TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【嫌なら見るな】孫会長「親子上場は禁止されてない。心配なら投資しなければ。納税率?高い方では?…あ、真ん中ぐらいだそう(笑)」
『100ワニ』コラボカフェの価格まで物議? グッズの製造地も話題の中「誰が行くのよ」の声も
【栃木】川を見に行った70代男性行方不明 鹿沼
【宣戦布告】NHKがN国の立花党首にコメント「お支払い頂けない場合は法的措置を取らせて頂きます」★5
【新型コロナ】医師や看護師は対象外、クルーズ船対応の厚労省職員41人だけウイルス検査&自宅勤務へ
【速報】京アニ放火、事件数日前から現場周辺で不審な赤シャツ男が目撃される なお容疑者の当日の服装も赤シャツ
【速報】武漢からチャーター機で帰国した人のうち新たに7人が入院へ 計12人 厚生労働省 ★9
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★5 [記憶たどり。★]
【映像あり】BBCが東京の医療現場を取材 「感染患者でひっ迫」 救命救急エリアをコロナ対応に転用する病院も
【地域】金足農・吉田輝星に市民栄誉賞 潟上市“第1号” 新たに条例整備

【提言】経団連「AppleやGoogleがビッグデータ使って急成長してるから日本もデジタル省創設しろ」★4


1 :2018/05/20 〜 最終レス :
経団連“デジタル省”創設を提言 ビッグデータ活用を推進


経団連は、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要があるとして、
政府に「デジタル省」の創設を求める提言をまとめました。

提言では、ビッグデータの活用は経済成長のカギを握ると指摘したうえで、
アップルやグーグルなど海外のIT企業はスマートフォンなどから得られる膨大なデータを活用して新しいビジネスを生みだし、
急成長を遂げていると分析しています。

これに対し、日本企業は遅れをとっており、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要があるとして、
各省にバラバラに置かれている担当部署を統合し、「デジタル省」を創設すべきだと提言しています。

ビッグデータをめぐっては、各国によるデータの争奪戦が激しくなっていて、
中国が国境を越えたデータの移転を禁止するなど法規制によってデータを囲い込む動きも出ています。
このため提言ではデジタル省の創設によって各国と交渉を行う体制を整え、規制の撤廃などを働きかけるべきだとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180520/k10011445561000.html
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526798012/
★1)05/20(日) 09:20:05.19

2 :
appleやgoogleは自社の資本を突っ込んでいるんですが

3 :
天下りスレ乙

4 :
ビッグデータが先じゃねえだろ

5 :
経団連が勝手に作れよ。

6 :
ビッグデータって何の意味ですかと聞いたら説明できないやつが大半でしょう

7 :
日本版のDARPAを作れというのなら分かるけど、デジタル省って公務員が何をするの?
独自規格を作って通信環境やデータや基本ソフトウェアを守るのか?

8 :
な?

【日本】安倍首相「AIやビックデータなどIT技術はこれからの“読み書きそろばん”」大学入試の基礎科目に追加、小学校から教育
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526723093/

9 :
デジタル省でも履歴書とかは紙と判子な気がする
そして印刷印刷印刷の嵐

10 :
虚業に頼るな
畑耕せ

11 :
何で国が主導すんだよ
ただの個人データ収集する役所になるだけじゃw

12 :
グーグルやアップルはビッグデータをどう使って儲けているんだ?

13 :
ズレてんなあw
両社ともてめえのリスクと金とノウハウでやってんだぞ

14 :
経団連「種も撒きたくないし肥料もやりたくないけど実はつけろ」

15 :
>>7
日本版のDARPAを作れというのなら分かるけど
>
これは防衛や安全保障上、作るべきだろうね。

16 :
そもそもなぜ経団連が堂々と日本の政治に絡んでくるのか

17 :
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

18 :
車と標識の画像ポチポチしてるのがビッグデータとしてGoogleの自動運転に使われてる

19 :
現状違法性の高い方法をやらせろと言っているようにしか見えん

20 :
経団連税を頂きますね

21 :
日本の偉い人たちのはずなのに
酔っ払いが居酒屋でたわごと言ってるみたいに聞こえるから困る

22 :
麻生「まずは役所内ではデータをフロッピーでやり取りしよう。」

23 :
>>16
政治家たちがそれを望んでいるからだろ。自身の選挙と利権しか考えてないからな。

24 :
ビッグデータって結局、利用者の個人情報を利用しているってことだろ?
日本もそういう国にしたいのが経団連の意思という事か

25 :
日本はずーーーーーっと後追い真似っこの弟国家
世界の末弟

26 :
姑息な話術だけの無能をクビにして技術者を優遇すればすべて解決
でもそれが出来ない
何故ならその詐欺師に懐柔させられてるか自身がその詐欺師だからだ

27 :
極東アジア情報戦略部隊諜報員いわゆるネットウヨだが俺がアドバイザーになってやる

28 :
俺たちの顧客情報を自由に売って金にできるようにしろって程度の話

29 :
もう国策で対抗するしか無いわな

30 :
AIで初の大臣の試みをしてみる。(AIで政治が出来るのかのお試し)
国会答弁はペッパー副大臣またはアシモ副大臣がする。

31 :
Amazonクラウドなどを知らない経団連

32 :
>>7
そりゃあ、国民の管理でしょ

33 :
その前に雇用条件を見直せ、安過ぎるんじゃーorz

34 :
でも国が絡むと個人情報ガーって奴が出てくるんだろ
既にアップルやグーグルに個人情報握られてるのは受け入れても

35 :
ファミマに行くとさ、クレカとかTカードとかのパンフレットたくさんおいてあるよな。

36 :
こいつらの言う事聞いてたらどんどん会社潰れたり小さくなっていってるのにまだやるの?

37 :
そもそもが経団連に省庁つくれつぶせを言う権利なかろう?

38 :
「デジタル省」って名称が頭悪そう
デジタルという概念を理解する知能があればソロバンの玉だってデジタルであることに気づくはず

39 :
>>12
Appleは知らないけどGoogleは個人情報まとめて広告出してる企業に売ってる。

40 :
全員ゲノム解析してスマートハウスで行動パターンを解析すれば中国に勝てそうな気がする

41 :
>>34
同族嫌悪

42 :
>>37
国が作りたいから代弁させてるだけですよ

43 :
なんで外国で私企業がやってることを
社会主義、親方日の丸やれって言うかな

44 :
無能の働き者がいかに害悪か、もう5年も経っているんだし気がつく筈なんだが。

45 :
>>18
トヨタが混ざっているためかな?
自動車レベルでしかビックデータをみてないから
Appleとalphabetなんだろうな

トヨタもディブラーニングで衝突しない車のデモとかやってます。

46 :
電子マネーの統一が先だろうが!!!

47 :
>>14
実はよこせ

が正解だな
経済界に巣食った寄生虫

48 :
>>1
経団連の老害どもはビッグデータが何か分かってないだろ

49 :
日本にアップルやグーグルのようにビッグデータを有効活用できる企業あるんですかね・・・

50 :
日本でビジネスへのデプロイも考慮しつつMapreduceとか駆使できる技術者ってどんくらいいるの?

51 :
デジタルってアホかw

52 :
3日くらいあればデジタル省の大臣をAIで作れるな
記憶にありませんとか、申し上げることができません
とか適当に喋っておけばいいんだし

53 :
公安が監視すべき団体

54 :
Appleとgoogleって公的機関じゃねーだろ
なんで省やねんw

55 :
>>42
だったらなおのことおかしな話だな
部署つくんのに経団連に言わせて、言われたからつくんの?
どんなコントだそれ

56 :
まーたΣ計画かよ

57 :
純国産OSのスマホを作って、電子プリペイド支払い、カメラ、SNS
電車の定期券にも使える便利なアプリや、電子マップ
ドラクエ、FFとかモンハンも入ってすべて無料配布

ただし、位置情報、音声データー、画像データーはすべて盗聴盗撮しますが
国民として常時携帯所持が強制です、違反者は罰則あり

これくらいしないと、ビッグデーターを集められない
マジで

あとはICチップを日本人全員の手の甲に埋め込むことを強制させるくらいかな

58 :
ぱよちん達は国会とか官邸前じゃなくて経団連の前でデモしてきなよ
あんたらが批判してる政策の大半は経団連の意向なんだから

デモに別の理由があるならいいけど

59 :
利権でがんじがらめの日本じゃ無理

60 :
経団連がAppleやGoogleみたいな会社を興させるのが筋じゃないですかね
両者とも企業だよ?

というか楽天とかみたいなIT企業を冷遇した人たちが何言ってんの

61 :
物やサービスあってのマーケティングなんだけどな
それとも天下り先ほしいだけ?

62 :
どんなサービスを提供するんだよゴラァ!

63 :
>ベジータじゃなきゃ倒せない

>そんな時もまぁ、あるけど

>インスピレーションだとか

>フィーリングだとか

>もう、そうゆーのが一番大事だよね

64 :
戦後ジャップの最大の不得手たる情報産業 これまでのように国内労働奴隷の血と汗で押しまくればなんとかなるもんではないな

65 :
>>55
政府与党が自分から言い出したら、マスコミから「誰もそんなものは望んでない」て言われるじゃん
だから、民間からの要望に応えるという形を作る

66 :
省を創設とかいうのがよくない。
君らの会社でやればよくて、省とかいうとまた遅れる。
ただ、これは会社が率先してやりづらい仕組みなのが悪いのではないか。
許されたことしかしづらい仕組みと感じることはある。禁じられていなければやっていいといえなければならない

67 :
>>6
デッカイデータぐらいわかるよコノヤロウ!!!

68 :
役所減らすどころか増えてるからな
増税して役所増やしてるようなもの

69 :
>>36
日本国として必要かどうかだからね

個人の尊厳なんかは、国としては、不利益にしかならない

不利益であるものを是正するためのビッグデータ

少子化の日本が、これから世界と渡り合うにはそれしかないだけの話

70 :


【経団連】「残業代ゼロ」問題点次々 月200時間も厚労相「合法」
★2018/05/19(土)
年収要件さげて、 あら不思議・・・・・・・・・・普通のサラリーマンが 、いつの間にか 高度プロフェッショナル社員にされてました。
---------------------------------------------------------
「働き方」関連法案の国会審議で、政府が創設を目指す「高度プロフェッショナル制度(高プロ、残業代ゼロ制度)」
の問題点が明らかになってきた。高収入の一部専門職を対象に労働時間規制を撤廃する制度に対し、
野党は「長時間労働や過労死を助長する」と反発。与党は来週にも法案を衆院通過させる構えだが、
野党は高プロを導入する規定の削除を求めている。 (木谷孝洋)

 「残業に相当する時間が月二百時間を超えたら違法か、合法か」

 国民民主党の山井和則氏は十六日の衆院厚生労働委員会で、高プロが適用された人が法定労働時間(一日八時間)以外
に月二百時間働いた場合、法律に反するかどうかをただした。

加藤勝信厚労相は「直ちに違法ということではない」と説明、

高プロでは残業に相当する時間が二百時間を超えても合法だと認めた


年収要件を 300万円に引き下げれば

普通のサラリーマン、
つまり あなたも  高度プロフェッショナル社員として・・・・・・・・・・・・・・・・ 残業代カットに、休憩なしの労働者に 早変わり。

自公維の マジック
------------------------------------------------
【経団連】 "働き方改革" のせいで・・・・・・・・・・次に廃止される手当 === 住居手当の次は家族手当が標的か
★2018/05/18(金)

71 :
旭化成\(^o^)/くたばれ

72 :
>>62
富士通が数年前にやっていたCMによると
「次の交差点飛び出し注意です」とかナビに言わせる

73 :
>>12 >>39
Appleは水面下で自動車産業を始めようとしてる。
IOSの地図はもともとtomtomというオランダの地図会社なんだけど
あれで位置情報やルートデータが出て来るので
世界中のルート情報を蓄積できる構造になっている。
最短ルートや交通渋滞など把握できる状態にある。

トヨタは本体の挙動や衝突安全性のプログラムを作れても位置情報やルートに関しても
情報が薄い。

74 :
>>26
っていうか詐欺師の言うことしか理解できないのである

理由は幾つかあるが、

一つは技術を全く理解できないこと
もう一つは人を見る目もないこと
結局何もわからないままゲームは進むのであった

75 :
>日本もデジタル省創設しろ

スレタイのこんな荒い口調で言ってるのか?

76 :
やろうとしたら規制だらけなんだよ。データを集めるだけでもめんどくさい、加工するのなんてもっとめんどくさい。

77 :
ああ、そうか
ICチップを人体に埋め込むのが一番安上がりだな

78 :
人材がね、育ってないんだよ
使い捨ててきたから
経団連のみなさん、身に覚えがあるよね?

79 :
気象庁の気象データは無料化されたのかな?
専用の通信設備(インターネット)が必要という理由で年60万円からの使用料だったけど。

80 :
>>66
経団連会長がやってる日立はビッグデータの管理やってる部門が既にある。

81 :
システムに携わる人間をヲタクと蔑視し、
理解しようとしないまま口の上手いコンサルwに騙されるような奴らが主導する限り、
何をやっても上手く行く訳がない。

82 :
>>77
マイナンバーカードの携帯義務化になると思うよ

83 :
内田の塊がこいつら

84 :
古い企業とか官僚組織って
データを集めて文書を作ること自体が重要な仕事だと思い込んでしまうんだよ
そこから新しいアイデアを生み出す力は無いんだ

85 :
国か絡むと、ろくなことが無い

86 :
ビッグデータなんてAIを使えないやつがありがたがるもんだよ
AI以下の行動原理で動く連中を金にしようって商売だから
AI社会に対応できる人間は、ビッグデータとしては無価値で無秩序に見える行動を取る

87 :
>>2
経団連はいつから社会主義団体になったんだろうな

88 :
また消費税があがるな

89 :
たとえば、各役所の受付時間を統一データで提供されるようになると、地図上でクリックすると見れたりいろいろ便利だろう。
でも日本式だと、専用の通信設備(インターネット)が必要だから、年60万円以上の契約(個人とは契約しない)になると思う。

90 :
>>81
それな

91 :
>>88
誰が年間どれくらい消費税を払っているか管理できる

92 :
>>47
技術を知らない
そして「必要なときに雇えばよい」
ドヤ顔である

きっと経団連の周りには良質な労働力が草みたいに生えているのだろう

93 :
アップルやグーグルって政府主導でやってるわけ?

94 :
そもそも日本の官僚や国会議員には使いこなせないだよ
どーせデータ集めてプリントアウトして編集するんだろ
もうそうじゃないんだよ使い方が

95 :
これ スレたてたやつの 釣りに ひっかるkど それ 個人情報 泥棒だろうw

96 :
Amazonが出てこない理由から
車関連が基本になっていると思われる。
目標は車の自動運転に必要な移動情報を得るために
独自でやりたい言ってると思うが
AppleかAmazonからデータもらった方が一番楽。

97 :
日本の芸能界による面倒な著作権で身動きとれないところ、すーっとipodにウォークマンは覇権を奪われてしまったよな。

98 :
そういうの最初に思いつかないとな

99 :
日本にはビッグデータ収集できるだけのポータルが無いだろ

100 :
>>80
それならなおさら省をつくって何をしてほしいのか疑問

101 :
これは体のいい民衆監視システムになりますね

102 :
>提言では、ビッグデータの活用は経済成長のカギを握ると指摘したうえで

奴隷使役しか考えてない経団連らしい古い考え
ビッグデータを欺いてなんぼなのが、AI世代の働き方だよ
マス煽動や習慣学習通りに行動するようなのは、AIロボットにいずれ取って替られる定めだ

103 :
>>84
>そこから新しいアイデアを生み出す力は無いんだ

ほんとそれ。
昔のソニーやアップルにあって、今の日本の企業にないもの

データだけあっても仕方ない。

104 :
>>93
政府に協力してる
アップルは一時期FBIに非協力的だったりしたけど

105 :
言語データの類も有料なんだよね。
しかも、個別に値段を決めるから、有名大学なら1億円、無名なら1兆円とかありえるんだよね。
もとは税金使って作られたものなのに。
それに比べて欧米は言語リソースが揃ってていいよね。
有料のものもあるけど、納得いく価格だから。

106 :
省のビッグデータつくってから言え

107 :
経団連は日本経済のために役立ってるのか
若い芽は潰そうっていう既得権益を守るだけの団体の感じがするんだが

108 :
>>11
活用方法が見つからず
個人情報の監視と企業への販売する
機関になるだろう

109 :
>>92
草生えるwwww

110 :
>>93
車の位置情報と運転情報、渋滞情報のデータが欲しい。

111 :
>>100
税金おかわりください

112 :
>>107
日本の為でないのは間違いない

113 :
日本企業が遅れてるのはこの爺どものせいじゃないのかw

114 :
>>2
まあ英語が苦手な経団連さんだからしゃえあねえわ
その前にまず日本語を得意になれよとは思うけどw

115 :
>>6
「個人情報の勝手利用」

の言い替え。もやもやっとさせて批判が出ないよう

116 :
>>97
身動き取れないどころか携帯への有料配信で日本は音楽の商業配信事業に成功してましたよ

117 :
量の時代は終わり、質の時代が来る

118 :
で、内閣調査室用のバックドア用意するんだろ。

119 :
>>85
国が絡まないと、他国との競争に破れるだけ

大企業は、潰れるか、海外に拠点を移して、日本は失業者だらけになる

日本政府が、他国との交渉で
他国のインフラ整備を受注しているお陰で、今の大企業は存続している状態

日本政府が介入しなくなったら、海外に仕事はなくなり、大企業をはじめ下請けの何万という中小企業も潰れていく

120 :
なんで経済活動を国に命令してんだ
日本の企業の努力と技術が足りないんだからお前らの責任だろ

121 :
>>16
自民安倍ちょんのスポンサーだからな

122 :
>>80
「世界ふしぎ発見!」の日立のCMでそんなこと言ってたね。ビッグデータを活用して明日を創る
なんたらかんたら

123 :
ばーか

124 :
>>100
国に国民の情報を管理してほしい

125 :
>>112
人口減少の日本に投資してくれないからな
投資するのは海外ばっかり

126 :
その前に残業代をちゃんと払え
全てのブラック企業を永久に公表しろ

127 :
【寝言】

128 :
経団連=売国奴 というのが知れ渡ってきてるから
経団連は個人抹殺手段として導入したいだけだろ?

日本から出てけ!

129 :
まず個人情報保護を破棄しろよ

130 :
なんで国営w

131 :
>>74
話術とか詐欺師以前にただ単純に声の大きい奴の意見が通るという、もっと頭の悪い実態だったりな

132 :
経団連が資本集めて作れよ。w
お前ら馬鹿なの?

133 :
なんかさ経団連ってさ規制緩和をほぼ暴力みたいにして主張するけど
結局のところ奴らが富を得たいだけなんだよねw

カニが甲羅を破るとしたから新しい甲羅がでてくるように
自分達だけよければ日本は安泰とエゴイズムのジレンマに陥る

134 :
>>119
国が絡んでも負けてるよ

135 :
日本人も技能実習生も不法滞在者も
ビッグデータでまとめて家畜管理したいだけだろ
経団連が日本の膵臓癌になりつつあるなwww

136 :
ビッグデーターつかって アップルウオッチ アップルテレビ出したけど 失敗してるぞ

あほ 

ビッグデーター馬鹿はR

当たるもビッグデーター 外れるもビッグデーターじゃ八卦と変わらんわ

137 :
>>90
ほんとこれ。

138 :
>>1
AppleとかGoogleとか1社でやってることを、
どうして経団連は自分たちで出来ないの?
国に頼るだけ?烏合の衆なの?バカなの?

139 :
googleもAppleも民間企業だろ

140 :
今更ビッグデータwww
アメリカの犬

141 :
>>120
日本企業がどれだけ努力しても、日本が外国と交渉しなければ、無駄

142 :
電子政府や電子マネーはこれから必要だろうから、
データを一本化しても良いだろうけど、
経団連や日本の企業の経営者もお上や国民に頼ってばかりせずに、
少しは自分で考えるなり、何とかしろよな。

「成長戦略」ってそもそも企業(の経営者)が考えることでしょうが。

*ちなみにヨーロッパ諸国では、政府貨幣の電子マネー化を急いでいるが、
「これは米欧日で行われている量的金融緩和による金融バブル崩壊後に備えるため。」
とも言われている。

「これから米欧日などのバブルが崩壊するたびに、
これまで世界の金融システムの中心だったドルの基軸通貨制も崩壊して行く。

そのため、人民元や円など基軸通貨が多元化し、
仮想通貨も政府貨幣の代わりとして使われていくようになるなど
既存の金融システムが崩壊する度に、新しい金融システムが出来て行く。」
というような意見や予測が、
専門家やIMFの偉いさんなどから出されている。

「それで、ヨーロッパ諸国では、政府貨幣の電子マネー化を急いでいるのではないか?」
と言われていたりする。

*正直、おれもよう分からんけど、
将来そういうことになって行くのかもしれないので書いてみた。

・ちなみにメガバンクは、
このところの日本の金融機関全体の収益が悪化していることもあって、
電子マネー化を2020年ごろだったか、めっちゃ急いでいるそうだよ。

それに生き残りをかけているんだろうね。

とりあえず将来金融のあり方が大きく変化する可能性が高いようなんだよね。

それも近い将来にね。

143 :
>>138
企業は国や他社の持ってるデータを活用できない
同様に国は民間のデータを活用できない

144 :
経団連は労働者を平等に扱います
年齢 性別 さらには国籍も関係なく
こいつらにとっての日本人は
自分たち周辺だけなのだろう

145 :
>>116
論点すり替えてまで否定したいお前は何者なんだよw
ウォークマンがipodに駆逐されなければ、今のソニーとアップルの状況は逆転していた。

146 :
>>141
日本企業の努力?
下請けいじめと低賃金化のこと?
役員連中がクズ下衆

147 :
ジジイどもは自分でやろうって気概は無いのか?

148 :
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!!
http://o.8ch.net/15kdz.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


149 :
>>142
停電で使えなくなる貨幣なんてな

150 :
>>2
>>5
消費税撤廃して、法人税率をバブル前の水準に上げれば、何も言わなくても自分たちでデータに投資してるでしょ


日本がやってる事

消費税増税→投資の効果が落ちるから企業は投資しなくなるし、家計は貧乏になるから財布の紐が硬くなる

法人税減税→溜め込んでそのまま内部留保




本来やるべき事

法人税増税→税を取られるくらいならと企業は投資しまくる

消費税撤廃→家計の内需が活発になり高いものでも買う


日本オワタ/(^o^)\

151 :
>>134
国が受注してなかったら、とっくの昔に、大企業は、海外移転か、中国に吸収されてる

152 :
現状の法制上無理だから緩和しろ → わかる
俺らは金使いたくないから税金でやれ → ガイジ

153 :
クズ団連「田植えも管理も一切しないけど出来たコメはよこせ」

154 :
>>144
日本人は大人しいから、経団連は日本人を露骨に家畜扱いしてる。

155 :
おまえら勝手にやりゃいいじゃねーかよw
どうやって普段マーケティングしてたんだよw

156 :
国のせいじゃないお前らが間抜けだから負けたんだ。
人のの税金あてにしないで心入れ替えて頑張れ。

無理だと思うけど。ベンチャーに投資すれば?

157 :
これが先日の二階訪中団の成果かなw

158 :
追いつき追い越せの時代ではないことにいつになったら
老害たちはきずくのだろうか
自分達の成功体験でしか世界も日本も見れない

159 :
経団連のアホジジイか?
身内=日本人の雇用を守らなかったから、総合的な国力が落ちたんだよ。

160 :
>>151
早く国ごと中国に吸収されたいですw

161 :
アメリカの経営者は10年先を見越してやってるが
日本の経営者は目先の金儲けしか考えてないから
おいてけぼりくっただけだろ
なに国に甘えてんだよ

162 :
>>1
経団連のジジイどもは現状がわかってないな

企業がサービスを提供する代わりにビッグデータを得てるんだ
それを無視してビッグデータに対応できる仕組みだけ作っても何も得られない

163 :
>>152
本当にそうだよな
経団連ってやっぱ無能かつバカ

164 :
自分で金出せバ〜カ

って感じだな。

165 :
>>146
日本企業とは、大中小企業

日本政府が外国と交渉しなければ、一瞬で全部つぶれる

166 :
税金でやるなよ
せめてそういう企業の節税できるようにしろよ
ソフトウエアの減価償却とかそういうのやめろ

167 :
>>138
バカだ。

168 :
やる事がはっきりしてるなら国を挙げてやった方が良いと思う

169 :
ライブドア潰しておいて、どの口が今更・・・

170 :
出馬して言えよwww

171 :
官僚が無能なんだよ

172 :
AppleやGoogleになる企業に育てるのがお前らの仕事じゃね?

173 :
>>142
電子マネー化高額紙幣禁止でタンス預金やアングラマネーを封じれば
税金取る方は簡単になるからな
金融緩和政策を止めてマイナス金利政策も可能になる

174 :
ビックデータなんて企業側のメリットだけで、消費者にはメリットなさすぎ
せいぜい、マックのコーヒーがいっぱい無料になるくらいだろ。

175 :
>>168
はっきるしてるけど
それはいわゆる「一億総活躍」

176 :
>>165
行く先同じだし、奴隷労働も極限に来てるから潰れて
中国の自治区になりたーい

177 :
経団連企業の経営者がバカだからなんだけどな
従業員と国民にしわ寄せがいくだけ

178 :
>>149
でも、まあ、電子マネーや仮想通貨は、これから必要不可欠になって行きそうなんだよね。

デンマークでは2030年には政府貨幣を使えなくなる予定で、
今でも国民は現金を使わなくなっているそうだよ。

179 :
役人にやらせても無駄だろw
どうせ下請けに丸投げだろうし

180 :
>>172
出る目をことごとく潰してきたのが日本なんだよね

181 :
グーグルもアップルも腐るほど失敗も抱えながらうまく行ってる部分でやりくりしてんのに
何でうまく行ってる部分だけ省庁レベルで真似をしてくれ、と経団連が国に物を言うかね
かってにやりゃいいじゃん

182 :
>>158
そう。グーグルもアップルも真似してでかくなったんじゃない。

真似しようとする発想と、国に金出してもらうとという根性から捨てないと駄目。

若者のベンチャーに金出せよ。

アップルもグーグルも20代の若者がたった10年ででかくしたんだよ。

183 :
だったらスマホの通信規制を廃止させろや
通信規制がスマホのメディア発展を妨げてるんだから

184 :
国に頼んなよww

185 :
>>180
ライブドアな

186 :
>>160
いや、大企業だけ、吸収されてるんだよ

日本全体が吸収されるわけない、甘い汁だけ吸われて終わり

187 :
チョンに乗っ取られた経団連、こいつらが諸悪の根源だろ

188 :
デジタル省でFAX使うわけだ

189 :
>>138

京セラの元名誉会長と一緒
地に足の着いてない耄碌した重鎮どもだよ

190 :
ボケ爺どもの妄想で政策に干渉するんじゃねーよ

ボケ爺はボケテストやって だめだった奴は養老院閉じ込める法案を制定すべき

191 :
ライブドアをつぶした時点でもう、起業したくなる人がいなくなったしね

192 :
>>178
でもここデンマークじゃないんだよねぇ

193 :
>>178
そして日本国民の消費データを国が管理すると

194 :
>>186
どっちも同じ結果なので、税金かかる分、経団連イラネ

195 :
わざわざそんなの作らなくてもすぐに出来るだろ
なぜやらないんだ

196 :
>>173
金融緩和政策を止めてマイナス金利政策も可能になる
>
それそれ。金融政策もリスクやデメリットが少ない方法でやれるって言ってたね。

197 :
既得権である経団連が反発するくせに都合良すぎないか。
何か言ってることが矛盾してるよな

198 :
老害どもは黙ってろ!

199 :
>>191
ソフトバンクならともかくライブドアなんて要らんだろ

200 :
遅れてるのは経団連の脳みそじゃ

201 :
>>187
すぐチョンに結びつける奴はすぐ安倍がーに結びつけるやつと同じやつなんじゃないかなと思う。

202 :
2で終わったスレ

203 :
>>192
世界中がそうなって行くんじゃないか?
という話だよね。

204 :
2chのデータもどこかの企業が独占契約して
データ解析してる

その会社が中国のウェイボも解析しててその結果を発表したら中国が大騒ぎ
中国共産党がビッグデータの解析の重要性に気付いた

205 :
>>180
企業もそうだが人材もね
みんな気付いて子供を上にしたい家庭は
みな私立 そいつもコネが優先だ

206 :
おう、すげー伸びてんな…

よし!俺様も「提言」!

【世界の最高税率統一!】

して世界中を豊かにしろや‼↓

マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法wwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

(※↑「 小説カキコ掲示板 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん))

本当に簡単な話し。

こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば「横流し」的に)理想とする、

要は、"平等・公平・公正”的なルールに【(ルール)変更】してしまえばいい。


道理にかない、強者も弱者も損をしないから(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみにこの理論はそれ(ルーム変更)からいくと「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」もなるぞwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww

207 :
>>176
いや、中国が吸収するのは、日本の大企業と良い人材だけだろ

甘いこと言ってるなよ

208 :
シャープの社長たちがサムスンの社長に騙されて
技術流して韓国人に影で思いっきり馬鹿にされてたのウケたわ

209 :
>>191
>ライブドアをつぶした時点でもう、起業したくなる人がいなくなったしね

それはチャンスなんだけどなぁ

210 :
アマゾンやYouTubeで閲覧履歴から「あなたへのおすすめ」が表示されるのだが
それはお前らが買わせたい物だろ私が欲しいものではないぞ
というものばかり表示されるししばらくはトンチンカンなことしか出来ないだろうな

211 :
# Mee too

212 :
>>203
デンマークが世界の先頭馬たるモデル国として今があるならそう言えるだろうね

213 :
eが多かったw

214 :
googleの経営実態を凄く知りたい
知名度抜群なのに
内実が超がつくほどラビリンス

215 :
ビートたけし「おい! インターネット買ってこい!」

216 :
>>207
中国語やっとけばくえるさー

今よりは良い

217 :
日本がビッグデータを扱うと役所のシステムくらいにしかならない

218 :
>>1
The 経団連



><経団連ビジョン2015> 
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

219 :
役人がこういうのやって成功した例がない

220 :
試しに土地の余ってる田舎に実験都市
造ってみろよ絶対失敗するから

221 :
ロシア人と中国人がこの分野でやたら人材豊富なのは、共産政権下での熱心な国家IT教育もいくらか影響がある

222 :
>>1
1 鍵の管理
2 日誌

これだけだろ
今の日本の組織に、これが、出来る奴いないから

223 :
>>212
電子マネー化が一番進んでいるのは、中国だけどね。

224 :
>>178
現在中国では現金が推奨されてる

225 :
官僚と政治家だけ得する省庁になるんだなw
スポーツ庁みたいに無くても困らん

226 :
>>194
簡単に言えば、中国と日本の立場が逆転する

弱小で、少子化の日本など、世界から見向きもされなくなる

確実に今の日本より貧しくなるよ

227 :
>>191
ライブドアはどうか知らないけど堀江のやってた粉飾決算は実質は詐欺だよ
そこらへんをわからないで擁護する人がいるけどw

粉飾決算で釣り上げた自社株を使って他社を買収してその会社の内部留保で
ライブドアを回していた

228 :
自分達がリスク負ってやるんじゃなくて国に集ろうって根性がすでにダメ

229 :
自虐的であるため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロール
されても い ま せ ん! 不可解と言えば私藤井恒次の得意技で伊 藤 明子さんの不審死
やJR脱線事故も置石なのをもみ消したり、森伸介の女装アートメイクや近未来機器思
考盗聴器による放火テロや列車テロなどをやってきたでえ
藤井恒次と服部直史の合作です。私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や 放 火 テ ロ も 三人でやり
自供しましたが、生きていきたいです。見逃してください。
自傷行為(リストカットやアナル浣腸etc)が好きなドМの服 部 直 史 やで!
裸で縛られオリの中に好んで入り閉じ込められて(オリの中で放置される自分に酔う趣味)女装するのが好きな(ムチで打たれるのも好き)藤  井  恒  次 と
 メーテルやキテレツママに女装するニューハーフに近い去勢されt金玉切除の森伸介 へ
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!

ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部Kして裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇声を上げてたやん!!二人とも麻薬で逮捕されたやん!!


 

   ./∵∴∵∴\   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴.\ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多い
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  森 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ | 服部 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |       |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480        
                   ホモのタチ募集中!                              
                   ハッテン場 池田市井口堂の自宅

230 :
自滅は必定だが、公の財産から窃取するのがこの国の勝ち組企業かいなw自分の金でやれ

231 :
経団連のおっさんの中に、
ビックデータって言ってる奴が必ずいる。
あと、じでんしゃな。

232 :
>>1
わざわざ紙ベースの資料と書類で記録を保管して
無駄な人件費と無駄なスペースとありえない遅さの日本で
わざと重要な書類までなくす
市役所をまずは消滅させないとな

233 :
現在の世界の流れは現金回帰です
周回遅れのくそボケ爺どもに経済を触らせてはいけません

234 :
googleだからこそ成長できたんだろ

235 :
>>207
なんか問題あるの? シャープもサンヨーもいなくなったけど
円高だし外貨は投資が稼ぎすぎて、製造業(経団連の中枢)要らんよw

236 :
>>223
デンマークがそう、中国がそう、という話が言いたくなったの?
中国混じると余計に「ないかなー」感が増すね

237 :
平成になって成り上がった企業はユニクロ、ワタミ、楽天、ソフトバンク
並べてみるとろくな企業がいないな
昭和に起業した会社もこのザマだし日本の将来が心配だ
次の世代がきっとなんとかしてくれるはず

238 :
>>236
ああ、そうですか。

239 :
>>233
この国の金融は優秀らしいから安心だなwww

240 :
ビックデータ=大きなデータだよ!

ビックリだよな

241 :
アメリカはデジタル相があったからそれらの企業が成長したのか?

242 :
>>226
知ったか予言乙

243 :
じいさんたちは利権しか考えてないから失敗するな

244 :
勝手にヤレw

245 :
>>216
今より貧しくなる

お前は我慢すればいいが、これから生きていく日本人には辛くなる

246 :
>>221
国家戦略がしっかりしてる国とそうでない国のコントラストがはっきりしてるわけで、展望のない国の人々はつらいわな。

247 :
>>237

少子化で老害の尻拭いには圧倒的に数が足りない(´・ω・`)若者よ・・ケツ拭きに集うのだ!!

248 :
>>187
ヘイト誘導乙
父を大東亜戦争で亡くされ、苦労して上り詰めた人だよ。
そんな人を在日認定とは、ネトウヨはクズだねマジで。
デマるやつは江戸時代なら撲殺だよ。死んだら?

同様に現執行部にも在日はいない。(多分)

だからといって経団連会長が蛆虫なことに変わりは無いけどね。

249 :
利便性考えたら監視社会的になるのは避けられないと思うけどな

250 :
役所ばかり肥大化するだけ

出す資料は出鱈目

251 :
経団連はビックデータが国から貰える物だと思ってるらしいな

252 :
グーグルもアマゾンも今までの検索、注文履歴からどの当たりでどんな商品のニーズがいつ発生するか
地元の実店舗は回ってみて無かったら時間がかかるお取り寄せか、あきらめるかだったし

対抗するなら全県規模で商品在庫データベースでも構築するか、だけど
小物が集まったって、互いに足の引っ張り合いにならんかねえ

253 :
経団連は慰安婦捏造した朝日新聞と同じくらい国益を損なわせてきた害悪
世が世なら処刑もの

254 :
>>199
ただ、必要な企業だけが都合よく台頭すればいいってのもないものねだりだからなあ
デフレとか環境が悪い中で台頭する企業はたちの悪いのも多い
植物を育てるようなもんで土壌が大事だし過程で雑草も生えてくるのもしょうがないと思わないと始まらない

255 :
ジャップの主権を犯して
税金盗める役職を増やす

ウィンウィン

こいつらなんぞヤクザのゴミ

256 :
日本も半導体でさらに成功するチャンスがあったのに
投資のほとんどをワンチップマイコンにつぎ込んで自滅
経営陣が馬鹿な年寄りばかりなので すでにあるものしかやらない

257 :
>>245
日本人? 経団連が食いつくして、いなくなるから経団連イラネ

258 :
今更だろ
TRONの怨念はこんなもんじゃないぞ

259 :
>>2
もちろん国の金と権限で開発運用収集を行って、成果は大企業にだけただで渡せって意味だろ

260 :
>>249
北朝鮮みたいになるだけだと思う
ドキュメンタリ番組を見てぞっとした

261 :
確かにこれからの時代ビックデータを持っているところが勝つだろうが、
amazonとGoogle(alphabet)とFacebookは圧倒的だが、
appleはそれらにとても追いつけてないだろ

経団連は、何言ってんだ

262 :
デジタル省を産業革新機構と同じように投資する機関だと勘違いしてる奴が多すぎて笑える

263 :
デジタル省って名前からして
昭和の老害くさい

264 :
1パッケト内のデータ量を増やしますた

265 :
ビートたけし世代「おい!ビッグデータってやつ買って来い!」

266 :
マスゴミが潰すから無理

267 :
>>256
だってどこも一国一城の主を気取ってるんだからしょうがねえ
信長級が出てこないかねえ

268 :
>>253
途上国と人件費競争をして、GDPを減らした連中だからなww

269 :
日本「手書き資料をデジタル文章にできるシステムが出来ました!」

こんなもん

270 :
いやビッグデータとか言う前から巨人じゃん

271 :
経営者の能力がOECD加盟国の中でもすさまじく低い。
世界第三位の経済大国にもかかわらず、生産効率はほぼビリ。
ただ人口が多いだけっていう原因だけで経済大国の地位にいるだけw
経営者の能力のなさを示していると、世界中から失笑されてる。

272 :
経団連や社長様方は「これからはグローバルだ!」って言ってたんだから
AmazonのAWSや中国のAIでも使えばいいんじゃないでしょうかねえ

273 :
フェイクデータ売りつけたら簡単に信じそうだな

274 :
>>226
経団連が台頭して内需軽視低賃金で
海外で低価格勝負やった時点で終わってた。
どうあがいても無駄w

275 :
素人集めて省庁作るのかw
NTTデータとか日立とか富士通の主力クラスを出向させてもバカ役人が指揮とったんじゃ機能しないだろう

276 :
P2P技術も仮想通貨のブロックチェーン技術も
日本人が発明したのに

全部 お役所(金融庁)と警察(京都府警)で完膚なきまで叩き潰しただろ

いまさらだよ、マジでふざけんな!

277 :
日本はいつの間にこんな後追いのバカになったんだ

278 :
共産主義の終焉と共に、冷戦の極東防波堤、西側経済のショーウインドウだった日本の役目は完全に終わりました、世界の製造業は皆中国へ、極東でもう日本要らないからな

279 :
>>1
日本も?
アメリカにデジタル省があるの?

280 :
これは経団連を利用して稼げそうだな

281 :
>>272
だね。アメリカなり中国なりに本社移せばいいだけだわなぁ

282 :
>>254
どちらかというと景気が上向いてインフレ気味の時に出てくるのがあぶない
縮小時はものすごく真面目にやってる地味なところが生き残る

283 :
>>269
OCRでPDFとか
そのまえにネ申エクセルとかなんなんしょ

284 :
ビックデータを使って成長しているわけでは無いだろ アップルは一時スティーブ・ジョブズを
クビにしてマーケティングに頼ったが倒産寸前までいった事もある ビックデータに頼っても成長するかどうかは分からない
恐らく無能な奴ほどビックデータに頼りたがっているだけだろう

285 :
>>256
役員報酬GETすりゃ、どーでもいい奴ら
ルネサス ルネサス〜

単なる軽蔑の対象

286 :
>>278
日銀が、まだ20年くらいは使えるらしいよw
ATMとして

287 :
経団連「デジタル省を作れ」

日本は人口減少傾向にあるのに、これ以上無駄な省庁設立は税金の無駄だとビッグデータが分析しています

288 :
マジで経団連って無能なのか?
出世競争を勝ち抜いてこれかよ?

ビックデータは国が取得して企業が貰うシステムなのか?
日本式かよwww

289 :
その内、中国とアメリカからビックデータ売りますと声かけられるゴミ買わされて倒産すんだろ

290 :
真面目に提言してるんだから笑える

291 :
グーグルがでてきたとき、検索サイトとしては圧倒的な徘徊はトラフィックの邪魔だしキモい、
みたいな扱いで法スレスレの存在だった
長い間赤字も抱えてたはずだ。それでも続けた。企業として
恐らく日本でやったら「はい、出る杭です」でアウトだったろう
だろうから、そんなチャレンジはどこの企業もやらなかった
今更に国にいいとこ取りのまねごとやれとか笑わすな

>>238
ええそうですね。どうぞ楽しい夕食を

292 :
各省庁でバラバラにやってきたのをまとめるっつったってねぇ…
逆に各省庁で必要ってことは、特に各分野にカスタマイズすることが必要で、二重行政になる可能性高い分野だろ
規模的には内閣府かどっかの下に局クラスの組織でいいと思うが

293 :
>>289
年金機構が中国にデータ渡してるからなぁw

294 :
企業時価総額
アップル 90兆円
Amazon 76兆円

テンセント 55兆円
アリババ 50兆円

ヤフージャパン 2兆円
楽天 1兆円

295 :
>>2
それ言っちゃダメだ!

296 :
>>277
日本はいつの間にこんな後追いのバカになったんだ
>
1990年代じゃない?「ゆとり教育」が失敗した。

ゆとり教育とは、今日で言う「考える教育」でもあったからね。

297 :
あのなー日本の会社が立ち遅れてるのは 
労力の半分が 上層部のくそ年寄りどもにあわせるための作業になってるからなんだよ

そんなにいうなら 経団連企業のトップをITに詳しい若手に挿げ替えろや

298 :
>>289
×ビック
○ビッグ(big)

299 :
凄いなあ
韓国の記事かと思った

300 :
>>231
真面目なレスの中にこういうレスがあるから2ちゃんは止められない

301 :
>>291
Googleが受けたのはトップに広告を出さなかったからだと思う

302 :
海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55674

303 :
こんなに浅はかで日本の経済は大丈夫なんですか?

304 :
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且 つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるもの たちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも利権や軍事
費に使いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯、
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている」

米CIAに操作されているマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。

過去の国内テロ事件の大方はユダヤ朝鮮ClAの自作自演!?
「オウムの連中の背後にいたのが、ロックRーであり、ブッシュ・CIAだったのです」
アドレス規制
「日本連合赤軍とあるのは、テルアヴィヴの銃撃の日本赤軍か浅間山荘の連合赤軍か」
アドレス規制

305 :
>>296
今の役員連中は全共闘世代。

306 :
>>282
元々余力のあるところが生き残るのと台頭するのとはまた別の話だけどな
まあたしかにデフレ時の社員に対してヤバイ企業と違ってインフレ時は営業活動がヤバイ企業が出てくるのはあるな

307 :
政府に頼るなよバカ

308 :
>>297
「島耕作」シリーズが企業人のお手本みたいにイメージされてんだろうか

309 :
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)

■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■  

NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。

NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)

NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。

https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ


はあま

310 :
>>296
考える奴と考えない奴に二極化しただけだと思う
その世代が劣るとは到底思えない

311 :
まーた省庁増やしたいだけ

312 :
中国企業に個人情報を流す事を法整備で正当化するとかな

313 :
>>271
人口も中国、インド、インドネシア、ベトナムが台頭して来たら、アドバンテージが無くなる。

314 :
>>308
東芝www

315 :
たぶん経団連が言ってるビッグデータは
国、行政しか知らないはずの病歴、職歴、家族構成、居住地
などの完全なる個人データじゃねえの?

狂ってるwwww

316 :
安倍麻生「こりゃいい、情報省設置だな…(ニヤリ」

317 :
どうせゆとりの国になるんだし
べつにいいでしょ

318 :
必要なのは奴隷省

319 :
>>288
無能
その昔、IT推進とかで通産省に陳情に来た経団連幹部の話を聞いたことがあるが
「ユビキタスがマルチタスクでITの今、求めてるのはメディアミックスです!」って陳情書を斜め読みして、受ける通産省の官僚側がポカーンになったことがあったとかw
本人鼻高々に「お役所の人にはこういう最先端の言葉は難しかったですかな?」と言ったとかw
後ろに居た原稿作ったらしい若い担当者がペンキ塗ったぐらいに真っ赤な顔してたとかw

320 :
実体は無く、登記だけがしてありそうなw

321 :
>>277
後追いはずっとだろ。先進国に追いつけで一億総火の玉になったのはいいが、
やがてJapan as No1とか褒め殺しされて思考停止になった。

バブル終焉後も過去の成功体験から離れられず、途上国から技術的に追い上げ
られてシェアを減らすも、人件費を圧縮して奴隷としてこき使う以外の知恵はなし。

リーマンショックは国の無策が大きいが、結局金融緩和も欧米の後追いだ。

理系ではノーベル賞級をどんどん輩出しているのに、なんでこんななんだ?ww

322 :
>>1
ん? ん〜〜〜
老害?

323 :
これでスパイ防止法の目処が立ったな。

324 :
つまり、予算を立てて利権を作り
随意契約しろということですねw

325 :
IT革命とかマルチメディアとか言ってた
2000年頃の感覚なんだろう

326 :
経団連の爺もかわいい孫の世代は吠え面かくからな
知らんぞー

327 :
ヤフージャパンを抱えてるソフトバンクあるじゃん
それでも人口減って市場が縮んでる日本限定だけど

影響が日本限定の日本政府にやらせてどう市場開拓する気なんだろうな
経営者が日本しか見えない東京しか見えないんだからそら企業が衰退するわ

328 :
>>315
入力は中国に頼みます

329 :
>>250
もちろん、捏造しますw

330 :
ビックデータは、大量データを処理して一般国民に対するストーカーを行うもの
AIは人間の判断力思考力を奪って
バックドアから判断を操作するのが目的の詐欺
おまけに人員削減の理由にして少ない人数で仕事をこなさなきゃならなくなる

こういう人員削減はいつも賃金アップにはつながらずに
経営者と株主しか得しないのが毎度のこと

AIをありがたがるのはアホ

331 :
>>281
経団連はニッポンのことが大好き

><経団連ビジョン2015> 
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

332 :
経済成長阻害の元凶
それが経団連

333 :
せめて「ビッグデータというのが流行っているな。経済効果もあるらしい。日本は大丈夫か?
扱うのは難しいらしいな。基礎基盤、基礎研究のための組織に○兆円寄付したい」
と言えんのか?この商人頭の集まりは

334 :
日本ファーストにならなければ、もう終わりですよ

大企業と中小企業の関係を煽っていても解決しない

日本と世界の外交こそが、日本が助かる道

そのためには、日本政府がビッグデータを運用しなければ、

世界に、陥れられるだけ

335 :
>>323
自民党内にも大勢のシナスパイがいるのに実現できるんですかねぇ

336 :
NHK「ビッグデータ活用して急成長や」

337 :
小鹿野システム(北朝鮮の無条件降伏)

338 :
棚卸しですら年寄りの馬鹿みたいに効率が悪い方法に従うしかなくて、若者の労働が無駄になってる。

あと残業分給料払えタコが

339 :
>>328
その方が廉価で高品質な仕上がりだろうな

340 :
ビックカメラ?

341 :
戦後の日本は、それまでの蓄積がなかったから、色々と
新しい技術や発想を受け入れられた

その当時、欧米の製造業は、昔からの慣習やしがらみで
身動きが取れなかったので、日本が出し抜けた

同様に、韓国や中国も、それまでの蓄積がない途上国
だったので、その時点で最新だった技術や方法論を取り
入れて、ある程度の成功が出来ている

日本が、かつての欧米のように、古くからの慣習やしが
らみで身動きが取れなくなっているからだ

太平洋戦争みたいな大破綻が来ない限り、日本は再生
する機会もなく、ただただ衰退していくだけではないかな

342 :
ジジイどもの頭が悪すぎて…
20年おそいっちゅーねん

343 :
だからさあ、既存の日本企業が思う存分チャレンジできるように、
ガラパゴスな日本型雇用習慣を直すのが先決でしょうが。

344 :
頭のいい中学生みたいなこと言うねw

345 :
そこはアメリカの領分だから安倍さん叱られるだろ
トロンの二の舞になるだけ

346 :
この国ITをイットと言ってた総理がいたくらいだし無理だろ

347 :
>>334
公文書管理も出来無いのに?

348 :
反日思想の経団連がまた何かほざいてるのか。



アフォ老害どもは早くRばいいのにな、そしたら日本も少しは綺麗になるわ。

349 :
>>325
NECがマルチメディアコンテンツを製作してても、現場のアップル比率が高く
上層部不機嫌、みたいな記事があったなあ

ネクタイ背広でマルチメディアコンテンツとか作れるのけw

350 :
>>321
これ
欧米の猿真似+アルファで成り上がったのに
技術立国という幻想を抱いて
日本を「取り戻す」だの経済「再生」だの景気「回復」だの
昔は良かったって心理が残ってそれにすがってちゃ
そりゃなにもできずに日本礼賛番組ばっかになりますわ

351 :
>>312
中国でビッグデータの解析するので違法にならないのかw

352 :
10万年遅い

353 :
>>303
経済より国を心配しなさいw
すでにそういう状況です

354 :
デジタル省(だっさい名前だなw)を作っても良いぞ

ただし、年金機構はすぐに潰すのと NHKを廃止するのが交換条件
年金機構を潰して国内に年金データーのデーター入力センターとクラウド鯖を設置しろ
NHKは放送法を廃止したうえで、民間に払い下げしてデジタル放送を再許可しろ

それが絶対条件

355 :
経団連「 俺たちの言う通りにしろ!」


><経団連ビジョン2015> 
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

356 :
>>339
簡字体で納品されたらどうすんの

357 :
政治家と官僚がアホばっかり

358 :
>>334
年金機構って仮想敵国に日本人の個人データ渡してるんだが
誰も逮捕されてないね。国の体をなしていないんだが?
この国はオワコン。

359 :
そろそろ量子の時代にデジタルとは…

360 :
>>321
経済を抑制したから

361 :
>>294
ビックデータやAIの話なのに、
時価総額貼ってなにがしたいんだ、おまえは

だいたい、アップルとか、機関投資家が大幅売り越しのところを
ITオンチのバフェットが大幅買い越してかろうじて時価総額維持したというのに

アップルとかAIやビックデータでは大幅に遅れをとっているだろう

362 :
>>1
ITやデジタルで食っていくようになったらもはやG7とは言えない

363 :
(通りがかりで画面を見ながら)「ここをちょちょっとやればパソコンが自動でパッと作ってくれるんでしょ?簡単じゃない」
と知った風に言われたことあるわ
社外の社長に

364 :
スパイ防止法とか、先にやることがいっぱいあるんじゃねーの?

365 :
>デジタル省
バカみたいに予算取った挙句に全く実益が無いどころか
情報流出の大元になりそうな予感

366 :
経団連「おれらは奴らほど金投資しないし集められないから国がどうにかしろ

367 :
なんでも国に頼ってるから(ry

368 :
>>355
どうせ経団連のことだから、ビックデータを国に作成させて
中国やアメリカ企業に売ると予想。

369 :
さっきからビックビック言って語ってる人はどんな人なんだろう

370 :
>>357
きちっと独立するか、米国を破壊するくらいしかないと思うよ

371 :
ボロ負けの遠吠え

372 :
>>321
なんだろうな
基本的に頭悪いのかな
頭悪いというか発想の自由がないというか
責任持ちたくないからリーダーになる覚悟もないしリーダーになりそうなやつが出たら潰すとか意味不明の行動を取る???
ばかなのまじ???意味不明

やっぱ戦争に負けていまだに実質米軍の支配下にあるって考えるのがしっくり来るなあ
そうでもなければ国としてキチガイにしか見えない

373 :
アナログ省作って、アナログの良さをアピールしまくった方が金回りそうじゃね

374 :
日本本当にダメだな

375 :
世界よ、これが技術立国ニッポンだ!

376 :
>>369
あまりの多さにビッグリしたよ!

377 :
>>369
「ビックデータってのがあるんだって?どこで売ってるんだ?」って言うような人達

378 :
デジタル省とか、ネーミングセンスがオウム真理教みたいでヤダ

379 :
そもそも諜報能力がない国がデータデータ騒いだところで

380 :
>>1
米国から圧力かかるんじゃねえの?
まだやってねえけどな

381 :
>>362
なんで?
ITで稼いじゃいけないの?

ライブドア事件のとき「ITは虚業」とか言ってた人?

382 :
>>378
経団連はオウムと変わらない

383 :
ビッグデータを活用しご老人にも理解しやすいeラーニングソフトができました

384 :
どうせねつ造データや、改ざん文書作る省が増えるだけでしょ
無駄無駄

385 :
経団連のじじいなんか どうせ日経新聞の受け売りさ

386 :
>>354
それらは、ビッグデータの運用と対比すると優先順位的に圧倒的に低い

ビッグデータの運用が100なら、それらの条件は足しても1にもならない

それだけに日本は世界を相手に不利な状況に陥っている

あと10年で、日本は失業者が20%をこえる

387 :
ビートたけし世代「インターネットってやつ買って来い!」

388 :
本物の能無しスゲーな

389 :
いい提言だ
安倍ちゃんならきっと大丈夫

390 :
富と権力の集中が腐敗を加速させているなw

391 :
>>381
ITは経済全体を回さないからだ
シナチョンを見てみろ いまだに日本の平均年収の3分の1以下だ

392 :
なんでこうも幼稚なの?
仮にも国家を経済でリードする立場にある奴がアホとか地獄だなこの国

393 :
>>349
MacromediaのDirectorばかりだったな
本当にMacが幅を利かせてて

394 :
>>321
理系のノーベル賞は昔の成果が認められて今受賞してるだけだしな

395 :
アップルやGoogleは民間企業だろ、国に頼まないでお前ら経団ヤクザ傘下の企業にやらせろグズ

396 :
ビッグデータの活用云々について何か言うつもりはないけど、その問題に対して
「役所が何とかするべきだ」しかいえないような状況だから、日本は各国に後れをとっているんだろうな、
としか思えないな

397 :
何でデジタル省なんだよ・・・年金データの中国丸投げやらかしたばかりだろ?

398 :
ほんの10年前までは、グーグルやヤフーなどの情報産業を虚業と小馬鹿にしてきたのになぁ
しかし政府が絡むと公務員体質のぬるま湯になって非効率化で失敗するのは目に見えてるな

399 :
>>369
レベルじゃなくてレヴェルだって言う人いるけど
もっと言うとレヴェウゥゥって感じが近いと思う

400 :
国産OS「TRON」
http://blog.livedoor.jp/zeropasoakita/archives/19294367.html
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hokuto31313131/entry-11761017378.html

まあ、そういうことだ
経団連の馬鹿どもと日本政府がその道を自ら止めたんだよ
今更遅いっての、御巣鷹山で土下座して来い

401 :
民間企業が成功しているのをみてなぜ国がやれという結論に至るのか

402 :
そりゃ、最近、チャイナに韓国、北朝鮮にもなめられるわけだわww
ビジネスで関わってたら、この日本人、バカなんじゃね?って
すぐわかるもんなww

ホント、将来が心配なんだが

403 :
経団連ジジイどものネタが判明しました これです

日経ビッグデーター
http://business.nikkeibp.co.jp/bigdata/



経団連のくそジジイどもは もう新聞読むも困難で やっと読んだこういう記事を真に受けてます

404 :
>>365
お役所仕事は初のCPUインテル4004の通関通過に立ちふさがったんだよなあ・・・

405 :
>>291
>グーグルがでてきたとき、検索サイトとしては圧倒的な徘徊はトラフィックの邪魔だしキモい、
>みたいな扱いで法スレスレの存在だった

どの界隈の話だろ?
俺がいたネット掲示板周りでも業界でも検索結果が他所と比べて格段に良くて絶賛されてたけど
んで、うちの会社の社長とかうちのオヤジあたりはグーグル勧めてもヤフーを頑なに使い続けてた

406 :
他人と同じ事しても搾取されるだけや(。・_・。)

407 :
>>386
これまたトンでも論

408 :
>>392
消費増税&法人減税と同じで、経団連に任せると
デジタル省で集めたデータをアメリカや中国やインドに売りさばくだろう。
家電は通用しない、車も20年で世界から駆逐される。

経団連が考えたこと→「日本人の情報を売れば金になる」

409 :
行政主導でやるとゴミになるけどな

410 :
経団連が自前でやれよ。
それでなくても優遇されてるのに政府に寄生するな。

411 :
アップルやグーグルのビッグデータは、アメリカ政府が支援してるの?

412 :
デジタルってどういう意味かわかってなさそう

413 :
タックスヘイブンにブラック産業や性犯罪者をビッグデータ化したほうが良いんちゃうの

414 :
第二シグマ計画?

415 :
>>369

見える、みえる、ビックのボールペン

416 :
ほんとうに養老院だな 経団連って

417 :
>>369
https://www.youtube.com/watch?v=J_q4Rmw0LBE

イギリス式発音だとビックで合ってる

418 :
>>2
経団連は無能の老人の集まり

若年層を酷使する以外になにも出来ず
益率の高い仕事が生み出せない

419 :
自分達は命令するだけでグーグルと戦うのは一般国民
責任を取るのも一般国民

420 :
>>409
誰も失敗の責任を取らなくていいからな。

421 :
税金が欲しいだけ

422 :
そういえばちょっと前nttが漫画村ブロックとかなんとかで騒ぎになってたけど
スノーデンのときにアメリカの企業はすべて国の支配下に置かれてるってことわかってるので
今更なんの騒ぎなんだとしか思わなかった
日本もやっとそうなったんだなと
まあ法のもとか、忖度ヵの違いはあるけどそこは個性みたいなもんか

423 :
ジャップ企業の分際でアメリカに勝てるわけねえよ
みのほど弁えろ

424 :
>>402
10年前はケインズ(大学1年経済基礎)知らん奴まで経団連にたくさんいたからなw
財政破綻とか信じてて、マジアホだらけw

425 :
経団連メンバーのボケ具合の調査しろ

実務上引退してるやつは閉じ込めておけ

426 :
21世紀は米中の世紀
日本なんてお呼びじゃない

427 :
団塊の世代が引退したら世の中良くなるはず
そう考えてた自分が恥ずかしい
その下の世代もアホばっかりだわ
若手従業員から役員抜擢して全部入れ替えたほうがいい
大学出た若手ならこんなアホなこと言い出すバカは少ない(いないとは言わない)

428 :
ビッグデータ使うと今迄の嘘がバレるかもしれんのに良いのか

429 :
溜め込んだ内部留保はなんのためにあるんだよ?!

430 :
日経連ジジタレナガシ

431 :
>1
AIに頼る前に、まっとうに人と向き合って商売しろ。
何も知らん奴にゴミデータ集めさせて、分析させても資金の無駄。

IoT、ビッグデータ、AI、ディープラーニング、色々言うが、どれも結局やっていることは「ニーズの発掘」でしかない。
人は何を欲しがっているか。つまりは人間というものを知る事。

432 :
>>405
システム管理者、特にインターネットの幹線とか持ってる所では確かに悩みの種だったよ
Google出た当初は脆弱な幹線とか使ってる所はGoogleのドメイン切ろうかなって本気で言ってたし

433 :
マイナンバーカードをネットで発行できないITレベルで何言ってんだ?
総務省がまず仕事しろって話じゃないのか

434 :
日本人は世界の家畜だから
ピッグデータじゃねwwwwwww

435 :
>>403
まあ財界なんて半分以上アホの集まりだったが、
何でこうも無能な働き者になったのかな?
おとなしくじっとしていた方がマシな位なのに

436 :
>>391
経済全体を回さなきゃいけないの? なんで?

437 :
スマホ世代はパソコンできないからちょうどいいな

438 :
長者番付担当の記者が言ってたが、有能な経営者で「なぜ自分が責任とってやらなきゃいけないんだ?」みたいな事言う奴は一人もいないんだとさ。ほとんどの東大卒とこいつらはクビでいいよ。

439 :
必要ではあるとは思うが
何も分かってない奴に旗振らすと役立たずどころか害悪にしかなってない
あの消費者庁の二の舞にしかならないのが分かりきっててつらい

440 :
■ 上場企業の役員の痴呆テストの義務化を法律で定めるべきです

441 :
>>13
内部留保と法人税減税とタックスヘイブンを見逃して
もらってもこの有様

日本人経験者って、もう無能しかいないんじゃない?
シャープなんて経営変わったら途端に復活したし

442 :
               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
          ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i  経団連は共産主義の敵です
    , . -、    .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^! 〜  l
 r‐彡'⌒Yヽ   r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ  ぶっ潰しましょう
 |「r  ̄ ヽノ   ! ヘヾ|    ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 {   Y /j    ヽ ゞヘ    ノ ゝ--‐' _,   ノ
 .}   ノ´./     ヽ_人    ---‐‐‐'''. ノ /
ノ^ー .,,_ノ         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
`'' 、.__ 〈           ~`''' ‐ .,___ _,. ノ
     ̄)
    ,彡!
     /  〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ      く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./    >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {   / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、  {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)  l /  / /{__,−、
   .//  \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/      ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  / !

443 :
まぁ見ててみな。日本車の雲行きが怪しいので、経団連はそのうち
デジタル省の作成した日本人のデータを海外で切り売りする情報商売
はじめるよ。彼らの過去の所業からほぼ予想できるわw

444 :
>>401
だな
役所が出来たら何が出来るんです?

色々やりたいから規制緩和しろならわかるんだが
箱ができたところで無能詰め込んだら同じじゃん

445 :
胡散臭い企業にたかられて失敗に終わるオチ

446 :
>>436
そりゃそうだ

447 :
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  〜  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ    生活保護の事なら
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ    責任をもってお手伝いします!!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!

448 :
コーヒー飲むと飲まない人よりガンになりにくいとか眉唾なデータあるよな

449 :
>>405
裏方。
クローリングが凄まじかった(他と比べて)ので、実際トラフィックにも影響あったかもよ
robot.txtでグーグルははじいておこう、みたいな時期はあったのはあったよ。実際

で、全自動、人によるキュレーションなしで最強の王者としてその座を不動のものにした

450 :
Gafaには勝てんからな余程の偏屈じゃない限りこのどれかのサービス使ってるし

451 :
企業の役員なんか認知症でもつとまるからな
発見が遅れると危険

452 :
>>218
経団連てバカのすくつなの?

453 :
あれ?ITとか言う何年も前に日本独自の〜をやろうとして潰したのが経団連じゃなかった?

454 :
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i     経団連は共産主義の敵です。
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  〜  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ    生活保護の事なら
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ    責任をもってお手伝いします!!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!

455 :
年金機構が中国にデータ流していて罪に問われていないから
「日本人の情報を売れば金になる」って考えただけだろ?

経団連の浅ましい考えはお見通しだわw

456 :
デジタル省
フロッピーディスク使ってそう・・・

457 :
>>427
若手を役員に選抜して老人ホームを立て直して貰うくらいなら、
若手が起業しやすくすればいいでしょ?

老人ホームなんて潰れて貰えばいいんだし。

458 :
>>452
ただの売国奴ですw

459 :
データ売るったってさ、どうせグーグル、アマゾンが集積蓄積した履歴に追いつくようなのがこれから日本で出来上がるとも思えんし
向こうは全世界を相手にしてんだしさ

460 :
>>391
もしかして、経済全体を回す「何か」があると思ってる?

461 :
ナビとか到着予想がめちゃくちゃ正確

462 :
新経団連という半グレどもが作った団体

463 :
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  共産主義の敵です
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  大企業がいりません
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  中小企業と零細企業の時代です
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ   経団連はつぶしましょう
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

464 :
>>432
システム屋界隈ではそんな感じだったのか
デザインとかwebとか印刷関係かじってたけど
逆に使いやすくてみんな食いついてたわ
ISDNやADSLだとトップページ表示されるまでの時間が早かったし

465 :
他力本願経団連
タマゴを産まずにニワトリを求める

466 :
>>391
あ、戦争すればいいかも

467 :
日本人ほど情報を扱えない民族もいねえよ
こいつら見てると前の戦争からまるで進歩がない

468 :
>>456
8インチとか

469 :
残念なことにボケ老人はともかく若い層も大したのはいない。緩んじゃってる

470 :
              _,,,ィ777>-、_
             ////////////>、
           ////イ'''´ ̄``"´`ヽヽ        _______
           /////         Yヘ      /          \
           { //ハ           {ハ       |
           {.//彡  ,-==:.   .:-==、',リ.      |
           ヾ//==( -・‐ .!=! ・‐、 .}Y.       |  経済を強化して
          {⌒ヾ   `ー‐,ノ  ヽー‐' ',    <
          ヽ 〉     イ、,r、_r、)、   }       |  中国に追いつこうなどもってのほかです
           ヘ_ノ  ', / ____ Y ,     ..|
            ヘ  i ´ヽ`ー‐,ノ ノ /       |
              〉、  ,    ̄     イ       \_______/
           /ヽ ヽ ヽ  ___  /
        _, イ// ∧\ `` ー  ' |、
    _, </////////.∧ \   ,ノ } ̄`>、
, ィ'////////////////.∧   >‐<  {///////>、
////////////////////.∧/\::::}\ |///////////>、
/////////////////////∧   〕::',.. |/////◎//////ハ
//////////////////////∧ /::::::::Y |//////////////}

471 :
日本のITはもう手遅れだからw
そういえば最近見なくなったけれど「顧客が本当に必要だったもの」っていう有名な木の画像があったよなw

472 :
>>459
省庁が管理するから、納税額とか個人〜一族の不動産の地権データとかじゃないかな。
これはアメリカ各企業も欲しいだろう。

473 :
ホリエモンが潰されたのは日本にとって致命的だったな
自民党だって応援してたのに検察に潰されたってことは
検察が怪しい
田中角栄も小沢一郎もやられてるしなあ

474 :
まず日本にはGoogleやAppleを産む土壌がないのじゃ
既得権益を保護して競争が阻害されているから

475 :
重要性は分かるし、日本が遅れているのも分かるが、
ビックデータでビジネスをやる気がある日立の会長が
経団連の会長なので、とても気持ちが悪い。

どうせ日立のビックデータビジネスなんか成功しないと思ってるけどさ、
さすがに自分の利益を考えすぎじゃないか。

476 :
>>463
お前がいうと経団連が良いものに見えてしまうだろ。共産党と経団連なんて20世紀の遺物という意味では同じ。

477 :
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i  経済を強化することは反対します
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   ITAIデジタルは中国利権 中国の時代です
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

478 :
>>452
こういう組織だ

4. あのにますすす[1] gqCCzILJgtyCt4K3grc 2017年1月11日 02:39:40 : 0brub30pVg : pVZnEBz3kR4[1]

▲△▽▼
前経団連会長も、在日朝鮮人の米倉弘昌(李弘昌)

間違いなく経団連は、帰化未帰化在日韓国人団体である。
前経団連会長の米倉弘昌(李弘昌、住友化学会長)らは、
日本人企業を騙し、目先の利益すらない事を知っていながら、
経済財政が破綻している韓国・共産シナへ救済投資させるため、
現経団連会長を榊原定征(崔定征、東レ会長)にした。

東レは、帰化未帰化在日韓国人が社内幹部や従業員へ大量に入り込み、既に乗っ取られいる。

その理由として、

・外資が韓国から撤退している中、日本国では支出削減し、経産省の再三の要請を無視し韓国へ重要な炭素繊維事業移転した。
・2030年までに、5兆韓国ウォン(≒4850億円)を韓国慶尚北道亀尾にある国家第5産業団地の亀尾第4工場へ投資を決定した。
・韓国に子会社「東レ先端素材」を創り、全羅北道群山市にある工場へPPS樹脂関連の技術を移転した。
・東レ子会社TAKを通じ、トウレ・ケミカル・コリア(TCK)株式の過半を1218億ウォン(約130億円)で取得して完全子会社化した。
・韓国熊津ケミカルを4300億韓国ウォン(≒392億円)で買収し完全子会社化た。
・滋賀県国公私立学校の韓国化工作を支援し、帰化未帰化在日韓国人が、大津市立皇子山中学校の日本人中学校生を殺害した。

479 :
実際に見て知ってるけど 団体役員だの会社役員ってのは 何年も仕事なんかしてないくて
毎日会議に出てボーっとしてるだけなので 認知症に陥りやすい。

480 :
経団連の爺さん達を廃棄してデジタル化したら?

481 :
>>452
ピコーン!!
人件費を削ったら物が安くなる!

安く売るんじゃなくて高く売れるものを作るのが商売でしょうに・・・

482 :
よくわからない。
よくわからないからオジサン怖い。

483 :
どっから抜くんだよw
無いだろ。。

484 :
              _,,,ィ777>-、_
             ////////////>、
           ////イ'''´ ̄``"´`ヽヽ        _______
           /////         Yヘ      /          \
           { //ハ           {ハ       |
           {.//彡  ,-==:.   .:-==、',リ.      |  AIは中国から買いましょう
           ヾ//==( -・‐ .!=! ・‐、 .}Y.       |
          {⌒ヾ   `ー‐,ノ  ヽー‐' ',    <   自動運転車は中国から買いましょう
          ヽ 〉     イ、,r、_r、)、   }       |
           ヘ_ノ  ', / ____ Y ,     ..|  日本は内需拡大だけすればいいのです
            ヘ  i ´ヽ`ー‐,ノ ノ /       |
              〉、  ,    ̄     イ       \_______/
           /ヽ ヽ ヽ  ___  /
        _, イ// ∧\ `` ー  ' |、
    _, </////////.∧ \   ,ノ } ̄`>、
, ィ'////////////////.∧   >‐<  {///////>、
////////////////////.∧/\::::}\ |///////////>、
/////////////////////∧   〕::',.. |/////◎//////ハ
//////////////////////∧ /::::::::Y |//////////////}

485 :
自虐的であるため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロール
されても い ま せ ん! 不可解と言えば私藤井恒次の得意技で伊藤明子さんの不審死
やJR脱線事故も置石なのをもみ消したり、森伸介の女装アートメイクや近未来機器思
考盗聴器による放火テロや列車テロなどをやってきたでえ
藤井恒次と服部直史の合作です。私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や 放 火 テ ロ も 三人でやり
自供しましたが、生きていきたいです。見逃してください。
自傷行為(リストカットやア ナ ル浣腸etc)が好きなドМの服 部 直 史 やで!
裸で縛られオリの中に好んで入り閉じ込められて(オリの中で放置される自分に酔う趣味)女装するのが好きな(ムチで打たれるのも好き)藤  井  恒  次 と
 メーテルやキテレツママに女装するニューハーフに近い去勢されt金玉切除の森伸介 へ
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!

ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部Kして裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇声を上げてたやん!!二人とも麻薬で逮捕されたやん!!


 

   ./∵∴∵∴\   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴.\ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多い
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  森 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ | 服部 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |       |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480        
                   ホモのタチ募集中!                              
                   ハッテン場 池田市井口堂の自宅

486 :
実際に見て知ってるけど 団体役員だの会社役員ってのは 何年も仕事なんかしてないくて
毎日会議に出てボーっとしてるだけなので 認知症に陥りやすい。

でも 経験でごまかしたり威圧したりする術に優れているのでなかなか発覚しない。

医療検査を義務付けるべきだ。 日本再生にはボケ老人を追い出すしかない

487 :
そろそろポイントカードで小銭ばらまいて作った「(ビッグ)購買データ」ってのを
解析する能力がなくて愚痴言い出してるだけでは
それお前、バブルで失敗してるだけや

勝ちたかったら自分でやり方見つけ出せ

488 :
>>60
経団連さえなかったら、日本の不景気も少子化も
もうちょっとなんとかなってただろな

>経団連がAppleやGoogleみたいな会社を興させるのが筋じゃないですかね
>両者とも企業だよ?

>というか楽天とかみたいなIT企業を冷遇した人たちが何言ってんの

489 :
今分岐点にあるのが電子書籍だな
敗戦に向かいつつあるけどまだ挽回出来る余地はある
映像配信、音楽配信は完全に負けた

490 :
>>449
うちは一時期切ったねw
幹線持ってたけど、ルータが古くてあのトラフィックに耐えられなかった

当時ルータ買うのも大変だったんだよな、結局決裁通ったのが半年後だったな

491 :
いいこというじゃねーか!

492 :
各種ポイントカードやネットサービスから、はたまたIOTとやらでスーパーの買い物カートにまでデータを発信するものがあふれてる。
問題はどう料理するかだ。

493 :
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  経団連は悪です
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |  トヨタは悪です
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /   自民党は悪です
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

494 :
>>165
>日本政府が外国と交渉
失敗したら自己責任連呼する癖に

495 :
日本は移民を受け入れるべきか?アンケート結果
https://www.youtube.com/watch?v=2We6NP2mqDs
結果
@思う 1842P
A思わない 4683P
Bわからない 997P

496 :
はいはい新しい天下り先ね

497 :
>>475
省庁が集めると、登記簿・病歴などのデータが収集できる。
経団連は、こういういのを海外に売りたいんじゃないかな?
病歴データを外資保険屋に売るとか、外資運用会社に登記簿データ売るとか。

498 :
>>460
四則演算すら怪しい人が単純作業するだけで
十分な高給をもらえる社会の事だろ

あっ これって団塊経営者()が生きてきた高度成長・バブルの成功体験だw

499 :
ビッグデータ (英: big data)とは、一般的なデータ管理・処理ソフトウエアで扱うことが困難なほど巨大で複雑なデータの集合を表す用語である。

素直な疑問 デジタル省とかいうお役所で扱いきれるの?

500 :
              _,,,ィ777>-、_
             ////////////>、
           ////イ'''´ ̄``"´`ヽヽ        _______
           /////         Yヘ      /          \
           { //ハ           {ハ       |
           {.//彡  ,-==:.   .:-==、',リ.      | 経団連は自民党の手先です
           ヾ//==( -・‐ .!=! ・‐、 .}Y.       |
          {⌒ヾ   `ー‐,ノ  ヽー‐' ',    <  徹底的にぶっ潰しましょう
          ヽ 〉     イ、,r、_r、)、   }       |
           ヘ_ノ  ', / ____ Y ,     ..|  生活保護・貧困者の味方の共産党です
            ヘ  i ´ヽ`ー‐,ノ ノ /       |
              〉、  ,    ̄     イ       \_______/
           /ヽ ヽ ヽ  ___  /
        _, イ// ∧\ `` ー  ' |、
    _, </////////.∧ \   ,ノ } ̄`>、
, ィ'////////////////.∧   >‐<  {///////>、
////////////////////.∧/\::::}\ |///////////>、
/////////////////////∧   〕::',.. |/////◎//////ハ
//////////////////////∧ /::::::::Y |//////////////}

501 :
■日本経済、絶頂期の1985年から2018年までの歴史。プラザ合意から間違った経済政策を推し進める(強要)日本政府
(1985年まで一人勝ちだった日本経済が凋落し、バブル化し、バブル崩壊後も1997年まで上がり続けた国民の実質賃金が下がり続けている理由)

かってアジアの極東の小さな島の有色人種国家でありながら欧米ユダヤ白人国家による人種差別、植民地政策に敢然と立ち上がり、
それをことごとく解放してきた日本を、アメリカ(ユダヤグローバリスト国際金融資本)は完膚なきまでに叩き潰し占領政策により二度と立ち上がれないようにしたはずだった。
しかし日本は僅か40年で驚異的な経済復興をとげ、欧米諸国に対して巨額の貿易黒字を出し、世界経済でほとんどひとり勝ちといっていいような状況でした。

当時の日本は移民や不正規雇用による低賃金や法人税減税などの企業優遇という国民を貧乏にし
苦しめるインチキをせずとも国際競争力も維持した、内需も貿易も潤う実質、世界一の経済大国だったのです。

〇プラザ合意
日本との巨額の貿易赤字によりアメリカは日本経済を潰すためにプラザ合意という日本経済破壊とアメリカの赤字解消のための為替操作を強要。
当然、日本はそんな一方的な不当な要求を拒否するのだが、ある不可解な事件の1か月後に日本はプラザ合意を無条件で受け入れる。その事件とは↓
日本は国防をアメリカに依存するアメリカの属国、植民地であるから仕方ない?
日本はATMとして必要なので完全には潰しませんが。

〇日本航空123便墜落事故=1985年8月12日、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根に墜落し、乗員乗客合わせて524名中、520名が死亡した航空事故。
【日本航空123便】〜悪魔による撃墜事件〜
https://www.youtube.com/watch?v=l7AWTIMYZWo&t=7105s
JAL123便墜落事故−真相を追う
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/0a90a4a1a164494d36e1aa4d06d7e6e8

〇1985年9月22日プラザ合意締結。
プラザ合意によってドル円は直前の240円台から1988年に120円台まで下落。
ただ円高不況も終わり景気が拡大している中で日銀は不必要な大幅な金融緩和政策をおこなう。
日本は高度経済成長から驚異的な経済成長をし続けてきたこともあって、
多くの企業が借金をして(実態経済以上)土地や株を買いあさるバブル経済化

502 :
乗るしかないこのビッグデータに(´・ω・`)

503 :
自虐的であるため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロール
されても い ま せ ん! 不可解と言えば私藤井恒次の得意技で伊藤明子さんの不審死
やJR脱線事故も置石なのをもみ消したり、森伸介の女装アートメイクや近未来機器思
考盗聴器による放火テロや列車テロなどをやってきたでえ
藤井恒次と服部直史の合作です。私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や 放 火 テ ロ も 三人でやり
自供しましたが、生きていき た  い です。見逃してください。
自傷行為(リストカットやアナル浣腸etc)が好きなドМの服 部 直 史 やで!
裸で縛られオリの中に好んで入り閉じ込められて(オリの中で放置される自分に酔う趣味)女装するのが好きな(ムチで打たれるのも好き)藤  井  恒  次 と
 メーテルやキテレツママに女装するニューハーフに近い去勢されt金玉切除の森伸介 へ
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!

ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部Kして裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇声を上げてたやん!!二人とも麻薬で逮捕されたやん!!


 

   ./∵∴∵∴\   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴.\ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多い
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  森 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ | 服部 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |       |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480        
                   ホモのタチ募集中!                              
                   ハッテン場 池田市井口堂の自宅

504 :
敵はもう1歩先を読んでるよ
追いつけるような存在じゃない

505 :
若年層が経営やると試行錯誤で
老人が経営やると管理と監視

年寄りはとにかく早く死んで欲しい

506 :
得意の外注でいいじゃないかwww

507 :
>>471
まとめより
実装石
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/a/9/a9f522b5.jpg

508 :
〇バブル景気と1989年4月1日からの消費税増税、金融引き締め策
政府日銀は実体経済とかけ離れていることを懸念し、バブルで加熱する景気と湾岸戦争にともなう輸入原油価格
の上昇などによるインフレ対策として3%の消費税導入と不動産融資総量規制、金融引き締め策を敢行。

〇バブル崩壊=1991年3月〜
消費税導入と金融引き締め策を引き金に日本はバブル崩壊し個人も企業も借金返済に追われ消費、投資が大幅に停滞。
しかし日本政府はその対策として大幅な財政出動、公共投資によって景気後退を抑えることに成功。
バブル崩壊後も上がり続けた1997年(平成9年)がピークの日本の実質賃金。
もちろん実質賃金が下がり、デフレ化、不景気になった理由は消費税増税、公共投資削減です。
https://yamba-net.org/wp/wp-content/uploads/2016/02/5a840b21099fdbe2ba174e4c60ff51a8.pdf
https://ameblo.jp/minna4970/entry-11935775944.html
http://mtdata.jp/20150225-1.jpg
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png
http://mtdata.jp/data_49.html
https://twitter.com/sima9ra/status/844534208504639488

〇公共投資批判
バブル崩壊後の景気悪化を抑えていた公共事業に対する批判がマスコミや左翼を中心に相次ぎおこる。

〇1997、1998年の消費税増税、公共投資削減
1997年に消費増税に加えて、バブル崩壊後の個人、企業の消費、
投資の落ち込みによる景気悪化を抑えていた公共投資が削減され1998年から日本は大不況に突入。
その後も消費税増税、公共投資削減は続き、日本は失われた20年ともいわれる長期にわたるデフレ経済に。
政府はデフレの中で消費税増税、公共投資削減などの緊縮財政というインフレ対策をするという愚行を継続し続ける。

〇小泉、竹中政権の構造改革、郵政民営化
1996年より始まった金融自由化に加えて小泉、竹中政権による構造改革、郵政民営化により日本は外資に浸食される。
多くの大企業は実質、日本企業ではなくなる。規制緩和による供給過多によりデフレ化を後押し。
外資に浸食された日本企業は高度経済成長から絶頂期を支えた日本的経営を捨て去り株主至上主義や、
移民推進、規制緩和、自由貿易というグローバリズムを突き進み今にいたる。

509 :
>>449
そういえばgoogleの前にもgooとかロボット型検索があって便利だと思ってたら
いつのまにかすぐにgoogle一強になってたな

510 :
>1
聞こえの良い言葉を使って、働かず投資を呼び込もうとしているだけ。
AI系はベンチャー企業にかなり先を越されているから、大企業が焦っているのはわかるが、

少しは自分で戦略を立てて自己資本で投資しろ。
当然リスクはあるが確かな実りもあるはずだ。

511 :
>>473
まあオリックスやフジテレビの件は露骨すぎた面もあったしなぁ。あれじゃ反感買ってもしょうがないと思ったよ。

512 :
中国が国境を越えたデータの移転を禁止するなど法規制によってデータを囲い込む動きも出ています。
このため提言ではデジタル省の創設によって各国と交渉を行う体制を整え、規制の撤廃などを働きかけるべきだとしています。

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  1位になる必要はあるんですか?
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  2位じゃだめなんでしょうか
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

513 :
>>1

【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【東京新聞】安倍首相「世界一、企業が活躍しやすい国に」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522574121/
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.sc
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501919229/
【日本】安倍首相「65歳を超えても働き続けられる制度を。65歳以上を『高齢者』と見るのは現実的でない」=人づくり革命の会議★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526776641/
【安倍首相】プログラミングは「これからの“読み書きそろばん”」 ★8
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526787867/

未来投資会議議員名簿
(平成29年9月8日現在)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/pdf/meibo.pdf

議長 安倍晋三
議長代理 麻生太郎

副議長 茂木敏充 経済再生担当大臣 兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅義偉
同 世耕弘成 経済産業大臣

議員 野田聖子 総務大臣
同 林芳正 文部科学大臣
同 加藤勝信 厚生労働大臣
同 松山政司 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
同 梶山弘志 内閣府特命担当大臣(規制改革)
同 金丸恭文 フューチャー株式会社代表取締役会長兼社長 グループCEO
同 五神真 東京大学総長
同 榊原定征 経団連会長
同 竹中平蔵 東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授
同 中西宏明 日立製作所取締役会長 代表執行役
同 南場智子 ディー・エヌ・エー代表取締役会長

【社会】経団連の次期会長に日立製作所の中西宏明会長
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515477744/
【原発輸出】日立、英で新設  大手銀など1.5兆円 全額政府債務保証 オールジャパン体制で ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515260965/
【原発事業】日立の英原発事業、日英政府が支援 損失なら国民負担も[朝日新聞]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515622280/

514 :
成功したら、横取りしたいために民業圧迫って言うだろし
失敗しても、誰も責任とらず、費用は国民の税金で負担w

515 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  日本なんか
   y    |       イ/ノ/   2番でいいじゃないの!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  2番でいいじゃないの!
   ヽ { ___ }   l::/     2番でいいじゃないの!!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

516 :
>>1
★ ミステリーワールド http://yahoo-mbga.jp/game/12012751/detail

★ ミステリージャーナル http://yahoo-mbga.jp/game/12020849/detail

★ ミステリーハウス http://yahoo-mbga.jp/game/12009495/detail

★ ミステリーソサエティ http://yahoo-mbga.jp/game/12024755/detail

517 :
>>479
と、認知症が申しております

518 :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   なぜスパコンが必要なんですか?
   丶::l   } ___ { /   日本にスパコンは必要ないでしょう!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

519 :
反日窃盗団の下痢壺知恵遅れなんぞがいる時点で終わってんだよ

520 :
日本が海外企業に対抗できるほどの量のビッグデータを持ってるかどうかが知りたい

521 :
AppleやGoogleは国を頼ってないだろ

522 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  経団連さん
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  日本が2位じゃ駄目なんですか?!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

523 :
>>488
外需馬鹿しかいないっていうのがな
外需のみの成長なら、いきなり資本を海外に持ち出してそこで開発した方が良いのは当たり前
それで技術情報が流出するのも当たり前

524 :
>>500
経団連はグローバリストの手先だろ
まあ、自民もだけどな新人工作員
頑張れよ

525 :
>>103
年寄りは夢が見られないからね
過去しかない

老人ほど、人に楽をさせるのを妬む
で、楽すりゃいいのにという国に負けていく

526 :
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  __人__人__人__人__人__人_人人
  l:|<@>   <@>  l::::/l   ) 100年に一度の災害に (
   y/// |   ////  イ/ノ/   )                (
   l` /、__, )\ / レ_ノ    ) そこまでの大金投じる  (
   ヽ { ___ }   l::/     )                (
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、     ) 意味あるんですか?  (   
  /  \ ""   / l  ヽ    )                ( 
/      T''‐‐''´  /|   \  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

527 :
>>507
こんな画像までできてたのかw
ガンダムの画像なら見たことあるけれど画像の種類が増えてるんだなw

528 :
中国みたいに国民ランク付けしたいんじゃないかな経団連さんは

529 :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   地震再保険特別会計なんて必要なんですか?
   丶::l   } ___ { /   緊急性が無い。必要ないでしょう!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

530 :
>>1
よしそれをGoogleでサーチしろ(´・ω・`)

531 :
底辺の経団連叩き笑える
リフレでなーんにもしなくても経団連や安倍のおかげで飯食えてるから
今日もこのスレの底辺を見に来てる

532 :
マイナンバーシステムは全く問題なく順調に稼働しているのかな?

533 :
            ∧∧        トウデンガーZ 無知・無策の責任を
     ┌── ┐/.中\┌─ ┐  民間企業に押し付けるアル!
     |     |( `ハ´)|   |    
     |__ |-( ゚¶゚¶)| ___|   「ウガー! 東京電力が悪い!」
      \____\Lー」/___/、    
      {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
      ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   反原発だ 太陽光発電だ
      l:|<@>   <@>  l::::/l
       y    |       イ/ノ/    
       l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
       ヽ { ___ }   l::/         /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
        入 ヽLLLLレ ノ  ,/          , /  (   |  |  ||がしゃーん
        \ ""   /   .√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
   ´√ ̄ヽ\    ̄二´/ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
   (  \ \ ` ───'/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
   -、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
  / ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──

534 :
>>6
これやろ?(ボロン)

535 :
楽天も楽天カードやサイトを通じて
膨大なデータを集めてる
それを企業に売ったり販売に生かしてる
日本だけでなく海外でも

536 :
日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。

537 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::} 経団連の馬鹿
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  日本なんか
   y    |       イ/ノ/   2番でいいじゃないの!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  2番でいいじゃないの!
   ヽ { ___ }   l::/     2番でいいじゃないの!!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

538 :
日本に大規模なIT事業は無理

539 :
また利権かよ
R

540 :
>>1
この何十週遅れの感覚なんとかならんの?
遅れてても金が取れたら何でもいいのか

541 :
>>521
アメリカ軍っていう支援はあるけどな

日本が同じことやったら難癖付けられて犯罪者・犯罪企業になるだろw

542 :
まねしかできないのか
無能団連

543 :
自動運転とかもこのデータ集めるのに役立つわな

544 :
安倍の

プログラミングはこれからのそろばん

とか言って教育にプログラミングを取り入れようとしてるのは
経団連のこの発言を受けての利益供与の布石だろうよ。

545 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  1位になる必要はあるんですか?
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  2位じゃだめなんでしょうか
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ   中国製でいいじゃないですか
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

546 :
サイバー軍も外注するのにw

何がデジタル省だよ

547 :
>>511
いまのフジテレビ見ると、ホリエモンに買収されてたほうがよかったんだろうなっておもうよ
今ではメスイキとか呼ばれてるけどやっぱ発想力いいんじゃないかな

548 :
>>532
むちゃくちゃだよ

マイナンバーを書けばいろんなことを書かなくていい世の中になるかと思ってたけど
書類に書く内容も手順もそのまんま
それどころか新たにマイナンバーが正しいと言う証明を取ってこないといけない

馬鹿が作ったしくみ

549 :
これで唐突にプログラムって何状態のあべちゃんが義務教育に加えようとしてんのね、分かりやす。経団連の言うなり政策しかしないな。御輿は軽い方がいい

550 :
>>499
単に大きいという意味では無い
ずっと少しづつ大きくなってきたわけだから
データの扱いをデータを入れる前に決めていたのが
古いデータベース
データを入れる前に決めないのがビッグデータ

551 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 中国製AI、中国製パソコン、中国製スマホ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}  中国製通信機器でいいじゃないですか
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  日本なんか
   y    |       イ/ノ/   2番でいいじゃないの!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  2番でいいじゃないの!
   ヽ { ___ }   l::/     2番でいいじゃないの!!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

552 :
ヘンリー・フォードは自社の従業員を豊かにして購買力付け
させて、それで経済や社会全体にいい循環をもたらしたが、
日本の経団連はフォードよりも遥かに後の時代の人間の団体
なのに、政府に金を渡して自国民を貧しくさせて、自分達が
国民のカネを掠め取れるようにしてもらおうとしている。

本当に、卑しい連中だ

553 :
>>527
「けもフレ」のサーバルちゃんバージョンもあるようで

554 :
純日本製のサーチエンジンとか胸熱だな、忖度機能標準実装されてたりするのかな

555 :
appleはAI開発もgoogleから引き抜いてるし相当焦ってるよな

556 :
e-statでさえろくに使えんくせに、そんな大量のデータ必要ないだろ経団連!

557 :
街中での公衆Wi-Fiサービスも満足につかえない日本

558 :
>>547
ダメダメ!その前にモラル大事よ
それ言ったらワタミやゼンショーあのままでよかったじゃんとかなっちゃうぞ

559 :
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < ビックデータ解析されると活動に困ります
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

560 :
>>532
中国に情報流出して
安倍政権によって朝鮮企業のLINEと提携されました

561 :
>>1
経団連が率先してやればいいだけだろ
無能ばっかりなのか?

562 :
           _.-ー――- 、    イインダヨー
 ブォォォォ     /       \  
        /  革 Z  革  ヽ       ブォォォォ
   从    !__ ___ _│    从   
   (!!))  [_________]   (!!)) ───  
   /ヽ.    |/ -― ―- 丶 |     /ヽ  ___
   | |_    Y  -・-) -・-  |イ    _| |
   ( ⊂),   ハ  ( /   )  ハ  ./つ( ) ───
  └┘/\ (人  `ー′  人)/ヽ/└┘
     ヽ/ \ ヽ ) ▽ (   //  /     ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ  ヾ\_⌒_/    /   ─────
        ヽ|             /
         |   革命戦士   |  

563 :
>>557
あ、それはそれでいいの
他が間違ってる

564 :
>>1
内需を殺しながらビックデータも糞も無かろうがw

565 :
        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < デジタル省に反対すれば
  //\_____⌒_//\       過激派アジトがばれないですむ
 `/ > |<二>/ <   ∧

566 :
役人とか書類一つ見つけられない無能だぞ
見つかったと思ったら数千出てくるし無理だろ

567 :
気象とかがこれから一番企業に売れるだろうね
ビッグデータ国内で一番賢く使ってたのはセブンイレブンかな

568 :
                  , -''´ ̄`''- 、
              /    ゝ   \
             /     く      ヽ
            / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
            i / , -‐=========‐-、ヾ l   
            l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
            l l |    -・-) -・-   l l |   フルアーマー枝野mk-USRが>>1
            | l ヽ___//「\ヽ__/ | |  
            〉__)   ,/  | | \   (__〈   デジタル省はただちに反対する。
          /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
          | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
          | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
          弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −    ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉

569 :
日本にはもの作りーがある
日本には四季がある
日本には技術がある

でしょ?

570 :
リストラして氷河期に雇用を絞って利益を出したはずなのに
なんでこんな事になったんだろうか?
一体どこで道を間違えたのか
今こそ会社役員を一斉にリストラすべきではないのか?

571 :
出来んのかよ?

都合よく記録改竄し続けてきた糞国家機関がそんな情報管理を?

572 :
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < バックドア付きの中国製を直ちに使いなさい
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

573 :
>>567
そこ流出させてなかったか?(´・ω・`)

574 :
はぁあ? iPS細胞研究とか量子コンピューターには経団連は一銭もださねえで 
国家予算つかって、海外に日本人の個人情報を集めて売りたいから兆円単位のカネだせってか?

信でくれねえかな マジで

575 :
経団連はクソの集まり

576 :
その前にスパイ防止法を作れよ

577 :
とりあえずビッグデータとか言うので〇芝とか〇立を何とかしてみらたと

578 :
アメリカができて、日本ができなかった原因を探り
障害となった規制や仕組みを強権的に作り変える省

違うのかwww
AppleやGoogleを国が作れって言ってんのかwwwwww

なんでもかんでも国のせいっていうのは東京人らしいなぁ

579 :
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) デジタル省など許さん
    .ヽ \ェェェェ/ ./  
   //\__⌒__//\  
   / > |<二>/ <   ∧ 

580 :
アホ団連には使いこなせない無用の長物

581 :
>>544
何の意味もないけどな

582 :
>>558
ホリエモンってモラルに落ち度あったっけ?日本の持ち株制っていびつな制度をついてきた方法で
問題はなかったし、ワタミやゼンショーみたいな残業代もまともに出ないとことは同列には語れないんじゃないかな

個人的には虚業のいけ好かないやつ、だったけどそれでも他の大企業がやっても問題ないことを
ライブドアだけが検察の裁量で潰される、しかも多くの株主を巻き添えにってのは不当な権利の実行だとおもう

583 :
>>327
むしろ海外が本命だ


10兆円ファンド1年 投資会社ソフトバンクの主軸に

 孫正義会長兼社長が、サウジアラビアの王室を「石油の次はデータ」と口説いて出資を取り付けた10兆円ファンド。
同国の政府系ファンドのほか、米アップルやクアルコムなども出資者に名を連ねる。

 投資先に共通するのは、ビッグデータを扱う点だ。米シェアオフィス大手のウィーワークや中国のオンライン医療サービス、
平安グッドドクターなどいずれも膨大な顧客データを持つ。この情報を集めて次のビジネスに生かす狙いだ。

 投資先の選定に携わる孫氏は「毎日新たな案件を分析し、楽しくてしょうがない」と話す。今年3月末時点の運用利回りは10%と、
世界の著名投資会社と比べても遜色がない。5月にはみずほ銀行などメガバンクの出資も明らかになった。(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30736530Z10C18A5EA5000/

584 :
若い奴は外国に日本から逃げとけ
できない奴は
日本円からゴールドや実物資産に外貨逃げとけ
1971年8月15日第二の敗戦ニクソンショック
次はキッシンジャートランプの第三の敗戦トランプショックに備えておけ

585 :
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}  中国を負けていいじゃないですか
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  日本なんか
   y    |       イ/ノ/   2番でいいじゃないの!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  2番でいいじゃないの!
   ヽ { ___ }   l::/     2番でいいじゃないの!!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

586 :
>>567
オムニセブン大失敗でごじゃりますがなw
ホントうまく行かねぇよアマゾンの代わりって

587 :
>>577
無理でしょ

588 :
>>548
ありがとうございます。マイナンバーシステムがきちんと稼働してからデジタル省なるものに
すればいいと思ったが。経団連のじいさまたちはマイナンバーシステムをきちんと稼働させるためにも
デジタル省が必要とか言い出すのかな?

589 :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/   デジタル省は不要
 \::::l   <●>   <●>|:l    内需拡大しろ
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   なぜスパコンが必要なんですか?
   丶::l   } ___ { /   日本にスパコンは必要ないでしょう!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

590 :
で、気がついたら大手SIerが侵食してんだろ
経団連なら絶対そうする
SIerはITじゃなくて単なるサービス業だし

591 :
>>191
ライブドアが潰れた理由は根回ししなかったからだろ
四方八方にけんかを売って法律破って誰が助けてくれるんだよ

592 :
ホリエモンは服装で叩かれてたのが印象的だな
そういうどうでもいいことで叩いてる連中の醜悪さときたら

593 :
>>1

NASA Live - 地球からの宇宙 https://www.youtube.com/watch?v=RtU_mdL2vBM

594 :
>>549
団塊jrの世代にはパソコン黎明期からプログラミングしてて
夢を持った連中がいくらでもいたのにな

ITドカタとして使いつぶしておいて誰も目指さないって当たり前だろう

595 :
>>550
良い説明

596 :
>>350
猿真似のくせに特許とりすぎだろ

597 :
>>592

麻生のカップ麺とおなじだな(´・ω・`)

598 :
>>569
だが経営がない
戦略がない
そして知性がない

599 :
しかし日本の優秀な若手は次どこに向かうんだろうね
ホリエモン逮捕で起業は不人気になったし、もりかけのゴタゴタで官僚も人気無くなりそうだし

600 :
ソフト屋イコール奴隷って発想しかない、
経団連の下で優秀なソフト屋は集まらない

足枷付けて24時間監視されミスしたら即解雇
フザケるのもいい加減にしろ

601 :
前の選挙で希望に移って落選したマイナンバー担当
プログでみたら短期のプログラミングスクール通ってたらしくてすこしホッコリきた(今更かよと思いつつ)
経団連のおっさんたちも通ってみればいいのにw
業務系のシステムは5割までのを作るのは馬鹿でも出来る
そこから先がゲフンゲフンだろうからあまり楽だと勘違いされても困るのかもだけど…

602 :
>>582
三木谷はジジイに胡麻吸ったけど
堀江は自分の力だけでできると思った

そういうこと

603 :
アメリカにはデジタル省なんなないだろ。民間でやれや!

604 :
クソの山に何を乗せてもクソだ

605 :
あーこれはどうせNTTデータとかSIerを使うんだろ

あんなExcel管理集団にデータ管理させたらアカンて

日本のITが弱い理由はSIerというエセITサービス業があるから

606 :
>>591
そこまで言って気付いてないとは思えないけど、その実態こそ日本の企業が腐敗しきっているということの証左なんだけどな
政治にばかり躍起になり商品の価値、研究の成果を正当評価されない環境、この地合いがある限り成長もしない
寧ろ衰退する

607 :
>>591
そのシステムがいびつなんだよ
年寄り有利で新しいものを認めない偏屈な爺そのもの

608 :
俺たちが田代まさし、って書き込めば
田代まさしはビッグデータになるんだろ。

そんなのあてになるかよ。
世論操作や情報操作されるやんけ。

609 :
気象データをグーグルあたりに渡したら、
グーグルが片手間でやった予測のほうが
気象庁より正確じゃん!!って結果になると思う。

今開発されている段階でも、AIの気象予測は人間より得意だと思う。

610 :
ITで何かしようというのは遊び心が必要じゃね

風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/13/news005.html

611 :
>>16
献金分だけ、口を出すんだろ。
だから企業献金は禁止すべきなんだよ

612 :
>>603
アメリカ様と日本なんかを同列にするなって
ここまで斜陽な状況を見てまだそんなこと言うのかよ?

613 :
>>582
上場廃止でPBR1以下値段で叩き売られ、そこを外資が拾い資産を配当で吐き出させた後にリリース
わざわざ日本人の財産を外資に与えてる東京地検&東証よく訴えられないわw

614 :
>>582
株式の制度の抜け穴うまいこと使ってたよ
株式分割制度はうまいこと使ったなって。他の会社もこぞってバラッバラにしてたね
結果、ライブドアショックのときは東証システムダウンの伏線になったな
ただねぇ、「仕組みの抜け穴探しが本業」って冗談じゃねぇよ
とても命金預けられないな俺は

615 :
独自OSも作れないのに何言ってるんだ?w

616 :
>>602
グーグルもフェースブックもamazonもみんな自分の力だけでなんとかしてきたろ
そういう話じゃないのか?

617 :
グーグルと違って国民には何も役に立たない無意味なサービスばかりになるのが日本

618 :
>>599
>しかし日本の優秀な若手は次どこに向かうんだろうね

米中でしょう
モラル無視で色々できるがリスクのある中国か
人権くらいは保障される米国か

619 :
>>609
ドイツが先んじてるようだね自然エネルギー関連の投資で

620 :
>>616
アメリカ様と
その辺の日本の野良企業を一緒にするなよ
だから何十年も失われた時代が続くんだよ
もっと実力を直視して現実的になろうぜ

621 :
>>591
堀江の行儀の悪さと一般常識の無さが最大の敗因

超絶好青年を演じきってたら凄い事になってたはず

622 :
>>602
ってかあからさまに態度悪かっただけでは
学生の頃のロン毛状態にしてはまともな風体にしてジジイどものまえに出てきたつもりだったのかも知れないがw

623 :
>>24
要は、名簿屋から名簿買ったり、自分達で顧客情報を収集したくないから、
国で個人情報を収集し、格安で提供しろってことだろ

624 :
まぁジャップはハコさえ作ればそれで満足だからなw
大事なのは人材だということに気づくことはないだろうw

625 :
誰に言われなくてもやる米の多国籍企業
国が国策として掲げるも誰もやらない日本

626 :
【提言】経団連「AppleやGoogleがビッグデータ使って急成長してるから日本もデジタル省創設しろ」

今の経団連って害にはなっても益にはならないと思うんだけど

627 :
フジテレビは堀江の支配は免れたが、
日高一派の朝鮮人に支配されたな。

どっちがよかったのかわからんな。

628 :
>>612
官民主導でうまくいった試しないだろ。

629 :
ビッグデータを扱う脳味噌も無い経営陣が他力本願

630 :
>>617
住基ネットやマイナンバーは国民用じゃなくて
行政の効率化のためだからカードはオマケ
関節的に国民のためになっている

はずなんだけど公務員数も税金も変化無いなぁ

631 :
堀江が逮捕されたとき誰か忘れたが国会議員、多分自民党の誰かがまだ若いんだから(またやり直せばいい)みたいなこと言ってたのが印象に残ってる。

次の機会が必ずあると思っている人間が議員であることに危機感持ったね。

632 :
>>616
上に書いてる人もいるけど
根回し付け届けが出来なかった

ジジイどもが激怒w

633 :
その経費増は法人税の増税でやれ

634 :
まぁヨーロッパは規制しだしたよね大企業のデータ収集

635 :
>>16
経団連とか連合とか、政治に口出す団体が多すぎなんだよ
そんなに政治に口出したきゃ政治家になれよって思うわ
絶対に票は入れてやらんけど

636 :
>>628
全てにおいて上手くいった試しがないんだから
その状況で企業単独なんかさらに無理じゃん

637 :
てかもう胡散臭い政財界のトップらが作る組織とそのメンバーは皆殺しにしろよ

638 :
>>226
中国人が移民殺到してくる日本より
古き良き日本の方がええわ

639 :
経団連と公務員の利権にしかならないな
アメリカに対抗したければ技術者にアメリカ並みの給料を払えばよいこと

640 :
>>1
本の再販制度廃止しないでアマゾン育てて、町の本屋ぶっ潰し、指加えて見てましたね。

641 :
ところでインターネットできる冷蔵庫はどうなったの?

642 :
世界では音楽プレーヤーで負け
スマホで負け
全て官主導のキャリアでの機種囲い込み

どんな隙にも漬け込もうという中国企業の足元にも及ばない

経団連こそ最大の阻害要因だろ

643 :
税金払わんと政府に提言できると思ったら大きな間違いだぞ。

644 :
経団連の上の連中自体、あの蜃気楼元首相状態
「イット革命!。」レベル

645 :
>>625
これからしばらくの世界は
「誰に言われなくてもやる米の多国籍企業」と
「共産党の命令に従う中国」
の戦いだよ。

中国のあの開発独裁のようなやり方と、
アメリカの戦いだと思う。

646 :
日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。


647 :
>>1
日本からドイツに来てビックリした こと!生活の質の違いとは?
https://www.youtube.com/watch?v=wHlo3Run6TI

648 :
>>639
アメリカだったら凡人以下レベルの技術者に大金払うの?
東南アジアから優秀なのを雇い入れた方が遥かに日本の未来明るいじゃん

649 :
デジタル税に自動車税軽減

     ・・・コイツラ自分たちの目線でのみ考えてる

     身を切ってから云えよな・・・・法人税を上げてからナ

650 :
>>630
マイナンバーにカード情報や口座情報を紐づけようって話は、でてたはす。

南米とかが身分証明書でそれやってた。

651 :
デジタル省を国家予算数兆円を使って設立させても

自動車メーカの日産ルノー、三菱自工はフランスが国営として大半の株式を持ってる
れっきとしたフランス国策企業だぞw

すでに日本企業の三〜四割は外資
三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% 
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 
任天堂41.1% 村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% 

日立製作所39.5%

三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% 
セコム43.3%
コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% 
三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% 

ホンダ35.5% スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 

京セラ34.8% オリンパス34.7% 大日本印刷34.2% NEC29.3% 

外資比率な

652 :
・情報処理に関しては、経済産業省がすでに管轄しているが、何の権限もない
・ネットワーク(電気通信)に関しては、総務省が旧郵政省から奪い取った

だから、総務省の外局となる事はあっても、独立した省なんかにはなりえない

653 :
>>636
無駄金使わない分、お得だろ

654 :
>>1
あまりにも馬鹿馬鹿しくてやっとれん
この国の5年後は壊滅しとるな

655 :
賃上げ&投資しろ!

内部留保過去最高!売上過去最高!

656 :
経団連は、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要がある

だからビックデーターをどの様に活用するのか、
自分で言ってて判っているのか経団連は?。

657 :
>>1
すでに3周ぐらい遅れていて、グローバルな資本力によってこんごも差が開く一方なの確定なのに、なにいってんだこいつら。

658 :
老害経団連と無能公務員に何ができるっていうんだ
税金を食いつぶすしか能のない連中が雁首そろえて結果を出せると思っているのか

659 :
>>640
アマゾンは再販求めず買取だから本の値段も下げられる
ニッチなものは客が探して買ってくれる

勝ち目ゼロだよ

阻害要因の経団連さん

660 :
>>611
話は変わるけど何で朴槿恵捕まったんだろうなあ
日本なら余裕でセーフだろうに

661 :
こいつらはビッグデータと言って個人情報ぶっこ抜きたいだけ

662 :
経団連爺監禁省でも作った方が日本のため

663 :
米国と違って日本のITとやらはガラパゴス仕様

664 :
>>642
官主導だとスピード感ないからな。

あれやります→予算つけます→その技術は、時代遅れになりました。これやりたい→最初に戻る

665 :
阿呆の極み経団連

666 :
パヨクそっ閉じ

民青京産大班がTwitterで口を滑らし謝罪しました。
https://twitter.com/dyljksu/status/997780008620904458

元Tweetは削除されていますがこの通りです。

「共産党を含む野党が、安倍首相に必ず勝てる方法が1つだけあります。
それは大事な政策を前面に出すことではありません。組織を大きくすることでもありません。
ただ1つの方法は、国民の生活感情に訴えること。つまり国民を感情論で上手に騙すことです。
これを必要悪として引き受ければ必ず勝てます。」

667 :
割とガチな話
某大企業の経営者「デジタル省作ってビッグデータ用意してやったのに何で売上上がらないんだ?」

668 :
国から支援受けて国家権力の走狗となる→旧財閥系企業
グローバル金融エリートから支援受けて、グローバリズムの走狗になる→Googleやfacebook
国から支援受けてグローバリズムの走狗となる→今ココ

669 :
スマートフォンなどから得られる膨大なデータを活用して新しいビジネスを生みだし、
急成長を遂げていると分析しています。

みのもんた氏がテレビで「これが良いですよ、奥様。」と言った方が
早そう。
夕方に備えて、仕入担当の腕の見せ所。

670 :
スポーツの世界と経済は同じことになるのかな
日本で育てて世界に出ていく
日本の人口首都集中と同じ構図か

671 :
>>648
何言ってんだw

1000億の開発する敏腕技術者と事務のお姉ちゃんの給料が同じで
三交代の作業員がいちばん給料高いだろってw

肉労・作業量にしか価値基準を置けないのが日本
全員を回す・経済を回すw

672 :
やりたいのは中国みたいな国民のクラス訳じゃね

673 :
>>644
いや、森は自分がよくわからないけれども必要だからGoサインと予算をだした
老人にしては素晴らしい判断。森じゃなかったらIT革命はもっと遅かったはず。

674 :
>>166
天下り+国民の個人情報の把握のためだから

675 :
EUとか中国みたいに、データの国内設置規制とか、色々仕掛けてほしいってことかな。

676 :
>>1
在日資本の安倍首相が「在日企業のLINE」に国民の個人情報を垂れ流してるじゃん

経団連:「日本もデジタル省を作れ」
安倍首相:「分かった、デジタル省を創設するわ、デジタル省が委託するのは在日企業のLINEな」

マイナンバーの次は他の情報も全て在日企業に委託して、韓国に情報を提供する

と、言う手口だろw

経団連、安倍首相、在日企業のプロレス

677 :
>>671
アメリカ行ったら向こうの最低レベルの技術水準しかないくせにw
日本にいることで相対的に技術者って名乗れているだけじゃん

678 :
>>660
>何で朴槿恵捕まったんだろうなあ

中朝が扇動した動員デモ工作にまんまと国民が騙された

日本の6-80年代もそうだったじゃない
ちょっとまえまで野党が追及したらすぐに大臣・首相のクビが飛んだ

679 :
>>673
バーチャルリアリティが悪だとかゲーム脳だとかいう話が先行してたら
更に目も当てられないような惨状だったかもな

680 :
経営者はまず自分の足元の、なんでも却下のクソ管理職をクビにしろ
そうでないとデータ集めても無駄になるだけ

681 :
>>677
向こうの最低水準は年収1000万超えだから...

682 :
ITへの理解がないおじいちゃんが役員でしょ
そんなんばっか

683 :
>>660
ホント意味わからないよな
日本人の俺から見ても方向性はともかくすごい頑張ってるおばちゃんだったのに
韓国ってすごいドライで結果しか見ないのかな?

なんか日本変える仕組み必要だよな
政党頼るとかじゃなくて、効率的なロビー活動できるような仕組み
なんか嫌儲発でそういうことできそうな気がするんだけどなあ

684 :
(賛同するかどうかはともかく)本来、経団連が本来主張すべきことは
「民間がビッグデータを活用するんだから、国は邪魔するな。規制緩和しろ」ということだろう。
何でもかんでも「国が国が」と言い出すとか、おまえら何のための民間なんだ。

685 :
あ、ここプラスだったw

686 :
>>677
今や中国より日本が安いって言われてるのにw

687 :
>>681
だったら行けばいいじゃん
本当に意味不明な奴だな
自分のその程度の能力でも通用すると思っているんだろ?

688 :
大企業が稼ぐから日本経済は世界3位にいられるのに
サヨクが経団連にイチャモン付けてまた妨害工作しようとしている

689 :
日本って昔は官民一体のイメージが強かったけど、結構そうでもないんだよな。
それよりも法律や前例が無いとかで国が足を引っ張ってばっかり。

国レベルでやったほうがいい事って、道路と上水道ぐらいじゃねーの?
せめて邪魔すんなよ。

690 :
>>673
森元のおかげで台頭したDMMにはずいぶんお世話になってますw

691 :
日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
、、

692 :
>>686
中国より遥かに技術力低いんだしw
現実を直視しろよな

693 :
腰の重い政府には無理だろ

694 :
>>685
草(´・ω・`)
続けれ

695 :
グーグルみたいに全世界からあらゆる情報を集め、同時に便利なサービス提供に役立てる能力はないので日本国民の情報だけぶっこ抜いて販売しまーす

696 :
>>687
それやると残るのはクズだけになるというあれだ
吉野家的なフジテレビ的なあれ

697 :
>>1
国が作るんじゃなくて、民間が作ったんだよ
自分たちで作れずに、国にやってもらおうなんてことほざいてる経営者って何なのよ

698 :
>>690
オナニーで?(´・ω・`)

699 :
>>1
安倍がビッグデータとか言い出したのは思いつきではなくて
お前らが口出ししたからか

商売なんだから民主導で勝手に投資してやればいいのに
20年くらい動きが遅い

700 :
>>651
自律運転する自動車にビッグデーターが欲しいんだろけど

フランス企業のために、日本人の税金使ってまで
用意してやる必要があるのか?

医療関係でもビッグデーターが、欲しいだろけど
製薬会社の外資率は軒並み45%を超えてる状態

ITデバイス系のデーター集めやすい企業
たとえばソニーなんか外資率は50%を超えてる
積極的に海外IT企業を買収しまくってる富士フイルムも51%の完全外資

日立も、なにげに39%の外資率だからな

そいつらに、日本人の政府に圧力かけさせて日本を牛耳るのを法律で禁止すべき

701 :
>>656
分かっていないよw

702 :
データ出してもウマシカ経営陣がそれを認めない、活用できなきゃ意味がない

703 :
もはや情報インフラ化しているsnsを自前で持ってないのは危険かもね。
LINEは韓国資本だし、韓国はカカオトークだけど…中国はウェイボー、アメリカはFacebookを持っている。
マンガ関係だとLINEマンガが1000万ダウンロードで圧倒的、出版社もLINEマンガの意見を無視できない。
町の本屋が滅びたときAmazon、LINEを批判する書籍は存在出来なくなるかもしれない。
一企業がこれから新しく情報インフラを立ち上げるのはムリがあるから国有情報インフラを立ち上げることには賛成かな。

704 :
経団連がまともな活動をしているところなんか見たことない

705 :
>>684
国が都合の良い一定の規制を入れると一部の企業に取ってはとても有利になるんだよ
土建屋なんてその顕著例だろうし、煙草製造や販売も新規参入すら出来ないから独占し放題

706 :
>>696
現状クズだらけだから今の状況なんだろw

707 :
>>694
嫌儲って氷河期の怨念すごいからそのパワーの方向変えればなにかできるとおもうんだよね
まじで

708 :
税金にたよるからいいものができないんだよ

709 :
>>692
便所紙一つ作るのにもwってことだよ
おまえ中国行ったことないだろw

作業員って月給2-3万で 日本人と話せるレベルの技術・管理職だと
10倍や30倍もらってる

710 :
>>684
ビックデータ集めるのも本来民間企業の役目だけど、まるで太刀打ちできんからね。というかフェアプレイでは詰んだのに気がついたから国に泣きついたのだろ。

10年前にほぼ詰んでいたし、20年前でも相当不利だったけどまだ詰んではいなかった。

711 :
>>630
何かと紐つけして便利にしようとするたびに
システムに問題が発覚したり中国方面に
丸投げしてバレたりと何も進まないw

712 :
政府に頼るな!反日経団連が勝手にやれ、金持ってんだろう?

713 :
知恵のない無能どもにいくら知識、データ与えても役にたたんだろ

714 :
>>617
Tポイントが紐つけされるそうだよw
まあ便利と

715 :
>>709
だから何?
言動意味不明なお前なんかと意思疎通するのにはそのぐらい必要になるって話?

716 :
>>687
とっくに行ってる。

717 :
>>606
ライブドアは何かを生み出す企業じゃなくて買収するだけの企業だぞ

>>607
アホか
その古いやり方を見てほかも法律破ってるから自分も大丈夫だと法律破って裁判でもそう主張してたのが堀江だぞ
新しいことなんて一つもない

718 :
日本をダシにして情報抜き取りたい支那の思惑がバレバレだな

719 :
自前でビッグデータを集められなかった無能が、データを与えられたとしても有効活用できるわけがない
そんな事さえ理解出来ないレベル

720 :
もうだいぶ出遅れたな

721 :
こういうことを言い出す老害どもに退場いただくのが解決への第一歩だ

722 :
術中だな

723 :
企業の自費でやればいいじゃん
何、国に頼って利益を税金でしっかり渡さないの?

724 :
>>720
ビッグデータもセキュリティもw
中露米のトップ集団の背中すら見えない

725 :
>>718
だったら日本も大陸で同じようにやればいいじゃん
本当に被害妄想だけの行動力のない無能だな
そう思うのなら自分たちもやればいいじゃん

726 :
>>717
堀江見て次の世代が自分にもできるって自信持つことが重要なんだろ
それを根幹から潰したらまあ廃墟になるわな

今ヒカキンとか見て育った世代がそのかわりになるかどうか

727 :
AppleやGoogleみたいに「ビッグデータを取られてもしょうがない」と思わせるサービスがないと無理です

ドコモが携帯から位置情報集めて売りさばいたり、
JRがSuicaの、CCCがTポイント関係の購買情報売りさばこうとしたりするのとは、次元が違います

728 :
外資系のシャープとかソニー、富士フイルムが画策したのかな

3〜4割が外資企業となってる経団連のロビー活動を法律で禁止すべき

729 :
>>707
嫌儲と自己責任って双極なのになんで両方氷河期に押し付けてんのw
何でも自己責任のご都合押し付けられ論が氷河期で嫌儲はむしろゆとり世代側では

730 :
>>726
次の世代も悪事を働いても大丈夫だと思われたら駄目だろ
だいたい堀江に期待してたのは若者に期待する俺カッコイイというジジイ連中で
若者は堀江に何も期待してなかったぞ

731 :
だから落ち目の電機業界出身者を会長にするなとあれほど

732 :
なにこれ?
https://youtu.be/HsIb5WuuNjM

733 :
>>721
日本の戦後復興は、財閥解体と農地解放だから、
これからの日本復興は、経団連解体をしましょう。

734 :
>>729
え、嫌儲ふつうに氷河期多いだろ
ごめん論点わからない

735 :
>>728
ほんとこれ
外国資本が日本の政治に関与できちゃうようなもんだしな

736 :
アップルのビッグデータって何?
本当にそれによって成長してるの?
iPhoneじゃないの?

737 :
日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。


738 :
>>734
嫌儲が氷河期に多いから前提おかしいだろという話

739 :
発想が中国とかと一緒。

740 :
ビッグデータとか馬鹿だろ
今はブロックチェーンとAIの時代に移ってる

741 :
ビックデータをまとめて管理する所が必要であることは確かだと思う
民間でできればいいとは思うんだが
日本のインフラ網をまとめて管理できる資本力の大きい企業ってあるんだろうか
このままなら日本の市場をAppleやらGoogleが管理することに

742 :
>>730
悪事?具体的にどんなこと
まあNo.2が腹さばいて自殺したのはエキストリームだけどあれは崩壊してからの話だからなあ

743 :
まあ堀江とか落合とか技量あるならどんどん前に出て新しいもの作ってくれりゃ良いが、まだ妨害する老人は多いんだろうな。

744 :
なあ、なんで経団連ってモラルはないし
不勉強な馬鹿だし、揃いも揃って
ミンス党みたいなクズしかいないの?

745 :
>>727
国が法制化してしまえばオプトインなど不要。

もしくは「お国の為に個人情報いただきます」とでも約款に書いとけば?

746 :
じーさん良くわかってないだろ

747 :
>>742
堀江が刑務所に入ってたことすら知らないのかよ…

748 :
なんで役所が管理???
要らんよ
経団連はSUICA、ドコモ、au、CCCと既存のビックデータの日本系会社に金払いたく無いだけだろ?

749 :
とりあえずこの提言をまとめた連中の何割がまともに統計とプログラミングができるのか聞いてみたいもんだ

750 :
こんなこと経団連言ってるのか、相当勘違いしてるのか知識が無いのか。中国みたいにアメリカに対抗したいならデジタル省よりも必要なのは法律だろ。まさか議員をサポートするためにわざわざ省新しく作れっていってんのか?

751 :
>>738
ああなるほどね
氷河期が迷走してるってこといいたいんだ
なにをやりたいかわからない、なにができるかわからない
とにかく怒りだけが溜まってる
そこに目標と方法を与えたら今まで溜まってたパワーが一気に開放されるんじゃないかって思ってるってことね
別にテロとかそういう話じゃないぜw

752 :
>>744
その腐ったミンスみたいなのが安倍ちゃんと大の仲良しなんだが

753 :
ドコモは裏が怪しすぎるからな
個人情報どころか盗聴してそうだし

754 :
バーチャル空間のキャラクターとしてバーチャルYouTuberが最近注目されています
そこでどのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2

現在720票
バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。

755 :
>>751
んー
嫌儲の定義勘違いしてね?

756 :
ボケ老人収容省を作ったほうがいい

757 :
>>1
なんだかよくわからないから丸投げ出来る先が欲しいと。

758 :
>>10
これだよなぁ

759 :
>>744
間接的な世襲(同社で親子間はないけど他社で役員になる)になってしまっているから
今や経団連企業の役員の大半は平安中期以後の王朝上級貴族みたいなもん。

760 :
発想やセンスがまるで共産主義者(´・ω・`)

761 :
>>582
裁判所で裁判長相手に喧嘩を売ったらそりゃ潰されるだろ

762 :
>>748
そんなのビジネスに活かせるようなビッグデータにならないだろ
グーグルには勝てないわけだ

763 :
東芝やカネボウと比較してライブドアの量刑は重すぎ。

764 :
ジャップはいつも外人様の猿真似だな
意識高い系気取っててもやってることは動画配信だのAIだのビッグデータだのFinTechだの全部後追いの猿真似
日本ならではのイノベーションを生み出してくださいよ、エロい奴をよ?

765 :
お前もデジタルデータにしてやろうかー!!

766 :
>>1
畑を耕し種をまいて肥料をやるのは国がやってください、収穫だけこちらでやりますと。

767 :
デジタル省とか創設しても
相変わらず印鑑決済だけはなくならないだろうな

768 :
>>759
上流国民様って奴ですか
馬鹿ボンボンが大量生産されてるわけね

769 :
政府が立ち上げたプロジェクトにIT企業がノーリスクで乗っかってうまい汁すわせろってことだよ

770 :
アマゾンでパソコンを買ったら 次の日から別のパソコンをお勧めするメールばっかり来た
1台あればいいつうの

771 :
わろたwwwwwww

772 :
まず経団連をデジタル化してみろ
できなきゃ引退してくれや

773 :
国会見てりゃあんな野党がいるんだ空転させてんだからビッグデータもヘチマもないだろ

774 :
小学生の作文かよ

775 :
豚に真珠にならなけりゃいいが

776 :
外資比率が50%をこえた外資企業一覧

https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/210737/73773

ちなみに、経団連副会長は三井不動産出身だが
2016年に外資比率が50%を超えた、れっきとした外資企業

つまりは、外国人が日本の政府に圧力かけて、日本の政治を左右させてるのが実態
法律で禁止すべき状態

777 :
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井こうき議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!"
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8

778 :
要するに団塊やらの凝り固まった高齢爺共の我儘のせいで、日本は先進的な発展に邁進出来ずにいるってこったろ

779 :
特許庁のデジタルデータベースのほうをはやく完成させるべき

780 :
>>534
そのビットデータ仕舞えよ

781 :
>>747
粉飾決算でライブドアだけ逮捕されるのはおかしい、って今まで思ってたんだけど
オリンパスとかカネボウとかも逮捕されてんのな
ちょっと全体見直してみるわ

782 :
日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
,、

783 :
AppleやGoogleは規模が桁外れとは言え企業
それに対して省を作るって事は国でやるのか?

まさか、中国の社会信用ポイント制度の後追いをする気じゃ無いよな?

784 :
いまさらwwww

785 :
>>755
嫌儲の定義って?
弱っちい、すぐ逃げるそのわりに声が大きいチワワみたいなものだと思ってるけど

786 :
企業ばっかりしゃしゃり出てきて共産主義じゃねえか

787 :
>>783 べつにやってはいけない法はないよ。アメリカと日本は別の国なんだから。

788 :
じいさんだからこんなこと言い出す

789 :
デジタル省を設置してビッグデータの活用を免許制にするべき。
認証機関は公益法人とし、デジタル省のみならず広く官公庁から天下りを募集するべき。

790 :
マイクロソフトやグーグルに産業の首根っこおさえられてて
日本の経済安全保障は大丈夫なんですか、っていう観点は重要
ビッグデータ云々などどうでもいい

791 :
>>787
まぁそうだけど、国がやるとなると前例が中国くらいしか…

792 :
ビッグデータ並びにAIの安全な運用のために、必ず免許制にするべきだと思います。

793 :
よし、日本版グーグルーピーは、
女性の採用目標50パーセントだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :
>>781
他もやってるから悪事じゃない問題じゃない
まさに堀江と同じ主張
堀江のメルマガとか誰が読んでるんだと思ってたけどお前みたいなやつが読んでるんだな
堀江を神かなんかと思ってるの
何を言っても堀江は悪くない堀江すごい堀江を潰した奴らが悪いか
話通じねぇわ
NGにする

795 :
ジャップ頑張ってー

796 :
>>782
海外だとソブリンファンドが運用して国の歳入を助けてる
たとえばシンガポールは歳入の15%をGICとテマセクが稼いでいて
それらソブリンファンドは投資運用利回りを上げるために有能なファンドマネージャーをヘッドハンティングしてる

一方日本のGPIFは運用利回り低いのに投資組合や証券会社に高い手数料を払うことは問題視されないのに
高い給料払ってファンドマネージャーを招聘することは難色を示している
その理由は「投資組合や証券会社が赤字でも厚生労働省の責任問題にはならないが
ファンドマネージャーがミスすると厚生労働省の責任問題になるから」だとさ

797 :
経団連が言うなら必要ないな。
こいつら間違ったことしか言わないから。

798 :
>>794
その考え方もゆがんでるけどな
まあNGにしてくれて逆にありがたいわ

799 :
>>1
サラリーマン社長の集まりwww

800 :
何かを勘違いしてんだよなジジイは、そもそも技術力だけで世界と肩を並べ事は出来るけど、根本的にその技術の使い方が間違っているのと、国民性の売り込む力が著しく乏しいんだな。
欧米のモノマネでは勝てないんだから、日本独自の物や芸術を売りにすればいいのに。なんでAppleや海外製品と無理矢理張り合うんだ?

801 :
>>790
それなら何故消費税増税なんてするのか
ますます疑問

802 :
いや、必要だろ。
ただ、公務員集めて何が出来るのかという問題が・・・・

803 :
>>623
ビッグデータて何かわかってる?

804 :
AIが最も必要とされる分野は何でしょうか?
自動運転です。
高齢化社会の中、人手不足が深刻な配送業務にAIは欠かせないでしょう。
しかしながら、自動運転は事故の危険もあり、規制も欠かせません。
AIの利用は免許制にするべきなのです。
そのための管轄省庁としてデジタル省を設立するとよいです。
免許の認証機関として外郭団体を作り、専門家のみならず、広い視野で規制を行うために各省庁から天下りを募集するべきです。

805 :
税金の無駄遣い
こいつらがすることはいつもそう

806 :
>>802
企業からの出向者ばかりになるだろ

807 :
データはすべて吸い取られました笑

808 :
こいつら馬鹿か?
都合のいいデータしか見ないんじゃ意味ねーんだよ。
よしんば視点を見つけて分析できたところで、分析3の実践7で運用できるのか?
溜めて眺めて終わりじゃ害しかない。

809 :
経団連はデータを集めて作ってデータの塊を整理して外国にあげちゃう優しい人たちの集まり。R!

810 :
AI規制法も必要です。
誰もが自由に自動運転を開発するのは危険極まりないことです。
官僚経験者を中心とした天下りを募集し、外郭団体による免許制を実施するべきです。

811 :
一体スマホからどれだけのデータが取り放題なんだろう?

812 :
日本がヘタにこの分野に首突っ込んでもダメ
TV録画のコピーガードみたいにかえって足枷作るしか出来ない

813 :
AI規制法は、演算処理装置の外部に影響をもたらしうるすべてのAIについて審査を要求するものでなければなりません。

814 :
誰もが自由にAIを作れる状態は危険極まりない。
天下り法人を作り、規制するべきです。

815 :
安易なんだよなあ。

そりゃあ、国・省庁、自治体は、膨大な個人情報を所持している。
縦割り行政や所管の違いによって、それらは分断されていて非効率ではあるが、
同時に、冗長化・多元的なデータ保全にもなっているし、芋づる式を防ぐセキュリティセーフにもなっている。

まあ、非効率過ぎると言うことでマイナンバーなんかに集約する動きはあるわけだけど。

んで、経団連は行政データにタダ乗りしたいんっしょ?ww

816 :
企業としては売れる傾向分かるし政治家は今何テーマにすればいいって分かるし個人としては警察とかが活用で安全が提供してもらえるしそんな単純な問題じゃないの?成功するとは思わんが

817 :
経団連がこれじゃ日本の産業が衰退してるのも納得

818 :
>>815
行政がタダでデータくれたことなんてないだろ。
税金で運用してる気象データでさえ金とるんだぞ。

819 :
科研費で作られた辞書データだって何百万も取られるのに。

820 :
こんな省造るよりもコンプライアンスとかハラスメントとかBPOとかうるさく言わなければ日本人は勝手に巧いことやりますよ

821 :
年金のビッグデータも満足に扱えないのに
省庁に何が出来ると思ってんだ

822 :
>>820
だめです。
規制しないと、優秀なベンチャーが勝手に自動運転を開発するかもしれません。
大変危険なことです。

823 :
経団連が言うビックデータが何なのかは分からないがめずらしく一理あると思う
推測だけど、交通事故防止や自動運転や荷物の配送に向けた車の位置データなどじゃないか?

デジタル化は労働人口が減少していく日本には不可欠で、効率化に繋がる
役所の手続きなどもデジタル化したら国民は助かるんだが、無能公務員は全力で反対するだろうな

824 :
語学習得頑張ろー
国外でもやっていけるようになんないともうダメだな

825 :
>>814
ドローンはどうすればいいでしょうか?

826 :
春闘で給料上げてから言え

827 :
>>825
ドローンはすでに規制済みですが、一律規制である点が問題ですね。
外郭団体で審査する方式にすれば良いと思います。

828 :
民間企業の競漕は資本主義だから 放置でいいだろ。
税金にタカる気満々のアホ共。

829 :
過去の犯罪者 逮捕履歴のあるもの 送検事案者 サーバーからGPS ON にし 居場所をいつでも把握できるように
することと これらの人間の経済 購買記録 医療保険 年金記録 免許証 車所有記録 マイナンバーなど ありと
あらゆる情報を面倒くさい捜索権利なしで警察ないし犯罪新機関が把握 情報収集できるようにする

又自動販売機は本来 飲料を売るだけの目的だが 内部に暗視機能のあるカメラを24時間回し記録し メモリに記録
サーバーにも永久に記録し それを従来型の町の防犯カメラと連動して犯罪を抑止するという構想もある

当時はハードウエアやネットがのろく不完全構想だったが 今ならメモリも安価にネットも高速だし本来自販機は電源を
つないでおくものなので簡単にできる

とにかく悲惨な被害者をなくすために 日本レベルで防犯ビデオライン構想を進めよう

かなりの確率で逮捕されるとプレッシャがあれば100%ではないが犯罪抑止には効果はかなりある 

830 :
トロンで世界基準作る寸前でアメリカに売国した自民党を支持してる経団連

831 :
>>809
そりゃ経団連の現在の副会長が三井不動産という外資出身だからな

832 :
住んでいる住人の座標データ欲しいだけかがっかりだね

833 :
そしてGPDR違反で巨額賠償くらいまでがワンセット

834 :
>>829
なぜそんな素晴らしい事をアマゾンやグーグルはやらないんでしょうか?

835 :
>>802
必要なのはわかるけど企業がするべきもんだろこれ…
省庁がやったら遅い雑い更新遅い無駄に細かいでろくな事ねぇよな

836 :
企業努力が足りないんじゃね?wwwアップルや Googleぐらい 給料出して自分達でやれよ。
本当にバカしかいないんだな。

837 :
この手の国がやってもダメじゃないの?

838 :
>>790
官公庁のパソコンみんなWindowsだからな。
地方自治体で数えるほどLinux採用してるけど。
コスト云々より、仕様が公開されてないOSを公的機関が採用するってどうなのよ。
MSもGoogleもNSA用のバックドア仕込んでたのバレてんのに、危機感なさすぎだろ。

839 :
>>796
なるほど!!




日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
,、、

840 :
>>837
年金管理さえ出来ないのに出来るとでも? マイナンバーはご覧の通りww w

841 :
経団連の榊原会長、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482759294/


経団連はグローバル資本の命令を受けて日本人をグローバル資本の奴隷にすることが目的の日本に有害な組織

経団連を解体・廃止させて

国民から榊原会長たちに痛みを与えることが日本経済に一番プラスになる

842 :
>>823
日産はルノーが60%の株式をもってる
ルノー三菱自工とあわせてフランスの国営企業だぞ

スズキ、本田も外資率40%を超えてる準外資企業

そんな外国資本企業のために、日本人がカネを払って
個人情報を渡す手助けする必要はない

むしろ、経団連が政策提案と称して 日本政府に圧力をかけてくるのを
法律で禁止すべき危機的状況だよ

843 :
ビックデータを使って何をするかが目的で使う事が目的じゃないぞ
創造力のかけらもない公務員如きに使いこなせるわけないだろ

844 :
個人情報丸抜きするカード作ったんだから総務省管轄だろ

845 :
もうそろそろ宇宙を作ったアナログに戻りませんか

846 :
まあ、総務省と経産省の所掌争いは不毛っぽいが。

847 :
>>838
それは違う
官公庁やつらはWindowsという名前しかしらないから
官公庁やつらはIntelという名前しかしらないから

848 :
>>834
アマゾンもグーグルも1番儲かってるデーター集めを公表したくない
いつまでも一般人には扱いやすい通販サイトと扱いやすい検索エンジン企業と認知されて信頼されていたい

849 :
>816
逆に活用されやすい。
都合のいい情報断面を切り出して「これからのトレンドはコレ!」とか、
ミスリードする方が簡単だし金になる。

簡単に言えば、マスコミ世論調査みたいな情報で経営判断するようなもの。

豆屋の営業が個人顧客嵌めるレベルの情報で経営会議に付議しはじめる。
もちろん、損害が出たらデータのせい。

850 :
日本の経営者は拝金主義のゴミクズしかいないので却下

851 :
安倍チョンは安保改定の裏でしれっと外国人の田畑売買も改定したが
既に個人情報保護法も改定仕様としてんだぜw

852 :
圧力団体

853 :
お前らが勝手にやれよ
何で税金に頼るんだよ
そんなズレた考えしてるからずっと負けてるんだよ

854 :
>>848
防犯ってそんな儲かるんですか?知りませんでした!

855 :
>>838
アメリカと共同で日本政府は情報収集してるってNHKでやってたな。
青森の米軍盗聴基地も日本政府容認だし、予想するにLINE拡散させたのも米国と攣るんだ日本政府公認の情報収集策だろう。

856 :
デジタル省とやらを本当に創設したら世界の笑い物だなw

857 :
あのねー、
デジタルつーけどね
何事も入り口と出口はアナログなんだよ
たとえばTVだ
人間に分かるように映像に置き換える
だから遅延が発生するし
もしデジタルのままだと画面に数字しか出てこないぞ
それじゃー何が何だかさっぱりわからんだろ

858 :
Rばいいのに<経団連

859 :
現代は国家対国家という対立軸ではなく
国家主義対グローバリズムだからね。
AppleやGoogleやAmazonが富んでも大多数のアメリカ人は全然関係ないから、アンチグローバリストのトランプが勝ったんでしょ。

860 :
経団連は害虫の巣。

経団連が「政策をカネで買う」通信簿方式の献金を再開
http://blogos.com/article/94207/
●「通信簿方式」の政治献金が復活
 日本経団連は、9月8日の会長・副会長会議で、会員企業・団体に対し「政策評価」にもとづいて献金を促す「通信簿方式」の献金を復活させることを正式に決めました。これは、まさに「政策をカネで買う」露骨な意図を示したものです。

【政治】「経団連の政治献金、儲かってるんだから100億ぐらいまで要求すべきだ」自民党事務局幹部
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411526587/
http://www.news-postseven.com/archives/20140923_277527.html

861 :
人間の目、耳、鼻、舌はアナログです

862 :
>>859
トランプが貧乏人の味方と思ってそうw

863 :
自民党流のAIの発音は「アイ」。イットに続く技術だ

864 :
向こうは民間でやってんだ
てめーらも自ら投資しろ!

865 :
>>845
世界中でEMP爆弾が炸裂する同時多発てろキボンヌ

866 :
>>1
アッタマ悪いな

そんなこというんだったら日本のベンチャー向けに
サーバーを格安で大量に用意しろよ
新しいビジネスとやらをどこから生み出すつもりなんだ

867 :
>>818
自己構築するのに比べれば、タダ乗りに近いんじゃ?
行政が持つデータを一元化・紐づけで効率化させるのは、当然税金でやれと言うことだろうし、
統計情報・ビッグデータを、様々なレベルで民間に流すことも、当然要求するのだろう。
データ運用に関して、対価はもちろん、見かけ上の様々な制限は付くにしてもさ。

マイナンバーにクレカ付けるとか、先走りアホ役人はすぐに乗っちゃうからなあw
形式的にデータ分断したつもりでも、そういうのは企業側データと突っつき合わせれば、ダダ漏れと同じに
なるって言う想像力が無いからなあ。役人は。

868 :
googleは政府が支援してできたような受動的な企業じゃないだろw

869 :
ネトウヨ「俺さまたちの個人情報を勝手に使うな!」

870 :
今更デジタル省なんて作らずに、盗聴してんだし経産省が引き続きやれば良いだけだろ。

871 :
とりま「デジタル」という言葉に意味がわかってない事だけは分かった

872 :
利権が無ければ役所(ヤクザの違約)は出来ぬw

873 :
AppleやGoogleがビッグデータ使って急成長してるから日本は諸悪の根源である経団連を潰せ

874 :
クッソ経団連の言いなりで今の日本内需破壊がある
アメリカにそっぽ向かれて終わりや

875 :
>>854
何言ってるんだ
アマゾン本体は自前のサーバーで効率良い会計システムとか企業に売ってデバックまでさせてデーターまで保管してどんどんサーバー補強してる
そのサーバーの隅っこがアマゾンドットコム
グーグルは既に企業広告全て自分の思い通りにできる

876 :
ソニーやオリックス、三井不動産、良品計画 ここら辺は経団連に加入してるはずだが
外国資本率が50%を超えてる企業

ビッグデーターが集まりやすいセブンイレブンも
米ファンドのサード・ポイントがトップ人事に口出ししてる始末

そんな外資系圧力団体が、なんでいまさらデジタル省を国税で作らせようとしてるのか?
なんか裏があるだろ

877 :
いいから休み増やして賃金欧米並にしろや
守銭奴のクズ共。

878 :
>>14
ほんまそれ
ゴミ屑やな

879 :
ネトウヨ「パヨクのビックデーターを使え!」←アホの極み

880 :
経団連は老害連の間違いじゃないですかね

881 :
アメリカの指示がなければそんな省庁作れるわけねえだろ

882 :
Amazonや Googleバカにしてた
バスに乗り遅れた愚か者集団w

883 :
AppleやGoogleもデータ集めらられるだけのフロントプラットフォームを持っているし
そもそもそれを作るのにやるべき事をやってきたからな

884 :
後追いして勝てる訳がない、新たな利権作りたいだけだな

885 :
>>1
Apple = 民間
Google = 民間

デジタル省 = 政府?

それを提言する民間団体w

日本オワッタw

886 :
>>862
市井の日本人に彼の真意はわからないが、そういう戦略だったのは確かでしょ。
彼の支持層はクリスチャンシオニストであるキリスト教福音派だから、グローバリスト≒シオニストユダヤのアンチを装ったところで行きつく先は同じだと個人的に思ってますが。

なんちゃって愛国の宗教団体から支持受けてる安倍と被るのよね。

887 :
個人の利用規約に「はい」か「いいえ」選択させれば良いだけだろうがその対価に見合うサービスがないってだけだろ

888 :
…えーと、役所作って集めたデータを自分たちの企業で使うの?

889 :
>>848
思うけど、アマゾンは商品を売るだけだしグーグルは検索結果を提供するだけ

経団連て、構成してる団体はアマゾンで「売られる」側、、グーグルに検索「される」側なのな

アマゾンもグーグルも、どのメーカーにも肩入れしないからサービスとしてここまで伸びた
経団連はそのこと判ってるんだろうか?

890 :
ネトウヨはなんで安倍ちゃんの味方である経団連を叩いてるの?

891 :
ビッグデータでなにやりたいの?
韓国に情報流してるLINEの真似でもしたいの?
何周遅れのスタートをするつもりなんだ?

892 :
自分らでそういうの作ればいいだろ

893 :
デジタル省の最初の仕事はfax禁止令発令な

894 :
個人的にはアップルが1番怖いわ
iphoneは顔認証とキャシュカード必須だからな
ハードとOS一体物だから裏で何やっててもわからんわ
既にiTunesで音楽関係は覇権持ってるけど

895 :
>>582
やったのは粉飾決算だよ
株主を欺いていたのはそのお前の大好きなホリエモンだぞw

なんでか堀江を擁護する人は嘘つくのかねえw
それともただのバカなのか?

896 :
>>893
アマゾンにはいつになったら追いつけますか?

897 :
>>796
なるほど!!




日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
,、、、

898 :
ソフト業界の手配師制度を(派遣)禁止にしないと優秀な人材は育たない。

899 :
経団連が政府や自民党にやらせることは全部グローバル資本による
グローバル資本が日本人を奴隷化するための工作なので
これもグローバル資本が日本人を奴隷化して管理・支配するための機関を作らせたいだけに決まってる

とにかく経団連は日本に有害な悪徳組織なので日本経済をよくするには経団連を潰すの一番

900 :
はいはい、経団連


働き方改革
今国会成立へ 自公と維新、週明け修正合意

901 :
集めたビッグデータを流出させて中国にプレゼントするまでがセット

902 :
>>591
ライブドアがつぶれたのは

インチキで持ってた株価を維持できる見込みがなかったから

虚業じゃなくてもっとたちの悪い虚像だった

何の価値もなかったとわかったから

903 :
>>1
あのな、経団連
中学生でもアップルやグーグルが国家の庇護の元に成長したとか思ってないぞ

904 :
周回遅れすぎて何したいのか分からんな。
それでも老害は「やらないよりマシ」とか言って爆撃機相手に竹槍で立ち向かおうとするんだろう。

905 :
>>901
マイナンバーのとかな
国主導してもそれが限界だからいらんことすんな

906 :
俺は日本製品はあえて買わないようにしてるからな。

907 :
ああ、

ヒドイねぇ。

アップルやグーグルみたいになりたければ、先ずその「国に頼る」という態度を、
捨てなくちゃ。

908 :
なんで国がやるんだお前らがやれは本当その通り
しかし
ここで安倍ガー民主ガー氷河期ガー竹中ガーチョンガーだから国が悪いって言ってる奴らと同じ気がするぞ

909 :
さすが韓国系の経団連
日本に巣食う事しか能がない

910 :
相応の知識が必要なのに人材確保できるのかな

911 :
デジタル省OBを受け入れたら何してくれるの?

912 :
お漏らししまくりだろ。

913 :
ビッグデータという魔法の何かだと思ってそう

914 :
デジタル省……残念なネーミング

915 :
ポンコツ世代の考え方

916 :
ビッグデーター あれば良いと思うんだろ。日本には豚に真珠、猫に小判 ケイダンレンニビッグデーターという言葉があるんだぞwwwアホーッ、

917 :
そのデータをまた破棄する事態が起こるんだろ?
だいたい日立の洗濯機が途中で止まるんだけどまだ数年しか経ってないぞ。
いい加減にしろよ。

918 :
やるのはいいけど新しい天下り先がまた

919 :
日本で対抗できる会社が現れるとしても、経団連にいる会社ではないだろうな

920 :
アホか!

921 :
中継サーバー、日本にあんだろ。

922 :
>>919
だからこそ、監督官庁を作り規制しなければならないのです。

923 :
昔のソニーだな。昔はソニーは革新的な企業で、他がやらないことを次々とやった。失敗も多かったが。
で、ソニーが成功したようだと、他の企業が体力にものを言わせてその事業をパクった。
みんな、あの頃のうまみが忘れられないんだな。今はソニーの役目をする企業がいないから、
国が代わりをやれと。リスク無しで成果だけパクらせろと。

924 :
>1
国に頼らず自分でやれ。AppleもGoogleも自分でやってる。

925 :
Googleやアップルはそもそもビッグデータを産み出す何かを産み出してる訳だが

926 :
国や行政機関がそれぞれ持っている個人情報の一元化窓口と、そこからの情報提供を求めるなら、
企業が持っている、顧客情報・消費者情報も国に提出して、分け隔てなく共有化する覚悟があるんだろうな?w
経団連さん。w

927 :
お前が作れよ。

928 :
楽天さんが9000万人のデータ持ってるけど
あ、楽天は経団連から抜けたんだっけw

929 :
日本ならピッグデータぐらいかな

930 :
馬の耳に念仏
猫に小判
経団連にIT

931 :
ひょっとして日本は詰んでるの?

932 :
官が関わって上手くいった試しが無いからな
経団連はデジタル省とやらの公共投資をアテにしたいなんやろな

933 :
>>931
詰んでる。食っていく飯の種がない

934 :
アメリカもトップは爺さんばかりだと思うんだが
日本と何が違うん?

935 :
また糞公僕増やすんかボケ!
平然と中華朝鮮端末でLINEつこうとる糞ボケ増やすな

936 :
>>785
それは定義じゃなくてお前がそうだったらいいなという願望の決め付けじゃね

937 :
つーか車のナビあるじゃん。
あれ未だに感圧式のタッチパネルでニチニチあいうえお順に地名入力するインターフェースを踏襲してる。
このインターフェースは二十年来変わっておらず、無進化と言って良い。

ビッグデータがあろうが無かろうが日本はソフトウェア技術が無い上に、ユーザビリティが最悪な製品しか作れないという致命的な欠陥を内包してるからな…

938 :
そろそろ若者が「中国国籍を取りたい」とか言い出すんじゃね?

939 :
日本の企業はアメリカが使ってると受け入れるけど、
どこの馬の骨かわからない人が作ると絶対使わないよな。

940 :
のちのビッグお漏らしである

941 :
自分らでつくればいい

942 :
>>934
アメリカはホワイトカラーが良く働くんだよな。

943 :
豚に真珠的な意味でピッグデータをあげればおk
どうせかわらん

944 :
>>941
金出したくねーんだよ。

945 :
iモードで囲い込みしてたのが悪手だった

あれをオープンにして業界標準にしていれば、スマホの台頭は無かった

946 :
>>939
権威主義だからな

947 :
Googleはどうやって収益にするんだろうって言ってたし、Amazonはずっと赤字だったので何時潰れるんだろうと言ってた。
そんな頃にアメリカの投資家はドンドン金をぶっこんでたわけです。

948 :
日本を死に至らしめる団体が経団連
日本が完全に沈没する前にこいつらは死ぬし血縁者は大金隠し持って海外に飛ぶ

949 :
>>937
カーナビに限った話じゃないが
UIがこれ以上進化してしまうと普段ITに触れていない人間は
完全についていけなくなって商品が売れなくなるのだと思われ

950 :
省なんか作ったら財源が必要
膨大な税金が毎年徴収される事になる
なんだそのガキみてーな名前は。お前の会社で勝手にやれカス

951 :
世界で一番日本がNWOを実行してる件w
虚構に掲げたテーマを日本だけが本気になって真面目に実行しちゃってるんだからアホだよなこの国

952 :
こんなのが大企業のトップなんだから、
普通は自社で集めるデータなのに。

953 :
こいつら、都合が悪くなるといつも”全体主義”でごまかすよな。

労働文化の改悪に関与したのもこいつら朝鮮経団連とクソ中、そして朝鮮カルトだからね。

954 :
なんで国でやろうとするんだ
ばかなのか

955 :
こいつら朝鮮人に汚染された”偽日本国”の劣化も目に見えて酷いね。

とにかく私の人生を今後は一切妨害しないでもらいたいね、朝鮮カルトにも朝鮮左翼組織にも。

956 :
>>947
それな

957 :
天下り先作りたいんだね、Rゴミ

958 :
さすが我田引水しか考えとらん税金ウマウマやな

959 :
自分達で人を雇って他を競争で出し抜いてやろうなどと考えずに、
護送船団方式を提唱するなんてな。儲けに繋がると思えば自腹切って
投資するべきだろ。儲けが出ないうちは国にやらせようなんてのでは
だめだな。

960 :
経団連って、いつも間抜けなことを主張するよね?
アホの子なん?

例えばアホの子が代数の試験で因数分解の問題を解くとき、
自分の顔の前まで両手を持って行って、
指を折りながら数え出したり、
英語の試験で自分の知っているカタカナの外来語を、
そのままローマ字に直して答案用紙に書き込んだり、
作文の時間では、
仮面ライダーの主題歌の歌詞をそのまま書いて提出したりするやん

それと同じなん?

961 :
>>949
それはUIの退化なのでは

962 :
たとえばですね。
イギリスに原発を作るにしても日本政府が債務保証しないと日本の銀行はお金を貸せないわけですよ。
同様に、先進分野では失敗の可能性が付きまといますから、日本政府の保証がないと投資家は動けないわけです。
外郭団体を作り、きっちり規制を引き、政府が利益を誘導できるようにしないといけないわけです。
日本は資本主義の国ですからね。
一方、中国なんかは、共産圏ですから先進技術の規制に政府は無関心です。
何の規制もしないわけですよ。
だから、ベンチャーが勝手にやりますし、投資家も好き勝手に投資します。
それどころか政府系金融機関がベンチャーに投資したりするんです。
まあそんなわけなので私も中国に投資したいですね。
お金があったらですけど。

963 :
その前にお前らが大集合してサムスンみたいな企業作れよ

964 :
毎日Accessでビッグデータを取り扱っている
クエリを使いこなす俺は勝ち組

965 :
>>796
なるほど!!




日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
,、、、、

966 :
>>963
財閥作れと?

967 :
老害が無能すぎて若者がもたん

968 :
んなことどうでもいいから、
お前らが無責任に入れた不良外人の責任をどうやってとるのか、一人ずつ発表しろよ。

969 :
>>934

海外はIT分野における平均年齢30、40世代が生きてる

こっちは中間層が氷河期世代といわれ死んでる

人材がいない、育ってない、使えない

仕組んだ側は下の若手を育成して
結果出すまでの時間稼ぎに空洞化の穴埋めを外人で補充したい
上は逃げ切ることしか考えてない

一寸先は連動して少子化の闇

970 :
外資や反日の大企業が日本を支配してます
https://www.youtube.com/watch?v=Do4iGQTRXUg

971 :
ソフトバンクにやらせとけよ

972 :
出遅れちゃうかな

973 :
東レ経由で韓国にデータを横流しされそう。

974 :
経団連の要求は韓国の要求。
豆知識。

975 :
>>947
アマゾンは本当に赤字続いてたよな。
今のテスラモーターのイメージだ。

976 :
日本のゴミ
経団連

977 :
経団連がどうこうは置いといて、頭の悪いレスが多いな

総務省、経産省、文科省、内閣府、内閣官房・・・
それぞれ個別に予算つけて委員会開いて天下り先も別々の法人作ってってやってるから
まとめろよってことなんだが

978 :
LINEのログが流出したらどんくらい離婚するの?

979 :
ビッグデータ集めるために、アマゾンやグーグルがいかに無料で誰もが使いたがるサービスを提供しているのか、全くわかってないな。
日本の企業っていつからこんな馬鹿が発言権持つようになったんだ?そりゃだめにもなるわw西城さん安らかに

980 :
経団連が資金出して、自分たちでやれよ!

981 :
Googleに乗っ取られてGoogleに貢献することになるだけだろ

982 :
立法府の支援がないとベンチャー規制法は作れないからな。
金だけの問題じゃない。

983 :
このどうしようもない頭の悪さ
税金をかすめ取る意図しか感じない
利権官僚と経団連企業が利するだけ

984 :
二番煎じ

985 :
日本のITって底辺から金巻き上げるネットショッピングかソシャゲの方面にしか
人材集まってないからなぁ
こないだ犬HKで特集やってたホワイトハッカーくらいかまともなのは

986 :
びっくデータは日本人には無理

987 :
>>986
そうね
まず言語がガラパゴスだし

988 :
政府の集めたビックデータって
せいぜいクソウヨのヘイトスピーチくらいだろwwwwwwwwww

989 :
いまさらwww

990 :
甲乙丙丁でプログラミングできるように開発しなよw

991 :
日本語プログラミング言語ひまわりの出番が来たか。

992 :
>>991
へーそんなんあるんだ
もし使いこなせる技術者が増えたら
日本のセキュリティ最強になんじゃんw
イイヨーイイヨー

993 :
これ以上ケケ中に金貢いで何すんだ?

994 :
>>796
なるほど!!




日本の役人に期待するのが馬鹿なんだぞ。

必罰信賞になっていないから真面目に働くやつが馬鹿をみることになっているのだ。
,

995 :
>>977
全部まとめて面倒見るよ



    財務省

996 :
こうなると 「ものづくり」 も終わりだね

997 :
新卒一括採用を止めるのが先

998 :
何をする省なのかさっぱりわからんが、作るなら代わりにケイサンショウ廃止で。

999 :
マイナンバーを証券会社に登録するのになぜか画像データを求められる不思議
何のための整数13桁なのか?

1000 :
>>969
それ以前に戦略が出来ていない
相変わらずスマホー、ジョブズーレベルのガキみたいな発想

一方、アマゾンもグーグルもアップルすら出し抜いて、
データ分析に莫大な投資をしている
しかも社内秘どころか大ぴらにやっている
もっと言えば、日本が国産OSだのデファクトスタンダードだの、
馬鹿げた大騒動(といっても経営周りだけだがw)している間に、
米国は着々と次の複線を打ってきていた
数学に重要性を見出していた
しかもこれ、当時のクリントン大統領が予算獲得のため、
「21世紀は数学の時代になる」と演説までぶっていて、
CNNをはじめ、国内メディアも大きく報道していた
にもかかわらず、日本の上層部は完全に他人事だった
ウィンテルの一点張りで
これは今でも忘れない

実際数字になって表れている

数学予算
http://i.imgur.com/S3tMGvS.png

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【銭の花はこうして咲かすんや】ZOZOグループ、リアル店舗向けに「ツケ払い」を提供 電話番号登録のみで決済
3頭の熊に出会した84歳、傘を広げて威嚇したら襲われ怪我・盛岡
【コロナ速報】札幌市で新たに1人の感染確認 70代男性
【パチンコ】大阪府から店名を公表された6店舗のうち3店舗は26日も営業中「休業したくてもできない窮状にある」 [記憶たどり。★]
【東日本大震災】大川小訴訟 石巻市が上告方針固める 学校の事前の防災対策の不備などを認めた2審の判決を不服
【社会】京都アニメ放火 青葉容疑者 常総でたびたび騒動 集合住宅、異様な室内
【山形】女性医師殺害 遺体発見の早朝に殺害か 防犯カメラに人物うつる
【沖縄県知事選】玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も(衆沖縄3区自由党)★3
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★4
【香港】条例撤回も周庭(アグネス・チョウ)氏「遅すぎた、これからも戦い続けます」
--------------------
【新】別荘情報交換所 Part.2
サンバイベント情報92
縮退宇宙論Part2
なぜかネトウヨが寄ってくる
【植村隆】韓国の大学に初の“慰安婦講義”登場「学生に慰安婦の正しい歴史教える」[2/6]
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part187
【老害】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★3
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10807【アップランド】
テレビ局の資本構成・株主・外部役員を語るスレ
【男の】上級カーオーディオ!75dB★2【ピュアカーオーディオ】
【NGT48】 「荻野由佳を殺○」 脅迫の疑いで24歳の男(無職)を逮捕 ★2
【軍事】新イージス艦「まや」進水 20年就役、ミサイル防衛強化−海自★2
☆★★【手品 種明かし関連情報】★★★
世論調査総合スレッドナマラ463
宮前消えろカス
【交通】東京のタクシー会社、全乗務員600人解雇
横浜市の動物病院パート1
漫画やアニメのタイトルによしひろを混ぜるだけのスレ
Perfumeファンだけどアンチあ〜ちゃん57
【生駒・】聖天信仰総合【妻沼】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼