TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
古畑任三郎 55
【再放送】1年B組新八先生【決定】
【和久井】バージンロードPARTV【反町】
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part15
【ちょっとビターな】木更津キャッツアイ67【唇泥棒】
【2015年4月期】天皇の料理番 27【佐藤健】
【テレ東】女のサスペンス【再放送中】
【木10】任侠ヘルパー 37【草なぎ】
3年B組金八先生シリーズの女子生徒
NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)総合スレッド

【内野】臨場・総合スレッド【高嶋 松下】


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2020/04/30
検視官とは
刑事訴訟法に基づき
変死体の状況捜査を行う
司法警察員である
倉石:始めっか↓

2 :
>>1
イチー!乙

3 :
チットスレ違いだが、映画版でド肝抜かれた!
何故にR指定がかからない?
映倫ってイイカゲんだ!
泣けたがなw〜。

4 :
1は面白かった。
2はエンディングの倉石の説教がウザい。
劇場版は観てない。

5 :
倉石の義妹の店bar「かくれんぼ」に
一般客が居たためしが無い

6 :
(書き込みが)
足〜りねぇ〜なぁ〜

7 :
何っ?

8 :
ナベケンの息子、検視官から刑事になっちゃったの?
棒だから?

9 :
相棒より面白いと思ってる自分は少数派かな?

10 :
小坂はイチを指導してたけど
階級は小坂より一ノ瀬の方が上の件

11 :
イチはキャリア組
永嶋は改心組

12 :
俺のたぁ〜違うなぁあ…

13 :
ノイジーだな!あんた

14 :
小松崎が食べてるカレーライス美味しそうw

15 :
うむ

16 :
>>4
劇場版はヘビーだった
いい内容だと思うけど2土見る勇気はない・

17 :
映画公開の後、サイパンの通り魔事件がそのまんまで血の気引いたわ!

18 :
倉石に福饅頭って呼ばれてた刑事役の草川はん
すっかりチビ、デブ、ハゲの三拍子揃ったオッサンになってた。
昔は中村雅俊系学園ドラマの生徒役だったのに...

19 :
>>5
1の2話で会社員のグループがカラオケをしてる

20 :
吉川線

21 :
シーズン3ってどうなってんの?

22 :
>>21
内野が飲酒運転してるのをFRIDAYされて
サツカン役のくせに怪しからんって
テレビ朝日にクレーム殺到で白紙になったんじゃないの?

23 :
水9はニッサン提供だからお許しが出るまで難しいのでは
しかし内野ももうやりきったのかそんなに未練もなさそうでな

24 :
映画版で癌逝キしたが?

25 :
ありがと
なんか気に入ったドラマ見終わると悲しい
もうあいつらにあえないんだなーと

26 :
>>24
あれ死んじゃったのか?
雨のなか倒れてたけど

27 :
>>26
もう末期で痛み止めも効きづらくなっていた。
‥亡くなった奥さんに、「もうすぐだ……。」
自宅の整理整頓。義理妹にペット渡し‥。
雨中、倒れ込んで空を掴む。
空き家のような部屋で置き忘れた?鳴る携帯。(エンド・ロール後)

28 :
テレビ朝日にて「臨場 劇場版」が放送されます。
6月9日(日)21:00〜23:15
都合により内容が予告なく変更になることがございます

29 :
>>28
あらら…。
ザクザクザク「ヒャッハァ♪」の阿鼻叫喚はカットとだな

30 :
>>28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
放送できるのかwあれ

31 :
続章地上波で再放送みたいね。

32 :
今日買った「Logic 真相への回廊」というミステリー傑作選の中に
未来の花があった。原作は入院している倉石が病床で現場写真から
検視するんだね。
テレ朝にはドクターXとか名医がいるんだから、手術して治してくれー。
そして臨場シリーズ再開してよ。

33 :
未知子の他に相良先生も居ます。

34 :
汁スレ勃つかな

35 :
昨日の日曜洋画劇場の予告では「通り魔」の単語が一切言われなかったから、
地上波の劇場版では冒頭のシーンが大幅カットされる悪寒

36 :
でも冒頭のシーンがなかったら遺族たちの悲しみが全然伝わってこないような
よしみちゃんとか、「なんでママちんじゃったの?」のママとか

37 :
テレ朝もカットは、やむを得なかったんだろうよ... 

38 :
『さまよう刃』も怒りの元になる シャブどか打ち輪姦レイプショック死…
の場面オールカット。何故に父親が復讐覚悟するのか?焦点ボヤケてた。

39 :
じゃあ、マジキチ顔で襲いかかる→恐怖の顔→(刺すとこカット)→血だまりの中に倒れた被害者
倉石登場→検視「まだ終わってねえ!」→遺体安置場
みたいな感じになるのかな

40 :
カットで通り魔の狂気がどのくらい伝わるか。あの凄まじさがないと
遺族、警察、その他関係者の恨みと悲しみが底の浅いものになりそう。
カットは上手くやって欲しい。むしろ初めと最後の倉石のシーンは
どちらかでいいと思うが。

41 :
何故かR指定では無いので まんま放送希望w!

42 :
臨場2の再放送、第6話だけ放送されないみたいなんだけど、
なにかあるんだろうか?

43 :
>>42
自分も再放送の録画予約してて 何故か6話が無いことが気になってここに来た
教えてエロい人

44 :
6話というとイチが一課にいって永嶋がくる回か
ゲストに問題ということもなさそうなので内容?
倉石が永嶋を意味なく蹴ったりしたから?それとも改心組がまずいのか?
それともカサでグサっとさしたところがグロイからかなあ

45 :
6話って「濡れ衣」だよね。好きな回なんだが。
改心組がいけないのかな。それともビルの際に腰掛けたり、胡坐かいて
座っているのが「真似して事故ったらどうする」とでもクレームが
オバチャン達からついたか。

46 :
劇場版公開前の再放送では
6話も普通に放送されたぞ。
殺された極道の背中の墨がまずかったのかも?

47 :
2の6話の兄貴、妹の為に殺人まで犯すぐらいなら
最初から、あんなモロゴク男との再婚を認めるなよ。

48 :
一日二話ずつ再放送するのに、一個余っちゃったとか…

49 :
ストーカーのつきまとい&殺人事件が最近多いからかもね
あの糸を張って血しぶきの位置を調べるところ、初めて見たからびっくりした

50 :
まあバスの中の乳首やあばら骨のシーンはカットされるだろうな

51 :
映画は、思い入れが強すぎて、最後の方は空回りしたという感想
み直してみて、どうなるだろうか

52 :
連ドラの時ほどには検視がポイントになってなかったね
犯人はバレバレだったし

53 :
2の最終回よく観たら、盗んだ時計がしょぼ過ぎ。
シチズンのホーマーじゃねーか…手巻き式なのにワインダーに乗ってるし。
どうせ判らないと思って手抜いてるんじゃねーぞ、小道具担当。

54 :
今夜の劇場版はNHKの角田美代子に負けちゃうかもな…

55 :
じゃ、劇場版、はじめっか

56 :
これってヤバイ描写だからカットばっか?素直にレンタルすっか

57 :
最近、藁の楯っていう糞映画見たばかりだったから
これも似たような映画かと思ったらそれ程でもなかった
ただ最後の主人公はサイボーグか何かだろwww
痛み止めが効いていたのか知らんけど
もう少しシナリオどうにかならんかったんか…

58 :
45 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:14:48.58 ID:vwsQTVpQ
これがカットされたシーンか
https://www.youtube.com/watch?v=ccMQZ-uPsUo

59 :
倉石の死をしめす冒頭と最後のシーンはカットか。
すごくぼかしたもんだなw

60 :
酷い映画だと思ったら案の定 大コケしてたんだな
1.5│*3.9│*5.4│*6.5│*6.9│最終:7.3億 臨場(254)

61 :
>>60
いや入場者数はそれなりにいったはず
初日が1000円の日とシルバー層が多かったので収入が伸びなかったといわれてたt

62 :
実況では6月8日は秋葉原の事件の日とあったけど
実は池田小学校連続殺傷事件(宅間 孝行)も6月8日なんだよね
てことを実況で書こうとしたら規制で書けなかった

63 :
つべで見た初っ端のシーンが無いとチョットショボイな
初見だったが
ラストのヒーローっぽい倉石いらんだろ
でも死にそうで死なん繋ぎで続きは作れそうだが

64 :
病気ならあんな猛ダッシュしないでタクシー使えばいいのに

65 :
やっぱTV版の方がいいな
映画にすると豪華にする反面ストーリーが強引ってか薄いってか

66 :
殺害シーンや司法解剖シーンに力入ってて良かったよ(映画館では)
傷とか解剖の様子とか本物そっくりらしい
推理ものとしては薄いかもだけど
犯罪に巻き込まれた関係者・遺族の苦悩の描写は濃ゆかった

67 :
いま録画見てるけど
テレビのときより画面が見やすいな

68 :
冒頭の通り魔シーンカットは仕方ないにしても、
「目ぇ逸らすな!」とか
「必死に子供を守ろうとしたんだろうなぁ」とか
「独りぼっちじゃ可哀想だろう」とか
倉石のいいシーンもカットされてて残念だったわ。

69 :
録画で見終わった、普通に良かった。
法医学の先生の考えはよくわかる。
倉石にとめられて先生の当初のもくろみどおりにはならなかったけど
あれで犯人は正規の手続きで縛り首確定だろうから結果オーライか。
安心して死んでいってくれ。
>>58>>68
そうなのかぁ、テレビだけしか見てないから分からなかったよ。

70 :
>>66
> 犯罪に巻き込まれた関係者・遺族の苦悩の描写は濃ゆかった
確かに。
54分ドラマではなかなかそこまで描ききれないもんね。

71 :
検視官というより鑑識だったね 映画版

72 :
劇場版だがスタッフが暴走し過ぎってか
カットされた通り魔のシーンが妙にリアルなんだが本編が薄いのよね
子供を自殺に追い込まれた警官のくだりとかいらんし
普通に秋葉原殺傷事件のドキュメント映画にした方が良かった気が

73 :
段田は横山秀夫サスペンスにもでてるな。月曜ゴールデンのシリーズより冷酷な刑事だったな。

74 :
>>68
それ俺も同意。
「一人じゃ〜…。」ん所で涙目、母親現実逃避で鳴咽になったわ。
娘ザク刺しであの変態野郎はイッてるっぽいし感情移入が薄くなった。
観るの止めちった!!

75 :
06/09日
17.9% 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・臨場劇場版
高視聴率おめでとうございます

76 :
手術着にゴーグルの小坂さんは
“振り返れば”20年後の峰先生みたい。
白バイ時代も回想シーンで入れれば良かったのに。

77 :
内野さんってゲイの人に人気ありそう…

78 :
>>76
峰センセイは細くて美脚だったなあ…(遠い目)

79 :
ようやく録画したやつ観た
朝から重かったが大変良かった
恩師の先生、被害者遺族、冤罪の刑事さんと
ちょい詰め込み過ぎだった気もする
あと銃弾二発入ってるずのキチ犯人が
何故あんなにアクティブだったのかが分からん
連ドラの時から一緒に観てたはずのうちの親父さんが
義妹とかイチの事完全に忘れてて吹いた
金魚のくだりも意味分かってなかったし
つか義妹さん結婚してたのね

80 :
劇場版の終盤はギャグ映画にしか見えなかった

81 :
モルヒネでも打ってんじゃないのかと思ったが

82 :
義妹の相手誰?

83 :
>>82
小松崎

84 :
妹さんの役者さんは本当に妊娠してたのでああいう役になったと思う

85 :
劇場版の倉石はガンに侵されてる?

86 :
末期癌の安永教授と同じ薬だからそうなります。

87 :
内野だったらゴンゾウ派だったけど、こないだ劇場版観たらなんかハマった。
続編は絶対ないかなあ

88 :
映画完成した時のインタビューで、そろそろ倉石のイメージから抜けたいって言ってたから続編はないだろうね。

89 :
しかし映画のTV放送で倉石の死ぬっぽいシーン全部カットしてたから
テレ朝は続編やりたいんだろうなあ

90 :
>>88
水谷豊でさえどの役でも本城慎太郎か杉下右京になってるよね
内野聖陽も沢口靖子みたいに臨場をライフワークにしてもいいよね 

91 :
本人はあんまり望んでなさそうだが…
いまだに何やっても龍馬に見えるって言われたりしてるし
印象深い役をやると、イメージ払拭するのが大変だね

92 :
>>90
自分もそう思うが、内野がいろいろやりたい人というのがねぇ…
この映画もどうしても「臨場」を続けたいプロデューサー達が
「一昨年の暮れに忘年会と称して内野さんを呼んで(笑)」
本格的に、映画やろうと内野に言ったようだw

93 :
>>90
藤田まことなんかも生涯中村主水やはぐれ刑事の安っさんのイメージが強かったしな。

94 :
しぇんしぇー!まぐわうぜよー!

95 :
イメージが付くのは喜ばしい事なんだがな
水谷豊みたく定期的に相棒に拘束されるなら年齢的にもイメージを変えるのは難しい
だろうが内野ならドラマなり映画なり舞台なりこれからも当たり役に巡り会う可能性
があるだろ
脇役ばっかのオールマイティの役者からみたら贅沢な言い分

96 :
続章再放送見て今更ハマった…

97 :
あんな健康的な生活してて、なんで病気になっちゃったの?倉石さん

98 :
酒を飲み過ぎなのでは?

99 :
劇場版のテレビ向け編集
倉石さんの死を匂わすシーンを全面カットしてたのにはびっくりした
あれだけ丁寧に死出の準備してたのに無視されて内野がカワイソ過ぎる

100 :
あわよくばまた連ドラ復活させようという下心ありなんじゃない
実際劇場版の視聴率もよかったしな
内野はいやがるだろうが

101 :
嫌がりはしないだろうが
病気の事がないものになると
フーテンの寅さんが沖縄でハブにかまれて死んだのに
続編ではぴんぴんしてたことになった以来の面白さだろ

102 :
伊藤裕子の相手は誰

103 :
>>102
オレ

104 :
オレオレ詐欺発生

105 :
前に誰かが書いていたが、ドクターズに倉石を客演させて
手術して貰おう。
高嶋が両方にでているが、この世に似た人間が三人いるそうだから
立原管理官の時はグーンと痩せて貰ってw

106 :
あー、「臨場」の新作見たい。何か方法はないものか。
倉石のあの濃さはクセになるね。

107 :
原作まだ途中までしか読んでないけど原作でもガンになるんだっけ?
野菜と酒だけで生きてるしまだ若いのに違和感ある
映画はただの過労でも良かったと思う

108 :
>>107
原作でも匂わせてはいるが、単行本未収録作品ではガンで入院している。
内野の倉石は好きだけど、原作の持つ不健康なイメージからはかけ離れているからね。
野菜好き設定もドラマオリジナルだし。

109 :
臨場劇場板面白かった、新作が見たい

110 :
福岡で竜雷太回
(´;ω;`)ブワッ

111 :
内野は倉石を演じる事に
きっと飽きたんだろうよ…

112 :
イチー!
お前そこの皇居でお前
アヒルと遊んでろ!

113 :
>>112
今日たまたまその回録画したの観てたw
もう続編やらないのかなあ〜残念

114 :
今やってるスマステ!!のゲスト内野wwwwwwww

115 :
>>114
ごちゃごちゃうるせーな!
ホントだ

116 :
倉石のまんまだな。

117 :
保守

118 :
俺のとわぁ〜


ちがうなぁ〜

119 :
俺の首 くれてやるよ

120 :
 

121 :
新作「臨場」見たい。

122 :
ルパコナの舞台挨拶で久しぶりに内野の「俺のと違うなぁ」を聞いた。
振ってくれた栗田ルパンGJ

123 :
人気アニメの2大ヒーローがスクリーンで火花を散らす映画『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』が7日、全国329スクリーンで公開された。
この日午後2日時点で、4月に公開された『劇場版 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベートアイ)』(シリーズ最高の興行収入36.1億円を記録)
の初日を上回り(101%)、ビッグネーム同士のコラボレーションにふさわしい好スタートを切った。最終興収40億円超えも狙えそうだ。
この日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでは、レギュラー声優の栗田貫一(ルパン三世役)と高山みなみ(江戸川コナン役)、
ゲスト声優の内野聖陽(アラン・スミシー役)、夏菜(クラウディア役)による舞台あいさつも行われた。同映画に因んで
「こんな対決映画が見てみたい!またはプロデュースしたい!」をテーマにトークを繰り広げ、予想外の回答続出に観客は大爆笑だった。
栗田は、「僕と高山さんの関係性がルパンとコナンの関係性にも表れている気がします。コナンと一緒に共演する楽しさ、世界観が、
僕の生涯の財産の一つになったなと思いました」と感慨深げ。テレビ朝日系の人気ドラマ『臨場vs相棒』とのコラボを期待し、
『相棒』の杉下右京(水谷豊)のものまねで、『臨場』に主演している内野にからみ、笑いを誘った。
内野は、『不二子ちゃんのお風呂シーンvsしずかちゃんのお風呂シーン』を熱望。
今回、声優に初挑戦した内野は「声優は初挑戦で初めての経験でしたが、今しかないと思い挑戦させて頂きました。
(アラン・スミシー)は、とても真剣な男で惚れ込みました」と話した。(>>2あたりに続く)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131208/2031758_201312080726833001386428652c.jpg
東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた初日舞台あいさつの模様(左から)栗田貫一、内野聖陽、江戸川コナン、夏菜、高山みなみ

124 :
>>122-123
内野は「なん〜てな」のドリフの長さんみたいに
ちゃんと笑いのツボを心得てるんだな。
織田は気取ってるから、振られてもやりそうにないけど。

125 :
天…
神…
御告げ…
殺せ〜…
殺せ〜…
殺せ━━っ!!!!
殺せ 殺せ 殺せ 殺せ 殺せ

126 :
劇場版は下らなかった
>>127
そいつ顔も演技もキモい

127 :
>>126
柄本の息子だからな。

128 :
内野さん、昔ラジオドラマやってて声ほんとかっこよかったな
モンテクリスト伯だったけど

129 :
臨場再放送、集中てんこ盛り
2/12〜 テレ朝で「臨場」
2/18〜 東映チャンネルで「臨場 続章」
2/23  テレ朝日曜洋画劇場枠で「臨場 劇場版」
どうしたんだろうか…

130 :
劇場版やっぱりまたカットされまくりだよね

131 :
これからプチ臨場祭りだね
楽しみ〜

132 :
>>129
続編あるのかな

133 :
倉石が癌に罹患した設定にしなければ
まだまだイケたのに‥

134 :
内野が飲酒運転をFRIDAYされなければ...

135 :
内野が7月まで舞台じゃ連ドラは無いな
SPでやるかな
なんとなく内野も最近消えかけてるから続編もOKなんでは

136 :
4月からの水9は小澤征悦の別ドラマに決定
http://www.sanspo.com/geino/news/20140223/oth14022305050010-n1.html

137 :
やってみなきゃ分かんねーだろうが!?

138 :
スピンオフやれよって思うか!?

139 :
劇場版で悪いのですが、教えてください。
最後の方で、若村麻由美さんがシャッターを見つけますよね、
あのシャッターの店の店主をやってた俳優さんの名前をご存知ないでしょうか?
おわかりのかたどうか教えてください、よろしくお願いいたします。

140 :
絶対にやるべきです。

141 :
池上署見た後これ見てて
立原も昔は誰からも好かれる警官だったのに
苦労してああなったんだなとか思いながら見てた

142 :
最後の教会(?)でのシーン、長塚さん、おつゆ飛ばしまくり。www

143 :
>>138
スピンオフなら主役はイチか小坂さんか?
イチなら捜査一課の刑事もの
小坂なら女検視官の事件もの
小坂のほうがありそうw

144 :
小坂のスピンオフ2サスでありだな
おとり捜査はオバサン&中年太りでこれ以上継続は厳しいし

145 :
>>144
それ面白そう

146 :
スピンオフを伝えているか?

147 :
今回の地上波でも冒頭の通り魔事件での倉石のいいシーンが幾つもカットされてしまったのが残念だ。
残虐シーンだけならまだしも。

148 :
さすがにグロシーンはカットか
個人的には通り魔シーンより臓器にビビったわw

149 :
今日からメ〜テレで再放送してたの
知らなかった〜〜

150 :
頼むから臨場3早くきてくれ…
期待を込めてage

151 :
劇場版に際しての再放送を1、2話見かけて面白いなーと思い、劇場版見てハマりました
しばらく再放送はないですよね。CSのテレ朝チャンネルも相棒ばかりだし。
もっと早く見てればよかった…

152 :
>>149
メ―テレで見てる〜
やっぱり面白い

153 :
テレ朝はこれをメインにしろよ…
相棒は色んな意味でもう終わったんだよ…

154 :
録画してた劇場版見た
カットの予備知識がなかったので、よしみちゃんが「やめて!」と叫んだことで、ベビーカーのお母さんは助かったのかとちょっと勘違いした
ウェブのカットシーン見たけど、あれは赤ちゃんを守る為に叫んだんだね
ただ、カットされたバージョンでも頭殴られたみたいなショックがあったし、ノーカットだったらヘビーすぎたかも
猟奇やスプラッタ自体は別に平気なんだけど、ああいう日常の場面がいきなり恐怖に包まれるというのはキツイわ。
特に赤ん坊が出てくると辛い。

155 :
>>153
映画で倉石がああなったら厳しいんじゃないかな
原作でもガン病棟だし
オリジナルでもいけそうなのにもったいない

156 :
あの冒頭のギスギス感が癖になるんだよね。

157 :
科捜研の女も終わったことだし小坂メインの「検視官の女」でいこう

158 :
小坂と永嶋の赤ちゃんプレイのセクロスがみたい

159 :
>>156
分かるw

160 :
内野さえあんな問題起こさなきゃこの作品も
相棒に匹敵する人気作として君臨してたのに惜しいよ

161 :
〉〉160
それあなたの勘違い
劇場版制作2012年だよ?それでおしまい
内野さんは元々長々とした続編を嫌うタイプ

162 :
内野は長ーい続編は避けるタイプなのか
ならしょうがないなあ

163 :
>>162
気が変わってくれることを祈るけど、軸足はあくまで舞台だからね…。
4/10にフジテレビでやる松本清張「時間の習俗」も刑事だから
刑事役に飽きているとは思わんけど。

164 :
臨場また始まらないかなぁ?
この番組好きだな。
高島と松下は絶対的レギュラーでお願いします。
科捜研や相棒より臨場だろ!

165 :
今期始まった「TEAM」から臨場のニオイがする
面白い

166 :
痛み止め打たれたのにビンビン過ぎんだろあの犯人

167 :
新聞社のキャップが犯人のやつ。
ひどいことされたのはわかるし,
犯人にたどりつくまでも面白かったけど
どーして殺しまでするのか,
何度考えてもわからん。

168 :
ジャパンタイムズに内野と演出家のインタビュー。
舞台やっている時の内野って、本当に楽しそうなんだね…。
別のインタで年に2回は舞台をやりたいと言っていたので、
シリーズものは無理かなぁ。本当に臨場新シリーズが見たい!

169 :
http://www.japantimes.co.jp/culture/2014/05/14/stage/big-fellah-ira-drama-entertains-also-elucidates/#.U3TOJKeCjmT

170 :
高嶋がかなりいい味出してたドラマだな

171 :
パイプオルガンの響きって命の重さ感じるよね・・・
白アジサイもなんとなく儚げ

172 :
刑事ドラマって
謎解きは壮大になるけど
殺人や事件のきっかけはつまらんことなんだよね
巾着を取り返しに行って人殺してしまうって・・・ね・・・
殺された教授の息子はどうなるんだよ、検視官の見習いはよ

173 :
臨場はもう続編作れないのは既定みたいなレスをドラマ板でちょいちょい見かけるけど
何かあったの?

174 :
原作のストックが尽きた

175 :
映画版で○んだしね。

176 :
>>174
それに尽きる
ドラマで一ネタ成立できるくらいの筋書きって中々出来ないものだよね。

177 :
地上波再放送あげ

178 :
続編作らないとか
視聴者の声を根こそぎ拾って無いな

179 :
再放送されるなら字幕付で録画したいw

180 :
再放送されるなら字幕付で録画したい。

181 :
再放送は全国一斉? 一部のエリアだけ?

182 :
倉石は家の中で植物育ててるけど、水はけとかどうしてるんだろう

183 :
CS再放送のエンドロールを見てて、草川祐馬って懐かしい名前を見た。
アイドル時代を知ってるから、小太りな禿親父になってて
変わりはてた姿にちょっとショック。

184 :
こっちでも再放送してるが2シーズンしか無いからいくらジジババでもこれ見た奴だ
ってなってると思うが年1以上でやってるわ、警察物枠で週5で廻してるみたいだが
もうそろそろ違うセレクトで選んでくれないかなとも思う

185 :
メ〜テレ(名古屋)エリア、明日より再放送記念age^^

186 :
どうみてもしんだだろw
3が平然とはじまったらびっくりするわw

187 :
来週劇場版テレビ放送どうすんだ?
無差別殺害のシーンからだぞ

188 :
無差別シーンはカットだろ
前の放送の時もそうだったし

189 :
本日pm9:00より「臨場 劇場版」放送

190 :
今回も倉石死亡フラグの場面は軒並みカットだったね。
冒頭の大雨とラストがバッサリカット。
こりゃひどい。

要するに「倉石は死んでない」ってことにしたいんだろうなw

191 :
イマイチスッキリしないな
劇場版でも冒頭のバスの場面に金がかかってるくらい?
2時間スペシャルで十分なような

192 :
「今回も」というか、前回放送したカットバージョンをそのまま流しただけだと思う。CMに入るタイミングもほぼ同じだった

193 :
臨場劇場版、視聴率よかったみたいだね
2時間ドラマとかで復活しないかなあ

194 :
臨場劇場版 視聴率
 2013.6.9  第1回 17.9%
 2014.2.23 第2回 14.2%
2015.2.8 第3回 14.6%  なかなかですな。

195 :
>>192
バッサリカットして
お茶の間向けテレビ用に編集してるからそう思うんじゃないの
映画でなければできないからこだわりの映像を撮ってやってるのに
そちらを見ないで意見を述べても仕方ないと思う

196 :
間違えました
>>195>>191へです

197 :
渡辺大がイケメンで大好きだったのに、第2シリーズの途中でいなくなって
代わりに目の細い変な男が入ってきて超がっかり・・・。
もう一度、渡辺大さんの検視官役を見たかったなぁ。

それにしても松下由樹は相変わらず美人だし内野さんの若さは異常。
この二人は演技安定してて見ごたえある。

198 :
倉石を敵視してた坂東刑事が空港で逮捕されたニュース見てワラタ

199 :
早速、芸能音楽ニュー速+板にスレが立ってた。

200 :
隆大介のせいで当分再放送出来ません

201 :
だから韓国人は駄目なんだよ
てか最近全く見なくなってたから、素行が悪くて使えなかったんだろう

202 :
見た目怖そうだったけど、そのままの人だったのか。

203 :
隆に限らず糞チョンは皆に迷惑を掛けるからな。

204 :
恫喝刑事の役柄そのまんまじゃねえか

205 :
板東のせいでお蔵入りだな

206 :
今日のとんねるちゃんの食わず嫌いに平山が出るでぇ〜
8時からは小坂はん、9時からは永嶋や
忘れんなよ うん? 忘れんなよ

207 :
>>205
これの事?

66 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:32:22.64 ID:hXg1A1ez [2/3]
テレ朝が、台湾の空港で職員を暴行して逮捕された在日俳優、隆大介を「日本人俳優」として捏造報道。
http://i.imgur.com/joh3aa4.jpg


新聞・週刊誌でこの件はあまり見かけなかったな・・・

208 :
臨場最終回のあらすじ知ってる方教えてください

209 :
オレのは違うなあ

210 :
ノイジーだなぁ!あんた

211 :
あの糞チョンまた日本に入国したみたいだな。
てめえの国にずっと居ろや!

212 :
>>208
事件が起こる。
犯人が捕まる。
以上。

213 :
●ドラマ「臨場」(第1章)再放送
テレビ朝日(東京ローカル)
【放送スケジュール】
09/09(水)15:00〜15:55 第1話
09/10(木)15:00〜15:55 第2話
09/11(金)14:04〜15:00 第3話
09/11(金)15:00〜15:55 第4話
09/14(月)15:00〜15:55 第5話
09/14(月)15:55〜16:50 第6話
09/15(火)15:00〜15:55 第7話
09/16(水)15:00〜15:55 第8話
09/17(木)15:00〜15:55 第9話
09/18(金)15:00〜15:55 第10話

あの台湾で騒ぎを起こした例の刑事役の件、不問だったんだな。

214 :
CSでも今週始まったんだが
大門未知子もそうだけど
いつもCSと連動して放送するんだね

215 :
いやCSはゴンゾウだった w
すR

216 :
第2話はやらないのかな

217 :
東京ローカルだけど、再放送きたな
坂東のせいでお蔵入りすると思ってたのに

218 :
坂東が出てくる回はカットだろ

219 :
やっぱり1の方が好きだ
自動録画設定になってるんだけど何故か
1、2話は録ってなかったんだ
見るのワクワクするわ

220 :
>>218
カットされてないようだ。

221 :
@静岡
昨日の金曜は第9話「餞〜はなむけ」だった
訳あって俺も養子なのでガチで泣けた
まあ、実の親とはしょっちゅう会ってるけど

222 :
自分は母親が他界したので
「はなむけ」は思い出しただけで泣いてしまう

223 :
関西再放送はじまったあああああ

やっぱ雰囲気と内野最高だな

224 :
この手のドラマ見て思うねんけど何で主役のおかげでうまいこといったのに次の回を見たらまたいつも通り邪気に扱うかな。
どんだけ助けられてるねんて思うねんけど。学習できへんねんな、脚本家。

225 :
タッチーは一応倉石の見立ては気にはかけてるじゃん。
だけど基本的に倉石=めんどくさい奴って扱いだからな

初回以降すべて倉石様の言う通りになったら
ドラマにならないだろう、
あと、邪気じゃなくて邪険じゃないの?

226 :
メ〜テレ(名古屋)も水曜からUが再放送
早速、毎回録画に設定しといた

227 :
>>226
情報サンクス
楽しみだわ

228 :
刑事部長なんでカレーばっか食ってんだ?

229 :
イチローを意識している

230 :
鈴木ってカレーライスが好きなのか?

231 :
今日のは重いな>関西のやつ

232 :
臨場新作つくらないのかなあ
2時間ドラマとかでつくってくれないかな〜

233 :
内野さんが今それどころじゃないですやん
NHKに拘束中

234 :
大河の予告観て来ました

235 :
徳川家康、北条氏政と出てるのか。

236 :
今日の関西再放送ながら観、倉石が介護士を見て会った事あるような〜って何だったんだ?
あと、被害者の母親の若すぎる再婚相手も意味不明。何か見落としてる?

今回は刑事部長がカレー好きな訳が分かって良かった。

237 :
>>236
同じ枠で放送してたゴンゾウで内野の部下やってた女優

238 :
>>236
次の刑事部長の増岡もしょっちゅうカレー喰ってなかったか?

239 :
益岡さんはいつも床屋にいなかったか

240 :
内野がセクシー過ぎて困る。好きになっちゃうw

また臨場やらないかな〜。相棒より面白いでしょ。

241 :
ルミ子は相棒、遺留捜査、9係なんかにも顔出してるね
関西では来週から臨場2

242 :
さすがにシーズン2つしかないのにこんなに再放送すると、飽きてくるねw

243 :
2は主題歌やめて再放送できんか

244 :
淋病

245 :
早くシーズン3作らんかい
ただし劇場版は絶対に許せない

246 :
相棒がアレな今こそ臨場の続編をお願いしたい…
もう内野は許していいだろ…新たなスポンサーは…

247 :
>>246
何かあったの?

248 :
妄想に付き合っちゃダメ

249 :
今おもったら結構あとで平山にかわったんだな。
いっちを育てるためのものだったのかと疑っちゃうわ

250 :
今回真田丸ラストシーンの内野高島の名シーンで臨場思い出し飛んできました

251 :
倉石は劇場版で末期癌だったからもうこの世に居ないだろうよ‥

>>247

>>22-23

252 :
だからソースないのに妄想でレスするのやめろって

253 :
くらいしーッ!

254 :
関西で臨場シリーズ1と2立て続けに再放送やってるけど2になってからなんとなく倉石の説教が変わってる気がする

255 :
平原あやかのEDもええわあ。

256 :
糞倉石とかゆう奴何なの常に上から目線で語りやがって
根こそぎとか言って掘り起こさないほうがいいような事まで...真実は一つでも情けや温情は必要だろ

257 :
原作では子供の頃叔父にRされたと思ったら父親だった、って件が叔父のままにしたのは自主規制?

258 :
関西では一番おぼえてる回だったか
イッチ卒業のやつ

259 :
昨日のタロはソフトバンクのお父さんだよね。

260 :
むらにしいいいいいいッ!

261 :
イッチでスピンオフやってもいいとおもう。
ただ内野を使えないから政伸とカラムシーンだらけになりそうだが

262 :
倉石:立原

立原:何だ?

倉石:一ノ瀬の事‥宜しく頼む

立原:ああ

儂:( ノД`)…(涙)

263 :
こんな糞ドラマ3は要らんだろ

264 :
懐ドラ板にまで来る荒らしってどんだけ暇なの

265 :
再放送終わった
面白かった
たまらん

266 :
まさかの再放送きたわ(関東)

267 :
>>256
……俺のとは、違ぇなぁ

268 :
サンバサン

269 :
このドラマの金子さやかはよかったよ
あのまま女優を続けていればよかったのに

その後迷走してバラエティなどにも出演してノイローゼになって
芸能界を引退してしまった

270 :
今日の「臨場」は彼女の全出演作の中でも代表作と言っていいと思う。

271 :
やめてしまっていたのか!
芸能界は病むんだねぇ…

272 :
映画がなぁ
あまりにも御都合主義すぎた

273 :
893絡みの引退だろ

274 :
彼女のヌード画像が流出して暴力団の手に渡り脅されてたと言われてるけど、
それでなぜ芸能界引退するのかわからない。
お金を渡したのならそれで終わりだろうし、渡さなかったのなら芸能界を引退して
もネットに画像が流出するはず。
結局流出しなかった。
ということは金子側が暴力団と何らかの手打ちをしたのだろう。
それなら芸能界を引退する理由はないと思うのだが、・・・

275 :
「部下のためには黒星も厭わず」

この回好きだ!

276 :
今日の伊武雅刀退場回いいね。
しんみりした内容で。
全作品の中で一番印象深い。

277 :
谷本さんの娘はなんでヅラ被ったんだろう
違和感過ぎて感動もできん

278 :
ゴセイジャー出て来てワロタ
そんな前かこのドラマ

279 :
おもちゃで遊んでる様はまるっきりゴンゾウだったなあ・・・

280 :
昨日の再放送の小学生は荒川ちかちゃんといいます
沢山の作品に出てるというほどではありませんが
最近は2サスでまだ高校生ながらゲストヒロイン級で出演しています

281 :
平山浩行って
この頃だとまだまだ
ドラマでは出始め?

282 :
>>281
2003年の「高原へいらっしゃい」でデビューだというから、そこそこの芸歴じゃないかな

283 :
平山さん長いよね

2004でNHK朝ドラ相手役やった時は微妙だったけど、良く熟してきた感じ(笑)

284 :
今日の話好き。
原史奈の代表作やね。

285 :
怒鳴ってばっかりのドラマだね。昨日のとか子供の今後の思いとかどーするんだろという粗雑な脚本

286 :
いかにもテレ朝らしいドラマ

287 :
>>277
自毛を金髪にしたくなかったから

288 :
いち〜

289 :
BSの再放送見てるけど
めちゃくちゃおもしろいな
復活してほしいわ

290 :
ageてまで声高に言うことないよ
怒鳴りあうだけの基地外ドラマのファンとか知られたら
見識を疑われるぞ
給料が減るから、人前では言うな

291 :
再放送見終わった
性的虐待からの自己嫌悪による自殺だったり
殺人の動機がいい年したおっさんの嫉妬だったり
犯人が実の親だったりして心の深いところを抉ってくるねーこれ

292 :
メーテレで再放送
昨日は松下由紀の元同僚が子供を置いて離婚&男に遊んで捨てられ自殺…という8話

293 :
メ〜テレで今日は第9話  「餞〜はなむけ」やったけど、めっちゃ泣けた(´; ω ;`)
本当に良いドラマだね
相棒のように続いてほしかったわ

294 :
山内明日ってAV女優かと思ったら違ってがっかり

295 :
今再放送見てっけど
わざとなんだろうが芝居が臭過ぎるw
「根こそぎ」や「俺のとはちげーな」とか決めゼリフは一つにせいw

296 :
>>284
タイトル「傘」ですよね。他人事とは思えない内容でした。

297 :
臨場再放送見終わりました。
キスしそうなくらい顔近づけてビックリ!

298 :
地上波でも再放送やるでー
映画もね!

299 :
映画は……つらいな

300 :
映画は初放送?

301 :
二回くらい再放送してなかったっけ?
ただカットされまくり

302 :
もう本放送から5年くらい経つのに、結構何回も再放送するね
まさかの新作あるか?

303 :
残念だけどそれは関係無いんじゃない

304 :
映画版を見た。
内野さんは、犯人からナイフを刺されたのに、普通に倒れず、その後、仕事した。内野さんは、どうなったの?

305 :
何年か前の劇場版放送では、雨のシーンもあったと記憶してるんだが…昨日のはバッサリだった…

306 :
再放送見ました。
ゴンゾウの時より安定感がある。
松下由樹と相性いいのかな?

307 :
自殺ではなく事故って断定する根拠が弱いと感じた。
あとジュウイチって鳥の鳴き声ネタも痴呆老人でなければ成り立たない話だなぁ。
3歳の記憶がないとかおかしくない?
なんか話の内容的には無理繰りだったように思うけど、
役者が良かったから食い入るように見てました。
演技力で救われた回だと思いました。

308 :
昨日TV点けたら遺留捜査になってた。
再放送のローテーション戻ったのかな?
月曜日には相棒始まってたりして。

309 :
そろそろ新作お願いします。

310 :
俺のとは違うな

311 :
http://153.127.255.254/s_bbs/20170228/1/1488210908/11488210908T0924007.jpg
http://153.127.255.254/s_bbs/20170228/1/1488210908/11488210908T0924008.jpg

312 :
再放送で初めて見てハマったんだけど
このドラマは結構数字良かったのに第2シリーズまでしかないのかな
もったいないね

313 :
ノイジーだなぁ!

314 :
関東では2が再放送してる

315 :
2は毎回ラストで倉石が犯人に説教するな
1と2では脚本家が違うのかな?

316 :
今日の原史奈が出る回好き。
大好きな話のトップ3に入るかも。

317 :
夕方に再放送してたの録画して見てるが
面白いこれ

318 :
爪がな。ピンポーンの回いいわ。

319 :
臨場一期、仁一期、臨場二期の並びw

320 :
BS朝日でやっていた再放送にハマった
続きが待ち遠しい

321 :
続の再放送がまた始まったね

322 :
証言の階段落ちすごいな
痛そう

323 :
間もなくBSで
劇場版 はじまるよ

324 :
臨場の警察監修していた人が書いた小説のドラマが12月に放送するよ

325 :
臨場結構録画してるが、関西で始まったこの「封印」は確実に録画すべきだったな

326 :
名作に成りうる作品だったのに、松金よね子が全て壊した。

327 :
再放送視聴中、安定してるわ(テレ朝)

328 :
関西始まった。HDかえてから臨場がはいってなかったので録画したかったんだー

329 :
今日
刑事部長退官の回だったが、名作すぎて泣けた。
カレーばっか食べてたのは、本当の母親との思い出だったからなんだな。
後付けなのかどうか知る由もないが、カレーだけあってうまくできた設定だ。

臨場は相棒よりも面白いのに
映画版で終わったことになってるのは残念。

330 :
ゲスト出演したこともある、SoftBankのおとうさん犬カイくんが亡くなったそうです。

331 :
>>330
続章第5話のタロ君だね
昨日関東で再放送していた
前から決まっていたから偶然なんだろうけど
(−人−)

332 :
イチ、ついにやったな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000500-sanspo-movi

333 :
メ〜テレ(名古屋)本日より2再放送

334 :
テレ朝チャンネルでまた見てる
何度見てもほんと好き

335 :
このタイミングで親父のDV事件ネタとか

336 :
今日の「臨場」の再放送に草川祐馬が出てたけど、
草川祐真って昔は凄いハンサムだよね
松村雄基に似たちょっと不良っぽい男前
女子に無茶苦茶もてたはず

337 :
クール系で売り出したのにデブってゲーハーのまんまってって珍しいな
元々不細工のお笑い芸人でも増毛してるのに

338 :
昨日の再放送の覚悟の自Rるおじいさんが織本順吉さんで、
出てきただけで泣いたわ

339 :
続編制作しないかな

340 :
劇場版で倉石は末期癌って設定にしちゃったからな

341 :
倉石呼んで
ダッチワイフだったら
立花ちゃん
どんな顔するんだろうか?

342 :
大庭造園、一家が全員殺人犯って・・・

343 :
>>329
関西で今日その回
昭代さん(佐々木すみ江さん)とジューイチの鳴き声と小さい頃の刑事部長の写真
いろいろと切ない回だ

344 :
カウントダウンは出来がええわ。

345 :
実録!金の事件簿8 年末最後の戦いSP★4

346 :
今日の再放送何度見ても好き
金子さやかの代表作と言って間違いない

347 :
>>343
土曜日また再放送していた。
何度見ても感動する。
そういえば佐々木すみ江さん、去年亡くなったなあ
もうすぐ亡くなって一年
時が過ぎるのは早いなあ

348 :
きのうから関東BSで始まったが、なぜか第2回『赤い名刺』の放送がない
大人の事情があるんだろうが、知ってる人いたら教えて

349 :
>>348
すまん自己レス、調べたらわかった
『赤い名刺』ゲストの小嶺麗奈が逮捕されてた
あれが田口淳之介と一緒に大麻やってた女か

350 :
臨場を録画しているから小嶺麗奈バージョンも残ってる
渡辺大の声ってやはりお父さんに似ているね
本仕込も演技上手いわ

351 :2020/04/30
今のコロナ禍の東京だと倉石も検視で感染しそうだな

【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ part175【新垣結衣 星野源 逃げ恥】
昭和のホームドラマにありがちなこと
トリハダについて語るスレ
Gメン'75 Part.14
心〔1〕 結納の日 テレビ番組
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 174ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】
【そうだ!】侮條ヤですよ【ウルトラマン】
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】
女王の教室 201時限目
渡部【永遠の仔】中谷
--------------------
〜 ドメサカうおんちゅなにっき 3冊め〜
Habit Browser 26
MUSIC FAIR【デビュー40周年記念!竹内まりや特集】★2
反差別やってく以上「ガイジ」は禁句にしないか?
【舘ひろし】ゴリラ警視庁捜査第8班★4【渡哲也】
JSP/Servletで構築されたサイト
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】
意味がわかると怖い話作ったから解いてみて欲しい
【ヘタクソだけど】ヤスダスズヒト【魅力的】
【似非レブ】変夏 ヲチスレ★3【港区ママ】
コンパクトカー総合スレッド Part168
一連の東電メガネ共の挙動がギャグとしか思えない件
【PS4/3DS】「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は,2017年7月29日に発売決定
【ビッグ】ドラコン王者・安楽拓也【イージー】
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.48
【GP・オンロードカー】田宮・TG系 Mk2
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
筋肉つく一番の食い物ってカツ丼だよな
THE ORAL CIGARETTES 10
ベーシックインカムを日本にも普及させよう233
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼