる
水木しげる自体は軍艦とか戦争物も好きで色々描いてるよ

132 :
>>73
おまえサラリーマンやったことあるか?
サラリーマン経験者がサラリーマン小説や漫画書いたら、みんな自社で働いてたやつ誉めると思うのか、
変な奴も汚い奴もいる中で、自分で見た事書くのが普通じゃないか。
水木は経験してるんだよ、空想で適当に書いてるわけじゃない。高須は空想だけどな。

133 :
水木しげると高須とどっちがより日本に貢献したんだろ?

134 :
高須の言うことを満たす正しい漫画ってつまり仮想戦記だな

135 :
高須氏は何を問題視してるの?。
戦争で片腕失った水木先生を絶対視しろとは言わないけどさ。
マンガに反日反軍的な場面は何もない。自分がいかに落伍兵であるかは確かに描いているし、こんな自分を兵隊にせざるを得ない日本、軍に対して同情すらしているw。
ただただ腹ぺこ=悪の立場から描いたマンガ。

136 :
>>89
そう言う言い方が返って戦士を侮辱する事になるって理解できないのは
チョン半島に戦士や英雄の文化が無いからなんだろうな
暗殺テロリストを英雄にしたり、ゲリラ活動の船長を英雄にするしかないくらい戦いの歴史が無い土地ですもんね

137 :
当時の兵隊は被害者だわ
責任者は兵隊の皆様に謝罪と賠償せよ

138 :
まあ水木しげるを英霊扱いしたら、水木しげる本人が一番怒るだろうな

そもそも元日本兵の日記や著作を読めばわかるけど、徴兵された兵士はそこまで真面目に戦争してないよ。
意識高いのは志願して入った兵士。
これはアメリカやドイツも同じだけど。
海外ドラマで、志願兵のみのバンドオブブラザーズと、徴兵のみのパシフィックを観れば兵士の意識の違いが分かる。

139 :
高須氏が戦場放り込まれたら”色々”切り刻むんだろうな

140 :
>>19
お前が文盲なのは伝わったわ
国語力低いよ

141 :
味方も敵もバタバタ死んでいき生き残った兵も半狂乱になり死ぬまでトラウマで苦しみ続ける
国のためだなんだというのは戦ってない奴があとからでっち上げた創作だよ

142 :
早くRよ

143 :
ネトウヨはブラック企業に入れば気分だけは皇軍兵士になれるぞ

144 :
>>74
少なくともニューギニアやらガ島やらなんかどう描こうが、かっこよくはならんだろ
たかだか機関銃小隊に数千人が全滅させられ、食い物なくて骨と皮、人肉食

145 :
癌って頭にもまわるの?

146 :
>>133
水木しげる
上皇様や先代も認めてる

147 :
アジる相手間違えてるでしょ

ネトウヨに、志願して死んでこいって煽るのが先。

148 :
高須さんも第二次大戦を兵士として経験してるからな

149 :
女の顔をネジくってぼったくってるゴミが
水木先生をコケにするとは

150 :
>>135
落伍者の描いた歴史は捏造
観光で見てきた俺がそう言ってる

151 :
これはないわー見境なく噛みつくなよ

152 :
>>139
イケメンにしてもらえるじゃんwwww

153 :
ネトウヨも普段から反戦的な元日本兵にあたるじゃん?

154 :
>>73
無理やり美化して皇軍は素晴らしかったと書くのか?お前は朝鮮や中国と同じだな

155 :
で?
俺は水木を信じるね

156 :
>>129
勝ったロシアはお通夜みたいな終戦記念日じゃなくて対独戦勝記念日として大盛り上がりだよ

157 :
爆撃で片腕無くしても言われんのか

158 :
>>74
それをプロパガンダというのではないか

159 :
>>138
まあ徴兵されて意識高い系になるのはなかなか難しいよね
みんながみんな「お国のため」とかなるのは無理

160 :
水木の漫画は周りの兵隊さんたちまで
侮辱したような描き方してるのは読んで嫌になった。

161 :
>>132
妖怪漫画描いてる奴がおかしくないわけがない

162 :
上からタカスぎ発言
自国の戦争を批判しつつ
戦場に赴いた人には
敬意をを持つべし

163 :
>>149
ちんこの皮じゃないの?

164 :
非難したっていいと思うよ
水木の「自分さえ良ければいい」ってクズの発想だし

165 :
>>86
意志なんてある訳ないだろ誰があんな戦争喜んで参加するんだ
只、犠牲になった彼らのおかげで今の俺たちがあるんだろうがそこ忘れちゃいけねえよ
>>89
そうだ犠牲者だ
だからなんだ遺族の前で言えんのか
最低限の尊厳忘れんな幼稚園児

166 :
まあな、生き残った兵隊さんが死んだ兵隊さんを悪く言うのは間違ってるよな。
こんなの許されるの日本だけ

167 :
ちんちんの皮を悪者にしたのは誰ですか?

168 :
今の若い奴に戦争の話をしても理解不能だろ。
俺だって戦後生まれだからよくわからん。
じいさんの兄弟には戦死したものや
うちの親父が子供の時、米軍機に機銃掃射されたことがあるみたいだが
小学校の集団登校の年長者の親父が
人間魚雷に乗るはずだったが戦争が終わって助かったとかな。
もう、そんな話しても理解できんわ。

169 :
>>108
有色人種に人権が無いってのはどうだろうか?
白人同士の戦いでは、有り得ない気狂いみたいに最後まで戦うから
白人は捕虜を取らなくなったと思うが
イタリア軍みたいに、負けると分かったら手を挙げる
それを日本軍の上層部が認めてたら、白人の日本軍捕虜の扱いも変わっただろう
バンザイ突撃なんてせずに、潔く降伏したのなら
白人だって日本軍捕虜を無下にしない

170 :
高須は卑怯者

171 :
>>150
高須のツイートは分かりにくいけど、要はそう言いたいんだよな

172 :
>>73
その英霊とかいうのが気持ち悪いんだよ
国に無理矢理兵士にされた人間を英雄視してりゃまた繰り返すわクソウヨは

173 :
>>40
money

174 :
うわぁ。。。最低だな本当に。戦場出たこともないのにバカにできるんか

175 :
白骨街道ー無為無策

176 :
晩年が老害になった退役軍人って割といるよな
シモヘイヘばりの成績でも
ジンギスカンハウスの方がよほど畜生だわ

177 :
水木センセの戦争体験、媒体によって証言内容が変わるんだが…
(別にそれが悪いとは思わん。古い記憶とはそういうものだ)

そのうちの一つでは、
どう考えても水木センセの夜間歩哨サボりで部隊が全滅してるんだわな。

水木センセと同部隊の人たちの家族からしてみれば、センセに言いたいことの一つはあったと思うよ。
それが『落伍者』という言葉かどうかは知らんが、それに近い言葉である確率は高かっただろう

178 :
>>90
読んだこと無いけどこの部分だけでも落伍兵っつーか屑野郎と罵られてもしょーがないと思うわ

179 :
戦友の悪口言えるのがわからないわ人間的に軽蔑するね

180 :
>>169
割と普通に人種差別やってた時代だからねえ
なんともいえない

181 :
>>154
無理やり美化しなくても美談には事欠かないんじゃね>日本軍は
台湾の飛行機とか、ビルマの独立とか
インドの独立とか

182 :
>>129
勝てば官軍、負ければ賊軍。
水木しげる先生も売れる本を描くためにと、アドバイスを貰いに行ったら、勝てる戦争を描かなきゃ駄目と諭されてたしな。

183 :
>>134
そもそも戦列から脱落して指揮系統から外れた兵を
落伍兵というようなので、高須氏の発言の解釈が違ってるんじゃないか?

「落伍」ってなニュアンスで貶めてると
発狂してるだけのような気がするんだが。

184 :
>>165
最低限礼儀すら無く無意味に英霊として利用するなよバカ参謀

185 :
>>146
認めるって、どうしてそんな上から目線なのか。
昭和天皇は日本人に土下座する立場だろ。無謀な
戦争に巻き込んでごめんなさい、餓死させてごめんなさい、
終戦工作遅れてごめんなさいと。

186 :
いろんな意見があってもいいと思うけど
生前に言わないところが実に卑怯者および小者っぽいという印象

なんぼでも発言する機会というか時間はあっただろうに

187 :
>>73
だから漫画の中では負傷せずに最後まで一緒に戦い玉砕する
なんでそんなストーリーにしたのかと先生の心情思うと涙が出てくるわ
先生の心はずっと戦場から離れられなかった
先生が自分を指して落伍兵と呼ぶのと、この院長がそれを口にするのじゃまるで意味が違う

188 :
高須も耄碌したか水木叩いてどうする
もっと他に叩く奴居るだろうに

189 :
かっちゃん腫瘍が脳に転移してるとかない?
脳にいくと性格変わったりするから

190 :
院長もたまには間違う

191 :
才能と人格は別とはよく言ったもんだ
それにしてもこの年代のネトウヨ率は異常

192 :
>>179
坂井三郎…

193 :
>>65
NHKの大学で授業をやる番組で西原が出てて、
高須をつかまえたのを、わが世の春みたいに語ってた。
ハッキリは言わないけど、高須のことだとすぐ分かる。

色葉匂へど散りぬるを我が世誰そ常ならむ・・・

194 :
今アマプラで「フューリー」っていう映画が同じタイトル
で二つ、ほぼ同じ状況で違うストーリーの作品として紛らわしく
出てるから、観てみたらいいよ。どんな演出でもいいが、英霊も
英雄も戦場には居ない。命を預ける仲間がいるだけだよ。

195 :
戦争したから悪いんだ!って
そんな事無い。戦わないと守れないのだから 

みつを

196 :
>>150
観光って何?。
水木さんが描いたどの場面が侮辱しているの?。反日反軍的な場面は一つもない。水木は戦争反対と

197 :
>>93
西原ってそんなに立派な女じゃないだろw

198 :
>>56
水木しげるが
「死んだ相手にマウントを取ってた」
んじゃないのかな?

199 :
>>183
お前は文盲

200 :
>>130
ふつうの軍隊だったら、波打ち際に骸を晒さないで
指揮官が白旗を揚げて降伏してるから
負け戦を無残にしてたのは、日本軍上層部のメンツだ

201 :
>>165
>だからなんだ遺族の前で言えんのか

自分が遺族っぽい感じのこういうノリ良いよね

202 :
経験してないのに当時を何でも否定してくる朝鮮人と変わらんな

203 :
>>138
志願兵も美化されてるとこあるからな
ベトナム戦争の現場兵士の間では、志願して戦場に来る馬鹿はまず無茶な攻撃命令出して死なせてしまえ、と言われてたそうだ
役立たずだから
それで生き残って志願したことを後悔するようになると、まともな兵士になる可能性がある、と

204 :
>>181
美談だと思ってるのはお前だけだ
ビルマもインドも現地民同士で戦わせてただけ

205 :
まぁ兵士には向かない人だったろうな
水木しげるは
マイペースすぎて

206 :
>>90
しかしまぁリアルさがすごいな

207 :
戦争行ったこともない奴が行った人に上から目線で物言うのか

208 :
これ肉親がそこに駆りだされて水木の不注意で全滅したって事なら恨むんじゃない。遅かれ早かれ全滅だったとしても

209 :
>>185
でもお前チョン人だから関係ないじゃん
黙ってて

210 :
惨めに惨めに描いてるから、だろ
惨めでも高潔な意志を持っていた人らをただ惨めに描いちゃいかん、と

211 :
>>166
生きて返ってきた兵士を殴りつけ罵声浴びせてた大日本帝国がいいのか

212 :
>>196
お前が文盲なのはわかった
つまらん揚げ足取りはするな

213 :
>>123
日本人は負けただろ負けを認めろ日本人
と厚切りナントカが吠えてたな

214 :
死んだ兵隊は英霊
生き残った兵隊は落伍兵

つまり兵隊は全員戦場でRということだよ

215 :
戦争体験ネタにして書かれたものなら、更にヤバいもんあるし、水木のなんてまだ生易しい部類だろ。

野火とか読んだら卒倒すんじゃねーのか。

216 :
水木しげるって亡くなってたのかよ

217 :
いまさら次郎w
死んでしまってから作者を叩くその手法は
イッツ タカスw

世間に物言えば口寒し

218 :
さすが、先の大戦で南方の激戦を最前線で戦ってきた高須先生だな。
戦場の現場を知る男だけが言えるセリフだ。

219 :
童貞のセックス論かw

220 :
戦争行ってない奴が元兵隊を批判するとは…
Twitterでの言葉遊びにも限度がある

221 :
インパールスレみても2chなんてまだまともな方でユーチューブのコメ欄なんてミリヲタ拗らせたガキが牟田口はホントは優秀だったとか本気で言ってるやつが結構いるからな

222 :
>>3
総理大臣はアホだ

これは日本の国家機密だからな

223 :
>>198
あの内容を見てそう思うのはかなり斬新だな

224 :
文盲なのはいいけど
文盲に限って細かい一部分だけで逆ギレするよな

225 :
>>60
で、鼻やら耳やらの穴という穴に、日本にはいない巨大なハエが産んだウジが立ったままの日本兵の死体にウジャウジャ湧いてる

家族等のみんなに万歳!万歳!されて出征した人が、こんな無惨な姿になるなんて誰が予想出来る?

涙が出てくるわ

226 :
まあ、美容整形のセンセイは傷痍軍人が増えると儲かるから…

227 :
>>216
それも今知ってショックだ

228 :
>>150
なんかもう釣りにしか見えなくなってきたw

229 :
何年も前に出版されたマンガなのに
何で今頃になって高須院長は水木しげるにケチつけだしたんだ

230 :
>>198
呉智英ってひとの本でそんな感じの発言が載ってるわな。
だから悪いとかって話じゃなく
そういう水木だから凄いしああいう話が書けるし
愛されるってな文脈だが。

231 :
高須先生にも発言の自由はあるだろw

いけません、とか書いても実際に禁止できる権限を有するわけでもないしね

232 :
水木先生好きだけどこれぐらいで発狂したりはせんだろ

233 :
水木しげるがやってるのは死体蹴り
ナイスキック!素晴らしい!とはしゃいでるのがパヨク

234 :
そんなに戦争したきゃてめえが戦地行ってこいアホウヨ

235 :
高須は牟田口の転生者じゃねぇだろうな

236 :
>>72
まるで安倍の「桜を見る会」を叩いてた
鳩山由紀夫みたいだな

237 :
あの漫画をそのまま受け取った場合あの主人公も大概だけどな

238 :
>>229
息子が水木ファンだった気がするのだけど
関係あるかな

239 :
高須院長から見たらこの世界の片隅にもパヨク作品なんだろうね

240 :
>>208
そんなとこに国民を送った日本政府恨むだろなぁ

241 :
汚い醜い部分も含めて戦争を見つめない限り高須はただのチンコの皮切り屋で終わる

242 :
>>221
2ちゃんも昔はそう言うキチガイの宝庫だったよ
最近は論破されるようになったから他の場所に逃げた

243 :
>>209
天皇の意向がこうだ、これに反対する人間は右翼じゃない、保守じゃない、
こういう馬鹿げた天皇崇拝が戦争の一因だ。お前こそ黙っとれ。

244 :
つかまぁ、ご本人も
「僕は兵士としてはダメだったから、運よく生き残れたんだよ」つってるしな
殊更言う必要も無いだろう

245 :
>>74 大本営発表かよ

246 :
>>180
最後まで戦う
日本兵負傷者を救助しようとしたら、負傷者が手榴弾を爆発させる
私は人種以前の問題だと思うがね
当時の日本人は勇ましいと言うより女々しいと思う
負けを負けと認められない
負けるくらいなら死を選ぶ、死なば諸共
それでは白人だって日本人を気狂いだと思って捕虜を取らなくなる

247 :
高須は浅いね

248 :
>>230
おれもそれみた
死んだ同期に
「俺は生き残ったぞざまあみろ」(細部忘れた)
みたいなこと言うんだよなw

249 :
>>225
馬鹿な上層部のせいでそうなったというのもまた辛いよな
しかもそいつは戦後も生きて自己保身ばかりしてたみたいだし

250 :
クソみたいな外交や作戦を立てた奴も落伍者では無いわな、夥しい味方の死体を作ったが。

251 :
補給とかろくに考えてなくて、兵がひでえ目にあった戦場じゃ
なかったっけ。漫画は読んでないけど、高須は当時の陸軍中枢
を擁護したいのかよ。

うよの質も落ちたもんだ。

252 :
実際あの描写はどうかと思うけどね
他のいろんなもの読んだけどあんなにゲスく性処理について書いてるのはなかったな

253 :
こんな基地外な親の元で息子はよくまともに育ったもんだ
統一教会の息子もそうだけどもしかしたら母親が良かったのかな

254 :
>>1
戦地にすらいってないやつがいうか普通

255 :
>>214
落伍兵てのが指揮系統から外れた兵であって
軍として戦って戦死した兵とはちと異なるから
視点が違うってことじゃないか?>>1

256 :
>>132
経験してるやつの言い分は常に正しい、経験してないやつは発言するな


コレデエエンカ?

257 :
>>181
美は美醜は醜でいいだろなんで醜まで美にせにゃならんの

258 :
なんで戦場に行かなかった奴ほど戦争をかっこよく語りたがるの?

259 :
ほんとおまえらと一緒でこのクソウヨはクズだな

260 :
>>161
同意はしないが、うまい切り替えしだと思ったw

261 :
チキンホークが愛国者気取りかよw
実際に戦争行った人に対して無礼な

262 :
全身ガンなんだろ。
はよ死んどけ。

英霊を見習い、
割腹自殺でもしろよ。

263 :
>>238
息子(長男)はまたこれがゴリッゴリのサヨなんだよな
きちがいフェミパヨババアのトチ狂った意見を嬉しそうにリツイートよくしてる

264 :
>>171
落伍兵は漫画を描くな、とw。でも反日反軍的な事描いてないよ。ただただリアル。バリクパパンに行ったじーさんも納得してたよw

265 :
ネトウヨファンタジー文庫ばっかり読んでると悪と戦う日本は正義で日本兵は英雄みたいな描かれ方した受け付けなくなるんだろうな
戦争体験世代がいなくなってきたから拍車がかかってるわ

266 :
>>248
死んだら全部終わりだって文脈
虚しさと怒りだよ

267 :
すげー失礼だなあ

おい

268 :
高須はまだ戦争体験者が多く存命していた20年前に意見すべきだったな
帰還した兵士の大半は戦争に対する憤りしかなかった
水木は物資補給も絶たれ飢餓とマラリアに苦しみ衰弱しながら悲惨な状況で戦っていた事実を描いたまで
犬死にした仲間の鎮魂としてね
くだらん批判は侮辱でしかない

269 :
これは許せん

なんだこいつ。何でこんな下品なやつにみんなへーこらしてんの

270 :
>>184
礼儀がなってないのはお前だ
遺族の前で只の犠牲者ですねと言えるのかと聞いてる
言葉が分からないなら覚えてからおいで

271 :
他人の面の皮切ったり貼ったりして嘘と欺瞞のお手伝いを生業としていると
いくらカネがあろうとも自分が善人の側にいるという自信がゆらぎ続けるだろう
だから権力という大樹の陰にすり寄って大義名分を欲しがる

272 :
>>246
アホどもが馬鹿な教育してたからだと思う
本当酷い話だわ

273 :
協調性の欠片もない人間まで兵隊として戦地に送らなければならないくらい
人材が払底してる状態で戦争続けんなって話だけどな

274 :
>>214
だよ
傷痍軍人のふりをして云々とでっちあげて傷痍軍人のほぼ全員を乞食扱いして自殺させたのが日本の歴史

275 :
【反社内閣】萩生田文科相、殺人・死体遺棄事件を起こした会社の会長を後援会の事務局長に さらに献金を受け取り、桜を見る会に招待!
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576563053/

276 :
R皮切り職人が

すげー態度でかいな

277 :
>>202
変わらんのじゃなくて、その通りなのかも知れん。
つ >>119

278 :
>>77
ガイジアホウヨ「ミンスガー!」

279 :
ぼくちんのかんがえるさいきょうのにほんへい
現実は現地で虐殺Rしまくり、米兵には一方的にフルボッコにされただけw

280 :
落伍兵とか逃亡兵とか国籍詐称ゲリラが書く
漫画には一面の価値があるような気がする

281 :
>>248
そう。
微妙に引いたが、ああこういう人なんだなと
納得した。人格者として良心売り物にしてる人じゃないからね、
そんで自分も水木さん好きになったわw

282 :
>>218
高須先生はネットという戦場で今も戦っておられるのだ

283 :
>>221
優秀だったのはその牟田口麾下の参謀や下士官達だね。牟田口は、インパール以前は中国大陸の戦争で猛将と知られているぐらいソコソコは武勲も建てている。

まあ、インパールは補給線が長すぎで、誰がやっても結果は同じ失敗だとは思うけど。

284 :
嘘つき撃墜王の坂井三郎も勝ち戦を描けと水木しげるに意見したらしいが
水木しげるは勝ち戦を経験することなく片腕まで失った
そんな人が描く戦争漫画が反戦嫌戦になるのは仕方ないだろ

285 :
>>263
まるで籠池親子みたいだな
あっちはウヨパヨが逆になるが

286 :
まぁ水木しげるじゃなきゃ死んでた戦場

287 :
戦争行ってない人が語ってもね。

288 :
まず、
>健気によく戦った
この表現がニュアンスなんか変だよな
上から目線っていうか

289 :
非難しかしなくなった人の末路は知れてる

290 :
>>252
あれもあくまで水木の見聞きした範囲だろうから
現場はもっと凄惨だったんじゃないかな

291 :

カス

292 :
>>260
悔しいがこれ言われるの返す言葉がないよな

293 :
高須みたいなのが隊長やって、突撃だの玉砕だの叫ぶんだろう

294 :
ハハッ
宝塚でも見てろよ

295 :
>>273
水木しげるも司馬遼太郎もアスペで上かん

296 :
バカウヨの考える戦争ってのは『僕の考えた最強の日本軍が中国、朝鮮に一切の反撃の暇も与えずパーフェクトフルボッコにして世界の賞賛を浴びるゲーム』だからな
"敗残の日本兵"なんてアイコンは有ってはならない存在なんだよ

297 :
みじめに描いて・・・・・・・
みじめ処が地獄だろう

298 :
>>288
そこ気になるよなぁ
なんか高須の言語センスのヤバさを感じる

299 :
>>249
実際に作戦に参加して生存した人の戦争体験記を読んでゲロ吐いたのは初めてだよ

300 :
>>248
水木はおかしな奴だ、抜けた奴だ(実際そのせいで部隊全滅したらしい)と言われて
一部の兵隊からからかわれてたんじゃねーの?wどうみても発達障害の類だろw

301 :
>>275
どんだけw

302 :
みじめ
そのものだったろうよ

303 :
「あの戦争で負けたのは高須先生がいなかったから」
第二次世界大戦下の日本に転生チートした高須先生が大活躍という漫画を誰かに描かせればいいと思う。
金の力で。

304 :
>>288
騙されてチンコの皮切りに来る連中ばかり見てると、
人間が捨てるチンコの皮に見えて来るんじゃないの?
知らんけど。

305 :
えぇ
水木御大ネトウヨの星やん

306 :
他の日本軍属の人らと一緒にいるよりも、

怪我をして、落伍して、人喰いの風習のあった、密林の中の原住民達と一緒にいた方が、

結果的に助かる可能性は、遥かに高かったというニューギニア戦線。

307 :
>>90
うーん
ギルティ

308 :
>>244
この高須は
日本に帰れなかった残留日本兵を全部落伍兵と呼んでるのか?
この偽愛国者許せんだろ。これに怒る愛国者いないのが絶望的

309 :
愛人漫画家はキモい老人愛マンガw読むと色々あっても老害爺さんに夢中らしいからw
爺が何言っても変わらないよ。
海外脱出した息子と実の父親を尊敬する娘は正気を保てないかもしれないけど。

310 :
漫画で落伍兵の立ち位置からの戦争の体験や理不尽さを描いてるのに、高須院長は水木先生本人がアメリカ兵をちぎっては投げちぎっては投げのスーパーヒーローの戦記物描いてたら英雄と思っちゃうんだろうな。

311 :
まぁ落伍兵って言葉が適切か微妙なだけで、文脈全体見たらちゃんと水木先生に敬意払ってるじゃないの

312 :
水木で発狂するようなタイプは海軍四方山話とかそう言う下っ端兵隊の回想録的な本読んだことないのかな
志願兵なんかみんな軍隊初日に後悔して、夜の吊り床は大の大人が啜り泣く声でいっぱいだったとか、
いろいろ面白いこと書いてあるぞ

313 :
>>305
昭和天皇大好きだったよな

314 :
もしネトウヨがあんな過酷な状況に置かれたら1日もたないだろ…

315 :
>>177
最終的には戦死してた可能性は高くても、コイツがちゃんとしてれば生きて帰ってきてた可能性は決して0では無いんだからな
落伍兵のクズ呼ばわりその物はそりゃそうだろうとしか言えないわ
ただ描くなと言うのはやっぱ違う
感じた物をそのまま思い出せるように描く事に意義がある

316 :
>>296
しかも、自らは絶対参加しない「他人任せ」の戦争な

317 :
調子乗りすぎ

318 :
百田尚樹も何ぞ勇ましいこと言うかと思ったら
「戦争になったら国内のサヨクをR」だからな

サヨクをRだの、在日をRだの、抵抗してこなさそうな国内の憎んでる相手を一方的にR妄想ばかりしてて
一向に俺が前線にで戦って国を守るというネトウヨがいない

319 :
自分で地獄を味わったことないから言えるんだろ

320 :
高校は名古屋の私立東海高校出身だけど、高須医院長も高校は私立東海高校。
林修氏も高校は私立東海高校。その他著名人多数。
この前のお受験○人事件も親も私立東海高校。
全国で医学部進学者数1位を記録しているこの学校も驕りが出ている。
OBとして恥ずかしい発言するなよ。

321 :
誰が間違ったわけでもなく水木しげるが生き残った
それだけ
死んだ人もみんなやることやって水木しげるも一生懸命生きた

322 :
>>288
本当に何様なんだこいつ
当時の少年兵も今は目上だろうに

323 :
>>270
国策の失敗による犠牲者
そして死んで後も英霊などとされて
国家のために死ぬことを美徳とするイメージに利用され続けた

324 :
>>308
落伍兵の意味知らない人が発狂してるだけなんじゃないか?

325 :
>>234
そうそう、アグネス・チャン女史も戦地に赴いていたよな、ソマリアランドに。さすがは世界のアグネス。

326 :
>>1
あの漫画読んだけど酷かったな
日本憎しと言うか卑屈な視点が気持ち悪かった

327 :
>>272
教育勅語と天皇陛下を過度に神聖視させた教育が悪かったと思う
教育勅語は道徳的に素晴らしいと言うが、天皇陛下が下賜したものを
ガキに刷り込むのだから、大人になっても、まともな判断が出来る訳がない
小さい頃から何らかの政治思想を刷り込むのは
長期的に見て国を滅ぼすと思う
特亜を見てりゃ分かるべ?

328 :
>>243
東条の暴走から始まった戦争だからな
天皇でさえこの戦争に意味があるのかと問いただしてたのに強引に開戦した

329 :
>>154
朝鮮や中国ってそんなことしてるの?
リベラルがあたかも「良い国」かのように
言ってたんだけど最低だな

330 :
>>311
どこがだよ
戦争なんてクソだって言ってる水木しげるに戦争美化しろなんて最大級の侮辱だろ

331 :
>>273
司馬遼太郎や水木しげるもアスペで上官から殴られ続けた。前者は大学出の士官候補で在籍した陸軍を目の敵にして描いているw。水木先生は、こんな自分すら戦場に送り込まないといけない軍に同情しているw

332 :
高須ってクズだったんだな

333 :
>>5
それ沖縄のチョンパヨクや反日新聞を叩いているだけ。
別に沖縄県民叩いているわけではないw
味噌糞好きだなチョンw

334 :
>>273
米兵の視点だが、班長が突撃命じて突っ込むも誰も壕から出てこずに、慌てて戻ってきて全員ぶん殴って、ようやく出てきたって話が印象深かった

335 :
死 ぬ の が こ わ い ん だ ろ う 高 須

336 :
何年も前に出版されたマンガなのに今頃
水木しげるを落伍兵とか侮辱して
片腕失う程の大怪我して帰国した人に対して言う言葉か
なんか滅茶苦茶感じ悪いな
生前に本人に直接言うならまだしも
死人に唾吐くようなまねして感じ悪すぎる

337 :
>>318
戦争が始まったら一番最初に逃げるのはいつも右翼

338 :
>>90
自分の不注意で味方が死んでるのに、何とも思ってないんだよな

339 :
>>54
安倍擁護が過ぎるのに良識派は無いわw

340 :
>>287
しかも今から戦争になったってこの爺さんは絶対に戦地に行かない立場
それで戦争やれやれってわめくのは日本の若人に無責任にRR言ってるに過ぎない最悪

341 :
>>172
英霊が気持ち悪いって何人やねんお前
感謝の気持ち忘れへんように教育受けてる筈やけどな

342 :
そもそも落伍兵だからなんだって話だ
片腕になって落伍しない兵がいるのか?

343 :
>>270
犠牲者って言ったら国の犠牲って事になるから、英霊って言うでって話やろ。
そんで戦地の悲惨さは描くなってね。

344 :
軍板でも水木は賛否両論

慰安婦や日本の蛮行とか特定アジアの宣伝してるからな

ベトナム戦記のあとがきだと、左翼に騙された、左翼の誰々が脚本書いたとか他人のせいにしてるけど

345 :
>>318
そういうのに限って何故か相手が無抵抗前提なのがジワる

346 :
>>337
まあ左翼は捕まって最前線で弾除けにされるからな

347 :
太平洋戦争行ったの?まさかだけどエアプで上級者様発言してるの?

348 :
いいんじゃね
今生きてる奴が最強なんだから

349 :
>>301
疑惑になって無いよ。推測記事じゃないか。
ちゃんと疑惑を調べてから記事にしないと。

350 :
水木氏にとって南方は悲惨な戦場であるとともに、図らずもお化けの楽園でもあったからな
戦争でやむなく赴き負傷もしたが、一方では結果として豊饒なインスピレーションを得た楽園でもあったわけだ

善悪で評価できるものでもなく、運命の結果としかいいようがない
水木さんの南方体験は実写映画化してもいいぐらいのエピソードではある

351 :
>>204
え?wwww
意味わからんwwww
独立の権利をもぎ取るのに自分で戦わないでどうするんだよwwww
現地民を使ったのは植民地支配していたイギリスとかフランスだろ

352 :
>>326
君も上官から理不尽な暴力食らったら気持ちが分かるかもよ

353 :
水木しげるにとっては戦場の兵士たちはリアルな人間で
高須氏にとっては伝説の偉人みたいな感覚なんじゃないの

354 :
事実、落伍兵じゃん
その後漫画家として成功したからって事実は変わらない

355 :
文句あんなら殺したらいいのさ

356 :
水木しげるって戦場漫画なんか描いてたのか?

357 :
戦争で活躍できる兵士を育てるのも大事ですが、
こういう”本当にあった現実”を事実として後世に残すのも大事な事ではあります。

俺は慶應義塾の”なりすましたち”に激怒してるから
一部の関係者の親族の事を失礼を憚って”挑発”しているがね。

というか、父を戦場でなくした米沢富美子名誉教授がクソのような朝鮮人に騙されたのか
何なのか知りませんが、私の人生を妨害したのだったらそれはあり得ない事だからね。

出来損ないの連中に騙されたのか何なのか知りませんが、
自分の事を多くは語らないのが日本人、実力で語るのが日本人、謙虚に生きるのが日本人です。
IQ175だか何だか知りませんが、それで浮かれてそういう日本の文化を忘れてしまったのなら
残念でなりませんね。

本当に残念ですが、私がいちいち全国9位だったとか駿台の偏差値で83だったとか
そんな事を語らなければならない事自体が本当に残念であり、
これから慶應義塾の”日本人”にそういうくだらない話もしなければいけない事が本当に残念です。

私は南方戦線で無駄死にした日本兵たちの無念は知ってますからね。
こう見えてもそういう話も嫌というほど読みましたから、いろんな本やネットの情報でね。

だから米沢富美子教授にもクズのような知恵遅れで無能ななりすましの
コリニョン由美子のようなカスの偽証で幸せに暮らせるはずの人生を滅茶苦茶にされた
”才能の塊”のような由緒正しい私の心情は理解できるはずだと思いますけどね。

自分の父親をそういうクズたちの命令で殺されてるんだから分かるだろ?普通は。

理解できないのなら完全に文化汚染されてるのか、もしくはもうろくしてるんだろ。

358 :
>>288
高須の『健気に戦った』ってのは、玉砕後の軍上層部の連中が口にする言葉だよねw
高須は最初から自分は捨て石になる立場でモノを考えてないって事w

359 :
>>214
当時は軍人勅諭にそう書いてあってそういう教育をしていたけど
しかし高須はいつの時代に何を読んで育ったのかと
何様のつもりだって話だわ

360 :
まず赤紙とかいう国から死刑宣告同然のものを送り付けられて国を愛するとかいう発想になれんわな
創作の世界では大本営やオナニー作家の都合のいいようなヒーローみたいな人間だらけだが

361 :
人間ってのは快楽に弱いんだ
「日本軍には屑がいっぱいいて現地で蛮行を働いた現実を見なくては」
より「日本軍は勇敢で善良だった!英霊!(ホルッ)」の方が気持ちいい
「その蛮行により日本はアジア諸国から恨まれている」より「日本のお陰で解放されて感謝されている!(ホルッ)」の方が気持ちいい

ウヨの本質なんてこれだよ
気持ちいいストーリー作って逃げ込むオナニスト

362 :
>>344
実際、戦時じゃひどかったから。慰安婦も。
あ、朝鮮と戦地は別だぞ?

363 :
>>328
東條は関係ないよ、首相になる前から決まっていた事なんだから

兼任していた陸軍トップの大臣として任務を遂行しただけの話よ

364 :
>>261
自衛隊に入ったこともないのに
自衛批判してる「市民団体」みたいだなw

365 :
>>324
良い意味でつかわれる言葉じゃないからな

366 :
>>161 
じゃあ澁澤龍彦は…
いや 何でもない…

367 :
>>362
×戦時
〇戦地

368 :
いうても高須さんも他ではこの程度のツィしてるし
https://i.imgur.com/PjE5clQ.jpg

369 :
死んだからいいたい放題かな
まあ水木しげるもそうだったかもしれんが

370 :
>>358
そんな上官出てくるよね
軍歌で涙流して止められてたのに若者を玉砕させてたわ

371 :
高須もパプアニューギニアのジャングルで飢えてマラリアになって死んでみればわかるんじゃね

372 :
>>342
普通は戦闘できないから後方に移送されるよ。
何らかのアクシデントで隊からはぐれると
落伍兵とか呼ばれる。逃亡したわけじゃないからね。

373 :
>>273
パットン将軍がショックで怯えてる兵隊をぶん殴って引きずり出した事が問題になって更迭されたような

374 :
>>343
せやな
戦地の悲惨さ描くなとは誰も言ってへんけどな

375 :
>>358
高須みたいなやつが、玉砕を命令した上官タイプなんだろうな

376 :
「総員玉砕せよ」のことだろ?
あれは部隊のトップがまさに潔く死のうとして
そのおかげで部下までが無意味な死をしたことを批判してるんじゃないか

377 :
で?この人はどんな戦場で戦っていたの?
こんな偉そうな事言うんだからさぞかしつわものの兵だったんでしょ

378 :
>>363
そういう嘘の言い訳、もういいから。

379 :
水木先生は実際に戦場に行って惨めな目にあったわけでなあ
それを表現しちゃいかんとか意味が分からないな
せめて「考え方が違う」ぐらいにしとかないと

380 :
水木先生は左翼だったの?

381 :
水木しげるは本人も美化しないんだから
そら戦場の真実を書いてしまうわ

382 :
このドラマだけじゃなくパプアニューギニアの歴史の勉強もしないと戦争は悪ってだけでは語れなくね

383 :
>>351
日本軍が解放者なんていう頭の中お花畑な妄想を本気で信じてんの?
ビルマでは結局アウンサンもイギリス派となり、インドでもガンジーを筆頭に独立派が英国側に着いてるよ?

384 :
故人までも避難か、悲しい人だな

385 :
戦後80年経って
現場検証ってなぁ?

386 :
>>288
惨めにマンガで表現する、もなんか違和感ある

387 :
>>380
作品読むと分かるけどどっちでもないよ

388 :
日米安保条約を支持する連中に英霊などと呼ぶ資格はない!
支持する連中は戦争の犠牲者と呼べ

389 :
既に死んでしまった人を悪く言うのはあまりいい気がしないな
例え事実だったとしてもな

390 :
他人がいつ何処で何を言おうが大いに結構
文句あるなら殺しに行ったら良い

391 :
戦争にいってないやつがよう批判できるな
恥ずかしくないんか

392 :
>>66
旧日本軍は根性論の塊で理不尽なルールが罷り通る無能組織だからなあ…今の日本企業にも当てはまる会社がいくつかあるけどな
合理的な考えを持ってたら体罰とかそういう組織
アメリカ軍や今の自衛隊における落ちこぼれと同じに扱っていいのか

393 :
まるでキリスト教の病床洗礼だ
医者の家系で戦後青年として生き、戦中賛美という平和ボケしたネトウヨの信仰告白と共に死ぬつもりか

394 :
>>341
でもな、軍上層部の連中のメンツの為に殺された日本兵は沢山居たのだ
軍上層部の作戦失敗の責任を取って、降伏すら許されずに死んで行った人間を
上層部の連中は、自己の責任回避の為に『英霊』と言って祀ったのだ
『英霊』にする事で自身の作戦失敗を埋め合わせる行為なのだから
英霊と言う言葉を美談とともに使うのはどうかと思う

395 :
こいつなんで丸山穂高に竹島奪還費用出してやらないの?日本を愛してないの?

396 :
自分が片腕失って仲間も敵もバタバタ死んでいくとこ見たらこんなもん絶対美化したらあかんって思うわな

397 :
>>351
日本も現地人を使って戦争してるだろ
日本が文句すら言えない話題のロヒンギャ族を使ってビルマ戦線を戦ってる

398 :
戦争は悲惨なものだ
だが日本国民が二級国といて植民地になるのを避けた戦いでもあったんや
なぜ戦争反対者はなぜ日本が太平洋戦争に突入したのか言わないんだ?

399 :
本当に地獄を見て体験して貧乏から飄々と生き抜いて人生を送った人と、お金持ちの家に生まれて思いのまま傲慢に生きてこれた人との感覚の違いかな

400 :
>>15
三島由紀夫とかもだけど、あったかくて安全なところでぬくぬくしてた、してる奴らのがウヨクなんだよなぁ
口ばっかりで行動が伴ってないのにそれを自分でおかしいとも思ってないから完全に頭おかしいんだと思う

401 :
片腕無くしたのがそんなに偉いん?
うちのひいじいちゃんは命無くしとるぞ
怪我で帰国できて好きなマンガ描いて、
そのマンガで日本兵悪く描いてたのは知らんかったが
生きてるうちに叩かれなかったのは不思議だな

402 :
>>391
それ言ったらお前も批判する資格ないけどなw

403 :
>>344
水木先生は朝鮮人の慰安婦が可哀想とか描いてないよw。慰安婦が出身ごとに朝鮮ピーとか琉球ピーとか国ごとにピー付けされていて、何人も相手にしているから暗い顔してたとか事実だけだよ。描いているのは

404 :
>>391
恥ずかしげあったら、営業右翼なんてしないわなw

405 :
かっちゃんほぼ戦後生まれじゃん
何か言える立場じゃないよ

406 :
>>90
実際には落伍兵より酷いんだよな。こいつが発見しなきゃいけなかったのに
さぼってたから味方が全滅した。
腕を失ったのだって米兵に撃たれたとかじゃなくて
逃げ回った時にイノシシに襲われてついた傷が腐ったんだよな。

407 :
>>363
まだこんなシッタカしてるやついるのかよ。その首相になる前に戦争をやれやれ言ってたクソの
陸相が東條だろ。それを近衛が嫌になって、ならおまえが首相やれって投げ出したんだよ
で、まんまと戦争始めましたとさ

408 :
>>318
そんな能書きいいから祖国に帰って兵役就きなよw

409 :
高須邸に妖怪チンポを向かわせました。

410 :
で高須の親はどこの戦地に行ったんだ?
もしかして戦地に出兵してないってことないよね

411 :
>>401
まず読んでみたら?

412 :
>>364
戦争大好きなのに自衛隊に入らないネトウヨみたいだな。

413 :
>>329
一昔前ならまだしもここ数年リベラルが中国や朝鮮がいい国だなんて言ってるか?
あとお前の言うリベラルって高須や百田みたいな自称愛国者の意見に同意しない奴のことか?

414 :
>>90
これだけ適当だから戦場で生き残れたんだな、、、w

415 :
>>401
悪くっていうのは高須の主張
別に普通に描いているつもりだろう

416 :
高須に難癖付けてる人は落伍兵をどう考えてるんだ?
先の大戦での落伍兵を否定するのか肯定するのかどちらなんだ?

417 :
なんで勇ましいこと言う奴らってこういう変なのばっかなんだ?
どいつもこいつも東横インの社長レベルアホばかり
俺は敬愛する水木先生をそういう風に呼ぶ奴は断じて容認できん
N国立花に違和感を感じるセンスとかはまともだと思っていたんだが……
あれはただの同族嫌悪だったようだな。もともと俺はこいつ虫が好かなかったがな

418 :
水木先生が自身の漫画で唯一持っていなかった単行本は恐怖の遊星魔人
これマメな

419 :
>>366
アレの小説なんか童話みたいなもんだろ

420 :
一重まぶたを二重にする仕事

421 :
水木しげるより上の立ち位置からの物言いですなぁ高須
何様なんだよ

422 :
それは水木しげるも認めてたろ

423 :
>>353
自分の想像してた正義の為に戦う勇敢な兵隊さんと違う!

424 :
自分の思い描く日本兵を絵が描かなかっただけで批判か

425 :
ウヨ的には戦争はもっと華々しく英雄的に死ぬものであり
陰惨に犬死にのように描いてはいけないって事でOK?

426 :
>>1
この高津氏のツイートが水木しげる先生やその作品を批判していると解釈する基地外パヨクShin Hori@ShinHori1と、CDB@C4Dbeginner、それを嬉々として2ちゃんで拡散炎上させる1号パードの思考回路が全く理解できん。

>僕は水木先生の作品の戦争の行われたパプアニューギニアの現場検証しました。 健気によく戦ったと驚嘆しました。 英霊に敬意と感謝を捧げます。

批判どころかリスペクト大賛辞してるじゃんこれ。
基地外パヨクってホント読解力がないな(嘲笑)
日本の学力読解力の平均点を下げて足引っ張っているのがコイツらだと言う事が良く分かるわ(爆笑)

427 :
>>303
西原しかおらんがなw

428 :
反戦は反日

429 :
>>369
ただ、水木が描いた時、同時代で戦った人、同じ戦場の人がたくさんいる。高須は水木やそういう人がほぼ死んでから言ってるw

430 :
まあ水木センセが存命なら高須から落伍兵と呼ばれても胸を張って「うん、その通りだよ」と返すだけだしなぁ
補給線の重要性を無視してまともな戦略も組めない上層部の不備の為に
一兵卒が命を賭して戦うほど馬鹿馬鹿しいものは無いし

431 :
安倍ちゃん取り巻きの八木秀次教授
特攻隊について
「彼らの青春を羨ましく思う」
「これほどの精神性の高さを、それもごく普通の日本人が持ちえた時代があったのだ」
「私はこのような“英雄”たちと同じ日本人に生まれたことを心から誇りに思う」

432 :
正論
反日ゲゲゲの鬼太郎がウジテレビで放送され続けるわけよ

433 :
こんな偉そうなこというなら自分か子どもは自衛隊はいってるんだろうな?

434 :
軍隊で腕を失ってから言え高須

435 :
>>406
戦時中、極限状態での話がお前ごときに分かるのか

436 :
>>416
南方戦線自体補給すら無い落伍作戦じゃん
無茶苦茶な作戦に落伍兵は存在しないんじゃね

437 :
>>401
実際戦争行って帰ってきたのなんて多かれ少なかれ水木みたいな感想持ってるからな
経験者が生き残ってるうちならそりゃそこまで叩かれないだろう

438 :
>>401
悪く描いてないよ。
為すすべなく空襲で死んでいった状況を描いたのを
悪く描いたと言っているんだよ。高須は。
肉弾三勇士みたいに描いてないからw

439 :
口だけウヨク

440 :
>>1
個人の自由だろw
どんな感想を持とうがwww

441 :
>>361
あれだけ犠牲者を出した共産主義を
いまだに美化してる奴らみたいだな

442 :
生きてたら水木の大物っぷりを再確認するだけだったろう

443 :
水木先生は自分で自分のことを水木さんと呼ぶ
これマメな

444 :
自己と作品をメディア化しながら、決して偽善に走って楽しなかったのだから
高須なんかと水木御大とは、器が違いすぎるんだよ。

445 :
日本兵は一発の弾丸で100人倒したとかそんな漫画なら高須は大絶賛してただろうな
こういう人種は日本凄い日本最高とか大好物だから

446 :
落伍兵かもしれないけど、盲信しない程度に心が自由だったんだとは思う

戦争で正気な人って大事だよね

447 :
>>407
東條がやれやれ言っていたのは、中国戦線だろwww

対米英戦は反対だよ

448 :
>>344
軍板()
ネトウヨ軍師=高須=戦争反対パヨ
内地でテレビ戦争ごっこするだけならなんとでも言える

449 :
どう描けばよかったんだ?
腕まで失った当事者が見たままを描いたらあかんのか?

450 :
>>441
何で共産主義が出てくるの?

451 :
>>403
慰安婦の中で朝鮮人の割合は少ない
なのに朝鮮人が可哀想なんて言ったら
もうね
日本人の方がずっと多かったんだから

452 :
まあ言ってることの説得なんて
海外に短期留学してその国のすべてを知ったみたいにいってるのと
大して変わらんからな

浅いよね

453 :
>>115
あるよ反吐が出そうな描写がたくさんあるね

じゃあ水木しげるの思想は「反戦」じゃないのもしってるよね?
だからこそのレスだが

454 :
>>416
そうだね水木先生は落伍兵なのは確かだよね
つまりその落伍兵という言葉の使用意図と作品の内容のあげつらい方がおかしいんだよね

455 :
この高須の論によるとまるで「率先して戦った誇りある方々」「英霊」と「落伍兵」という2種類のカテゴリの兵士がいるように見える
でもそう主張すればするほど、「立派に戦わなかった」「落伍兵」が存在するのを認めることになる
自分は水木を落伍兵として貶めてもよい、しかし水木以外の者は「健気によく戦った」はずであり、水木がそれを貶めるのは許されない
そういう論理

456 :
>>400
たかが二年の兵役も逃げ回って行かず日本にぬくぬくと寄生しているオマエさんが言うことか?w

457 :
>>406
そもそも日本兵の死亡者の6割が餓死っていわれてるんやで
敵と戦って死ぬ人より多い

458 :
頭にきたから高須のノートを焼き捨てた

459 :
職業軍人じゃない徴兵された一般人だし仕方ない

460 :
>>158
当時士官として純粋培養された若者の視点で
描いたからって別にプロパガンダにはならんだろ
ただ当時の軍人がそういう風に考えていたというだけで
それをプロパガンダとして利用するかどうかはまた別の話

461 :
じゃあ、だれが日米戦争やれって言ったんだよ?
山本じゃないだろ。

462 :
>>440
ああ。 高須をどう評価するかも自由だ。

463 :
生きてるときに言えやボケ

464 :
ちんこの皮ムキがエラそーにできる社会ようなだったかな?  戦時中って。

465 :
>>363
対米交渉が不調に終わって、対米開戦を閣議決定したとき、東條は昭和天皇に
泣きながら奏上してるんだよな。東条は昭和天皇が戦争を回避したいと思っているのを
良く知っていたし、大御心に反する結果になったのを非常に残念がった。

東条が戦争をやりたがっていた、なんてのは嘘だと思うわ。

466 :
>>398
当時の大日本帝国は
アジアでいち早く近代化を果たし
欧米列強に並ぶ強国
国際連盟の常任理事国ですらあったんだよ

467 :
高須はこれだろ

https://youtu.be/l4JpZvgzA04

実際に戦地で戦った人にいちゃもん付ける資格ねえよ

468 :
>>461
マスゴミじゃね
日露戦争でも文句言いまくりだったしな

469 :
>>441
それは教養ない人間が
最低賃金あげることは共産主義だっていいはってるだけで
最低賃金が資本主義にとってどういう意味なのかがそもそもわかってないだけだからな
要はお前がバカって話

470 :
右派の人(特に日本会議系)は「特攻の精神」や「勤労奉仕」に美学を感じていて
「日本人は戦後民主主義や日教組によって堕落してしまった」、
「国民は権利ばかり主張して義務を果たそうとしない」と考えているから日本人に対して異常に厳しい

徴兵制で若者を鍛えなおせと主張していた石原慎太郎も
「東日本大震災は日本人の我欲を洗い流す天罰」と言っていただろ?
お友達ばかり優遇している安倍ちゃんも道徳や公共心、愛国心教育の必要性を訴えているし
経済政策は国民を痛めつける政策ばかりだ

左派は革命ごっこに失敗した恨みで日本国が嫌いだが
右派は戦後の教育を受けた日本国民が嫌いなんだよ

471 :
昭和天皇陛下だろうが間違っとるるんだから死んでいようが蹴り飛ばせよ
それはしない不思議な方たち

472 :
でも水木先生の漫画で一つだけ腑に落ちなかったのは
見張り番をしていた水木先生が居眠りをしているうちに敵機がやってきて味方は全滅
見張りをしていた水木先生だけが助かったというエピソード

473 :
高須先生、これはいかんとおもうぞ。本人が生存しているなら良いが。
あと、戦場で苦労されたからこそ、漫画で笑い飛ばしているという部分もある。
戦争言った人の話を聞くと、知らない世代が介入してはいけない部分も多いと感じるな。
友が死んでゆくつらさとかね。
非難も、過剰な英雄視もせずに、淡々と死を悼むだけにしたほうが良いと思う。

474 :
怖い。共感する人が少ないことを望む。

475 :
>>457
まともな護衛の付かなかった輸送船を沈められてサメのエサにされてしまった人も多いな

476 :
高須みたいなのも漫画に出てきたな
部隊は玉砕したことになってるから生き残っていたのでは困る
もういちど突撃してこいって

477 :
>>1
オマエも片腕もがれてみろ!
高須ブタ!
さっさとタヒね!
漫画の大妖怪に呪われて
タヒね!

www

478 :
戦争は悲惨
上の人達は逃げられるけど下々は前線に追いやられて死ぬからな
もう利用されないようにしないと駄目だね

479 :
戦争するくらいなら降伏して家も財産も奪われて妻や娘は強姦、自分は奴隷になっても良いということですか?

480 :
>>463
言えてるわ
何十年機会があったんだよ

481 :
はぎや整形まじかよ、、、

482 :
>>447
いや、東條は対米戦も主張していたよ
中国を諦めさせるには裏で中国支援するアメリカをぶったたかねばならないつって

483 :
>>412
効いたんですね(^o^)

484 :
>>430
クソ真面目な兵ほど早く死んだだろうしなぁ…

485 :
死んだ日本兵だけが英雄でしたか

486 :
>>35
ナベツネは元共産党員と言いたい所だが
保守論壇の大御所たる福田恆存もこういう事を言ってるからなあ
当時を生きた人間の言葉は重い

http://kunyon.com/shucho/150928.html

〈国民は、政府や軍部がたとへ弾圧あるいは強制を多少促したにしても、
政府、軍部が五を要求すれば国民は十くらゐ応へたといふやうに感じてゐます。
これは、左翼の人達などは特別でありませうが、そうではない普通のリベラリストである私などの人間が
政府や軍部から押し付けられる息苦しい圧力よりは周囲の一般国民から受ける圧力の方が不愉快であったといふ、
私自らの実感が物を言ふのであります〉

487 :
高須やっちゃったな、絶対ゆるさねえ

488 :
>>438
いや悪く書いてるぞ
南京占領して現地の娘を輪姦したとことかな
知らずにテキトーなこと言ってるのはお前もだなゴミ

489 :
高須はマジでR

490 :
>>447
おまえ、ほんとにバカだな。首相になる前に決まってたって言ったのはおまえだろ。決まってないけどw
その首相になる前、開戦論展開してた陸軍の大臣やってたのは東條なんですが
物知らずのバカが。東條擁護はこんなアホばっか

491 :
>>50
今NHKで再放送していて先週丁度戦争の話でTwitterで話題になってたので反応した

492 :
ザブングルの加藤がテレビ局で水木先生とバッタリ会ったとき
水木先生が満面の笑みで「おお、おったおった」と仰ったそうだ

493 :
高須あんたより水木さんの方がよほど日本の為になってんだよ
あんたはただの高額医療費を取る整形屋
日本に寄与したことなんか何にも無い
税金もはっきり言って水木関連の事業の方が多いと思うよ

494 :
確かに水木先生は戦場で逃げ回ってたけどしょうがねえだろ
それでも過酷な戦場に駆り出されて生き抜いたんだから役目は果たした

495 :
記録に残す事は大事だと葉思いますが、その一方で
この水木しげるという人が世論をミスリードしたのは良くはないと思いますね。

戦争は悲惨といいますが、戦わなかったらもっと悲惨な事にもなり得るのです。
それこそ元寇の歴史もちゃんと学ばせるべきでね。

当時のモンゴル朝鮮合同兵たちに抵抗しなかった博多の町人はみな男は
おもちゃのように殺され、そして女は手のひらに穴を開けられて
縄を通され、まるでモノのように扱われ中国大陸に連れ去られようとしたのです。

戦うのは悲惨、そんなの当たり前なのです。
それでも戦わなければいけない理由があるから戦うのです。

平和主義者たちはその現実から目を背け、厭戦ムードにかこつけて9条がどうこうと
わめいたからこの国はおかしくなった。

496 :
>>472
描けなかったことを省略してある

497 :
>>479
どっちみち負けたらそうなるだろ

498 :
まぁ水木先生の認知を通して解釈された戦争も事実の一面
自分の願望に沿った物語しか認めないじゃあネトウヨやパヨクと呼ばれてしまうわな
それじゃネトウヨやパヨクが大好きな朝日や産経とやってること一緒だもの
 
兵士の中には規律を保ちつづけた連隊に配属されて軍に対して
肯定的な認知を保ったまま終戦をむかえた人もいれば
一方牟田口みたいなゴミをトップにしてしまう官僚病に冒された組織でもあった
いろんな事実を掘り起こしてくれる人に感謝して拝読しないと結局なんだったのかがわからない
高須先生も芥川の藪の中くらいは知ってるだろ

499 :
あーちょっと残念だわこの発言

500 :
水木しげるは靖国に行けたの?

501 :
>>488
でもまあそこはしてるだろうなとは思う

502 :
これはちょっとおかしい。戦場に出たこともなく出征したことがあるわけでもない高須さんが言うのはおかしい。

503 :
赤紙で徴用されたら そりゃ落伍兵も出ますわなw

504 :
もうゴミからツイッター取り上げろよ

505 :
戦争なんて糞に決まってる
大日本帝国軍なんて無能の集まり

506 :
>>436
まあw師団・軍団単位で孤立・落伍してたからなw
ラバウルなんてw10万以上が孤立状態で『長期持久w』なんて言って放置だし
それを健気に戦ったって言う高須は馬鹿だと思う
水木さんが所属してた師団・連隊自体が落伍してた訳でw

507 :
聖戦といわれ敵と戦うつもりで出てきても
食料もなく友軍の肉を食って生き延びるとか
どういう気になるよ

508 :
>>456
強制されなきゃ自衛隊すら入隊出来ない、口だけゴミウヨが言う台詞か?www

韓国に日本人は「自主性がある」を見せつけてやれよwww

509 :
>>461
陸軍は日米開戦に賛成、海軍は戦力の差があり過ぎているとして反対

510 :
内閣総理大臣が反対したなら戦争は起きなかったんだよ脆弱が!

511 :
>>497
最初から負けることが決まってるのならね

512 :
まずは自分で戦場に行った方が良いですね
説得力が違いますよ

513 :
戦争なんて愛国やなんだ綺麗事言いながら
現実は惨めなもんじゃねーか

514 :
>>401
偉いとかそういう話はしてない
この院長先生は落伍兵だから体験語っちゃダメって言ってるんだぞ?
そうして読んでみれば判るが悪くなんて書かれてないから

515 :
おらネトウヨ!お前らの親分だぞ擁護しろっ

516 :
>>488
そういう兵士もいたんじゃねーの。世界中どこでもそういう兵士はいた。
軍規が完璧に守られる軍隊なんて存在しない。

517 :
>>479
日本は降伏したんですが、
今そうなってるんですか?

518 :
>>491
高須アホやんw

519 :
>>90
しかし清々しいまでの屑だな

520 :
>>509
逆だぞ
海軍は対米の為に多額の予算を貰ってるから今更勝てないとは言えず開戦派として動いてたんだ

521 :
ちんこの皮を食い物にして稼いだ奴が何を偉そうに
やってることがネズミ男と同じレベル

522 :
>>495
水木さん戦場に行ってんじゃん
で無駄だったって話してんのにバカかお前

523 :
>>474
流石のネトウヨもドン引きの模様

524 :
みじめったらしく描いたことが不快だって言ってるんだろ
人間的な反応だろ
左翼どもは人間では無いから共感できないようだがw

525 :
水木的には劇画ヒットラーのヒットラーみたいな
ねずみ男のほうがまだマシという

526 :
>>488
そりゃやってるだろ普通に考えて

527 :
戦争に無理やり駆り出されなかったら落伍しなかったし
ニューギニアで日本人の若者殺しまくった大日本帝国が落伍国じゃん

528 :
マウント取りたいがために真実まげてドヤ顔とかアホかと

529 :
吾妻ひでおが戦場に行ってたらもっと面白かったのに

530 :
>>86
やなせたかしの京大出の兄は、
家族が1秒でも長生きできるようにと特攻に志願して散ったけどね

531 :
>>3
それまんま半島無条件擁護論者の論調やんけw

532 :
ゲゲゲの女房の再放送でも見たんだろ
最近ラバウルの戦地の話やってたから

533 :
>>495
水木しげるの漫画の何処が反軍反日なのか。片手を失ったのにも関わらず、こんな無能な自分を戦場に送り込まざるを得ない日本、軍に同情すらしているんだよw

534 :
>>488
実際、するだろ。たぶん、おれはする。命かかってんのに、勝った時ぐらい、って思わん?

535 :
水木しげるの漫画だとそんなに慰安婦悪く書かれてなかったぞ

536 :
とりあえず
ペリリュー
読んで来い

537 :
>>524
状況からして敵味方現地民の四方八方、惨めじゃない訳ないと思うけど

538 :
正直、鬼太郎の何が面白いか分からん

539 :
>>511
結果論といわれような悪あがきなのは間違いないよな
また同じ自滅の道を辿りたいのなら別だが

540 :
高須さんあんたの役目はもう無いんや
はよ水木さんとこに行ってこいよ

541 :
>>380
なんでもかんでも人の言動をみたら右翼左翼に分別する必要ない
「総員玉砕せよ」を読めば
安全な場所でだけ掲げてるイデオロギーなんてものは
生身の人間が生き死にする現場にいたらほとんど関係ないのがわかる

542 :
>>252
いやもっと酷い惨状を証言したインタビューを何本か見たことあるよ
人間としての尊厳に関わることとスレが荒れるから内容は書かないけど

543 :
>>529
生きて帰ってこれないんじゃないか?

544 :
>>150
短く本質をズバリと書いてるな
名翻訳だわ

545 :
大体国のために死ぬやつなんていないだろ
全財産を国及び地方公共団体等に寄付した後に首を吊れば愛国だぞ
戦争なんてなくても国に尽くすことはできる

546 :
>>1
落伍兵って言葉は、本人しか使っちゃあかん言葉だろ。軍人にしてみたら。
水木先生の兵隊生活漫画はダメで、シベリア抑留兵さんの絵日記あたりはオッケーなのだろうか。
あれだって笑いあり涙あり辛いことありすごく人間的で勉強になるのに。
そんな悲しい言葉を使わんでくれよ。あんたのためにみんな頑張ったってのに…。

547 :
>>530
戦後の推移を見ると
文系なんてそんな扱いで十分だろ

548 :
>>465
東條は主戦論者だった
そしてそれ以上に
現人神であり大元帥であるところの昭和天皇を崇め
忠義を尽くすことを己の誉としていた
故に、昭和天皇が開戦に乗り気ではないと理解したとたんに
慎重論の立場に一転した

549 :
>>496
どゆこと?

550 :
若者は兵役で一人前になるという信仰を、富裕層の高齢者が若者にやたらと押し付けるのは、そいつだけが利する何かの悪い企みがあるのだろうな

551 :
やっぱりお前らみたいなゴミ見てても原爆投下は正義だったなって思うわ。
願わくば東京に落として欲しい

552 :
お前らそろそろやめないと高須に訴えられるぞ、こいつすぐ訴えるからなw

553 :
>>524
どうしても美化しないといけないのか?

554 :
のん気にオウムなんか見ていたのが事実なら・・・まぁさすがに水木をかばうことはできない
漫画の上での脚色ってことにしておくけどな

555 :
糞ガキ共の安い自尊心を守る為に死地に追いやられて無残に死んだ方々、やな
今もかわらん

556 :
現地人に残っていけと言われるとか
素行が良すぎるのか?

557 :
水木だけでなくいろんな漫画家が戦記書いてるけど
あしたのジョーのちばてつやの飛行機の絵も上手い

558 :
>>427
あいつまだこんな耄碌爺に寄生してんのか

559 :
>>493
そりゃ

漫画の大妖怪先生>>>>>>>越えられない壁>>>>Rの皮剥き屋

だからな

www

560 :
戦争に行ったら殆どが落伍兵になるってことだろw

561 :
何か日本人がどんどん馬鹿になってる気がするな
高須みたいな御輿を担ぐようになっちゃおしまいよ
昭和にはまともな人間がちゃんといたのだから

林 健太郎 | 人名事典 | お楽しみ | PHP研究所
https://www.php.co.jp/fun/people/person.php?name=%E6%9E%97%E3%80%80%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E&p=MTE1Nw==

1913年東京都生れ。東京帝国大学西洋史学科卒。一高教授、東大助教授を経て、
同大教授、同大総長。参議院議員にも。現在東大名誉教授。

また、戦前の歴史について「不戦条約」や「満州事変」の評価について、小堀桂一郎氏、中村粲氏などと論争。
戦前の不戦条約は一定の評価をすべきものであり、満州事変および太平洋戦争は侵略行為であることを認めるべきだと、
「歴史の事実」を強調する立場をとった。

(データ作成:1997年)

562 :
>>516
俺の前レスを見ろ
俺は反ネトウヨで反高須で、水木を肯定している
単に嘘レスを書いているゴミを指摘しただけ

563 :
>>535
見たことそのままって感じだな
むしろ気を使うとこはぼかして描いてた方だとと思うわ

564 :
ビジウヨさんがまた話題作りですか

565 :
>>406
また平気で嘘書く。
機銃掃射なのに、見張りもくそもない。
それにイノシシの傷じゃないよ。

566 :
ゴミウヨ自ら自衛隊に入隊して、日本人は「自主性があるから、韓国みたいに強制されない!」を証明したらよろし

567 :
>>457
会話になっとらんがな。落伍兵どころの騒動じゃないって話してるのに。

568 :
漫画家サイバラはどういう意見なんだろう?

569 :
戦場から帰ってきたやつは例外なく屑だ
真の日本国兵士は靖国に英霊として祀られてる

570 :
>>412
戦争大好きで自衛隊に入るわけでもない
火事が大好きで消防隊員になる人もいない
オマエはとことんバカだな・・w

571 :
もうこのヤブ医者だめだな

572 :
落伍兵呼ばわりさえるどころか自称してたような気が。
味方からは、コイツはもうすぐ死ぬから手当は無駄だとかも言われてたかも。

573 :
>>62
落伍兵ではないよ
一度全滅した部隊から命からがら生還したらまた前線に送られた
マラリアになって寝込んでる時に機銃掃射受けて麻酔無しで腕切断
感染症にもならず生還できたのは体が丈夫だったから
戦後そのまま現地に残ろうと思ったが上官に説得されて帰国

574 :

おい、お前らwwww
ネトウヨと闘ってるパヨクはチョンでしたwww
↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/2b1G7EQ.jpg



575 :
>>550
尚、富裕層も兵役経験は皆無

576 :
ちんぼうの皮ピーラー成金野郎がクソ偉そうに。田母神と同種のクソ人間

577 :
>>552
特に西原関係に関してはすぐ血が上るからな
>>23が法廷の場に行くか楽しみだ

578 :
戦争に行って片腕吹っ飛ばされてもなお生還し、
戦後偉大なる漫画家になった水木しげるに対して、
落伍兵だの、ああいう漫画書くべきじゃないだの、
軽蔑するわ、高須。

579 :
ネトウヨのくせに韓国人と仲良し高須

580 :
うちの爺さん零戦乗りやったが
訓練中に終戦でなんも苦労なかったらしい
幸運な爺やで

581 :
>>569
皆クズの子孫ってまるでハートマン軍曹のセリフだなw

582 :
>>1
高須は金持ち出身で、水木は庶民出身
ネトウヨというよりカルトだな

いやカルトにしては制御不能に陥っているから
ネトウヨたちの玩具か

結論:高須は玩具

583 :
>>278
蓮舫を擁護してる奴って差別用語を使う
クズ差別主義者なんだなwww

584 :
自分で右だと思うが実際に戦争に行った方を
落伍者呼ばわりするべきではないと思う
特に徴兵された一般兵を非難するのはダメ

585 :
高須みたいな愛『国』者には気を付けろw
連中は『国』は愛してるが、国の中身の『大和民族』は愛してないw
だからw平気で移民を入れる連中を支持して、愛国を連呼する訳w
愛『国』者の連中には移民を入れることと愛国は矛盾しないで併存するのだw

586 :
>>400
右翼左翼関係ないぞ。
ソ連とかもっとひどいし、現在の沖縄基地とかの運動に
共産党上層部が常に張り付いてるわけじゃないだろ?
張り付いてるのかい?

587 :
水木が生きてる頃に言えば良いのに
亡くなってから言うのは卑怯

588 :
完全版水木しげる伝読んでたら、ラバウルで水木氏が見張り当番をさぼってたら敵に襲撃されて分隊が水木氏以外全員死亡したエピソードとかあったとおもうんだけど
このエピソード描いて大丈夫なんかなって思ったけどどうなんだろう

589 :
日本の批判をする日本兵は落伍兵に笑う

590 :
高須先生は、これだけは的外れです。
兵站無視の作戦が批判され罵倒すべきであって
どんな優秀な兵士でも弾も無ければ飯もない
熱病蔓延のジャングルでどう戦えというのだろうか?

591 :
俺の親戚のおじいちゃんはシベリア抑留から帰ってきた英雄だけどな
水木とは違う

592 :
正直、戦後生まれってのもあるけど戦中戦っていたひとたちに非難をあびせるのはできないわなあ
上層部マジ何考えてるんだボケとかは思うけれども

593 :
>>150 それが高須の限界って事だな

594 :
水木が兵士として無能だった駄目だったと言えば言うほど、
駄目で惨めな兵士がいたことを認めることになる
にもかかわらず水木は兵士を惨めに描いてはいけないとはこれいかに

595 :
体験者がそう描くってことはそう言いたいからだろうよ
いいも悪いもありゃせんわ

596 :
キャプテンハーロックの名言を教えてやれ

597 :
高須は私立医大のクズ

まともなら公立行ってる

598 :
>>569
おまえチョンだろ?

599 :
そんなに戦場行きたきゃ大好きな「国境なき医師団」に参加してシリアでもイラクでも行けばいいのに
英雄的な医療活動行って頂戴!

600 :
さすがに落伍兵はないだろ落伍兵は。あまりにも酷すぎる

601 :
>>570
書類選考の時点で落とされそうだもんな。

602 :
>>522
>水木さん戦場に行ってんじゃん
>で無駄だったって話してんのにバカかお前
また気味が悪い朝鮮人がレスしてきたね。
そういう主観で歴史の真実から外れた事を言い出した事を”良くない”と言ってんだろ。
本当に実名一つ出せない成りすましの朝鮮人がこの期に及んで俺にレスをしてくるな。
とうか、お前らは自覚しろよ、お前らはあの薄汚い”モンゴル朝鮮合同軍”の末裔なんだよ。
当時の朝鮮は戦う事無く無条件降伏でモンゴル帝国に支配された”どうしようもない弱小国家”だからなw
それがお前らの先祖だよw

603 :
どーせまたすぐ謝るだろ

604 :
>>528
まあ「真実」ってのも人の数だけあるようなものだし
戦中、ジャズのレコードは外に音が漏れないように指の爪を針がわりにして
親指を耳に突っ込んで聞いていたって人もいれば
まだ輸入レコード屋が営業していてそこで買ったジャズのレコードを
米軍捕虜収容所に向けて電蓄で流していたって人も居る

605 :
>>571
医者以前
ただのRの皮むき屋

www

606 :
>>588
前向くとこ後ろ向いてたくらいの差だろうし見張り台は見つかったんだからどっちにしろ撃たれるよ

607 :
>>548
最後の最後で多少慎重論に傾こうが、陸軍の大物として主戦論を扇動し開戦への道筋をつけたことは変わらないんだよな
東條が対米開戦に反対してたなんてのは、東條の経歴のほんの一部を切り取ってるだけの暴論だわ

608 :
戦争体験者の体験した事にヌクヌク安全に生きてきた人間が気軽に侮辱なんかできるものじゃない
死人に唾吐くような行為じゃん

609 :
安倍になってからこういう右翼風芸人が急増した印象
日本会議は小賢しいことすんなって

610 :
>>569
あれって日本版のワルキューレだろ
何で日本のはワルキューレみたいに
かわいい娘がお迎えしてくれないの?

611 :
本当は、責任を取らずに逃げ回った
日本帝国の上級官僚、政治家、軍人や昭和天皇が悪い。
庶民は正直に、天皇陛下万歳って叫びながら、
お母さんと叫びながら死んでいった。

612 :
>>520
山本は慎重派だったけど、海軍トップは別だしな。対米開戦が決定したのを知った山本は
「俺はきっと戦艦の上で戦士だ」(実際は筒抜けの暗号を解読され、飛行機撃墜されて戦士)

613 :
>>602
朝鮮って対モンゴルは30年ぐらい戦ってるんだけど
どこの妄想の世界からレスしてるの?

614 :
>>562
お前は反高須でも
馬鹿で嘘つきってだけだろ

615 :
>>597
まともなら金だけが目当ての整形外科にはならない

616 :
>>77
高須は蓮舫だったのか

617 :
彼の戦場ものはほとんど全部読んだがどの辺が落伍兵かな

618 :
あれの戦死者たちが尊い犠牲だったならまた特攻みたいなことさせるつもりなの?

619 :
日本が弱くなった理由は明白です。

クソみたいな文化の朝鮮人が日本人になりすましてこの国をおかしくしてきたからです。

そして、それは終戦直後に始まった事ではないからね。

そうです、岸伸介からしてなりすましの朝鮮人なんですから。

620 :
こいつは右翼でも保守でもない、ただのアベサポ、ビジネス右翼だからな

621 :
軍神に祭り上げられるよりましだろう。

622 :
>>600
赤紙が来ても逃げ回ってた人もいるからね
実際に戦場に行った人はみんな一緒だろう

623 :
>>616
右左違うだけで中身は同じくらいバカかも

624 :
高須医院長はやはり素晴らしいかただ。

625 :
>>530
美談でもなんでもなくて
ただの無駄死にした京大出の馬鹿の話じゃねーか

こういう悲劇は二度と起きちゃあかんね

つーか当時の日本はガチで狂ってるから
戦争に負けてほんと良かったぜ

626 :
>>403
当時の軍隊用語でピーというのはprostitute(売春婦)のpからきている

627 :
スレでネトウヨってバカっぽいなw
他国を批判すれば、だんまりなのに南朝鮮を批判すればネトウヨガーが異常に反応するよねw
ネトウヨガーおじさんはまともな人いないから悲しいな

628 :
死人に口なし

ネトウヨらしい態度

629 :
>>617
戦闘が出来なくなったくらいの意味で使ったんだと思うよ
それは実際そうだし

630 :
>>532
そっち見て判断してたんか
そりゃ齟齬も生じるわな

631 :
戦地行ったとしても、結局美化した脳内ストーリだけで完結してるって
なんなんだろうな。

632 :
>>394
じゃあ俺たちは何て呼べばいいんだ?
犠牲にされた事がよくわかってるじゃないか
踏まえて然るべき所でしかないが

633 :
そもそも戦争体験した世代で戦争は素晴らしかったって書いてる奴全然いないことになんの疑問ももたないのがすごい

634 :
実際水木の従軍話は大問題
水木が見張りで居眠りしてたから部隊が全滅した
こんな話描いて良心の呵責無いのにギョッとしたな
まぁどこまでふかしてんのか分からんけど
同じ部隊の遺族とかブチ切れるだろw

635 :
兵士としてはそのとおりなんだろうな
だからこそ生き残ったわけだし

636 :
>>608
俺もそう思う

637 :
>>580
終戦間際にゼロ戦で訓練だと?www
日本はまだまだ戦争継続出来たなwww

638 :
作者本人が落ちこぼれ兵と自称しているし。
非難したって構ってちゃんにしかなれない。
このオッサン成功し過ぎて、死に損ないの小物って
立場が分かってないんだろうな。
または水木より長生き出来ないからって妬んでるか。
しかし街の中では強そうな人間に目を合わさない行動
をしている。いくら現実に目を伏せても本能は
嘘をつけない。

639 :
>>1
軍人遺族会とかこれ知ったらどう反応するだろうかな

640 :
スペリオールの西原の漫画も直視できねー

641 :
>>588
ちゃんと見張り番したところで、どうにかなったとも思えないんだな

642 :
水木さんは当事者として自分の目で見て感じたことを表現しただけ
その当時にそういう見方や考え方をしていた人が実在したってことにすぎない
「これが史実だ!」なんて言ってないだろ

643 :
>>588
ヒトラーと一緒で?声〞が聴こえたんだろ

644 :
>>488
ほう、南京とは、水木が片腕無くしたニューギニア戦線にあったんか。
初耳w
お前、日本語分からない馬鹿?

645 :
>>607
>近衛の後任首相については、対米協調派であり皇族軍人である東久邇宮稔彦王を推す声が強かった。
皇族の東久邇宮であれば和平派・開戦派両方をまとめながら対米交渉を再び軌道に乗せうるし、
また陸軍出身であるため強硬派の陸軍幹部の受けもよいということで、近衛や重臣達だけでなく東條も賛成の意向であった。
ところが内大臣・木戸幸一は、独断で東條を後継首班に推挙し、昭和天皇の承認を取り付けてしまう。
この木戸の行動については今日なお様々な解釈があるが、対米開戦の最強硬派であった陸軍を抑えるのは東條しかなく、
また東條は天皇の意向を絶対視する人物であったので、昭和天皇の意を汲んで「戦争回避にもっとも有効な首班だ」というふうに木戸が逆転的発想をしたととらえられることが多い。
天皇は木戸の東條推挙の上奏に対し、「虎穴にいらずんば虎児を得ず、だね」と答えたという。この首班指名には、他ならぬ東條本人が一番驚いたといわれている。
木戸は後に「あの期に陸軍を押えられるとすれば、東條しかいない。(東久邇宮以外に)宇垣一成の声もあったが、宇垣は私欲が多いうえ陸軍をまとめることなどできない。
なにしろ現役でもない。東條は、お上への忠節ではいかなる軍人よりも抜きん出ているし、聖意を実行する逸材であることにかわりはなかった。…優諚を実行する内閣であらねばならなかった」と述べている[18]。
東條は皇居での首相任命の際、天皇から対米戦争回避に力を尽くすように直接指示される。

646 :
あの世で先生に直接語って下さい

647 :
宣誓、敵前逃亡の指揮官をどうする。
ノモンハン、インパール、特攻支持等の指揮官の責任を追及してよ。
政権に忖度では無いでしょうね。

648 :
>>1
まーたスタスか
糞スレ立てんなクズ

649 :
>>600
落伍したが隊に復帰して傷病兵になったなら
落伍兵てのは正確ではないかもしれんね。
落伍兵→傷病兵⇒終戦なら。

650 :
>>627
ソレ言っちまったら、政治スレで共産党の扱いなんて酷いもんだぞw
スレタイに反日だのネトウヨだの
スレを誘導する様な言葉は慎むべきだと思うわw

651 :
>>609
いまさら日本会議云々言う奴は例のデタラメ本に影響されたのかなとしか思えんわ。ちゃんと取材してなかったので裁判で負けてる。
【東京地裁】「日本会議の研究」で名誉毀損 著者の菅野完に慰謝料110万円の賠償命令
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560941678/

652 :
>>646
もうすぐじゃね

653 :
歴史まで整形しないでくれ

654 :
>>590
ごもっともです。高須さんちょっと勇み足過ぎだよね。

655 :
>>637
ホラ吹き朝鮮ネトウヨ脳もいい加減にしろ!って話ですな

656 :
高須は紛争地域で医療活動してこい
戦争に行った水木しげるを非難する資格は無い

657 :
なんで、水木ってサヨクに祭り上げられているんだ?
こいつの漫画、クソつまんねーじゃん

658 :
似非愛国者は安全な相手しか叩かない
戦争で片腕無くした人を死んでから冒涜とは

659 :
>>625
負ける戦争では悲劇だし犬死にだが
勝った戦争だったら美談
そーいうものだ

660 :
>>625
えーでも、全然反省してないっすよ
その後に「仕方なくやらされましたー」って機械みたいに
言って罪を免れてる連中だらけで、その筆頭が朝日

661 :
庶民の目線は水木しげると似たりよったりが多いだろう
それは政治判断とは別物だと理解すべきだと思うよ

水木しげるは傷病兵なのに、その部分の被害者意識というか泣き言がかなり無いし、むしろ日本兵の上官の倫理的な正しさを描いてるぞ(靴がボロいから敵兵の靴を使おうとしたら、上官に死人から盗むとは何事か、もどしてこいと怒られた事とかね)

アメリカ兵は殺した日本兵の財布や日の丸や銃剣やら盗んでたけどな

662 :
>>646
こいつは地獄に行くから会えんよ

663 :
>>1
あーあ、終わったなこの糞爺

664 :
このドラマの台詞に対する返答だろ
まあ高須はNHKが嫌いなんだろ

>NHK BS「ゲゲゲの女房」
「戦争で死んでいった者たちはかわいそうですな。
皆んな死にたくなかった。
生きたかったのに命令のまま文句も言わずに死んでいった。」。
死んでいった「皆が言うんです。村井、俺達のこと書いてくれ」。
命が国家に奪われる戦争。戦争の真実を修正することは許されない。

665 :
>>657
ちなみにどんな作品が好き?

666 :
真の勇者は戦わないことを選ぶ
なんちって

667 :
>>656
そんなこと無理
だって一重を二重にする技術は戦場にはいらない

668 :
>>628
水木しげるってネトウヨだったの?

669 :
高須は地獄に落ちろ

670 :
中国、韓国、北朝鮮を叩いたらネトウヨになる

671 :
>>607
開戦論の主導的立場にあるものを
慎重論側にすれば、主戦論をおさめることができるかもしれない
と考えた人事だったのかもしれないが

結局この人事は、大日本帝国の戦争回避の歯止めを外すことにしかならなかったからね

672 :
よくわからんが
チョンの排除を唱えないやつは信用できん

673 :
>>657
左翼に祭り上げられているのかな?。慰安婦の描写なんか、左翼が隠したい所だろ。

674 :
>>634
同時代に同じ部隊がいて戦争経験者がいっぱいいる中で描いている。高須は水木や戦争経験者が死んでから書いている。お国の為に片腕失って反軍反日的な事も描かず、自分を戦争反対と決めつけて取材したら断ると言っていたんだよ

675 :
いやまぁその通りなんだろうけどw

実際に行った水木先生は現実知らずに言うな
って感じにでもなったんだろうかね

676 :
まぁ実際その通りだし
むしろよくあそこまで包み隠さず描けてるもんだが
絶対水木のせいで死んでる兵士いるだろ

677 :
海外ドラマ「ザ・パシフィック」も見とけ

678 :
うちの母は朝鮮人らは嫌いだが、父親がおそらく特高の一人の私怨的な妬みによる冤罪かけられたことから逮捕され強制労働させられたり、その関連で経営してた甘味処店の金を特高に持っていかれたこともあった
そのせいもあり、旭日旗と日の丸のセットを戦中によく見たことから、大政翼賛会を連想するので嫌悪感あると漏らしてたからな

政治と個人の感情は別物だよ

679 :
最近の皮むき機は喋るんだなって感想。

680 :
本人が生きてても「あっはい」ってほーっとしながら聞いてそうな感じやろ

681 :
水木しげるそういや妖怪になってたか
てっきり生きてるのかと

682 :
第一、日本軍の上長がマウントありきのクズだっ
て事を正確に描写出来た水木はそれだけで世界に
認められ賞賛されている。
高須は誰に賞賛されている?賞はとったのか?
俺はお前を賞賛する気にはならないが。

683 :
戦場行ってないやつは言う資格ないだろ

684 :
>>672
チョンを排除して、シナ人を入れるのは良いのか?w
まあw安倍は両方入れてるがねw

685 :
>>505
軍人だった水木しげるって無能だったの?

686 :
そういえば昔ヒットラーの生涯を描いた漫画あったな

687 :
>>633
小林信彦「ボクたちの好きな戦争」

688 :
>>645
それが「最後の最後」な
それ以前、陸軍大臣時代、支那事変時代の東條なんかずっと強硬な対米開戦論者だわ

689 :
これはサイバラ怒りそうw

690 :
本人も落語兵上等ぐらいに思ってたやろ

691 :
そういや西原がマンガで高須院長がボケて失禁してるとか描いてなかったっけ
もしかして本当にボケが進んできてるんか…?

692 :
とりあえず有事の際には高須さんのご子息には最前線で戦ってもらおう
立派に戦って戦死して靖国に入れてもらえ

693 :
>>617
本来
落伍者とか落伍兵って言葉は
一種の比喩で言うもんであって
実際に戦って来た人に向かって
そうでない人間が使う言葉じゃないだろうな

ここでイキってるブサチョンじゃないが
高須は元自衛隊でも雇って
訓練内容をレクチャーしてもらえば良いよ

694 :
>>661
水木しげるに表現の自由があるように
それを批判する自由もあるはずだ
水木しげるをカリスマ化して批判を許さないという
人たちの存在こそが私は恐ろしいと思っている

695 :
この漫画読んだことあるけど確かに水木さんは優秀な兵隊としては描かれてないけど他の兵士を貶めるような描き方は決してしてない
ましてや片腕なくしてまで戦ってきたのにそりゃないぜ

696 :
高須が水木を批判する自由もあるし
その高須を批判する自由もあるのに
表現の自由がどうのって何これ

697 :
>>668
奥さんに軍事予算凍結されて連合艦隊作れなかったぐらいガチ
おまえのネトウヨが何なのか知らんけど

698 :
>>626
現地語でPがアレだからとか書いてる
本があって、嘘だろうと思ってて良かった。

699 :
高須さんは最高だよ

700 :
強かんについて、軍隊はどのような指示を出していたか?

昭和14年から15年、当時日本では「産めよ 増やせよ」というスローガンがありました。男の子が生まれたなら労働力にも戦力にもなる。
女の子だったら、将来のいわゆる(戦力の)再生産になる。だから子どもをどんどん産みなさい。
そうすれば日本はどんどん栄える。こういうスローガンがありました。だからそのつもりで戦地に行きました。ところが戦地では命令がくるっと変わりました。
中国の女は殺せ、子どもを産むから殺せ。子どもが大きくなったらわれわれに反抗するから、子どもも殺せ。そのように、上官の命令がくるりと変わったんです。
そういうことですから、どうせRのならどんどん強かんしてもいい、そういう考えで、私たちは強かんしました。

701 :
>>682
「世界」wwwww

702 :
んー、水木さんの戦争マンガは実体験に基づくだけに比較的客観的で、
自身の行為(逃亡)についても特に美化はしとらんけどね。

703 :
>>505
それ言うと英軍クソ雑魚ナメクジになっちゃうんですけど
いや確かに主戦力は欧州だったけどさ

704 :
>>684
チョンは論外
主権テロ組織でしかない

共生を叫ぶなら
責任を負うべきだろう

705 :
>>693
末期がん患者にそんな事できる訳もなく

706 :
ネトウヨも戦争に送られて片腕失ったら
同じになるだろう

707 :
>>694
その批判も意見される自由もあるんだよね

708 :
,
日本国家の為に、命を賭けて戦った英霊たちえを

まるで敗残兵のように描くのは、非礼そのものだ

高須の言い分もよく分かる、昔なら獄門斬首さらし首

709 :
>>635
片腕失ってもな

710 :
で 高須は戦争行ったの?

711 :
>>664
この奴隷国民の台詞に対する返答だろ
まあゲリベンは民権派が嫌いなんだろ

>犬HK BS「ゲゲゲの底辺」

「氷河期底辺で死んでいった者たちはかわいそうですな。皆んな死にたくなかった。
生きたかったのに政策のまま文句も言わずに死んでいった。」。

死んでいった皆が言うんです。「俺達のこと書いてくれ」。
平時なのに命が国家によって減らされる政府。

ゲリベンの真実を修正することは許されない。

712 :
>>679
面白い表現だな。

713 :
まあ向いてない水木しげるさんを
兵隊にしてしまった方が悪いよ

714 :
本当にバカなんだなこいつ

715 :
水木さんは赤紙で徴集された一般市民だったからなー

普通の会社でサラリーマンなんか出来そうにない性格だったし、兵隊としての資質はもっとダメだったろう。
しかしながら奇跡的に活きて帰って来て後世に多大なる遺産を残した妖怪研究の第一人者となったわけで、水木さんは紛れもなく天才だよ。

716 :
アホだなこいつ
美化しすぎ

717 :
「惨め」な状況で戦わせたのは、政治家であり軍指導部でありマスコミであり国民だろ?
惨めに書いても、英霊たちを辱める行為にはならんと思うがな

718 :
>>641
投降した奴が謳っちゃったんだろうな
そうでもなければ
そんなピンポイントで全滅させられない

719 :
>>661
アメリカ兵は残していたみたいだから盗むというより戦利品だろう

720 :
本人:私立馬鹿医科、裏口入学自慢。
息子:日本最底辺、横綱級私立馬鹿医科ご出身。

まさに落伍兵。

721 :
>>678
それて個人的な恨みだから
旭日旗関係ないでしょ

722 :
>>580
うちのじいさんと全く同じw
ちなみに海軍兵学校出てる?

723 :
商業作品なんで批判は別にいいが
軍国少年の俺としてもこれはちょっとうまくない、どんな作品か知らない人がほとんどだろ

724 :
>>627
だれも朝鮮の話なんぞしてないのに
ネトウヨっていつも朝鮮の話をしてくるよな

ネトウヨの朝鮮連呼
なんかの依存症だろ

725 :
慰安婦の正体を描かれてたのが実は不満だったり?

726 :
>>28
道徳の授業の副読本に是非www

727 :
>>685
自ら徴兵された落伍兵で無能と描いている。
そして自分のようなものを徴兵して軍が使わないといけないのは可哀想と軍に同情しているw

728 :
>>693
実際の現場にいたからこそ客観視できず
主観を絶対視する錯誤も起こりえるだろう
したがって、現場にいたから正しいに違いないという
権威による意見の押し付けはあきらかに詭弁であるし
むしろ、そのような風潮にくぎを刺す有名人が
いることは日本にとって有意義なことだ。

729 :
>>710
紛争地帯やらには良く行ってるよ

まぁでも大体現地でも超セレブ扱いだとかみたいだけど

730 :
ですから日本を建て直す為に大事な事は教育を建て直す事であってね。

そして、南方戦線や太平洋戦争はなぜまずかったのか、そういう事をちゃんと

論理的に語り、そして教訓として国の発展に生かす事が大事なのです。

ヒステリックになって戦争はよくないとギャーギャーと騒いでもこの国は良くはなりませんし、

平和な文化を実現した日本に来るクソのような犯罪朝鮮人やキチガイ中国人も減りはしないのです。

この水木茂という人は、その工程を無視して戦争反対とかただわめいてるだけだから

それは非難されるべきですね。

誰だって命を賭けて戦いたくないのに

そんな幼稚園児のような議論をされても日本は守れませんから。

731 :
まあ、水木先生は端からやる気がなかった上、
自分のミスで一個小隊全滅に追いやってるから
こればかりは言い訳できまいよ┐('〜`;)┌

732 :
>>708
打首獄門は大名や家臣クラスぐらいのもんでペーペーの足軽は寝返ったり敵前逃亡は当たり前だったぞ

733 :
>>708
お前みたいなやつのせいで沢山の人間が死んだんだよバーカ

734 :
>>517
戦争がおわったあとの話を戦前にできるのか?未来予知でもしてるのか?
そんなことをする人間はいない?
ロシアに連れて行かれた逃げ遅れた人たちは女はRされたあと殺されて男はシベリアに連れて行かれて奴隷にされてたぞ

735 :
>>673
日本は慰安婦が、軍の後方部隊である留守名簿に名前が記載される「軍従属者」という身分だったのは、必死に隠しているけどな

736 :
>>704
イヤイヤw
キミに言いたいのは、在日朝鮮人を排除する代わりにシナ人を入れるのなら
それは良いのかね?w
そう言ってるんだがw
チョンが苦しくなるのなら、我々日本人がもっと苦しくなっても耐えられるのかね?w

737 :
死んだ人の事をあれこれ言うのは日本人じゃないよね。

738 :
あれを読むと戦場での生き残り方がよく分かるからそれだけで価値がある
上官の言うことを真面目に聞かずに自分の食糧を確保するのが大事だわ

739 :
>>687
作り話だしレビューみたら全然戦争肯定しとらんやんけ

740 :
>>702
まったくしてないな
戦争以外の作品でも割とそういうとこあるんだけど

741 :
水木さんが創作で出鱈目書いているならともかく、
経験を元に大体真実を書いているとするなら、これは侮辱だろ

742 :
死んだ兵隊さんは美しく描けって戦中の思想そのもの

743 :
高須がそう感じたなら其でいいじゃん
戦争にも行ってないくせにとは内心思うけどなw

744 :
>>694
水木をもちろん批判しても良いが、高須の批判が的はずれと批判する自由もあるw

745 :
チョン養護は話にならん

他人の主権はどうでもいいが、チョンの主権は守るべきという

746 :
>>721
国家権力の禍々しさの象徴だから個人的恨みとは言えない
そもそも甘味を贅沢品だからと難癖つけて弾圧する戦時中の政治体制が狂ってる

747 :
いい歳した戦争知らずのお爺ちゃんが死体蹴りw

748 :
>>695
それな。
確かに自身に対するひどい虐待とかか描かれているが、
比較的客観的に淡々と描かれているのな。

749 :
作風からも分かるように特異な水木を一般論で語るのは愚の骨頂

750 :
>>742
特攻隊も戦後出版された本で美化されたからね

751 :
高須なんかより遥かに偉人なのに何いってんだコイツ

752 :
実際に戦争に行った人の証言だ
行ってないやつがどうこう言うことじゃない
高須には失望した

753 :
水木しげるがいなかったら、もっと言えば1割も生存者がいなかったら
もっと美化されてたんだろうな

754 :
まだ水木しげるの在日認定が無いな

755 :
>>90
水木先生に「落伍兵だった?」と聞いたら、素直に「そうだよ」とは言うだろうけども

故人を蔑む高須はクズ

756 :
お前も戦争に参加してこい

757 :
>>674
理屈が分からん
水木の話はそんな従軍経験者かそうでないかみたいなレベルの話じゃないだろう
決定的な間違いで何十人も死なせたんだぜ
そこに良心の呵責もなければ水木礼賛者も誰もだんまりなのは怖いよ
戦場だったら何でも免責されるのか?
最低限墓場まで持ってくべきだ人間として

758 :
>>703
実際当時の英軍特に極東方面軍は雑魚だろ
WW1の痛手から回復してないし、訓練も終わってない泥縄兵士が多数いたし
事実は事実だし、日本軍が無能だったのも事実だよ

759 :
>>707
もちろんそうだよ

だから、批判や反論されることを覚悟したうえで
高須委員長のように発言する権利を行使できる人は
偉大だと思うし、必要だと思う。

760 :
>>637
当時の日本軍は馬鹿だから
飛行機も燃料もないのに大量のパイロットを養成しようとしてたの

畑作業しかしてない特攻隊員とかがこれ

761 :
>>754
高須の方が朝鮮人要素高いからな

762 :
ネトウヨ化した爺の末路

763 :
>>688
陸軍の役人はだいたい主戦派だろw無条件降伏しようという前日まで主戦論を振りかざし、
宮城事件まで起こしてるw
陸軍で非戦論を唱えながら陸軍内で出世できるかのような口ぶりだね君は。
そういう陸軍軍人、陸軍の上級将校がいるなら例示したまえ。

764 :
まぁ普通に漫画として面白いしなw

『へそ曲がり小市民だった水木先生から見た戦争』
ってのが良く出来てる。

コレが使命感に満ちた士官、下士官とかだったら
戦争を見る目も変わってたんだろうけど。

戦争中の水木先生とか単なるド底辺に近い
偏屈な若者って程度だっただろうからな。

765 :
>>720
ぶっちゃけ息子のほうは思想はマトモじゃね?

766 :
というか、この水木しげるという人もいろいろおかしいんでしょう。

自分のミスで小隊の日本兵がみんな殺されてるらしいからね。

まあ、論理的に考えたらこういう戦争には向かない人まで強制徴収して

兵士として戦わせていた当時の軍部が異常であり、そして頭がおかしかった、そういう話になるでしょうね。

実際にそうなんだけどね。

767 :
水木しげるの古代出雲は
名作。9月に出雲大社、境港行って来たわ。
水木しげるの大ファンにはたまらない
旅となったわ。

768 :
愛国オナニスト高須を持ち上げるネトウヨも大変だな
兵士が勇ましく格好良く散ってくれてなきゃ気持ちよくオナニー出来なくて困るんだろうな

769 :
いやいやそれは失礼すぎる

770 :
>>406
水木先生より酷いのが大本営や参謀本部に居たんだよね

771 :
>>1
お前も南方戦線に参加して片腕を失ってこい

772 :
>>665
横山光輝 元禄御畳奉行の日記

773 :
>>703
提督がマウントバッテンだったから

774 :
>>757
見張り台を撃たれたって事は陣も見つかってたんだよ
無茶言うな

775 :
たかが包茎手術でここまで偉そうに言うか?

776 :
>>734
関東軍が民間人見捨ててとっとと内地に逃げ帰ったせいなんだが?

777 :
>>3
事実は都合悪いんだろうなぁ

778 :
>>1
寄付はするみたいだけど、顔が下衆(ゲス)なんだよな

日頃の行いや思いが、その人の顔や雰囲気に滲み出るからなあ
気をつけたいものだな

779 :
>>719
リンドバーグの従軍記には
「帰国するのに土産が欲しい」と
捕虜にした日本兵殺して頭蓋骨を持ち帰った
上等兵も居たそうだ
戦争なんてそんなもん

780 :
>>705
そうなん?

そうかー
死を前にして
自分の人生振り返って
イキった事言いたくなっちゃっただけかー
イキり皮むき太郎ですな

781 :
本人生きてたら100% 「うん、そうだ」 って言うと思う

782 :
高須先生を紛争地域の弾除けで使いましょう。さぞ勇ましく逝ってくれるでしょうねwww

783 :
>>715
侵略戦争当時のサラリーマンなんて5%前後の勝ち組なんだがwww

日本に詳しく無いのか?

784 :
>>661
日本兵の骨までもお土産として持ち帰ってたからな

785 :
まぁ、幸か不幸か、あの絵柄だしw
水木の漫画をまんまドキュメントと思って読んだ人はいないでしょ。
水木流プロパガンダの塊とすぐに分かる。

786 :
>>716
でも片腕失ったやつに
同じ場所でお前が命を失ってまでかっこよく戦っていたのに惨めな敗残兵と描かれたら嫌だろ

787 :
高須は自分の懐が痛まない程度の金を撒くだけで偉人扱いされてさぞいい気分だろうが
やっぱこういう生き方はあかんな

788 :
人間は他人から言われた侮辱をほかの他人に言い返す生き物だからな
「落伍医者」って言われてたんじゃないかね
他のもっと志の高い学究肌の医療同業者から

789 :
>>745
チョンを思考の最上位に置いてると馬鹿になるぞw
チョンが苦しくなるのなら、何でもするって事になる
移民を入れる代わりにチョンを排斥するって言っても賛成しそうで怖いわwアンタ
チョンを排斥する代わりにアメリカに国益を売るとかさw
もう少し視野を拡げるべきだと思うがねw
売国奴に利用されるだけだぞwそんな考えでは

790 :
>>772
その漫画は俺も好きだけど
どう考えても水木作品でどれが好きって話だろーー

791 :
戦争で片手を失った水木先生の体験談と、戦争に行ったこともない高須の戦争話しと、どちらが正しいのか一目瞭然だね

792 :
水木しげるって落伍兵か?

793 :
高須は戦争の美化しろと言ってるのか
美化してなんになるんだよ

794 :
戦争に行ってない奴が行った人を非難するとかダメやろ
ダサいわ

795 :
職業軍人じゃないのにその判断は厳しすぎる。

796 :
漫画であれ小説であれ何処まで事実でどこまで虚構なのか分かるわきゃない
水木センセがどういう兵士だったのかすらも分からんわ
事実は腕がなくなったという事だけ

797 :
>>728
別に良いが、反軍反日でもない水木の漫画に対して何をイキっているのかわからないので論戦が起こっているw

798 :
そういやトランプも故マケイン議員を英雄じゃなくてただの捕虜じゃんとけなしてたな
ネトウヨの感覚って洋の東西を問わんのだな

799 :
水木しげるはそもそも落伍兵に見えるように自分を描いてるし、
いわば落伍兵目線の戦記だろ。
水木しげるが落伍兵というのは漫画の表現から見れば正しい。

800 :
>>750
きけ、わだつみのこえは、もっと酷いぞ。映画は最悪。でも、左翼にはあれが美しく見えるらしい。よくわからん。(´・ω・`; )

801 :
あの世水木「閻魔さん、あいつ地獄な。」

802 :
チョン排除を唱えない
主権放棄者に、
ウヨサヨ語る資格などないというだけのこと

ただの無責任な
原発推進者と変わらん

803 :
旭日旗を軍国主義の象徴として嫌がるなら
どうして国会議事堂には嫌悪感を持たないのかと
皮肉を言ってた人がいたっけな

1936年に完成だから
日中戦争でも太平洋戦争でも日本政治の中枢だった

804 :
>>752
まあホラ吹きもいっぱい居たからなあ

805 :
医師界の...

806 :
>>1
これたぶん上官が水木先生を殴りまくったこと言ってるんだろうけど
何が問題なんだ?

807 :
>>792 米軍が飛び石戦法で行ったから取り残された(敗残兵)が正しいな。

808 :
>>768
他人の命が散る様子でオナニーするとか
サイコパスすぎてミリも共感できねえ
ネトウヨってこえー

809 :
勝手口入学

810 :
俺の兄ちゃん自衛隊員だけど
生身の戦地には行ったことないからな
戦場行った人の気持ちなんか、いまの時代の人間がわかるわけないだろ
俺が機関車の時代の人間に、なんで電車乗らねーんだよ?って煽るのと同じだろ

811 :
>>728
いや落伍兵だから表現するなって言ってんだぞ
批判とか以前の問題だと思うが

812 :
ネトウヨって自分の妄想に都合がいい英霊を都合よく崇拝してるだけで
現実に戦った人にはなんの興味もないんだよな

脳内で美化した英雄だけを愛してるだけなのに日本を愛してると言うのは

813 :
よくまぁこんな事が言えたな。

814 :
朝は寝床でグググー
たのしいな たのしいな
おばけにゃ学校も 試験もなんにもない

815 :
水木しげるにとって「落伍兵」と呼ばれることは、むしろ名誉だと思う
意識高い志願兵でなく徴兵された一兵卒の目線で描いてるんだから
高邁な理想視点もいいが、こういう視点で戦場を描くのも大事だろ

816 :
かわぐちかいじの漫画とかがお気に入りなんだろうか 綺麗な絵でイケメンたちが活躍する

817 :
>>779
俺個人的には
投降の機会をちゃんと与えていて
十分に文明的だったと思うけどね
米兵

818 :
>>746
特高などが官憲としての倫理観を失うと、個人の権力乱用が発動しやすく、かつ結果が重くなるということが言いたかった

819 :
戦争っていう殺し合いに参加してなかったやつが偉そうなこと言えなくね?安全圏でさ。

820 :
>>781
本人が認めてたからね
自分のせいで部隊が壊滅しそうになったとか…

821 :
子供の頃から鬼太郎を見て育ち、大好きな水木しげる氏を非難するとは許せない
高須自体、好きでも嫌いでもなかったけど今日から消えて欲しいリストに入れるわ

822 :
>>779
日本軍も生きた捕虜捌いて
内臓を食ったりしてるからなー

823 :
あの世でずっと現場検証しとけ整形屋

824 :
>>588
これ仮に気付いて知らせにいってたら今頃は悪魔くんやゲゲゲの鬼太郎なんて漫画やアニメは存在しなかった

825 :
>>803
じゃあ膨大な国家予算使って立て直した方がいいのか?

826 :
>>61
俺が見たマンガだと、夜間の歩哨をさぼってぬけだし、
夜の月明かりに照らし出された海岸線を「綺麗だな〜」眺めてたら、
敵から迫撃だか爆撃喰らって部隊は全滅
自分はかろうじて生き残ったが隻腕に…
という話だった

827 :
>>746
実際贅沢品ではあったしな

828 :
>>689
賭けてもいいけど怒らないよ
サイバラは付き合う男の愚行には一切口出し出来ずイエスマンになるタイプだし左右の思想も男にあわせる実は超ノンポリ
高須も嫁さん亡くなってから暴走が目立つようになった、サイバラ自身がダメな男を育てる気質なんだろう

829 :
口だけ番長高須大センセイw

830 :
健気によく戦った? アホか
現実を現実として描いてるだけ 
こういう現実を捻じ曲げる輩のせいで大敗北&尖閣まで奪わたんだぞ

831 :
高須医院長「大日本帝国軍人たち惨めにマンガで表現するのはいけないと思います」
水木しげる「漫画は90パーセントは事実です」
高須の望むものは、戦場での軍人の美化や脚色か・・・ネトウヨだねぇ
そんなのが見たいなら超人的英雄が登場するフィクション戦争映画でも見たら?

832 :
戦場の悲惨を身を以て体験した人には戦争を非難する資格があるとおもうよ
それをどう受け止めるかは人それぞれに任されている

833 :
兵士として有能な奴も必要だし
面白い話を創作してそれをマンガに描ける奴も必要なんだな
水木しげるは後者に自信があったから、ぐうたらな自分を描けたのだな

834 :
>>792
まあ、落伍兵だろうなぁ。
兵隊に向いていない人だったからな。

835 :
>>730
水木しげるは漫画の何処に戦争反対と描いているのか教えてくれ。反日反軍的な描写がない。この人は記者が戦争反対と決めつけて取材してきたら拒否していた。

836 :
>>814
寝床でゲゲゲ
なら二日酔いだなぁ…とかふと思って
年取ったと今更ながらに思うw

837 :
そもそも弾も無い、食料も無い中で
どうやって米軍と戦えって言うんだよ。

838 :
極左のあらかわって奴が水木ドラマの台詞をツイートしたんで
高須はそれに対して喧嘩文句言っただけだな

ちなみにそのあらかわって奴の著書
「安倍に未来を奪わせない」
「無制限な私有財産が私たちの生存を否定している」
「従軍慰安婦問題の否定は許されない」などらしい

839 :
>>827
今なら当たり前の嗜好品が贅沢品になる失政をやった側が弾圧するのが筋違い

840 :
水木の戦記物は、そもそも落伍兵目線だからこそ目新しさがあったんだし、
そこに関しては高須は間違ったこと言ってない。

841 :
>>776
日本軍は天皇の私兵、天皇が戦争止めろと言えば戦わない
大本営からの停戦命令後に交戦したら銃殺刑だぞ

842 :
>>819
そんな事言ったら戦後生まれの人は何も言えなくなっちゃう

843 :
>>766
そういう事なんだろうな

肝心なのは、極度に『戦争反対』とか叫ぶのも駄目だし、
『アイツは落語兵だ!』みたいな感じで、先の戦争を賛美しても意味は無い

ただ、結果だけは

『 国 体 す ら 保 て な く な り そ う だ っ た 大 失 敗(敗戦) 」

って結果を捉えて、何がまずかったのかとかそういう事を考える事なんだと思う。

んで、氷河期を棄民し、庶民を底辺に追いやり破綻させ、
今の日本でも、特攻隊を産み出してしまったような根本的な部分が改善されてないんだろうと。

844 :
>>815
その通り。
読む方だって、よほどの馬鹿でないかぎり水木流の
反戦プロパガンダだとすぐに分かる。
こういう見方もあるよね、ってだけ。
高須院長は読者を信用していないんだと思うw
これをドキュメントだと信じる馬鹿は少ないから、いち
いち言わなくても大丈夫。

845 :
>>701
勲章や国際的な賞を数えきれないくらい取ってる。
高須は勲章も国際的な賞など何もとっていない。

世界だけでなく保守も水木を認め賞賛している。

高須は日本の保守にすら見向きもされていない。
これが現実

846 :
>>101
最強の人やな

847 :
>>1

水木先生も含めて兵隊さんがよく頑張ってくれたのは当然として、
兵隊としての水木先生の素行は大変問題だったのは事実かと

サボって言質の子供達と遊んでたりすることばかりで、将校から目を付けられていよいよ処罰されそうになったとき、
下士官から「水木は致命的に兵隊に向いていないだけなんです。(徴兵できたやつなので)許してやってください」と頭を下げてもらって見逃してもらってもまた抜け出してるとか

おかげて現地の子供からタロイモとか分けてもらってばかりだったので今村大将が閲兵した時に水木を見て「何であいつだけ肥っているのか」というエピソードもある通り、相当問題のある人物であったことは事実かと

848 :
戦前でも兵隊漫画とかあっただろ。
のらくろなんかいつも酒保で肉まん食ってるぞ。

849 :
>>770
ミッドウェーやレイテ湾を考えると酷い奴が多すぎる

850 :
漫画が語る戦争って本持ってて、水木の漫画が最初にあるんだけど、
つまらん

851 :
>>323
遺族の前でそれを言えるのかと俺は前のやつに聞いただけだが
空気読めないって言われたことない?
急に横からくるのが特徴的だな

852 :
ダガルカナル島で戦った元兵士の手記読んだこ

853 :
包茎医者おまゆう

854 :
>>841
実際はいかに「天ちゃん」の威光を借りて暴れるかになってしまったんだよな

855 :
>>8
あんた結構マメだよな…

856 :
性記者と罵ったのを謝罪したのか?。

857 :
>>108
いちおー当時も国際的な法律で捕虜は保護することになってたんじゃ?
もちろん差別はあっただろうけど
独ソ戦みたいに皆殺しにはならなかっただろう

858 :
>>798
トランプは戦争で死ぬなんて馬鹿、と考えてるからな
経済的に相手を締め上げれば兵隊死なさずに済むし

859 :
結局高須はネトウヨって事ですが。愛国オナニーで気持ちよくなりたいだけでしょ。

860 :
味方に後ろから撃たれたとか

861 :
兵隊として戦場経験して毒ガスで負傷して十字勲章まで貰ったヒトラーは戦争について語っていいんだな

862 :
>>787
そういう寄付は神様は評価しないからな
 
欠乏したホームレスが寄付する100円のほうが
評価されたりするって、聖書に書いてあるし

863 :
高須って侮辱されたと名誉棄損で訴えたのに敗訴して恥かいた人でしょw

864 :
>>841
宮城事件ってのがあってだな
終戦させまいと天皇の命令に反してクーデター起こそうとした奴等までいるんだぞ

865 :
第38師団歩兵第229連隊の武良茂二等兵は落伍兵というより
丹後山中で妖怪おとろしにでも取り憑かれたのか送り込みと
引き揚げはともに類稀なる強運な不朽2艦に乗せられたわけだ。

戦地では茨木童子の如く片腕を持って逝かれ密林戦の死の彷徨を
経験しながら現地捕虜収容所で終戦を迎えたが驚異的生命力と
紙芝居、漫画、アニメの文芸作品への才能など運命命数だけは
あまりにも超絶強運過ぎた。

1943年10月? 仮装巡洋艦信濃丸によるラバウル基地送り込み最終便
1945年1月 ズンゲンの戦い(ワイド&オープン湾強襲揚陸戦)
1945年3月 バイエンの撤退戦(空襲から転戦まで)
1945年4月 実家は境港埠頭停泊中の玉栄丸爆発事故の難を逃れる
1946年3月 駆逐艦雪風による引き揚げで浦賀港到着後に復員除隊

866 :
>>774
ネトウヨ1ビット脳はそこだけしか処理できないから
水木が居眠りしてなければ反転攻勢し基地米英を占領していただろう

867 :
ちなみに何度も言ってますが、私の祖父も志願して太平洋戦争の最前線で戦ってますからね。

そして私の祖父は生きて帰って来ましたよ。駆逐艦を撃沈されて、

それでも軍服を着たまま泳いで帰って来ました。祖父は勇ましい人物でね。

私が子供の頃よく聞かされた話だと

「わしゃあ、軍艦さえありゃあ、何度でも戦うつもりじゃったぞ!」と言ってましたね。

ちょっと鳥取弁は忘れかけてますけどね。私個人としては、とにかく生きて帰って来てくれて良かった、

それだけですね。

868 :
>>810
そこで戦場ジャーナリスト様ですよ!ドーン!!

三馬鹿トリオが懐かしいな。(´・ω・`; )

869 :
>>810
でも日本人の大半は戦争を経験してる人かその子孫だし

870 :
この人あんまり頭良くないよな

871 :
>>847
問題児だから生き残れたんだろうな
なんでもハイハイ言うこと聞くやつから死ぬ場所だったんだろう

872 :
>>731
見張りとしてのミスってのもな
部隊としては当然に秘匿された行動してるはず
それがいきなりバレて全滅てのは
部隊の位置情報が漏れていた位しか思いつかない

873 :
>>1
妻のサイバラはだんまりか?

874 :
>>763
どうあれ、東條英機は対米開戦論者として軍での地位を築いた男だよ
その内心がどうであったか、出世のために言ってただけなのか本気で言ってたのかはもう今となってはわからんが、
そのどちらであっても開戦の先導者として大きな役割を果たしていたのは間違いないわ

875 :
こう言っちゃなんだが、
招集制の兵士なんて、概してレベル低いんじゃねーの?

876 :
>>851
言えるね
戦死者の半分以上は餓死病死、つまり日本兵を1番殺したのは日本政府

877 :
この人は日本から離れたら良いよ
この調子で周る国々で持論ぶちまけながら世界一周してきたら良い

878 :
>>847
下士官から庇われてるところが何気に凄いわな。
まあ食料とか分けてるんだろうけど。

879 :
>>1
野口健に続いて
このナチスに甘い高須もそろそろ社会的制裁が必要と思ふ

880 :
>>776
まあ命令に従っただけだけどな、ソ連軍が酷すぎたって話だ
命令を聞かなかった根本将軍と対比してみるのもいい

881 :
>>844
拗らせたネトウヨさんですか
自分の気に入らないものはなんでもプロパガンダなんだなw

882 :
>>1
痴呆が進んだのか?老害具合がパない(´・ω・`)

883 :
>>817
リンドバーグによると「投降しようとしてきた日本兵は射Rるのが普通だった」と

884 :
大日本帝国の過ちは
チョンを教育すれば
どうなかる
という傲慢さだろう

885 :
>>797
現場にいたから、その記述がすべて正しいとも
観察した出来事に対する評価も正しいとも限らないだろうということ。
権威による意見の押し付けはしょせん詭弁だからね。
漫画なんてただのフィクションだよ。
当時を思い出して書いたことなのか
それとも金を受け取って実際には見ていないことを
書いたのかは、今となってはだれにも分からない。
だから、ちゃんと現場で一次資料に当たって調べて
水木の書いたことが事実か調べなければならない。
漫画はうのみにできない。

886 :
>>61
>>826
その辺は私も読んだはずだが、正確にどうだったか記憶はないが、
何にしろ、自身に都合が悪い事でも包み隠さず描いている。
だから信用がおけるんだよな。

887 :
赤木しげるかと思ったら水木しげるだった

888 :
立派な兵士とは女子供を殺せと命じられればキチンと殺して脈を確かめ、貴重な弾の無駄使いをしないように首を絞めたり工夫する人間のことです

889 :
元祖マットくん

890 :
>>847
読んだなら分かるだろうけど
玉砕の経緯とかの辺りなんかから"問題人物"というものが実際はどんなのを指すのか
考えないといけない
イモ食ってる人の方がマシだよ

891 :
>>819
右翼なんて戦前からそんなもんだよ内地でぬくぬくしながらイケイケドンドン国民のケツ叩いて

892 :
実際に過酷な戦場で戦い腕を失った元日本兵にも、自分の理想と違うからと批判するんだから所詮ネトウヨなんてこの程度よ

893 :
>>193
良くも悪くも昔から男に物凄く左右され続けてる人だからねえ。
エッセイ漫画見てるとよくわかるw
それがなければもっと好感もてるんだけどな。

894 :
>>869
日本人の血統はもれなく全員戦争経験者の子孫
うちのじいちゃんも満洲に出兵していた
高須の親はどこに出兵してたんだろうね

895 :
実際惨めなんだから仕方ない
変に美化する奴がいたらそっちの方が問題

896 :
>>839
戦争だからどこの国でも程度の差こそあれそうなるよ

897 :
福祉なんて機能してなかった時代に
戦地で腕無くして、自力で漫画家として億稼いだ漢だぞ
水木さんは
いまなら障害者だ貧困だでケースワーカーかなんか来て助けてくれるだろ
戦後の混乱期にそんなもんないからな
どれだけ自立して人生を開拓したのか戦後の奴がわかるわけないんだよな
ここは正直水木さんへの侮辱に謝罪を求めたいところだわ

898 :
>>851
行って片腕無くしてから偉そうなこと言えや
高須の同類さん

899 :
>>875
それは何と比べるか?どこを切り取るかによるんじゃね?
水木流に切り取ったら、こう見えたってだけの話で。

900 :
何で怒ってるの?
水木しげる先生が玉砕できず落伍兵になってしまったって書いてるだろ?
落伍兵は悪いことじゃねーよ。玉砕指示出す当時の日本軍が狂ってたんだからな。

901 :
西原 止めろよ業界にいられないよな恥ずかしくて

902 :
>>790
そうなん?
つまらん作家の作品なんて、ほとんど読まないのが普通でしょ

903 :
いまのチョン共生論者も
大日本帝国と変わらんだろう。

904 :
なんだろうな
野口もそうだが、日本国のこの恥ずかしい人たちは

905 :
>>679
割礼する人たちの事を陰でそんなふうに
侮辱してたんだなお前最低だな

906 :
とりあえず戦ってないやつが批判することではないわ
高須もところどころずれてるからな
まぁ半分売名だけどさ

907 :
出た
脳内右翼=ネトウヨ

908 :
>>874
東条は対米開戦回避の失敗者。対米開戦の先導者、という評価は正しくない。

909 :
>>900
高須如きが偉そうに言ってるからじゃね怒ってんの

910 :
>>810
俺も元自衛官だけど、戦地は行った事は無いな

戦争を始める当事者になりそうだった事はあったけどな

ガチで国境付近で主砲を某国の戦闘機に向けたからな

911 :
>>838
だとするとこの記者は最低だな
売り言葉買い言葉の買い言葉を切り取ってるのか

912 :
この調子なら今に大岡昇平辺りも噛み付かれかねんな
戦争文学云々の話なら彼を避けては通れない

もっとも大岡が存命なら高須に黙っているはずも無く
結構な論争になってそうだけど

913 :
ついにここのネトウヨからも擁護がなくなるってよっぽどだぞ…

914 :
終戦間際のニューブリテン島のラバウルの更に奥地の海岸際なんて
戦略的に何も有効ではないばかりで捨て石同然の部隊だから全体の士気も低かったろう
そんな部隊の様子を描いた貴重な戦記なのに高須先生は脳転移でもしたのかね?

915 :
>>896
それをヒステリックにあげつらったり吊るし上げる日本の国民性は問題

916 :
>>842
だからこそ実際に戦争に行った人の意見を尊重するのって大事だと思うよ
百聞は一見に如かず
丸山は少なくともプーチンに殴り込みでもしたら言葉に重みが出てくるんだよ

917 :
>>893

でも、中村うさぎ先生はもうワヤの域ですよね。それだと。

918 :
>>886
只々戦友に対する追悼で描いた作品だからなねえ

919 :
>>901
最近西原追ってないけどどう出るのかね…
リベラルぽい頃もなんか嫌だったけど漫画は面白かったわ

920 :
>>776
論点がずれてる
戦争に負けても非人道的なひどい目にあうことはないという話だったはずだ
現にロシアに捕まった人たちはひどい目にあった
戦わずに降伏するということはこのような状況を受け入れるという可能性もある

921 :
>>1
うーん、さすがに実際に国のために兵役に就かれた方にそれはないでしょう。

922 :
なんかもうすげー腹立つわ こいつ・・・

923 :
>>906
内閣中枢にいなかった人たちが東条や内閣の意思決定(対米開戦から無条件降伏)まで
非難しているのは良いのか?

924 :
水木先生が生きていたなら「ええ落伍兵でしたよ」って笑って言いそうな感じだけど
高須先生は本人が生存中に言うべきだったよな(´・ω・`)

925 :
>>867
海軍はいいな
船がなけりゃ戦えないって、まともな見方がされて

泳いで帰ってくるなら
その場で泳いで戦えとは言わないし、言われないのか

926 :
>>757
だから水木は自ら罪を晒して自分のような落伍兵を徴兵してしまった軍に対して同情贖罪しているんだよ。普通黙っているし、バレれば軍法会議にかけられるでしょ普通。

927 :
>>1
人は顔ににじみ出るんだよね
神様は微塵も誤魔化せない

928 :
>>902
ハナから読んでないんだろ低脳

929 :
高須の愛国ビジネスw

930 :
自衛隊に一週間体験入隊してから文句たれろよw

931 :
西原の亡くなった旦那も戦場カメラマンでPTSDになったんだよな
これは西原も看過できまい

932 :
>>910
撃ってれば、今ごろ邪魔な憲法9条が無かったかもなw

933 :
ワンチームの軍隊に置いて、落伍兵が
居るのは致命的欠陥だからな。

高須先生の主張は至って、正論。

その正論に対して、皮肉な風刺を表現できるのは平和の象徴。

争う理由が無い点で、ここで高須氏を叩いている連中は、争いを好む戦争支持者。

934 :
>>811
高須委員長は現地に赴いて当時の様子を調べ、
水木の書いたものとは全く違う感想をもったとしている。

逆に言えば水木が何らかの意図をもって事実に対する
読者や国民の認識を捻じ曲げるような作品を
あらわしたのではないかという疑念が生じるだろう。

もしそういう行為が表現者によってなされているのだとしたら
それは国民や読者に対する裏切り行為であることは
間違いがない。戦争で負傷したからと言って
許される行為ではない。

935 :
パヨク、今日はやたら元気だなw
高須もいい餌まいたもんだw

936 :
>>913
発言によって叩かれるのにウヨもパヨもないからな
今のパヨクは昔のネトウヨって言われてた人以上に気に入らないのを全部同一視してるだけでw

937 :
>>912
高須レベルじゃあ大岡昇平の相手にならんやろ
人間の器が違う
戦後の大作家とただの成金美容整形じゃあね

938 :
>>847
しかしその話しでも、今現在から見た場合、
水木先生の行動は間違っていたのだろうかと言う

『戦争』の名の下に、常識を非常識に、非常識を常識にし
数多の、本当に数多の命を散らして、この国は何を得たのだろうかとかな

今現在ですら、一般奴隷国民を『轢き捨て御免』とまかり通るこの国は
あの敗戦で何を得たのだろうか。

939 :
>>916
だからと言って、戦争に行ってない人間が行った人間に物申すなと言うのは違うと思う

940 :
水木しげるが落伍兵ならパプアニューギニアで敵と戦う以前に餓死病死した奴等は皆落伍兵だな
パプアニューギニアに観光旅行に行っただけの高須にこうまで言われた挙げ句、その高須は一部の同類から愛国者などと持ち上げられてる
亡くなった兵士に対するこれほどの冒涜はそうそうないだろう

941 :
>>920
日本から始めた戦いなのになんで降伏とか言い出してんの?
こっちが被害者だと勘違いすんなよ

942 :
>>923
いいんじゃね思想は自由だ

943 :
>>426
惨めにマンガで表現するするのはいけないって書いてるの読めないの?
落伍兵の水木しげるが国の為に戦った日本兵を惨めにマンガで表現するなって書いてあるんだよ
これがリスペクト大賛辞に見えるなら心配だな
それに賛辞は呈したり送るものであってするものじゃないよ
俺は釣られちゃったのかな?

944 :
水木先生が描いた漫画よりも実際の方がもっと惨めだったと生き延びた人が言っているのを見た
水木先生も生き残りだったがそれがなにか?
どこが落伍者だよ 怒

945 :
>>908
いいや東條英機が開戦扇動者だったと言う評価は正しいよ
陸軍次官時代の発言とか調べてこいよ

946 :
「いい兵士」は「死んだ兵士」だけだ

まさに日本軍はこれ
だから「シネヤシネヤ」で玉砕だ特攻だ殺してたわけだし

947 :
どっちも真実だろ。

948 :
嫌韓でもこれは賛同できない奴多いぞ

949 :
>>495
戦わなきゃもっと悲惨というが
女子中学生に竹槍持たせるのはアホだと思うわけで

それに当時の日本は一方的に喧嘩ふっかける側だから
戦わんといけないのは東南アジアの国々だな

当時の日本、最初はアジアの開放者と歓迎されたけど
一年もしないうちに欧米以上にアジア諸国を搾取するゴミ扱いされてたし

950 :
ナチス賛美してるジジイに何を期待してるんだよw

951 :
童貞が偉そうに指示しても所詮はクソダサい童貞だという話
経験者に偉そうに意見してもダサダサの域を出ない
見ていてマジで恥ずかしいわ

952 :
「負傷兵は落伍兵?」
牟田口みたいなこと言っててウケルわー
(自分以外の)兵士の命をゴミ扱い
こういうのがインパールやらせて殺しまくったんだろうな。

牟田口院長ですね

953 :
>>721
社会的な圧力で少年の志願が半強制的なものだったこともあるかな
伯父のクラスでは伯父以外は皆志願兵となったし
母は呉の軍で動員されて働いてたから色々思いがあるんだろな

伯父は長男でもあり祖父の判断で志願を許されず残った(次男はガキ大将で志願したが養成中に仲間誘って逃亡し数日かけて地方から帰宅。祖父は志願したんだから戻れと言ったが、軍からコイツは逃亡するのに仲間作るから迷惑なんでイラネされたそうな)

954 :
>>919
高須と一緒に在特会の差別デモ応援してた

もうあの頃の西原はどこにもいないんやで

955 :
本当今の自民信者って無礼で傲慢で見てるだけで不快だわ
美徳も美学もないただ喚き回ったり難癖付けて回る狂犬病クソ人間だらけ

956 :
敗戦国主義で経済復興するにはうってつけの語り部だったわけさ

957 :
>>935
普通の右翼の方が怒ってると思うぞ
お前みたいな超バカウヨ以外はw

958 :
>>939
まあ言い方だよね
丸山も高須もフェイク臭が酷いんだよ偽物だから

959 :
>>913
まぁ水木しげるはもう死人だからな
生きてるうちに批判するならまだしも

960 :
西原が褒めてたアウンサンスーチーも変なのになったからなあ

961 :
>>921
お前みたいなのが一番日本兵として犠牲になった人たちに失礼だわ

962 :
西原みたいな脱税漫画家こそ
ネトウヨは糾弾すべきだろ

963 :
それでもツイッターの右サポーターからはこのツイートに絶賛してんだろ?
あいつら狂ってるよ

964 :
>>917
ゴクドーくんも完結させられない
エセエッセイストなんて知らんよ

965 :
水木しげるって例えばヒトラーにしても極悪人とは描いてないんだよな
色々な事情を抱え極端に走り、結局は時勢に翻弄される人と描いてる
水木の作品って、常に各個人の等身大目線で描くのが特徴
それをパヨが都合よく切り取り道具にしてるのは問題だけどな

966 :
>>934
戦後何年経ってると思ってんだ?
なにをどう調べて、どういう結論になるんだ?

脳が膿んでるんじゃねぇの?

967 :
>>932
いやいや

9条があるから生きてゴミウヨ相手とは言え話が出来るんだよね

968 :
>>847
自分でその事を暴露して、こんな自分を徴兵せざるを得ない軍に対して同情すらしている

969 :
>>913
まだようつべコメ欄の低知能たちがいる

970 :
>>922
こいつのどの部分に腹が立つのか
もう少し詳しく分析したほうがいいよ
すげえ大まかだからw

971 :
>>249
軍人といえども「官僚」だった、と誰か評してたな

972 :
水木は戦場の現実を描いただけだよね
高須はそれが自分の理想と違ってたからディスってる

973 :
>>925
何を言ってるんだ?お前。記録を調べてみろ。当時はどこも悲惨な状況だったのであり

俺の祖父が従軍していた海戦でも多数死傷者が出てるんだよ。

本当にお前みたいなのは実名も出せないくせに口だけはうっとうしいからな。

それでうっとうしく挑発行為をするだけ。お前やその親戚に戦争に行った奴なんか

そもそもいないんだろ?w お前みたいなのは偽証まみれだしな、最悪なんだよ。

974 :
現地人と仲良くしてただけいい兵士じゃねーか
それとも戦後まで現地人を殺したり強盗をしてた小野田のほうがえらいのか?

975 :
>>634
自分もそこちょっと気になったよ
出版した時代は遺族(主に妻)も戦争あるあるとして受け取ってただろうし
自分も初めて読んだ子供の頃は戦争から帰ってきた伯父さんも一緒に読んであるある話してくれた
でもその子供世代にはノンキな兵の居眠りで父親含む部隊全滅と描かれてるわけで
舐めてんのかとブチ切れられそう
最近読み直した時そういう受け取られ方しないかと心配になった

976 :
要するにいちいち指摘しなくても、水木の戦争漫画を
ドキュメントと思うキチガイってのは>>881みたいな
ネトキムだけなんだってw
ほっとけばいい。
もともと、どうでもいい馬鹿な存在なのだから。

977 :
>>939
でもダサいわ

978 :
戦争に行ってない奴が、戦争に行った人を美化するな、貶めるなってのは、
評価のベクトルが逆なだけで、やってることに本質的な違いはない。

979 :
>>972
ズダボロになった戦地へ持つ理想ってなんなんだろうな

980 :
水木しげるの戦争漫画大好きだけど、漫画に描いてることが事実なら水木しげるは落伍兵だよw

981 :
>>928
は?
お前の思い込みが激しいだけじゃんw
本持ってるんだよ、オレは
レス辿れよ、バカ

982 :
次スレ

【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576567991/

983 :
>>963
自称ネトウヨで香港デモで香港政府応援してた連中かな?
あいつらホンマにあのやったで

984 :
クズをクズと叩けるのも叩いた人を叩けるのも良いことだな

985 :
>>939
いや、それもまた間違いだろう。
当事者じゃないからこそ、見える問題点とかもある訳だから。

根本的な問題は、そんな兵士に向いてない奴まで徴兵して
送り出さなきゃいけないような事自体なんだろう。

986 :
>>817
人と場合によったらしいよ
沖縄戦では米兵の間で民間人を殺して金歯をコレクションするのが流行ってたそうだ
もちろん全員ではない

987 :
>>939
物申すなって言ってねーだろ
高須と水木じゃ水木の言葉の方に軍配が上がると言ってるんだよ
戦争に関してはね

988 :
>>961
おまえもペリリュー読んだ方が良いよ

989 :
落伍兵の発生は指揮の不在を意味する。
軍組織から学び直して下さい、高須さん。
無理か。

990 :
>>934
えーっと
笑えばいいの?w
>現地に赴いて当時の様子を調べ

991 :
>>964

そんな作品書かれてたのですかw
知らなかったw香ばしい香りが…

992 :
>>941
植民地になるということも一緒だ
戦わずに降伏し相手の言いなりになることだ
日本は植民地になるか国を守るか2つに一つの状態だった

993 :
相手の機銃掃射の中を着衣で泳ぐというシチュエーションが理解できない

知恵遅れは本当に頭がおかしいからね。

というか、こいつらにも実名出させろよ、本当に。

994 :
>>41
中国がやってのはアヘンシンジケートの粛清
そして中国国外でフリーチベットとか言ってる連中の正体は
仕事が出来なくなったアヘンブローカーの連中ですよ

995 :
本人が戦場で見たこと感じたことを素直に描くのはいいだろう。嘘なら批判されてもしょうがないが。

996 :
>>981
読んでないやんけ

997 :
>>967
憲法信者の元自衛官って…
ただのネトキムじゃねーかw
自衛隊も大変だね〜

998 :
>>992
それが妄想なんだけど
当時の情勢全く理解してないのな

999 :
>>958
丸山や高須が偽物であって欲しいと言うお前の願望は分かった

1000 :
>>851
何十年も言い訳に使われてきた主張

遺族がどう思うかを盾に
戦争指導した側の責任を誤魔化し続けてきた日本の歴史修正主義の
尻尾の先に、今回の高須の軽率なツイートがあるんだよ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【埼玉】「和同開珎」2枚が出土 さいたま市「与野西遺跡」
【福岡】とんこつラーメン発祥の地とされる久留米市にあるラーメン店、古いどんぶりを弔う「どんぶり供養」 開店20周年で一新
【医学】伝染性のがん、世界各地のムール貝で見つかる
【トルコ人が働きたい外国】8位に日本がランクイン、1位米国 2位ドイツ 2019年
【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」★3
【アメフト】日大緊急会見大荒れ。報道陣「日大のブランドが落ちますよ」司会者「いいえ、落ちません!」★5
【人権】ウイグル族を「QRコード」で管理する中国 DNAや声、歩行パターン、虹彩データも
【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2
【立憲民主党】#安住淳国対委員長、「五輪延期したら感染者急増、違和感ある」
【ネトウヨ悲報】上念司さん白旗 「この判決を受けて山口さんを擁護するのは難しい。控訴しても負けると思う」
--------------------
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 2
【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ17【LME】
【衝撃】ヒグマはシベリアトラの餌【事実】
正統派フィリピン旅行J【異端派も歓迎】
【パニック障害】* pako * unko6 【絵師休業】
【介護ハウス】ひげやきと愉快な仲間たち 20部屋目【ピーナッツの家】
山形・秋田「フル規格の羽越新幹線つくってくれー」青森「いやいらないし、無理だろ普通」
男「氏名で検索すると反社集団と関わりがあると表示される。削除して」→最高裁「ネット検索結果の削除認めず」確定する
RumbleFighter みんバト ★2
ENGINEERED GARMENTS  [nepenthes] needles
「PCR検査を出来ないのは感染研がデータ欲しくてブロックしているから」 岡田教授が番組中に暴露
【アニメ】<FGO>「絶対魔獣戦線 バビロニア」がテレビアニメ化 「神聖円卓領域 キャメロット」が劇場版アニメに
アホノミクス緩和、超異次元モードに突入
【テクノロジー】「夢のコンピューター」と呼ばれる量子コンピューター実用化の前に立ちはだかる大きな壁とは?[02/04]
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1784
ビビット
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他77
ゲームズマーヤ「任豚の言ってる事が訳分からないw」
経済学って学問にくくっていいのか?
【化学】「ラウンドアップ」などに使われている除草剤の成分「グリホサート」、発がんリスク41%増大 米研究[02/15]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼