TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【学力調査】中国が「学力世界一」、15歳の「科学的応用力」「読解力」「数学的応用力」。日本は5位、15位、6位と全て後退。 ★4
【ドイツ/移民問題】ドイツ人男性がアフガン出身の男と口論の末、心臓発作で死亡…ネオナチ暴動の再燃が懸念
【名探偵禁止ね】トランプ氏、英雄犬「コナン」を表彰 IS指導者殺害に貢献「すばらしい仕事」
【法師】素泊まり1泊100万円、仁和寺が始めた新ビジネス。最初の利用者は?
【速報】北海道で新たに4人感染 計35人に
竹棒や鉄棒で武装した少年グループが親や地元住民を引き連れて全寮制の女子校を襲撃
【新潮スクープ】上智大生と“愛人契約”…#自民・#小里泰弘前農水副大臣 手切れ金をゆすられていた ★8
【米国裁判】J&Jに80億ドル(8500億円)賠償命令 抗精神病薬の「リスパダール」副作用で胸が女性のように膨らんだと訴え
【地域】金足農・吉田輝星に市民栄誉賞 潟上市“第1号” 新たに条例整備
【古代】大阪、縄文時代は海の底…遺跡は今も地下深く 「大阪の縄文遺跡は地下深くに埋まっている、これからも興味深い発掘がある」

【アベノミクス成功】賃上げ、企業の9割が実施 99年調査以降で過去最高に


1 :
厚生労働省は26日、2019年の企業の賃金引き上げ状況に関する調査結果を公表した。
人手不足などを背景に、賃上げをした企業(予定含む)は前年比0.5ポイント増の90.2%となった。
1人当たりの平均賃上げ額は5592円で前年から83円減った。改定率は2.0%で横ばいだった。
調査は8月に従業員100人以上の企業を対象に実施、1647社の回答を集計した。
賃上げをした企業は99年の調査開始以降で初めて9割を超え、過去最高となった。
産業別の賃上げ率は「建設業」と「学術研究、専門・技術サービス業」がともに2.4%と最も高かった。
「金融業、保険業」は1.4%で最低だった。全15業種中5業種が平均を上回った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52627260W9A121C1EE8000/

2 :
>>1
賃上げしたけど一人あたりは減ったってどういうこと?
つまり広く浅くになったってこと?

3 :
ずっと安倍でいいじゃんパヨクよ

4 :
増税分で軽く吹っ飛ぶ程度しか上がってないのか。どんだけ夢のない国なん。

5 :
一方、医療職は20年たっても昇給しないのであった

6 :
1647社しかないってことはないだろ

7 :
きたあああああああ

8 :
1万円の年金がどれだけ大変な事か

その金をソーカルトなんかにやる訳ないだろ  

9 :
大企業限定

10 :
また産廃かと思ったら日経でした

11 :
今さら株価七千円の悪夢の時代に戻るのは御免だ

12 :
自民党、公明党、安倍総理のタッグ最強だな

13 :
ええ、基本給が180円上がりましたよ

14 :
安倍政権はいい成果出してるな

15 :
賃上げした企業ばかりが返答するようなアンケートに意味などない

16 :
>>11
麻生の時代はな

17 :
落ちこぼれには評判悪い総理ですが?

18 :
消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png



デフレ下でも賃上げ
安倍総理にお似合いのニュースと思うw
まさに ぱよぱよちーーーーん

19 :
アベノミクスってのはね
年収500万円代の男性サラリーマンに死んで貰い、パートのおばちゃんの時給を100円あげて大成功ってこと

20 :
民主政権だったら今ごろ失業率20%超えてチキン屋だらけだっただろうな

21 :
最低賃金が上がった分仕方なく底辺労働者の賃金を上げたって事だろ

22 :
実質賃金は下がる一方なんですが

23 :
アベノミクスは頑張った人には、ちゃんと果実が降りてくるからすごい。

24 :
下がるよりはマシではある

25 :
従業員100人以上で負け組みになるような会社ならとっくに潰れてる。
都合の悪い結果なら公務員の賃上げができなくなるしな。

>>6
従業員100人以上の中以上の企業の一部が調査対象。

26 :
大本営警報発令!大本営警報発令!

27 :
中小企業含めて統計とれよ無能

28 :
こんな一部の企業だけのアンケートで何の役に立つの

29 :
「官製春闘」なんて造語まで作って、なんとか政権下げをしたいマスコミ

30 :
キチガイかよR

31 :
>>11
世界中バブル崩壊の兆しなんだぞ

32 :
>>6
主要1600社な。一応日本には300万社ある。

33 :
面白いのがさ

「安倍さんが総理辞めたら株価も景気も悪くなるんだよ!」

それで悪くなる株価や景気なんて最初から無いのと同じやんw

34 :
一方派遣社員は

35 :
都合のいいサンプルだけで集計した捏造統計か

安倍チョンと官僚は韓国みたいなやつだな

36 :
>>33
お前は政策という言葉を知らないウンコか?

37 :
>>3
駄目

38 :
またまたご冗談を

39 :
儲かってる企業だけ選んでるに決まってるだろ

40 :
悪夢の民主党、  株価8千円
自民党、公明党、 株価2万越

これが事実。

41 :
20年間賃上げされてない国日本

42 :
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

43 :
安倍政権の出す数字のどこに信頼性があるんだよ

44 :
まあいつまでも好景気なんつーことはない訳で


まあそんな景気いい感じも特にしないけど

45 :
狙うべきとこはここだぞ?
「金融業、保険業」は1.4%で最低だった。
http://o.2ch.sc/1kxex.png

46 :
で、おまいら賃金上がってますか?これが答えだ!

47 :
>>36
だから政策のお陰で本当に株価と景気が良くなってるのなら、安倍が辞任しようが影響無いじゃん

48 :
正社員クビにして派遣社員雇いました
派遣社員の時給50円上げました
安倍大先生のおかげです!!

バカみたい

49 :
>賃上げをした企業(予定含む)

予定を含めば何でもすげえ数値になるわな

50 :
>>11
麻生は6000円台突入したからな

51 :
財源も示さずに社会保障拡充とか嘘ばかりついてる野党

52 :
手当が減った

53 :
>>40
地獄の自民党が作った氷河期救済の方が急務な件

54 :
賃金上がって手取り減るってのが今のサラリーマンの現状

55 :
>>1















56 :
>>31
日本人ならダウと日経が元気ならそれでいいと思うけどな

57 :
>>51
MMT

58 :
共同通信、2019年3月
景気回復を「実感していない」84.5%、「実感している」10.1%
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1552202495/


JNN世論調査、2019年5月
アベノミクスによる景気回復
「実感がない」87%
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1557722152/l50

59 :
賃金は上げた
最低賃金が上がったからな
高額口だけのアナログを追い出した
総額(労働分配率)は下がった
企業の利益率は上がった
銀行ウハウハ

60 :
>>42
日本で個人が起業したところで、1年以内に半数は消える。
10年で100社のうち5社くらい残ってればマシなほう。
寄らば大樹の陰。

61 :
アホノミクスは失敗した失敗した失敗した

62 :
>>51
嘘を付いても金をくばればいんだよ
そんだけ

63 :
中小企業なんてどうでもいい
大企業さえ賃金上がればアベノミクス大成功

64 :
またゲリゾウ一味の大本営発表かよ

65 :
>>33
そんな当たり前のことを言われても
知ってんだよ
知った上でアベ支持なの

66 :
朝鮮カルト「またアベガーがわいてるな。半島に帰れ!」

67 :
>>47
政策が維持されるならそうだろうけど、事業仕分け始めちゃう政権もあるからな

68 :
賃金上がっても安倍ちゃんは増税やめへんで〜

69 :
安倍さんありがとう

70 :
>>62
政府に協力しない奴に配る必要はないだろ

71 :
賃上げって何の話だ? 現実はワーキングプアが増えているのに意味がないんだよ

72 :
でも、物価はそれ以上に上がってるから実質賃金は減少してるんだよな

73 :
>>67
政策ってどんな政策?w

74 :
なお手取りは

75 :
大企業の予定で9割かよ
キチガイ統計だな

76 :
なお実質賃金

77 :
安倍ちゃんのブレーンを6年勤めた
藤井聡先生
2度の消費税増税により
戦後の総理大臣で12%も賃金を下げた総理はいないっ💢
これを由々しき事態だと国民の皆さんに知っていただきたい❗?

78 :
賃上げした企業にしかアンケート取らないアベ
まじでこんな捏造データばかりいらんで

79 :
>>32
選ばれた
1600社だなw

80 :
>>73
>>47でおまえが言ってる政策

81 :
税金分ぐらいは上がったのか。

82 :
とにかく今の野党には何も任せられんよ

83 :
朝鮮カルト「地獄のミンス政権よりも株価で評価されてるから」

84 :
安倍の功績はさ

「株価がどんだけ上がろうが労働者の賃金は上がることは無い」

これ証明して今後のソースとして使えるようにしたこと

85 :
単に少子高齢化で賃金上げないと人が集まらないんだよなあ

86 :
>>2
税金その他、ひかれるものが大幅に増えているから

87 :
前回もこんなマンセー記事出したが
結局増税天引きでマイナスの給与額減だったのを忘れたのかw

88 :
手取りが減ってるんですが。
消費増税で可処分所得も減少中。

89 :
>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【長髪で顔中ニキビだらけの身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです

https://i.imgur.com/4Hab3Ux.jpg


90 :
増税してねえええんなら評価するけどな
別んとこで取ってるんなら意味ねえええんだよタコ

91 :
>>80
もっと具体的にどうぞ
どんな政策やったの?

92 :
車手放したらだいぶ楽になった
これからは副業で稼ぐしかないね

93 :
>>82
そうやって思考停止してるから駄目になるんだろ。
お前みたいなのが一番害悪だわ。

94 :
実感してるのはお役人と議員だけだろ

95 :
厚生労働省調査

生活の状況についてどう感じているかをたずねたところ
「大変苦しい」と答えた世帯が24.4%、「やや苦しい」と答えた世帯が33.3%
子どもがいる世帯で生活が苦しいと答えたのは62.1%、高齢者世帯では55.1%
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562063518/l50

96 :
>>1
中小零細を調査しろや
大手の賃金だけで公務員の給料を算定してんじゃねーよ!

97 :
またご都合主義の実質賃金とかいうやついるんかw
物価上昇に賃金がおいついていない
というなら
定価で買ってない人はみんな賃金があがってるってことだぞw
くだらねーw
なんで一貫性をもって両方のことを考えられないんだよw

98 :
ちなみに冬のボーナス平均は98万だっけ?どうよ、アベノミクス(竹中平蔵による国民2層化計画)?

99 :
>>91
知らねえよ
おまえが書いたんだろ

100 :
>>3
日本に会社が何社あるか知ってる?w

101 :
過去形で書いてくれたらいいんじゃないかな
製造なんかボロボロになってるから阿呆かとしか思えないからな

102 :
2年前に時給720円だったのが、810円になった
最低賃金上がったから上げただけだよ

103 :
>>99
知らないのに安倍のお陰で株価や景気が良くなったと思ってるんだw アホかよw

104 :
未だに社保逃れしてる会社を野放しの政府無能

105 :
ありがとうとごめんなさいが言えないチョンとパヨちん

106 :
意図的に選ばれた会社の平均出されても困るンすケド

107 :
>>42
ああそうだな
そろそろ奪うことを考えるわ

108 :
虚しいのう

109 :
自民党に貢いでる会社の中の9割ってオチか?

110 :
>>95
あてになんねー
日本人は、やってるのに全然やってないとか言う
人と違うことを極端に恐れるから意見合わせてるだけ

111 :
>>1
>人手不足などを背景に

>人手不足などを背景に

>人手不足などを背景に

112 :
パヨちゃん大発狂中www

113 :
税金がそれ以上に上がって可処分所得が減ってるんですがそれは・・・

114 :
景況感が急速に悪化、「足踏み」が過半に
全国の主要企業100社調査
https://www.asahi.com/articles/ASM6F3JMCM6FULFA003.htm

115 :
消費税増税で可処分所得は減少。
つまりアベノミクスは失敗

116 :
>>103
おまえの頭の中を知らないって言ってんの
馬鹿なのかな
おまえは何を指して>47で政策のお陰というフレーズを使ったんだよ

117 :
>>84
株価上げなかったらどんどん国内企業が海外に買い叩かれたり潰れちゃうからなー
株価上げても賃金に影響しなかったって事は下げてたらもっと酷いことになるのはわかるやろ?
民主の時ソニーですら株価1000円切って買収手前まで行ったんやぞ?

118 :
消費税上がってるかは、手取りは減ってるんだよなぁ

119 :
従業員100人以上としていても実際に中小がどれだけあってどれだけ賃上げしてるかなんて分からんからな

120 :
>>91
単純労働力としての移民立国。
そいつらに合わせた同一労働同一賃金で、日本人の賃金を1/3までさげます!
国際競争力回復!
経団連と竹中平蔵ウハウハ

街は半グレ外国人犯罪集団に支配されますますチンケな日本人男は形見狭くなる

121 :
>>11
麻生政権も安倍政権も最悪だったな

122 :
この手の情報操作に騙される人さすがにもういないだろ

123 :
従業員100人は中小にしてはそこそこ大きいだろ。50人以下で調べろよ

124 :
>>122
ネトウヨはチョンのせいってことにすればコロッと騙されるぞ

125 :
>>117
それ麻生の時な

126 :
景気が悪かったら
民主党政権のように
倒産、海外移転で国内の雇用が減り
人手不足もなくなる

ぴこーん
人手不足解消に日本の景気を悪くしよう

バカ左翼の発想はこれ

127 :
>>122
積極的に騙されに行ってる奴がこのスレにも多数w

128 :
>>116
ならお前はそうは思っていないってことだろ?
それなら何で噛み付いてくるのかサッパリ解らんw
馬鹿だろ

129 :
今年51歳になったけど、未だに
仕事が無い俺は?

130 :
同一賃金同一労働もはじまる
おまえらほんとにこれでいいのか

131 :
嘘だらけの安倍政権が出す統計を信じるアホおるかー?

132 :
>>122
糞アホウヨの知能をなめないでいただきたい

133 :
>>117
未だミンシュガーは無理あんぞ
株価なんて庶民にそれほど影響ないからな

134 :
円安で価値は2割以上下げてるけどなw

135 :
>>126
民主党政権時は倒産件数は減少で企業の海外移転が増加したという事実も無い

136 :
賃金はなぜか低下中

137 :
>>129
まず
仕事を探しにいってるのか?
なにか資格とろうと勉強してるのか?
それをしてないなら
おまえに問題がある

138 :
医師ですが、医療費削減の影響もあり昇給がないばかりか、ボーナスが減りました。
国が診療報酬を決めているのに、公務員の昇給とは違い報酬は減る一方です。

139 :
首切ってその分をみんなで分けただけ
勿論ちょっとしか渡さないんだけどな
こんな言い訳しても経済は回復しないぞ
所詮バブルに乗っかっただけのアホ利権政治家だからな
あんな意地汚いクズ改悪やったら経済破綻するって
嘘ついたって現実は変わらないぞ
破滅して逃げ出すのがオチ

140 :
>>135
むしろ海外移転は安倍政権になって円安にしてからのほうが活発よな
そもそも安倍がトランプに工場作りますってわざわざ約束してくるんだからw

141 :
それ以上に増税やら何やらでしんどさは変わってない人の方が多そう

142 :
まあ賃上げできた企業は原材料の値上げを理由にしながらこそっと従業員への賃上げ分も商品の値段を上げているんでしょ、
以前の値段を維持したまま売れ行きが好調で従業員の値上ができましたって事ではないんだろうな。

143 :
>>117
〉株価上げなかったらどんどん国内企業が海外に買い叩かれたり潰れちゃうからなー


だから労働者から見たらどっちだろうと関係ないじゃん
株価が高くても給与が上がることはないんだから

144 :
今なら転職し放題
給料に不満があるなら他に行ったほうがいいぞ

145 :
>>128
何を言ってんの?
おまえがなんの政策お陰と言ったのかは知らんけど、政権が変わればそのプラスの政策を止める可能性もあるって話だろ
おまえなんなの?

146 :
>>130
予想されてた通り下に合わせる形でだしな

147 :
>>135
おまえは民主党政権時に日本にいなかったか
政治や経済に興味がなかったんだろうな
民主党政権時はテレビでもなんでも
海外移転の報道ばかりだったんだぞ
普通の人はみんなしってること

148 :
>>138
残念ながら自民は医療をぶっ殺しに来ているという事だ、アキラメロン

149 :
>>146
高プロも忘れられないわ
マジで自民は民主以下だと思い始めてる

150 :
税金上がってるんだから上がり続けなきゃおかしい。衰退してるって事になる

151 :
>>147
メディアに騙されたーって喚くのか?
お前が無知なだけやぞ

152 :
>>145

お前さ日本語解るか?
こう思ってる奴に向けてのレスなのに勝手にお前が横から噛み付いてるだけだろw
「安倍さんが総理辞めたら株価も景気も悪くなるんだよ!」

153 :
サンキュー安倍ちゃん
任期まで安泰やね

154 :
底辺辺りは全然足りんやろ

155 :
>>1 1647社の回答を集計した。

┐(´∀`)┌w

156 :
賃上げ分が消費税アップ分には届かないというw

157 :
>>152
もういいよおまえ
vipにでも行ってろよ

158 :
レス142の修正

×従業員の値上げができましたって事ではないんだろうな。

〇従業員の賃上げができましたって事ではないんだろうな。

159 :
それ以上に物価と消費税が上がって25年前より生活は苦しくなってます
食料品ガソリン税率すべてが安かった
非正規だと最低賃金が上がっても恩恵が無い

160 :
30年経済政策を失敗し続けてきた政党が今ここになって経済政策を成功させる確率

皆無

今の好景気もよく調べたらヤバいってわかるはず

161 :
>>144
こんな事信じてる奴はリアルで働いて居ない奴だけw

162 :
>>157
ほら反論できなくなったw
やっと自分がバカだと気付いたかw

163 :
>>従業員100人以上の企業を対象に実施
で、それ未満の企業は調べねーのか?結果が悲惨だと分かってるからか?(#^ω^)

164 :
>>151
逆に円高で
日本の雇用をどうやって維持するかいってみろよ
円高で海外移転なんて当たり前の話なんだよ

おまえは無知どころか思考能力がなさすぎ

円高で国内の雇用をどうやって守る
答えろ

165 :
最低賃金が上がったのだから賃上げは当たり前
その代り中小の経営が悪化し、賃上げにカウントされない外国人研修という名の奴隷が増えた

166 :
>>1
減ってるやん

167 :
>>156
賃上げしてもそれ以上に物価上がってたら貧困が加速する

168 :
>>3
パヨクってほんと安倍チョンが大好きだよな

169 :
>>1
消費税上げとゼロ金利で相殺
あべちゃん、相殺って日本語知らないからわからんかな?

170 :
>>5
>一方、医療職は20年たっても昇給しないのであった


医療職は爆上げだぞこの20年

171 :
>>159
ネトウヨは馬鹿だから最低賃金の話になると「隣国ハー」となるけど
最低賃金って実質賃金の50〜60%が適正だからな
ネトウヨのいう隣国はその適正を超えていきなり65%にあげたから失敗したのであって、日本なんて40%台なんだからいくらでも上げられる

172 :
はい、終わり

反社会勢力、入っていたのだろうと菅氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000112-kyodonews-pol
 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、
首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力が出席していたとの指摘について
「出席は把握していなかったが、結果的には入ったのだろう」と述べた。

173 :
安倍政権って統計ほ算出方法を過去最大に変更してきた政権だからね

全数調査よりサンプル調査で統計を作りたがるんだよ。

174 :
>>165
今就職やら新人のバイト君は恩恵あったかもね
ただ元から働いてる非正規は最低賃金ではないからまったく恩恵が無い

175 :
増税2回もしてんだから当然だろ
物価上がってるし

176 :
>>86
ですなー

177 :
うちも賃上げしたけど、よく分からん差し引き名目が増えて
結局マイナスになってた

178 :
実質賃金下がってるのに何いってんのw

179 :
なんか暫くは安倍でいい感じだな

180 :
増税でむしろマイナス

181 :
>>167
具体的に
物価が何%あがったかいってみろ
デフレ脱却で物価を2%あげるのが日本の目標でやってるんだが

おまえらみたいなバカは妄想イメージ印象だけで
具体的な話がひとつもないよな

バカだから

182 :
建設業って公共事業じゃん

183 :
高橋洋一
「全数調査は時代にあっていない。手間も時間も費用も掛かる調査方法。
サンプル調査でも十分に正確な数字が出る。」


これに騙されるネトウヨが多いが、サンプル調査はサンプルの選び方次第で好きな統計が作れるんやでw

184 :
物価は3倍になったのに
20年前の大卒の初給料平均20万円
今18万になっとるやん(-_-;)

何十年もデフレ続けて実質賃金下がって
ここまで国民苦しめてる政府って世界で日本だけやがな

ありえへんよ
国民虐待DV政府認定だわ

185 :
最低賃金上げただけよね
まあそれも功績か

186 :
アベノミクスは民主党時代より消費税を爆上げした事が評価された

187 :
株価推移
2008 8859 世界的なリーマンショック
2009 10546 3分の2麻生政権
2010 10228 民主党政権ダウン
2011 8455  ダウン
2012 10395 ほぼ野田政権だが↓
野田内閣解散前11月13日株価
それ以降の安倍氏による積極的な金融緩和発言で対ドルでの円安が進み、
表明後の1カ月あまりだけで18%上昇したことが大きい。
昨年9月に野田内閣が発足した直後から、欧州債務問題の深刻化やタイ洪水など
外部環境が悪化。日経平均は同11月に8160円と09年3月以来の安値を付けた。
日銀の追加金融緩和で株価は今年3月に1万0200円台まで上昇したが、
その後は世界景気の減速懸念で再び下落。今年夏から「解散表明」までは、
8000円台後半から9000円程度でのもみ合いが続いた。

2013 16291
2014 17450
2015 19033
2016 19114
2017 22764
2018 20014
2019 22927
2019年11月26日23373円

188 :
>>147
お前の主観などなんのソースにもならない
客観的な数字出せよ

189 :
朝鮮カルト「パヨクが発狂という事は日本が良い方向に向かっている証拠」

190 :
30年間で約倍になった社会保険料

191 :
基本給が0.2%上がって手当で5%減って賞与が20%減りました

192 :
確かに上がったよ?
しかし光熱水費、消費税、物価がともに上がっているので実質の生活水準はマイナス
これでは何も政策しない方がマシ
居るだけで害悪な存在なんだが?

193 :
少なくともJAは下がってるよ

194 :
>>184
どこを縦読みよw

195 :
>>19
子育てに関与しない独身会社員からはどんどん搾り取らないと日本人が減っちゃうからね。

196 :
>>1
在日帰化人の有名人(お笑い 芸人)
https://www.youtube.com/watch?v=vkR6Z9JA978

197 :
まーた出たよ虚飾にまみれた安倍の粉飾アピール

198 :
安倍もどうでもよくなってきたのかネット工作も最近おざなりだな
昨日も疑惑のtwitter垢発見されてたし

199 :
賃金上げたうえで、税金を掠め取る
流石、安倍のクソ野郎

200 :
ありがとう安倍ちゃん\(^^)/

201 :
>>18
JKリフレってマジでバカだな

202 :
実質賃金、ダダ下がりやん
名目賃金での数字じゃなく
実質賃金での数字で見ないと駄目だよ
実質賃金は過去最悪に下がってるんだからアベノミクスは大失敗
戦後歴史上初の馬鹿総理だよアホ安倍は

203 :
企業の9割・・・ただし大企業に限る

204 :
この統計には派遣は入っていないし。

205 :
朝鮮カルト「アベガーをやっても韓国を甘やかさないから」

206 :
日雇い派遣の交通費を削った金で

207 :
人手不足なら正社員を抑制しない
高給の正社員クビにして時間給の派遣社員を安く雇って賃上げした、というだけ
バカみたい

208 :
>従業員100人以上の企業を対象に実施、1647社の回答を集計した

随分少ねえなw
賃金上げた好景気の企業だけ集めたんだろw

209 :
年収ベースだと10%の名目減収に増税とインフレを加えて実質賃金ベースでは15%近く減ったかも知れません

210 :
>>188
意味がわからんw
民主党政権時は倒産件数は減少で企業の海外移転が増加したという事実も無い

おまえがこう断言したんだろ事実がないって
そのソースをおれに見せればそれ終了じゃん

まあ
倒産件数はいまのほうがはるかに少ないから
おまえのソースなんてないけどw
ばかなやつだなw

211 :
100円上がったくらいで大げさに書くな

212 :
実質賃金は下がってるけどな

213 :
>>171
最低賃金あげて失敗してるのって韓国だけなのに
ネトウヨは何故か日本も最低賃金上げたら韓国と同じになると主張するよねw
一般人目線じゃ給与が上がることは喜ばしいことなのにそれを拒否するネトウヨw
本当に不思議な生き物だよ

214 :
一般人の給料の半分以上が搾取されてるんですよ企業側に

皆、どうして怒らないんだろう

215 :
バカなネトウヨにも解るようドラえもんで例えよう

スネ夫
「おい!のび太!100円やりよ!」

のび太
「スネ夫くんありがとう!」

ジャイアン
「良かったな!のび太!100円貰えて ところでさ
腹減ったからさ 唐揚げ弁当買ってこいよ!」


これがアベノミクスやでw

216 :
しかし

年金支給はなぜか引き下げる

217 :
>>86
いや税金は関係ないだろ…賃上げ額だし

218 :
人居なさ過ぎて金出してベテラン引き留めるしかなくなっただけで
アベノミクス関係ねーわ

219 :
>>1
でも、それ以上に物価が上がってるんでしょw

220 :
福利厚生削減策藻セットだったがな

221 :
経団連に加盟してる企業だけでも1400以上あるみたいですが?残りの200くらいの企業は子会社でしょうか?選ばれた1600社であって日本政府の息のかかった企業ってことですかね?

222 :
派遣という安い労働力で浮いた金を正社員に回してるだけ

223 :
>>1
政府発表を信じる人がいるとでも?

224 :
役員だけアップ

225 :
>>1
>学術研究、専門・技術サービス業
建設はわかるけど企業でこれって具体的になんの業界なの?

226 :
>>3
自分の所得があがらないのをアベのせいにできてストレス解消できるからええよなw

227 :
>>226
統計で上がるどころかマイナスだったのバレたじゃん

228 :
朝鮮カルト「おまエラがいくら叩いても安倍さんは韓国を締め上げるから」

229 :
>>226
まーたこういう自己責任厨が湧く
いつまで個人の問題にするつもりなんだろう

230 :
パヨク「物価下げて賃金上げろ」

231 :
調査対象企業は都合の良い結果がでるように選びました。

232 :
安倍に都合のいいサンプルを選んでるとしか思えない
なんだよ90%って…

233 :
>>183
>高橋洋一
>「全数調査は時代にあっていない。手間も時間も費用も掛かる調査方法。
>サンプル調査でも十分に正確な数字が出る。」


>これに騙されるネトウヨが多いが、サンプル調査はサンプルの選び方次第で好きな統計が作れるんやでw

本当これ

234 :
>>230
給料上げないなら物価上げるな、だぞ

235 :
>>2

去年の賃上げ率が2.1パーセントで、賃上げ実施企業割合が8割
今年の賃上げ率が2.0パーセントで、賃上げ実施企業割合が9割
みたいな

236 :
大企業は法人税下げ下げだもんな

237 :
尚、手取りは減った模様

238 :
その倍は物価上がってるからな、%ベースで

239 :
>>32
まーた上澄みだけを掬い取った大本営発表かw

240 :
新入社員の待遇は良くなってるよ。人いないからなぁ

241 :
>>229
自分で仕事を探しにいかなきゃいつまでも
仕事がないのはわかるだろ?
自分で勉強して自分の価値を自分で高めないと
仕事につきにくいのもわかるだろ
どう考えても
自己責任だろ

どんな国や社会でもこれはかわらないぞ

242 :
>>233
確かに
俺は失業率にカウントされてんのかね?

243 :
いつも思うが税金や社会保障費控除後の金額でやれよ
詐欺師が

244 :
賃上げ9割で 最大でも2%に満たないんだろ?
30万額面の人が6000円賃上げ? 最大でだぞ?w

245 :
>>168
パヨが好きなのは立憲よw

立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー

立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?
その他諸々政治家として論外の経歴↓i

追求してる側がこのざま
>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l
立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト) o
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍 y
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人 i
立憲の白眞勲は韓国人yok

246 :
>>235
広く上げると下層の賃上げ額は低いから賃上げ平均値は下がるんだよね
だから単に最低時給あげたからではと言いたかっただけなんだ

247 :
>>3
1954年当時の憲法では、大統領の任期は二期までで、三選は出来ない事になっていた。
しかし、生涯大統領を望む李承晩及び与党自由党は「初代大統領に限って三選禁止規定を撤廃する」という改憲案を提出した。

248 :
>>229
でもだいたい、9割も賃上げしてる中で賃金を上げない会社を選んだのが悪いんだけどね

249 :
ネトウヨは当然納得なの?

250 :
公務員の給料のために調べているだろこれ

251 :
>>244
おまえが
働いたことがないのはわかった

252 :
>>4
給与に回す分法人税を下げるw

253 :
お前らの会社は賃金上がってないん?
なんで上がらなかったん?

254 :
>>248
国語と数学の成績悪そう

255 :
>>241
じゃあ民主党政権時代に待遇悪かった連中も自己責任でいいじゃんw

256 :
政府に期待をするより自分で行動した方が早いぞ
底辺の仕事はどうあがいても安いままだし
日本が嫌だというのなら海外でも良いわけで

257 :
お前らはイケメンで高収入の選ばれし者だもんな

258 :
>>241
今はまともな仕事なんてほとんどないない
残ってるのは低賃金の奴隷労働だけ
で、「お前みたいな無能がまともに給料貰えると思ってんのか。まともに貰いたかったら努力しろ」ってやりがい搾取してる奴がお前みたいなネオリベのクズな

259 :
>>255
せやな
そう考えると2回も増税した自民の方がやばいなw

260 :
確かに収入は増えたんだけどその分物の値段が4〜5年前と比べてもかなり上がっている
引かれる分に増税分に
プラマイマイナスって体感だわ

261 :
1647社の回答
で上がってるだけの会社を選んだのだろう!
という妄想でいうなら
その他多くはもっと上がってるの少ない会社だけ選んだ!
という妄想もできる

証拠もなしに疑惑というあたまのおかしさが
わかるだろう

262 :
>>248
そりゃ「1円」でも上げたら賃上げになるわな
そういう事じゃないんだよな

263 :
>>261
上がってないよ

バーカ

264 :
でも税収は下がるという謎w

265 :
税金と同じペースでジワジワしか上げずにお茶を濁してる企業
上がるだけマシかw

266 :
アベノミクスによる歴史的好景気で国民は大喜びしている
売国パヨクと嘘吐きクソチョンはごめんなさいしろよ

267 :
安倍が辞めてもパヨクの生活が良くならないのは間違いない

268 :
>>254
君のところは給料上げてくれなかったの?可哀想に同情するw

269 :
>>1
誰が信じるんだよ(笑)
捏造・改ざん・安倍晋三

270 :
>>266
喜んでるのは株で飯食ってる投資家だけだよ

271 :
>>1
俺…相対値でもあがってないよ?
絶対値だって物価に照らして緩くないんだけど?

272 :
>>261
都合のいい数字だけをひたすら掬い取る安倍移民党政権がそんな謙虚なことするわけないじゃんw

273 :
デフレ30年目

消費税は10%に上がり

給与は最大でも2%あがったとか何とかw  実質マイナスだね

まだ喜ぶには早いだろ

274 :
>>268
日本は中流階級以下がほとんどだから
君みたいな上流ばかりじゃないんだよ?

275 :
厚生労働省は26日、2019年の企業の賃金引き上げ状況に関する調査結果
まだ政府や自治体の言う数字を
信じてるお人好しが
いるのか

276 :
>>258
こうやって2ちゃんでレス時間あるなら
勉強したらどうだ?
起業したらどうだ?
ネットに書き込む会社をつくってみたらどうだ?
な〜?
なにか行動をしてるのかおまえは?
なにもしないで
文句だけいっててもしょうがないだろw
逆に日本が悪いというなら
おまえが日本より良いと思う国に移住する計画でもたてたらどうだ?
そういう行動はしてるのか?
どこの国が日本より良いと思う?
その国にいけるように自分で行動してがんばれ

277 :
原因が労働人口の減少だから、さすがに今民主政権だったら
派遣村とかは無いと思うがどうだろうね

278 :
>>268
賃金上げてもそれ以上に物価や税金が上がってるなら意味ないんだがな。結果的にはマイナスだし

279 :
安倍のせいで
どんどん日本が衰退してる
日本人がどんどん貧しくなってるのを
いい加減に認めろ
バカウヨ

280 :
尚、賃上げ以上に物価が上がってる模様w

281 :
100人以上じゃなくて
もっと小規模なところ含めろよ
くそ調査だろ

282 :
パヨクまた負けたのかw

283 :
日本人はマゾだから痛めつけた方が支持率があるのよ

284 :
民主党政権ならあり得なかったなw

285 :
>>282
おまえが負けてんだよ

バーカ

286 :
おパヨさんは無職だらけだし無関係

287 :
発表しているの、公務員どもだぞ?

288 :
自民を叩いても生活は良くならないぞ
皆給料が上がっている
パヨクは人柄がゴミだから給料が下がるww

289 :
統計の本に調査する母数の範囲によって数字が大きく変わるから気をつけろって書いてあったけどまさにそれだなw
数字は嘘はつかないが嘘つきは数字を使うはマジで真理だな

290 :
パヨクの陰謀論が始まったw

291 :
>>241
社会からこぼれ落ちた奴はナマポか自殺だよな

292 :
陰謀論は逃げ

293 :
精神障害者は誰が総理になっても雇わない
パヨク自殺確定!

294 :
パヨクの惨めな負けざまをご覧くださいw
パヨク負けた!
また負けた! ざっまあ!www

295 :
>>288>>290
R公務員

296 :
>>288
みんな給料上がってるのになんで個人消費が激減してるんですか?w

297 :
>>276
お前に言われなくても移住する奴等が多いと思うわ
何だかんだで変わらないのは分かってるだろうしな
搾取する奴隷がいなくなっても文句言わないように

今後日本人奴隷の代わりに入れようとしてる移民は日本人と違ってブラック相手に泣き寝入りなんかしないし
デモとかストライキとか平気でする奴等だから
下手したらテロとかも起こるかも

そういう理不尽な搾取は日本人相手だから成り立ってたって気付いた方がいい
外国人相手にも通用すると思ったら大間違い

298 :
>>289
マスコミの世論調査も1000人回答が基本だしな
おまけに対象が週末昼に家電に出る人
あべの支持が高いのもおかしいよな!
マスコミ批判しようぜ!

299 :
パヨクのせいで日本は滅茶苦茶だ
消費税撤廃し法人税と所得税の累進強化で政府が歳出拡大すれば必ず賃金上がる
もうMMTをやるしかないという事だ
M・M・T!

M・M・T!

M・M・T!

300 :
アベノミクスってなに?現実はこんな感じよ
殆んどの人が実感無しだろ

301 :
バカウヨも

いい加減に

大本営発表だって

わかってるだろ

302 :
パヨクまた負けたwww
ざまあw

303 :
給料が上がらない会社を選んだのはその人のミス

304 :
若い人が上がってるんだよ。あとバイト。
あげないと人こないし、最近の若い人は簡単に転職しちゃう。
40歳以上は昇格しない限り上がらん。
バイトの時給なんかは昔と比べると凄いことになってるぞ。

305 :
競争社会の世の中にあって、自殺は必然。自殺を止めるのは偽善だよな

306 :
がんばってますね

307 :
アベノミクスはもう古いんだわ、これからはMMTの時代だ

308 :
>>297
暴動やテロを平気で起こすような移民相手に搾取して殺されても自己責任だよな

309 :
パヨクは誰が総理になっても手遅れw

310 :
>>301
そういうことにして自分を慰めて、可哀想w

311 :
>>291
まあいまの人類社会になじめない個体がいるのもわかる
障害やIQが低いとかも含め
おれはナマポを否定しない
そういう自分で努力できない人も
国や社会でみてやったらよいと思う

ただ
そういう人たちが感謝もせず批判ばかりする思考が許せない

312 :
>>303
どのレベルの会社勤めか、どれくらい上がったか、年収自慢を含め自己紹介よろしく!笑

313 :
うちはこの5年間でボーナス4倍にあがったよ

314 :
ヒント
最低賃金引き上げ

315 :
文在寅政権は若者失業率11%
安倍政権は若者失業率2%

左翼は弱者救済の点でも大敗北である

316 :
1円の賃上げとかでも賃上げってやつ?
都合の良いところだけ調べて9割?

317 :
>>310
https://i.imgur.com/Li4VnwK.jpg
https://i.imgur.com/1oRnrrq.jpg

318 :
>>311
ナマポってお前の信奉する新自由主義に反してるんだけど

319 :
パートやアルバイトだけだろう

320 :
安倍を叩いてもパヨクの生活は良くならないぞ

321 :
>>320
上級を叩かないと

生活変わらんだろ

https://i.imgur.com/1oRnrrq.jpg

322 :
>>313
5年前のボーナスがいくらかにもよるけどな
0ってことはなさそうだがw

323 :
どちらにせよパヨクは日本に不要
粗大ゴミはゴミ箱へ!

324 :
働き手が少ない事もあって待遇は良くなっているね
それがアベノミクスの成果かといわれれば疑問ではあるけどさ

325 :
>>313
もとどんだけ少なかったんだよ

326 :
税率上がってるから結局何も変わらん
って言うかむしろきつくなってるわ

327 :
>>318
おれはおおらかだよ
ネットでチョンwwだのいうても
普通に帰化人の友達とかもいるし
普通に左翼団体に寄付もしてる
ただ
その人達に接すると
安倍が悪いだの日本が悪いのだのいう話がよく出る
おれは外面がよいからめんとむかって言わない

328 :
>>323
https://i.imgur.com/Li4VnwK.jpg

329 :
GDPまで捏造していた売国政府と官僚が一体なんだって?ん?

330 :
パヨク

泣いてるのwww

331 :
>>323
https://i.imgur.com/dDuGbbi.jpg

332 :
賃上げ予定(忖度)

333 :
>>317
みじめねあなたw

334 :
単文さえ理解出来ない将来を担う若者があべちゃんを支持してるんだ
諦めろ

335 :
>>50
やめたれw

336 :
実質賃金、手取りが激減してるからな

つまり生活悪化

337 :
>>333
公職選挙法違反
https://i.imgur.com/fLZjbNK.jpg
https://i.imgur.com/u8WjdtS.jpg

338 :
負け組パヨクの断末魔

339 :
アベノミクスって少子化すすめて外国人入れてるだけ。
最低時給が上がって日本は滅ぶ。

340 :
クソ漏らし売国野郎が放った三本の毒矢が労働者の利き腕と両膝を射抜き、倒れた労働者に資本家が襲い掛かって身ぐるみ剥いで大儲け
統計データはでたらめに捏造して、この国は上向いていますぅ!大丈夫ですぅ!の連呼

341 :
賃金あがっても意味がない
実質賃金、手取りが激減してるからな
つまり生活悪化

342 :
>>340
>>341
わかったわかった
続きは精神病院でなw

343 :
そら最低賃金上げたんだから賃上げはしてるだろうよ…

344 :
賃金あがっても意味がない

実質賃金、手取りが激減してるからな

つまり生活悪化

アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/

345 :
>>342
>>343

346 :
>>342
>>344

347 :
パヨク悲鳴www

348 :
賃金あがっても意味がないんだわ
結論は、実質賃金、手取りが激減してるからな
つまり生活悪化してる
アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/

349 :
>>344
完全に詐欺師の手口だよなぁ…

350 :
実質賃金なんて意味はない

平均賃金とは公務員給与を滞りなく上げられる数値であれば何でも良いのだ

351 :
>>349
手取りが激減してるからな

無意味

生活悪化

352 :
零細経営だけど役員報酬月額25万円が過去10年間続いてます
アホらしいので廃業を考えてます
従業員の皆さんは自力で頑張ってください

353 :
>>324
どこが?普通に低賃金カルテルじゃん

>>327
貧乏なのは全部お前が悪い。社会のせいにするなとか言ってる自己責任論者が何言ってんだよ
いくら外面をよく見せてるつもりでも内面のドス黒さを隠し切れていない
竹中平蔵のようにな

354 :
名目賃金が下がったら不景気になり失業も賃金もさらに悪化する

パヨクの言ってることは経済学的にはお話にならない
文字通り手も足も出てないな

355 :
>>350
実質賃金、手取りが大切

生活に直結する

356 :
実質賃金上がってねーのに賃上げ成功しましたとかキチガイのよく使う詭弁過ぎてなんも言えんわ

357 :
>>352
アベになり、生活悪化だしな

358 :
>>321
その理屈がわからん。なんで上級叩けば自分に金が回ると思うの?
金は向こうからやってこないんだから、
金回りのいいとこにこっちから近づくしかないぞ。

359 :
>>356
そう
詐欺みたいなもん

360 :
>>355
なんの話や
支配階級の生活の話やないんか?
数字は全てそれに合わせてるんやで

361 :
>>341
あいつらがいくら捏造データで国民の怒りをそらそうとしても、シャッター街は増える一方だし、
実体経済は破滅に向かって転げ落ちてる
特権層だけがブクブク他人の生き血を吸って肥え太ってる
庶民の生活は1ミリも上向く様子が実体感として皆無だからな
そりゃ麻生の行きつけのバーは特権層でにぎわってるけど、あいつらそれを見て経済好況だとかマジでぶっこいてるからすげえ
まあ、分かっててやってんだけどな
この国の中枢にいる奴らで、日本が助かるなんて思ってる奴は一人もいないよ
滅亡までにどんだけ自分の財産を増やせるかのレースをしてる
その為ならどんな嘘だって吐くし、他人を踏みにじることにも躊躇はない

362 :
会社は政府が選びました

363 :
>>360
アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実

364 :
ジワジワくるのなw
安倍一味のこれまでの発言の記録が検証されるターン到来
https://i.imgur.com/oqnyUIG.jpg

365 :
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、珍上げだよ
  |  ω |
  し ⌒J

366 :
稼ぎ低いのはお前らが悪いだろ
そんな事まで人の責任にしなきゃならんほど落ちぶれてるんかw

367 :
そう言っている間に実質賃金プラスになっているw

368 :
時給で計るな
年収ベースで考えろ

369 :
>>338
https://i.imgur.com/GFL9x8h.jpg

370 :
>>356
その原因の大半は増税によるもので
名目賃金はどっちにしても上がっている

パヨクのトンデモ論法では手も足も出ないね

371 :
>>367
なってない

安倍になり7年間で、5パーくらい悪化

372 :
毎度毎度の大本営発表ごくろうさまですwww

安倍政権は腐敗し過ぎwww

373 :
>>370
悪化

374 :
>>1
重複立てんな信者

375 :
>>363
アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/

376 :
僅かに

1647社〜〜♪

377 :
嘘つきは政治屋の始まり

378 :
>>373
>>1
さようなら

379 :
パーウヨクがまた出て来たww

380 :
>>8
そんな事言わずに今年も財務お願いしますよ〜( ´∀`)

今年は4桁目標にしましょ!!

年末も無事故で大勝利ですよ!!!

池田先生万歳!!!

381 :
麻生先生が言ってただろ

景気は気分の問題だと

382 :
>>359
詐欺みたいなもんてはないな

ごまかしみたいなもん

訂正

383 :
>>378
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/

384 :
どうせ高く出るロジック仕込んでるんだろ

385 :
>>379
どうした? 手も足も出ないなw

386 :
>>354
財布泥棒、高橋洋一が素人に完全論破される

高橋洋一
「野党の追求は素人過ぎる。雇用が改善すれば実質賃金が下がるのは当たり前。
実質賃金が下がると言うことは好景気の証なのだ。」

明石
「雇用が改善すれば実質賃金は下がるのはその通りです。ですが、その雇用の改善が理由で実質賃金が下がっているのなら名目賃金も比例して下がらないとおかしい。

名目賃金が下がらずに実質賃金だけが下がってる状況は、ただ単に物価の上昇率や税は保険料アップに労働者の賃金アップ追い付いていないだけ。
高橋洋一さんの説は全くのデマである。」

387 :
>>383
これが全て

生活悪化

388 :
>>354
今は好景気じゃないし賃金は悪化の一途を辿ってるからこれ以上悪くなるとしたら最低記録を更新し続けてる安倍政権以外有り得ないんだよなぁ

389 :
賃金上がっても
支出が増えてるんだから
何の意味もない数字だろ
本当に安部は嘘つき
反吐が出る

390 :
実質賃金は、名目賃金(金額そのままの賃金)を消費者物価指数で割った値のことです。
これにより、本当の購買力が分かります。例えば、名目賃金が10%上がったとしても、
消費者物価指数が10%上がってしまえば、実質賃金の上昇率はゼロであり、購買力は変わりません。
賃金は「実質的に言って」上がっていないことになります。
このように物価を考慮しないと本当の賃金の姿は見えません。したがって実質賃金が重視されるのです。

391 :
>>389
そう

392 :
×アベノミクス成功
○人手不足

393 :
パート・アルバイトの最低賃金法改定で引き上げざるを得なかったものを賃上げと回答すりゃ、そりゃ賃上げだわなw

394 :
賃上げした企業に絞って調査したんだから当たり前だろ
何の意味もないわ

395 :
逆に
物価が全部ゼロ円で
賃金が10万だとする

実質賃金たけーww

こんな社会ありますか?
ということ

実質賃金なんてクソみたいなもの

物価がいまの10倍に値上がった
賃金はそれに届かないがいまの10倍近くに
このほうが良いだろ
そうバブルだ
世界を日本が買い占めるのだ

396 :
>>389
収入が増えなくても支出が減ればいいのか?
面白い屁理屈だw
誰も左翼を支持しないことがわかる

397 :
>>390
そう

生活には実質賃金、手取りが大切

398 :
詐欺に引っ掛かった感覚があるな

399 :
賃金あがっても意味がないんだわ

結論は、実質賃金、手取りが激減してるからな

つまり生活悪化してる

アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/


以上

400 :
賃金を上げるという公約は果たした

401 :
>>399
以上、パヨクの敗走をお伝えしましたw

402 :
>>371
庶民の貯蓄率なんて所得の5%くらいなのにな
そりゃ貯蓄ゼロ世帯も増えますわ

403 :
>>362
さらに
都合の悪い会社は統計にいれませんでした
出てきた数字はゲタを履かせています

これまでの政府調査もみんなこれだよ
民間に委託されて調べて提出した記録が握りつぶされてなかったことにされたりしてる
関わった人がそういう目に遭って、ああ日本政府って結局これなのかよって落胆してた

404 :
政権叩く=パヨクのレッテル貼ってくるキチガイがマジでアタマが悪すぎてめまいがする

405 :
定価で買わないから
無職でも
実質賃金を得ている

これが実質賃金

じつにくだらない

406 :
物価がそれ以上に上がってるんだけどな・・・

消費増税の影響もあるにしても
地元のスーパーやドラッグストアの値段がとんでもなく上がってる

ディズニーや、ホテルの宿泊費もかなり高騰してるし
正直、給料の上げ幅に対して全然おいついてないだろ・・・

現実に実質賃金が民主党時代より低くなってる事を反省するべき
実質賃金が上がるまでは、安倍による経済効果など無いに等しい

407 :
2018年と12年を比較すると、実質賃金の算定基礎となる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)は6.6%も伸びています。
その一方で、名目賃金は6年間で2.8%しか伸びていません。

408 :
最低賃金上がってもそれ以上に物価や税金は上がってるしねぇ
一般庶民の生活は苦しいまま。むしろどんどん苦しくなってる

409 :
>>396
ばーか
収入が増える以上に支出が増えてるって事だろ

410 :
当たり前のスキルがあれば当たり前に500万以上稼げる時代にはなった
でもそこから先がダメなんだ

411 :
岩手の水沢区で働いてるけど、給料上がらないよ。13万ボー無しキープしてるよ

412 :
 最新情報をわざわざ書かないと、いけないのかな?

2019/11/8 8:30
保存 共有 印刷その他
厚生労働省が8日発表した2019年9月の毎月勤労統計(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で0.6%増えた。
プラスは9カ月ぶり。名目賃金にあたる1人あたりの現金給与総額も0.8%増の27万2937円だった。人手不足が続くなか、一部の企業による一時金の支給増などが影響した。

現金給与総額は3カ月ぶりに前年同月比で増加に転じた。内訳は基本給にあたる所定内給与が0.5%増の24万5950円、残業代を示す所定外給与は横ばいの1万9087円だった。
一時金など特別に支払われた給与は14.2%増の7900円となり、大幅に増えた。
産業別の現金給与総額では、鉱業・採石業等が7.2%増と最も伸びが大きく、建設業(7.1%増)、学術研究等(5.9%増)が続いた。
3業種とも特別に支払われた給与が前年同月を大きく上回った。

413 :
>>403
困った時に陰謀論に逃げた時は
「もう負けました、勘弁してください(泣)」のサイン

今日も負け組を虐め抜いてしまったw

414 :
間抜けな記事
高給取りが退職
非正規を増やしコストダウン
した分を
賃上げして逃げる人材の確保

それから
アベノミクスじゃなく
日銀(頼み)ミクスだから
ただ
その日銀バズーカも玉切れ状態

記事直せやカス

415 :
介護医療が大いに足を引っ張る

416 :
お前らは直ぐに文句を言う。税が高くなるのは仕方がない。助け合いの精神は無いのか。そうやって人のせいにする。人のせいにするのは甘えだ。人に頼るな。全ては自己責任なんだよ。

人のために納め、そして頼るな

以上

417 :
企業の賃上げが安倍ちゃんの増税で台無しに

418 :
おかしいな
デフレ脱却で
物価を2%あげるという目標をずっとやってるのに達成できない
でも
左翼の方は物価が右肩上がりであがってるという
不思議なはなしだな〜

419 :
パヨクの断末魔が心地よい

420 :
>>1
景気良い大企業を選んだんですね

421 :
 要するに自分の都合のいい方しか信じない人が多い

422 :
>>417
消費税1割はエグい。

423 :
そりゃあ実質賃金下がってるからね
世界的に見たら日本の物価なんて相当安いけど
それ以上に賃金が安いからねぇ

424 :
景気のよい大企業が
1647社も日本にあるのか

日本
すげーな

425 :
ほんと言葉遊びが好きだよな壷政権

426 :
売上上がって給料上がる循環ならいいけど、
本当にそうなってるんかな。感覚的には違うような気がするけど

427 :
またパヨク滅多打ちにあったのかw

428 :
2分で分かるロスチャイルド マクドナルド コカコーラ
https://www.youtube.com/watch?v=Bhzs25h2H54
2分で分かるロックRー ケンタッキー ペプシコーラ 遺伝子組み換えモンサント カーギル
https://www.youtube.com/watch?v=ceqRe2dFJ3Y
日本を遺伝子組み換え作物まみれにした。悪の組織。

429 :
安倍が総理辞める時に日本がどうなってるか見物だな
ステークホルダーはどうすんの?
海外逃亡か?

430 :
岩手はくそ寒いのに、手取り13万ボー無し あべちゃん100万給料上げる約束忘れたの?

431 :
安倍内閣になって生産年齢は550万人減ったが雇用数は460万人増えた
2008 -18万 リーマンショック
2009 -95万
2010 -16万
2011 -5万
2012 -13万
2013 46万
2014 45万
2015 30万
2016 64万
2017 65万
2018 134万
2018年就業者134万人増 雇用者117万増 正社員+53万増 非正規84万人増
ちなみにやむなき非正規率は
2012年の19.9から2018年には13%まで低下しています

男性の就職数はもっとわかりやすい
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45

432 :
安倍の嘘つき捏造の数々

・賃金上昇→賃金上昇率高い会社だけピックアップして数字が高く出るように捏造
2017年と2018年で三割の会社入れ替えて、大企業中心に意図的に変更したと言われる
2017年と2018年で同じ会社で比較したら実質賃金はマイナス

・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録

・株価上昇→公的マネーで株価吊り上げ。東証一部の722社で筆頭株主が公的機関と言う異常事態w

・GDP→算出方法を国際基準に変えたのは良いとして、過去のGDPと今のGDPを比べても安倍政権下の数字が特盛状態w
同じ計算方法用いてるのに安倍政権下でのGDPの数字の持ち上げ方が異常に何故か膨らんでる
粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えているw

・貯蓄から投資→国民の投資が増えてると言われてたのが実はゆうちょの投資額を国民にすげ替え
その額、なんと30兆円(笑)
30兆円もの数字を間違えましたって、それ国民騙すためにわざとやってんだろw
国民の株式投資額は実際はアベノミクス始まって実は減ってましたって数字が後から出てくる

・失業率は少子高齢化でアベノミクス前から下がってた。有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向

・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど)
少子化と団塊世代の大量リタイアが原因でアベノミクス関係ありませんw

・大企業の内部留保だけ膨らませて労働分配率が上がらないから庶民は特に地方の庶民は貧乏になった

・ここまでインチキしても悪い数値しか出てこないので、官邸がカンカンに怒るので厚労省職員は調査方法変更して不正に手を染めたw

433 :
>>418
自明。
有限のシェアを奪い合うゼロサムゲーム(零和遊戯)で総取りやれば、どうなるかは高校生でもわかるような基準

434 :
選んで選んで選び抜かれた1647社

435 :
うちは上がらない言ってるのは
生産性低い衰退産業なんだから早く成長産業に転職できるといいね
福祉は除く
福祉関係はもっと税金投入すべき

436 :
改定率2.0%って
増税5%はあがってんだけどw
保険料も上がったし。

体感ひっ迫じゃねぇかボケwwwwwwwww

437 :
>>305
善ですよ

438 :
700人以上いるから、調査対象なんかな
上がるどころか下がってるけどw

439 :
従業員100人以上の企業?
正規だけの平均ってことだろし

440 :
>>426
米中貿易摩擦で、給料はすこししか上がらない会社が多いな
製造業だと、下がる会社もあるが

441 :
>>426
利益出ても全部内部留保と配当金に回されるからね
従業員には還元されない

442 :
バブルでわかるやん
物価があがって日本の賃金があがったら
世界が困るんだよ
日本のばかでかい経済に世界が買い占められるんだから
バブル時は東京23区の土地価格で
全米が買えるいわれたんだ
世界からしたら日本が恐ろしくてたまらない
だから潰された

443 :
【アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。

444 :
また統計にダマサれる日本国民www

445 :
実質賃金というペテン
実際は安倍内閣による雇用の急増と
労働時間の削減によって起きた減少
民主党時代はひとりあたりの労働時間が増えていた

446 :
自民党の世耕弘成参院幹事長は19日、政府が編成中の2019年度補正予算案に関し、10兆円規模が必要との認識を示した。
経済対策として「十分な規模感を持つべきだ」とした。
世耕氏は、アベノミクスの第2の矢である機動的な財政出動について、
「第2の矢だけは1回もちゃんと打ったことがない」との認識を示した上で、「今回の補正予算はまさに正念場だと思っている」と強調した。
7年間第2の矢をまともに撃ってないそうです。
金融緩和しながら緊縮財政に消費税増税
マイナス金利の好景気
キチガイに政治させるとこうなる

447 :
>>3
「給料を上げると倒産する。韓国を見ろ!」

448 :
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル


2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル


はいはいwアベノミクスアベノミクスww

449 :
でリストラか

450 :
国民の唯一の関心は経済
その経済がアベノミクスの成功で上手くいってるから選挙では全て圧勝で負け知らず
投票に行かない人たちは好景気で暮らしが楽だから選挙でわざわざ反対票を入れる必要が無いわけだし

451 :
まだ数値出てないだけで中小企業も多数は賃上げしてるよ
去年が7割、一昨年が6割だったかな
パヨチン残念でしたw

452 :
ロッテ安倍の実『新発売』

453 :
この薄給は、夢だよね。手取り20万で暮らせないの?東北地方は?

454 :
ソースが日経、大本営発表で連戦連勝
もろデフレじゃん アホなん

455 :
嫉妬に駆られる無職パヨさん・・・

456 :
大本営発表です

457 :
>>435
福祉こそ低賃金重労働なんだけど
でもホリエモンみたいな新自由主義者って介護は誰にでも出来る仕事だから低賃金でいいって言ってるよね
言ってること矛盾してない?

458 :
またデマかよ( ^ω^)・・・

459 :
バカみたいに毎年過去最高額国債を発行して、上級国民・公務員・大企業にバラ撒いたら多少はインフレするのは当然
問題はなんで多少のレベルなんだって事?
どこに金は行ったんや?

460 :
フルタイム手取り20万払えない会社は倒産させよう

461 :
人口減らしてる時点で国として国力落としてるなら
全く評価できない

国潰してるんだから

462 :
安倍さんに感謝

463 :
>>418 お前のバイトの時給の上昇率が、その2%に満たない物価上昇率に追い付かんだけだろう

主に消費税増税のせいで

464 :
デフレというよりスタグフレーションって感じ

465 :
>>451
「韓国を見ろ! 賃上げしたら倒産する企業が続出する」

466 :
ここでいう賃上げって何?
定期昇給のことなのか?
ベースアップのことなのか?
それらとは違う特別昇給のことなのか?

467 :
絶対給与なんて上がんねーよ
つか、最低賃金上げたからほんとは上げないと違法なんじゃねーのか
そんな会社の方が多いだろ
統計ねつ造自民は信用できない

468 :
海外では2倍3倍になってるのに
時給10円上がった程度で大はしゃぎしてるんだろアホウヨは

469 :
無職じゃないよ。15年勤務して3万の寸志までカットされてもうおしまいだあ
南部鉄器製造員は辛いわ

470 :
>>457
介護職を公務員にして
公務員の事務はロボティクスやIT化すりゃいいんだよ

471 :
>>464
今更〜 

472 :
政権維持に必死だなとしか言いようがない

473 :
>>229
あらら。。

おまえ言ってて恥ずかしくない?

474 :
デフレで個人も企業も金を使わなくなり、その間にイノベーションも起きず衰退する一方のジャップ
20年間で米国はアマゾンやApple、Googleにフェイスブック、マイクロソフト、nvidiaなどITに強い企業が躍進
中国も急速に力つけて、あっという間に日本を抜き去り置いてきぼりに

過去20年でゼロ成長なんて国は世界中探しても日本だけw

先進国は伸びないとか、たわけた事ぬかす奴がいるが米国は20年でGDP二倍、実質賃金は4倍になった
他のG7先進国でも日本除いて全て経済成長遂げてる

明らかに日本の経済政策が失敗してる
すべて財務省の有りもしない財政破綻論で緊縮財政+増税で経済成長止まってるのが原因

475 :
でも税金も上がってるから実感は変わらない定期
消費税か所得税どっちか廃止、住民税廃止は必須だろ

476 :
絶対上がってねーわ
非正規増えてんのに
統計より実感を取る

477 :
安倍総理が山本太郎化してきたな
右から左までウイングが広い
まさに大天使ミカエルのような存在

478 :
>>227
統計のサンプル知ってる?

479 :
>>475
そうそう、税金ももう払えねーよ

480 :
税金の類いを引いたらマイナスの給与増w
アベノミクスなんて失敗確定してるもんに
いつまでしがみついてんだろな

481 :
>>この国はおかしいのさ
民主党時代以外は、バブル超えの戦後最長の好景気と言い続け25年
就職氷河期も失われた25年も無視だからな

482 :
見ざる聞かざる朝鮮猿

483 :
でも消費は伸びませ〜んw
アベノミクス大失敗〜

484 :
国の借金は膨大だ!孫の代まで借金残すな!返済するぞ!
社会保障の充実のためには消費増税もやむなし!
政府は金を使うな!もっと節約しろ!

 ↓ これを20年やった結果がこれ

2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル

2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル

・国の借金は膨大だ! →日銀が大規模金融緩和で国債400兆円買い取った。国の借金の半分は日銀保有(返済も利払いも不要)
で財政的には健全ですがなにかw?
・孫の代まで借金残すな! →政府の負債は増え続けるもの。米国も中国も増え続けてますw
・返済するぞ! →誰かの負債は誰かの資産。負債を返したら世の中に生まれたお金を消すことになりますがw
・社会保障の充実のためには消費増税もやむなし! →消費増税してから社会保障の不安は増すばかりですがなにかw?
医療とか年金も改悪しかしてないけどw
・政府は金を使うな!もっと節約しろ! →デフレで個人も企業も金使わないからデフレなんです。不況でも金が使えるのは
通貨発行権のある国しかないんだけどw

485 :
>>226
まったく図星パヨクが釣れるわな。

でも、雑魚w

486 :
>>3
ネトウヨ「給料を上げたら倒産するぞ!」

487 :
民主の頃より豊かさを津々浦々に感じる

488 :
アベガー
アベガー
アベガー


何時もご苦労様です

489 :
>>431
これって日本国籍の雇用なのか。

490 :
ドケチ企業は、継続して賃上げしてる会社との格差広がりまくりだからな

当社は40歳主任でも基本給21万円(笑)
納入先である大手メーカーの新卒初任給より安い
28歳5年目の俺が基本給18万円(笑)

491 :
>>487
民主党の頃は派遣やったんか? 可哀想に

492 :
安倍さんの強さってこういうところだよな

MMTの話題が出てくると10兆円の国債出してくるし
氷河期の話題になると氷河期救済を出してくるし
韓国の話題が盛り上がると強気になるし

状況の応じて刻々と変化する
まるで大きな器のようになんでも入る

493 :
>>226
>>485

まさかの自作自演wwwww

494 :
上がってるのは上級国民

495 :
就労環境は全く変わってないのに明らかに生活が苦しくなってんだけど・・・

496 :
>>492
これが信者脳かよ
マジきめぇww

497 :
給料上がんないのは成果出してないからだろ。
ぬるい仕事しかしないのに権利ばかり主張すんな。インセンティブある会社入って、売上あげりゃ稼げる。

498 :
捏造が大好きな安倍だから賃上げしたという回答以外は破棄したんだろ?

499 :
円の価値が下がっただけよ

500 :
>企業の賃金引き上げ状況に関する調査結果を公表した。

上場企業だけに聞いたんだろwww

501 :
>>493
自民党ネトサポのID変えを忘れた凡ミスやろ
ボーナスカットされるね 可哀想

502 :
>>9
お前の勤める超零細企業にもその内トリクルダウン来るから、諦めないで安倍を信じろよ
妬みという暗黒面に堕ちたら、好景気なのにナマポの受給額が固定でイライラしてる在朝と同じになっちまうぜ?w

503 :
可処分所得も上がったんだっけ?

504 :
安倍ちゃん、さくらの会報道以降
メディアの大物と会っていたらしいからねえ
ヨイショ記事出ると思ってた

505 :
>>498
都合の悪い事は証拠隠滅 
いつもの事やな

506 :
消費税は公共事業やらバラマキ、公務員に使われてるけど、騙されてる日本人

507 :
つまり従業員100人以下の企業は鼻から賃上げできる余裕もないから調査から除外だよね

508 :
可処分所得は年々減っていく

509 :
>>493
糞アホウヨの壺仕草www

510 :
おでん★は生粋のアベゲリ派遣のスレ立て人www
いつものようにここも、自作自演でコイツが埋めまくってるぜ!

>政権叩く
>=パヨクのレッテル貼ってくるキチガイがマジでアタマが悪すぎてめまいがする

511 :
>>497
そんなにガツガツ働かなくても、消費税増税したら給料もボーナスも上がる
笑いが止まらん

512 :
>>495
だって実質所得上がってないもん

安倍政権で実は-17%国民の所得が落ちてるのよw
いくら企業が賃金上げようが、増税&社会保障費の値上がり、円安物価高の影響受けて実質所得は大幅マイナス
名目賃金はたしかに上がってるけど、それ以上に取られて実質賃金はマイナス

これがアベノミクスの真実w
だから統計詐欺に手を染めたのよ

513 :
学術研究なんて下げまくってるんだが

514 :
いいなあ岩手の南部鉄器製造員は手取り13万ボー無し 38歳いい仕事ないかなあ

515 :
>>488
いちいち、安倍さんを盾に使うなよ、パヨパヨうるせー財務省の犬が

516 :
円の価値が下がったからとか物価は上がってねぇのかとか色々突っ込みどころ多いな

517 :


518 :
最低賃金が引き上げられた為です。

519 :
>従業員100人以上の企業を対象

はい、終了。

520 :
直接民主制にしていればスイスみたいになっていた。
特別会計にムダ使いされてるだけなのに。

521 :
つーか安倍なんてもう終わってるからどうでもいい
これから誰が総理になってどうするかだな

522 :
国民の中に生活が良くなっている実感がちゃんと沸いているから歴史的な長期政権が続いているわけで
その証拠に選挙では半数の有権者が必ず投票を棄権して政府の政策に全く反対の意思を示していないし

523 :
予定含むw

524 :
>>495
消費税増税後は残業減ってないかい? うちの会社は設備工場だから10月からいきなり生産額が減ったよ

525 :
安倍が首相になってからもう7年か〜
7年間給料増えた?減った?
7年間どれだけスキルアップするために努力した?
7年間どれだけ新しい仕事を始めた?
7年間どれだけリスクある仕事に挑戦した?
7年間どれだけ自分から行動を起こした?
自分の過去7年間を見て正当な収入だと思う?
そうじゃないならそんな仕事やめちまえ

526 :
>>519
10000人以上でも100人以上w 公務員の給料が上がるはずさw

527 :
>>1
2%あがったところで 消費税は5%でしょ?

賃上げ? マジでそれがどうしたとしか思わんのだが。

528 :
>>497
安倍の前が最低賃金を触らんかったからだよ
イオンマンセー、労組が何もしなかたからだよ
資本家達に入れ知恵された、文盲の文系が
労組、資本家に支配されていたからだ

529 :
>>525
マクロの話で何の成果もないから
ミクロの話をしだす竹中平蔵的詐欺師が来た

530 :
>>521
石破「よし、俺がいくぞ」
菅「マスコミに担がれてるけどどうしようかな」
岸田「禅譲こないかなー」

531 :
>>512
労働可能世代の日本人のナマポ取得率がどれだけ減ってるか知ってるか?
無職ナマポからワープアにしか今はなれなくても、日本の若者がまだ勤労意欲を持ってる事に感動だわ
ナマポ在朝は今すぐR

532 :
こんな報道に騙される奴居るんかいな

533 :
>>507
その辺の町工場もなんも官もひっくるめたら
外人労働者とかも含めることになって平均さがるんじゃねえの

534 :
おでん★は生粋のアベゲリ派遣のスレ立て人w→どうやって運営に入れたの???
いつものようにここも、自作自演でコイツが埋めまくってるぜ!
>政権叩く
>=パヨクのレッテル貼ってくるキチガイがマジでアタマが悪すぎてめまいがする

535 :
>>493
これがネットサポートか

536 :
>>11 あのときの方が個人消費よかった気がする

537 :
長期政権も納得だな

538 :
人手不足で人材確保難しいもんね

539 :
え?
うち20年間昇給無しよ
財閥系子会社

540 :
>>532
消費税増税後の10月の安倍自民党支持率が57%や59.6%と出した所もあるから
騙される人は、何度も騙される 笑いが止まらんよw

541 :
今流行りのフェイクニュースですよー。
騙されるなよ情弱共

542 :
結局誰にとっての「美しい国日本」になったの?

543 :
来年4月から施行される同一労働同一賃金で
手当なくされたりするんやろ?
まじどうなるんや

544 :
政権交代したら、韓国みたいに自国通貨安になるが、輸出はむしろ減るだろうな

545 :
>>11
株価を釣り上げてなんかなったの?
富裕層は株で儲けたかもしれんが、庶民は株を買う金も無いのだが

546 :
これ経済格差がある地域は、競争力に勝てなくなるんだが?
実質、独占市場になると思うんだが?

547 :
どこの9割なんでしょうねぇwwwww

548 :
「日本R」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本R」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本R」の政策を実践していたんだよ
.
.
7897+897

549 :
>>544
韓国みたいに給料を上げたら倒産する理論はどーなったんや?

550 :
>>549
知っているくせにw

551 :
但し、中小企業は除く。

552 :
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.2971897987

553 :
今年51歳になったけど、未だに
仕事が無い俺は?

どう言い訳するんだか

554 :
大本営「勝った勝ったまた勝った!バブル超え!過去最高!」

555 :
最低時給が上がったからな。
裏を返すと、最低時給で働いている人が多い

556 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.271987

557 :
地域格差を根本から改善する案も出さないで、賃金だけ上げろって

これ中国よりの経営者しか勝てない構造になってるんだが?

558 :
>>529
マクロは上がってるのに、ミクロの文句言ってるヤツがいるんだろう

559 :
https://i.imgur.com/7btBsO5.jpg
https://i.imgur.com/jilNPWW.jpg
https://i.imgur.com/Ub88qJa.jpg
https://i.imgur.com/IVjYyJ6.jpg

560 :
>>545
つか、その子リーマンショック知らん無知だから多めに見てあげなよ(笑)

561 :
結局どれだけ良いことを言っても口だけではダメで主権者である国民自身に
ちゃんと実感が沸かないと今みたいな歴史的な長期政権は達成できない

562 :
>>1

> 調査は8月に従業員100人以上の企業を対象に実施、


この「従業員100人以上」というのは、
日本全体の1%くらいだそうだね。

それで全体の実質賃金は下がってるわけでしょ。

これをどうこう言うのは詐欺に近いね。

いや、というか、賃金がどうたらがいい、悪いじゃなくて、
政府の言ってることと事実に一貫性がないですね。

563 :
毎日毎日、大本営発表

ほんと腐りきってる

564 :
安いのを何百人規模でリストラすりゃあな
アベノミクス笑いだよ

565 :
>>558
竹中平蔵でももう少しまともな言い訳できるが
お前は無理みたいだな
三流掲示板工作員w

566 :
>>512
ある意味、リフレ派の言うとおりになったわけだw

 リフレ派の主張「実質賃金の高止まりが不況の原因です。
     賃下げで雇用を創出すれば、賃金が下がっても、ぜんたいのしょとくは上がります」

結果発表 賃金が上がり、全体の所得は下がり、デフレ脱却は失敗し、
   そして不況になったwww

567 :
月給1000円上がったけど税金5万円上がった

568 :
ドルベースで更なる賃下げを。
早く円-ドルを適正まで戻してほしい。
10000ジャップ円=1ドルくらいが適正だよ。

569 :
>>566
×ぜんたいのしょとくは
○全体の所得は

570 :
>>11
そのくらいが本来の価値だよ。

571 :
上げた分以上に搾り取る、上がった体で公務員給与に大きく反映!

572 :
さらなるリストラで賃上げします。

573 :
パヨクだけ収入減w

574 :
もう騙されんよ

575 :
パヨクの負け惜しみスレはこちらかな?

576 :
>>226
ピタッ

577 :
> 1人当たりの平均賃上げ額は5592円
格差の時代なんだから、中央値もお願い

578 :
え?
https://i.imgur.com/jHmhBtr.jpg

579 :
>>562
相変わらず「都合のいい数字だけ」拾ってきてるって訳か

580 :
>>568
ビッグマックセットが5つ星レストラン並に!

581 :
社会保障、増税分>賃金上昇分

これを賃上げというなよ?

582 :
一人当たり減って草
しかもインフレ増税分全く回収できてないw

583 :
>>575
税金払って無い人はええな〜

584 :
>>580
観光とものを加工して輸出で食ってくなら貧しい国の方が良いのさ。内需なんて必要ない。

585 :
賃金上がってるの正規雇用者だけだろ
民の半分は非正規

586 :
各国のマクドナルドの価格比較でこの国が如何に貧乏わかるよな

587 :
基本給が110円上がって、
残業代が120,000円減って、
ボーナスが400,000円減った。

アベノミクス万歳!
働き方改革バンザーイ!

R!!!!!

588 :
額面は3,000円上がったけど、社会保険料も上がって手取りは逆に減った。

以上。

589 :
>>584
別名、植民地ですな

590 :
100人以上の企業ってのも本当かな?約1600社調査のその9割
人数信じたとして調査対象の数は誤魔化せそうだよね、もっと調査しててもいい回答だけ抽出とか

591 :
>>1
賃上げの伸び率が下がってるんだな( ・∇・)
でも、それ以上に徴税により消費減らしている(´・ω・`)
デフレ型経済成長だとここまでだな(´・ω・`)

592 :
>調査は8月に従業員100人以上の企業を対象に実施、1647社の回答を集計した。

はい、いつものご都合統計

593 :
そりゃサンプリングを安倍好みにごっそり入れ替えたんだからこうなるよ。

まあこんな雑なやり方でも余裕で騙せる国民。

594 :
>>589

この島は世界の棄民地になるのは既定路線だよ。世界のゴミ捨て場。呼べるだけ呼んだらインフラ破壊して外に出れないようにする。

595 :
イヤイヤ賃上げしたら
社保負担でトドメ刺されたわ

596 :
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

597 :
ニッポンには会社が1647社もあるんだ
すげーや

598 :
>>1
大阪府元職員、55歳からどんどんへりましたけど?

599 :
アベノミクスとは人口削減のことだったのか

600 :
>>588
同じく
昇給はしてるのに天引きで盗られる税金も微増してるからトントンだわ

601 :
>>2
賃上げ額は前年度比で減ったけど、一人当たりの賃金が減ったと言うのはどこに書いてあるの?

602 :
大手以外は人に非ずってかw

603 :
>>566
時給1000円で10人雇ってたのを、1100円に上げた場合人件費は1万1千円
売上が1000円分アップすれば10人の雇用もそのままだが
現状維持の場合は、1時間当たりの人件費は変わらないので1人が雇われなくなってしまう

604 :
>>573
あんた、今日ちゃんとハローワーク行ったんかいな?

四十越えた息子が無職なんてお母ちゃん、恥ずかし過ぎるで、、、

605 :
>>573
高齢の親の実質賃金が減っているのに 子供部屋おじさんがパヨクwって言っていたら親はたまらんな

606 :
>>592
100名以下だと数が多すぎるのと、そもそも規則守ってない会社あるからデータにすらならない。
それを放置してる方が問題だけど、こればっかりは難しい。

607 :
>>592
すげーな

608 :
>>566
リフレというか、竹中流新自由主義は
賃下げすれば競争力が上がり国家が富強になると言ってた。
現実は給料上げた中韓欧米はGDP順調に成長してるのに、
賃下げ(正規から非正規へ落とす)した日本は内需が凍りつきGDPゼロ成長で一人負け。

609 :
>>600
モミモミした後に跳ねるんだよ
今は人手不足を世間に身を持って
知らしめる事が大事
外国人?
日本語と日本の商習慣が身に付いた
外国人って無視できる数しかいない
捨て置けば良い

610 :
本日の大本営発表はここですか?

611 :
>>562
労働人口の30%くらいは100人以上のところで働いてるんですが

612 :
あべ「コレでも喰らえ!」
https://www.sankei.com/economy/news/191125/ecn1911250034-n1.html

613 :
無敵の人が一言

614 :
今の日本人がこんな数字トリックに騙されるほどアホじゃねだろ
老害政権の時代じゃない

615 :
恩恵受けたの全社畜の何パーセントぐらいなん?

616 :
>>609
跳ね上がる前に会社と庶民の財布が死ぬんじゃないかと思う

617 :
基地ウヨ詐欺捏造売国自民!!!!!!!

618 :
>>616

それでいいんだよ。生きる価値ない人間と会社

619 :
>>611
3割は300人以上の大企業、100人以上ならもっと多い

620 :
>>616
まぁ現世の現役は捨て馬だから
┐('〜`;)┌

621 :
うちの会社は年収500円上がったよ
100円下げられた奴もいたけど

622 :
頼みの中国経済が減速してるからな…
日本は投資先も輸出先も中国に大きく依存しているので、ダメージが大きい。
製造業の利益は大幅減、小売も売上を減らしてる。

623 :
>>614
ボーナスが96万円に反応して一喜一憂してる連中が多いから騙される奴は多いよ
日本人の半分がガンで死にます、でも何歳でガンになるかとかガンになって何年で死んでるとか言わないから、ああガンになったら死ぬんだって思い込んでしまってる

624 :
でも保険料や税金の値上げで貰える給料は下がってるんだよな  

625 :
へーそうなんや
来年は景気が良くてさぞかし消費も進むんやろなあw
Rや嘘つき国家

626 :
金融機関の窓口業務も各種工場や物流センターも
非正規だらけ。

正規だけ賃金アップしても意味がないぞ

627 :
>>618 >>620
これからは年金も減るだろうしなぁ…
老後は山賊にでも転職すっか

628 :
まぁ所得下がっても車はいうほどいらんしシェアリングすればいい
子供もプランがなければ産まなくてもいい
問題は家だな
買った方がいいのは明白だが。。

629 :
んー 賃上げされないなー
業界最大手だけど

630 :
>>622
習のご機嫌を損ねたら日本経済は終わる
国賓として最上級のもてなしをしないとね
香港チベットのことなんかに口出しして機嫌を損ねるなんてとんでもないことだよね

631 :
それ以上に増税されてますから。
法人税減税→給料アップ→増税
このループに何の意味があんの。

632 :
労働人口の4割強が非正規労働者の非正規天国が日本。

自害率は若年層を中心に右肩上がり。

633 :
(´・ω・`)あの…うちの会社は何で残りの1割なんですか?

634 :
>>1
消費増税がなんやて?

635 :
>>632
自殺率は減ってるよ
ちゃんと調べてから書いたほうがいい

636 :
>>635
自民党による統計偽装

637 :
>>619
そうだね
30%くらいというのは控えめな数字
100人以上のデータが見つからなかったから、40%かもしれないし50%かもしれない

638 :
>>636
下がったのは、自民じゃなくて、民主のおかげだがw

639 :
>>628
謎の声「老後の為に2000万円貯めろ!」

640 :
>>630
香港めぐり中国と敵対してるアメリカに日本はたてつくの?

641 :
>>627

強制安楽死法制定待たれるな。

642 :
>>632
そう言えば一時期は時給1000円代だった近隣のコンビニやファストフード店のバイト求人(昼間勤務)も
いつの間にか900円代に下がってたなぁ

643 :
>>635
生きてる価値の無いオッサンの自殺が減ってるだけ。
大事な女子供の自殺は減ってない。

644 :
>>1
正直言って、庶民への税金は

【生産力の伸張力】がある現代、ナンセンスです。

法人税増税は、法人の消費を増やし経済を活性化する。
また、企業の広報活動が柔軟になり、社会・文化に貢献する。

645 :
住宅手当や補助金が無くなった

646 :
>>643
未成年は景気とあまり関係ないだろう

647 :
ぃゃ、俺の給料あがってない、
つか下がってんだが(働きかた某で)。。

648 :
>>634
おいおい、消費増税に突っ込むとパヨパヨうるせーのが沸くぞw

649 :
まったり生きたいなら公務員
稼ぎたいなら大手企業行けばいいのに

なんでわざわざ底辺の会社行ってここで愚痴ってるのかわからん
そもそも能力ないなら相応の待遇だろ
日本で生きていられるだけで感謝しろ

650 :
傷だらけのDV被害者に綺麗な服着せて
「ほら、彼は怪我ひとつなく元気です」
っていうようなもんだ

651 :
若者の給料を上げろ

652 :
働き方改革で賃金が減るのは、野党が悪いな
ホワイトカラー〜とセットの予定だったが

653 :
ネトウヨは当然アベノミクスの恩恵受けてるよね?

654 :
>>627
年金は減る?
まだ貰えると希望をもっているのか、、、

655 :
>>652
働き方改革じゃなくて労基法や労働基準監督署の権限を強化して
「残業代を1円でもケチった経営者はブタ箱行き」のほうが良かったかもな

>>654
月1000円くらいは貰えるだろ()

656 :
>>653
恩恵ないのに支持してたらただの馬鹿でしょ

657 :
>>654
丙午の前後ベビーブーム世代はマジで、捨て馬
この年代をうまくやり過ごしたら
全てがアップスパイラルに入るんだよな〜
マジで、丙午の10年前後は捨て馬だから諦めろな
実は俺もその世代だけどね

658 :
652名無しさん@1周年2019/11/26(火) 21:20:31.74ID:EWmeEKNV0>>656
ネトウヨは当然アベノミクスの恩恵受けてるよね?

655名無しさん@1周年2019/11/26(火) 21:23:48.15ID:OWdWwZL00
>>653
恩恵ないのに支持してたらただの馬鹿でしょ

659 :
 

ウ ソ つ く な w

 

660 :
>>646
少子化人口減が衰退の原因だろ。
オッサンなんか死んでいいんだよ。

661 :
昔も今も自民党は、大企業と公務員の管理職以上と、中流階級の為の政党だよ。
安倍さんは、底辺ネトウヨを転がすのが上手いんだ。

662 :
俺の給料は上がってる
他のやつの事は知らん

663 :
賃上げしたってサービス残業の強制も増えてるから意味がないよね。
サービス残業なんかやらせてる会社を摘発したら?

664 :
>>656
アベノミクスで生活が良くなったのは15%だけ。
残りの85%は変わらず、若しくは苦しくなった。
野党の外交安保がお花畑すぎて危険だから、
消去法で自民に入れてるだけ、ってひとが一番多いのだろう。

665 :
>>660
世の中はおっさんが動かしてるんだが

666 :
ボーナスは毎年上がってるね確かに。
ただ、社会保険料や所得税、消費税も上がってるから実質的には増えてないかも。

667 :
大企業なら当たり前にある昇給じゃないの?
それも税金がそれ以上に増えてるから意味ないんだが

668 :
>>663
日本の90%以上の会社が営業停止になるなw

669 :
トリクルダウンはいつ来るの?
安倍さん?

670 :
>>664
原因は創価だよ
創価票がなかったら自民は勝ててない

671 :
賃金は下げろよ。
中抜き人件費のせいで国民の生活が苦しくなってんじゃねえか。

672 :
税金増えただけで下々憤死w

673 :
ウソニュース

674 :
麻生は金融政策なんか利かない!財政政策だったけど
アベノミクスは金融政策だけの上に増税ばかり
選挙に備えての財政出動じゃなくてもっと
早くやれば企業も賃上げで来たんじゃね

675 :
>>666
元サラリーマンだけどまだ上がり続けてんの?しょっちゅうメールきてたからさあ

676 :
>>665 オッサンが動かしてるから衰退し続けてるだろ。

677 :
>>656
この間の余命騒動とかもそうだけど
ネット上のネトウヨはパブロフの犬よろしく「中韓憎し」が刷り込まれてるんだろうな

678 :
>>669
海外では起きているぞ
安倍自民党が株価を釣り上げる目的で大企業にバラ撒いた金は
海外の工場を建てる資金になっているからね
だから日本の観光地は日本人よりも外国人の方が多いのさ

679 :
>>663
それな、時給が50円位上がっても、業務内容も増やされてるから普段毎日30分とか残業しないと終わらない事は飛ばされてるワケ。それを計算したら物凄い働き損ばかり。
タウンワークに載ってるようなブルーカラー求人のアルバイトやパートタイマーなんか大半は以前よりキツくなったと感じて疲弊してるわ。

680 :
>>2
実質賃金が下がったって話したいの?
新規雇用者が増えれば、既存雇用者の賃金が上がったとしても実質賃金が下がることは可能性としてあるでしょ。

681 :
>>675
中小だがボーナスは毎年上がってるよ。今年の冬は過去最高になりそうって言われた。

682 :
雀の涙程度の賃上げなんて
大増税と物価高で実質賃金マイナスだなクソノミクス

683 :
>>680
新規雇用者なんて増やすから不況になるんだよ。
雇用は減らせ。
それが経済政策の基本だ。

684 :
うちも10円アップしたよ(´・ω・`)…

685 :
>>56
ダウが強くても欧州の小国あたりで懸念が出ると馬鹿みたいに下がるのが日経

686 :
>>635
年間2万人が自害する国が日本。
その自害者の中で若年層の自害者数はアップ。
全体的に自害者数は減りはしたがそれは自害者が多すぎての結果、
淘汰されてきているのも事実。

ちなみに行方不明者の数は自害率に反映されていないのも事実。

687 :
賃上げしてることはしてるけど上昇率がしょぼいんだろ

688 :
>>680
で、外国人労働者増やしてまで実質賃金下げてどうしたいの?

689 :
>>676
文句があるなら明日にでも若者だけで会社立ち上げていいんやで

690 :
そんなに騒ぐほどの事でもない、自給10円UpでもUpはUpだからな

691 :
>>684
何年かけて10円?
最低賃金の推移と関係あり?
月に収入が1500円くらい増えて、税が2%上がったなら苦しくない?

692 :
>>688
そんな話はしていない。

693 :
>>683
新規雇用者増やして、みんなで給料増やせばいいじゃん。

694 :
物価の上昇を考慮してるのかわからないけど
賃金が0.5%上がったとしても物価が1%上がったら
生活は苦しくなるだけで

695 :
1円でも上げれば賃上げ
ハーッハッハッハッハハハhッハッハ!!!!

696 :
この国に夢を見て働くことは所詮、笑いごと、
その一方で消費増税後の海外への支援金は過去最大。

697 :
うちは零細だけど社員が一人辞めて欠員補充せず(これで人件費が300万くらい浮く)
取引先や売る商品も売上も増えたのに社長は「赤字だ赤字だ」と騒いでるわ
ただ不思議なことに社長の家の犬が一匹増えたんだよなぁ

698 :
何年アベノミクスやってきたんだ?
月5万ぐらいは上がってないといけないのに

699 :
>>1
好きで実施したわけじゃなくて強制的に賃上げさせられただけ
ついて行けずに倒産して無職になった人が多数いる

700 :
また偽装データじゃないよな?

701 :
実質賃金2019年8月前年同月比−1.7%だっけ?

702 :
9割なんて絶対嘘だろ

703 :
>>697
それ社長の非常食兼番犬

704 :
最低時給が上がるからね、じわじわ給料上がるのね
これがどういうことか分かる?

705 :
>>674
安倍政権の初っ端の黒田異次元金融緩和で、
企業業績はV字回復した。
その時が大幅賃上げのチャンスだったけど、
デフレマインドが染み付いた経営者は内部留保に回してしまった。
今は中国発の不景気が襲来してるからもう無理。
人手不足だとたかくくってるやつは就職しとけ。
もうすぐ失業者が街に溢れ出す。

706 :
>>704
韓国と同じで破綻するじゃね? 知らんけど

707 :
先進国最低賃金平均約1400円だけど??
日本はその足元にも及んでませんが?

708 :
>>693
雇用は減らさないと駄目。
失業率は高ければ高いだけいいと既に証明されている。

709 :
公文書偽造してたあたりからあんまり
政府系のデータ信用できんからな

710 :
最低賃金アップ平均8円も良いけどさ
年間昇給を義務付けのが先でしょ。
昇給しないんですけど?? by非正規労働者より

711 :
>>703
あの柴犬食われちまうんか( ゚д゚)

712 :
>>700
従業員100人以上の会社1600社分の情報でしかない

日本の企業は280万社
中小零細まで入れたら公務員の給料を上げられないからあえて無視する

713 :
賃上げなんてピンはね構造の真ん中より上だけだろ
搾取される実際の仕事をする下層は更に給料減るんじゃないのか

714 :
>>711
ジンギスカン作戦は日本の伝統だからな

715 :
【自民党】安倍官邸スタッフがネトサポアカウント344アカウントリストを公開 誤爆か?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574764076/

716 :
>>713
せやで
一律に賃上げはしないから
たとえ9割の会社が賃上げしても、それは幹部だけ

717 :
>>708
雇用者数と失業率を取り違えてないか?

718 :
ベースアップは一度も経験したことない
中小は辛いよ 大手の子会社だけどこれ

719 :
>>490
え〜、うち40代係長でも基本給14万だぞ(´・ω・`)

720 :
成功成功といいつづけて何年たったんだろうな
国債残高が増えた分だけ豊かになってないんだがw

721 :
実質賃金8月 前年同月比 −0.6%だったわ。
毎月勤労統計調査とのズレはなんなんだ?
忖度か?

722 :
>>708
どんな証明?

723 :
>>720
90%の庶民以外の誰かの黒字(=政府赤字)に変わってんだよ。

724 :
>>717
雇用者数は減らして失業率は上げる。
これが経済政策の基本中の基本。
まずは非正規雇用を全面禁止するべき。
これだけで千万単位の失業者が作れる。
小泉竹中が解禁する以前はパート勤務だの学生バイトだのは日本には1人もいなかった。

725 :
海外移転の理由が出来たね。

726 :
>>720
70数年前
「我が帝国陸海軍は台湾沖航空戦にて敵空母15隻、戦艦他10隻以上を轟沈せしめたり!なお追撃中!」

いま
「我が国の景気は緩やかに回復している」「労働現場では人手不足が起きるくらい好景気」

まるで成長していない

727 :
名目賃金総額
2019年 8月271945円
1997年 371675円

世界最低の経済政策、
世界最低のアホ政府。

お前らそろそろ理解したほうがいいぞ。

728 :
最低時給の上げ幅より税金のあれこれ上がるペースの方が速くて実質賃金マイナスを永遠キープ!

729 :
卒後3年目
去年年収280万
今年年収540万

アベノミクス最高(^O^)

730 :
まじで賃金上がってる
10年前は20万/月であつまった運送が
今は30万でこないわ

731 :
うちボーナスも出ないんだけど

732 :
バブル期のバイトって時給600円とかだったんだよな
パヨクは忘れてるけどw

733 :
>>691
毎年25円上がってるの
安倍政権に生ってからな
イオン、セブンを代表する最低賃金が
大前提のビジネスモデルが崩壊してるのw
運送業もそう、免許制度の影響も大きいが
無理して中型、大型免許を取りに行く者がいないw

734 :
>>729
良かったね〜来年は年収1000万円超えやね

735 :
正社員は年間千円
派遣は時給10円
上がっただけの情報になんの意味もない

736 :
>>705
サービス業的なのは今でも賃金あがらん
1次産業2次産業は完全人手不足
若い人は1次2次産業には来ない
賃金は獲得競争によってめっちゃ上昇中

737 :
ちなみに実質賃金はリーマンショック後の最悪の時期より低い

738 :
>>733
最低賃金引き上げは最悪だよな。
民主党政権でさえマニフェストの最低賃金1000円を撤回したのに
物価高が庶民生活を直撃してるじゃないか。

739 :
>>738
民主党よりマシってそっち?
民主党が1000円なら自民党はそれ以下で対抗するんか? ワロタw

740 :
在日や左翼がどれだけネガキャンしてもこれが現実だよ
株価も賃金も上がって景気も回復傾向
じゃなきゃ安倍政権がこんなに長期政権になるわけないだろ

741 :
うちもあがってるよ
最低賃金が上がったからねw

742 :
俺も賃上げしたよ!!!!
大家なんで、オマエラの家賃の賃上げだけどな!w

743 :
>>739
民主党はこんなに最低賃金上げなかった。
最低賃金を猛烈に上げてる安倍の経済政策は最悪だ。

744 :
駐車場代や保険料とか車維持できないから持たないし、高いものは買わないし結婚もしないので税金ぐらい多めに払ってやるよ

745 :
>>724
いやいや、小泉竹中の以前にもパート勤務や学生バイトはいたよ、ただ今よりも条件が良かった

小泉竹中が解禁したのは技術者関係の派遣、当時は派遣は高給取りだったが、このせいで「派遣=薄給」が常識になったんだよ

746 :
>>678
そのおかげで家賃と食費くらいは配当で賄える程度にはなったわ
必死に投資に誘導してくれてるのに給与所得のみでやってる奴らが信じられんわ

747 :
>>11
買い時じゃん、今は高くて買えん

748 :
>>738
民主が撤回したのは
イオン、セブンに代表する最低賃金が
大前提の経団連が注進したからだよ
当日、デフレが大前提の政策だからな

749 :
>>539
それが真実だろ
低賃金バイトが上がってるだけだからなw

750 :
アルバイトの時給を最低賃金に合わせて引き上げました
とかそんなレベルだろどうぜ

751 :
>>743
最低賃金の引き上げで、失業が増えたら失敗だけど、
そうでないならすべて成功だっての。

752 :
100円200円上げたところで物価上昇と消費税増税についていけてない

753 :
デフレ継続で経済成長してないのに
9割の企業が賃上げできるはずがない
売上が大して伸びてない企業が多い中で
費用を増大させる企業が増えるなんてありえない

754 :
>>745
そうは言っても当時の失業率を考えれば妥当な判断だったよ
そもそも失業率を政権批判にしていた野党やマスコミに問題があった

755 :
>>738

>>748の捕捉
当時の経団連会長は奥田か御手洗
トヨタとキャノンが得する提言を現実化したのな
(ToT)

756 :
>>745
> 小泉竹中が解禁したのは技術者関係の派遣、

それ、小渕のときだよ。

757 :
増税天引きで給与額減と何度言えば…サギノミクス

758 :
>>707
先進国じゃないやろ。
円が高すぎるから勝ち落とさなきゃダメ。

759 :
消費税で実質マイナスなんだよな

760 :
10円賃上げしてもカウントされる
実質で見なきゃ意味がない

761 :
>>756
それ言っちゃうと中曾根さんの時までさかのぼるっしょ
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/107016/6.html

762 :
商品の量減らすんじゃなく値上げにしろや

763 :
はああ??給料減らされて労働時間増やされてますがああああああああ

764 :
>>763
うちは人を減らして残業も減った

765 :
>>764
やばいっすねw

766 :
オレは安倍さんのおかげでこの春起業した会社を
名前を出せば誰でも知ってる財閥系総合商社に育て上げ
創業1年目にして年商8千兆円を超える企業グループに育て上げた創業オーナーだけど
ウチの会社は初任給300万円、副社長には年収90億円を払ってるぞ
ちなみにオレの今年度の年収は株主配当(株主はオレだけ)を含めれば
7990兆円だwwwwwwww

767 :
>>745
いなかったよ。
小泉竹中以前はマクドナルドの店員も全員正社員だったし
家庭教師のバイトなんかする学生もいなかった。
非正規雇用を作ったのは小泉竹中だ。

768 :
>>755
トヨタに最低賃金で働いてる奴なんかいねえよ。
期間工だって飲食系の正社員平均より年収高いわ。

769 :
>>767
それはない。
家庭教師バイトする学生なんて昔から沢山いる。マック社員も派遣はなくても有期雇用の契約社員だっただけ。

770 :
>1 >501-800
いや、いますぐ、東京スタンピード巨大暴動を起こさないと、
>1自公アベスタン朝ジャップ幕府は、
日本政府に、居座り続けるぞw
1960年 日米安保反対 東京都心部スタンピード巨大暴動。
自民党 岸政権崩壊
高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争後半。
新宿駅大騒乱、
首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック 狂乱物価 大不況へ。

1990年 平成元年
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期、
湾岸危機戦争でグローバル資源価格高騰へ。
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 増税路線へ
西成警察汚職事件からの、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
1993年、自民党から野党に、政権交代。

アジア通貨危機 IMFオーダーでの、
ギガ増税、メガインフレという
スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
インドネシア巨大暴動スタンピード、
スハルト政権崩壊。

リーマンショック前後の、
グローバル資源価格高騰、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 増税路線へ。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味での、
日本では、2008年の西成暴動 曰比谷大派遣村デモ、
2009年、民主党に政権交代
アラブの春ギガ暴動

771 :
食品は小さく小さくなっていった

772 :
>>769
それこそない。
小泉竹中が解禁するまで非正規雇用はなかった。
家庭教師もマクドナルドの店員も週40時間働いてたんだよ。

773 :
>>768
アホ、天下のトヨタが雇用する者に
最低賃金はねぇわ
下請け、期間従業員を連れてくる会社と
影響力は半端ねぇのよ
キャノンに至っては外国人研修生制度をいち早く
導入して日本人の時給を最低賃金前後で集めていたのよ
で、日本人最低賃金労働者は外国人研修生の
面倒を見る、実質管理職だったのよw最低賃金だけどなw

774 :
>>772
単発バイトなんて幾らも有ったぞ。

775 :
>>773
トヨタが下請けの言いなりになる会社だとでも?
馬鹿なの?

776 :
>>774
歴史修正主義はやめろネトウヨ。

777 :
マジかよ!?
うちの会社取り残されてんな!

778 :
日本には100人以上の企業は1617社しかないと?

779 :
そら下げてる会社は言わないだろw

780 :
>>772
契約社員は非正規社員じゃない。
東大生とかなの知れた大学の家庭教師バイトは高額だし、遥か昔からある。大学生のバイトの中でも鉄板。

781 :
それ以上に消費税、社会保障費、物価が上昇してるんですが
アホか

782 :
>>763
転職すれば良いだけだ

783 :
ンとかよ

784 :
>>775
逆だw派遣先に儲けさせて.......

785 :
>>780
正規雇用の定義はフルタイムかつ終身雇用であること。
非正規でない家庭教師は週40時間労働をずっとしている。

786 :
一割の方だったか

787 :
健康保険とかどんだけ上がってると思ってるんだ。非正規なんかは焼け石に水だよ。

788 :
税金やらも上がってるが、時間あたりの単価も上がってるので、あまり不満は無いな。
アベノミクス様様だ。

789 :
>>771
今まで1kgの商品が850gになって笑った
官民格差2倍、R公務員

790 :
>>772
> 小泉竹中が解禁するまで非正規雇用はなかった。
ここに、1973年(昭和48年)発行の「アルバイトニュース」なる40年くらい前の雑誌がありますが何か?
ちなみに、小泉政権はこの28年後になります
https://www.kumanekodou.com/tayori/19695/

791 :
年収50万下がってるが、労働時間が定時24時→20時くらいの雰囲気になりつつあって
実に素晴らしい

792 :
>>790
触らない方がいい人みたいだよ。

793 :
>>493
釣られんなよゴミ

794 :
でも、パヨクって在日韓国人か現状に満足できない負け犬なんだろ?

795 :
年金税金保険料のおかげで実質賃金だだ下がりなんだが

796 :
10円上げても賃上げには違いないしw

797 :
結局ネットで騒げば世の中動くんだね

798 :
アベノミクスはまだ道半ば、って理解してない人が多いなー
トリクルダウンあると言ってた安倍さんを信じようず

799 :
ワロタw
日本には1647社しかなかったのかw

800 :
>>790
捏造だな。

801 :
>>32
400万社。上々企業は3700社。
個人事業主は1000万人。

802 :
>>1
捏造、改竄、忖度で信用ガタ落ち

803 :
それ以上に税金が増えてるだろw

804 :
単純に消費税5→10%
5%も所得が減って(使えるお金が減った)、それ以上に賃金上がりましたかw?
これプラス、年金、健康保険の値上がり分、円安物価高の高騰を見れば
実質所得は絶対にマイナス
アベノミクスで色をつけないで、民間の調査会社が計算すると17%も実質所得マイナスですよ

805 :
また日経かw
最賃が大幅値上げしなきゃ意味ないだろ

806 :
しかしここまで好景気にした安倍さんのことに対して実感ないとかいうやつってマジで良く勉強しろと言いたいわ
アベノミクスは失敗してないし賃金も上がってるし失業率は下がってるし新卒の就業率も過去最高
それだけやってもこんなくだらない文句ばかり言われたら流石の安倍さんもそろそろ嫌になるぞ
言っておくが経済を良くする実行力を持つ政治家は安倍さん以外にいないぞ
文句言ってる奴らは後で必ず後悔するぞ
やっぱり安倍さんが良かったと

807 :
>>806
嫌になって下さい
国賊政権はうんざり

808 :
>>798
経済成長重視した三本の矢は道半ばでぶち折って社会福祉重視の三本の矢に挿げ替えたよ
ぜんぜん零れねーから俺が撒くわって諦めた模様

809 :
経団連の広報誌日経じゃあな

810 :
>>806
・名目賃金がほとんど上がらずに物価だけが急上昇したので、実質賃金が大幅に下落
・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録
・戦後最長の好景気とか大ウソ
・アベノミクス開始前から失業率はずっと下降傾向にあった
・有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向
・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど)
・国際基準と無関係な部分でアベノミクス以降のGDPを異常にかさ上げ

ほい、ウソ乙

811 :
>>806
アベノミクスで恩恵があるのは金持ちだけ。
失業者やアルバイト等もともと裕福な社会的強者ばかり優遇して
東芝やシャープの社員のような貧しい社会的弱者はさらに苦しくなるばかり。

812 :
これこの1647社以外は会社として認めていないってことか?
堂々と会社の9割と言うってことは、そういうことだろ…

813 :
最賃も上げるべき

814 :
>>806
下振れから上振れする時には
モミモミの時間が出来るのを
許せんのでしょうね〜
そんなの絶対に無理だし、民主主義の世では誰も出来ない
要求をしてる自覚がないのw
そんな世代は捨てられる世代に生るんだよな
素直に従えばもっと楽になるのにね〜

815 :
>>810
明石順平の本でも読んだのか
あのトンデモ弁護士を信じるのかよ
終わってるわお前

816 :
安倍政権って
公務員と正規雇用だけ給料が上がって
格差が拡大してるだけだろ。
非正規も少しは上がったかも知れないけど
彼らは、直ぐに契約解除されるから
実際は全く賃金が上がらず何時まで経っても
新入社員程度の賃金だろ。

817 :
>>806
安倍政権で良かった点に、政治主導の要素が結構あるようにみられる
これは安倍首相が先鞭をつけたわけで、今後の政権担当者も倣うだろう
角栄のようなカネとカリスマ頼りっぽいのとは違う点で、フツウの政治家にも
見倣える意義が大きい

818 :
そりゃ電機関係を毎日毎月買えって言われてもなぁ…。
自分でステレオとか必死に修理するぐらい金に困ってるのに
買えとか言われてもなぁ。

819 :
クズども「大企業と中小企業の格差や非正規(こいつらブタデブの仲間の派遣パートゴミや非常勤講師ラクして選り好みクズども)の格差が〜」

てめえらのお仲間のバブル世代クズや団塊ジュニア世代、人手余りの能なしでカネもらってんじゃねーか。R

820 :
>>815
ひとつひとつ具体的に反論しないとスレ眺めてる俺には説得力ないぞ

821 :
>>816
格差拡大によって上流が受けるサーヴィスもガンガン低下してるのが悲しいけどな
自業自得。

822 :
>>1
非正規は直ぐに契約解除されるから
非正規データは取り込まれてないか
または極一部だろ。 

またゲリノミクスのごまかしだな。 
 
 
  

823 :
そのかわり容赦なくリストラも進めているからな
要は社員の選別がことさらに厳しくなった
全体のマクロではマイナス

824 :
従業員100人以上の企業を対象に実施、1647社の回答を集計
これ・・・大企業ですやんw

そら、大企業減税の恩恵を受けてりゃ、賃上げも出来ますわ。
調べて欲しいのは、1〜50人以下の中小企業の動向です。
地方の企業のレベルで算出してください。

825 :
その分、下流が受けるサーヴィスは底上げされてる。
3000円も出せば美味いものがたらふく食える

826 :
>>823
だな。マクロ経済はボロボロだな。
地銀の不良債権は増加中だからな。
 
 

827 :
>>819
体力的に全然ついてけねーんだよ。
俺らの2つ上の世代、団塊の一回り上の世代なんか、職場で全力で働いた後に
近所やら飛び回ってその上報道関係まで出入りした挙句に
ゲーム作ったり蕎麦屋やったりだぜ?
どういう体力してんだよwどっからあんなに人手沸いてくるんだよって感じだよw

828 :
消費税を入れるとマイナスという事

829 :
>>806
これな
上からのおこぼれを口開けて待ってるだけの奴らは何の恩恵も受けられなかった
NISAみたいな投資優遇措置を活用してれば株価や円高で富裕層じゃなくても十分恩恵を受けられた
要は勉強したか何も考えずに生活してたかの差が露骨に出たな

830 :
>>806
インフレターゲットはどこいった。
そのために日銀に異次元転生までさせたのに

もう金利マイナスだぞ、どうすんだ

831 :
>>824
一人?個人事業主は関係ないだろ
一人以上雇用している会社ならわかるが

832 :
>>829
株価上げた皺寄せはどっかで噴出するんだけど。

833 :
>>806
>しかしここまで好景気にした
好景気捏造だろwww
日銀の異次元金融緩和が失敗したら
この国終わるぞw
この策は無限にはできないぞw

834 :
金持ちは最高にウハウハなんやろなぁ
黒が放出した400兆円がグルッグル回ってるんだろ?

835 :
株価が異常に高騰し始めたら注意しろよ。

836 :
>>831
役員報酬を抜かして、純然たる雇用者を1名以上雇っている株式会社の意味でいいました

837 :
爆笑

838 :
いやいや別に安倍が何かした訳じゃない。
ただの人手不足。

839 :
>>835


840 :
それ以上に税金上がってるんだろ

841 :
最低賃金で人雇ってる企業が9割もあったんだな。

842 :
ハロワ求人票では上がってないんだよな

843 :
>>842
   ∧_∧   〜♪
   <丶`∀´>
   /

844 :
トランプ氏の経済政策、割れる評価 FT・米財団世論調査
暮らし「改善」35%、「悪化」31% 財政悪化の懸念強く
トランプ政権の経済政策への評価を聞く質問ではプラス、マイナスと答えた割合がともに45%となり、判断が割れた。暮らし向きが「改善した」との回答は35%と「悪化した」の31%をわずかに上回るにとどまった。

845 :
>>838
何もしてないどころか、移民増やして賃金を低く維持する方向で動いてる。

846 :
>>832
一時的な暴落はあっても長期的に見れば株はプラスだよ
暴落でパニック起こして売り払ったり信用買いしまくってる奴は死ぬかもだけど

847 :
こんだけ賃上げされてるのにアベガー!アベガー!言ってるのは無職と朝鮮人だけw

848 :
全然やな

849 :
まったくあがってないのだが。。どこの国に住んでるんだ自分

850 :
でもいままで内容量減ってきた!

851 :
>>832
連日ストップ安になったら売るに売れないからなww
暴落してからでは遅いからその前に逃げるべきだなw
バブルの時の日経平均は35、000円
だっけ。
長期的に見たらこの国まだマイナスだなw

852 :
>>846
    ∧_∧
   ( ´._ゝ`)   < 安い時に買うことが重要だな
   /

853 :
>>846
それは米国などの経済発展してる国には成立。
後退国に通用するかは不明。
実際30年のグラフ見てみろ日本の株価が平均的に上がるなんて絶対言えねえ。

854 :
中身のない数字
完全失業率と同じ
カラクリ三昧の机上のお遊び

855 :
増税に伴う賃上げになんの意味もない
可処分所得は減り続けてる

856 :
韓国みたいな嘘をつく国

857 :
>>766
いったい何が目的かね??w

858 :
>>853
そこはリスク分散だね
外国株も今はすげー楽に買えるから

859 :
>>855
増税だけじゃなく、各種社会保険料も上がってるからな
手取りは変わらんか寧ろ減ってる

860 :
こんなインチキ調査いつまで続くんだろうな

861 :
口では景気の良いようなこと言ってて
実際は補正予算を組んだり金融緩和も止められないんだからな。

862 :
モリカケで公文書偽造したのを国民が許しちゃったからな
あっいけるんだwって向こうも思っただろうし
今後もどんどん偽造していくだろうね
もうこの国出す数字は何ひとつ信用できないよ

863 :
>>858
だから日本株はリスクだろ
そこに日本円の信用を乗っけちゃったんだ、日銀に株買い支えさせて。
日本円って戦後日本が築き上げた一番の財産だからね。ほんとど阿呆が

864 :
>>858
での手数料高いだろ。

865 :
過去最高のとか戦後最長最大のとか言いまくってるけど
そんなにすごくみんな豊かさ感じてるか?

866 :
>>1
   _, ,_   年金は減り続ける・・・
  :('ω`,;):   恐ろしや 恐ろしや・・・
  :ノヽV ):
  | :< < :: ガクガク

867 :
儲かりそうな投資は手数料が高い。
これでは、証券会社の利益の為に
個人投資家が貢いでるといった
感じだな。

証券会社は損しないけど、個人投資家は大損。
こういった仕組みだな。

868 :
努力する人は次々と報われているのがアベノミクス!
パヨクに惑わされず乗り遅れるな!

869 :
ウソつくからあたまに来るんだよなぁ
日本だけでしょ? 経済成長してないの?

870 :
>>868
おいおい全く違うだろw
国民には増税、財界には減税だぞw
これ努力じゃなくて利権だろ?w

871 :
昔は証券取引の手数料は高かったが今はネット経由だからそんなに高くない。もちろん頻繁に売買繰り返すと手数料はかさむ。

872 :
賃上げ以上に先行き暗い話しばかりなのに
誰も金使わないわ、貯蓄だろう

873 :
>>867
だからやるならインデックスファンド一択ってのは正しいのよ。
もしくはインサイダーね

874 :
>>873
>もしくはインサイダーね

そんなのは、一般人では無理だろw

875 :
>>276
きついこと言ってるようでもなんか優しいな。

876 :
>>864
日本の投資信託は詐欺レベルで手数料高いけど米国のファンドとか比べ物にならんくらい安いよ
米国株は二重課税されるけどね

877 :
>>501
えっネット工作員てボーナス出るの?時給いくらとか1レスいくらとかじゃないの?

878 :
確かに、俺みたいな底辺労働者でも給料上がったわ。

879 :
>>873
インデックスなら連日ストップ安とか見たことないもんな。

880 :
どうせ都合のいいサンプルだけ抽出してデータ採ったんだろ

881 :
>>880
当たり前だろ。
中小企業は倒産で地銀の不良債権処理が
増えてるんだぞ。

この現象は、大企業が下請けいじめして
内部留保を蓄えてる。
ということなんだよ。

882 :
これにはネット底辺も涙目www
ちなわいん、アベになってから年収1.5倍wwww

883 :
>>879
実際今の株価って今の平均期待値なのよ。色んなプロが死ぬほど情報集めて売買してこの株価。買い得の株なんて存在しない。
結果論で上がり下がりする株はあっても。

だからインサイダー以外はインデックスファンドを買うしか素人に期待値をあげる手段はない。

あとは自社株などで補助があればそれでも。給与と同根だからリスクは上がるがリターンはあげられる。10%くらいの補助は結構あるから

884 :
>>578
2009〜2012年に顕著に下がってるのがはっきり出てるんだけど、その期間の政権はどこの党だっけ。

885 :
>>884
原発事故だろ。

886 :
最低賃金上がったからな

887 :
>>32

そういう事か

888 :
従業員100人以上かつ、
たった1600社ねぇ
従業員100人以下の企業に聞くべきでは?
日本の会社の9割以上はそうなんだから

889 :
上がったところで物価の上昇に課税する消費税でマイナスだがね

890 :
>>887
東証一部上場企業の数は2,141社あるよ。
このデータは、全て東証一部上場企業だな。

891 :
>>1
賃金上がってるのに景気は回復してないよね?

892 :
>>885
復興増税だな

893 :
最低賃金上がってるからな。ただ働き方改革で残業代減るのは良いこと?

894 :
>>892
でもあれだな。
民主は原発事故があったのによく頑張ったな。

895 :
>>891
重要なのはアメリカと中国の景気だからな

896 :
今の政権なら調査の母数が大企業だけなんてイカサマもあり得るから調査対象企業を全部出せ

897 :
2%で5000円アップってことは月250000円?
選ばれし大企業ばかり集まってんのに安すぎだろわろたw

898 :
一刻も早く政権交代して最低賃金引下げと残業上限撤廃を頑張って欲しい。

899 :
上がりっぱなしで嬉しい!

900 :
経団連だけだろ。

901 :
>>1
そりゃ正規の比率を減らしてるからだろ

902 :
で、消費税分あがってないと、事実上は下がってるのと同じ…。

903 :
そっか、アベノミクスで格差拡大してるのは知ってたけど。
企業でも格差が拡大してて、
賃金が上がる企業と
倒産する企業の二極化なんだな。

これでは景気が悪くても賃金が上がったとか
ごまかし報道できるなw
すごいからくりだな。
だから中小企業倒産で地銀の不良債権処理が増えてるんだ。

納得。

904 :
日本の一人当たりGDP

1988年・・・世界2位
2018年・・・世界26位

905 :
>>903
アベノミクス最悪だな。
70年代に炭鉱が軒並み赤字になったのも
80年代に算盤産業が滅びたのもアベノミクスが原因だわ。

906 :
パヨク、また負けたんかw

907 :
アベノミクスの中小企業いじめを改善しないと
景気は更に後退するな。

908 :
>>1
その陰で大量のリストラがあったこと、今もリストラが続いていると言う現実も併記しましょう

大幅に数を減らして給料は微増、これが好景気と言えるのか

909 :
もはやバカノミクスだな。
捏造して景気が良くなるはずないだろ。
アホ。

910 :
>>903
大正解

911 :
韓国人は日本と戦っておらず、日本を戦犯国というなら、韓国は共犯国である。
日本軍に韓国人は80万人も志願したのである。嘘、捏造、改ざん、すり替えが韓国人の特技だ。
ただのほら吹き売春婦の慰安婦問題や徴用工、竹島と同じように、旭日旗の問題で妥協すれば、次は日の丸であり、その次は君が代、天皇制の廃止と、韓国人の攻撃はいつまでも続くのである。
自国の反日教育によって植えつけられた、韓国人の日本人に対する憎しみは終わらない。
日韓の問題は、隣国を悪に見立てる韓国の反日教育がすべての元凶なのだ。
日本と日本人のすることがすべて嫌い。自分たちがねつ造した歴史が全世界に認められていないことに、韓国人は我慢が出来ないのである。
必死に日本を叩いて、自分たちの描いた反日のねつ造歴史で、世界の歴史を改ざんしようとしているのが韓国人なのだ。
繰り返すが、韓国人の狙いは日本支配であり、旭日旗の次は、日の丸、君が代、神道、天皇制の廃止が続き、令和天皇や雅子さまを公開処刑して初めて、韓国人の溜飲は下がるのである。
日本人を奴隷し、日本を植民地にするまで国ぐるみ、社会ぐるみで反日洗脳教育を受けた韓国人の反日意識は消えないのだ。
日本人によって残酷な奴隷のような植民地にされたという嘘の歴史の通りに日本人を同じ目に合わせて、日本人を奴隷にし、Rし、虐殺して復讐したいと反日洗脳されたごく普通の韓国人は本気で思っているのである。
しかし戦前の韓国(朝鮮)と日本は世界的に認められた平和的な併合なのだ。武力で進められた植民地ではない。
日本にいすわり日本国内でパチンコややくざ、宗教で日本人の生き血を吸う在日韓国人と、その意と支援を受けた朝日や毎日のマスコミ、芸能界と立憲民主などの極左野党を徹底的に締め上げなければならない。
韓国と北朝鮮、在日は、日本人を分断し、日本人を団結させないようにして、日本の金や技術や文化を狙っている。韓国と北朝鮮、在日が最も阻止したいのは、憲法改正であり、あらゆる汚い手段を使って安倍叩きを行うのである。

912 :
結局安倍政権は30年間世界に負け続けてきた
唯一よくやったのは国民の煽動で、選挙が来るたびに
中国や韓国とプロレスして思考停止したアホウヨを喜ばせて
票を集めてきた
アホを飼い慣らすことだけは上手かった

913 :
アメリカンイーグルも日本撤退決定ですよ
いやぁ好景気だね!

914 :
どこの世界の話?

915 :
>>912
全くだ。
既に45年以上総理大臣を続けている安倍晋三内閣の大半が敗北の連続。

916 :
>>11
麻生時代は本当に悲惨だった

917 :
ゲリは捏造体質だから本当にこの国終わるぞ。

918 :
19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52631090W9A121C1EE8000/?n_cid=SNSTW001

はっはっはっww順調にジャパンスーサイドは進行してるではないかwww
これがアベノミクス7年の集大成よw
安倍チョンを信じて日本復活を願うネトウヨさん、ちーっすwww

919 :
ゲリノミクソゲリノミクソ!安倍ちょんにるさまに最敬礼!

920 :
ガイジはこういうので騙されるんだな

921 :
もうこれから次世代の担い手世代の30年は人口大幅減少確定してるから本当に大変なことになる
糞みたいな年金廃止しないと終わるぞこの国。国際競争力ある製造業もトヨタ倒れたら何もなくなる

922 :
>>918
日本が少子化したのはアベノミクスが原因だからな。
1974年には既にアベノミクスの失敗は確定していたのに
それから45年も安倍政権が続いてる。

923 :
>>884
リーマンショックの影響が出てきたんやろ。。。

924 :
ボーナスの時期だな

925 :
役員報酬も人件費だからな

926 :
上がってるけど物価上昇に追い付けてないから生活感は変わらんかやや厳しくなったぐらい

927 :
上がってるのは毎年連続で自公民3党が昇給賛成可決してる
上級国民の公務員さま位のもんだろ

928 :
10月から時給10円上がったよ。925円だよ

929 :
どこの世界の話?
パラレルワールド?

930 :
>>888
人口比で見れば100人以下の会社で働くのは労働人口の60%もいないな
ま、その60%以下の中小企業でもまだ今年度の数字が出てないだけで大多数は賃上げしてますから
昨年度の実績で7割、一昨年度が6割
つまり日本の労働人口の大多数は賃上げされてるわけ

931 :
トランプ様有難う

932 :
>>1
いつもの数字マジック

933 :
月30万もらってるやつが
3000円増えたとかいうレベルだから
気付いてないやつも多いだろうな

934 :
>>365
あると思ったらやっぱりw

935 :
同一賃金なんちゃって法って、非正規の給料が上がるんじゃなくて、正社員の手当をカットして非正規の低賃金に近付けるんだってね。
この国、首相筆頭に官庁、経済界ととことん腐りまくってる!

936 :
>>935
まずは正規雇用同士の無意味な賃金格差を是正するんだよ。
家族手当だの住宅手当なんて労働の対価でも何でもないし、合理性の欠片もない。

937 :
個人事業主とかインボイスで死んでるのに何寝言いってんだ

938 :
人手不足が原因だろ
安倍ちゃんの功績じゃない

939 :
金のある所に金が集まっただけだろ

940 :
>>1
そんなに個人の収入が上がって景気がいいんだったら
なんで税収が下がって国債を増発しなきゃいけない事態になってんだよ

941 :
上がったけど月給に+3000円。
時給換算したくない。

942 :
>>40
それで増えた政府の借金と三次の借金は誰が払うんだ?

943 :
これ、年間だから、たった0.13%くらいだからな。一方で物価がそれ以上
上がっているのだから、実質下がってることに気づかないといけない。

944 :
大手だけやろ

945 :
>>1
アベノミクス失敗

取り返しがつかない

946 :
非正規の賃金が下がった分上がったわけね

947 :
>>502
トリクルダウンが来るって言い出してから10年以上経つんだが?
トリクルダウンが来るって言い出してから10年以上経つんだが?
トリクルダウンが来るって言い出してから10年以上経つんだが?
トリクルダウンが来るって言い出してから10年以上経つんだが?

ネトウヨってほんと平気で大嘘をつくよな
まるで朝鮮人みたいだわ

948 :
なお物価の上がり幅には全く追いついてない模様

949 :
実感がありませんねえと工作する

TBS井上の給料さげてね

950 :
>>1
母数は何社で回答率はどうなの
そりゃあ賃上げした企業は意気揚々と回答するわ
賃上げできなかったところは調査票なんか破り捨てるんだろ

951 :
実感がないと報道した

テレビ局の給料

引き下げを

952 :
アベノミクス、よくやってんじゃん。桜の会は大目に見たらいい。

953 :
>>951
それな
あいつらマスゴミも茶番プロレスしてる旧民主と同じで安倍チョンとグルだからな
高給の上級国民で新聞屋は優遇されて消費増税は対象外の安倍様だからな

954 :
>>953
訂正
安倍様→安倍友様

955 :
外交と経済の両面で
これほど完璧な成果を上げた内閣は
戦後始めてかも知れない

956 :
また都合の良いデータ作成か…
もういいよ、こういう子供騙し

957 :
>>955
そうだな
完璧な売国だな

958 :
大嘘つき野郎だな
こんなあからさまな捏造誰が信じるんだろうね
ほんと大本営すぎる

959 :
手取りが減ってることは内緒な!
しんぞう

960 :
> 従業員規模別では、5千人以上の企業では97.1%が賃上げを実施または予定している。100〜299人の企業では89.0%だった。

これからくりがあるんだよ 騙されるなよ

全ての5千人以上の企業の97.1%が賃上げを実施または予定 → ×
全ての100〜299人の企業の89.0%が賃上げを実施または予定 → ×

回答した企業(5千人以上の企業)の中の97.1%が賃上げを実施または予定 → ○
回答した企業(100〜299人の企業)の中の89.0%が賃上げを実施または予定 → ○

961 :
自分の給料上がってるから選挙に結び付くだろう
何をまやかし言っても騙される人はいないよww

962 :
>>961
中国発の不況の影響が深刻になるのはこれからだよ。

963 :
>>962
パヨクだけ所得下がるんだろww

964 :
アベノミクスすげー
日本はやっぱ好景気だったんや

965 :
>>963
そんな事は不可能だよ。
殆どの人の所得が下るし、
多くの人がリストラや失業に怯える事になる。

966 :
>>2
日本語を読めない低脳にまともな批判はムリ
情けない(;ω;)

967 :
>調査は8月に従業員100人以上の企業を対象に実施、1647社の回答を集計した。

たったの1647社

968 :
全体が上がるのではなく、若年層の取り合いで、そこ
の層とオリンピック景気で建設業界が上がってるだけだから
上がってない人も相当いるだろ。消費税増税分ぐらいは上がって
欲しいんだが。

969 :
全て嘘
騙される国民がアホ

970 :
おまけに働き方改革で残業減って残業代稼げなくなってるのにな
ほんと安倍ってクソだな

971 :
安倍捏造は万死に値する
こいつのやること成すこと全てがクソ

972 :
日銀短観、大企業製造業の景況感が3期連続悪化−海外経済懸念で      2019年10月1日 10:57
大企業・製造業の景況感はプラス5、前回調査から2ポイント悪化
非製造業はプラス21に悪化、消費増税で先行き慎重
日本銀行が四半期ごとに実施している企業短期経済観測調査(短観)の9月調査で、
大企業・製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)はプラス5と前回6月調査のプラス7から悪化した。
悪化は3期連続で、2013年6月調査以来の低水準。
米中貿易摩擦の長期化などを背景に世界経済の減速が続く中、企業心理の悪化が確認されたが、市場予想は上回った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-30/PYMOK8T1UM1E01

973 :
回答した企業はそら清和自民の安倍チョン政権にとって都合のいい企業だろうて

974 :
まーた実質賃金はスルーですかw

975 :
一応名目賃金はあがってるからねえ

あと実質賃金も9月はあがったな
10月は激減だろうが

976 :
>>974
統計不正バレて2019年から詐欺れなくなってから実質賃金マイナスですww
2017年、2018年も不正が無かったら実は実質賃金はマイナス

素の数値を官邸に報告すると安倍のアホが怒り狂うので不正に手を染めたw

977 :
>>1
1647社ねぇ

978 :
賃上げ額よりも、物価高や消費増税による出費増で、実質的な暮らしは苦しくなった

979 :
飲み屋の客の減少が如実に物語ってるだろ。
何をいまさらw

俺の知り合いの代行社は、2年前週末5台稼働で、1台25000〜30000円
上ってたんだけど、今では3台で25000〜30000円だそうだ
125000〜150000円分の代行の仕事が、75000〜90000円になったそうだ。
60%に売り上げが落ちてるってことな。

当然、店も同じくらいの売上の減少があるってこった。
どうすんだマジで。さっさと国民にごめんなさいバラマキしなきゃならんじゃないの?

980 :
嘘くさ
どうせこっそり訂正するのだろ

981 :
しかし、税収見込みを下方修正で、 赤字国債の増発を検討。

982 :
人手不足で賃上げってアベノミクス関係ないやん
バカじゃないの
少子化の責任とれよ自民党は

983 :
>>982
全くだ。
雇用が増えたのは少子化のせい。

984 :
>>983
は?
安倍内閣になって生産年齢は550万人減ったが雇用数は460万人増えた
2008 -18万 リーマンショック
2009 -95万
2010 -16万
2011 -5万
2012 -13万
2013 46万
2014 45万
2015 30万
2016 64万
2017 65万
2018 134万
2018年就業者134万人増 雇用者117万増 正社員+53万増 非正規84万人増
ちなみにやむなき非正規率は
2012年の19.9から2018年には13%まで低下しています
男性の就職数はもっとわかりやすい
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45

985 :
>>984
だからそれは少子化のせいだろ。
若者が減ったんだから雇用は増えるに決まってる。

986 :
給料上がってもそれ以上に税金や保険料上や物価その他払うもの上がって手取りは減ってんだから意味ねーだろ

987 :
バイトの最低賃金を2年連続で上げたんだからそうなるだろ
そのせいで人件費が上がって社員は上がりづらくなってんだよw何がアベノミクスだよクソがw

988 :
ふざけんなアホ

989 :
>>985
ちなみに、民主党政権時と今の大学生はそんなに変わっていない

所詮パヨクは経団連より貧民を不幸にする負け組だということwww

990 :
>>987
バイト代上げたから15歳以上の人口で割った一人あたりの実質賃金は+6.0%も増えたんだな、バイト代上げるっていいことじゃん?

991 :
>>989
で、アヘ政権の何の政策が効いたの?w

992 :
>>987
こいつは何を言ってるんだ

993 :
きっちり金融緩和が効いてるな。
民主党は無能すぎたわ。

994 :
>>991
負け惜しみワロタ
効いてるwww

995 :
パヨクまた負けたのか

996 :
事実で追いつめるネトウヨ
デマで逃げるパヨク

997 :
【パヨクまた負けたw】ウイグル人拷問の漫画掲示で反響 閲覧250万 ★2 ・
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574769350/

998 :
コピペばかりじゃなぁ

999 :
一方パヨク一押しの国韓国では…

【日韓】文在寅、一言でまとめると ・
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574423603/

283 名前:名無しさん@1周年 :2019/11/22(金) 21:30:44.45 ID:t+d1Kktd0
最低賃金を急激に上げた
経済オンチ

1000 :
パヨクは議論に弱いからなw

1001 :
精神障害者、パヨクwww

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【毎日新聞煮だ】険悪化する日韓 韓国にどう呼びかけるか みなさんからご意見募集!
「翔んで埼玉」がネットで沸騰 埼玉県の東京への外出自粛報道受け「現実に?」
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★14
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★2
【安倍政権】武漢からの「帰国組」のホテル隔離の扱いがひどい!2人1室の相部屋、食事は袋に入った弁当、キーも渡さず…室内軟禁状態 ★6
【鉄道】JR西日本が終電を30分程度早める検討 夜間作業の人手不足が原因か
【美しい国】自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に 国民は…?★5
【神戸】山口組系山健組の事務所付近で暴力団員が2人を射殺 六代目山口組ナンバー2・高山若頭の出所が理由か
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病団体などが組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★3
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★78
--------------------
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 3 【フジ木23】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
アニソンなんて言わずにマンガの歌って言おうぜ
中古ノート総合スレ 58台も買うなんて
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)
勝ち組⇒税理士 負け組→かいけいしw
ダイエットしてるんだけど、2週間で5kg痩せたわ 171cm73kg→68kg 痩せるって余裕やな
新潟のラーメン Part220
【芸能】氷川きよし ガリガリ君を食べる爽やかな姿に「美味しそう!」「食べ方おしゃれ」 [しゃぶれよ★]
【スター☆トゥインクルプリキュア】羽衣ララ/キュアミルキー13
日本の永住権がもらえる高度人材移民 ハードル高くてワロタ 高卒、40歳以上、年収300万以下は排除
2018 F1 GP 第11戦 ドイツGP Lap6
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋11【ストウブ】
【新型コロナ】 「韓国は怖いから帰国する」 プロバスケ選手が新型コロナを理由に退団 [02/27]
母だけど人生疲れた57
【ヲチ先触るな】ingress晒しスレpart67
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part204
TARI TARI キャラ総合スレ
☆ヤフオク中古車出品者スレ☆3台目
【悲報】1基あたり1340億円のイージス・アショア、航空機・巡航ミサイル迎撃能力ナシと判明 米軍「頭おかしい」 [454032396]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼