TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
1000行くたび板を転々とするスレッドpart284
特捜最前線 54
*:.。. .。.:*・*・゚゚・白い影4*・゚゚・*:.。. .。.:*・*
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 5
■■■■ 気になる嫁さん、1971 Part 5 ■■■■
男女7人夏秋物語Part9
ダブル☆キッチン
NHK連続テレビ小説 「べっぴんさん」 part91
【香取慎吾】ドク【安田成美】
【倉科カナ】 名前をなくした女神 【谷花音】

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#186


1 :2020/03/14 〜 最終レス :2020/05/13
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#184
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1571069465/
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#185
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1579014685/

2 :
>>1
とにかくありがとう御座います
(ありがたいと思ってる)

3 :
基本情報
岡倉節子・・専業主婦→おかくら、故人
岡倉大吉・・会社員→おたふく→おかくら、故人
野田弥生・・専業主婦→看護師→フランス料理店→ごはんや→保育士
小島五月・・幸楽
高橋文子・・研究員→健康食品店→旅行会社
大原葉子・・一級建築士
本間長子・・女子大生→院長秘書→翻訳家→おかくら

4 :
野田あかり・・高校生→短大生→芸能人→農業→おむすび配達→失踪
野田武志・・中学生→高校生→自動車整備士
田口愛・・小学生→中学生→高校生→女子大生→派遣会社→幸楽
小島眞・・小学生→中学生→高校生→浪人生→東京大学→公認会計士、母親とは共演NG
高橋望・・幼稚園→小学生→中学生→高校生→大学生→ホテル経営
本間ひなこ・・誕生→幼稚園→小学生→中学生→高校生→おかくら

5 :
野田良・・会社員→いわき単身赴任→重役→ごはんや→庭師
小島勇・・幸楽
高橋享・・会社員→健康食品販売→旅行会社→ハワイ経営→旅行会社
大原あきら・・不倫→一級建築士
本間英作・・医師

6 :
野田ハナ・・病気療養→老人ホーム→アテカテ
小島キミ・・幸楽→アメリカ療養→幸楽→老人ホーム、故人
高橋年子・・人形作り→アルツハイマー療養、故人
本間常子・・助産師→医師→ワテダス、故人

7 :
秋葉和夫・・農業→ごはんや→失踪
野田さえ・・専業主婦→病院→専業主婦
田口誠・・食料宅配→ラーメン屋台→幸楽
小島貴子・・大学生→専業主婦

小島久子・・専業主婦→幸楽→アメリカ失踪→幸楽→洗濯代行業→餃子通販店
小島邦子・・専業主婦→化粧品販売→建設現場→専業主婦→餃子通販店
本間由紀・・医大生→医師

8 :
ありがたいと思ってる

9 :
今日は宇津井さんの七回忌

10 :
ちょっとあんた、スレこしらえてくれた>>1におつしないって法はないだろ
そりゃあ次スレもまだないっていうのにいつまでもおしゃべりしてたアタシも悪かったと思ってるわよ
でも次スレに書き込むときはちゃあんと1おつする
それが人の道の法ってもんだよ

11 :
>>9
赤木春恵さんが90歳のお誕生日の日に宇津井健さんが82歳でお亡くなりになられたんだよね
亡くなった時間は午後6時5分で名古屋市の病院だったと思う

12 :
つまらない

13 :
ほうぼうを>>1してた

14 :
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/03/13(金) 23:19:18.47 ID:y35EEugA
秋葉親子→あかりを自分から奪ったカッぺ
サエ→武士を自分から奪ったDQN
タキ→おかくらを乗っ取りにきた詐欺師
良→自分のことに理解のない夫

この頃の弥生って憎悪する人間多すぎだろw



文子→50万円を盗んだ女
長子→大学まで行かせてもらえた恵まれた女

15 :
>>14
やっぱりこのときの弥生って第1シリーズの節子に近いね

16 :
>>14
大学を行かせてもらえたのは文子と葉子の3人

17 :
>>11
(好きなドラマの出演者とはいえ普通享年、命日や死亡時間をいちいち覚えているものだろうか)

18 :
>>1
朝早くからスレこしらえてくれてありがたいと思ってる

19 :
>>17
ちょっと気持ち悪いよな

20 :
>>1
おつありです

21 :
秋葉親子→あかりを自分から奪ったカッぺ
サエ→武士を自分から奪ったDQN
タキ→おかくらを乗っ取りにきた詐欺師
良→自分のことに理解のない夫

この頃の弥生って憎悪する人間多すぎだろw



文子→50万円を盗んだ女
長子→大学まで行かせてもらえた恵まれた女
神林→初対面なのにズケズケと偉そうな口聞く糞爺

22 :
>>1
ただいま帰りました

23 :
初代岡倉大吉と川本が出ていた「俺はご先祖さま」っていうドラマ知ってる?
川本が主演のテレビドラマ

24 :
>>23
ちなみに宗方さんもレギュラーで出ているね

25 :
今2017の三時間spやってるけど
聖子なんでこんな空気みたいになってるの?

26 :
聖子は最後の方は空気だったよね

2017スペシャルラストで5人姉妹一緒にガム()旅行行く時に文子が五月にパスポート渡して
五月が「うわ〜」て初めて見たような顔して自分の写真見てたけど自分でもらいに行かなきゃいけないから初見じゃないよねw
しかも節子を引き取りにアメリカに行ってるから更新はしてなかっただろうけど
パスポート自体初めてでもないだろうに

27 :
>>25
聖子メインの時期は過ぎた

28 :
>>25
>>27
聖子は本当にウザかったからね(ある意味加津以上に)

29 :
>>25
初めて見たが、泉ピン子がやばくなってた。
この頃からなの?呂律もおかしいし、首の揺れが・・・
ワンショットのアップは見るに耐えがたかった。

30 :
山岡久乃さんが出てる頃までが良かった
ピン子がのさばるようになってどんどん劣化していったドラマ

31 :
>>30
いや、タキがのさばるようになってからだよ。
あのふてぶてしい顔見るだけでイライラする。
喋り方も1.5倍速で喋れ!!って言いたくなるくらいねちっこいし。
節子が一番嫌いなタイプだと思うけどね。
そもそも、ゆうちゃんがいなくなった時に節子5人姉妹に相手にされなくてすごい暇そうにしてたし、その時に「そうだ!タキさんちにお茶でもしにいこーっと!」ってシーンが無いのは不自然じゃないか?親友のくせに。

32 :
>>31
節子さんがタキさんと親しくなったのは岡倉を店舗に改装してからだよ

33 :
タキはおかくらの常連客で節子と仲良くなったということだから付き合いは浅いよ
五人姉妹が誰も顔はもちろん存在すら知らなかった程度の人

34 :
だからおかしいんだよ。
そんなやつに普通旦那の世話頼まないし

35 :
タキが実はアメリカに先回りしていて、タキ宛の手紙を節子のカバンに忍ばせておいたって説は考えられるかな。

36 :
今思えば、何も無理に節子の後釜を出す必要はなかった

37 :
>>36
ただ節子の代わりに「おかくら」には女将さん的な人が必要かなとは思う

38 :
タキも聖子も脇役だからどうでもいい

39 :
サラリーマンだった大吉を無理矢理板前にしたのもなんだかなー

40 :
>>35
あのトランクはすぐに開けられたわけじゃなくてしばらくお二階に置かれてたから
タキがこっそり手紙と指輪を忍ばせたんじゃないの?筆跡真似るくらいお手のものでしょ
第1〜3見る限り姉妹は普段から節子の書いたものをよく見ていたわけじゃなさそうだし
偽物でも見分けつかないわ

41 :
>>37
むしろ若い後妻を迎える方がリアリティあったと思うがスガコ的にはふしだらで許されないのだろう

42 :
>>41
「おんなは度胸」では藤岡の後妻がピン子だったよね
後妻が来て姉妹ともめたり仲良くなったりするのも面白かったかもね
タキは最後まで納得いかない存在だし2018スペシャルでも日向子の結婚についてまで長子に上から指図してきて嫌だったわ

43 :
山岡久乃さんが降板したのに怒った壽賀子が節子死亡の脚本にしたらホントに山岡さん死んじゃったんでしょ

44 :
まあタキが上から目線でものを言うのはこの件に始まったことじゃないからな

45 :
聖子に銀行の通帳渡すなんて、キミにはほんとイライラするな。さつきには容赦ないくせに。しかも絶対に自分の非を認めない。
あまりにも横暴すぎて。3期まではたまにいいこと言ってくれる好々婆のときもあるんだけどな。

46 :
その聖子もキミがいなくなってほとんど空気のような存在になってしまったがな

47 :
>>43
みんながみんな病気せずに90まで生きると思うな壽賀子!って感じだな

48 :
嫌いなキャラワースト3
女編
タキ、長子、カヅ
男編
宗方、野々下、良

49 :
本間病院が潰れたのはタキが長子のわがままを付け上がらせたのが原因でもある
本間家は岡倉家と関わった時点で既に不幸だったが、タキが現れたことでさらに悪化したな

50 :
>>48
良だったら比べものにならないくらい亨がヒドいよ

51 :
良は弥生を見下して子ども達と一緒に馬鹿にしてるパワハラだんなだから大嫌い
ごはん屋も植木屋も勝手に決めるしどこぞの女社長のために一年近く家族をほったらかし
ワイドショー出演の都合上wかもしれないけどとにかく嫌いだわ

52 :
>>48
嫌いなキャラワースト3
女編
タキ、長子、カヅ
男編
宗方、野々下、亨
家族編
野田家、秋葉家、山口家、青山家
てか、唐突な新キャラたちは嫌いになる確率が高い気がするw

53 :
何気に太郎めっちゃ嫌い

54 :
あかりもアテカテを追い出してから凄く嫌われ出した気がする

55 :
家族編なら
野々下家(長太、カヅ母、カヅ)
春日家(伸彦、由紀、伸彦姉)
菊村家(婆、ニッキ、ニッキ嫁)
この人らの場面だと鬱陶しくてチャンネル替える

56 :
>>52
昨日2018スペシャル久しぶりに見たけど唐突に出て来て長々とセリフを棒読みする八木(竹下景子息子)があらためて大嫌いになったw
同じ二世でもスティック先輩は好きだけどw

57 :
二世枠で出演しても渡鬼の場合は人気が出るどころか嫌われるだけだったりする

58 :
香川照之と唐沢寿明復活希望

59 :
野田ハナって、本当に近所の老人そのものの演技だな。演技っていうか、おばあさんが本読みしてるみたい

60 :
>>59
演技が下手っていう意味?
杉山とく子さんなかなか味のある女優さんだと思うけど

61 :
8シリーズの英作、ガリガリで気持ち悪い

62 :
今朝は眞狂気の豆まき回だったね
えなり頑張ってた
鬼はぁァァァ外ォォォォォ
福はァァァァァアァ内ィィ

63 :
>>58
今さら出るわけなかろうに

64 :
>>52
葉子も文子も嫌いだわ

65 :
>>58
この二人、渡鬼に出演してたことは黒歴史なのかな?

66 :
輝かしい過去とは思ってないだろうね

67 :
詳しいひとに質問なんだけど、べんちゃんはなんで世田谷の住宅街にある老舗ぶってる店で働いてんの?
そもそも岡倉ってちょっと小料理屋でバイトしただけの大吉が始めた店なのに、なんで名店みたいになってるの?

68 :
一月、二月、四月、六月、十月、十一月、十二月生まれの娘ならどんな名前だったかな
あるいは誕生月がかぶったら…

69 :
睦月とミナコくらいならありそう 水無子って字ではないだろうけど

70 :
カンナもいけるか

71 :
神津カンナ

72 :
>>58
地球が滅亡としても出ないよ
>>65>>66
香川は渡鬼降板後も橋田の「おんなは度胸」や「源氏物語」にも出ていたから黒歴史ではないと思う
唐沢はわからないけどね

73 :
>>61
なんか病気なのかと思うくらいの痩せかただね

74 :
>>66
まぁ、唐沢はのしあがる為の踏み台にしてたんじゃないかな?今じゃそんなドラマに出てたこともあったね的な。

75 :
8シリーズ、つまらんわ。
本間家のゴタゴタやら、カズが休学とか、どうでもいい。

76 :
>>64
5人姉妹のなかでは長子と葉子のツートップだろうね(嫌いなタイプでは)

77 :
葉子は長子と違ってアゲマンだとよく言われてるが、葉子も相当好き勝手にやって男を振り回してきたと思うがな

78 :
葉子は仕事が1番、自分の仕事の事を中心に考えてる。
長子は単純にワガママ、全て自分の思った通りに行かないと納得いかない。

79 :
自分が役者だったらこんな糞ドラマ絶対出ないわ(笑)

80 :
なんかほかの作品に出た時に変なクセついちゃいそうだよね。
例えば、飯つくろーぜ!ってセリフも、お夕飯こしらえよーぜ!って言ってしまいそう。
実際えなりかずきとか渡鬼以外全くドラマ出てないもんな。
唯一目立ったのは、アンティーク西洋菓子料理店っていう月9のドラマだけ。滝沢秀明主演の。

81 :
>>61
救命センターの激務で倒れた時はパンパンなのにねw

82 :
作中人物全体の言葉使いや語彙がなぜか似通っている作風の著作業の人というのは他分野にもいなくはない
(星新一、秋本治、植田まさしetc.)
それなのに何で壽賀子だけからかわれネタにされるんでしょーねー

83 :
山田太一や倉本聡も独特の言葉遣いやセリフ回しだな

84 :
弥生はよく「〜したらば」「〜だったらば」とか言うけどあれも台本通りなのかな?

85 :
今日、「チマタの噺」に石坂浩二さんが出るよ

86 :
良さんが丸くなったのは8のこの頃からなんだな。
てか良と久子の絡みw

87 :
わかったように野田家のことに口を出す加津
壽賀子はこいつに節子やキミの代わりをさせてるつもりなんだろうか
年齢、立場、苦労の度合い、どれを考えても代わりにはなり得ないよな

88 :
>>87
加津のそういう上から目線の偉そうな物言いが不愉快になるんだよね

89 :
本間病院がつぶれた時も「へーつぶれたんだ良かったじゃない長子さんはお姑さんにさんざん苦労させられたんだから」とか言ってたね
あまりボロカスに言うから眞が咎めていたけど「眞兄ちゃんバカじゃなかったんだ」
「邦子さんて悪い人じゃなかったんだどうして父さんはあんな女と結婚したんだろうと思っていたけど」とか本当に憎たらしいわ

90 :
かづ別に嫌いじゃないけどあのかん高い声が鼻につく。愛みたいな声だといいんだけど

91 :
カズって岡倉の孫たちより出番が多いね

92 :
だから余計に腹が立つ
赤の他人のくせに自分も身内みたいに振る舞って
よそ者は引っ込んでろ!って思うね

93 :
>>91
小島家に居候しているからね
まあ邦子と野々下が結婚したのが間違いだったんだけど

94 :
上戸彩みたいな子ならどんなに憎たらしいことを言ってもいいけどあんなブスが憎まれ口叩くのを許すわけにはいかないよ

95 :
野々下は邦子の何処が気に入ったんだろう?
見た目だろうな 性格の訳無いよな 

96 :
あの豊満なバスト

97 :
>>86
カズの言葉が効いたんじゃない?もう時代が違うんだと・・・
あかりも居なくなるし、老後1人になった時の事を考えて何でも出来る様にしないと。
でも勇気以外に良武&佐枝・春菜&美雨の登場で賑やかな家族になるんだけど・・・

98 :
>>95
立石との前科あるし、邦子は水商売の女みたいな色気がある。

99 :
邦子のショベルカー運転してるのってガチ?
あのシーンのために免許取ったならすごいわ

100 :
工事現場が映ったのは1回だけだったのでよく覚えてないけど運転席で動かしてるふりしてるだけとかじゃなかった?

101 :
クレーン免許取得して現場仕事、渡鬼ワールドにしては現実的

102 :
邦子はわかるが周ちゃんが聖子に惚れたのには無理がある

103 :
>>102
惚れたというより同情じゃないかな
安月給のラーメン屋の店員じゃ選択の余地もないし独り身でいるよりはマシと思ったのでは

104 :
誠の表情と話し方がキモすぎる…

105 :
>>104
おどおどしてるよね。でも村田さん他のドラマでもあーいう喋り方だよな

106 :
村田さん、ほかのドラマでも気持ち悪かった。
ピン子の鶴の一声でいきなり現れてきた印象

107 :
>>106
ピン子ってキャスティングの権利があるの

108 :
人の不幸は蜜の味みたことある?村田さんモテモテの役だよ。ピン子も出てた

109 :
>>108
観てたよ
漫画業界もので村田さん(編集者役)が第10シリーズの眞ほどモテてたわ
ピン子は大御所漫画家の義母で憎めないキャラ

110 :
>>109
大竹しのぶの婚約者だったのにさがらはるこに取られちゃうんだよねw

111 :
>>104
>>105
村田雄浩さん、自分は好きな俳優さんだけど
ちょっと頼りない感じだけどすごくいい人っていう感じがするから
村田さんが好きな役者っていうのは自分がおかしいのかな?

112 :
太陽学園サッカー部の中尾君が出てたんだ!それも、幸楽の倅の恋人の父親。
まあ、AV女優の糞を食いまくった山本竜次さんがNHKの大河ドラマ出る世の中
不思議じゃあないな、でも、糞を食うって大麻よりも許されるんだなァ
ひりたての糞なら鮮度があって脂が乗ってていいんだな。

113 :
他のドラマで見たことないから村田さんはよく知らないけど誠のオドオドキャラはキモくてたまらない

114 :
>>113
あの演技こそが村田さんの真骨頂だと思う
ああいう頼りない感じが村田さんにあってるから

115 :
愛にはイケメンエリートと結婚してほしかった
年が離れた醜男三流大卒貧乏人なんて本当に残念

116 :
一度は独立して事業を始めたのに、結局やめて幸楽を継ぐという結果になるからな
本当に甲斐性ある男ならその事業を一生続けてもおかしくないはず

117 :
食事宅配の会社やりたいとか屋台のラーメン屋やりたいとか何言ってるんだよ、て感じ
幸楽があるし絶対に食いっぱぐれないと思ってるから好きなことしてるんだよね
嫁の実家をあてにしてる汚い男だと思う
ブラジルのお姉さんが離婚して田口家に転がりこんできて愛が苦労したらいいのに

118 :
久子や聖子が誠は幸楽目当てだと嫌味を言ってたが、今思えばあれは正論だったわけだ

119 :
久子は昔から自己中だけど、けっこう正論吐いてるよ。世の中、綺麗事だけじゃ済まされないものね。あえて憎まれ役に徹する貴重な存在だと思う。沢田雅美個人の問題で3〜7シリーズまで出番がなかったのは残念だった。

120 :
カヅがペットシッターバイトをやるやらないで五月に文句を言いに来た野々下に
「自分の子どもを人におしつけといて文句を言う資格ないでしょ?文句があるなら自分が引き取ればいい」
みたいに久子が言ってくれてスッとしたわ

121 :
久子と邦子は好き

122 :
>>121
久子のほうが好き(加奈と登がいなければ)

123 :
普段の村田さん怖いよ
特にボーリングしてる時怖過ぎ

124 :
第8シリーズは久子や聖子が加津のことで嫌味を言うシーンになるとそうだそうだもっと言ってやれと思って見てしまう

125 :
>>124
なんだかんだ言っても久子は加津に優しかったよ

126 :
邦子が泣く時のワナワナってしてる感じ好き。
うまいなぁって思う

127 :
久子のカズに対するカズちゃんなんか誰の嫁のもらいてもないよって台詞酷すぎない?

128 :
>>118
久子ならまだしも聖子まで誠に関して偉そうに言える資格はないと思う
聖子は「幸楽」にとって疫病神でしかない

129 :
>>126
かあちゃ〜ん!!あだじぐやじいぃ〜〜
邦子の泣き演技っていったらこれだろw

130 :
久子は加津にらくらくバイトさせてから対応変わったよね

131 :
眞が山で遭難したという連絡があり五月と誠が現地長野に行ったが勇達はそれをひたすら隠すんだよね
おかくらにも行ってないとわかり五月さんはどこに行ったのかと問い詰める久子と疑問をもつ周ちゃん達ちゃん
それに対して「あなた達が知っても何の役にも立たないでしょ」と言い放つカヅは一体何様なんだ
嘘ついてひたすら黙ってる勇もおかしいけどカヅが知ってて自分が知らないことに腹を立てる久子の気持ちはわかる
ダンナさんの病気(余命)をダンナさんの妹に亡くなる間際まで黙ってた壽賀子センセ
やたら「家族や周囲の人達に黙ってこっそり行動」てパターンが多い

132 :
壽賀子の秘密主義は意味不明
隠す必要ないことをやたら隠すからなw

133 :
受験校は落ちた時に嫌だから親戚に黙ってたりするけどそこは「東大受ける」と親戚中に宣伝するのなw
こっそり朝から娘や孫の合格発表を見に行く大吉も嫌すぎるわ
孫の資格試験なんて祖父には関係ないのに眞の公認会計士試験は大吉がしゃしゃり出て発表見に行って写メまでしてたよねw

134 :
その癖主人公の秘密がストーリーの根幹になるような話は書きたがらなさそう

もしかしたら大映のコメディ系ドラマとか魔法少女アニメとか、そういう話は一般的に低年齢層向けというイメージなのかもしれないけど

135 :
>>130
出来る子だからね〜かずちゃんは

136 :
聖子は久子と周ちゃんの仲を疑って暴れたのを最後にこれといって目立った問題を起こさなくなったよな

137 :
みんな、幸楽が好きなんだねー

138 :
>>137
私は大吉、節子が好きだけどね
「渡鬼」といえば「幸楽」なんだろうね

139 :
パチンコの渡る世間は鬼ばかりも、幸楽が舞台だったもんね。一度打ってみたけど五月とキミのバトルタイプ。宇津井健大吉が出てきたらチャンスアップ。
年子が漏らす前に便所行かせれば当たり とか、他の家庭のエピソードリーチ見たかったわ。

140 :
>>137
幸楽が数字いいからシーンも増やしたんだろうね

141 :
第4シリーズから不自然なくらい幸楽の話が増えて、他の家がついでのような扱いになったよな

142 :
おかくらはいつもタキと長子がいるから面白くなくてチャンネル替える
小島家のダイニングはカヅがいて嫌だけど幸楽ならカヅはほとんどいないから幸楽なら見てしまう
キミvs五月は面白いしね

143 :
>>139
「渡鬼」のパチンコも山岡久乃さんの映像はないんだよね?

144 :
8シリーズの弥生って何なの?
「自分のことは自分でするという当たり前のことにやっと気づいてくださったのよ」と、良のことをあかりに言うシーンあるけどさ。

それなら、自分の生活費は自分で調達するという当たり前のことをやれってんだ。
家事は各自で。夫の分はやりません。
金は夫婦共有。っておかしくない?

自分も女で主婦だけど、ああいう女見るとイライラするわぁ。

145 :
子供たちがあんなことになった原因
良も良だけど弥生が子離れできないのにも問題があるんだよな
いい年した娘の再婚に反対するのも何か見苦しかったし
最初の結婚の時ほど激しく反対はしてなかったが

146 :
山岡久乃さん降板で渡鬼は終了させた方が良かったな
同じ役者達で別ドラマにした方が良かったんしゃないかな
昔は同じ顔ぶれの役者が半年〜1年位入れ替わり立ち替わりで演目変えてたな

147 :
それだったら大吉演じる藤岡さんが亡くなった時点で終了させれば良かった

148 :
タキがいらなかったね
幸楽のアコみたいなバイトの子をシリーズごとに雇う形で良かったしそれこそ暇な二世枠を使う
それから第8で長子が継ぐ形にしたらよかった
カヅもいらなかったし連れ子騒動で盛り上げたかったのならもうちょっと可愛い子役さんでお願いしたかった
成長するにつれてお気の毒なくらいブスになって地デジで見るのは本当に辛い

149 :
>>147
それな

150 :
>>146、>>147
そもそも最初からピン子ありきの「渡鬼」だったんだと思う

151 :
宇津井さんが亡くなった時は今度こそ終わりかと思ったがな

152 :
ふく子がやめさせないのでは
視聴率まあまあなんでしょ

153 :
TBSにもやめさせる気がないようだ

154 :
>>148
カヅ役の子もかわいそうだよ。
ドラマの中でも、ブスとか嫁の貰い手がないとか言われてさ。
だから年頃になってからブログに、化粧バッチリの自撮り画像UPしまくったり、
下着姿のグラビア撮影に応じたりしたんだよ(週刊誌に載ってたね)

155 :
自分はもし加津の役を別の人が演じていたとしても好きになれなかったと思う
顔は関係なく初期シリーズと何の関係もない新参者が主役のように扱われて長く多く登場するという設定が気に入らなかった

156 :
愛と眞がカヅを優しく受け入れてるのがまた不自然なんだよね
普通は知らない子がいきなり居候することになったら嫌だしいじめて追い出すもんだろ
葉子だって遊ちゃんを疎んじてたしあれが普通
最初は仲悪くて徐々に仲良くなっていくならドラマだからまあまだわかるけどさ
まして愛と眞は母親の愛情を横取りされちゃうのに妹みたいに思うとかありえない
愛に至っては赤の他人と部屋分けあって仲良く使える道理がないだろう

157 :
>>152
9シリーズからいまいちなんだけどな。スペシャルに関しては去年のなんて一桁だったし。

158 :
やっぱり同じことの繰り返しだからか?

159 :
>>143
山岡さんは出てないですね。
つか幸楽関係者以外ほとんど出てないよw

160 :
今度ばかりは骨身に染みました!

161 :
>>160
コロナウイルスの影響が?

162 :
コロナの影響で一番打撃を受けそうなのは
学校の海外旅行を取り扱ってる文子の旅行代理店だろうな

163 :
弥生の塾は賑わいそう

164 :
ありがとうや肝っ玉母さんみたいに数回のシリーズで切り上げれば良い意味で伝説のドラマ入りしたろうに

165 :
2で終わったら神ドラマ扱いだったよね
3でも名作ドラマ扱いしてもらえたかな
4からは節子が消えタキとカヅが出てきて転落していく
8以降は大吉がチェンジしてしまい別のドラマ風味になるが愛と眞の恋愛→結婚でどうにか持たせた(ついでに大吉も恋愛www)
とうとう大吉が消えて姑達も次々いなくなり五月と眞に至っては全く顔を合わせなくなるのに
延々続くスペシャルはもはやホラーw

166 :
壽賀子も宇津井さんが亡くなったしもう終わり

と、いいながら毎年SP書いてるもんね

167 :
連投ごめんだけど、祖母は第一シリーズから楽しみに観ていたけどオヤジバンドが出てきてからつまらなくなったと言っていた
演歌の花道とか懐メロとか好きな人だったんだけどね

168 :
そのおやじバンドもメンバーが1人亡くなったからな

169 :
おやじメンバーの人リアルで亡くなったの?それとも役の中で亡くなっただけ?

170 :
リアルで亡くなったからドラマでも亡くなったことになった

171 :
>>164
「渡鬼」は「肝っ玉かあさん」シリーズや「ありがとう」シリーズとは微妙に違うんだよね
同じホームドラマで石井ふく子さんのプロデュースなんだけど(3作品とも)

172 :
メンバーが亡くなられて残念だったけど唐突に今まで影も形もなかった太った奥さんが出現して
ボーカル担当になって違和感しかないよ全く

173 :
おやじバンドってさ、橋田壽賀子はこれ面白いと思ってたのかな?
だれか本人にこの話くどくて面白くないし唐突すぎて魅力がないよって言ってくれる人いなかったの?周りで。

174 :
山岡さんや藤岡さんや宇津井さんは壽賀子に意見することができたのかな

175 :
出来なかったんじゃない?

176 :
どんな大御所でも不可能なことだったか

177 :
常子は関西弁だから愛嬌あるように聞こえるが
キミとかわらない位の嫌な姑ですね

178 :
藤岡だったら池内との関係なかっただろうな 宇津井だから池内を入れ込んだ
宇津井の方が藤岡より色気あるからな

179 :
自分は常子うるさいから早送りするw

180 :
実際どういう関係性だったのかは知る由もないが山岡さんは自ら降板する意思を貫いた

181 :
久乃さんは闘病で引退でしょ

182 :
>>179
子どもの頃、唄子啓助の漫才が好きだったから常子さんのしゃべりが楽しみだった
あんなにおしゃれでイキイキして元気いっぱいだったのに最後の方はガリガリヨボヨボになってて悲しかった

183 :
途中から登場しなくなって老人ホームに入居してそのまま亡くなったことになってしまったしな
姑が誰もいなくなってしまったのは時の流れとは言え寂しい

184 :
自分が5人姉妹の誰かになるとしたら、誰がいい?
自分は
弥生が一番いい。姑が一番マシだし、働かなくてもいいし。
子供が大人になったらすぐ縁を切るけどね。

185 :
>>184
良はちょっと嫌だけどね(前田吟さんは好きな俳優だけど)

186 :
弥生のとこは子どもがひどすぎるからな〜良も基本的に自己中だから嫌だ
長子が気楽でいいんじゃないのかな
実家に居候して上げ膳据え膳で内職、姑にもダンナにも逆らってダンナ実家の病院を廃業に追い込む
仕事を干されたら父親の店の後継ぎになるといい調理師になると言ってたくせに調理場には入らずお運びだけでバイト料をせしめる
ウザい姑は結局ほとんど介護せずに老人ホームに放り込む
娘は名門小学校から大学までエスカレーターで修業らしい修業もせずに板前になりちゃっかりおかくらをいただく

187 :
本間病院が廃業に追い込まれた原因はタキにもあるからな
長子を無責任に甘やかすからますます付け上がった

188 :
>>184
絶対長子
大嫌いだけどそれは腹立つほど恵まれた環境でわがまま放題出来てることに嫉妬してる自分がいる
主婦業一切しなくてよくて小さい子供がいても昼まで寝ていられて上げ膳据え膳
翻訳すればベストセラー
都内のマンション買えるくらい儲かる
姑は強烈だけど言いたいこと長子も遠慮せず言えてるじゃん
うらやまー

189 :
お父さんの面倒はアタシが看るからと言って居座ってたけど大吉は心筋梗塞で急死したから介護もしなかったし調子いいよね
元々大阪の本間医院が嫌で東京に逃げ帰ったのは英作だけじゃなくて常子や看護婦、職員のご飯まで作らされて
一日家事に追われる生活が嫌だからだったけど結局今は英作や由紀達のご飯作りしてるというねw

190 :
長子は本当に嫌い
ワテダスが気の毒だ

191 :
自分も長子が大嫌い
登場人物の中で一番嫌い
長子があまりに嫌いすぎて藤田朋子まで嫌いだわ

192 :
藤田朋子も好きくない。ヘアヌード出して英語でキレてポイントばっかり貯めて貧乏くさいイメージ。旦那はキモいし

193 :
五月>文子>葉子>弥生>長子 だな
野村真美>中田喜子>長山藍子>泉ピン子>藤田朋子 でもあるな。

194 :
晩年のサツキはいいけどさ、若い頃のサツキは地獄じゃん。

195 :
知り合いの翻訳家目指してた英語塾教師が、長子みたいにポッと出の女子大卒が留学もしてないくせに子育てしながら人気翻訳家なんてありえないって怒ってたな

196 :
インターネッツのおかげギョウザや親父バンドがバカ売れなんてそんなバカなw壽賀子わかってないわwと笑えるけど
長子の翻訳やらカヅの小説やらは壽賀子も業界人ならもうちょっとリアリティ持って書けないものかと思ったりするわ

197 :
タキ「お成績」てw
脚本が「お成績」てなってるの?w
弥生は認可もされていないのに勝手に病児預り保育やってるけどいいの?
「近所のたまたま看護師の資格持ってるおばさんがやってるってことで」とか言ってるけどさ

198 :
>>193
何の格付けかはわからないけど
自分なら
弥生>葉子>長子>文子>五月だね

199 :
なんでも「お」つけるよな。
お夕飯から始まり...
おしゃもじ
にはさすがに爆笑してしまった。

200 :
お朝食お召し上がりになりますか、とかあんたら皇族様ですかっていうねw

201 :
あかり 武志は子供の時から可愛くない性格してたね クソガキだったね
大人になってもウザい人間 
この2人だけは橋田も最後まで最低人間に徹したね

202 :
昔石井ふく子に注意されて泣いたエピソードあったらしいけどね。
「こんな言葉いま使ってる人いないでしょ!」って言われて号泣したとか。
ただ、その注意は後世になっても全く効いてなかったみたいだなw

203 :
たけしは見た目もキモデブで余計しばきたくなるわ

204 :
>>198
好き嫌いの格付けだと思う

205 :
>>171
そりゃ平岩弓枝先生は娘二人いて子育てもしてるような作家だけど壽賀子はね、、、

206 :
>>205
平岩弓枝さんってお子さんいらっしゃたんだね….
>>171じゃないけど「渡鬼」は独特のネチネチした何かがあるんだと思う
それを言いたかったんだと思う
(お気に障ったらごめんなさい)

207 :
ナウいなんて言わされる長子と葉子の身にもなってください!

208 :
コロナで在宅勤務になってから毎日再放送観てるがやっぱおもろいなこのドラマw

209 :
>>208
色々な意味でね

210 :
>>208
無理すんな、自宅警備乙

211 :
1月終わりからずっと在宅なんよw

212 :
>>206
ううん大丈夫大丈夫
平岩ドラマは教訓とか徳目みたいなものを扱ったりしてて基本的に悪者とか性格悪い輩が出てこない平和な世界なんだよね
その部分では壽賀子のほうがリアリティあるんだけど山岡さんの死後はもはやネタドラマ化

213 :
最近、YouTubeで第8シリーズあがってないね

214 :
第8より第9オススメ
貴子母VS五月や大吉と小宮玲子の恋愛が笑える

215 :
ひさこのウザさが絶妙でクセになるわ

216 :
>>214
9シリーズみた。だけど48までで49からがなかなか上がらないんだよねつべに

217 :
長子「世の中にはどうにもならないことがあるんだということを教えるのも子どもの教育だと思っています」
おま言うwww
自分はわがまま放題で好きなことばかりしてるくせにwww

218 :
ルルきたー!
ペットショップに返せって言ったのタキだったのか。
返せとかまじきち過ぎるわw

219 :
犬の扱い凄いよな

220 :
>>217
長子には一番言われたくないセリフだよね

221 :
犬返して来いはワロタ

222 :
橋田さんなら壮太と加津を結婚させると思ったが
させなかったので良かった

223 :
>>222
加津は壮太の事が好きだったはずなのに、いつの間にか戦友とか言い出し、
眞の事が好きになってて設定がぐちゃぐちゃだった。
壮太は貴子の父親が病気になって困ってる時に眞では役に立たず、
介護の経験から壮太が助け、その流れで貴子が眞と別れ壮太を好きになるかな
と思ったけど、そういうふうにはしなかったな。

224 :
>>221
誰のセリフ?

225 :
壮大と貴子の方がお似合い。後楽で貴子がアルバイトしてる時に恋に落ちたら面白かったのに

226 :
邦子は性格はウザいが働くの好きだな
野々下は金持ちなのにブティックやりたいとか言い出したり
専業主婦で遊んで暮らせるだろ働かなくてもいいだろう

227 :
山岡久乃出てないとつまんない

228 :
今日という今日は骨身に染みた!

229 :
>>218
食べ物商売やってるのに犬を買ってきて室内飼いするつもりとか大吉は認知症にでもなったのかと心配したw

230 :
>>226
スガコワールドには基本家にいることが好きな専業主婦は存在しないのよ

231 :
ケンジがクズすぎて笑える

232 :
>>231
健治は本当にクズだから久子に同情しちゅう部分もあるんだよね

233 :
久子は苦労人だよね
餃子でうまくいって良かったよ

234 :
久子と邦子は化粧品屋をずっと続けてた方が幸せになれたと思う。

235 :
個人経営の化粧品店なんて今どきやっていけないでしょ。
せいぜい90年代までだから成り立ってただけ。

236 :
洗濯代行の仕事は上手くいったの?
加津も手伝ってたね バイト代無しだったんだろう

237 :
健治は料理の腕あるのに独立しなかったね
弁当屋じゃなく普通に店出せるだろ

238 :
独立したら出番なくなるから

239 :
健治って最終シリーズでは
マンションで久子と邦子と同居してるんだよな
その辺りもっと掘り下げて欲しかったな

240 :
>>236
似たような店が増えてきて売り上げが落ちたからやめた的な終わり方だったように思う

241 :
第8シリーズつべにあげて下さい

242 :
眞は会計事務所の働きだして家に帰って来た時
五月は必ずご飯は?って聞いて眞は必ず嫌な顔して食べて来たと言う
この会話ウザいは ハショレヨ何か腹立つ
 

243 :
>>242
日本語めちゃくちゃやな

244 :
>>218
第8シリーズのルルのエピソード必要だったのかな?
なんかそういう風に思っちゃうんだよねルルのエピソードをみていると

245 :
太郎は葉子が本気で別れたがってるのが分からないんだな
葉子もハッキリあんたはもう飽きたの!って何故言わない

246 :
>>245
いつ頃のエピソード?

247 :
第一シリーズの中盤?

248 :
再始動したアリスがオヤジバンドレベルになっててビビった
堀内はずらして被ってて声が全然出てないし、矢沢透はリズムが取れてないしモタモタしてて、谷村はミイラみたいに干からびてる

249 :
オヤジバンドって日本の視聴者の中で面白いと思ってみてた人いるのかな

250 :
しかも歌唱シーンがちゃんとがっつり長くて誰得すぎたよな

251 :
勇が歌ってる時はつまらないなりにまだ良かったわ
天童になってウンザリ

252 :
加奈が突然日本に帰国し幸楽に来たときに、
眞の髪型見て昔と何も変わってない、今どきこんな髪型・・・
みたいな事言ってバカにしたのは笑った。

253 :
逆に眞が加奈に「顔変わり過ぎだろw」って言い返して欲しかったなw

254 :
>>253
演じているのが上戸彩だからね

255 :
葉子の男は唐沢 船越 榎木 井上順 徳重とイケメン多いな

256 :
船越はブサメンだろ

257 :
>>253
壽賀子はメタネタ使わないからなぁ

使わないってか絶対その概念を知らなそうというか

258 :
まぁねw

259 :
>>257
メタネンってどういう意味?
ルックスがいい人の事かな?

260 :
>>259
訂正
メタネン→メタネタ

261 :
お前のスマホは電話と2ちゃんねるしか使用できないポンコツなのか

262 :
はーいとぅいまてーん

263 :
加奈の長いせりふ棒読みで笑えるwかわいいから許すけどw
金八の時はセリフが少なくキャラが立ちすぎて美しかったせいかあまり気にならなかったけど

264 :
上戸彩って演技力はひどいが出るドラマが夕顔とか倍返しとかヒットが多いから運があるよな。
広末涼子みたい。あいつも駄作ばっかと思いきやおくりびとが当たって返り咲いたし。

265 :
可愛けりゃいいのよ
若いうちはね

266 :
上戸彩って歳とってもいい感じに綺麗になってるよ。老けが緩そう

267 :
山岡さんが亡くなった時のように志村けんの死は同じぐらいキツイ……

268 :
>>267
私もニュース速報で訃報を知ったとき思わず震えて涙目になった
志村さんは森光子さんと奈良岡朋子さんとは共演しているんだけど山岡久乃さんとは共演なかったはず

269 :
>>268
ピン子も芸人時代は志村と共演あったと思うし追悼コメントないね。

270 :
ピン子も追悼コメント無いが
たけし タモリ さんま 鶴瓶 所がコメントないのが不思議

271 :
そんなすぐさま追悼コメント出さんやろ
SNSやってるならともかく

272 :
11時が壮ちゃんホスト、17時が勇くるみママと浮気
渡鬼の中でもちょっと面白いとこだわw

273 :
最近11時台の方が毎日の楽しみ

274 :
ホスト姿の壮ちゃんとジャケット姿の宇津井大吉の並びは渡鬼では珍しく眼福だったわw

275 :
『タキさんの一品』美味そうだな

276 :
勇は町内会の会合で美人局されたのによく2回目行ったな普通は行かないよな
2回目の会合でおやじバンドの仲間がいたんだろう?

277 :
>>274
正直言って第7シリーズより第8シリーズのほうが面白いシーンは多いんだよね(首を傾げるシーンもあるけど)

278 :
第7はまず藤岡大吉が体調不良でしんどそうで顔色悪いから見ててキツいんだよね
眞は浪人愛も仕事でうまくいかないカヅはうざいでつまらない
第8は大吉が明るくなり眞が大学生になり愛も結婚して(相手はアレだけど)落ち着いたのが良かった
久子がカムバックしたのも自分としてはポイント高いわ

279 :
>>278
一人称自分キモい

280 :
https://youtu.be/A1cNux6i7cM

281 :
あらおまえ五月の肩持つのかい!

282 :
>>281
沢木喜和の口癖だね

283 :
Yahooトップに宇津井大吉が出ていてビックリした
「死の5時間前入籍」何故今更?

284 :
あかりはせっかく悩みぬいて再婚→海外行きを決めようとしてた所に、
大吉が酔いながら全部その話を暴露、弥生は激怒。
あかりは相談した相手が悪かったな、年齢も近い長子にだけ相談すればよかった。。。

285 :
弥生はどうしてあんなに浅田との再婚を反対してるんだい?
あかりみたいな性悪×イチ子持ち女にもっといい条件の相手がいるとでも思ってるのかい
自分の妹だって初婚で×イチ子持ち高卒男と結婚してたじゃないか
一流企業の課長で長身イケメンで両親は九州住みでマスオさんしてくれそうな男なのに子持ちてのがネックなのかい?

286 :
小田切先生ですから

287 :
>>284
>>285
あかりと小田切先生が再婚する自体間違いなんだよ

288 :
>>283
ちょいちょい週刊誌に載ってるね
1か月くらい前にもYahooに上がってたけど、なんで今更?って思った。

289 :
良があかりの結婚に反対する弥生を長ゼリフで説得するという話は第3シリーズの第46話でもやっていたよな
当時はまたリメイクかよと呆れたな

290 :
良が弥生に「愛してるぞ」とか気持ち悪いったらありゃしないw

291 :
https://youtu.be/2FVrqEuGuTg

292 :
幸ちゃんは光子のクビにされたら幸楽がもう1回働かせてやってらいいのに
冷たいよな 良い従業員だったのに

293 :
宮寺順一があかりの結婚に反対する一村友を長ゼリフで説得するという話は第3シリーズの第46話でもやっていたよな
当時はまたリメイクかよと呆れたな

294 :
>>292
岡倉一族やその親戚から見て赤の他人になるサブキャラは一旦退場したら再登場できないシステムが基本設定にあるんじゃないの?
知らんけど

295 :
>>292
浩次は聖子にペンキぶっかけたからね
しかも顔面に
それで辞めさせられちゃったんじゃないの
まあ聖子の自業自得なんだけど

296 :
https://youtu.be/OjFGqbZWx7I

297 :
「渡鬼」の魅力は一村糸と沢木喜和の存在だからね
沢木三和と長谷川伸子の存在も捨てがたいからね

298 :
https://m.youtube.com/watch?v=Yt0HC3cn7PA
元祖、一村糸VS沢木喜和

299 :
渡鬼メンバーもそのうち誰かコロナに感染しそうだな

300 :
https://m.youtube.co.../watch?v=Yt0HC3cn7PA
元祖、糸VS喜和

301 :
https://m.youtube.com/watch?v=bxNwRL0A_xM
一村糸、幸楽に乗り込む。(完全版)

302 :
https://m.youtube.co.../watch?v=bxNwRL0A_xM 糸、幸楽に乗り込む。(完全版)

303 :
https://m.youtube.co.../watch?v=bxNwRL0A_xM
糸、幸楽に乗り込む。(完全版)

304 :
https://m.youtube.com/watch?v=WVW5hHdN4Vc
一村糸、また幸楽に乗り込む。

305 :
https://m.youtube.co.../watch?v=WVW5hHdN4Vc 糸、また幸楽に乗り込む。

306 :
https://m.youtube.co.../watch?v=WVW5hHdN4Vc
糸、また幸楽に乗り込む。

307 :
https://m.youtube.com/watch?v=xoNgtTb_7Ds
渡鬼一村糸が亡くなった時の、それぞれの姑の対応一村糸のお骨のシーンあり。苦手な方はご注意ください

308 :
https://m.youtube.co.../watch?v=xoNgtTb_7Ds
渡鬼糸が亡くなった時の、それぞれの姑の対応糸のお骨のシーンあり。苦手な方はご注意ください

309 :
https://m.youtube.com/watch?v=TeHwrV0rnqU
樽井源吉と一村糸、幸楽で働く

310 :
https://m.youtube.co.../watch?v=TeHwrV0rnqU
源吉と糸、幸楽で働く

311 :
https://m.youtube.com/watch?v=jE2fSsgZIR0
沢木三和vs長谷川伸子?

312 :
https://m.youtube.co.../watch?v=jE2fSsgZIR0
三和vs伸子?

313 :
https://m.youtube.com/watch?v=R3sr2YYuon0
渡鬼長谷川伸子の不倫相手が死ぬ。本妻と揉めるシーン

314 :
https://m.youtube.com/watch?v=R3sr2YYuon0
渡鬼伸子の不倫相手が死ぬ。本妻と揉めるシーン

315 :
↑の人=宇津井さんと石井Pのことが好きな人=亨が大嫌いな人、でおk?

316 :
追加
◦メタネタの意味を知らない人
◦志村けんさんを好きな人

317 :
「渡鬼」より「心」が好きな人なんだろうね

318 :
亨が嫌いなのか?三田村邦彦が嫌いなのか?

319 :
三田村邦彦ってアソコデカそう

320 :
>>317
少なくともあんたは判りやすいわ
このスレ、いや今の2ちゃんでドラマのタイトルにいちいち鍵かっこを付けるのは多分1人しかいない

321 :
あんた鬼だよ!鬼だよあんた!

322 :
>>321
沢木喜和の第1シリーズの第9話のセリフだね

323 :
泉ピン子主演の女子刑務所シリーズの中でもあんた鬼だよ、鬼!!のセリフがでてくる

324 :
>>308
このシーンいつ見ても違和感。
タキ、お前だよ。
なんで娘が持ってた遺骨ひったくって抱きついてんだよ。
遺族をさしおいて。
お節介の度を飛び越してるだろ。
タキ、お前は異常者だよ。

325 :
>>318
亨は死ぬほど大嫌い
必殺シリーズの飾り職人の秀は大好き

326 :
最近始まった深夜アニメ・リスナーズが、状況説明台詞の余りの多さに既女板アニメスレで「橋田壽賀子」「渡鬼」と言われてたの草
確かに意識高い巨大ロボットSFな世界観とおしゃれな絵柄とのアンバランスを感じる

>>325
太陽にほえろのジプシー刑事は?

327 :
壮太のお父さんて税理士の資格持ちらしいけど福島のダム工事かなんかの現場の仕事してたよね?
なんで税理士なのにそんなことしてたの?

328 :
>>327
ヒント:壽賀子の記憶力

329 :
>>326
太陽にほえろもいいけど警視庁殺人課に出ていた亨をみたいね

330 :
中学出たばかりの娘を家に置いて家事見習いをさせる浅田の実家って旧家なのかな?
しかもその娘をやもめになったこぶ付きの息子と結婚させるとか。
そんなの今の時代にありうるか? 

331 :
>>330
過去作品で使った設定かあるいは没ネタになったもののリメイクだかリサイクルなのかしら

332 :
城代さんも家事だけしか能がない(ひでえw)女性と結婚することにしたし
長子の彼氏の竜ちゃんも家事をきちんとしてくれそうなすみれちゃんを母親が気に入って結婚したね

333 :
>>332
家事をするだけしか能がないって上から目線で言い方がかなりキツいんだよね

334 :
>>333
「家事以外は能無し」って見下されて結婚する相手の女性が気の毒だよね。
私なら相手がどんなに高スペックでも見下されて結婚なんかしたくないわ。

335 :
スガコが専業主婦を見下してものすごくバカにしてるのが今更ながらよくわかるね
あかり曰く浅田さんは自分を愛してるからこそ知り合いもいないシンガポールで家事育児だけの生活をさせたくなくて別れたそうだ

336 :
時代的に女性が虐げられていたから、わたしはそんな時代の中、脚本家として世間に名を轟かせたのよ!
その辺の家事しか能のない同世代専業主婦と一緒にしてくれちゃ困るわ!
ってのを脚本にぶつけてるんだろう。

337 :
そもそもあんたの客(ターゲット層)どんな人たちよ…とどうしても思ってしまう

338 :
専業主婦を称賛するドラマが専業主婦の支持を得るとは限らない
むしろ逆なんだろ

339 :
>>337
ターゲット層って「渡鬼」の視聴者層っていう意味?
「渡鬼」は若い人は見ないテレビドラマだと思う
よくわからないけど

340 :
あなたいつも何だかピントのずれたレスしてるね

341 :
変な名前ばかり書いている人は病気なの?以前も注意されてたけど違う人なのかな?
そんな私は三田村さんはもしも学校が…ののんちゃんが好きです
ナッパ役のオヤジバンドの人は当時からどうでもいい存在でした

342 :
コテハン付けて欲しいもんだわ
あ、ネット・2ch用語に詳しくない人たちのために説明すると、固定ハンドルネームの略ね

343 :
第8の最終回に加奈がアメリカから帰国してた
ついこないだ夕方の第6で帰国して久々に登場した時はチンピラだったのにめちゃくちゃ言葉遣いが丁寧になってた
愛に「幸せな結婚されて赤ちゃん産まれたそうですねおめでとうございます」てサエさんかwww
幸楽で愛の出産祝いしてるのに二階にいる加奈が「加奈は関係ないから顔は出さないけど」とか別録り丸出しw

344 :
愛の旦那の名前を誠にしたのは
橋田は愛と誠からとったのかな?

345 :
城代役の人石原プロだけど 他の番組見た事ないな
石原プロなら 刑事物出てそうだけど

346 :
>>344
そうだろうね
太賀誠とは似ても似つかぬ醜男だけどそれがいいのかね

347 :
>>344
>>346
ググったら壽賀子がアラフィフの頃の少年漫画やん
最初の実写映画シリーズとドラマも
当時は今でいう鬼滅の刃的な人気でもあったんだろうか

348 :
当時の公式インタビューによると、第8シリーズ最終回に加奈が登場したのは久子を子離れさせるためだそうだ
親が子供の面倒を見る時代は終わったそうだ。
壽賀子の考え理解できない
親が子供の面倒を見るべきではないと言うのなら、長子やあかりや愛も実家から自立させるべきだよな

349 :
>>348
西原理恵子の言うところの「卒母」?

350 :
このドラマは自立できない人々の物語だよな

351 :
>>350
この物語は今を精一杯に生きる今の物語って誰かが言ってたよ

352 :
>>347
ちゃんとした筋は知らなくても「愛と誠」という作品は誰でも聞いたことある感じだったかと
何回も映画化されてるし「そうだ愛だから誠にしようか」て感じだったのかも
田口誠は太賀誠ではなくて座王権太って感じだけどw

353 :
>>352
346だけどありがとう。そういう感じだったのかしらね

そういえば昔ダウンタウンの松ちゃんがデビュー作の役名をそのまま芸名にすることを「早乙女愛方式」と言ってたような

354 :
さくらが誕生の時は家族総出で病院に来たり、店そっちのけで赤ん坊を見たり、
みんなして○○に似てるとか、さくらさまさまなのに、
シリーズ中とスペシャル版の違いがあるんだろうけど、香が誕生した時は、無いんだな。
えなりがピン子拒否はもう始まってたから、そういう場面を作らなかったのか?
眞は家を出たとはいえ、長男の子供誕生なのに・・・

355 :
初孫、しかも家を出たとはいえ毎日顔を付き合わせてる実の娘の子、しかも女の子
2人目の孫、所詮は他人の嫁が産んだ子、しかも普段から旦那実家には顔を出さない
となれば同じ孫でも扱い違うわな

356 :
貴子が妊娠したことすら勇や五月に知らせてなかったよね?スティック先輩から聞いたんじゃなかったっけ
ピン子とえなりの不仲のせいで貴子が極悪嫁になってしまったのかな
・妊娠を知らせない
・妊娠した貴子を手伝いにくる五月を嫌がり来ないように眞に言わせる
・コウを置いて家出する
・勇が骨折して退院後に眞の家で面倒みてほしいと頼まれたが断る
・眞に遺産相続を放棄するように仕向ける
・キミの法事からさっさと帰宅、あなたの親戚は苦手と言い放つ
まあ長子も似たようなものだけどねw

357 :
今朝の放送で愛が親父バンドに文句言うセリフが吹き替えだった
元は何て言ってたんだろう?
わかる人いない?

358 :
内孫と外孫は違うよ。
祖父母と同居した経験ある人ならわかることだよ。
嫁が産んだ孫。しかも毎日顔を突き合わせていたら無心で可愛いなんて思えるわけがない。
でも時々会う娘が産んだ子は、たまらなく可愛く思えるんだよ。

359 :
おしんでは、希望の子供を一番可愛がってたけどな

360 :
おしんは実子がろくな人間に育たなかったが、血の繋がらない子ばかり特別に扱ったことが実子の人格に悪影響を与えたという見方もある

361 :
初子と希望を可愛がりすぎて、
仁とていはひねくれてしまった。
やっぱり家族によその子か混ざるとおかしくなる。
弥生の家はおかしすぎ。

362 :
>>361
初子と希望って誰?

363 :
今年はやらないだろうな。他のドラマコロナの影響で撮影延期になってるらしいし。
そして来年終息するかも怪しいし、もしかして去年のスペシャルが最後かもな。

364 :
渡る世間は鬼ばかり2020
○弥生要介護認定
○五月幸楽休業要請で倒産の危機
○文子Fトラベル倒産の危機
○葉子学校休校で仕事できず
○長子英作医療崩壊

365 :
>>363
そのうち壽賀子も死ぬしな

366 :
コロナ を題材に制作して欲しいな
視聴率取れるぜ

367 :
今年こそやるべき
撮影は夏だろ?
やりなさい

368 :
壽賀子だけでなく出演者の殆どが重症化しやすい老人ばかりだからね
完全に終息しないと危険よね
ここまできたら壽賀子、ふく子、タキさんには100歳まで頑張って生きてもらいたいな

369 :
>>365
>>368
不謹慎な言い方だけど壽賀子が亡くなってもふく子が生きている限り「渡鬼」は続けてもらいたいね
平岩弓枝や石坂浩二は脚本書けないのかな?

370 :
やっぱり今年やる可能性は低いか
半年や1年で終息するような甘いものとは思えないしな
ただでさえ壽賀子が高齢だというのに

371 :
テレビドラマが無理なら、ラジオドラマで

372 :
壽賀子もふく子も90代

373 :
タキさんも90代

374 :
ピン子とえなりの解禁が見たいから
今年はなんとしてでもやって欲しいなぁ
昨年YouTuberを取り入れたから今年はマッチングアプリかな

375 :
貴子役の人はまだオスカーにいるのかな?

376 :
ピン子とえなりの母親の仲だろ 親が絡んだらややこしい
えなりは関係ない
 

377 :
時間があるから去年のスペシャル見てたけど、勇と五月に和みっぱなしだった。
スマホで最初に勇に電話したい五月かわいいし、勇が五月の動画撮影手伝って、五月がお礼にお背中流しますっていうのもかわいいし。他のドラマでピン子や角野さん見てもかわいいとか絶対思わないのに、勇と五月になるとかわいいなって思うんだよね

378 :
30年近くも夫婦やってるのを見てきてるもんねw仲良くしてると嬉しい
眞とも仲直りしてほしいな

379 :
ふく子、壽賀子を怒らせた久子ですら戻ってこれたもんね。
五月も眞の中の人の母親ももう丸くなってもいい歳だよね。共演観たいね

380 :
コロナ をテーマにして番組作れば視聴率取れるぜ。

幸楽大ピンチ、富裕層対象の旅行代理店のツアーからクラスター、栄作兄妹の院内感染、おかくらデリバリーで大儲け、久子と邦子のマスクの奪い合い、その時血の繋がらない家族は?等々

381 :
久子と邦子のマスク戦争見たいw

382 :
久子が偽物の宝石を売った時みたいに中国から粗悪品のマスクを仕入れて売り捌き問題になったところまでは想像出来たw

383 :
幸楽もデリバリーで大儲けだろ?

384 :
>>383
たっちゃん妖精、コロナを出前

385 :
>>384
は?

386 :
>>377
ピン子は嫌いなんだけど女優・泉ピン子はやっぱりいいなぁって思っちゃうんだよね去年のスマホのシーンも結構私も好きだよ
角野卓造さんは他のドラマの役柄も結構好きだね
でもやっぱり勇を演じる角野さんが好きなんだよね

387 :
いくら最近のスペシャルは同じことの繰り返しだからと言っていざ放送しないかも知れないとなるとやっぱり寂しい

388 :
>>387
そこでコロナですよー

389 :
去年のスペシャルの貴子は反省せず家出したままで終わったな
貴子の母親も最後まで反省の色を見せなかったし余計なところばかり母親に似ているという自覚がないんだな

390 :
セリフ劇なんだから、みんな一人カットでテレワーク出演にすればいい。スマホ会議で会話させてもいいし。

391 :
貴子、濃厚接触で妖精、浮気がバレる

392 :
お前しょーもないねんタヒね

393 :
山田邦子がYouTubeで言ってたけど
デパートで可愛いブーツを見つけて、買ってくださいよーって宇津井健に言って見たら、後輩に物ねだって貰えるなんて嬉しいねと言ってポンと買ってくれたんだって。
顔も良ければ気前もいいってそりゃモテるわなぁ

394 :
>>393
野々村病院か

395 :
>>386
わかる。
渡鬼以外でも自治会長や女子刑務所の2時間ドラマでのピン子は好きだわ

396 :
>>394
私もこのドラマ好きだけどなるべく他のテレビドラマの作品の名前をあげないでほしい
ここは「渡鬼」のスレだから

397 :
親父バンド、夜の街クラスターで活動停止
小説家カズ、幸楽おかくらコロナ騒動で緊急出版
怒りの聖子、文春にカズを売る

398 :
骨壷になったピン子、念願叶ってシンに会える

テレワークなんか出来るか!、元大企業重役の植木職人が死を持って訴える

399 :
栄作、院内感染で葬儀屋と事業提携

400 :
加津は小説家じゃねーし

401 :
文子、エジプトクラスターでFTトラベルは非常事態宣言

402 :
○幸楽、休業要請で、テイクアウトのみに
○英作、院内感染
○葉子、コロナ離婚
○文子、ハワイへ行くも強制送還
○長子、院内感染
○日向子、おかくら休業要請で、嫁入り
○弥生、武とあかりが別人になって帰還

403 :
>>402
採用
弥生、武とあかりが別人になって帰還

404 :
今の昨今をネタにできるなんてどんな神経してるんだ君ら?
このスレに塩撒いて見えないようにしてやるわ。

405 :
ふく子は終わらせたがらないようだが、壽賀子の年齢を考えたらそろそろ完結させることを真剣に考えた方がいい
自分だって高齢なのにね

406 :
>>405
壽賀子やふく子にはアシスタントみたいな人はいないのかな?
今後はアシスタントに任せるとか…
無理な話だけどね

407 :
弥生「サエさんには良武って子がいて武志とサエさんたら良武って子まで連れてきたの…」てw
サエの出産の時に野田家で世話をして出産も付き添って
アタシが一番に抱かせてもらったの!この子は野田家の孫よ!てキャアキャア騒いで喜んでたのにねw

408 :
世間の流行を取り入れてこその渡鬼

409 :
そもそも撮影ができるかどうか心配ったらありゃしないよ

410 :
弥生のところはいい加減あかりを復帰させるべき

411 :
>>410
100%それはないと思う

412 :
あかりとサエって絡みあったっけ?

413 :
ピン子一人とナレーションのみの一人芝居で、五人姉妹を描ききってほしい

414 :
>>412
ないんじゃないかな
武志はおむすび販売車や植木屋用の車をプレゼントするためにちょいちょい東京に来てたけどサエは来てなかった

415 :
>>414
武志と秋葉和夫(秋葉家)の絡みも一切なかったと思う
あかりと秋葉和夫の結婚式にも武志はいなかったしね

416 :
実の姉の結婚式にも出席しないなんてないよな

417 :
あかりの結婚式て五月勇に愛と眞も出席してたよね?
文子は望の(2回目のw)ハワイでの結婚式には子育ては卒業したから行かないと言ってた
自分の子どもの結婚式に出席しないなんてちょっと考えられないな
弥生は長子の結婚式に良も出席させようとしてなかったっけ?野球大会の始球式があると言ったら怒ってたような

418 :
>>416
連投ごめん
https://m.youtube.com/watch?v=Ne5unwstDls
「渡る世間は鬼ばかり(第3シリーズ)」第46回
この回で武志があかりと秋葉和夫の結婚式について言っているシーンがあったはず

419 :
確かに文子もありえない
自分が腹を痛めて産んだ息子が結婚するのにな

420 :
>>412
あるよ
パート5あたりで共演してる

421 :
>>419
望の結婚って2度目のほうでしょう?
簡単に望の2度目の結婚も亨からの口頭の説明で終わっちゃったし
壽賀子からしてみれば望はもうどうでもいいんだろうね

422 :
望がバツイチになった理由

423 :
望の中の人は引退したし出演もできないから永久に文子と望は会わないのかな
弥生も実の子達とは生き別れwで赤の他人のサエと同居とは寂しい人生だね

424 :
あかり役の人は出来ちゃった結婚して橋田 石井にクビにされた
芸能界もやめた 厳しい世界だな
もし復帰するとしたら勇気の父親違いの子供いる設定だろうな 

425 :
私は地味によしたけの中の子が気になる

426 :
大吉節子の孫役は半分消えてしまった
あかり、たけし、望
生き残りは
眞、愛、ヒナ

427 :
葉子のとこの双子は?

428 :
>>427
節子は言うまでもなく藤岡大吉とも面識がないからあまり孫って感じがしないな

429 :
日向子は板前コスプレで、年上をアゴで使うし、メンタル最強だよ

430 :
孫たち全員が揃って出ているうちにドラマを完結させていればそこまで後味の悪い感じにならなかったのに

431 :
ドラマとは全然関係ないんだけどYouTubeでこんな動画みつけたよ
https://m.youtube.com/watch?v=WcLp-otjP0A
結構面白いよ

432 :
>>429
幼い頃から母親の都合でおかくらに住んで父親は同居したり別居したり
小学校受験もすることになったと思えばいきなりやめることになりそうだったり
せっかく私立小に入学したのに地元の公立小に転校させられそうになったり
自分の部屋がほしいといっておかくらから引っ越すことになりそうだったのに潰されたり
犬がほしくて買ってもらったけど結局おばあちゃんが嫌って手放すことになったり
携帯やパソコン取り上げられたり店を手伝えと言われたり厨房に入るなと言われたりめちゃくちゃだもんね
長子は実質日向子に捨てられていい気味だ

433 :
30万貰ったら何に使う?
からの
10万円

渡鬼登場人物のそれぞれ

434 :
https://imgur.com/QrInAdo.jpg

435 :
>>432
自分ではろくに育児をしないで、親や姑に子供の世話やしつけを押し付ける時点で人として終わってるよな

436 :
第9シリーズで、さくらが泣いてるからって眞が勝手にオムツを替えるシーン。ってヤバイよね。

ハタチ過ぎの男の子が女児のオムツ替えって犯罪のにおいがするよw

437 :
さくらが赤ちゃんの時絶対勇に抱かせないのは異常だな
愛の育て方悪いよ 

438 :
>>436
お前が汚れてるだけじゃん

439 :
圭はいい孫だったんだけどな。

440 :
文子は高橋の婆さん嫌ってからクズ化した

441 :
アメリカなんかだと父親が2歳くらいの娘と入浴するだけで虐待扱いだからね。
やっぱそこらへんの線引きはしないとさ。

442 :
育児をしろと言ったりするなと言ったり忙しいねぇ

443 :
>>440
あれは脚本と亨がクズすぎる(高橋のお義母さんというより河内桃子さんに対する仕打ちがヒドすぎるという意味)
亨がクズすぎるから第4シリーズ当初の文子は久子と邦子みたいになったんだと思う
亨は山下健治と同じくらいクズだよ

444 :
健二のクズエピソードを教えて下さいませ

445 :
ケンジのクズエピソードは第一シリーズ見たら一目瞭然。
自分が作った350万の借金返済のために久子経由でキミを使って幸楽の金を出させたのは衝撃だったな。

446 :
いつも思うが、前のシーズンと次の新シーズンで設定が凄く変わりすぎだよね。
だいたい1年後になってるのに、前シーズンで大きい話題だった話がすっかり変わってる。
第8から第9へも話の変更が酷い。

447 :
久子も日本でケータリングを続けるはずだったのにアメリカで暮らしてることになってたよな

448 :
>>447
どうしても洗濯代行屋をやる展開にしたくて一旦アメリカへ帰った設定にして仕切り直したんじゃない?

449 :
サラリーマンを目の敵にする壽賀子。
えなりを目の敵にする壽賀子は眞をサラリーマンにし、五月と敵対する悪役にしてしまった。

450 :
日向子の板前姿って、去年話題になった、
「女性が寿司を握ってはいけませんか」ってキャッチフレーズで炎上した店を思い出した。
元イメクラの寿司屋で、絆創膏した指で寿司握ってる写真で大炎上。

451 :
おじいさんの店でちょこちょこお手伝いしただけで板前気取りw

452 :
まあ大吉も小料理屋おたふくでちょこちょこお手伝いしただけで板前気取りで
なぜかいつの間にかおかくらは名店扱いだもんねw

453 :
本気で板前を目指しているのなら、自分を甘やかす身内の店だけじゃなく、他人の店で修行しようと思わないのかね

454 :
いろんな職についてる女性が多いドラマだけどさ、
どいつもこいつもなんでこんな短期間で技術スキル実績積んで簡単に就けたの?っていう人ばっかり。
全く苦労せずに好きな仕事つけて男の文句言って自由すぎない?この姉妹。

455 :
クズ度比較
文子>葉子>長子>弥生>五月

456 :
長子>>>>>弥生≒文子≒葉子>五月
ってとこかな
長子が一番嫌いだ

457 :
>>455
>>456
長子≧葉子>五月>文子>弥生
聖子≧加津>>あかり>武志>亨≧山下健治>福島の遊ちゃんのおじさん

458 :
愛と眞が健治を信用してるっぽいのが理解できないな
自分の両親どころか岡倉にまで迷惑をかけたのに
それに聖子を幸楽に紹介したのは健治ということも知っているはず

459 :
昔のことはキレイに水に流す気持ちのいい性格をしてるからでは?

460 :
第1では愛と眞は小学校4年・1年くらいだよね
幸楽を売っ払って遺産せしめようとしてたとか借金重ねてキミや五月に尻拭いさせて蒸発した
とかいう細かい事情は理解してないしよく知らないのでは
横浜の中華街やニューヨークの中華料理屋で真面目に修行して腕のいい料理人になったおじさんという認識しかなさそう

461 :
>>457
姉妹で比較すると、意図的なのかもしれないけど、
年齢の若い順に自分勝手&ワガママな性格になってる気がするね。

462 :
私だけかもしれないけど長子が出ている「世田谷自然食品」の青汁のcmを見ていると笑える
毎日お昼頃に必ずっていっていいほど流れてるから

463 :
>>462
藤田じゃなくて長子に見えるよねw
壮ちゃん大河に出るんだねー良かったわ
有馬温泉旅館の花板さんになかなかしてもらえずにずっとおかくらの雇われ板前じゃかわいそう過ぎるしw

464 :
>>462
あのCM今より何年も前だよね?
去年のスペシャルも見たけどなんだか急に老けたね

465 :
ウィキによるとCMは2017年だから51歳の時だけど調べたら49歳(取材当時)ていう画像も出てきた
いずれにしても最近のスペシャルの姉妹の老けっぷりはすごいね

466 :
長子や葉子はバブル女特有のわがまま?

467 :
>>465
そのなかでも長子の老けっぷりがすごいと思う
葉子のほうがまだ全然若いと思う

468 :
藤田朋子は英語堪能で若い頃アーティスト活動もしていたからもっとポップな感じの女優になると思ってた

469 :
ヘアヌード問題も起こしたし、色々性格が?な人なんじゃないか?
でもあの騒動の時代に、よくシリーズからクビにならなかったな。
さすがに、役柄が姉妹の1人だから出来なかったのかな。。。

470 :
長子は最近ヒルナンデスに出てたけど変なくるくるパーマでおばちゃん感が凄かったな

471 :
去年のスペシャルで、キミの遺産は全て五月に行くよう遺言が書かれたのあたかも初めて知ったかのような感じだったけど
パート6の28話でキミが遺言の中身を勇や五月に話してたの、皆忘れてしまっていたのだろうか

472 :
>>471
この話かな?
https://m.youtube.com/watch?v=tHI0Cofh5yU
「渡鬼」第6シリーズ第28回

473 :
東大生になれば大手企業に就職や、店を継がなくていいから女性もほっとかないだろうし、
とか周りがチヤホヤしてたけど、
結局、彼女もできず片思いが実らず挫折し、家庭教師宅で教え子の姉を好きになり、
彼女と結婚したいが為に中小企業へ就職って・・・眞は情けない男だな。
愛も最後に、眞の風貌じゃ今どきの女性は相手にしないって言っちゃったけど、貴子の立場が?

474 :
後々の貴子の変貌ぶりを知ってるから、やめとけって強く思いながら観てしまう

475 :
眞自身もあまりいい大人にならなかったし、ある意味、どっちもどっちだよ

476 :
頑張って東大に入ったものの全然もてなかったもんね〜手拭い屋は男として見てくれてなかったようだし
初めて正式にお付き合いしてくれた可愛いお嬢様女子大生貴子に執着して追いかけ回して結婚しただけに見える

477 :
見た目がえなりだから仕方ない

478 :
長子ほんとうざいわ

479 :
大吉が小宮さんとのお茶会に行くのを邪魔しようとしてたやつかな
長子ウザ過ぎて大っ嫌いだわ
ついでに藤田朋子まで嫌い

480 :
>>476
眞にとっては初めての・・・

481 :
大吉と小宮さんの付き合いに長子以上に五月が反対するんだよな

482 :
>>479
珠子おばちゃんがゲスト出演した回かな?
今やっている「相棒」の再放送に長子が出ていてビックリした

483 :
ヒナの小学校お受験合格のお祝いにひゃくまんえんの小切手を渡すユキ!!

484 :
「東南アジアに出張と言われてるんですがはるかを預けるところがなくて…
私の実家は遠いし亡くなった妻の実家に預かってもらうのは気が乗らなくて」
「一人で家に置いておくしかなくて…でも…」とか野田家でチラッチラッしつつグチる浅田
嫌な男だわ本当に

485 :
隣の奥様にマスクこしらえていただいた。
とても感謝してる。

486 :
>>484
思った〜
率直に頼めっての
そりゃ奥さんの実家にも嫌われるわ

487 :
>>486
だよね
家政婦さん頼もうとも思ったんですけど知らない人だとはるかがかわいそうで…とかイライラしたわ

488 :
>>483
おしんのくせにね
>>484
小田切誠先生だから仕方ない

489 :
>>484
あかりって男と自分の幸せの為に海外へって設定で消されたけど、
その男って浅田の事なのかな?
それとも、もうこりごりって散々言ってたのに、
浅田に振られて急に寂しくなって次の男に走ったのか?どうでもいいけど気になる。

490 :
>>489
浅田は別の女性と結婚するといってたからまた別の男だろうね
浅田なら勇気とはるかは仲良しなんだから勇気を連れて行かないって法はない

491 :
>>434
グロ
0

492 :
長いシーンで子役が頑張ってるだけで感動しちゃう
相当リハーサルしてるのかな

493 :
眞「3年間君の弟さんの家庭教師をしてきたそして君への思いをあたためてきた
純粋に1人の女性として君を愛してきた」
キモいったらありゃしないよまったくwwwwww

494 :
五月と愛がずっとギャーギャーうるさすぎて休まらない家だなぁ

495 :
>>493
杏子に片想いしていた期間も含まれるんじゃないか?
短期間で2人の女に好意を抱いていたのか

496 :
仕事やバイトを無償でやる場面が多いドラマだよな。
特に北川保育園を朝から晩まで無償で手伝う弥生にはビックリする。
久子や聖子のようにガメついのも居るけどね。

497 :
小児科医のおばちゃんもボランティアみたいなこと言ってなかった?
弥生も「たまたま近所のボランティアのおばさんが看護婦の資格を持ってたってことで」
とか言ってて無理あるな〜と思ってたんだけど医者がタダ働きするなんてあり得ないわ

498 :
>>494
聖子と加津がギャーギャーうるさいよりも全然いいよ

499 :
大和田獏さん当分辛いだろうな…………
岡江久美子さんお疲れ様でした。

500 :
登場人物なはタダ働きさせてガッポリ稼いでる寿佳子

501 :
バイト辞めて就職辞めて、1週間引きこもりって。。。
貴子さんへの言動も含め、ほんと気持ち悪いな眞って。

502 :
家にいる時間長いし地上波はコロナコロナだしCSに逃げたら平日は渡鬼を観る習慣がついてしまった

503 :
眞がモテるなんて 違和感ある
誠と同じぐらい 幸楽の男性陣はブスメン

504 :
でもイサムはイケメンだとおもう
チンポ舐めたい

505 :
テレビはどこでも同じ話題だしまたTBSチャンネルに加入しようかな
でも渡鬼は全てTBSチャンネルで録画済みなんだよね
ぽっかぽかとかやらないかな

506 :
>>505
ぽっかぽかに野田のおばあちゃん(アテカテ)が出ていたんだよね
勉ちゃんも

507 :
>>503
配達先に達ちゃんに憧れてる女の子もいるんですよ〜て聖子ちゃんが言ってたw嘘やろw
達ちゃんもそろそろ結婚考えなきゃねと五月が言ってたけど結婚せず終わりそうだね
>>505
ああ母さんとかああ家族?とか古い橋田ドラマが見たいなあ

508 :
ぽっかぽかで勉ちゃんは主人公夫の明るい同僚兼悪友で、アテカテは嫌味な姑役だったなww

509 :
弥生や五月って誕生日祝ってもらうと180度コロっと変わるけどあまりにも単純過ぎてちょっとおかしい
そりゃ子どもが誕生日プレゼントくれると嬉しいけどそんなことくらいで反対してる交際や結婚を許す道理がないわw

510 :
>>507
ああ家族って原作が新となりの芝生なんだよな
本家となりの芝生が原作のああわが家より先に放送されたな
同じとなりの芝生のリメイクでもああわが家の赤木さんは可愛げのある姑だったが、水曜劇場のピン子はただ憎らしいだけだった

511 :
>>510
ああわが家ってとなしばだよね、何年か前に地上波(テレビ大阪系かな)で見たな
良と弥生夫婦の娘が愛で姑がキミ
弥生の友人で良と不倫するのが邦子というお馴染みメンバー
TBSチャンネルはあのあたりの昼ドラを是非再放送してほしいな
BSTBSはこないだまで新しいとなしばやってた
確かにああわが家の赤木さんはかわいい姑だったけどピン子はひたすら嫌な姑だったな

512 :
光子さんの舞台中止の発表
払い戻しか、残念

513 :
>>510
>>511
https://www.tv-osaka.co.jp/onair/summary/progid=1237190/
ああわが家 | TVO テレビ大阪
2016年3月ぐらいにテレビ大阪で再放送されていたみたいだねこの写真をみると弥生と良だね

514 :
5/5、6の夜と5/17、24の昼間にスペシャルやるね

515 :
>>513
これこれ
探してくれてありがたいと思ってる
1989の作品だから渡鬼の1年前なんだね

516 :
>>514
教えてくれてありがたいと思ってる。
見てないのあるから録画予約した。

517 :
ホスト来たw

518 :
壮太のホスト 加津の着替え 眞の「あかり叔母さん」…今夜は盛り沢山で面白かった

519 :
今日ホスト回だってわかってたのに見逃した
何度も見てるけど毎回面白いよね

520 :
うん何回見ても笑える神回だよねw

521 :
ようこそ BLUE SKYへ

522 :
>>518
https://m.youtube.com/watch?v=cdEEIDjFoSU
「渡る世間は鬼ばかり(第3シリーズ)」第48回
ちょうどこの回のエンディング近くであかりと秋葉和夫の結婚式のシーンがあるんだけどちゃんと眞はあかりの事を「あかり姉ちゃん」って言っているよ
まあこの回の愛と眞のシーンは取って付けたようなシーンなんだけど

523 :
壮太のホストは笑えるけど、イケメンだよな、ジャニーズ所属だけはある。
歌手デビューして売れてる風のジャニーズのグループ連中より全然イケメンだと思う。

524 :
そもそも眞とあかりなんて2回くらいしか共演してないでしょ

525 :
>>523
壮太みたいなホストがいたら間違いなくNO1だと思うよ
現実のホストは壮太の同僚みたいなイケてないご面相ばかり

526 :
売り専にソウタみたいなボーイいないかな?

527 :
壮ちゃんスタイルと姿勢がいいからスーツが似合ってたよね
長子が「壮ちゃんカッコいい〜」ってなってたのが面白いww

528 :
五月も写真見て
あら…壮ちゃんてこんな格好するとかっこいいのねぇと言ってたねw

529 :
1番セリフ多いのは五月だね大吉より多いだろう
五月 大吉 勇 眞 長子 英作 タキ こういう順番かな?

530 :
https://m.youtube.com/watch?v=2cL5FJmai6A
このcmに出てくる高橋のお義母さんかなり綺麗だよ
1976年のcm

531 :
最新: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

532 :
壮太役の長谷川純って山下智久・生田斗真・風間俊介とユニット組んで
ジャニーズJrで活動してたんだな。でも歌手としてメジャーデビューせず、
山下以外のメンバーもみんな俳優業専念だし、イケメンだけど歌はダメだったのかな・・・

533 :
勇の酔っぱらいシーンは面白く愛嬌があって好感がもてる
眞の酔っぱらいシーンは女々しくて不快で腹が立つ!
親子でも全然違うんだよな

534 :
壮ちゃんて東方神起のかっこいい方に少し似てない?

535 :
今10シリーズ楽しく観てんだけどマヒルの兄って相当なシスコンで気持ち悪いけと面白いw

536 :
>>535
長谷部先輩にお姉さんっていたっけ?

537 :
>>533
眞は落ち込んだ時に飲むからいつも悪酔いしてるね
勇は真っ赤になってわめいてるけど眞は顔色悪くてしんどそう
>>536
マヒルの兄が長谷部先輩でつまり長谷部兄妹

538 :
のび太のおばあちゃんを生み出した故藤子・F・不二雄先生
嫌な姑や嫁を描き続けて何十年の壽賀子
どっちが現実的だろうな

539 :
>>537
教えて頂いてどうも有難う私は>>536の者です。
シスコン(シスターコンプレックス)って言うからてっきり長谷部先輩にお姉さんがいるのかなぁって思ったものだから
シスターって「お姉さん」って意味かなぁって思っちゃったものだから「妹」って言う意味合いもあるんだって
大変失礼致しました

540 :
今日は勇と五月と眞が大井家にフランス料理に招待される回だった
二人で初めてみたいに緊張してたけど五月はかつて城代親子に高級フランス料理店で誕生日祝いしてもらってるのに
シャンパン吹き出したりフィンガーボールの水を飲んじまったりするって法はないだろう

541 :
シャンパン吹き出すの汚くて笑った

542 :
コントみたいに吹き出してたねw
眞はフランス料理に慣れてるみたいだったけど社長にしょっちゅう連れてってもらってるの?

543 :
カヅの幸楽出ていく出ていく詐欺にはもうウンザリ

544 :
浅田クズすぎる

545 :
プロポーズしてOKの返事もらってから「あの話はなかったことにしてください」なんてダメだよねぇ

546 :
五月はパート1.2ぐらいまではまだ見た目マシですね
それ以降は完全アウトだな
他の姉妹は歳くっただけだよな 

547 :
>>546
個人的には第1と第3のピン子が結構美人だと思う
第2のピン子はなんか髪を染めたりしてスナックのママみたいな感じがして好きじゃない(私の感想ですが)

548 :
おやじバンドのとこ早送りして観てるわ

549 :
第9シリーズって前半は岡倉家の身内中心のエピソードがそれなりに多かったけど、後半からおやじバンドが出てきてより一層つまらなくなった感じがする

550 :
親父バントはどうでもいいけど金田B作が大嫌いだからすごくウザく感じる
どういう目的であんなウザい脇キャラを出すのかな?
役者がB作でなきゃもう少しマシに感じるのだろうか

551 :
えなり仕事無いな テレ朝のクイズ番組しか仕事ないのかな?

552 :
良が愛してるって言ったの素敵だった

553 :
そう?気持ち悪いけどなw
しかも第1のパワハラDVぶりを見てたらは?愛してる??て感じだな
弥生は単純だから愛してるだのお誕生日おめでとうだのに弱いよね
誕生日祝いに弱いのは五月もだけど

554 :
でも弥生と五月は仕事しながらソツなく家事もこなしてる点は感心だよな
文子 葉子 長子 久子 邦子 あかり 聖子…この辺は家事嫌い 家事苦手って感が否めない

555 :
オヤジバンドAmazonレビューそんなに酷くなくて草

556 :
オリジナルメンバーは金田以外はまあ良かったかな
天童や弥生の喫茶店の客はウザいからスペシャルの親父バンドはもういらない

557 :
長谷部兄妹気持ち悪いんですけどw
会話が夫婦みたい

558 :
おやじバンドは角野さんが下手だけど味のある感じで歌ってるのが良かったのに、今じゃすっかり天童よしみとバックバンドだからね、ちょっと残念。
心をギュっと抱きしめてと青春は心の中にが結構好き

559 :
渡る世間は鬼ばかりに出演していた金内喜久夫さんが亡くなったってニュース見たけど誰役だったのか全く記憶にない

560 :
>>559
野田家に出来た喫茶店の常連客

561 :
>>559
今調べてみたら2018年と2019年の3時間SP(おそらく弥生の喫茶店のパートだと思う)に金内さんが出ていたみたい文学座に所属していた俳優さんらしいよ
奥様がイクラちゃんの声優さんらしいよ

562 :
まひるのジト目見てるとムカムカしてくる

563 :
>>551
『くりぃむクイズ ミラクル9』に準レギュラーで出演しているみたいだからそれで充分だと思う
たまに連ドラのメインゲスト出演もあるんだからそれで本人は満足していると思う
私は嫌いだから見たいとは思わないけど

564 :
10の貴子さん、眞のこと好きだからこそ諦める風に全く見えない
嫌いで嫌いで仕方ないようにしか見えない

565 :
貴子は本気で眞を嫌がってるようにしか見えないよね
中の人がえなりのこと嫌いなのかなと思ってしまう
壮太には好意を持ってるように見えるw

566 :
泉はぶっちゃけキャラと思うが
えなりとの確執言わないよな 橋田が言ったんだからぶっちゃけろよ

567 :
俳優・金内喜久夫さん 全身がんで28日に死去(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000136-spnannex-ent

568 :
誰かがYouTubeで上げてくれたので
https://m.youtube.com/watch?v=Gk2hE9ESkyo
「心」1980年放送
この日ほど生きていて良かったと思わない日はないので試しに見てみて下さい
本当に「渡鬼」より面白いから
(誰かに消されないうちに)

569 :
>>566
泉って誰のことかと思ったよ
ピン子って書いておくれよ

570 :
Eテレの子供番組で井上順一が声優やってんだね
ピタゴラスイッチ面白かった

571 :
>>565
父の介護の流れで貴子は壮太とって展開になってほしかったな。
眞はまひるでよかった。結婚生活の愚痴をまひる兄に言う展開で。。。

572 :
>>571
眞には手拭いやまひるみたいなしっかり者がいいよね
貴子と壮太はお似合いだしこの組み合わせの方が良かった

573 :
>>568
私、録画したのみで初見でしたが、
「命を粗末にしてはいけません」・・・心に響きました。
宇津井健さん 大好きな役者さんでした。
「たんぽぽ」、赤いシリーズ毎週観ていました。
しかし、長台詞ですね。
大空眞弓さんの肝っ玉、カッコイイです。

574 :
壮太からしたら
貴子じゃなくて良かったって感じじゃない?

575 :
壮太は雛子との年の差結婚で良かっただろう?

576 :
眞は加津とが一番お似合いだったんだけどな
一緒に過ごした時間も長いし加津も眞を好きだったし
しかし眞は加津を妹としか見てなかった

577 :
顔のレベルも合ってるな

578 :
貴子とまひるが結婚できてかずと日向子が結婚できないの顔の良し悪しで決められたようで悲しい。

579 :
>>578
日向子はモテモテだから結婚できないって道理はない

580 :
https://m.youtube.co.../watch?v=Gk2hE9ESkyo
「心」1980年放送
この日ほど生きていて良かったと思わない日はないので試しに見てみて下さい
本当に「渡鬼」より面白いから
(誰かに消されないうちに)

581 :
>>578
日向子は単純に、まだ年齢的にも&店の事の話を書くのが手一杯ってだけじゃない?
別に顔じゃないでしょ。加津はどうしてなのか?最近のスペシャルでは消えてしまったし。

582 :
誰も「心」には関心ないみたいだね
「渡る世間は鬼ばかり」出演者総出演なのに
特にupされた回は総出演だったのに

583 :
渡鬼スレなんで

584 :
昔のシリーズみるとワテダスが元気に動き回ってて楽しい

585 :
>>584
禿同
ワテダスかわいい

586 :
元気いっぱいの面白かわいいワテダスに逆らいまくりとうとう本間病院を手放すまで追い込み
最期は老人ホームに放り込んで孤独死させた長子は絶対許さない

587 :
>>72
>香川は渡鬼降板後も橋田の「おんなは度胸」や「源氏物語」にも出ていたから
初見だから亀レスだが・・・時系列間違ってる
香川照之の「源氏物語」と「おんなは度胸」出演は渡鬼降板前
渡鬼パート1(〜91年9月)→源氏物語(91年末92年始)→おんなは度胸(92年4月〜10月)
→渡鬼パート2(香川唐沢降板・93年4月〜)
おんなは度胸終了後に渡鬼パート2の製作が始まってその時点で出演拒否
渡鬼は1年間拘束されるし、今後の俳優人生を考えて渡鬼色強まっていくことを考えれば降板という選択肢も充分あり
唐沢とはその後に橋田賞を贈って授賞式で顔合わせして辛口コメントしたりしてたが
スガコと香川との接点は恐らくは全くないね

588 :
2時間ドラマがほぼなくなった影響もあって
もともと他では見ることの少なかった渡鬼俳優の活躍の場がますます減ってきたね
長山藍子も78歳という高齢なせいもあるんだろうけど
渡鬼以外のドラマにはもう5年は出演していないみたい
草笛光子が60代後半〜80代前半にかけてどんどん活躍の場を広げて
あの年代の中でも押しも押されぬ大女優の地位を確立したことを思うと
長山クラスの役者なら声がかかってもいいと思うんだが
単に需要がないだけか本人が断ってるだけなのか

589 :
火曜サスペンス劇場とか金曜エンタテイメントとか土曜ワイド劇場とかで
渡鬼メンバー見れる機会あったよね。

590 :
他のドラマも撮影するのが厳しい状況だし、今年は放送する可能性がいよいよ低くなってきたな

591 :
渡鬼メンバーは高齢者多いから撮影無理かな?

592 :
壽賀子自身、高齢だしな
それに最近のスペシャルは同じことの繰り返しだからどっちにしても限界なのかな

593 :
>>592
「渡鬼」は昔から同じことの繰り返しのような気がするけど

594 :
新しいのが無理なら第1シリーズの総集編3時間スペシャルとかやってくれないかな
つか今こそ地上波で渡鬼一挙再放送でもしたらいいのに

595 :
こんな時間にSPやってるから寝られないったりゃありゃしないよ

596 :
このまま自然消滅は悲しいから辞めて欲しいね。
やっぱレギュラーでやってた20年間は長かったし生活の一部だった。

597 :
おやじバンドのテレワークと5姉妹のオンライン帰省をやればいいのでは。

598 :
おやじバンドって角野の発案だろう 橋田の頭の中にバンドは無いよ
角野が橋田に頼み込んだじゃないか?
演技が出来ない山本コータローはバンドがなかったら出演する訳ないよな

599 :
壽賀子がコータローのライブを見て親父バンドを思いついたんだよ

600 :
>>596
来年のSPは確実にウィルス、自粛の話題をやるでしょ?
飲食店の苦悩・デリバリーや通販の飛躍・旅行代理店は閉店かな?
長谷部の実家の経営ピンチで壮太夫婦の岡倉からの旅立ち・
英作or由紀または本間クリニック患者のウィルス感染など。
あとは眞の離婚か、このドラマ得意の海外行き設定かな?

601 :
幸楽弁当が復活だな
健治を幸楽に復帰させて
五月と愛が久子と揉めるとか

602 :
山岡さんが最後に節子を演じたのは舞台だが、その舞台の映像って残ってないのかな
見てみたいな
第4シリーズ第1話では、第3シリーズの総集編の映像で出演したのみだし
第4シリーズとしての出演カットは、遺影のみでの写真出演で一切ない
第4シリーズ第1話では、電話口(節子の電話を受けたのが大吉、文子、五月、長子、タキ、良、常子の7人)で、声なしで会話しているという生存設定だったが、その時、節子がどんなことを話していたかも気になるな

603 :
宇津井大吉「母さんも無事に見送った、もう自分の自由にしたい」
みたいなこと言ってたけど節子母さんは旅行先で突然死したのに無事に見送ったことになるの?

604 :
再放送の2時間ドラマに城代さんが出てたけどそんなに棒じゃなかった

605 :
>>604
何のドラマ?
あの城代さんの感じじゃなかったのかな?

606 :
長くはんってゆきと喋る時、最初の頃はタメ口じゃなかった?
いつから敬語になったの?

607 :
>>605
温泉を立て直す2時間ドラマシリーズでしたよ
長子と誠(レギュラー)も出てた

608 :
>>606
第4では「ゆき」って呼び捨てのシーンもあったよね

609 :
>>608
それって長子が由紀の悪口を言ったときに呼び捨てにしたのかな?
だったらひどいね

610 :
ゴーダアツシの中の子は引退したんだっけ?
初めの役は母親が再婚して再婚相手から暴力受けてるヒロミ
次は母一人子一人で母親が病死して独りぼっちになるゴーダアツシ
中の子の心に悪影響与えそうだから親が引退させたのかなw
長子はずっと由紀には「由紀ちゃん」でタメ口だと思ってたな
気をつけて見てみよう

611 :
由紀って第3シリーズではセリフの中に出てくるだけで全く長子とも付き合いがなかったよな

612 :
由紀は一重瞼の涼しげな目のお嬢様医大生って感じだったのに再登場の時は下膨れブスになっててビックリしたw

613 :
眞って本当に気持ちが悪いな。
いくら普段から身なりに無頓着だし、高い物を持ってないからといって、
社長のお下がりの時計や財布、カード入れ・名刺入れ・ネクタイピンを貰って
喜んで実家で見せびらかすって、気持ち悪すぎ。。。

614 :
森山親子の感動的シーンが終わる間もなく酔っ払いの文子と利子が乱入
まるでコントだな(笑)

615 :
小林綾子は子役の時だけ可愛いが
大人になってからはアウト

616 :
小林綾子はかなり女医っぽい見た目なのでヨシ

617 :
>>615
小林綾子は他の役で「渡鬼」に出てほしかったよね
>>616
他のテレビドラマでも女医の役をやったドラマがあったと思う

618 :
石野真子にもっと活躍して欲しかったな

619 :
2代目由紀の子役時代知らないから女医のイメージしかないわ
第4シリーズかな?由紀と長子が意気投合しておかくらで乾杯していた時は「由紀、飲もう」ってちゃん付けじゃなかった

620 :
>>618
石野真子って壽賀子脚本の大河ドラマ・いのちにも出ていたよな

621 :
>>609
なんか2人で結束して常子に振り回されず思う通りに生きよう!協力し合おう!みたいな感じで盛り上がってたシーンだったと思う

622 :
実は今日は珠子おばちゃんこと森光子さんのお誕生日なんだよね
生誕100周年

623 :
今日は橋田壽賀子先生と声優の永井一郎さんのお誕生日なんだよね

624 :
壽賀子も95歳か
脚本書く元気があるのかな

625 :
今年は撮影が難しいから新作スペシャルは無理かな
地上波で第1から毎日再放送してくれたらいい
第2の例のエピソードだけカットでいいし

626 :
仁もいいけど年寄りには壽賀子センセの作品がありがたいと思ってる
昼ドラマの「ああ○○」シリーズでもいいから昔の作品が見たいよ

627 :
自分は若い頃から橋田ドラマ好きだったから再放送したら全世代が見るんじゃないかな
中高生の頃から母親の横でついつい見てしまっていたw

628 :
>>625
例のエピソードって何?

629 :
山口メンバーやろ

630 :
【女優】馬渕英里何、検察庁法改正案に抗議「やり方がこすい。自分が犯罪者って認めてるようなもんじゃないでしょうか」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589159002/

631 :
>>626
他の橋田ドラマが見たいならぜひ「心」を見てほしい
https://m.youtube.com/watch?v=Gk2hE9ESkyo

632 :
5人姉妹のリモート飲み会とか見たいな。テレワーク撮影でやってくれないかな

633 :
>>629
そうか!山口メンバー出てたねw

634 :
大吉ビンタ出た!

635 :
ワテダス倒れて入院したけどちょっと長子に面倒みてもらっただけで「あんたながくはんと結婚して良かったなあ」だって…
本当に哀れというかなんというか
長子のせいで英作は老人訪問診療なんていう医師として最低カーストにおちて
本間病院は潰れて自分は最期は老人ホームで孤独死するのにねえ

636 :
>>635
長子って本当に嫌われているね
ひょっとしたら加津や聖子よりも嫌われているかもね

637 :
このスレで一番嫌われているのは間違いなく長子

638 :
まさに今やってるシリーズみてて長子が出るシーンが苦手になってきている

639 :
長子は英作と結婚してから自己中全開で最低最悪人間で第4〜10しかやらないから嫌われる要素しかない
第1〜2を放送すれば失恋してかわいそうなところや多少は優しい一面が見られたりするんだけど当分やらない
長子の自分本位なわがままぶりは末っ子で要領がよくお調子者の域を超えてるから嫌われNo.1だね

640 :
英作は長子に苦労をかけていると言うけど英作は本気でそう思ってるのかね?
長子が大阪で同居していたのは2年足らずでその後はずっと別居していてわがまま放題やってきたのにな

641 :
長子が泣いたりわめいたりアタシも大変なの!と言うから騙されてるんじゃない?
あんな嫁は普通は絶対離婚だよね
英作が離婚せずにじっと我慢してる理由が全くわからない
藤岡大吉は自分が同居してほしいから長子に甘々だしタキは自分の居場所確保のために長子の味方するしムカムカするわ

642 :
甘えるつもりは無いといいながら岡倉に乞食にくるあかり

643 :
あかり「何でも自分の力でやらなきゃね!」

・おむすび→鮭○個梅干○個と注文して親のごはんやの機械でこしらえてもらってる
・販売車→武志がボランティアで改造
・歓迎会の食事→おかくらのおじいちゃんのおごり

644 :
そして勇気を捨てて海外へトンズラ

645 :
カヅちゃんの書いた本を読んだわ
アタシは勇気を父親も母親もいない子には絶対にしない!と言ってたのにねw

646 :
今さんま御殿に葉子出てたけど、太った?
顔が真ん丸になっててびっくりした

647 :
あかりが居なくなったことも周りに隠してたんか。
壽賀子は隠すの好きだなw

648 :
>>639
> 第1〜2を放送すれば失恋してかわいそうなところや多少は優しい一面が見られたりするんだけど当分やらない

あの失恋は自業自得って感じもするけどねw長子も、まさかすみれちゃんに取られるとは思いもしなかったろうね
でもりゅうちゃんも母親が気に入ったからって、自分の気持ちはどうだったんだろう

649 :
たけしはこのあとどうしていなくなるんだっけ?

650 :
武志も確か女が出来て佐枝と別れるんだよね
野田家ってホント波乱万丈だよな

651 :
山辺有紀は産休に入ってそのままフェイドアウトしちゃったね

652 :
武志は浜松に単身赴任して修理工場の社長の娘と出来てサエと離婚するんだっけ?
しかし良武といい日向子といいちょくちょく新幹線で家出するけどそんなことする小学生いる?w

653 :
長子を駄目にしたのはタキだと思う

654 :
>>648
りゅうちゃんは、ワガママな長子に内心呆れてる時に、自分に一途に尽くしてくれる、すみれちゃんに気持ちが傾いたんじゃないかな?


私は、自分のワガママを通す為に、もっともらしい事(ただの屁理屈)を言って、それでも思い通りにならないと、ヒステリックにわめき散らす長子とあかりが大嫌い

655 :
あかりはヒステリーおこしてアテカテを追い出してから
すごく評判が落ちた気がする
とは言え俺も「アテはこの家では何の役にもたたない厄介者や」
ってアテカテ定番の台詞には
正直イラっとしてたw

656 :
>>646
ピン子と一緒にいた回?

657 :
>>643
>>644
最低のお手本ともいえるクズだなwww

658 :
>>655
もうエエわ!ってくらい「弥生さんのおかげでここまで良くなった」って感謝するもんねw
最初の方の元気なアテカテから、想像できないくらい病気で弱っちゃったよね

659 :
>>639
自己中全開で最低最悪人間と言えば、由紀も相当な人だよ。
結婚して兄貴夫婦の替わりに本間病院を継いだが、夫の妹に病院の金を取られるは、
子供産んでから早く仕事復帰したいからワテダスに子供の面倒頼んだり断ったり、
勝手に別居して東京に出て来て、兄に生活費せびったり犬を追い出そうとしたり、
離婚してからやっぱり本間病院は兄が継ぐべき!とかワテダスの医療や考えは古い!とか、
本間病院は潰して別で勤務医として働きたいとか言い出したり。
勤務医として働き出したら、子供の面倒を頼みたいからワテダスと同居すると言ったり、
ワテダスが病気になったら、子供も小さいし私は忙しいから面倒は兄夫婦が見るべきと言うし。
まぁ、長子も由紀もワガママし放題なのは、英作が逆に情け無いマザコンってのが
理由の1つにあるかも。

660 :
>>659
宇津井大吉になってから由紀も凄く悪く描かれているように思う
英作にも原因があるのは事実だと思う(長子と由紀が自分勝手なのは…)

661 :
第3シリーズまでは大吉が甘やかしても節子がたしなめていたから良かったけど、第4シリーズからタキが出てきて一緒に長子を無責任に甘やかすから質が悪い
おかくらはまるでタキに気に入られないと雇ってもらえないようになってるが、それは明らかにおかしい
タキ自身、一従業員で赤の他人だし

662 :
>>656
ピン子とは別の回っぽかったよ

663 :
>>661
だよね
英作と長子の事情を小宮さんに話す大吉にタキが「内輪の事情を何でもお話しになるのは…」てw
自分も身内じゃなくて小宮さんと同じ立場だろうに何言ってるんだろ

664 :2020/05/13
タキ自身もそもそも節子の友人枠で節子の後釜としてスルっと入り込んできたくせに
大吉の友人枠で小宮さんが長子の後釜で入ってきてもとやかく言う資格などありゃしない

【冬彦さん】ずっとあなたが好きだった【美和】
【天知茂】非情のライセンス Vol.9【第2S放送中】
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「マッサン」初見スレッド【Part2】
毎度おさわがせします
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#184
聖者の行進 part4
おさな妻3( 麻田ルミ、井上孝雄、春川ますみetc.)
3年B組金八先生 第1シリーズ Part3a`
東京ラブストーリー part23
【3年B組】朴槿恵大統領【金八先生】
--------------------
デジカメinfo part110
【獣神サンダー・ライガー】<台風19号の影響で床上浸水した新日本プロレス道場の無事を報告>「ライフラインも全て動いています」
最福寺 法主 池口恵観
超小型車・超小型モビリティー総合スレ19
オスふバーサスすことう
FC版ダイハード
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば?...北海道だけ違う結果に [189282126]
【話題】金正恩、工場視察で叱責「何年、冬眠しているのか」
【誤診】千葉県のヤブ医者スレ【手遅れ】
ゲームセンターCXを楽しむスレ 42シーズン
◆◆水森かおりのアンチスレッド ◆◆
鹿児島県奄美大島の殺人風習
6号機でできることの限界に★3
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++153
【ウルサイ】キャンプ場のマナーについて語る【アブナイ】 6
道端ジェシカ vol.93
水泳で有名な中学について
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車274台目【MS】
【あんまり】仙台のカレー屋5軒目【ないけど…】
てすと
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼