TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
茨城★牛久中央郵便
【事業】夜勤に必要な通区率は?【集配】
班長〜仕事しろよ!!
計画・コールセンター情報交換スレ1
改革の志、ご尽力ありがとうございます。10
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★325
【パワハラ】姫路郵便局part2【放置】
※改革の志スレ※の>>1を非難するスレ
大分中央・大分東・大分南>>>>>別府 第五段
【JP労組提案】金融渉外部26【基本給2割カット】

【明】人事異動15【暗】


1 :2019/03/26 〜 最終レス :2019/05/26
新しい立てました

2 :
'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ

3 :
3ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :
情報共有

支社に受かったけど4月呼ばれなかったやつたくさんいるみたいだから

部長に聞いたら4月呼ばれなかった組は補欠扱いで支社で欠員が出たらいつでも呼ばれる可能性があると 
9月が多いけど6月8月のパターンもある 
支社の人員はそれなりにやめるのも多いから毎年そういう措置を撮ってるんだと

ただ合格したのに呼ばれないってことはありえなくて最大二年の猶予があってその中のどこかでは必ず呼ばれるんだってさ
二年後の可能性もあるよ〜っていわれたわww

スーツ買って準備してた私の気持ちよww

5 :
オッパブ行ってる局長がいるスレはこちらですか?目黒ですか?

6 :
行ってもいいだろ

7 :
天狗のお面かぶってる管理者とか腐る程いる

8 :
コース転換一期生で4月から主任の内示あった方いますか?

9 :
>>8
異動で飛ばされるけどいきなり主任は無いだろ

10 :
東京では金融渉外部から集配にいけた人がいるって書き込みあったけど実際皆さんの周りではどうですか?自分の知っているところでは1人もいません。

11 :
金渉の落ちこぼれをわざわざ受け入れるくらいなら、
見込みのあるバイトを正社員にする方が確実。

12 :
民営化前後に集配から渉外に避難した人はいたな。
渉外から集配に異動しても、郵便営業専担させられるんじゃないの?
パックから通常、センターから集配局異動でも潰れるから。

13 :
集配が楽な仕事とはいわないが、集配で潰れるようなら
あとは道路工事の旗振りくらいしかできないんちゃう?

14 :
うちの局は大きいので毎年一人くらい渉外から来てますよ。今年も来るそうです。

15 :
統一地方選挙の後半が終わってから
内示出るんだろうなぁ

16 :
>>15
不倫している女が働いてるらしいね。
しかも、不倫相手は男になりきれない女!わら
三股、四股してるらしいから頑張れば食えるのかなぁ
浣腸もできます
聞いた話だと髪の長〜い人だってぇ

17 :
杉並南は地獄だから。

18 :
支社に合格したのに4月1日で異動なかったのは明らかにおかしい

って事でこれから部長と一緒に局長と総務部長のところに行って話することになった

部長が頼りないから仕方ないね

19 :
>>18
それが元で局長に嫌われて、
支社兼務の法人郵便営業部で郵便局勤務だな

20 :
>>13
定形外が多かったり悪天候続くと仕事にならないのは明白

21 :
>>20
それは仕事なんだから、割り切ってやれよカス。

22 :
>>19
わかってないね(^o^)
支社の試験は企画と営業で別れてるから営業に飛ばされる可能性はゼロ
エアプかな?

23 :
>>18
付き合ってくれるなんて優しい部長だね

24 :
>>9
局長と対話したので4月から主任かと思ってたので

25 :
ID:C8EFeYDx ←コイツってこないだ一人で意気がってると思ったら、急に不安になってきた、とか抜かしてたバカだろ。
今どき支社へ行きたいなんて奇特な奴だと思っていたが、相変わらず他人を罵倒するしか能が無いバカなんだなw
こんな奴に付き合わされる部長も気の毒だが、面倒くさい奴が出て行ってくれるものと思ってたら内命が出ないから、
その部長もコイツを追い出すために必死になってるんだろうなw

26 :
あまり自分の都合だけを押し通して
周囲に迷惑をかけちゃダメだよ

27 :
性格絶望的かよ

28 :
郵便・物流営業部ってどんなところ?

29 :
>>24
対話ぐらいで何夢見てんだよw
主任は基幹の社員として最低4年経験が必要なんだよ
対話で教えてもらえなかったのか?w

30 :
一般職は形だけの社員で、
実質的に社員扱いではないから
主任になるまでの期間には含まれない

あくまで基幹職の一般になってからの年数で満3年
満だから実際なるには4年かかる

31 :
対話って毎年するやつだろw

32 :
主任手当っていくら?

33 :
>>21
それらが原因で仕事にならないのに対してどう言い返せる?
あと、残してでも超勤抑えるのは嫌いなので

34 :
志願制なくなったせいで部署異動もできなくなったな
計画も支社も国際も

35 :
>>33
好き嫌いで仕事せずに作業指示に従ってくれ

36 :
>>32
ない
棒給表が2級の表になって32級下がり(給料は上がってる)、役割成果給も8000円増

37 :
訂正
32級下がり→32号俸下がり

38 :
引越を要する転勤組は大丈夫なのか...

39 :
>>35
この会社は残して、翌日処理するのが外務の仕事?現実的に1日で配り切れるようにするように回すのがこの会社の役目だろ

40 :
>>39
一通1~2円で引き受けて超勤で完配したところで利益出るわけないやろ。


おまえ頭悪いんか?

41 :
>>40
むしろ超勤による人件費で赤字だろ?
だからおかしいんだよね?そういう超勤の原因になるものをどんどんきればいいのに

42 :
もう、安酒場で政治談義する底辺労務者の言い草だわな。
「お上が悪い」とドヤ顔したいだけ。

会社の仕組みそのものを変えたいなら、それこそ常務執行役員でも目指してくれや。

43 :
>>42
正論だが力も知識も無いわ
我ながら情けない

44 :
>>25
支社に行ってすぐに「現場に戻りたい」とか言い出すから
その時はしっかり退職届の書き方を教えてやろうぜw
このスレを一年見ていればどれだけの奴が潰れていったかわかるだろうにねw

45 :
支社だけど4月半ば人事で外務戻りが無理なら
俺は退職届出して別支社管内のゆうメイトに戻って登用か中途採用目指すクソルートするぞ

46 :
>>40
1〜2円てw

47 :
社員申告書で昇任は希望しないと書いたが、昇任で異動が決まった。志願制がなくなったら、こんなことがおこるんだな。通勤も今の倍かかるし。

48 :
社員申告書で昇任は希望しないと書いたが、昇任で異動が決まった。志願制がなくなったら、こんなことがおこるんだな。通勤も今の倍かかるし。

49 :
社員申告書で昇任は希望しないと書いたが、昇任で異動が決まった。志願制がなくなったら、こんなことがおこるんだな。通勤も今の倍かかるし。

50 :
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

51 :
>>18
結果はどうだったの?

俺は異動できない理由を聞いたら「理由はない」と言われたぞ

52 :
理由はないは草。
支社の人数が足りてるやら班の事情なりの理由はあるだろうけど

53 :
>>39
おまえが勝手に思う会社の役目なんか知ったこっちゃ無いわけだが。
業務命令にしたがえよ、な?

54 :
>>45
不採用だな

55 :
異動する理由はあっても異動しない理由はそりゃ無いだろ

56 :
>>34
正直移動したい人が移動出来ないし
移動されると困るような人材が移動
全然ダメだよね
組合の働かない連中はそのまま

57 :
組合?
ああ、管理者の御用聞きね(笑)
組合費で酒呑んで遊んでるだけの印象しかないわ。

58 :
>>51
一応報告
理由は補欠扱いだから向こうの人員次第ですぐ呼ばれる可能性もあれは2年待つ可能性もあると。

絶対一度は行くから安心しろだって
基本的には来年の人事でまたどうなるかだと

合格させといてふざけんなって話だよ
スーツまで用意して自転車も買って最寄りの駐輪場契約したのに

今年の9月の人事で異動なかったら即退職するってハッタリかけたら部長大慌てで止めてたwww

まぁこれですぐ異動できそうだわ

59 :
>>47
地域基幹職は住宅手当でるからいいじゃん

60 :
支社に行くメリットって何?誰か教えて

61 :
>>60
現場の仕事から逃げられる。

ただし、逃げた先が天国とは限らない。

62 :
>>61
すでに現場が地獄なんだが...だから支社考えてたのに。

63 :
郵集経験済みだけど
現場の仕事なんて楽勝じゃないか
計画総務は、未経験だから地獄かもしれないけど
なんとかなるべ

64 :
>>58
2年間のうちに必ずあるけど、いつかはわからないって感じか

社員の都合は一切無視してやがんね。俺も合格したから転勤先の賃貸確保していたんだが、無意味になった。

外務出身のやつの生存率は2割程度って聞いたからそれを見越しての補欠合格なんだろうな。もしかして不合格者っていないんじゃないか?

支社としては人が足らなくなっても、補欠連れてくればいいわけだから、この先、登用試験があるかわからんな

65 :
優秀で使えそうなのから異動してくから後回しにされた奴はその程度で支社も期待してない。

66 :
>>62
良かったな、新たな地獄を体験できるぞ?

67 :
>>62
所詮、補欠扱いなんだから諦めたら?

仮に、近いうちに支社へ異動の打診があるとしたら、
前任者が潰れたって意味だし、そのポジションへ
自分が補充に回されるって事。

「自分は大丈夫、やり遂げてみせる」とか思うのは勝手だが、
潰れた連中も、支社行く前はそう思っていたんだからな。

68 :
実話(俺の同期)

支社行く前
「暑い日で雨降ってカッパ着て汗だくになるより、
支社に行ってホワイトワーカーになろう。体力的にもたねーわ。
毎日欠区の上、アホの班員のフォローもやってらんねーし」

1ケ月後
「支社ってパワハラ野郎に変わり者野郎にゴマすり野郎ばっかり・・・
ノリもガチ体育系じゃん。
仕事ロクに教わってねーのに仕事が遅いってブチキレされてもなあ。
仕事も電話も糞ほど多くて終わらねーよ!人も現場以上に全然足りてねーし。
そんな奴等と仕事終わりの強制飲み会(自費)も多々あるし・・・もういやだ」

3ヶ月後
「朝起きたら毎日眩暈と吐き気がする・・・精神的におかしくなったきたぞ。
現場に戻ろうかな。」

現場逆戻り
「現場が気楽でいいわー。体力しか使わないし。
現場のパワハラなんて屁みたいなもんだわ。」

69 :
>>64
支社管轄どこ?
多分受けたやつはだいたい受かってると思われる

ただ気になるのがここで4月1日に支社の移動内示出たってやつがいないんだよな
今回全員補欠扱いでとっただけな気がする

70 :
>>68
こういう実話って必ず本人じゃなくて同期とか先輩とかなんだよなwww
不思議だねぇ

支社勤務妬むのやめてくれまじで

71 :
三ヶ月保たんなwww

72 :
正味な話、支社行くってことは、ゆくゆくは現場の部長局長クラスは相応にこなせる人材であることを求められるからな。
新人を蝶よ花よと育てても、いざという時役に立たないだけ。

…よもやと思うが、一生現場と無縁の立場で居られると思って、支社行くわけじゃないよな?

73 :
>>72
俺は支社に呼ばれたらもう現場に戻る気はないよ
支社でどんどん昇進する道だってある
てか俺は本社狙ってるからお前らとは見てる先が違うがな

74 :
また香ばしいバカが暴れてるwww
本社狙ってる!だってw
まぁせいぜい頑張っとけや

75 :
弱い犬ほどマスクしてよく吠える!

76 :
ID:95C7eNw6みたいな奴が潰れていくのを何人見てきたことか・・・

>支社に呼ばれたらもう現場戻らないよ
いやいや。そんなもん本人じゃなく上が決めることも知らないとは

現に本社組も現場の集配部長経験させられてたし、
どこぞの局の集配部長は経験させられる可能性は高い。
支社か本社が知らんけどID:95C7eNw6が居なければ支社か本社が困るって逸材なら
また現場から引き戻してくれるだろうけどね。

77 :
後輩が4/1に支社行くってさ。郵便物流営業部。ここってどんな感じなんだ?

78 :
普通のやつが普通に考えれば、総合職とインスあがりのやつらしかいない支社に、奴隷の渉外がいったらどんな扱い受けるかなんて簡単に分かるもんだけどな

ちなみにうちのブロックで支社いった新卒は三年以内に全員やめてます
嘘偽りはなく、全員やめてます

79 :
>>78
インス上がり?

80 :
>>73
知らないってのは恐ろしいな。
行く行かないの選択肢があると思えるオツムが羨ましいよ。

81 :
すげーバカにしてくるな
本気で本社狙ってるけど?

お前ら評定どうなのよ

新卒2年目でB、3年目でAとってこっちは支社の試験受けて合格してるんだよ
これだけの能力あるやつがここにどれだけいるよ
2年以上Bとってるから来年度本社の試験受ける資格も持ってます

後輩がー先輩がーみんなやめてるとかうるせーよ
どんだけ嫉妬してくるんだ

82 :
>>77
営業は誰でも行ける
企画は難関

83 :
だから、そういう意欲のある人ほど
現実見せられて絶望してしまうんだよ。
所詮、公務員組織のお役所なんだから。

84 :
>>83
支社経験者?
何年支社で勤めた??

85 :
あー、がちの馬鹿か
もう少し情報集めりゃ良かったのに、横の繋がりなさすぎだったな
次の会社ではがんばれよ

86 :
正直、単純にカネを稼ぎたいのなら手当てが付く現場の方が良い

独身ならいいけど、所帯持ちだと「こんなに減るなら賛成しなかった」
って、カミさんが激怒するだろうな…

87 :
そもそもキャリア組じゃない時点で支社での扱いはロクなもんじゃない
まして現体制の派閥に入れなければ、単なる雑用係で終わるよ

本社行って頑張りたいと思うなら、必要なのは優秀さではなく、コネ作りの才能とごますり
今時そんな会社あるのかと思うくらいの古臭さだよ

88 :
ま、手取り10万は減るだろうな。
支社は支社で、物販の指標(笑)はあるし。

そこへ、毎週のようにある飲み会。あ、酔っ払って前後不覚になったら、
そこで試合終了だからな。一応念のため。

89 :
単身赴任、住居、JRどれも手当てもらえる??

90 :
支社行きたい云々言ってる奴、スーツ用意して自転車買ってってスーツも自転車も持ってなかったんかな?
どちらも別にあって困るもんでもないからいいんじゃないのかなぁ

支社行きの発令なんていつお呼びがかかるかわからんのだからいつでも準備してますって感じで
駐輪場契約はさすがに勇み足過ぎだと思うけど

早く現場の声を届けられるようになればいいね

91 :
>>82
じゃあ支社の営業行けたら現場地獄でもまだ希望ある?

92 :
支社は憧れで行けても
てんてんと上に進めるらしい

93 :
支社の嫉妬からの支社下げはいいからさ
おれも3年目までの評定晒したんだからみんなも晒しなよ^_^

誰一人として評定の話題スルーしてる時点でレベルがしれてるよねwww

三年でおれみたいにここまで成績残してるやついるか?
そんなやつが支社受かって本社目指してることの何がおかしい?

94 :
低レベルな言い争いやめなよー
人は人。自分は自分じゃん?
人それぞれやりたいようにやればいいよ

95 :
>>93
昇給査定もボーナス査定もAなら凄いな

96 :
>>95
もちろんそうだよ
Aは上位数%でしょ?

おれが支社本社で本気で活躍すること目指す理由もわかるでしょ

97 :
>>93
うん、そんな感じで粋がるペーペーの鼻をへし折るのも
仕事のうちだからwww

98 :
>>93
A評価の基準すら分かってない馬鹿だから相手にしたくないだけだぞ馬鹿
かんぽがんスミセイ自動車定額年金物販すべて基準額クリアしたのか?
クリアしたなら、そのときの基準額言ってみ?
もちろんクリアしてるなら意識してるはずだから全部知ってるはずだからなw

99 :
正直、お前は務まると思うよ
でも嫌われるな

100 :
>>96
そんなに出来る人が何故郵便局に就職したのか?せめて総合職なら分かるが…
現場での評価と支社が欲しがる人材が一致するとは思えんが有能で会社を良くしてくれるなら頑張れ

101 :
別に嫉妬してるわけじゃないと思うよ、みんな学生じゃないんだから
最初にやたら上から目線でケンカふっかけてきたのはそっちじゃないのかなぁと
まあほんとに人は人自分は自分だから、支社や本社でがんばれ

……そんなに有能なら最初から総合職でキャリア組として入社すればいいのにとは思うけど

102 :
一つだけ忠告しておくけど、強烈な縦社会だから
言葉遣いには特に気を付けろよ…

幸運を祈る

103 :
>>93
こいつ未だに本気でみんなから嫉妬されてると思ってんの?
どこまで香ばしい基地外なんだwww
3年も勤めてまだこの会社のことを理解出来てない時点でお察しだがw
せいぜい本社(笑)でも行っとけや

104 :
誰も嫉妬なんぞしてないわ
書き込み内容見てもコネ作りとか旧時代的縦社会とかを知らなそうだから、まず潰れるだろうなって感想なだけ

頑張れるなら頑張って欲しいよ
それだけの評定取ってるのは大したものだと思うしね
だからこそ、下手に支社なんぞ行ってほしくないのはある

105 :
かわいそうな人がいるスレは、ここですか?

106 :
エリアの局に移動になりました。。

今までなんとなく使い分けていたのですが、単マネとエリマネの違いはなんでしょうか?
単マネが規模の大きな郵便局というイメージです、、

107 :
>>104
支社より現場のほうが上だって思ってるの、、?

108 :
確かに支社が羨ましいとか嫉妬は無いな
心の病には気をつけて

109 :
支社って例えば九州なら熊本に行かないかんのやろ?
ならいいわって思うわ

110 :
>>107
また一人涅槃組か、可哀そうに。

111 :
>>81
俺の先輩は外務採用で5年後本社勤務になってた。
頑張れ。
ただ人を見下してるといつか痛い目見るよ。

112 :
イチローもメジャー行くとき潰れるだの通用しないだの散々言われてたよ
評定Aスゲーよ
支社行ってMVP取ってこい!

113 :
やっと帰宅できた 現場だけど毎日こんなんじゃやってられんな

114 :
毎日遅くまで超勤させられて休日も出されてた仕事が上の異動ですべて無駄に。適当にやってた人もいたけど自分は真面目に従って損した。何が働き方改革だ。無能上司め。

115 :
今時、各種ノルマ達成出来るトップエリートは、部会や地区連、局長会が手放さないよ。

むしろ、成績は優秀でも、不適正募集スレスレで危ない奴。
影で貯金話法したり、高齢者募集ばかりとってくるような奴が
本社支社を希望したら、これ幸いに統括局長が推薦する。
手元に置きたくないからね。

116 :
>>112
いやー救われるわ
ありがとう

現場の声早く上にきちんと届けたいな

117 :
>>98の質問が出てからの基地害の逃走っぷりが笑えるw

118 :
なにわともあれ
4月1日の人事で現場知らない人が
降りて来るわけだが…
年齢若ければいいけど40オーバーだと使いにくいなぁ

119 :
>>113
お疲れ様です。どの担務ですか?

120 :
営業専門要員合格して何故か保留になったんだけど、今年から支社に営業部移転したらしいってウワサきいて断りたい気持ちでいっぱい。

121 :
【速報】金券500円分タダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D2ynV7kVAAAWxgQ.jpg 
 
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8    
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録     
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
     
紹介者と紹介された方共に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
    
数分で出来るので是非ご利用下さい  

122 :
受験していい学校に入り
コネや縁故でいい会社に入り
そこで頑張って出世する←今ここ

123 :
>>120
支社営業は去年から解体方向で、局営業と本社営業に順次異動してるから、支社ってことはないと思うが
本社はもっとありえんし、再編の関係で人事がごたついてる影響かね

124 :
>>106
単マネからエリマネ?

気の毒すぎる

125 :
今年度後半に、何やら組織改変があるらしいな。

126 :
>>121
まじで500円入ったww  

127 :
>>125
東京だとパック部とかパクセン解体。二輪と四輪を合併

128 :
支社の悪いとこは分かった。誰か良いとこを教えて。

129 :
>>128
ない(笑)

130 :
そもそも、自分の先人たちがどういう想いで支社に行ったのかを
考えないあたりが草。

131 :
>>121
至るところにアフィ貼るなやカス
通報しといたからな

みんなこれを踏んだらコイツの不正に加担することになるから気をつけて

132 :
>>128
何より現場の声を直に届けられる
そして現場を自らが変えられることは大きな魅力だと思う

特に現場を経験した身からすればどこが問題点がよくわかるから園にアプローチできる面白さは段違い

俺が今改革したいのはバイクのオイルの品質とかだな

133 :
>>132
ホンダ純正入れりゃいいものをクソ品質の安オイル入れてるから1500kmで交換しろとかバカな話になってるよ

134 :
>>133
今入れてるクレボはホンダ製じゃなかった?

135 :
>>133
バイクのオイルは、品質より交換頻度
バイク乗りの常識じゃないか

136 :
まぁメンテナンス関係ケチって
素人にやらせてるから故障が増えたよね
そんなとこ削るなら専門役を一人首にすりゃお釣りが来るのに

137 :
え?
うちの局はオイルは未だに創業当時から代々受け継いできた秘伝のタレみたいにずっと継ぎ足しですぜw
平成も終わるのに頭2ストだからな‥

138 :
支社の良いところなんて現場よりは昇任が早いくらいじゃない?
給料は残業手当しか無いし手取りは間違いなく減る
俺がいたときは残業付け放題で4月の給料が手取り50万とかいったけど、今は残業させてもらえないらしいから精神的にキツイと思う
特別条項も絶対使わせてくれないからね

139 :
>>138
むしろいいじゃねえか
残業なし最高よ

140 :
>>132
誰がお前に答えてくれなんて言ったよ?
>>128は支社経験者に聞いてるんだろうが。
これだけ自己中心的で人の話も聞かないバカなんだから、その仕事っぷりもお察しだわ。
職場でも相当浮いてるんだろうし、部長も追い出したくて仕方なかったんだろう。
まぁこんなネット掲示板の端くれで、勝手に夢でも語ってマウント取った気にでもなっとけや。
誰もお前に嫉妬などするはずもないし、早く支社でもどこでも行って現実を見せつけられて、
早々に涙目でここへ泣き言を書きに来ることをみんな願ってるわw
年が明ける頃にはもうこの会社の社員ではなくなってるだろうしなwww

141 :
早く転勤したいなら議員さんの
コネを使わないと。
たまに、局長が駄々こねて
異動させない事あるけど…。
そんな時は、嫌がらせの
重点局指定や臨局があったり、
局長が幹事局や支社へ頻繁に
呼び出される…。
部長や課長は堪ったもん
じゃない。

142 :
実際支社の良いところってなんなんだろう?
何年か経験したら現場に戻っても>>138の言うように昇進しやすいってのは聞いたことあるけど

143 :
>>135
1500kmで交換って2ストのオイル消費量と変わらんやんけ環境に厳しすぎる

144 :
>>139
残業なしと残業代なしは違うんだよ。

145 :
>>142
大体最後は二つくらい局長経験できる。
運に恵まれれば支社長も夢じゃない。これは本社の天下りが何代かおきに来るからそれに当たらないという運も必要。

146 :
支社イラネ

147 :
>>119
大口窓口。もちろん一般客も受け入れる

148 :
>>49
余程優秀か余程嫌われているか。
俺は理由説明して断ったよ。

149 :
>>140
退職すんのはお前だろー!!

150 :
>>145
支社長は流石に今は無理だろうけど、運が良ければ副支社長まではいけるな。
ちゃんと仕事が出来れば支社の課長クラスまでは行けるよ。
なんとなくなイメージだけど、支社の中でも郵便物流系の部署は人材の使い方が荒い感じがする

151 :
人事異動を掲示しなくなったのはおかしい
掲示して別に何も問題起こってないだろ
腐れ自民党が作った法律に何でも従う必要はないよ

152 :
国が転勤離職に対するガイドラインとやらを発表してたけど、ここに限らず公務員系の異動をまず何とかしろよって思うけどな。
管理職がまったく魅力的に見えないよ。

153 :
>>147
うちと一緒だ キツイよね定時上がりできないし

154 :
>>152
管理職目指さないなら、一般職はどうかね?
って言われる日がくるかもな。

155 :
>>154
普通に言われているよ。

156 :
>>154
管理者目指す人って計画勧められるらしいけど
外務課長やるよりも管理者近いの?

157 :
>>156
計画をやれば、人件費や営業実績の管理をやるから管理者業務に役立つからでしょう。
実際、郵便課長(当時)から、計画をやったことないからチョット辛い、と言われたことあるよ。

158 :
指示文書ひとつ読んだことがない外務課長が、部長になった局は大概ガタガタになる。

159 :
酒大の苦手な俺は支社とか目指すべきじゃないな
アルコール中毒で死ぬ未来が見える

160 :
勧められるというか、上が管理者にしたい人は無理矢理計画にする
そうして皆が言うように色んな実績管理や業務進行の計画を練る作業を学ぶ
そういう経験をしないままの部長がいる局は事務方と上の連携が取れなくてメチャクチャになることが多い

今国会でアホの野党が厚生労働省の数字をすぐ取り直せとか言ってるけど、事務方の作業を全く知らんとこういう
阿呆(だから適当な数字をまた出される結果に繋がる)な事を堂々と言う人間になる
長い間かけてでっち上げた数字をすぐ出し直せるんなら官僚も嘘の数字出すわきゃねーのに…

とにかく上を目指すなら計画に自分から行くか、行けと言われる人間になるべきよ
でないと今の野党みたいになるw

161 :
俺は管理者は計画じゃなくて総務へ行けって聞いたけど
支社に行くのが一番良いみたい

162 :
>>161
支社に行くために計画や総務経験がいいんじゃないか?

163 :
>>158
当たり前やろ。

164 :
社員証見たら有効期限が明日までになってた
新しい社員証って異動先に自動的に送られて来る?

165 :
>>164
おれのとこは何年も前から期限切れてる人ばっかだぞ
総務に言われて上からシール貼って隠してるよ

166 :
賞味期限みたいなもんさ

167 :
>>160
あれ適当な数字出させたの安倍さんですよね?
忖度忖度ゥ!
バレた途端に不景気指標!

168 :
>>164です
めちゃくちゃ焦った
レスありがとうございます

169 :
人事評価シート書いたか?

170 :
>>169
とっくに提出したぞ
全部二重丸にしたけどA貰えるかな?

171 :
俺全部○にして出したわ
自己評価書くのめんどくさいし、計画にいるからいつ上に上げられるかわからんからそうならないように評価点を低くしておいた

172 :
>>171
そういうやつが大半で感謝してる

173 :
そう言ってもらえるとありがたい
どっちみち課長とも部長とも仲悪いし良い評価は絶対もらえないんだけどね

174 :
>>173
一時評価者としたら一番ありがたいわ
結局ほぼ一時評価者の採点がそのまま最後まで通るよ

175 :
全部◎で出しても当然評価低い奴は
下げられるからなw
逆に評価されてる奴は○出だしても
重要項目が◎になって帰ってくる

176 :
面倒くさいから全部○にして出すけど3〜4個くらい◎になって帰ってくる。
でも、明らかに仕事の出来ない奴が全部◎で出してるのを見るとこいつより評価が低くなるのは嫌だなってモヤモヤする。

177 :
明日から新しい局で通区か
月曜で選挙の時期とか最悪だな

178 :
結局ほとんどの人はc評価になるわけで

高めにつけて提出してもc評価にするために調整の下げをされる
配点高い項目を下げて配点低い項目を上げたりとかで帰ってくる

179 :
>>121
覇権争いのおこぼれかな。
3月はボロい話が多いな  

180 :
>>121
これどうなん??

181 :
どうなん?て自分の個人情報
売りたい奴はどうぞ?

182 :
>>181
じゃあやってみるわ!

183 :
交通事故(物損100パー悪い)で減給食らって飛ばされた。
しばらく辛抱だ。

184 :
>>177
同じく。しかも局の規模がめちゃデカいんだが・・

185 :
>>183
減給ってどのくらいの期間どのくらい給料減らされるの?

186 :
>>184
幹事局なら人が多いし楽じゃん

187 :
>>185
だいたい半年から一年 
号給落とされる

俺の局も事故でボーナス含め下げられたやつがいる

188 :
>>183
処分が出たってことは始末書書いたんだろうしよっぽど大きな損害出したんだなwwww

189 :
>>184
都内?

190 :
物損なんか自腹で揉み消しが基本だろうに
そんなレベルじゃなかったのかな

191 :
深川局に、全く使え無い部長が転勤するぞ!

192 :
>>185
日給の半分8000円

193 :
>>188
始末書もちろん
損害80万弱

194 :
>>193
やべぇwwww

車とぶつかったんか?
新築の家のコンクリ踏んだとか?

195 :
異動したからそこで3年は集配やらないと公募受けれなかったりするのかな?
計画いくチャンスあるのだろうか

196 :
80万w
そりゃしょうがないわ

197 :
以前特送で鈴木の鈴をマで書かれて表記名と違うからダメだし食らったな

198 :
誤爆した・・・

199 :
>>194
ちょっと違うけど
まあ、仕方ないワナwwww

200 :
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :
まぁ揉み消しはもちろん駄目だけど
事故おこしたらD評価だからな。
定年まで考えたら80万以上損するわ。

202 :
>>201
わかってよ

203 :
窓口営業部から郵便部への異動はできないの?

204 :
外務で異動したけど仕事のやり方全然違うな

205 :
>>203
基本的には無理

206 :
>>203
コース転換が必要

207 :
>>204

機動車乗るとか事務仕事以外は別なもんだと思った方がいい。

208 :
局のルールなんかあるから余計に異動すると戸惑うんだわ
全局統一にすればいい

209 :
>>208
センターなんて独自ルールの宝庫だぞ。

210 :
体操やら唱和やらの儀式から解放されるのがセンター。
キャリーボックス満載で配達出ようとすると、そんなに積むとか無理だよとなるのがセンター。旧支店から行くとマジ天国。特殊やら日締めやら覚えることは多いが根本的に物量が少ないから楽

211 :
集配センターも色々と独特の雰囲気があるよ。
集配センターの遅番は嫌だった。
みんな先に帰ってしまうし、苦情の電話対応、夜遅くに他人の誤配の謝罪で訪問もしなければならない。

212 :
集配センターの遅番は書留、代引・書留小包監査をやって数が合わなかったときが大変。特に保険証がでたとき。数千単位になる。

213 :
まぁでもセンターを経験して外務、内務、窓口、特殊の一通りの仕事を体験出来たのは良かったなと思うよ。
業務職採用なら若いうちに一度はセンターでやってみたらいいんじゃないかなとも思う。

214 :
センター行きたい。総担になっても構わない。

215 :
5日内命ある?

216 :
>>193
その減給って法的に大丈夫なんか?

217 :
旧事業(2001)旧窓口(3001)はなくならないの?

218 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

219 :
>>217
無くならない
無くそうとしたけど特定局長会に阻止された。
なのでゆう窓併設局の旧窓を特定局と同じ17時終了にして時間外引き受けを
ゆう窓に回すようになる。

220 :
>>214
総担?昔の総担なら戻る事は無いでしょう。生保損保投信みんな扱者として外部資格が必要だからね。

221 :
なんでおれは支社に行けないんだ?

222 :
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :
>>221
試験を受けて行けばいいさ

224 :
>>221
コネが無いから。

225 :
>>221
必要とされていないから

226 :
異動したら仕事辞めたくなってきた
今の局が合わなすぎる

227 :
まだ2日目だろ笑?

228 :
>>223
>>224
>>225
試験受けて合格した
間違いなく4月一日からだと思ったのに
おかしいたろ

229 :
>>226
辞めて契約社員で前の局に戻るといいよ!

230 :
>>228
だってお前、ただの補充要員でしかないもん

231 :
>>228
そういうこと言うからじゃね?

232 :
思ったのに、って言われても

233 :
夏前には何人か潰れてお呼びかかるから待ってろって

234 :
>>228
思ったのになれないなんておかしいねぇ〜

235 :
支社合格したって話すると嫉妬民が湧くのはなんとかならないのかねぇ
当たり前の話ししてるだけなのに

236 :
>>235
コイツこの前から書き込み続けてる真正の馬鹿じゃないかw
未だにみんなから嫉妬されてると勘違いしてる、おめでたいオツムの真正の馬鹿なwww

237 :
>>226

ものすごく気持ちがわかります…

238 :
>>236
俺たちのオモチャw

239 :
一体どこに嫉妬要素のある書き込みがあるというのか

240 :
局長だって部長だって、枠に空きが無ければ、合格して資格保持してても慣れない
局長資格あるのに、5年も部長をたらい回しにされてる人もいる

この会社は合格したとか優秀さよりも、コネが重要
早いとこ支社に行きたいと思うなら、コネ作りしとけ
支社にツテのある局長、部会長クラスの飲みに参加しておしぼり係するとかな

241 :
ごめん今日局長に5日に内示あるってこっそり言われたwww

支社受かったのに1日異動なかった組は5日に内示あるぞ

あーよかった安心した

242 :
よかったな
もう少し肩の力を抜いてこうぜ

243 :
>>241
5日ではなく「いつか」っていう意味じゃないよね?

244 :
うちも言われた。
ちな選挙ある地域
4/5内示4/15異動

245 :
>>244
支社じゃないだろ?
支社じゃない奴らは例年選挙関係なく5日内示だよ

246 :
部長から聞いた。
管理者以外は4/5内示で間違いない。

247 :
支社は4/1でみんな異動したよ。
しかも同じ班から二人も。

248 :
そら支社によって違うでしょう

249 :
>>246
どこの支社管内?

250 :
管理者以外は4/5内示なのがどこの支社管内でも名前欄を郵便番号にしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【小説】御用組合【映画化】」というスレに書いてある。

251 :
>>246
だからそれはそうだって
関東だろ?

支社は1日付なんだよね

252 :
>>247
関東?

253 :
関東は例年4月1日はやらないと思うけど

254 :
>>253
関東の4月1日は管理者や新採だね
課長以下は4月15日

255 :
>>254
そうそう
局から支社への異動は、4月中旬か局の都合で出せない場合は、秋くらいのイメージ

256 :
>>255
秋なの?

257 :
昨日、ウチの局長も次の内示は5日だ、と言っていたよ。

258 :
あっ。ちなみに↑↑関東ね↑↑

259 :
ほんっとここ支社合格したやついないのな
全然情報が集まらねぇ

そんなに支社難関なんだな
みんな必死こいて受験する理由がわかった気がする、、

260 :
で、支社合格した奴も5日は他の現場へ異動。

261 :
現場が地獄だから支社に逃げたい?

地獄にも、いろいろあることを知るだろうけど、
知った時にはもう終わり。

262 :
本気で支社でやっていきたいなら計画とかそういう経験してからの方がいいかもね
試験受かっても集配上がりでは病みやすいらさい

263 :
お前らは仕事が辛いか辛くないかでしか見ないのな
俺はやりがいがあるかないかが判断基準だから

そもそも支社に行くのは本社に行くための足がかりに過ぎないのに勘違いしてるやつ多すぎww
病みやすいとか飲み会がどうとか次元が低いんだよ

264 :
現場の仕事がやりがいがない、と思う奴が、
現場のための施策なんか出来る訳がないわな。

責任丸投げのくだらない指示文書どころか、
間違いだらけの情報紙つくって、
上から起案文書投げつけられるのがオチ。

265 :
面接官
君にとってのやりがいのある仕事とはなんだね?
今までやって来た仕事はやりがいなかったのかね?
会社とはやりがいのない仕事もあり誰かがそれをやらなければならないのだが
君がそれを命じられたらどうするのかね?

266 :
出世に活かせるかどうかで
やりがいの有無を判断しているようだが
そのような出世欲だけの塊は
会社及び全従業員、そして社会にとって為になると思うかね?
社長に登りつめた後に素晴らしい組織改革と運営を成し遂げると言う志があるのなら分からないでもないが
そこに至るまでに多くの実績を残して行く
いわゆる叩き上げとは異なる道になるが
登りつめた後に、権力や肩書きの餌で動く人間だけを使った所で
成し遂げられる改革も底が知れる。

267 :
ただ単に上に上がりたいだけの馬鹿じゃなくてしっかりと現場が働きやすいような環境づくりに尽力してくれるようなまともな人が支社本社に上がっていってほしい

268 :
釣れた釣れた大量wewwwww

269 :
配達をしていたとき、支社に行ってみたいと思った時があった。
時は流れ、今、総務にいる。
配達が一番だと分かった。

分かったときには、既に遅し。

270 :
どこの会社でもそうだけど、事務方って一番給料が安いからなぁ…

271 :
なんだかんだで集配が給料も多くもらえて、
年をとって肉体的にきつくなったら課長になって逃げて、
お気楽に働いていくのが一番だと思った。

去年、課長にならないかと言われて断っちゃったけれど、
次は断らずに課長になろうっと。
これで年収800万円にいくかな。

272 :
俺は逆に体鍛えて最後まで現場にいるつもりだよ。
体力的にキツイと思ったことはないな。

273 :
>>247
それさぁおかしくない?
二人も減って平気なの?
関東だろ?

274 :
>>266
お前会社のために働いてるの?www

275 :
支社行けないのかなぁ俺

276 :
4月5日が内示か

277 :
>>275
ここはてめぇの日記帳じゃねえんだよ
いい加減に消え失せろや

278 :
>>271
大丈夫。
今は課長でも班長副班長で通配行くし、
監督班でも小配手伝わされる(課長どころか副部長も)
ソースは俺の前任局

279 :
ID:qqWZwAEoは真正の馬鹿だから相手するだけ時間の無駄だぞ
一種の荒らしだからスルーしとけ

280 :
>>278
お前の前任局どこ?

281 :
東京は4/5内示ないのかな?

282 :
異動拒否して普通に局で働いてる人いるんだが。
上からの処分ないの?
こんな前例作ったらみんな拒否するじゃん。

283 :
確か、退職まで二度と声がかからなくなるはず

284 :
最高じゃねーかw

285 :
>>282
親の介護とかで許可とったとかか?

286 :
そんじゃ俺も拒否しよう

287 :
結局ゴネたもん勝ちなのか

288 :
無能なやつもそう
他に出すとクレームが来て俺の評価が下がるとかいって
部長が外に出せないやつが何人もいる

無能でゴネたやつ勝ちだよ
要は入社試験の時にいかに嘘をついて会社に入るか

289 :
ただ、何かの事情で逃げたくなっても
却下されるという、もろ刃の剣だけどな…

290 :
とりあえず5日に期待

291 :
>>282
普通あり得ないけどね。唯一あり得るとしたら、同◎関連のひと?

292 :
明日支社いけなかったらコンプラに匿名でクレーム入れる

293 :
1年で前の局に出戻りとか絶対あり得ないよね?
戻りたくて仕方ないんだけど

294 :
明日の内命は支社登用組限定ではないけど、期待して待つ。
もう頭の中は異動前提になってる。

295 :
>>293
同じ役職で出戻りは基本無いよ

296 :
支社登用組は明日呼ばれることはない??
もう1日で呼ばれてる?

そこら辺の情報くれ

297 :
人に物をお願いする時の、口の聞き方すら知らない真正のバカw
おめでたいオツムの糞質問厨が沸いてるwww

298 :
>>296
今年度分の支社登用は完了した
まだの人は来年の4月です

299 :
>>298
地区は?
誰情報??

300 :
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :
今回呼ばれないってことはそう言うことだよ
察しろ

302 :
>>301
どういうこと??
支社の試験合格できないやつに馬鹿にされるのだけは勘弁

303 :
こんな所で自分の思い通りにならないと
八つ当たりして、いつまでも粘着してる時点で
ものすごい馬鹿じゃん

昇職も転籍も保留は普通にある
すぐになれると勝手に自分で思い込んだだけ
そもそも人事に聞けば?

304 :
次からは社員スレのガイジ一覧に追加するべきだな、このバカもw
名前は「支社試験通っただけバカ」かなw
他に何かお似合いの名前でもあれば教えてくれ
「嫉妬されてると勘違いバカ」でもいいかなwww

305 :
てか、さんざん教えてもらってて回答もあるのに、嫉妬してるだなんだと内容すら認識出来ない時点でもうね

てか、そんなに心配なら局長に直接の聞けばいいのにな

306 :
支社の試験ってどんな感じなの?

307 :
>>281
なさそうだね〜

308 :
>>302
馬鹿にされるも何も支社で何の仕事をしているのか情報収集が出来ない時点で役人言葉で言うでいうアンテナが低い。
併せてネットでの知識しか無いって自らが証明しているわけ。

309 :
まあ仕事教えてくれないからな、支社って。
それで使えないって判断されると現場に戻されるし。

310 :
>>309
単純に戻してくれればいいけどな

朝来て、人出の足りない地域区部局へ行って手伝い、夕方帰ってきて夜中まで雑務とかやらされてるのいたが、結局潰れてそのまま辞めたのがいたわ

311 :
潰れたんじゃなくて潰したんだよ

312 :
配達戻ってまで固執する会社かね
30後半ならわかるが30前半までならもう別の会社選んだほうがいいよ

配達なんてほとんどは一生続けられる仕事じゃない
続けられたとしても若い連中に使えないゴミ扱いされる未来だぞ

313 :
関東だけど今日ある社員に伝えられてたよ
日にちすら守れないなら10日縛りなんてやめろよ
どうせ局内だけならバレないと思ってんだろうな

314 :
>>313
もう先週の時点で昇任は漏れてるわ

315 :
>>313
10にちまえまでにつたえないといけない決まりだけどそのまえにつたえるのは問題ないぞ

316 :
さぁ、運命の日。
異動するも地獄。残るも地獄。
同じ地獄なら、異動がマシ。

特殊係!人秘は到着したか?

317 :
とりあえず今日、異動内命が無ければ1年間安泰か。非番だから夕方までドキドキしながら待つか。

318 :
今日内示は関東だけ?
関西はGWあけらしいが。

319 :
鳴らない電話

320 :
あと五分
ふー
早く来い

321 :
>>306
今は支社の試験って基本は無いだろ
強いて言えば、若い奴なら中堅社員の試験くらいだろうし
これだって小論文って言うか、作文を作ってくる様なもんだしな
30代で支社希望なら○秘に書いて、部長や局長にひたすらゴマをするしか無いだろね

322 :
>>321
ほんっとエアプだな
3次試験までありますけど?

323 :
>>322
お前の受けてる試験ってなんなの?
本社じゃ無くて?
普通に支社なんて希望すれば行けるぞ?
現に4月1日付けで集配から行った奴がいるし

324 :
関西は作文と面接だな。
1年保たずに良くて現場復帰か、退社。

325 :
今って人秘よりポータルに局長親展で届くんじゃなかったっけ?

326 :
>>324
そういう奴多いよな
鬱になる奴が多いんだよ

327 :
俺の知ってる経験上、支社に行って成功している奴は中堅社員で受かって集配局の総務か計画を経験してる奴かな
若い方が支社の人達に可愛いがられるんだよな
特に体育会系で育った奴は好まれる
逆に30過ぎで現場しか知らん奴は、大体ダメになってるね
異様にプライドも高いし、支社では煙たがられる存在

328 :
>>323
希望とかwww
こっちはお膝元関東だよ 
四国とか田舎だろお前

329 :
>>328
東京支社管内なんだが…
ところでお前は受かったのか?

330 :
はい呼ばれましたーwwwww

今までここでさんざん馬鹿にしてた奴らざまーみろ
せいぜい雨の中惨めに配達してろ
何が支社でつぶれるだ
本社目指してるんだよこっちは
あーよかった
もうここに要はないじゃあない

331 :
おめでとう、がんばってね

332 :
>>330
おめでとう、頑張ってな!

333 :
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :
>>330
こんな奴らか支社へ行くんだぜ?
そりゃ、現場がよくなるわけ無いわな。

ま、夏まで保つか楽しみだわ。関東支社の人事異動チェックしといて特定したろwww

335 :
誰も異動ねぇよ〜

336 :
今回なんか少なかったな
中途半端な時期にまた異動ありそう

337 :
>>334
吠えとけwwwwww

338 :
今年はGWが特殊だからね
秋異動が多くなるんじゃない

339 :
内命無かった〜
がっかり…

340 :
>>337
うん、特定まで吠えとくよ。

341 :
いやー気分いいわwwwww

今まで馬鹿にしてた奴らおとなしいじゃん?
どしたー?

支社で現場のお前ら痛い目に合わせてやるわwww

雨でも雪でも大変ですねえwwwww

342 :
>>341
夜勤だから今昼休みだけど、日勤なら普通はスマホいじられんわな

343 :
出る杭は打たれるから気をつけな。

344 :
jp-pcを使ってみて、真っ青になるまであと10日ってところかwww

345 :
お前は希望だった支社に行けた
俺はおめでとうと言った
それで終わり、もうここに用はないんだろ?さようなら

346 :
>>341
おめでとう
事前懇親会ではよろしくな

347 :
現場に配達しかいないと思ってる低脳が受かる支社ってどんなだよ
現場でタラタラ年収800万のが楽だと思うんだがな、頑張ってください

348 :
うちの局、4月1日に局長だけ異動、それ以外異動なし。やはり、GW前後なんかな?
by 近畿事業

349 :
人事考査の対話でかも年賀の実績問われたが、個人目標なかったよね。
第一、去年実績など覚えていない。

350 :
>>341
いつまでもつかな?
もっても禿げたりメンタルやられまくりやんけw

351 :
>>348
来月10日内命やと、うちの局長は言うてます。

352 :
ぶっちゃけその時の気分次第

353 :
>>351
じらしますね、近畿の人?

354 :
>>349
年賀なんか去年100枚弱なのに課代になれたわ

355 :
100枚弱だからこそ成れたんじゃないか?

356 :
それもあるけど、成り手が少ないのかと
65まで課長で仕事できるとか、労組のに書いてあったし

357 :
仕事のできない自分にも課長の話がくるくらいだもんなあ・・

358 :
若く優秀な班長が課長に半強制的に上げられて
空いた席に班の主任を自局自班で課長代理にして埋める
ってのが二人出た

営業とかやってる様子もない
結構いい年の典型的な万年主任タイプ

359 :
関東か
あほやなーほんま
余計なこと言わなきゃええのに

360 :
余裕でこういうスレも見てるぞ支社の人は😰

361 :
関東支社の人事部の人にはもう誰だかバレてるでしょ
泳がせておいたら自分からボロをたくさん出したからね
こういう考えをもっている奴は潰しにくるから楽しみです

362 :
>>360
支社だけじゃなく本社でもチェックしてるよ。
特に局名がタイトルに入ってるスレは100%チェックしてる。

363 :
総務だけどこの時期になると内命挨拶の電話が他局からたくさん来るし自局員もしている
渉外窓計画なんかはちゃんとした電話できてるけど
配達の猿共のは「本当に数十年社会人してたのか?」って疑うレベルで失笑だわ

幹部クラスがいないの告げたら「じゃあよろしく言ってください」で切るし
一回りも年下の俺に「どう電話したらいいかわからないからカンペ作ってくれ」と頼まれるわでドン引きだわ

本当に体動けばイキれる配達猿共は気楽でいいよな

364 :
カンペ作るのがお前の仕事だろ
電話番なら得意なんだからさ
さっさと作っといてな

365 :
4月の異動関東でたし、とりあえず出揃った感じなのかな?
GW後とかに追加で発令でるとかするんかな

366 :
>>365
関東、もう一回あるっていう噂
信憑性は薄いが一応書き残しておく

367 :
>>363
じゃ、配達来てみろよ!
いつも室内でぬくぬくしている生ぬるい坊っちゃん

368 :
班長異動かー、奴の王国崩壊だなw
職場が公平で良くなりますように

369 :
>>354
カタログゼロで勝手に昇職移動だよ
移動局では使えない奴でいくつもり

370 :
>>365
何回内示するんだよ笑笑
期待するのは自由だけどな

371 :
一般って転居伴わない異動ありだけど
センター行きじゃなく、通勤可能な近隣局行きの転勤ってあるの?

372 :
あるよ
地域によって事情が異なるから、上司に聞いてみた方が良い

373 :
上司に聞くより雇用条件通知書見たほうが早い
正確には「通勤を伴わない範囲」ではないし、自分で確認するのが一番
この会社の上司は一般の存在自体知らないとかいうのも多いしな

雇用条件云々ではなく、現実的にあるかどうかであれば、
支社管轄毎に異なるとは思うが、うちの管轄では”ある”よ

374 :
久しぶりにスレ見てみたら、何だかとんでもない馬鹿が棲み着いていたみたいだな。
支社の試験通ったのに内示が出ないとか、そのために部長を連れて局長に文句言いに行ったとか…。
ここで周りから散々叩かれてるのを嫉妬されてると勘違いしていたり、見るに堪えないイタい馬鹿だな。
そりゃあこんな面倒くさい馬鹿なら、管理者たちも早く追い出したかっただろう。
関東支社の上のほうに親しい人間がいるから、ここのスレのことも言っておいたw
まぁ震えて眠れやw

375 :
関東はどうやらGW開けにもっかい人事ありそうな感じ

今回自局の異動のみで昇進したやつが一人もいないってのはおかしいだろう

376 :
この会社の若い管理者って優秀な訳ではなく成り手がいないからって感じだよねー

377 :
>>376
皆まじでなりたくないからしゃーない

378 :
管理者つっても、結局キャリア組の下で責任だけ負わされるだけだからな
超勤もつかなくなるから、局状次第では収入もがっつり減る

今の若い管理者なんて、
良く分からないけどなる機会があったからなりました的な奴か
何も知らないけど熱意だけはあります的な奴だな

379 :
総合職で30歳くらいで副部長とかよくいるよ。
超勤しっかりついてサー残ないらしいけど。

380 :
副部長は超勤つくぞ
数年のうちに部長にされてつかなくなるがな

381 :
現場から頭の湧いたノータリンが関東支社に人事異動となりました。
4月15日のポータルサイト 4.15人事異動 で特定いたします。

郵便局員のネットワークって凄いよwww

100倍返し食らってる奴いるからwww



 

382 :
副部長は管理者じゃないの?
管理者=超勤付かないのでは?

383 :
>>381
任せたwww

384 :
>>381
いいぞもっとやれ

385 :
>>380
つかねーよ

386 :
副部長は管理職手当があたるセンターの副部長は超勤つかない
管理職手当の当たっていない内務の副部長は超勤がつく
計年はどっちにもない

387 :
関東は2回目あるぞ

388 :
なんか関東は次もあるって書き込みがポツポツとあるけど小出しで異動させるメリットあるんかいな?

389 :
大半の副部長は超勤つかないが、超勤つく副部長も居ると聞く。違いは何?

390 :
>>388
もはやこのスレで毎年恒例のネタだぞww

391 :
>>389
>>386

>>388
4,5年前がそうだったからな
4月1日に管理者だけ、4月2週目で新一般と営業担当
それ以外を5月に異動で終わったと思ったら、6月にも異動者が出た

392 :
今月から大臣秘書です
仕事も遊びも頑張ります
これからも宜しくです

393 :
担当部長以上が支社長を忖度して
部下に指示するように、2月から
雰囲気変わったね。

394 :
クソな局やっと脱北!!あんなクソ班長、副班長のやりたい放題な帝国局があるとは、いい勉強になったわ!下の社員、ゆうメート共も一生アホにつかえてろ!

395 :
>>394
何年その班にいたんですか?どうやって脱北したのか教えてください。

396 :
管理者は残業代なければ有休もない
そら成り手おらんわな
時代にそぐわない

397 :
>>390
ネタじゃなくて、関東は2回目あるって噂があるんだよ
これまでこんな事って無かったから信じたくはないけれど、
仮にあったら旅行の計画が潰れるから困ってるんだわ

398 :
>>396
管理者って時代会社関係なくそういうもんだろ、、

399 :
>>397
少くともあなたは大丈夫なんじゃないかなぁ?

400 :
6〜7年前、4/1が管理者異動で2週間後が課長以下異動だった。

401 :
転勤できなかったわ
辞めたいなあ

402 :
>>396
有給はあるだろ取らない(取れない)だけで
今年からは5日は強制取得だし

403 :
>>394
自分がいなくなってから荒れたり崩壊するとざまたみろて思えるよね

404 :
>>399
そう言っていただけるとちょっと安心する
ありがとうね

405 :
>>403
そんな影響力ある人なんていないと思うが汗
自分だけだぜそう思ってるの

406 :
>>400
いやだから毎回そのパターンだって

407 :
919〒□□□-□□□□2019/04/01(月) 21:47:29.35ID:l3Safk8o

組合員にはその辺の草でも食わせておけ!by全郵政
http://norukasoruka.blog.jp/archives/78675446.html

408 :
関東GW明けというのは、10日➡20日ってコト?今春の異動は多そうだと聞いたけど、5日は一人だけ内命。GW明けは本当かもね

409 :
異動願いの調書とかいつくるっけ?

410 :
万年主任を辞めさせれば、管理者の評価が上がるとかあるのかな?

411 :
管理者の評価を上げるために万年主任はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「新仙台郵便局」というスレに書いてある。

412 :
>>410
辞められたら評価が下がると思います。

413 :
内務から配達戻ったけど
やっぱり配達がいいな、体が健康的になる

体重も減ったし内臓脂肪とコレステロール下がってストレスからの喉の腫れも治った
医者からも「今の生活継続してください」って言われた

414 :
異動先にネチネチ陰口言う契約社員ババアがいて最悪や
仕事しねえし局長もそんな人だからって注意もしない

ただでさえエリマネは社員少ないのに人間関係ガチャが酷すぎる

415 :
>>414
そんなやつに尻に敷かれてる周り情けないにもほどがあるな

416 :
マジで前の局に戻りたいわ
昇任したら可能性ある??

417 :
勿論戻れる可能性はあるけど、
異動はタイミングと運だよね

418 :
管理者になって以前いた局に戻ったひと何人か知ってるわ。

419 :
>>416
前の局には戻れない、昇職しても他へ行かされる。
究極に使えないか、問題起こしてるゴミは責任取って以前いた所に戻されると聞いた事はあるがレアケースだろな。

420 :
昇任したら戻れるからねっ!
って局長に言われたのに…

421 :
数年後にいなくなる人に言われて信用するのか?
出戻りは普通ないよ

422 :
管理者「前の局がいいなら内命の時点で断れよ(断ったらメイトだけどな)」

423 :
異動したくないから、辞める、とごねてる

424 :
部長をかれこれ四年打診され続けているがどーしよっかなぁ 
30代で部長になっちゃったら周りから疎まれるのが嫌で躊躇してる

425 :
>>424
能力あるんだからなっちゃいなよ

426 :
>>424
副部長も部長も疎まれるレベルは変わらんだろ。

427 :
一番コスパいいのは課長か課長代理あたりだな

428 :
>>426
まぁそれはそうか
副部長はいいポジションなんだがなあ

みんなついてきてくれるかな?

429 :
>>428
甘えんなよ

430 :
>>429
万年主任には俺厳しいよ覚悟してね^_^

431 :
>>416
平行で移動ならほぼ無いと思え
課長になって2、3年でたらい回しにされたら、いずれ戻れるかもしれんがなw

432 :
4月1日に赴任してきた奴がいきなり今日休みやがった
班長曰く、明日から病休に入るっぽいけど
確かにできる風な感じではなかったけど、いくら何でも早すぎねーか?
こっちも別に厳しく接したりしたつもりもないし
どんな感じでも、最低1か月は様子を見守るつもりだったけど
たった1週間で休むとか、根性なさすぎだろ

433 :
ウチに何年か前に来た奴なんか、正社員なってそのまま転勤
でもって転勤の翌日から鬱病なって半年後に辞めたぞ

434 :
>>424
昔はそうかもしれないが、今はご愁傷様って感じ

435 :
配達は局によって天国地獄あるからね…
皆にとってはなんともなくても楽なところから来たら辛くて辛くて仕方ないのさ。
俺は地獄から這い上がった側だけど先に今の局で後に地獄局だったらやめてたと思う

436 :
>>432
昔、着任した翌日から病休で来なくなった人がいたな。
しかも労担w
さすがに空席にはできんから、近隣局から交代で応援に入ってたけど。
5月か6月ぐらいから復帰して、すぐにまた異動になってたわ。

437 :
集配課長、副班長がコスパ良い。

438 :
統括局だと雑用だけしてるようなのも多いからな
課長クラスだと一般局で求められるようなのまるで出来なくてうちから異動後に潰れてるわ

3か月持たずに病んで休業してるのが2人
1か月で辞めて期間雇用で戻ってきたのが一人
1年粘って早期退職したのが一人
去年異動した人も昨年末に見かけたが、中年太りが見る影もなくゲッソリ痩せてたわ

439 :
>>416
(内務)A局で課長→B局で部長→A局で部長
(外務)C局で課長代理→D局で課長→C局で課長
という事案はある

440 :
>>435
確かに局によって難度が変わるのは、俺も異動経験者だから分かるけど
1週間ってのが、どうしても信じられなくて
どこの局のどの部だって、1ヶ月ぐらいは大目に見るもんだろ?
誰かがキレたりしたわけでもないなのに、勝手に限界迎えて病休ってなあ・・・

441 :
>>440
覚え直すのがバカバカしくなったとか

442 :
1週間って短いようだけどだいたいのこと分かるからな
5月病がめっちゃ早く来ただけじゃねw

443 :
遠いところからご苦労さん。

444 :
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :
いくわよ

446 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pIOq-UcAA31aS.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]     
     
これで五百円を貰えます  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい  

447 :
>>430
クソ部長には噛みつきまくる班長なんで覚悟しといてくれ

448 :
>>447
あーいるいるそういうやつ笑
そういうの一番扱い慣れてるから笑

班長なんてなんの自信にも誇りも持てないポジなのに可愛そうって本気で思ってるよ

449 :
班長ってバイトをまとめるバイトリーダーのようなものだからね

450 :
バイトリーダーは言い得て妙だなwww
ほんとそんな感じ

451 :
意識高い系の厨二病は、ただ面倒くさいだけwww

452 :
なんかひたすら痛々しい

453 :
主任以下はバイトでOK?

454 :
でもこんな管理者ばっかりだぜ
まーいーんじゃないの
頑張ってね

455 :
基幹女子が計画いったら最後は支社か一生計画コースかな?

456 :
アラフォーのオッサンが計画に行ってしまったので早く外務に戻して下さい

457 :
>440
1日でこなくなるのもあるぞ
もちろん、計画的病休

組合班の甘ったれとかだと
異動前から計画するのはよくあるパターン
すぐに診断書貰える病院とかを
組合クズ同士で共有してるしな

やるやる詐欺で実行する人は流石に少ないけど、
ホントにやる馬鹿もたまにいる

458 :
>>440
俺は4年前に他局採用された一般職だけど2日目に「初めてじゃないだろ!」って怒鳴られたぞ

459 :
管理職のうつ病休率高いよなこの会社

460 :
2日目に怒鳴るのはひどいなw
体育会系が揃ってる我が班でも、GW明けまでは、良くも悪くも生暖かく見守るな
そっからは厳しいけど

461 :
俺は内務だから、集配とは違うかもしれないけど、本人の態度次第でこっちの対応も変わるかな?
本人が必死に覚えようとして、メモを取ったり頑張ってたら、しばらく様子見るけど
やる気がなさそうで、嫌々この局に来ましたって感じなら、2日目でも怒るかも

462 :
最初から出来るなんて誰も思っていない
見ているのは人間性

463 :
最初から出来なくても仕方ない。ミスした時の対応や態度を見てる

464 :
>>416
A局主任→B局主任→A局基幹雇用
C局主任→D局主任→C局新一般
もいるぞ

465 :
期間雇用って同じ局は雇ってくれないんじゃなかった?

466 :
出戻りとか腐るほどいるんだが

467 :
関東6月二度目の人事異動があること確定
管理者から情報得た

正確には今回班異動や同じ管轄の局通しの異動のみだった所
昇進者が一人も出てないところ
は6月にもう一度くるぞ

468 :
>>467
しつけーんだよ、このバカ

469 :
>>467
もしかして、お前って支社行くマンじゃない?

470 :
偏差値5ぐらいの会社

471 :
>>457
異動決まった次の日に鬱病のニセ診断書を提出。見事に異動を回避。裏技だからあまり教えたくないけどね。

472 :
ニセ診断書を提出して異動を回避したら本物のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【夜勤7】新大阪郵便局その41【ヒガシ〇ラ】」というスレに書いてある。

473 :
異動したことのない人ほど、人に厳しく自分に甘いと思いませんか?

474 :
>>473
本当に、班のヌシみたいな人が厄介
局によって細かい勝手も流れも違うのに
これくらい分かるだろ?みたいな曖昧な指示しか出さないし
聞き返すと勝手に苛つくし

お前にとっては20年の日常かもしれんが
俺はまだ6日目なんだ

異動経験のある人達はその辺の配慮がやっぱりあって頼りになる

475 :
同じ所で長い人ほど、異動が決まるとみっともないくらい取り乱すんだよな…
そして出先でも、素直に頭を下げて教えて貰わないから浮いてる

476 :
あの臭いBBA代理がいなくなって空気が上手い

477 :
ヌシになる方法おしえてください!

478 :
GW明けにもう一度あるね
うちも異動一人知らされてた
やっぱ選挙と大型連休を考慮したのかな?

479 :
>>474
分かる
やっぱり異動経験がある人間は教え方がうまい
逆にヌシは勝手なルールをただ押し付けるだけ

480 :
>>477
どこにも出せない無能になるか、組合役員になることが近道。無能の組合役員なら尚更良い。

481 :
同じ局に戻りたいマン多いけど、面白くも何ともないよ。
また別な所に行きたいなー!

482 :
まだ異動して10日だけど元の局に帰りたいわ
まぁ慣れればそうでも無くなるんだろうけど

483 :
おーい関東の支社行くマンやーい
行った感想教えてくれよー
まさかもう潰れたんじゃないよなー

484 :
>>481
ウチかて…解っとるわいな
そぎゃんこと言われても
どげんすっとね?
そんなん思ったっちゃが
解決できんさね!
ちばりょー言うとる場合やなかもん
んだば、やるこった、いくつだべや!?
今までんこつ今更投げ出されるかいや!でもずっつこんままじゃ…。
げっぺーームカムカすんのー!

485 :
まだこの会社に縛られてる人いるんだ
おれは結局異動どころか役職も上がらず
それなのに一般職が他局で計画行きやがったからこの会社はつくづく嘘つき人事て悟って辞めたわ!最後の最後まで引き止められたが組合に相談したらあきらめてくれた

486 :
支社行くマンで霞んでたけどよしんば君も健在か

487 :
今からゴールデンウィーク明けの異動に割り込めるのかな?事情があれば。

488 :
内務異動直後→頑張ってる配達員のために俺も頑張ろう

今俺→あの低能配達猿共死なねぇかな

何故なのか

489 :
>>488
郵便集配は間違いなく、向き不向きや、求められるモノが別れる
どっちがいい悪いじゃなくて

490 :
>>473
いやー、ヌシが異動決まってめでたし
奴は混合やらねーから反感買ってたよ

491 :
>>489
向いている人にとっては、悪くない仕事

492 :
>>488
それが本性だっただけ

493 :
>>478
いつ内示のいつ事例だい?

494 :
>>478
どこの管内?

495 :
>>485
俺は新採の時点で遥か遠くに飛ばされたからね
意見聞かねーなら初めからアンケートなんかとんな

496 :
>>495
慎ましく生きているおれらの希望ずっと通さず
立場上通りづらいやつの希望が通る、てなんなんだろうな

497 :
>>482
局によって全然雰囲気が違うよな!
しかしこの歳で新人扱いはキツイ

498 :
あと十年単位で異動しない人もいれば数年周期で異動になる人もいるんだけど、
これって不公平では?

499 :
>>497
この歳まで現場にい続けてることを恥じたほうがいい

500 :
顔色が悪い人が3名いる。何かあるのかな?

501 :
>>498
不公平と言えば不公平。
公社採用ですが、4回異動した。同期で採用局から一度も出ていない人も大勢居る。

502 :
せっかく総務で「お前に仕事持たせるとロクな事ない」って言われて社内ニートでぬくぬくしてたけど
社内ニート飽きて集配行きたいって言ったら集配になる

503 :
>>502
どうやって総務に行けたの?
現場は人手不足で困っているのに?

504 :
>>502
集配に戻ったの?
お願い、俺と交代して

505 :
>>473
一度しか異動してない人も14年いればそうなってくるね。

506 :
>>503
ごますりと申告書
あと偶然欠員だったうちの状況

>>504
来週の発令で戻る

507 :
>>482
禿同

508 :
>>506
ありがとう。

509 :
近くに希望して転勤したが、去年最初に居た局よりも遥か遠くに転勤させられたよ
しかも、超ブラック局だよ

510 :
俺もまだ採用10年程度だけど5回異動してるわ。
内2回はコースも変わるし絶対嫌だと言ったのに。
希望が通ったことなんてないなぁ。

511 :
支社本社勤務に憧れるが実際はきついんやろうか

雨の日とか配達してると俺何やってんだろって考えちゃうわ

512 :
雨の日はたしかに俺なにやってんだろ?状態でみじめな気持ちになるわな

513 :
惨めさと引き換えに内務より多少の金をもらってると割り切ってる

514 :
本社は知らんけど支社はこんなはずじゃなかった俺なにやってんだろってなるぞ

515 :
>>514
経験者だよね?

516 :
実際、内務の全くの同期と、どれくらい違うもんなんだろう

517 :
支社不要論

518 :
>>516
いち、にまん

519 :
課長代理2名が副班長から班長になるの拒否したせいで
班長がいない班が出来たんだが

拒否した時点で降格させろよ

520 :
拒否してそれがまかり通っちゃうんだから狂ってるよなw

521 :
ほんとここで働いたら絶対転職なんか無理
社会人としての常識なにも身につかない
拒否してそのままいられるってすごいことだよ

522 :
異動してまでしがみつきたいなら楽な局とか考えるのはやめるべき
自爆をさせない局、矛盾を管理者が言わない、別の担務やりたい、そういう気持ちでしがみつけ

俺は「辞めないでほしいなら何でジャパネットとか薄い紙で区分しにくい迷惑な定形外、そんなのを切らないくせに超勤すると文句言うんですか?労基に聞いてみます」といったら俺の意思汲んでくれて今はこの会社から解放されたよ

523 :
>>522
ちょっと意味がわからない

524 :
異動拒否して自班で代理になったやついるよ。
まぁこんなやつは全国的に珍しいから見る人が見たらわかるなw

とばされたやつは表面上は普通に会話してたけど、班員にはぼろくそに
いってたぞw

525 :
>>522
くそわろ

526 :
>>522
ちょっと何言ってるかわかんないです

527 :
うちは定年で辞めた総括課長と、新一般で来る人以外、他局への異動はなかったな。
班の異動は何人かいたけど。

528 :
>>522
糖質か??

529 :
>>522
こいつは確か新卒スレの有名人
特徴あるからすぐわかる

530 :
 この野郎、一般職だって正社員だぞ。だって辞令ももらったし。なめんな。

531 :
>>529
特徴いったってなー悪いけど俺は色んなスレ見てるだろうあんたと違って
謹ましく且つ真っ直ぐに生きてるんで

532 :
>>519
同じ局かもw

533 :
>>522
君が郵便局で働いているのが迷惑
横浜青葉で配達しているんだっけ?

534 :
新しい局に異動して一週間ちょいなのにもう1人で全部やらされるんだけどこれって当たり前なの?
まだ大区分とか全然出来ないのに

535 :
その局さの班ではそれが当たり前なんだろう
違うところでは異常なことだと思うがね

536 :
1ヶ月もすりゃ痛苦完了だから
あと少しの辛抱だろ

537 :
>>534
大区分と道順を自力でやって、通常と入力を全部持って
地図見ながら配達か。これで班員に見捨てられて配達が遅いと
厳しく叱責されたら心折れるよな。       

538 :
>>536
そしたら次の区だな

539 :
俺も4月移動だけど
流石に大区分だけは手伝ってくれてる
あとはほぼ自力だな
あんま介護されても情けなくなるから丁度いいけど

540 :
てか集配入った時点で、異動したなら通区やり直しぐらい分かりきった話やろ。
今更何を言うのか、って。

541 :
それも給料のうちと思えばいい
頻繁に異動していると、それが普通になってくるよ

542 :
異動した局が暇すぎて初日から余裕で終わってしまった。

543 :
通区中は地図見ながらお手紙配りしてるだけで給料貰えるんだから楽だろ
もっと大変な仕事はたくさんある

544 :
>>534
ん?新卒じゃなくて異動だろ?
むしろ一週間も介護されてたことにビックリ

545 :
>>533
じゃあ何で俺は簡単に手放してはくれず労基言う手前になるくらい引き留められてたのかな?君は俺が正論というか道理にかなっている事言うたびに反応しているね?少なくともこっちは俺の二の舞踏ませないために全くな事を言ってるからね

546 :
>>545
辞められると管理者の成績が落ちるからだよ
本当は辞めてほしくても辞めさせられないんだわ
実際には君を雇っていても会社にはマイナスなんだけどね
退職届を出さずにそのまま職場に行かなくなれば会社側も辞めさせられるし
管理者の成績にも影響しないから、君は明日から好きなだけ休んでいいよ!

547 :
>>545
それと労働基準監督署に行く宣言を管理者にするんじゃなくて
労働基準監督署に行って「会社が辞めさせてくれない」って言ってくるんだよ
これで君も自由の身だねw

548 :
>>546
悪いけどもう辞めたんだわ
前の部長は「文句あるなら辞めればいいだろ」ていうくらい潔いから評価とか普通気にしてないだろ

549 :
>>511
支社は管内管理者からの突き上げをさばきつつ口だけで無能なパワハラ上司の無理難題を対処するだけの簡単なお仕事や。現場より体育会系だから注意な。pcスキルは必須。

550 :
>>549
経験者?

551 :
ここ支社に詳しい奴多過ぎだろ

552 :
ってか勇んで支社に行って逃げてきた奴なんか自分から言わないだけで課代あたりにいっぱいいるしデカイ局ならそれなりにいるよ

553 :
経験じゃないやつに支社がどーのこーの言われてもなぁwww

554 :
いや別にどーのこーの言ってないけど?なんなのこいつ頭おかしいんかな?

555 :
ちょっとわろたw現実で自己顕示欲を発散できなくてネットでイキってるかわいそうなやつなんだからそんな事言うたるなよ

556 :
自称辞めた方なら間に合ってますからwww

辞めた会社に未練がましくストーキングっすか?www

557 :
異動したばっかの人ってまだ日・祝出勤できないよね?
10連休は27日と2日以外は休みになるんかな

558 :
ID:+VXD4pyy
ID:FP9whs2H
コイツって例の「今どき支社試験を受ける物好きな自分に対して、嫉妬されてると勘違いしてるバカ」だろw
相変わらずバカなレスばかりしてるなw
関東支社の上層部にもバカなお前のことは知られてるみたいだし、
15日付の人事異動をポータルでみんなで確認して、来週はちょっとした祭りになりそうだなw
まぁせいぜい頑張れやwww

559 :
>>558
ポータルって何?

560 :
どっちもどっちだけどほんとに特定してここに書き込んだやつの処分大変なことになりそう
完全にアウトだからね
一人くらい実名載せちゃうやついるんだろうなぁ
事案になりそうだね

561 :
>>548
辞めたなら部外者だろ?
もう郵政板でゴチャゴチャ言ってんじゃねーぞ

562 :
>>557
それ俺も気になってる

563 :
>>557
4/1で異動したけど、そのつもりでもう予定入れちゃってるわw
通配ならともかく、さすがに1か月では日曜出勤の戦力になれないし

564 :
てか転勤して1ヶ月もあれば
7区くらいまわれるようになるだろう
ド素人じゃあるまいし

565 :
>>564
スーパーマンかよwwww

566 :
転勤てド素人じゃあるまいし

567 :
確かにまわるだけならできるな

568 :
すげぇなぁ1ヶ月で7区通区か!

569 :
転送とかは、全部頭に入らないけど
回るくらい出来ないの?

570 :
>>546
大手の組織ってみんなそうですね
部下に辞められると管理者責任が問われます
私の友人が1年で2人の部下に辞められ、本社人事部に呼ばれて
1週間の管理者再教育を受講させられたようです
課長クラスがこの責めを受けるんで一番きつい

571 :
>>564
背表乙。

572 :
ID:+VXD4pyy
ID:FP9whs2H
↑「今どき支社試験を受ける物好きな自分に対して、嫉妬されてると勘違いしてるバカ」の今後

総合職や旧国家1種上がりの本物のエリート、旧国家2種の準エリートと
現場上がりの転用チンパンジーとの差を見せ付けられ崩れ落ちていくに100万円。

573 :
「今どき支社試験を受ける物好きな自分に対して、嫉妬されてると勘違いしてるバカ」
の今後ありえる可能性
(最終結果)
・パワハラで精神崩壊し結局また現場に戻る(95%)
・パワハラでキレて上司に歯向かい現場に差し戻される(5%)
・パワハラをものともせず本社社員になる(0%)

(最終結果までの日々)
・純血エリートと現場転用組の扱いに不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・支社の体育会のノリについていけず不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・鳴り止まない電話ばかりで自分の仕事が溜まっていくことに不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・怒鳴るだけが趣味の勘違い支社上司からの無理難題に不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・怒鳴るだけが趣味の勘違い現場局長や現場管理者対応に不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・飲み会セッティング雑用係に不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。
・飲み会ばかりで貯金が思うようにできないことに不満を覚え毎日2ちゃんで憂さ晴らしをする。

574 :
一番大切なのは、どこに行くかじゃなくて
そこで何をするかだと思うよ

575 :
実際旧国家2種やらは支社の人事見りゃわかるとおり大分優遇されてるからなー。仕事クッソできる人と全くできない癖にプライド高い扱いにくいゴミの2極なイメージ。
現場以上に究極のトップダウンだし現場の声を上に伝えるなんて考えてたらヘソで茶が沸く場所だ。

576 :
支社行ったけど一年で干されて社内ニート状態だったわ
最初はYahooニュース,ポータルサイトの旅と2時間トイレで時間潰したけどすぐに限界来て申告書に現場って書いて戻った

現場は楽とは言わんが心身は健康的になる

577 :
総合職と地域基幹上がりと待遇違うのは当たり前っしょ。
総合職は京大、阪大、早慶上智卒業とかいるからな
Fラン大卒や専門卒とか高卒の阿保が勝てるわけないじゃん。

現場ならFラン大卒や専門卒とか高卒の阿保でも余裕で管理者なれるけどね。

578 :
JPは典型的な役所仕事で人間関係が複雑でメンドクサイ
それは現場よりも支社、支社よりも大手町プレイス
中心に近づくほどキツクなる

吹きすさぶ大雨の中で郵便物を配達してるときは体力を消耗
帰宅して風呂浴びて1杯やって寝てしまえば癒されます
しかし、管理部門の頭脳労働、それも己が欲しない精神頭脳労働させられると
帰宅しても一切癒されるどころか見えない不安感でより心の闇が深まり病みが進行
そして蓄電池が過放電すると二度と充電が出来ないように心身ともに死にます

579 :
これが「死に至る病」である

580 :
京大阪大はわかるけど、早慶上智はクソ私大の文系は高卒専門とかわんねーよ

581 :
支社は高卒いっぱいだぞ
部長(現場で言う局長クラス)も現場上がりがおおい

582 :
こんな会社で学歴云々て。

583 :
総合職は凄いと思うけど他は目糞鼻糞

584 :
>>578
他紙蟹

585 :
総合職は、最初からデスクワークやる為に試験に合格したわけだからな。
勉強がてら現場の業務に就くだけなんだから、生涯現場の人間と
視点が違うのは当たり前。

大した資格も学歴も無い連中が現場の仕事に就いて、この会社は
ブラックだのお役所仕事だのボヤくのがそもそも論外。
是正したけりゃ、ご自慢の仕事っぷりを見せつけて、本社なり支社なりに行って辣腕を振るわれては?

586 :
本社は高学歴の中での落ちこぼれの集まりだし、現場は低学歴の落ちこぼれの集まりだし、各世代の負け組が集まってんだから他社に負けるのは当たり前だよな

587 :
それでも辞めない連中ってスゲぇな。

588 :
居心地は最高だからな。

589 :
総合職って郵政省の奴らだぞ😰
今は知らんが昔は基本東大しかおらんぞ😰
支社も集配も現場の時点で一緒
単なる消耗品ですよ☺️

590 :
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

591 :
負け組で低学歴の税金泥棒はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ガス局】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【水道局】」というスレに書いてある。

592 :
仕事しない奴、特に仕事しないことを周りに認められた奴には最高の職場

593 :
税金・・・?

594 :
居心地が最高だけど、更にぐうたらしたいなから
会社にあれこれ要求するのか。

クズ人間感ハンパねぇwwwwww

595 :
ここは上の云う事に対して何の疑問すら抱かず
仕事に愛着も感じず無責任でぬるま湯に馴染む盆暗には最高な環境

596 :
国営時代の話しだが、公休日な日曜日で気心の知れた仲間と2人出勤
こうなると仕事が閑散としてると1人は午前中だけ仕事してバイバイ
もう一人がそれを追認、出勤簿に印鑑捺印だけでOKだからこれが可能
今は電脳管理されててこれは出来ないが、やろうと思えば実は可能

597 :
老害平社員の昔話なら間に合ってますよ。

会社を良くしたいなら、明日にでも中央線へ行ってください。

598 :
5月の人事異動あるってよ。

599 :
支社によるだろ

600 :
>>598
内示はいつ?
発令日は?

601 :
2人とも1日分請求
それも休日出勤扱いだから2割5分増し

602 :
>>597
これに尽きる

603 :
この会社開き直ると楽だな
内勤で始めはやる気と出世欲に満ち溢れていたけど
外務の時からガクっと給料下げられてからはやる気と出世欲が地に落ちて完全に干されて腐ってるわ

外務でやる気に満ち溢れている基幹雇用とか一般職見てるとあいつらすげぇなって思うわ、何が彼らをあぁさせているのか
基幹みたく出世もなければ昇給も寸志だし手当も冷遇だし

604 :
出世もなければ昇給も寸志で手当も冷遇されている機関雇用は寒い外で温かいカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。

605 :
>>603
基幹→期間の間違いか?
今は地域基幹職と一般職と期間雇用(バイト)になってるからその書き方は紛らわしい

606 :
間違えてないと思う
お前の読解力がないだけだ

607 :
>>603
いい歳したオッさんの厨二病はみっともない。

608 :
出世しても、拘束時間とストレスが激増するだけだからなこの会社…

失った人生の時間とカネを天秤にかけて、割に合わないと思う人が多いから
会社と従業員の両方が不幸になっているという…

609 :
そもそも、大した能力持ってないんだから、出世云々をボヤいたって無意味。

610 :
>>607
いい歳をした「厨二病」が非常に多いのがJPの組織
全般的に幼稚な人が多い、いい意味で話が分かる「大人」が居ません
それも管理職に本当にいません、民間会社なら倒産目前だぜ
裁判所が管内あると「特別送達状」という公文書な特殊郵便を独占的に扱える許可組織だけのことはある
現金書留とかクレカ入りの書留もJP独占だろ?
国家制度に守護された組織だからバレなければ内部は出鱈目でも業務は不思議と廻ってゆくんだよ
トラブル発生しても最後は人海戦術で期間バイトの猫の手すら煩わせて力技で問題を強引に解決
この組織って無責任だから失敗を成功に導こうとはしません
何回でも同じ失敗を繰り返しなして〜真面目一徹な「中の人」、とくに真面目な人を潰していきます

まるでこの風景ってさ、中華人民共和国での文化大革命で喧伝された

「大寨【たいさい】に学べ」

というスローガンを想起させるほどのアナクロイズムに満たされた時代遅れしてるんだから大藁

近現代史の歴史学者志望にとっては史料の真偽眼を養成するには最高な環境かも知れませんね

611 :
「大災に学ぶな」
「大災は無視しろ」
「大災は他の奴に押し付けろ」

毎朝8時から始まる「郵便体操」のあとのスローガンにこれらの標語を導入しては如何でしょうか?

612 :
おたくの集配局の郵便部とか集配営業部のフロアってパソコン、モニタの数が異常に少ない
代わりにあるのが大量な紙類と不要な印鑑欄の数、これだけは誇れるだろ?

613 :
>>610
厨二病丸出しの長文ですね。

614 :
クレカも現留も独占じゃないよ

615 :
>>613
君に長文構成能力は無い
学位論文を執筆した経験は無いだろ?
当然だが、長文読解能力もない
せいぜい、バカでも見れる漫画か劇画かアニメ
馬鹿は、こういう組織で一生オナニーしてクタバレ

616 :
>>615
お前ギリ健だろ

617 :
誰に対して何を怒ってるんだ?
俺たちは同じゴミの中にいるドブネズミ同士だぜ

618 :
>>617
己のことをドブネズミって卑下し過ぎだ
せめて、「クマネズミ」「モルモット」って云いましょう

619 :
大阪Nの件は、集営Q班の長谷111君のことかな?
3月5日の午前中に軽微な交通事故を起こして
総括、1集、2集部長の3人がかりで、激しい
叱責のあとで屋上で首を吊った。
N局では2月に集営8班の正規社員が配達中に
大きい事故を起こして以来ミーティングとかSKYT、
点呼に45分ぐらい時間を掛けて交通事故対策
をしてた(らしい)
遺書も無いんで、管理者か知らん振りモード。
局長含めて移動無しってことらしいw
無くなった長谷111君にはお悔やみ申し上げます。

620 :
社内で自殺したのに無かったことにできるの?
警察来るでしょ

621 :
>>615
文書は短く、簡潔に。
本社支社では、まず徹底的に言われる。
ダラダラ書くのは誰でも出来る。

622 :
今日から異動局へ初出勤
配属先の班がイケメンが多くて嬉しい
前任局はオッサンが多く若くてもヲタや老け顔だらけ
彼氏できるかな

623 :
>>621

1.ひとつのセンテンスは、なるべく短くする

2.自らの感想、個人の感情を入れてはならない

3.形容詞を安易に使用してはならない

これやろ?

624 :
これって、旧日本国有鉄道なJNRの事務職が作成した書類の作法

625 :
あのな、この書籍視て欲しい

正木ひろし『社会評論』三省堂

明治維新〜現今日本、何も変わって無いことが分かる

150年間、全く変わらんって変態超えた異常

当然ながら、空気は淀み、水は腐る

美しさと真反対な汚辱と腐敗、これしか無い

626 :
JPもこの国は残念だが、もう10年持ちません
たとえ、持たせても底辺から間違いなく潰れていく
底辺を潰して潰して彼らの屍の上で腐りきった大宴会
しかし、その忖度クソバカも底辺と同じ最期を辿る

これを1人の人体の病名でで云うと

「糖尿病」

この病気は一種の贅沢病で業病

手足、脳内、網膜の毛細血管が糖のネバネバで封鎖され舞う
末梢細胞に栄養も酸素も一切遮断される
その直前段階では、末梢神経細胞「ピリピリ」な危機信号を大脳に伝達=赤信号
しかし、馬鹿どもは〜それすら一切無視します

それから始まるのが黒く末端が壊死・腐敗・・・
こうなると、もう御仕舞でーす

オマエラの未来像だ、覚悟しろ

627 :
忌憚ない意見を云いますけど、日本郵政って既に、このピリピリ末梢神経障害が進行中
すでにある末端は壊死・腐敗してます
最終的にどこまで切り捨てて心停止を回避できるか、見ものだ
全体が真っ黒に成って終わった時は、
ナパーム弾で一括焼却処理しかお前等に残された道は無い

覚悟したほうがエエやろ、愚鈍で愚劣しか居ない上層部な総合職、全部死んでくれると日本の一助になる

628 :
JNRが狂った最大の原因の1つが、管理職と現場作業員の意識の乖離

いまのJPそのものなんだ

629 :
ここ、かんぽが真っ先に破綻
つぎが、郵貯、その煽りをいちばん喰らうのが郵便

この順番って、〒の流れの真反対でーす

まさに逆因縁

この組織の基礎を造って来た郵便が最後の罰を受ける

630 :
日本郵政の現今の姿=日本国政府

これって悪い冗談か、悪いアナロジー?

鈍いバカは、ここまでガンステージWしても気が付ない無神経

631 :
>>619
SKYTみたいなしょーもない儀式に45分もかけること自体がムダな時間だと上の連中は分からないのかね
45分も前に出発できればかなり余裕もって配達できるのに

632 :
一番、罪を犯してない「郵便」が、クソ金融野郎の咎を一身に受ける予定
これって、ドフトエスキー『罪と罰』の日本国内版

それとも『カラマゾフの三兄弟』つー新しい大小説のネタかな?

633 :
>>621
あのね、おまえのような官僚なクソには分からんだろうが

>>623

ここに書いた条文の逆を描ける奴を優遇しないと、お前の明日は無い

これは断言します
おい、お前のようなワンワンはこれから始末栗鼠虎要員だとサッサと気付け

のうなしかんりしょく未来ないクズ

634 :
>>633
てゆうか、月曜昼間からヒマな奴だな。

635 :
暇人多いなマジでww

636 :
支社はいいぞ〜干されて窓際行ければパラダイスや
まぁ俺はパラダイスから3年で追い出されてフォークリフト運転する仕事してるけど

年功序列で給料上がるんだし頑張っても無駄

637 :
>>636
今は郵便局を辞めたということですか?

638 :
そういえば15日付けで支社行った奴って本当だったのかな?

639 :
>>638
あの浮かれようからして行ったんじゃないかな?
現実を知って苦しめばいいなと思ってますw

640 :
その後の書込みがないってことは...

641 :
新しい局に異動したがまじで耐えられない
同じ局に20年以上バイトから計算すれば30年近くいたのにまさか異動になるとは思わんかった
今更新しい地図頭に入らんよ(;_;
早期退職制度について考えないとな

642 :
バイトから30年近くいて、初めての転勤て何歳なの?

643 :
>>641
営業も頑張れよ
来月にはかもめ〜るの予約もあるぞ

644 :
>>641
番地みても前局地域の家が出てくるとか?

645 :
近畿、次の異動はGW明け?。

646 :
>>641
遠回しの肩たたきだよ。察しろよ。

647 :
万年主任はそうやってとっとと異動させて辞めさせた方がいい

648 :
>>643
かもめは初日に200枚自爆して終わり
年賀は知り合いに合計1000.枚くらい売って終わり
これを30年続けてきた
今更頑張って評価上げる意味内

649 :
>>644
そんなことじゃない
前にいた局では名前見ただけでどこの家か何も考えなくても体が勝手に動いて勝手に配達してくれるイメージ
ほんとに頭使わなかったしずっと同じ区しかやらずドンになって班長よりも顔をきかせてたんよ

俺は仕事も早くて誤配もせいぜい月一で上がってくるだけだから前の班は苦労してるだろうなww
すごい楽だったからこの異動が辛くてな

650 :
支社に行く野郎と同じ位香ばしいわ
釣りだよね

651 :
>>649
前の班はお前いなくなってハッピーだよ

652 :
>>649
そんなんだから、飛ばされたんだよwww
いい歳こいたオッさんなんだから、察しろよゴミwww

653 :
>>649
一番悪いパターンだな
気分転換に異動出来て良かったと考えろよ
ちなみに以前いた班は最初は苦労するかも知れないけど、代わりがくるからそれほど気にしていないと思うぞ
郵便局の人事異動なんてそんなもんだわ

654 :
>>650
このレベルはゴロゴロいる
うちに万主で今回年賀500位しか売ってない生ゴミいるよ
かもめに至っては0
組合役員だからかお咎めなし

655 :
まあ正直年賀とかかもめとか真面目に売っても意味ないけどな

656 :
まぁぶっちゃけ配達はやくて超勤少ないほうが
会社のためだけどな。
会社のお届けのぞいて自力で営業したって個人成績30万ぐらいしか
差がつかないし。

657 :
>>654
自分の班の万年主任は年賀0だわ。
受け皿もないから、やりたい放題。

658 :
>>649
お中元繁忙前に退職して     
前の局に期間雇用として出戻るパターンだな      

659 :
>>649
うちの副班長みたいなやっちゃなぁ。
あんさん他の班員から嫌われてたと思うで?

660 :
>>659
嫌われてようが何しようがわしが間違いなく一番幅を利かせてたんじゃよ
昔は組み立てしながらタバコ吸っていい時代だったんだがなぁ

ちなみにわしの趣味は釣りじゃ!

661 :
>>660
誰も、昔話や武勇伝なんか聞いてないから。

はやく中央線あたりで人生リセットしてこいや。

662 :
>>660
趣味でやってるのか。

663 :
関西ゴールデンウィーク明けに毎年あるけど、今年こそは異動したいなぁ
もう計画辞めたい

664 :
>>663
具体的にいつですか?
今年あるとしたら5/7付け?

665 :
局長に選挙があるので
5月に異動ていわれてる人がいるくらいだから
絶対あるんだけどいつだろうね
7日付け異動か7日内命かでだいぶ違うよね
俺異動無いけど早く体制整えてほしいわ。

666 :
関東と関西と東海は5月に異動あるぞ

667 :
5月にある異動って管理者の異動?それとも課長以下の連中なの?

668 :
>>664
10日内命の20日発令かと

669 :
前にも書いたが人事異動拒否して
そのまま班に残った人はどういう扱いになるの?

これからまた異動がある、ずっと同じ班のまま?
別に残ってもいいけどなんにも処分ないなら納得いかないんだが

670 :
なんの処分だよ
むしろそのあとも管理者が面倒だから異動対象から外れる

671 :
仮にも大企業だぜ。
中小企業なら解雇もあるみたいだし。
自分は20年ぐらい働いていて3局異動してるけど
こんな前例なかったもんで。
嫌々異動してすぐ辞めたり、異動するなら退職するって人を
何人もみてきたのでこんなこと許されないと思って

672 :
誰にも話してない私的な事情があるのかもしれんぞ

673 :
それだけこの会社にいてまだ納得できないとか言ってんのか。
基本理不尽で納得できないことばっかりだろこの会社。

674 :
>671
何年も、10年以上も異動してない人はいるだろ
その人たちは過去にごねたから、
異動対象から外れてるんで
そのまんま居座ってるんだよ

異動するなら辞める、降格する、
組合に手を回してもらう、とかね

675 :
当然、人事考課では×が付いてるよ
それが退職するまで続いていく

676 :
組合の回した手がこんがらがって解けなくさせるために労働者はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【小説】御用組合【映画化】」というスレに書いてある。

677 :
異動してきたら、13時帰らないの当たり前
区の整理全くできてなくて、1人で終わらない区ばっか、班員は年間300超えてるわ
原簿は手書きばっかで転出きても原簿差し替えできなくて手書きw
だけど、支社からは人員多いと指導
ヤバイ局は酷いなw

678 :
>>677
それは13時なんかに帰ってきてるから。休憩時間削ってる奴はコンプライアンス違反で処分すべし。

679 :
偶にあるな。軒並みクズが集まった局。

転入者が真面目にやっても、余計に仕事を押し付けられるから
最終的にはクズに染まってそのまま。

680 :
677
もうね諸悪の根源は民営化以前の社員、
正規非正規含めて。
要は変われないやつ。

変われる奴はさっさと変わっとけ。

681 :
13時45分ごろに帰局しているのにDOSS上では12時55分に帰局、13時〜14時休憩(配達中に走行距離逆算で帰局処理)
13時45分ごろ帰局、DOSS上では13時50分〜14時50分休憩なのに、実際は休憩とらず14時30分には出発とかザラだからね

ほんと、DOSSの意味無し

682 :
数年前、配達員がみんな休憩取らずに飯食わないから局の食堂無くなった

683 :
それはマズいからだろ

684 :
>>680
大意賛同

感受性の強い人は、ここにゐてはいけません
精神を間違いなく毀損・摩滅させます

685 :
主任がいない班と班長がいない班が出来て
1人欠員の班が4つ、2欠員の班が1つあるのに
ブツの少ない組合役員の班だけ何故か1人多くなるという胸糞人事

4月の分担だけ我慢してくれ、
次の分担でちゃんとするからと言われて新年度スタート
案の定、5月分担で何も対応せずそのまんま

次でちゃんとするから5月の分担だけ我慢してくれと
まったく同じことを言われる

管理者

686 :
近隣局も自局も食堂高くて不味くて閉鎖してたけど
異動先の幹事局のでかい食堂まで辞めてたのは驚き
どんだけ不味かったのか

687 :
>>685
欠員として出てるならまだましだわ
出てないのに時間足りないとかどうなってんだよ

688 :
データで休憩入力してあればいざと言うときに管理者は知らぬ存ぜぬで通せるからな。
D どんな時も
O 俺達管理者は
S 救われる
S システム

689 :
いや休憩はちゃんと取れよ
取れないアピールは馬鹿だぞ

690 :
DOSS上の休憩時間に配達して事故でも起こしたら…

691 :
>>690
イイね!

692 :
>>678
俺なんか毎日14時に昼帰局してるぞ!
そこから、昼休みはちゃんと1時間取ってる!
明るい内に配達するのが、基本だろ!

693 :
食堂が高くて不味くて閉鎖した局はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。

694 :
D…童貞が
O…俺関係ねーもん
S…知らねーもんと
S…騒いでる職場です

695 :
>>694
あー
マジで拗らせたヤツは多いよな

696 :
春のパンツ祭り

697 :
欠区自慢は辞めろ。
うちは6区あって毎日1区は必ずいない。
そして物の少ない火曜と水曜は2区欠。
自分の区ですら5時までかかってそこから、積めないから一度戻ってきて
そこから2時間コース。
夜勤はエース級のベテラン者じゃないと回らない。
班全員が360時間近く。というか何名かこえてた。
それでも追加補充なし。
来年度の土曜休配みこしてでしょうね

698 :
やめろといいつつ自慢する

699 :
4月に転勤してきたはずの新しい班長が未だに出勤してこない
来週も全部休みになってるし、これこのまま退職コースなのかな?

700 :
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :
>>679
田舎のセンターがこれだね。
俺がやらなくても誰かがやるだろう、だからな。
40代50代は通配から逃げまくりの根性無しの集まり。

702 :
>>701
40代50代になったら気持ちは理解できるようになる

703 :
原簿の裏に転居者メモないとかヤバイわ
事故処理なんも出来ない

704 :
今住んでなきゃカンプでいいだろ
届け出さない奴が悪いんだし

705 :
>>702
40代だが理解出来ない。
すまない。

706 :
>>682
ザッパや入力物が増えすぎて
みんな昼休み帰って来れなくて
食堂閉店
天下り達の儲け処だったのに
バカだよね

707 :
>>674
組合の役員や取り巻き達が
移動しないから、その他の奴らが
異動するだけ

708 :
40代50代なんて誰にも訪れるのに、備えていない郵便局員の、何と多いことでしょう。

709 :
稀に体力お化けみたいな人もいるから
一概には言えないけどな

710 :
体力使わず配る技を極めた仙人のような万年主任おじいちゃんもいらっしゃる

711 :
>>701
通配は、もはやバイトのやる仕事だからな!

712 :
配達員なんて基本頭弱いから、あちこち身体にガタがきてからしか
考えないんだよな。

713 :
異動したばかりで祝日勤務できないから来月メッチャ休み多いけど、給料減ったりするんかな?
基本給の80%とか出ないとか

714 :
正社員なのに、祝日多くて基本給減る訳ないだろ

715 :
>>675
それがなんだってかんじ笑
6年前に異動拒否したがその後何もないぞ

10年以上貢献してきた局から異動されるのはありえないから拒否した

716 :
>>701
通配の方が精神的に楽だろ…

717 :
>>715
異動拒否って具体的にどうやるの?
印鑑押さないとか?

718 :
異動させるなら辞めるって局長室行ったけど覆らなくて異動先でホントに辞めた課代いたっけな

719 :
>>701
センターなめんなよ。一般だろうが主任だろうが課長や課代の仕事はさせられるし夜になればクレームから何から一人で全て対応しなくてはならない。

720 :
副部長になる段階で自部に拘ってたのに
他部に異動になるってわかった瞬間辞めた人もいたな

721 :
昨日マンションの集合ポストのフタが壊れたんだが、これって弁償させられる?もともと外れかけてたが...。

722 :
>>677
地獄の局だと転勤してきた社員がやめて前の局にゆうメイトで復帰する
そしてその辞めた穴は埋めない埋まらないので地獄が深まる
深まった地獄に耐えられないゆうメイトたちが退職
ついには放棄隠匿か死亡事故へ‥

723 :
借主の故意でなければ貸主が負担だろ

724 :
>>697
そう‥これがネタじゃないから困る

725 :
>>721
バレなきゃ大丈夫。
普通は管理費で直すもんなんだよ。
気にしない!

726 :
>>異動させるなら辞めるって局長室行ったけど覆らなくて異動先でホントに辞めた課代いたっけな

>>地獄の局だと転勤してきた社員がやめて前の局にゆうメイトで復帰する
そしてその辞めた穴は埋めない埋まらないので地獄が深まる
深まった地獄に耐えられないゆうメイトたちが退職

人事異動したくないと、本当に辞める奴、出てくるだろうな。

727 :
降格願いだしたら元局か家近くの局に戻れるかな???????

728 :
>>727
普通は異動したくない局にいる内から新一般希望するんだぞ
新一般になれば家チカは見込みあるけどイキれた前の局はメイトからやり直しだな

729 :
>>420
そんな仕打ちするなら現場の真面目な人はやる気がなくなるんだよな。正直な人が減って小手先だけの人が増えて班自体が運営できなくなるんだよ。郵政組織なんてそんなものだけど腐らず頑張って下さいね。私も同じ目にあったからよくわかりますよ。

730 :
自宅の配達局は無理?

731 :
田舎だと普通にある

732 :
人事異動が嫌なら、何故この会社を選んだのかと…。

733 :
>>717
>>732
人事異動ない会社がないから

734 :
5月異動あるかな?

735 :
>>733
自営業や個人商店で丁稚やりゃ済む。

736 :
異動あるあるなんだよ。
異動拒否して異動先ですぐ辞める。一年間補充なし。
これ平ならいいけど班長、副班長でもよくあることだし。

まぁ人事の記録なんてほとんどみんな気にしないよな。
代理か主任で7割は定年なんだから。

737 :
生産性の低い単純労働なんだから
異動は会社にとっても
デメリットの方がデカい

738 :
配達業務に関してだけいえば異動は100害あって一理なし

739 :
土曜日配達中止は実質値上げ
 ☆ユニバーサル(全国一律)サービスを提供する郵便事業と郵便局の経営は厳しくなっている
 ☆日本郵便は土曜日の配達中止を公表した
 *「土曜日の配達は速達なら届けます」との実質的な郵便料金値上げ
 ☆郵便局の「ドル箱」年賀はがきも販売を落とし、18年は値上げに踏み切った
 ☆19年度以降、日本郵便は毎年200億円の赤字が予想されている
 ☆日本郵便は「郵便法の改正が実施されれば黒字になる」と総務省に説明している
 *郵便物の減少傾向の歯止めがかからない
 *日本郵便の試算では、19年度以降は毎年3,6%ずつ減少していくと
 ☆グループの稼ぎ頭、ゆうちょ銀行も順調ではない
 *リスク性資産が増えて自己資本比率算定上の分母が膨らんだ
 *自己資本比率は低下している
 *最大の原因は、ゆうちょ資金が外国証券などへの投資に回していることが大きい
3事業一体経営か税金投入か
 ☆郵政担当記者が断言する
 *現在の日本郵政は八方ふさがりで、沈没寸前といっていいと
 ☆打開策
  @3事業一体経営に戻すか、A税金を投入するかの二択
 *日本郵政を現在の金融持ち株会社(金融庁管轄)を見直す
 *NTTグループのような純粋持ち株会社へ舵を切ること
 ☆3事業一体経営に戻すためには多くのハードルがある
 *最大の難関が竹中氏と、総務省を牛耳る菅官房長官の存在
 *「2人が政権の中枢にいる限り、郵政が元L戻る可能性はない」との悲観的な意見もある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
#令和

740 :
■■日本郵便は内部K者や煙たい社員を移動させ潰す。■■

血も涙もないブラック企業日本郵便の人事異動

741 :
もう病んで降格願いやら出勤しないとかの話を聞く

742 :
一般職を異動なしにすりゃいいのにな
そうすりゃ異動ごときで病む様な弱い子は
一般職になればいいんだし

構想段階ではそうだったのにね

743 :
>>742
異動なしだと同一労働同一賃金に抵触するから無理。

744 :
一般職は、転居を伴う異動がないだけ。

地域基幹職は、支社エリア内なら他県への異動も
単身赴任も有り得るってこった。

745 :
>>715
貢献してきた?
ぶら下がってきただけだろ。異動拒否する奴なんて碌でなしだ。

746 :
幹事局って人事の力もってる?

747 :
>>745
ここまでわかりやすい釣り針によく食い付くな

748 :
>>743
経費削減を目論んで作ったん
一般職が裏目にでてる
バイトの待遇も上げたのは
想定外

749 :
 一般職だって、希望により管外に転勤できないのかなあ。野郎たちの言うこと気に入らん。

750 :
 おいらは別に、人事異動あってもいい。

751 :
大阪Nの件は、集営Q班の長谷111君のことかな?
3月5日の午前中に軽微な交通事故を起こして
総括、1集、2集部長の3人がかりで、激しい
叱責のあとで屋上で首を吊った。
N局では2月に集営8班の正規社員が配達中に
大きい事故を起こして以来ミーティングとかSKYT、
点呼に45分ぐらい時間を掛けて交通事故対策
をしてた(らしい)
遺書も無いんで、管理者か知らん振りモード。
局長含めて移動無しってことらしいw
無くなった長谷111君にはお悔やみ申し上げます
#令和 #日本郵政

752 :
>>751
何が問題なの?

753 :
 一般職も希望により、転勤できるんじゃないかなあ。

754 :
一般職でも転勤した人いたよ

755 :
原則、「転居を伴う」異動が無いだけ。
地域区分局再編やら集配拠点集約やらで、勤務局所自体が変わることは当然あり得るし、
結果的に転居しなきゃ通勤出来ない可能性もある。

ただ、一般職はそういった事情でも無い限り遠方へ異動する可能性は低いが、
地域基幹職はある日突然、支社エリア最遠の局に飛ばされても、規程上は何ら問題無いし、
むしろ一般職との区別をつける為に推進したとしてもおかしくない。
それで万年主任が拒否したら、「じゃあ一般職になったらどう?」と言い出してくる。

756 :
規定上確かドアtoドアで2時間ってのが通勤可能範囲
どこでも飛ばせるわけじゃない

757 :
地域基幹だからといってそんなくそ遠くに飛ばされることなんて滅多にねーよ
あるとしたらよっぽど何かしらの問題のあるやつが目つけられて左遷とかそんなだよ
一般職と差つけるためとか意味わからん
じゃあ今後主任がポンポン県外から飛んでくんのかよって話
そんなローテーションするわけないって普通に考えれば分かる

758 :
今までが無いからって、今後もあり得ないとの保証があるのかね?
そう思いたいのを咎める気は毛頭無いがね。
通勤圏内ギリギリを盥廻しにされる人生も、ある意味、毎日が新鮮で良いかも知れんな。

759 :
最近の人事異動は家から近い所に異動になるケースが多い気がする。

760 :
現場の雑魚が妄想でああでもないこうでもない言ったところで何か良いことあるのか?

761 :
地域基幹をなるべく家から近いとこにして、浮いた交通費を原資に一般職のベアを行えば良い

762 :
昇進拒否した地域基幹職を、軒並み一般職に叩き落とせば
もっと経費は浮くぜ?

763 :
チンパンをバイトに戻せば経費浮くんやない?

764 :
>>762
人数的にあまり意味無い
期間雇用のランク制度見直し
の方が効果的

765 :
値上げすりゃいいんだよ

766 :
>>764
意味があるかどうか、とりあえずやってみようぜ?
本社は、そんな施策ばかりだろう?

767 :
>>765
本当それ
普通の会社で社員の待遇、給料に手を付ける(下げる)とかって最終手段だからな
人件費ばかりでしかコストコントロールを考えられないってあたりが、民間より劣っているとこだな

768 :
内輪で争いを生ませることにかけては天才的だな。
イギリスの植民地支配をインスパイアしてるのかな。

769 :
 北海道から、東京に転勤できれば。一般職でも。

770 :
タバコ吸う珍パンを時給500円にすればええんよ

771 :
 頑張って、転勤も希望するぞ。

772 :
>>769
あなたの都合で北海道へ引っ越ししなくてはいけないのに、
もし私達が別れることになった場合、なぜ私が東京から北海道までの引っ越し費用を半分支払わなくてはいけないのですか?
できれば私は今の局を辞めたくないし、東京からも離れたくないのにあなたの都合に合わせて北海道へ引っ越しをするのですよ。
しかも今の時点でもし私たちが別れる事になった場合の話をするという事自体が冷たいし、事務的過ぎると思う。
あなたに借金があるのはあなたのせいであり、他の誰のせいでもありません。
東京から虻田郡へ引っ越して郵便局で働く場合、私は正社員で異動できればいいけど、別の仕事を探すしかないのかな?

773 :
本人希望による転勤は、赴任旅費は支給されません。あしからず。

774 :
基幹と一般の違いは「役職上がるか」「社内公募受けられるか」「転居の範囲」
そう考えた方がいい。地域基幹であることを活かして申告書にもきっちり希望かいたのに
結局一般が先に外務から脱出しやがったから不公平で理不尽感じて退職したし

775 :
退職してまで、郵便局スレに固執するやつの方がキモいわ。

776 :
2の舞踏まえないための助言だよ

777 :
ざまー

778 :
776は前に定形外が多くて迷惑とか書いてた人?
もう次の職場見つかった?
二の舞は踏まないんだよ。踏まえないって言わないよ。

779 :
踏むのは轍だろ。
二の舞は演じる、ちゃんと使おうな?

780 :
てか、いずれにせよ退職したと言いつつ、退職した筈の会社のスレにいてドヤ顔する時点で
キモさは変わらないんだがな。

781 :
日本語不自由な奴なんだから計画なんて最初から無理だったのになw

782 :
少なくとも俺は基幹であるという自覚を持っていて慎ましく全くな生き方且つ道理にかなった仕事もして生きてきた人間だけど?

783 :
だから何?

784 :
>>782
あ、自覚無しですね。
病院で、お薬増やしてもらいましょうね。

785 :
相変わらず会話が噛みあってないな、よしんば君

786 :
>>783
だからなにかって?どうこう言われる筋合いがない、て単純な話
俺みたいにしっかりした明確な目標もっているやつがにんじんぶらさげられて理不尽な目にあうのを阻止したいから

787 :
>>786
部外者の余計なお世話ですな
あなたはここに必要とされていない人ですよ

788 :
それよりも支社に行ったあいつがどうなったか気になるw

789 :
>>786
最下級の労働者でも汗流して働けば飯は食え流。お前はそれ以下。消えな。

790 :
>>786
どんなに崇高な目的を持っていたとしても辞めてしまったらただの部外者なんですよ。
残念でしたね。

791 :
支社に行った奴らは今ふるいにかけられはじめています

792 :
>>760
自己満とストレス解消にはなる。

793 :
>>778
定形外が多い=迷惑てどう言う理屈?
ガス系が出す紙ペラが多いやつ?それのことなら分かるわ!仕事にならない量が出されるし
あと君は色んなスレで監視してるの?真っ当な生き方している人間を監視してると足元すくわれるから気をつけてね

794 :
>>793
監視てww
仮にレスをチェックされていたとしても、個人情報漏らしてなければ特定もされないし
痛くもかゆくもないはずだがw足元すくわれるもイミフだしw

あとね、真っ当なとか慎ましくとか言ってるようだとどこ行っても通用しないよ。
声がデカいやつ。上司に媚を売る奴。お調子者だが上手く立ち回る奴。こんな奴らが上に行く。
得をする。君を差し置いて異動したのもこんな奴だったのでは?この会社に限らんよ。社会とは
そういうものだから。まあ勉強になったね。次の会社で頑張れ。もうここには来るなyo。

795 :
もうすぐゴールデンウィーク明けの人事異動はあるのか?

796 :
ある

797 :
転勤してえ

798 :
転勤したい?
異動したい?
ただの逃げじゃねぇ〜かよ!!

799 :
ワガママな理由による異動で
誰かがとばっちりを受ける。

居心地良いのに…。

800 :
希望出して三年
今度こそ集配計画から外務に戻る!
……いいかげん外務は人手不足なんだから戻してくれても罰は当たらんだろう

801 :
>>11
確実でも、正社員の方が大事だからな!www

802 :
人手不足にするために外務を減らしてるんだから
よほどゴネないと戻れないよ

803 :
首都圏の郵便局で契約社員として働く30代前半のショウさん(仮名)は、そうした荷物を手作業で仕分け、配送地域ごとの台車に載せていく。

ふだんは朝6時半から午後4時まで、この力仕事を続ける。年収は300万円ほど。休みの日は、両親と同居する自宅でゲームをして過ごすことが多い。

「早く実家を出て一人暮らしをしたいのですが、そうすると投資にお金を回せない。資産として不動産も持ちたいので、投資がうまくいってお金ができたら1LDKくらいの部屋を買いたい」

ショウさんが投資を始めようと一念発起したのは、30歳を目前にしたころ。貯金はほぼゼロだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010002-binsiderl-bus_all

804 :
部長だけじゃなくて組合、総務部長、局長にまで訴えてるのはかなりゴネてるとは言わないかな…
そんな俺を尻目に俺より若い奴はさっさと外務に戻ってしまった、本人は配達苦手だから計画居続けたいと言ってたのに

805 :
俺も早く外務に戻りたい
ずっといいづつけてるのにgw開けの人事異動に希望持ってるが、、

計画総務と経験してるが外務が一番だよ絶対

806 :
ホントホント
計画から外務、負け組だと笑えば笑え
俺はもう耐えられない

降格願い書けばいいのかな?

807 :
別に計画から外務は降格じゃねーぞ
社会的地位は外務が圧倒的下だが

俺は郵便局の総務っていうと世間体はいいけどやっぱり内務は無理だわ
早く外務に戻してくれ
総務で課長の場合外務行っても課長スタートになるんかな?

班長やってみようなぁ

808 :
0507 埼玉 神 首都 1
0514 千葉 ● 秘 3局
0520 栃木 ● 愛実 1
0520 群馬 口 牟爽 1
0527 埼玉 ● 礼神 2 .
0528 埼玉 口 崎3b+通3b
0610 群馬 口 巣界 1
0610 埼玉 ● 令孫 2 .
0617 埼玉 鳥 夏走 1
0624 埼玉 ● 瞬椎 1 .
0701 栃木 ● 面創 2 .
0701 埼玉 ● 夏舎 1 .
0709 栃木 ● 水可 6
0716 茨城 荷 神社 1
0716 栃木 ● 塩雷 2 .

809 :
>>808
何の暗号?

810 :
外務戻りたいけど雪国だから死ぬリスクが高すぎる
給料もそれに見合ってないわ、寒冷地手当まで減らされたし雪国危険手当を支給しろよ

熱中症なんか水飲んでりゃいいし

811 :
>>810
雪降ったら配達休みだろ

812 :
>>811
は?そんなことしてたら東北以北は冬季間一切配達なしになるぞ
凍結路面や雪路をバイクで走るのに危険手当すらないとかやってられねーわ

813 :
近畿10日内示あるかもね

814 :
まあ確かにアイスバーンの道をバイクで決死隊させられるのは頭おかしいんじゃないかと思う時はあるわな

815 :
>>813
今日と思ってたw

816 :
>>815
仕事始めが中途半端じゃないか
10日なら20日月曜からだからね

817 :
関東も10日だって
ソースは局長

818 :
それなのに雪道でなんで事故るんだ!って怒鳴られるんやで

819 :
5月の人事異動って過去に例はあるの?

820 :
「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集
https://bunshun.jp/articles/-/11768?page=1

821 :
>>819
私は、5月1日付でありましたよ。

822 :
5月は支社本社の連中と管理者はないぞ

823 :
>>821
どんな問題起こしたの?w

824 :

じゃあ降格願い書いても外務に戻れんの?何書きゃ戻れんのよ?
もう限界なんや、はよ外務に戻してーな・・・

825 :
5月の人事って近畿支社管内は、管理者や昇進以外の定期人事交流だわな
支社によって違うかもしれんけど
今年は、選挙もあったので大異動無かったから
今週あるわな

826 :
>>824
心療内科か精神科に行って鬱病などの診断書を貰ってから病休
直属の上司と総務部長にもう無理だから外務に動かしてとお願いする

827 :
心療内科か精神科に行って直属の上司と総務部長にカレーを食わせてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

828 :
>>825
近畿は今年ないよ

829 :
異動したいって逃げてるだけやん

830 :
逃げて何が悪い。

831 :
逃げるは恥だか役に立つ

832 :
>>829
ブラック過ぎて異動を希望するのはある意味、命を守るため。
何を批判できようか。

833 :
病んでるなら辞めればええやん

834 :
逃げることはだめなことと違うで。そんなことゆう人これから先に極限に襲われたとして逃げへんのかなぁ

835 :
兵法の初歩だからな
36計逃げるに如かず

836 :
本当に病んでるんじゃなくて
ゴネ通すために診断書貰って脅すってことだよ
世の中にはそれ用の医者もいるし、
どこがそれかは組合クズが知ってる

ダメならそのまま長期病休して困らせりゃいい、ってこと

837 :
明後日異動か
今からドキドキ待機だわww

838 :
え?GW明け付けはなかったの?近畿。じゃあまだチャンスあるの?

839 :
近畿は、金曜日だろうね

840 :
俺も近畿は10日内示って聞いてる

841 :
誰が異動になるのやら…。

842 :
関東と南関東も10日や

843 :
近畿、明日の内示は主任・課長代理の分?。

844 :
課代以下の定期人事交流だね
選挙があったのでずれてたのが明日くる

845 :
うちの支社は無い

846 :
動くなら何時に話しあるの?

847 :
関東は1時すぎ
だいたい半くらいから呼ばれ始める

848 :
大規模異動なのか小規模異動なのか楽しみだなー

849 :
>>848
大規模だろうな。

850 :
明日の内示で昇職する人は居ないんですよね? 平行移動ばっかですか?

851 :
>>847
明日内命あるかは知らんけど、俺は4年前と去年異動した時は14時からだったよ
午後の出発の事もあるからか?集配が1番最初で、次いで郵便→総務だったよ

電話内命の人は、その後だよ

852 :
東海もあるの?

853 :
夏の人事もありえます?

854 :
>>853
管理者ならいつでもありえる
それ以外なら4月5月10月が基本じゃないかな
自局ならいつでも思いつき人事もあるだろうけど

855 :
>>854
電話ないわ。俺は異動ないな。

856 :
転勤したいよ

857 :
東京はないのか、東京は

858 :
連絡なし。

859 :
>>855
これからだろ
早いわ

860 :
連絡なしか・・・

861 :
14時で無ければ無いよ。

862 :
報告なしか?

863 :
ここのスレの住民は全滅ですか…

864 :
集配ありました@静岡

865 :
滋賀県も集配ありました

866 :
みなさんおめでとうございます❗️

867 :
こねー

868 :
>>850
嫌な奴ら同士の交換

869 :
電話きた人いる?

870 :
集配で40超えてからの転勤はキツイよなあ

871 :
>>854
事情があり、異動をお願いしてるのですが早くて10月か・・

872 :
関東はあったんか?

873 :
>>872
無し

874 :
異動もなかったし揉めることにするよ、会社と。

875 :
計画四年目に突入してもうた……
毎年毎年外務に戻せと言ってるのに
突然机ひっくり返して暴れ回ればキ○ガイとして計画からは外されるかなぁ

876 :
>>875
外れるし手帳ももらえるよそれは。

877 :
俺は心が痛い部分もあったが半年無断欠勤して現場に帰った

878 :
やはり異動を早期にしてもらうには休むのが1番なんでしょうか?

879 :
休むと簡単に復職出来ない

880 :
>>877
逆にメンタル強い

881 :
計画入るって事は優秀な方なんかな?

882 :
関東だが移動あったぞ俺は呼ばれてないが
うちの局6人呼ばれてた

883 :
>>870
そんなの、最初からわかっていた話だろ。
なんで異動がない前提で人生設計したの?

884 :
そもそも人生設計してた奴はこんな所にいない説

885 :
>>870
活性化や見識広めて能力向上
求めるなら35才迄が現実的
それ以上は単に生産性低下させるだけ

886 :
若いうちに色々経験積ませた方がいいのはわかるけど
どーせ若いから異動もしてないんだろ

887 :
>>885
要は肩たたき。
四十過ぎたヒラのままのオッサンなんて、要らんでしょ?

888 :
肩叩きモミモミ

889 :
定期昇給も35歳くらいまでで十分だろ。後は役職に応じて手当出せば済む。
金や肩書きが欲しいなら、若いうちから異動でもなんでもして出世すりゃいい。

四十過ぎの配達しか出来ないオッさんが飛ばされて、
若い班長やバイトにヘコヘコして補助してもらってるのを見ると、
もう見ていて哀れ。

890 :
改行変だけどホントに日本人?

891 :
若いうちは安い給料でこき使って、歳とって動きや物覚えが悪くなったらポイ。
使う側からすりゃ、当然っちゃ当然だよな。

892 :
特別な事情とかあれば7.1とか8.1とかの人事もありえる?

893 :
パワハラ証明に「秘密録音」 企業は制止できず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44662730Q9A510C1EA1000/

894 :
独身の非正規社員(ゆうメイト)は老後にいくら必要なのか? 人並な生活を送るには…
https://nikkan-spa.jp/1485446 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


895 :
異動を何度もして人生で学んだ事。

@付き合う人を選ぶ。エネルギーを吸い取る人から離れる。
Aマイナスを発する情報から離れる。心地よさを第一に。
Bワクワクするものを見つける。
Cこれでいいよりこれがいいを選ぶ。
D自分は運がいいと思い感謝の心を持つ。

896 :
異動の費用負担ってしてもらえんの?

897 :
>>896
法律で決まってる
カイシャの全額負担

898 :
>>897
本当なの?
4月にUターン希望して故郷に異動
したんだが、引っ越し代貰ってなか
った。
法律で会社負担になってるとは知ら
なかった。教えてくれてありがとう。

899 :
>>897
嘘教えてやるな。可哀想に。

赴任旅費は定額。距離で決まる。それ以上は、びた一文出ない。
しかも、会社都合扱いならともかく、自己都合扱いだと
その旅費すら全額返納。
つか、その辺り総務か庶務担から聞いてないの?酷いな。

900 :
>>898
何で自分で希望して田舎に帰るのに会社が負担しなきゃならないんだよ。

901 :
>>898
希望地へ赴任させてもらえただけありがたく思え。
物販のサカイの引越しサービス使って実績にすれば良い

902 :
だな

903 :
>>898
俺も転勤に合わせて転勤先近く転居したけど、全部自腹だったよ
おかげで貯金消えたけど、今の職場が激務局だしまた貯金できるからいいか

904 :
>>903
うんプラスに捉えようぜ

905 :
それにしても、赴任旅費も定額じゃなくて実費精算にしてくれよ。
四月着任で転居ありだなんて、引越し屋にボラれまくり。必ず足が出る。
細々とした物も買い直しだし、単身赴任手当なんて水道光熱費と社宅代で消えてしまう。

906 :
ここで嘘書きまくってるけどみんなすぐ信じるよなwww
この時期の人事異動もあるわけないやんww

907 :
え?4・1以降に、もう三回人事異動あったよ?
某倒壊。

908 :
>>906
こちら禁忌死者も5月20日異動あるよ
自分の周りがないってだけで話をしない方がいい

909 :
五月雨式人事異動

910 :
五月の雨に濡れて寒ければ温かいカレーを食いながらながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「新仙台郵便局」というスレに書いてある。

911 :
>>906
恥ずかしいやつ

912 :
広がる“秘密録音”社会
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3305/1.html

913 :
禁忌(キリッ

914 :
>>892
自殺者が出た局で、管理者の時期外れの異動があったらしい。

915 :
>>877
ん?半年無断欠勤は懲戒解雇。良くても諭旨解雇じゃない?

916 :
    /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。

917 :
 一般職も、管外に転勤できないかなあ?東京か大阪なら

918 :
>>917
無理
支社またぎは、地域基幹でも難しい

919 :
 せっかく社員なったから、人事異動も経験しようと。

920 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i

921 :
異動したいんだけど、病休などすると異動事案が凍結になる聞いたけど本当??

922 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i

923 :
>>921
凍結というかなんか大変そうだからお前やっぱりいらないわって感じ

924 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、

925 :
.【楽しいゆうパック運転手】垂β イ更 糸冬 単戈【]隶 キ甫w】

926 :
>>917
東海へなら行けるらしいよ

927 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、

928 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙iたなな

929 :
禁忌は今日あるのかな?

930 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙iたななな

931 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i,

932 :
>>929
近畿は、先週あったやん
20日には、新しいところに行きはるよ

933 :
 一般職でも、転勤できるんでしょ。契約社員で出来ないことを大いに経験しようと。

934 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i,ほっ

935 :
一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i,クソスレ

936 :
    /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i,クソス

937 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、

938 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;    現場から逃げたい ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、

939 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |  
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i似

940 :
>>933
できるよ。
でも3年前に入ってきた地域基幹の子が今回転勤になったorz
14年間課長代理としてきた現班長が転勤になればいいのにと思う。
お山の大将みたいな感じが嫌。

941 :
熊女

942 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;    本社に異動!ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、
>>939
>>940

943 :
                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、

944 :
>>933
契約社員じゃあなくてバイトな。

945 :
>>943
>>944                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、や

946 :
NHKスペシャル
密着! パワハラ探偵
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3305/1.html

947 :
人事を待ってるんだけど、休んだ方がいいのか・・

948 :
近畿は、今日着任だよな

949 :
通勤代定期の代金しか払わなくなったんだから4月か9月の1日限定にしてほしいな

950 :
計算間違えた10月かw

951 :
>>949
昔11月の異動で地下鉄の定期5か月分損したことある

952 :
https://www.036izu.net/entry/2019/03/31/021323

953 :
生産管理

954 :
 契約社員でないから、人事異動も出来るし今後は、大いに活躍しようと。

955 :
事情持ちなんやが夏の異動とかありえる?

956 :
>>951
不要となった定期券は、有効期間が1ヵ月以上残っている場合に限って払いもどしいたします。
この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお使いになった月数分(1ヵ月に満たない日の端数は1ヵ月とします)の定期運賃と手数料220円を差し引いた残額です。
ただし、払いもどし額がない場合もあります。

957 :
>>956
ありがとうそんな事出来るって知らなかった…
10年前に知りたかった…

958 :
>>957
常識でしょ、これ

959 :
むしろ何故知らなかった…

960 :
だな

961 :
鉄道会社の労働組合に脱退届を郵送している定期券売場の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ファミリーマート】新大阪郵便局その42【安治川口駅西店】」というスレに書いてある。

962 :
クソ5000!バイクかさねー!お前呼ばわり!あなた!あなた!呼ばわり!同じ班でも異動してきた者、敵!とんでもねーのが班長!地獄の局!

963 :
クソ5000!バイクかさねー!お前呼ばわり!あなた!あなた!呼ばわり!同じ班でも異動してきた者、敵!とんでもねーのが班長!

964 :
クソ5000!バイクかさねー!お前呼ばわり!あなた!あなた!呼ばわり!同じ班でも異動してきた者、敵!とんでもねーのが班長!

965 :
あれだなカレー食いながら退職届を書くんじゃけぇだな

966 :
 野郎め、48で早期退職なんて誰から聞いたんですか?それは、契約社員(時給契約)のこと。本当かお前。でも、おかしいよな、契約社員にもアソシエイトが新設されたのに。こんちきしょう‼

967 :
>>943
>>944                 一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   h          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i、や

968 :
親の年収が200万円の家に生まれた子どもは、貧乏なので大学に進学出来ず、非正規雇用での就職となり、結婚も出来ずに介護老人になる人生を歩むそうです。

一方、親の年収が1,000万円の家に生まれた子どもは、幼い頃から塾や習い事、そして海外旅行で社会学習ができ、大学に進学、そして一部上場企業に就職し結婚、貯金や年金も潤沢のまま人生を過ごし、有料老人ホームで幸せな余生を送るそうです。

http://livedoor.blogimg.jp/dwatch/imgs/2/5/255d8c49.jpg

969 :
βακα

970 :
>>968
年収200万の家は国公立は授業料無料、私立も75%引きだから普通行かせられるだろ
いつの時代のキャプだよ

971 :


972 :
定期を持ってて、車通勤に変えたい場合の定期券ってどーすればいいの?

973 :
総務に申請。日割で通勤手当を返納。

974 :
>>972
定期は、途中でもたいして金が戻ってくる訳じゃ無かったはず
月割りで日割りじゃないので5ヶ月と1日使ったら6ヶ月定期の払い戻し無いはず。

975 :
麻基

976 :
だな

977 :
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

978 :
次の異動は10月?
正直今すぐ転勤したいわ。社員申告書も出して間もないし。もう手遅れですよね・・・

979 :
>>978
同じく。事情があれば中途半端な月頭もある?

980 :
事情って、お前ごときの事情ではないけど
管理者絡みで課長から上なら、なくはない

981 :2019/05/26
事情が夢精に見えてしまった。
疲れたから寝る。

◇宮城◇ 和田圭郵便局 ◇92期◇
■ 20ー21時の時間指定問題について語るスレ ■
長門社長「(ゆうパックに)致命的な遅れはない」
(外務用)携帯端末スレッド
【電車が止まったら】新大阪郵便局その38【バス】
◆郵便法って法律ですか?◆
ゆうちょ銀行職員は、何故勝ち組なのか?
新一般職情報交換スレ その25
【マスクのパクり】内務ゆうメイトの愚痴スレ153【禁止】
大分中央・大分東・別府・大分南 第3段
--------------------
★午年は冷夏になる確率が高い
【直下型】震災時に聞くべき周波数まとめ
イナズマイレブン アレスの天秤 第9話「総帥 影山零治の奇策」★1
【魂の走り】村上軍団絶対主義 part7【ハチマキ】
JPAリガー制度
メタラー女子アナ宇垣里「ライブでダイブして傷だらけ」
パナソニック南草津冷蔵庫てどうなんや
集えミニロトファン124
法華経の奴らって、すぐに「地獄に落ちる」脅すが死んだあとなど知らんよな
きかんしゃトーマス 第13期
【PS4】イナズマイレブン総合その380【アレス】
三原舞依オタオチスレ Part.2
レノファ山口情報総合スレ Part5
●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●
土屋太鳳雑談スレ part182
ギャル曽根弁当
テレビを見ていてむかつく瞬間 PART95
【県庁の常識】埼玉県庁の24【自宅残業】
【0214】星のドラゴンクエストなかまP集めスレ☆21.1 【星ドラ】
pthread地獄 part 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼