TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
George Michael ジョージマイケル Vol 16
いい歳して聞いてたらちょっと恥ずかしいバンド
Gorillaz Part9
若者が洋楽を聴かないのは邦楽の方が優れているから
何故、日本の音楽は世界に広まらないのか?3
ステヤンを語るスレ その3
【モーモーモー!】ビリー・アイドル総合スレ【モーモーモー!】
ラテンが洋楽の主流になりつつあるらしい
OneRepublic ワンリパブリック
GREEN DAY Part 40

洋楽不況について


1 :2019/11/12 〜 最終レス :2019/12/05
お先真っ暗

2 :
マジで買ってないねw

3 :
英国に住む25歳未満の音楽ファンの15%は一度もフルアルバムを聴いたことがない 最新調査
http://amass.jp/127955/

4 :
ほんと洋楽のアルバムが売れないんだろうな

5 :
再生回数多いやつってみんなつべで済ませてるのかな

6 :
そんなもんだろうな
カジュアル層は

7 :
>>3
その統計は間違ってる
フルアルバムを聴いたことがない者など音楽ファンの仲間に入れてやるものか

8 :
>>7
あなたののようなおじいちゃんたちの仲間になんか若者はなりたくないと思うよw

9 :
アルバム聴かなければライブ行きたいなんて思わないだろうな
プレイリストの中の1曲でいいんだろ洋楽なんか

10 :
>>9
そんなことはない。
気に入ったアーティストの曲はプレイリストにたくさん入って来る。
それがライブで観れるんだから価値はある。むしろアルバムは関係ない。

11 :
>>7
これが正しいね

12 :
今の若者はかわいそうだなぁ

お金もなく教育もなく本能も弱く
ただただ流されていく哀れな流木のようだ

13 :
音楽好きというほど聴きまくれば友達なりブログやツイッターなり掃き溜めのここなり
どこかにアウトプットせずにはいられなくなるものだからその過程でアルバムが省かれたというのは
むしろ可能性を感じるねどやあ

14 :
音楽ファンは全員アルバムくらい聴いたことあるだろう

15 :
我慢が足りねえよ
アルバムを通しで聴けねえ連中はジャズのインプロやクラシックの交響楽なんて手も足も出ねえだろ

16 :
クラシックの名曲をチェックしようと思ったら
どうしたってアルバム全部聞き通す必要はあるわけで

17 :
修行やね

18 :
最近の年寄りはアルバムなんかよりはるかに長い
ミックステープとかも多いということを知らないようだね

ちなみにクラシックの名曲でも「乙女の祈り」とか「牧神の午後への前奏曲」みたいな
短いのもあるし

19 :
ミックステープは2時間くらい

20 :
「通して聴く」とか、ちゃんと聴く、の厳密な定義が
ステレオの前で正座して、他の一切の日常行為を中断して、全神経を音楽に集中して聴くことだとすると、
俺もちゃんと聴いてないし、通しても聴いてないわ

21 :
ミックステープの存在も
それ自体では、若者がそれを最後まで通して聴いてることの例になってないでしょ
曲が盛り沢山でいっぱい入ってるという多幸感重視のコンセプトで
食べ放題的なニュアンスが強いのかもしれないし(つまり残すこと、シャッフルすること前提)

22 :
ただ、古典的な意味でのアルバムの概念が壊れてきてるからといって
それを音楽自体の終焉とイコールで結ぶのは、おっさんのノスタルジーでしかないという意見には同意する

23 :
それでいうと、むしろ最後まで聴かなくてよいことが前提で、最後まで聴くほうがおかしいアルバムを丹精込めて作るほうがイマっぽくね?
と思うよね
アルバムなんか要らないでしょ、面倒くさい

24 :
ドレイクが自分のアルバムをプレイリストと呼んだのはそういう感覚と関係してるよね

25 :
凄いアルバムは今でもあるけどな
通して聴きたくなっちゃうやつ

26 :
>>20

ダメだろw

ステレオの前で正座して、他の一切の日常行為を中断して、全神経を音楽に集中して
アルバム一枚通して聴け

それは音楽を聞くというだけではない、瞑想、自省、集中、解放、回想、ひらめき
なのだ

27 :
それができないヤツは若者ではない
しようもない若年寄だ

28 :
>>23 面倒くさい

若年寄 乙
一日に名作を一枚は聞け

29 :
だいたいチャラチャラしたトレンド曲なんかばっか聞いてるから
曲単位になってしまうんだよ
薄っぺら

30 :
>>多幸感重視のコンセプトで
>>食べ放題的なニュアンスが強いのかもしれないし

フムフム

言っとくけど音楽ってのは不幸を感じるために聞くんだぞ

31 :
>>最近の年寄りはアルバムなんかよりはるかに長い
>>ミックステープとかも多いということを知らないようだね

出た  若害思考

ミックステープってのがそもそもインチキな時間延ばしなんだから

アルバムだって数枚続けて聞けばミックステープより長いだろwww

32 :
まずCDによって
アーティストが丹精込めたアルバムを
簡単に飛ばし聴きできるようになり
iTunesで
簡単にオレ的ベストを作成できるようになった
(スキップボタンを押すことすらしなくて済む)

今やアカの他人が良さげなプレイリストをガンガン提供してくれるし
自分がそれをベースに曲を足し引きしたり

こうなるとアルバム我慢して聴く意味が限りなく薄くなってくるね
アーティストさまの意思を一方的に厳密に受容するというのは、音楽ファンとして上等なのか?と疑問もわく

むしろ自分流にカスタムする方が
能動的に、感性と頭を磨いて音楽を楽しめてるともいえる

33 :
>言っとくけど音楽ってのは不幸を感じるために聞くんだぞ
違うw個人のリアリティとリンクするかどうか
不幸=リアルな個人ならばそれはそれで成立w

34 :
>お金もなく教育もなく本能も弱く
>ただただ流されていく哀れな流木のようだ
違うwいつの時代も99%くらいはそんな感じw
>むしろ自分流にカスタムする方が
>能動的に、感性と頭を磨いて音楽を楽しめてるともいえる
違うw自己流カスタムはサルでもできる自己流カスタムにすぎないw

35 :
>>34

サルがやればサル流カスタムになるってだけやろ?
リアリティとリンクしてるって事だと思うけど
そこで違うとか言われる意味が分からん

36 :
Tom's cool mix for Susie の類だろw
本人的に感性と頭を磨いて好きな曲集めただけだろw
サルでもできるじゃないかw

37 :
>>36
??
どの類とか限定してないけど?
センスいいやつはセンスいいリストになるし
不幸なやつは不幸なリストを作ると
そういうもんじゃねえの?
何が言いたいのかよく分からんが、
リスナーなんてサルばっかで、
例えば君が頭と感性使って作っても
所詮サルだからサルリストにしかなりませんわ
という結論?

38 :
90年代から不況になる一方だろ。90年代はまだいいが2000年以降やってる事が洋も邦もほとんど変わらない。
冷静に考えてみりゃー、でもなんで他国語の言葉の音楽を日本人が聞かなきゃならないんだって、そこに若い奴は気づいたんだろうなw

39 :
わかったw
自称感性と頭を磨いたお前のプレイリスト出してみな
サルだってすぐに証明してやるぜw

40 :
>>39
そうじゃなくて、
君にとって君の作ったリストはサルリストなの?
って聞いてんの

41 :
>>39
誰に言ってるのかわからへーんw 俺に向けて言っててもお前にだけは言わんわw

42 :
>>36
それでいいじゃねーかよw そもそも音楽って自分の好きなもんだけを聴くもんだろ? w

43 :
>>33個人のリアリティに沿ってりゃオッケー

ここは正論なんだが

同じ口で
どーせみんなサルリストしか作れねーww

ってなるのが意味分からんわ
こっちは感性に優劣つけてるわけでもねーし
それぞれが個々人のリアリティに沿ったリストを作るだろう、てだけなのに

自分で自分が何書いてるか分かってないのかな

44 :
最近の洋楽板って馬鹿しかいないのな
というか馬鹿ほどよく喋るだけなのかもしれんが

45 :
音楽自体聞かない人が増えたからな

46 :
むかし「NOW」って流行りもの集めたコンピレーションアルバム売れたよな
みんながそればっか聞いてる状態なんだと思うよ今は
アーティストも曲名も興味がない

47 :
>>38
ここは重要ポイント

冷静に考えてみりゃー、なんで在日朝鮮ヤクザの俳優女優お笑いのテレビを見せられたり
在日朝鮮人が上京してやってる音楽を日本人が聞かなきゃならないんだって、そこに若い
奴は気づくべきなんだが

一向に気がつかないってのは、戦後体制ってものを考えてみたことが一度もないって
ことで

一生朝鮮系にたかられる田舎者日本人体質

48 :
法律で日本語名の通名使用を禁止して本名表示を義務づけるべき。
テレビや雑誌なんて驚愕の世界だとすぐにわかる

そして在日の人口比に応じた出演枠を法制化して
本来の日本人の出演者の枠を回復すべき。

日本は劇的に変わるよ
議員議会も大きく変わる

49 :
在日朝鮮系やハーフや黒人だらけの「日本代表」チームなんか観ても
全然面白くないから

まして朝鮮ヤクザ電痛が後ろにいるんじゃ吐き気がする

50 :
>>48
だからそれをお前がやれよ、出来るもんならw

51 :
>>3
85%もアルバムを通しで聴いてるという統計やん
めちゃ多数派やんw

52 :
>>51
洋楽が日本で売れてるデータか? それはありえんw

53 :
スマとクリマンの対談でも言われてたけど本当に深刻な状況みたいだな

54 :
昔からそうだろ
マイケル・ジャクソンのアルバムよりBOOWYのアルバムのが売れたりとか

55 :
>>54
自国のトップバンドが他国の言葉もわからない奴より売れるのは当たり前の事だよな?w

56 :
>>54
でも80年代は月間一位が洋楽アルバム、という事も沢山あった

57 :
>>56
80年代はリアルタイムではないけどそんな雰囲気だったよなーって感じかな。
でも、年間で言ったら邦楽には勝てんでしょ?

58 :
マイコーのBadとか年間でもトップ10に入ったんじゃないかな?
あと、後追いは意外と知らないけど

年間チャートでボウイのシングルは殆どなかった(マリオネットぐらいか?)
で、どんなのが年間チャートで強かったかと言うと…

演歌!細川たかしとか坂本冬美とか

59 :
演歌もそうだし若い子が聴かないから市場としては先細りだよな

60 :
>>58
洋楽で年間トップ10に入ったのBAD期のマイクーぐらいじゃない? 他いる?

61 :
ガンズのユーズユアイリュージョンも頑張った方だと思うけど 年間10までは行かんだろうな

62 :
邦楽ロックは下手なバンドが相対的には多いから聞いてられん
洋楽ロックの方が少ない
マーケットがでかいから下手だと生き残れん

63 :
>>62
上手いバンドもいるだろ? 高中正義とか上手いだろ?

64 :
相対的だからうまいのもいるよ
でもその割合が少ないんだよな

65 :
うまくてもおもしろくないからダメ

66 :
>>65
根本的に面白いのが基本だよな、どんなもんでも。 いやそれを分かってる上での反論なのかと?w

67 :
>>60
とんでもない!
きりがないから80年代前半の年間トップ30以上だけでも(ソースはウィキ)
1980
21位 ビリー・ジョエル:『グラス・ハウス』

1981
8位 ノーランズ:『恋のハッピー・デート』
9位 ノーランズ:『セクシー・ミュージック』
14位 シーナ・イーストン:『モダン・ガール』
16位 リチャード・クレイダーマン:『愛のコンチェルト』
24位 クインシー・ジョーンズ:『愛のコリーダ』

1982
15位 サイモン&ガーファンクル:『セントラルパーク・コンサート』
19位 オリビア・ニュートン・ジョン:『虹色の扉』
24位 フリオ・イグレシアス:『イザベラの瞳』
27位 エア・サプライ:『ナウ・アンド・フォーエバー』
29位 アース,ウインド&ファイアー:『天空の女神』

1983
1位 サウンドトラック:『フラッシュダンス』
2位 フリオ・イグレシアス:『愛の瞬間』
6位 マイケル・ジャクソン:『スリラー』
15位 クリストファー・クロス:『アナザー・ページ』
18位 ビリー・ジョエル:『イノセント・マン』
20位 カルチャー・クラブ:『ミステリー・ボーイ』
21位 ジャーニー:『フロンティアーズ』
22位 デヴィッド・ボウイ:『レッツ・ダンス』
26位 メン・アット・ワーク:『ワーク・ソングズ』
(続く)

68 :
1984
1位 マイケル・ジャクソン:『スリラー』
2位 サウンドトラック:『フットルース』
14位 カルチャー・クラブ:『カラー・バイ・ナンバーズ』
22位 サウンドトラック:『ステイン・アライヴ』
25位 シンディ・ローパー:『N.Y.ダンステリア』
28位 ヴァン・ヘイレン:『1984』

1985
2位 ワム!:『メイク・イット・ビッグ』
8位 マドンナ:『ライク・ア・ヴァージン』
15位 USA for AFRICA:『ウィ・アー・ザ・ワールド』
24位 ビリー・ジョエル:『ビリー・ザ・ベスト』

69 :
80年代後半も調べた
1986
13位 マドンナ:『トゥルー・ブルー』
17位 ホイットニー・ヒューストン:『そよ風の贈りもの』
19位 スティーヴィー・ワンダー:『イン・スクエア・サークル』
23位 シンディ・ローパー:『トゥルー・カラーズ』

1987
4位 サウンドトラック:『トップガン』
5位 マイケル・ジャクソン:『BAD』
13位 ホイットニー・ヒューストン:『ホイットニーII〜すてきなSomebody』

88年はウィキにそれらしい記述がない
(邦楽アルバムだけしか売れなかったか?総合集計がないのか?)
またこの頃はバブル真っただ中で邦楽の予算が上がり、
バンドブームもあって(演歌じゃない)邦楽が人気となる

1989
25位 マドンナ:『ライク・ア・プレイヤー』
この頃から洋楽がチャートあまり振るわない
1991は年間32位 M.C.ハマー:『プリーズ・ハマー・ドント・ハーテム』だけかな?

70 :
>>60
調べてみたぞ

70年代は洋楽が年間TOP10入るのはごく普通
全ての年で入ってる
71年はエルヴィス1位はじめ、10枚のうち5枚が洋楽
サイモン&ガーファンクル、カーペンターズ、ビートルズ、オリビアニュートンジョン、イーグルス、アバなど
洋楽は売れて当たり前な時期

80年代初頭は 
80アバ3位
81 アラベスク3位と来て、82年に、おそらくオリコン史上初めて洋楽が年間TOPから消える

83年にはフラッシュダンスサントラが1位
フリオイグレシアス2位
マイケルジャクソン6位

84年 マイケルジャクソン1位
85年 ワム!が2位 マドンナ8位
 この辺りが洋楽第二黄金期?
86年はTOP10なし
87年 マイコー bad 5位
88年は何とトップ50から洋楽が消える
80sポップの急速な退潮?
この辺りが洋楽の底かも

71 :
90年代はマライアが活躍するが、
95年に7位に入ったのが最高
90年代で洋楽が年間TOP10に入ったのはコレだけ

因みにオルタナロックやブリットポップはこの時期の年間TOP50には一度も入ってない

2000年代は
03年にタトゥーが7位
04年クイーンのジュエルズが3位、アヴリル8位
07年アヴリル4位

2010年代は
11年にレディガガが4位に入ったのが唯一

90年代は邦楽CDバブルが強烈だったので、相対的に洋楽が成績悪いというのはあるかも

大きな流れで見れば、70年代から、波はあるものの
段々と洋楽離れしていってる印象だな

72 :
やべえ、同時に調べてる人がいたw

73 :
2010年代を代表する世界的な売れっ子のアデル、テイラー、エドも
日本ではさほど売れてはない
アデル年間35位
テイラースウィフト30位
エドシーラン40位

この辺も洋楽離れ感あるな

74 :
日本人の洋楽需要ってのは
あくまでもイケメン、美人、かっこいい外人対象の市場なのだから
アデル、テイラー、エドが売れるワケが無い

売れたのは
ビートルズ
スコット・ウォーカー
クラプトン
ピーター・フランプトン
ジミー・ペイジ、ロバート・プラント
デヴィッド・カヴァーデイル
クイーン
チープ・トリック
ケイト・ブッシュ
デュラン・デュラン
クラッシュ
ポール・ウェラー
チャーリー・セクストン
エコー・アンド・ザ・バニーメン
アズテック・カメラ

75 :
EL&P

76 :
>>高中正義とか上手いだろ?
三角

高中正義とかチョンだろ?


77 :
邦楽でロックやる連中
どうして人気が出なかったかというと
それは朝鮮人ぽかったからなんだよ

やっぱり雰囲気は隠せないんだよね
妙に気が強いャッ多いでしょう
口番長タイプの

78 :
>>67
アルバムで10位以内だぞ?w

79 :
>>71
そうか、だからおじいちゃんは洋楽信奉してる人が多いんだな。 そこまで一時影響力があったとはな、洋楽!

80 :
>>70
あっ、ごめんここに書きたかったw

そうか、だからおじいちゃんは洋楽信奉してる人が多いんだな。 そこまで一時影響力があったとはな、洋楽!

81 :
>>74
テイラーは美人だろ
曲が阿呆らしいが

82 :
>>78
えーと
>>67から>>73までは全部
アルバムの年間順位の話ですよ

83 :
>>2
新譜最後に買ったの2009年のポーティスヘッドだわ
中古はそれからも買ったが

SpotifyやApple Musicあればいいしハイレゾ定額もはじまったしな

84 :
若い子でもストリーミングに金払ってるならまだいい方

85 :
データで済ませていると
後で後悔するようになると思う

現物は重要よ

86 :
言葉がわからないひとは見かけできょうみをもちはじめるのも悪くはない

87 :
>>83
うーん、 それ以前に洋楽がどうかだよな?w

88 :
>>78
お前は毎度毎度恥ずかしい奴だなあ

89 :
>>86
ひらがなの分量が糸井重里っぽいね
糸井重里ですか?

90 :
まあそれは事実だがあの頃は今以上に開きがあったからな
邦が未だに糞なのは変わらない
邦でもシングル的には素晴らしい曲沢山あるし、一部のミュージシャンはアルバムやライブごと魅せられる優れたミュージシャンだって居るのは認める
が未だにアルバムやライブで優れた洋楽アーのインパクト、内容越えたのに出会ったことねぇんだよなぁ
まあ今の時代的はネット片手に流す薄いミュージックが主流だからね、無理もないかw

91 :
>>90
多分、作品製作についてはミュージシャンに損な市場形態なんだろうな、今のシーンって。

だからライブ受けのいい曲ばっかり作ろうとする → 実験的な曲は作ろうとしない → 音楽のスタイルに新しい可能性が生まれない→ アルバムのクオリティも必然的に下がる → 聴いてる人は当然面白くない。

92 :
昔だって1年経ったら誰も覚えてないような下世話なブラコンやユーロビートが主流だっただろw

93 :
>>91
少なからずあるだろうね
ノエルギャラガーはスルメなアルバム作ってたが財産なきゃできねえわな

94 :
>>90 が未だにアルバムやライブで優れた洋楽アーのインパクト、内容越えたのに出会ったことねぇんだよな

日本にいいドラマーはほとんどいなかった
ブランキーのとフィッシュマンズのくらいだろう
ブランキーのはライヴだと応用効かなくてさほどではないし

95 :
ドラマーでは椎野恭一もセンス良いじゃん
かなり色々なとこに顔出してるし

96 :
>>94
madのモトカツ ブンブンサテライツの太ってる人

97 :
>>94
ドラマーに限らず全体的な力感や濃さ、そしてやっぱルーツはあちらだから細胞の染み込みか方が違うナチュラルさや濃い複雑な感情表現が楽器ボーカル全て染み出てくるからバンドとして総数量の迫力や感動度合いがやっぱリスナーとして頭出してくるんだよね

ゆえにひょっとしたら今後日本から本物のミュージシャンが出るかもしれない
中島みゆきは日本人として聴いたらかなりのミュージシャンだけどね、色んな意味でニール・ヤングすら越えてるかも

98 :
>>97
みんな日本人として聴いてるぞ?w 日本人しかいないだろ、ここw?

津軽三味線的な事は邦楽スレで→
(中島みゆきもいいとは思う昨今だがw)

99 :
>>98
>日本人しかいないだろ、ここw?

Это правда?

100 :
中島みゆきが世界でウケてるか言うたらちゃうやん
あくまで日本的な感覚じゃないと入れない
その感覚ならニールさん越えてる可能性は充分あるね

しかしより細胞に染み込まれた未来の有望なミュージシャンが今後世界で通用するミュージシャンは出るかもしれないって事


100〜のスレッドの続きを読む
歌詞の和訳を見ない方が良いバンドは?
万能細胞STAPみたいな洋楽
Nickelback(ニッケルバック)★18 【19年2月来日】
Asking Alexandria
Summer sonic part60
歌詞の和訳を見ない方が良いバンドは?
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 8
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
【悲報】「レコードはCDより音が良い」は幻想だった
$$ 英米ミュージカル・オペラ $$
--------------------
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★4
西田幾多郎を語るスレ
【働きません】のんのラッテラッテ祭り11杯目【死ぬまでは】
【ZAR】南アフリカランドPart978
こんな寒い日は日本酒を熱燗でクイッといきたいねぇ!
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2831
■24インチ液晶モニター総合■ 10台目
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
【SKE48】内山命応援スレ3.1【みこってぃ】
◆1000ババー専用 レッズ本スレ◆
日本史上最弱の三階級制覇王者って誰なの?
【エレスト】エレメンタルストーリー Part204 【癒着&無能&捏造】
日立建機 Part10
逆に訊くけど一番帰ってきてほしいモンスター何よ?
【緊急】ゆとり新入社員、空気を読まずに先に帰る
フグ田マスオ「ええーっ!?●●なのかい?」その3
【急騰】今買えばいい株13219【サンガS】
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 15枚目
なんJAIKT!部★14
hpの宣伝に出ているブスメガネデヴ女
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼