TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鮫島パろし「ピコーン!立民が山本太郎と宇都宮健児を知事・副知事に一本化すれば小池知事に勝てる!」
【炎上中】カンニング竹山「福島は安全!風評やめろ!」VSツイッター左派「福島は危険!放射能!」
【速報】韓国を優遇措置から除外「支持する」71% 韓国を「信頼できる国だと思わない」75%
ゴーンの保釈金、本来は数十億だった 弁護側と地裁が大幅に引き下げ
【朗報】新型コロナ 気温上昇で感染鈍化か
ロリコンとセックスしたい
安彦良和 「『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は自分の絵が再現されていて嬉しかった」
【悲報】飯塚幸三「私たち高齢者が安心して外出できるようにトヨタには安全な車を開発してほしい」
北海道の大規模停電、立憲民主党・菅直人元総理のせいだったと判明・・・ 専門家が指摘
【戦犯】菅直人「原発なくしても全農地の半分をソーラーシェアリングにすれば必要な電力は供給できる」

【台風】今は東北が大変です。頑張って


1 :2019/10/13 〜 最終レス :2019/10/14
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
台風19号 関東甲信など記録的大雨 11都県に大雨特別警報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126191000.html
台風19号 関東甲信など記録的大雨 11都県に大雨特別警報
大型で強い台風19号の影響で、
関東甲信、東海、東北では記録的な大雨となり、土砂災害や川の氾濫が相次いでいます。

2 :
はい

3 :
ど田舎の俺の所も耐えたんだ
とにかく耐えろよ

4 :
フクシマは…
どうにもならんな

5 :
田んぼが大変らしいよ

6 :
いうほど凄くなさそうだよ

7 :
最近あのコピペレベルの差がないからつまらんのよね

8 :
ちょっと外で一服してくる…

9 :
汚染水流してしまえ

10 :
湖より西なんで余裕

11 :
そっかがんばって

12 :
やべえ雨漏りしてきた

13 :
おおう山脈より西側は余裕
おおう←変換できない

14 :
東北行く頃は台風も弱ってるからね

15 :
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

16 :
風は大したことないけど雨のせいで川がやばい

17 :
スマホの警報が5分に1回くらい鳴るんだが

18 :
https://i.imgur.com/Ujt8AYU.jpg

19 :
頑張れ東北(棒)

20 :
一部区域の阿武隈川が氾濫したようだが
俺のとこはしそうしそうと数時間無事だからギリギリしなさそうかな

21 :
世界体操なので今夜はナイトスクープやらないんだ

22 :
マスコミは東北スルーしそう

23 :
フクイチの情報、全くやらないのな
どさくさ紛れに海に捨てまくってるんだろう
糞東電だし

24 :
東北ね河川がやばいな

25 :
長町民だけど下流の沖野で人が流されたってニュースでてた

26 :
明け方まで宮城と岩手があかん

27 :
仙台だけど家の前が川になってる

28 :
助けて
https://i.imgur.com/HB8Mfee.jpg
https://i.imgur.com/LTGx0hZ.jpg
https://i.imgur.com/fs9mOY7.jpg
https://i.imgur.com/vOIKXAH.jpg
https://i.imgur.com/inHy0Ze.jpg
https://i.imgur.com/CLfS5p4.jpg

29 :
なんか一気に宮城や岩手がヤバくなってるみたいだなw 台風速過ぎだろw

30 :
>>28
どこよ?

31 :
ふーん

32 :
ピザを持ってきてくれんかな

33 :
あと2時間ちょっとの辛抱だ

34 :
ふくいち一号機側カメラをみていると
2,3分に一回程度、青い白いドットが見える
塵が舞上がってるのかもしれんね

35 :
https://i.imgur.com/tS5C1OM.jpg

36 :
すげえ雨だけど風はそれほどでもないな

37 :
外じゃもうコオロギ鳴いてるからコンビニで酒の肴買ってきたわwww
ちょっと我慢すればすぐ通過するよ、頑張ってね〜

38 :
>>30
いちえふから約40kmってとこかな
逃げ遅れて家に籠ってる

39 :
>>28
どこいな

40 :
寝ちゃいけない気がするけどめちゃ眠い

41 :
>>19
https://i.imgur.com/lVizvmN.gif

42 :
秋田余裕すぎワロタwww

43 :
>>7
今朝は渋谷に水たまりができています! って全国放送してたぞ?

44 :
家の前が川だ
浸水の恐怖を感じている
アパートは一階では無く、二階を選択すべきだった

45 :
BSCSが映らん

46 :
>>1 がっばってる
ありがとー

47 :
>>43
渋谷のスクランブル交差点酷かったよね
何も価値がない情報をひたすら繰り返してた
川のライブカメラ流した方がまだ役に立つ

48 :
宮城県全域大雨特別警報。

49 :
>>44
とりあえず避難はした?

50 :
>>22
そうでもないよ
聞いたことない地名がばんばん出てくる

51 :
釜石の試合、開催出来るといいけど…どーかなぁ?????

52 :
福島原発処理水なんて、今日みたいな日に海に放出したらいいのに。台風で攪拌してくれるだろ。

53 :
トンキンすぎれば報道終わり!w

54 :
阿武隈川が溢れてるなぁ
決壊しなけりゃいいが

55 :
東北に移ったらメディアもおとなしくなったな
東京一極集中やめれ

56 :
>>49
避難はしてません。やばくなったらアパートの二階の廊下に避難します

57 :
田んぼが心配になったから見てくるわ

58 :
寝て起きたらもういなくなってんだから

59 :
うちんとこは雨も風も大分弱くなったぞ

60 :
>>57
もうとっくに稲刈り終わってるだろアホw

61 :
高みの見物

62 :
かかってこいやwww

63 :
しゃーない

64 :
クソ雑魚だから心配いらない
勢力も衰えまくってんだろ

65 :
命をまもる行動を多用されるのきついなw

66 :
>>15
民放はそうだけどNHKはさすがに報道してるな

67 :
これだけ東京ガー東京ガーと煽っとおいて結局ショボかったから今からは誰も見向きもしないだろうな

68 :
雨音が怖いから眠れない

69 :
>>51
大雨特別洪水警報出てんだよ今

70 :
頑張れ頑張れ

71 :
もう飽きちゃったわけじゃないんだ。
ただもう内陸を進んで勢力ガタ落ち台風だし大丈夫だろ?
じゃあ寝るね。

72 :
トーホグとかどうでもいいだろw

73 :
前の台風10号より降るんでしょ?

市内も冠水してるみたいだし2年前にひき続きヤバい

74 :
>>55
本当にこれ。普段さんざん2ちゃんでも批判されてるのに2ちゃんも反省会とか。今現在まっただなかなんだが。

75 :
5分前の東京の空
https://pbs.twimg.com/media/EGsH_H7UcAA0Cuz.jpg

76 :
福島第一原発の上通って太平洋に抜けるんだな

77 :
NHK以外はただの天気予報に格下げw
あからさまだなw

78 :
>>
やめろアホ

79 :
風が強まってきたああああ

80 :
川の近くで避難していない人は寝るの2階以上でね
無事を祈るよ頑張れ

81 :
オードリーのオールナイト中止なのか

82 :
風煩くて寝れん@盛岡

83 :
>>76
処理水を海に流すのにめちゃくちゃ都合が良いな

84 :
東北は地震にゃ慣れっこだけど
台風はあんまり免疫ないからなあ
西で大暴れした後に温帯低気圧、とか
だから対策甘そうな気がする…
(津波経験エリアから事後の水害スイーパーはいる)

85 :
ど田舎の洪水とかどうでもいいやろ

86 :
大雨

87 :
72V V-OYA-G(東京都) [NL]2019/10/13(日) 00:56:28.19ID:MzY7XcKb0

トーホグとかどうでもいいだろw

そうだね、そういう人は日本から去れば解決する。

88 :
どさくさで汚染水放流すれば良い

89 :
福島の南の方は軽くなってきたとかいうのをみた

90 :
災害報道より
首都圏限定の訪問系グルメ番組とかまじ興味ないからやめてほしい
キー局マジくそ

91 :
>>1
台風の話はもう終わっただろ
いつまでスレ立ててんだ

92 :
福島県郡山市の阿武隈川が越水しました。

93 :
こりゃやべぇわ…雷まで

94 :
氾濫しても雨もう収まりそうだしなんとかなるんじゃね

95 :
太平洋側が強いんか?こっちはなんか雨風の勢い落ちてきたな

96 :
>>94
時間差でくるよ

97 :
>>95
太平洋だな。宮城県と面してるような蔵王とか山形側も

98 :
米は大丈夫か?用水路見に行った方がいいのでは?

99 :
いま10分に30cmずつ川が増水してる
予報だと今がピークらしいが、決壊水位までもつか怪しい

100 :
>>95
台風の予想進路みてないんか

101 :
>>98
やめれw
行きたきゃ明るくなってからでええ

102 :
>>98
大丈夫もう刈ったわwww

103 :
>>98
とうに終えてる。ただ乾燥機使わない昔ながらのハセガケで乾燥させてる所は何らかの害はうけるな

104 :
>>98
馬鹿にしてるのか
稲刈り終わってるぞ

105 :
>>98 家の目の前が田んぼだから問題ない

106 :
早く行っちまえ
いつまで宮城県にいるんだよ

107 :
まぁまだ刈ってないとこあるはあるなw売る用じゃなく家で食べる用とか、飼料米は

108 :
そういや福島原発どうなってんの?
凍土壁とかまだやってるの?

109 :
ありゃDASH村に向かってる

110 :
>>107
台風予報出てて残したのは自己責任だな…
ほんにょで干してるやつも

111 :
ギリのギリで逢瀬川からの放水を1時間ぐらい前に中止した。
アウトかも!

112 :
東北氾濫しすぎでは🤔

113 :
東北なんか凄いことになってるな

114 :
東北の人
そっちはもう寒い?寒さ対策しっかり!被害ありませんよーにby鹿児島

115 :
なんでか東京って出ちゃうんだよなあ

116 :
>>110
ほんにょで乾燥させた米は抜群にうまいよ

117 :
川決壊しないかなぁ

118 :
>>114
ちょっくら寒くなってきたねーありがとねー鹿児島ならこんな感じの台風が毎回来てんだろねー大変だねぇ

119 :
>>116
やっぱ天日よな

120 :
>>18
こいつなんで水没しながら食ってんだバカか

121 :
>>119
手間かかんだよなーでもうまさは本当に甘くてふっくらなんだよ

122 :
床上浸水なう。
@福島

123 :
>>114
トーホグ?どーでもいいわ!

っていわれがちなところにこれ染みますどうも

124 :
漏電ブレーカーで全消え。
一ヵ所だけON(屋外)出来ても無意味だった。

125 :
>>121
でも天日干し高くて手に入りません…(not農家)

126 :
トンキン「東北なんてどうでもいいから、東京が大変です」

127 :
久慈市内一部冠水情報が出てきた
前回の10号並みになるかな

128 :
>>125
道の駅行くと量り売りで売ってくれるよ

129 :
窓に当たる雨音がうるさくて目が覚めた

130 :
>>128
ありがとう試してみます

131 :
>>124
東京都表記なんだが

132 :
>>130
いえいえー道の駅によってやってるとこ、やってないとこあるから気をつけてねー

133 :
阿武隈川大変そうだな。

134 :
東海地方は月が出ています ドライブ行ってきます

135 :
>>2
何がだぁ!?

136 :
>>131
auだとそうなるらしい。
停電になってフレッツが切れちゃった。

137 :
>>132
たしかいつも金の息吹買ってるところが量り売りだった
次は天日米選んでみる(ちょっぴりだけな)

138 :
風が強くなってきた
良い波が来そうだから野蒜にサーフィンに行ってくる

139 :
なんてこと無いわ
寝ようかな

140 :
>>28
ビリヤード店とステーキ宮の所か。
凄いことになってるな!

141 :
仙台ピークアウトした感

道路は河だが

142 :
>>127 モカ大丈夫かな

143 :
観念して二階で寝てるけど、一階からブクブクって嫌な音がする。

144 :
各自我欲を洗い流せ

145 :
吉田川氾濫はいつもの事だからなぁ

146 :
東北土人なんていくら4んでもいいけどw
パヨクへの天罰だよ

147 :
>>142 見てないけどあそこら辺も冠水の情報が
前回の台風10号より冠水箇所多い

148 :
明日の朝 車がきれいに洗車されてる

149 :
東京だけど今回雨量がすごかったからな。
まだいわき市付近だろ?
マジで海や川、水路の近くは気を付けろ。

150 :
>>143
水位の警戒は怠るなよ頑張れw

151 :
畳って浮くんだな。

152 :
困ったことになった。
トイレが一階にしか無い。

153 :
東京過ぎたらもう誰も興味なくなるパターンだなこれ

154 :
ちょっと心配だから上げとくわ

155 :
>>152
避難しなくて大丈夫なの?
こっちは風が強くなってきた

156 :
東北の人、がんばってください
悪いのは全部トンキンです

157 :
>>152
2階にトイレがあっても浸水中は使えないよ1階のトイレから溢れるw
バケツにビニール被せてどうにか頑張れ

158 :
東北はどうでもいいわ、本来震災で老害半減すべき所を無駄に助かってるわけだしな

159 :
>>147うわぁ心配
久慈100ミリって言ってる

160 :
>>155
避難所って言っても寝起きするだけなら二階で十分OKって判断した。
トイレは忘れてた。
水は上がっても1m位のはずなので、雨も小降りになったし
あとは引くのを待つだけかなあと。

161 :
台風「原発狙い撃ちすんぞー」

162 :
>>157
ありがとう。
わかった。

163 :
少し風の音が煩く感じるくらいだが家が揺れるほどではないな
これだと冬の爆弾低気圧とかの方が怖く感じるくらい
沿岸の方は大変だろうな、被害出ないように祈ってるわ

164 :
阿武隈川が氾濫しててやばい

165 :
風より雨のタイフーンだったな…

166 :
>>15
そういや以前、仕事で
東京の某メーカーの人を雄勝@石巻までアテンドしたことがあった

すごいよくしゃべる人でさ
場所柄自然と震災の話になったんだが
その場は一方的に「自分が東京でいかに震災をサバイブしたか」という話に終始した
まあ、東京もそれなりに大変だったんだろうが
ここ、津波クリティカルヒットした場所だぜ?
自分も雄勝の人間でこそないが
それなりに大変な目にあったわけで

笑えるネタとして話すならまだしも
「震災の苦労自慢」をお前がここでするなよ、と。

なんかそんときのこと思い出したわ

167 :
ラグビーできるの?

168 :
雨はずいぶんと弱くなったけど今度は風が強い

169 :
うちのコンビニが避難所がわりに使われてて駐車場満杯だわ

170 :
>>75
きれいに取れてるね
何で撮ったの?

171 :
がんばえ〜ハナホジ

172 :
岩手県久慈市あと少しで街に流れてる長内川川溢れるかも

173 :
>>171
お前こそ頑張れよw

174 :
川になっていた道路の水位が50cmくらい低くなっていた
ピークは過ぎたみたいだ

175 :
東京に住んでるけど神奈川千葉辺りのニュースが多かった気がするが

176 :
頑張って〜
さて、平常運転開始するか

177 :
八戸市だが馬淵川下流域の水位はまだまだ余裕。

178 :
うむ

179 :
>>172
沿岸部特に北部がやべぇみたいだな。俺は内陸だが風が強いだけで雨はそうでもない気がする。
ただ風で家が微振動してるのがこぇぇ

180 :
>>136
浸水してるみたいだけど
気を付けてな

181 :
東北なんて、戦前は朝鮮半島以下の扱いだからな

182 :
おらパヨク
とーほく困ってるらしいぞ行って助けてこいや

パヨクが行っても邪魔なだけかw

183 :
まだ970もありやがるから気をつけてね

184 :
牡鹿半島抜けたなもうだいじょぶだろ
ヨシ!ご安全に

185 :
阿武隈川がもう限界近い 俺のとこは大丈夫みたいだけど橋挟んだ地区は既に浸水しちまってるわ
氾濫したらさらにヤバイことに…

186 :
全く盛り上がることもなく終わった東海地方はどうしてくれるんだよ!?

187 :
避難指示が出たらできるだけ川から離れた方がいいぞ
今回のはマジでヤバイ

188 :
もう静かなもんですわ(´・ω・`)

189 :
>>186
静岡は東海地方だぞ

190 :
宮城南部水没しまくり

191 :
「あ、土砂降りだよ。。。台風来たな。ま、しばらくしたら止むだろ」
これがあと12時間連続続きます

192 :
ご愁傷様です

193 :
秋田はちょっと風強いなぁ、くらいで終わった
奥羽山脈にまた守られたわ

194 :
>>1
東北に行く頃はもうゴミ台風だろ
東北が弱すぎなんだよ

195 :
寝てたら終わってた

196 :
東北なんてどうでも良いです。
関東は大事なので関東の方を優先して復旧して行きます

197 :
増水はとまったけど、水ひくまで一階はだめだね

198 :
逃げて!

199 :
岩手内陸は雨風つえーな(ハナホジで終わった
沿岸はヤベー事になってるらしいが

200 :
栃木スレはないんか

201 :
釜石は今日ラグビーやるのかえ

202 :
なあNHK、栃木にも目を向けてあげて。
那須烏山とか茂木とか常陸大宮とか。

もしかしたら現在進行形で大災害発生してるかもだから。

203 :
しばらく異動困難だな

204 :
移動

205 :
風つえー

206 :
福島のいわき市だが、静岡上陸ちょい前辺りが一番風雨が強かった感じがする
台風が近づくほど風が弱まるみたいな
深夜0時ころはBS見れるくらいまで雨弱まってたし
雨量は15号の時より相当多かった
市役所近くの川も氾濫したらしいから後で買い物ついでに見てこよう

207 :
お米の収穫てまだの所もあるよね!?
お米大好きの俺が死んじゃうから台風さん、やめてあげて

208 :
なんだ・・・お前らまだ台風やってたのww

とっくに終わった話なんだよなぁ・・・・

209 :
>>207
昨日今日がライスセンター予定の稲刈り日だった。
まあ、田んぼも浸水ですね。

210 :
晴れてる。
時々下の部屋でブクブクいってるのが気になる。
川の反乱は収まった様だけど元々排水が悪い土地だから水が引かないな。

211 :
おはようございます。綺麗な青空@仙台

212 :
誰もが長野が一番の被害とは想像しなかったろう

213 :
阿武隈川ギリギリセーフだったわ あと少し本気出されてたら危うかった

214 :
みんな他所にはまったく興味ない
去年の大阪のやつも全然知らんかったし

215 :
>>213
阿武隈川支流の東根川って川の近くだけどこの辺だけ堤防が低かったらしくて
溢れて床上浸水に成っちゃったよ。

216 :
あれまだやってたの?w

217 :
>>120
君かわうぃね

218 :
案の定、多摩川のニュースばっかりだな
東北はどんな感じなんだろう

219 :
>>166
その手の経験は俺もあるなあ。
すごくよくわかるわ。

220 :
>>218
郡山の阿武隈川ラウンドワンあたり、しまむら周辺冠水

221 :
>>218
15号より雨量は多かったから栃木群馬〜南東北はそこそこ被害出てるよ
自分の市内でも3か所くらい川氾濫して停電地区もある

222 :
>>177
土手の半分まで浸かってるかな思ったけど、溢れてすらなかったな

223 :
>>209
あー、それは気の毒だなあ
あと2日どうにかなれば良かったのになあ

224 :
盛岡何事もなく朝になったけど、北上川のどこかがヤバイみたい。

>>209
がんばれ…。

225 :
報告します!
1Fお漏らし有りませんでした!

226 :
裏日本側は被害少なくて済んだ
近所にある最上川沿いの公園が見事に水没してたけどな

227 :
東京は散々煽りまくったのに
ノーダメ、埼玉軽微

煽ってない東北は大ダメージじゃないか

228 :
>>15
これ見に来たw

229 :
名取地区が台風でもやられていて気の毒すぎる

230 :
宮城南部ずたぼろだわ
水没しまくってる

231 :
>>225
ご苦労 帰ってオナニーしていいぞ

232 :
岩手県 盛岡市 ○○町
の方への情報です。
--
■洪水予報 10/13 08:30現在
北上川で洪水予報が発表されました。
防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動を取ってください。

233 :
快晴都内から高みの見物

234 :
東北が東京だもの当然じゃねぇーの?
世田谷や高円寺、八王子、埼玉の残党とか煽れるかーよ

235 :
そもそも目黒や栃木、東京にボランティア
やLive観戦とか行ってんだぜ

一部、あんま怖くて、名古屋や関西にボランティア行ったらしいが

236 :
イギリスがあんなわけわけめことしゃがるからだーよ
ドイツが特定したの世田谷や高円寺とか八王子じゃねーかよ
スマートフォンすり替えじゃねーかよ

237 :
ナイジェリアども重機も盗んで千葉のトンキンでオークションとか

238 :
事故発電の迂回有志かーよ
大阪上級DQNww

239 :
松下のパヨクの貢献人知事じゃねーの?

240 :
三陸や岩手県で共同経営者とか行方不明
それも世田谷や東北のコラボ

241 :
自公、人材足りなくなり赤推薦とかした話し

242 :
東北なんてもとから河と町の区別付かんだろ

243 :
>>28
右のは映画のクリーチャーとの遭遇シーンみたいやん

244 :
二階の寝室に行ったら雨音が煩かったがグッスリ眠れたわ山でも平野でもない俺の家は雨量は関係ないし心配なのは風だからな
なんだかんだで勢力も弱くなるか逸れるかするから位置的に良い場所なんだな

245 :
阿武隈川流域1998と同じような被害かな?

246 :
画像見てると去年の水害を思い出すわ…
今も大変だがこれからがもっと大変だからな

247 :
>>244
被害出ないように祈ってるくせに、ぐっすり寝たんだなお前

岩手ってこんな糞みたいな奴の巣窟だよな(笑)

248 :
割と浸水してるなかで避難したから車が大丈夫か心配、今はなんとか動くけど

249 :
あれだけデカイ台風なのに東京のことしか見てなかったのは地方の人間だったという

250 :
>>249
ちょっと何言ってるかわからない

251 :
>>250
対策してねーっていってんだよ

252 :
>>18
すげー加工うまい
自然

253 :
北海道の近くに居るけどまだ975もあるんだな

254 :
渋谷に!!!あの渋谷に水たまりが!!!!
みなさん!!!渋谷が大変です!!!
みんなの渋谷に!!おっきな水たまりが!!!!
全国の皆さん!!!渋谷に水たまりができてしまいました!!!

255 :
>>231
いや、人の心配はいいからあんたは自分の所の心配しなされ。

256 :
買い物行ってきたけど、川がけっこうお漏らししてた
水は大分ひいちゃって、低い所で膝くらいらしいが
通行止め、鵜飼だらけ
今は乾き始めの泥を片づけてる人が多いから
こんなのテレビで流しても地味で面白くもないだろ

257 :
泥で覆われた道がすげー滑るな
車のブレーキきかなくなるから気を付けないと追突するぜ

258 :
>>256
> 鵜飼だらけ

福島すげええええw

259 :
宮城は野党の議員が多いから
千葉と同様に中央に救援を求めず
被害を拡大させてから
政府による人災だと主張する
たぶんそうなる

260 :
温帯低気圧で被害者ぶるトウホグw

261 :
北海道はかすっただけか…

262 :
>>206
いわきむかつくやつおおいんだよなぁ

263 :
適当にがんばえー

264 :
千葉は大丈夫なん?

265 :
居ないーよ
世田谷とか埼玉支援とかでバイクでもどってますよ。
尚更、イベント途中だからね。

266 :
川口とかヤバいね

267 :
下手すると吉野家で孤立してっかもね

268 :
某先輩が怒鳴ったら学校とかあんだそ

うぇーーい

はい

戻ります

269 :
東京に戻っててるよー。 学校とかあるしね。

270 :
義勇とか東京の出稼ぎや神戸の出稼ぎね

271 :
あんまり都心も変わらないけどね

272 :
台風秋田
さあラグビーラグビー

273 :
つーかもう温帯低気圧に変わったぞ

あとあのコピペ考えたクズはテメーが被災してひどい目にあえばいいと思う

274 :
浄水場止まって断水のお知らせ来た
今はまだ水出てるけど
まぁ311の時みたいに1か月かかるってことはないだろうが
憂鬱だ
>>258
鵜飼×迂回〇
ながらがわに指摘されてしまった

275 :
>>189
バカ過ぎ

276 :
北陸新幹線全滅

277 :
上田電鉄、千曲川の鉄橋

落下

278 :
あのコピペは今はヤフコメでなら大ウケ
ここに貼っても馬鹿にされるだけ

279 :
吉田川、全域水没

280 :
長野全域です

神奈川も見通し遠いです

281 :
>>273

外国企業絡みの買収やみたいだよ

ウェブのまとめも外資

282 :
水曜日村田町行けるかな・・・

283 :
水戸北インター水没

284 :
>>282
4号線からは沼辺付近が冠水してて近寄れない
高速もだめ

285 :
角田もひどそう

286 :
角田市小田の水位・・・
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0102500400102&gamenId=01-1002&stgGrpKind=crsSect&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=60

287 :
>>284
松島より東もやべーわ
45号も三陸道もダメ
通行止めしてるマッポリちゃんが奥松島方面は通れるっつーから迂回したら
水深30cmを突っ切る羽目になったわw

288 :
>>287
車とまっちゃわなくて良かったね〜

289 :
こうなるのはわかってたのになんで死んだり取り残されたりしてんのよ

290 :
じいさんばあさんだけの世帯多いんだわ

291 :
だから老害は本来は震災で死んでるべきだったのよ、長生きしても迷惑しかかけないから老害なんだし

292 :
朝から吉田川まわりで道案内してくれた人達
ありがとう

293 :
抜け道探して住宅街に入ってきてしまう人たち多かったな
どうしても渋滞回避したいもんね

294 :2019/10/14
>>291
今の日本を造ってきた人たちだ感謝の気持ちを持ってもいいんじゃないか?
今頑張ってる自分も老人になるんだぞ

【マジキチ】韓国人歌手「私は日本食を食べた親日派の売国奴です、教育不足の日本人に歴史を伝えます」
【ラスク書簡】韓国さんが米国さんに「独島は誰の土地か?」と聞いてしまう
サメ駆除 過去最多の捕獲数
東京マルイさん、89式のガスブローバックモデルを発売してしまう
政府、マイナンバーカード活用し全国共通のポイント発行 入金2万円に対して5千円分提供案が有力
【インスタ】店のマヨネーズ容器に口をつけて飲む不衛生行為の動画公開→露出や迷惑行為の常習犯だった
韓国企業、日本製フッ化水素を中華製で置き換え完了 日本メーカーは日本政府により大打撃
【悲報】中国とロシア、イランのために戦争せず
山形・秋田「フル規格の羽越新幹線つくってくれー」青森「いやいらないし、無理だろ普通」
【悲報】日本軍の蛮行、南京大虐殺から中国人を救ったデンマーク人像が故郷に立つ 女王も出席
--------------------
原爆投下は正しかった
潤y昔なジュース★総合スレ】
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ105
絶対に絶対に働きたくないでござる!
【ぽかぽか】 あたたかいお酒スレ  【熱燗】
好きな人の好きなところPart275
サウスパークに逝こうぜ!62
えりいく・えりいく改・その他FF!
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part143
大阪のストリートミュージシャンについてその6
聖剣伝説2 聖剣15本目
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 51【MSV-R】
パソコンのCPUなんだが最新のi5と一世代前のi7どっちが性能がいいの?
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントラシ会場89
無課金でも楽しめる無料オンラインゲーム
豚ババァの美幸と( ´ω`)だんごむし
8/4(日) 第55回 農林水産省賞典小倉記念(GIII) part1
【JR西日本】JR山陽線復旧に1か月、通勤通学する定期券、回数券の利用者は、新倉敷―広島間新幹線OK
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第十九章
【非弁行為すれすれ】中央大学法学部卒、行政書士・落合和志52歳【示談屋】その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼