TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.7
【力士】朝山端5【元ボディービルダー】
スクワットMAX200kg目指すスレ 2017〜
40歳以上のウエイトトレPart76
コジッキー先生が不眠症を告白!今後の活動が心配!
カーフを鍛えるスレ
腹筋ローラー ab wheel 41コロコロ
【肩】ショルダープレスPart.4【三角筋】
ボディビルのポスター
テストステロン について 詳しいのですが

ボディビルダーFUN’s▽40


1 :2018/03/20 〜 最終レス :2018/08/13
前スレ http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/muscle/1506688141

みんな飽きたのかよおい

2 :
こっちも

http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/muscle/1491565447

3 :
レスリーいい感じに成長してる
https://youtu.be/eMA8uqAC7Hw?t=649

4 :
https://i.imgur.com/2JKLEPY.jpg

5 :
体重は本人の計量動画によれば109.4kgのようだ。
身長は190cmって記載されてるとこもあるが185cmってとこかな

6 :
ロニーコールマンが(゚Д゚)
堺部ブログ

7 :
なんや?ロニコしんだのけ。ジムやるゆうてたのに。

8 :
マッスル北村信者うぜぇ Rよ
あのままやってればオリンピアで活躍することができただとかあの体をみてナチュラルだとか 馬鹿かよ

9 :
ローリーの腕は相変わらずえぐいな。
どうやったらあんな腕と肩になるんや、、、

10 :
ローリーは身長170無いのにコンテスト時120キロだろ?
オリンピア史上最強のバルクじゃないか?

11 :
いや、あれはえぐいですわ。他の選手の腕が細く見えて仕方ない。
ボナックもハンパないけどな。あいつの下半身もおかしいだろ。

12 :
単体で見たときの迫力はオリンピア一位だろうね
でも身長が低い分見比べときに少し物足りなく感じる
腕の迫力だったらポール ディレットも負けてないと思う

13 :
確かに、みんな腹も太くなるからなあ

14 :
http://www.bodybuilding-pics.com/150/images/Paul_Dillet_photo94.jpg

これ見たとき怪獣か何かかと思った

15 :
クリスカミアーかな?

16 :
俺はこれがインパクト強すぎた。この当時のスペックは173cm113kg。
https://www.youtube.com/watch?v=DqfyvGu1peM
やっぱ視覚的にどう見えるかも大事だと思った

17 :
俺は当時強烈に印象に残ったのがこれだった。
https://www.youtube.com/watch?v=k5QMrTO1zXc

あとこれ、かっこよかった。背が高いのが好きなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=dQJCpKwbqWU

https://www.youtube.com/watch?v=eGgYyVcRY6o

18 :
>>15
上記のポール ディレットだよ
上半身のフロントのサイズはオリンピアでもトップクラスだと思う

http://www.ambal.ru/82535142181.jpg

19 :
ディレットは背中向けると途端にしょぼくなるんだもんなぁ

20 :
血管で誤魔化してるけど仕上りが甘いからなポールディレット

21 :
ローリーは身長171か2くらいでは?かなりの小顔だよな
ボナックは黒人にしては結構大きい
ローリーはシンソール疑惑あったけど、晴れたようだな

22 :
>>20
結構いるよね。血管浮きまくりでパッと見すごいけどよく見るとセパレートもぼんやりしてるビルダー。

23 :
まあストリエーションがあまりにもないと、マーカスみたいに確かにデカいけど
あの肩はシンソール的なものも注入してあるんでしょ?
みたいになってしまうよな。トレーニングや扱う重量からして多分してないとは思うのだが。していても最低限。

24 :
ポールはポージングで一瞬しか力まないという下手くそぶり
長いリーチで迫力は半端なかったのになあ。

ロリーは昨年あたりから、ウェイストが細く見えるようになった
のっぺりした胴体から逆三角形のメリハリのあるかっこいい感じになった
ポージング変えたんかな、なんちゃってバキュームもどきっぽいかんじだけどすごくいい

デクスターはアーノルドクラシックではいつもどおりだった左二頭筋が
https://www.youtube.com/watch?v=D4m1xu9hyig
アーノルドオーストラリアでシンソールっぽくなってたな
https://www.youtube.com/watch?v=fkgdGxRiXCM
たった2週間でなにがあった?
皆疑惑持ってるし突っ込んできてるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=qLdD7kQJbck&spfreload=1
色変わってるようにも見えるし断裂でもしてごまかすために詰めたのか?

25 :
デキスターは最近になってフィジークが崩れて来たよな
競り出た腹にセパレートが弱くなった腹筋 カーフも弱くなってシンソールまでにてを出した

26 :
断裂したんだよ。実際に。シンソール入れたかどうかは分からないが、今は入れるやつ結構いるからな。
アメリカだと素人トレーニーなんかがかなり入れてるし。特に肩と腕だよな。
俺は力を入れた時の血管とストリエーションが怪しいのは全部シンソールやなんやらの可能性考えちゃうな。
しかしデキスターは年齢考えたら驚異的だよ。背は高くないしよく今までこのレベルでやってきたもんだ。ボディビルのイチローだ。

27 :
ロビーもすごかったな、54歳時でこれだし半端ない
https://www.youtube.com/watch?v=ScGLVK1f5t8

28 :
デキスターは骨格が狭いから一度内臓がせり出し始めたら目立つな

29 :
ドリアンやトムプラッツのトレーニングに憧れ真似をしたら体調を壊し身体も傷めてしまいました。
しばらく休んでフィルやジェイやフィジーカーの真似にします。

30 :
>>29
他人の真似をせずに自分に合ったトレーニングをしてみては?

31 :
そうします

32 :
月ボで相川さんの連載始まったが、昔の熱気は取り戻せないだろう。

ミルクボーイ駒場という若者は、バギパンにYバックタンクに憧れてる良い奴、
最近のスエットスパッツにフード付きパーカにキャップのトレスタイルは嫌いらしいいいぞ。

33 :
なんでさ

34 :
90年代はボディビルにとっていい時代だったな。

35 :
>>32
おれはいまだにバギパンにYバックタンクで出勤している。
さすがに冬場はラグトップも着るが。
ちなみに国家公務員だ。

36 :
>>35

流石に嘘だろうけど、90年代はバギパンで出勤していたマジで。

37 :
月ボやアイアンマンも80年代・90年代のもの読み返してた方が面白い。
最近のは買ってもすぐ捨てちゃう。30分で読むと来ない。

38 :
昔みたいにボディビルダーが笑いのネタにされてた頃が華か。
最近はテレビでビルダーみても、だれも笑わず感心してるもんな。

アングラスポーツで良かったのに。

39 :
>>35
ボディビルとかやれる人って公務員か9時5時で仕事終わるようなぬるい仕事してる人だけだよな。
俺は45すぎて無職になりやっとボディビルをやれるようになった。
それまでは数字数字管理管理売上契約売上契約不動産機械建築、泊まり込みや車中泊は当たり前、
疲れ切って夜10時になんとか帰宅とかが良い方だった。東一企業でこれだぜ?日本じゃボディビルなんかやれないよ。公務員か家業かバイトだけだろ。

40 :
>>24
うわぁ〜・・・デキスターの左腕だけ、全然血管の筋が無い。

100%シンソールだな。

怪我で筋断裂しちゃって、慌ててシンソール入れたんだろうな。

>There's something wrong with his left biceps he hides it in all poses and no double biceps at all?
彼の左腕は何かおかしさがある。彼は全てのポーズで隠し、ダブルバイセップスを完全になくしているのか?



確かに、アーノルドクラシック(アメリカ大会)では、ダブルバイセップスポーズをしているが、
オーストラリア大会では全くしなかった。

41 :
>>39
ぬるい仕事とか言ってるあたり、まだまだ社畜根性が抜け切れてないみたいだな

42 :
>>39
いや、裁量労働制にすれば1日1時間しか働かなくていいんだよ。

43 :
鈴木雅さんは他の日本人ビルダーと比べてまともそうだよね

44 :
スズキは日本人としては丸みのある筋肉だからね
見栄えがいい

45 :
マーシーって腕長いよね?

46 :
シュワちゃん心臓手術したのか

やっぱ心臓に負担かかるわな

47 :
石井先生にヒゲ先生・古賀さん。
ボディビルって、本当は身体に悪いのかな??

48 :
>>39

うちのジムに夕方6時にいつも来る人は町の役場勤務。どんだけ優遇されてんだよ。
俺は土日関係なしの連続三交代勤務。体調良いはずない。

田代は真夜中にやって睡眠三時間だったらしいが、そりゃ特殊に人だな。

49 :
https://npcj.jp/information/10409/attachment/hidetada-yamagishi-arnold-classic-2018-002/

山岸オープンクラスに戻ったんだ。
顔が爽やかになったような? ちょっと前はヒゲはやしい悪党面だった。
山岸アーノルドクラシック10位凄い事だよ。ここまでやるとは誰もおもってなかったろ。

デニス・ウルフはかわいひうな位、小さくなっちゃたね。復帰のお披露目かな?

50 :
>>47
古賀って誰?

51 :
ビッグサムこと古賀さんだろ

52 :
シュワがまた緊急心臓手術だとさ
年齢もだけどステでだいぶ弱ってたんは間違いないわな

53 :
>>49
情報が古いよ
アーノルドオーストラリアでは5位になった

1位ローリー・ウィンクラー
2位ウィリアム・ボナック
3位デキスター・ジャクソン
4位ルーカス・オスラディル
5位山岸秀匡

54 :
シュワのお父さんは心臓病で死んだし
弁膜症だったかな

55 :
>>49
2013年のアーノルドではオープンで5位じゃん。
何寝ぼけてんの?
ステの入れ過ぎか??

56 :
アーノルドAUは非常によかった。
更にバキバキに仕上げてきたな。
ギッサンたいしたもんだよ。

57 :
アーノルドのお父さんは警察官で、その中でも特殊部隊みたいな任務に就いている人だったんだろ?
身体がもともと頑丈で屈強な血筋なのかもな
だから無理してもビクともせず、それだけに気付かないうちに心臓に負担がかかるのかも

58 :
そんなん関係ないからw
ステ使えば嫌でも心筋肥大する
前回は豚の心臓弁移植してたろ?薬物怖い

59 :
ぎっさんはあれだけステを入れて日本人の内蔵でどれだけ持つかが興味深い

60 :
【不死鳥伝説】山岸 秀匡 Part28【革命戦士】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1522446534/l50

61 :
先天性の心臓疾患だよ。肥大で手術なんかしないからな?

62 :
>>61
してるよ
先天性もクソもない
心臓弁の肥大はステが原因

63 :
ステロイダだからじゃないだろ。

64 :
心臓弁の肥大ってなんだ?そんなもんないぞ?

65 :
まだ人工心臓って出来ないの?

66 :
ローリー・ウィンクラーって身長168cmしかないのか
180cm位ありそうに見えるけど
大型ビルダーだと思ってた

67 :
ローリーと比較したら167cmのぎっさんがひときわ小さく見えるよね。

68 :
シュワは若いときから心臓に先天性の疾患があって父が心臓病で死んでるので
いずれ自分も手術しないといけなかったって言ってた。
御老体になって手術が困難になってからでは遅いので体力のあるうちに手術するとかなんとか。
90年代手術した時シュワはそういうこと話してたな。

69 :
ウエイト板はビルダーが病気になったりすると何でもかんでもステのせいにしたがるけど
先天性の心臓病は別に珍しくないし、後天的に加齢で心臓疾患がおこることも普通にある
40歳以降はリスクがかなり高くなる
遺伝、加齢による変性、タバコ、肥満など生活習慣病、ステなど薬物の影響
シュワの場合は先天性らしいよ
当時はそういうニュースだった

70 :
>>69
ステのせいでもステのせいだと言えないだろ、立場上。

71 :
https://www.youtube.com/watch?v=wsJVEvv7rJE

72 :
シュワもそうだがマーカスやロニーにはどうしても長生きしてほしいなぁ…

73 :
マーカスの肩ってなんであんな異次元レベルなの?
歴代プロビルダーの中で突出した凄さだよね
肩部門では間違いなくぶっちぎりで1位だよマーカスは
他の部位は突出した「数人」がいるけど、語るだけはマーカスが1位

74 :
そこが問題でもあるのよ。確かにそれに見合うようなハードトレーニングはしていたが
肩のストリエーションとバスキュラリティがなさすぎるんだよな。
だからシンソールやなんかしらの異物や注入してた可能性を常に指摘される。あれが本物ぽくて絞りや腹が改善されたらオリンピアのベスト3常連でオリンピアもとってるだろ。

75 :
>>73
>語るだけはマーカスが1位
「肩だけはマーカスが1位」と書きたかった
>>74
シンソールや異物だったら悲しいなぁ…

76 :
ただ俺もマーカスやグンター大好きだからね。ナッサーも好きだけど。
あの前腕と二頭と僧帽筋を見ればハンパじゃないのは間違いないんだよな。
扱う重量も凄いし。マーカスはレッグプレス950kgくらいでやってたはず。

77 :
02グンターはかっこよかったね
ジャーニーのseparate ways聴くと思い出してトレ捗るわ

78 :
グンターは憧れだった。顔もイケメンだし身長もでかいもんね。
あのプロポーションが俺の理想だなあ、、

79 :
グンターめっさ細なってたよね
長生きして欲しいからステやめて安心してるよ
ギッさんも殿堂入りしたしそろそろ身体のこと考えて引退してくれ
ぽっくり逝かれちゃさびしいの何のになっちまう

80 :
2004年のオリンピアDVDもってるが、怪物級のビルダー揃いで良かったな。
りー・ヘイニー時代のビデオもあるが、みんな小さいね。ロニー時代に比べてね。

81 :
ヘイニー時代って一回検査厳しくするって言ってみんな縮んじゃった年なかったっけ

82 :
2002
https://www.youtube.com/watch?v=0UPsAJY5M6U

83 :
久しぶりにシルビオ・サミュエルが出てた
http://musculardevelopment.com/contests/bodybuilders/14550-silvio-samuel/event/1990-indy-pro-2018

84 :
本場アメリカでもミスターオリンピアの人気は低迷してるよ。
岡部充もリーブリーストも地元に帰っちゃたでしょ。

人気ないなら生まれ故郷に帰りたいでしょ。

85 :
>>83
とっくに引退したと思ってた

86 :
マスモンスターはみんな背中が弱点なのがどうもなぁ
その点ロニーやアトウッドはでかくて背中も良かったから
背中フェチの俺でも満足できた

87 :
アトウッドは闇の王者。

88 :
生きてたらギャスパリやラブラダみたくサプリで一発当てられたかもな、アトウッド

89 :
息してるのラブラダくらいじゃね
ギャスパリは身売りしたろ?
ヒースとかデキスターのブランドも虫の息

90 :
https://youtu.be/ERD2J3UN-ZE

かっこいい

91 :
ジェイカトラーが一気にしぼみ出して心配
上半身はまだ凄いんだけど脚がやばい
なんか雰囲気も覇気がないし
ロニーがやばくなってから元気なくなったって聞いたけど大丈夫かよ

92 :
ジェイ? ワイが知る限りボディビルダーで引退後にも人生を謳歌し成功を掴んだのは
アーノルドシュワルツェネッガーだけだ。他は死んだりうつ病精神病ガンやらなんやら、
ボディビルダーは趣味だからな。

93 :
ケビン、ちょっとウェイスト太くなっちゃったな、あまり絞ってなかったか
https://youtu.be/HyeQRT2DBB4?t=60

94 :
ポールはこの頃が最高だったな
https://youtu.be/UfWkcOo4YoU?t=366

95 :
チュル・ソンがもしMrオリンピアに出場したら何位になると思う?
予選落ち?

96 :
何部門で?

97 :
>>96
ロニーやドリアンが何連覇もしてた部門で

98 :
Mr.オリンピア初代チャンピオンのラリー・スコットってめちゃくちゃカッコいい身体してるね
http://fitnessmonster.net/wp-content/uploads/2016/09/scott-cover.jpg
http://www.classicbodybuilders.com/bodybuilder/larryscott/larryscott12.jpg

99 :
ラリー・スコット(73歳時)
http://beastmotivation.com/file/2014/06/10175948_740136879350088_2551366873424656515_n.jpg
年齢不明
https://i.pinimg.com/originals/33/fe/4e/33fe4ed132a4270d006bac70744c7891.jpg

ウエイトトレーニングって素晴らしい運動だよね
つくづくそう思う

100 :
http://www.bodybuilding-pics.com/167/images/Sergio_Oliva_62.jpg

俺は1972年のセルジオ オリバが好きだ
この年にオリンピアを獲ったのはアーノルドだが自分のなかではこの年はオリバが勝ってたと思ってる


100〜のスレッドの続きを読む
ビルダーで抜いてるって俺だけか?
三土手産の豚肉★霜降り肉
プロテインバーについて真剣に語ろう 9本目
アノミースレpt31
★★★筋トレなんでも質問スレッド366reps
ステロイダー杉山
【驚愕】紀平梨花体脂肪率6%
ベンチプレスMAX11キロ目指すスレpart8
伝説のフルパワーブロリーベントオーバーローイング
【目指せ】懸垂20回を目指すスレ【中級者】
--------------------
【日出禁】希/多/愉/目 雑談126
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
FREEWHEELERS No.29
【AC】エア・カナダ Air Canada その2【YVR/YYZ】
自営業ですが倒産しそうです71
【朗報】5月から都遊協離脱で等価イベント再び可能に
メガトン書店ってどうよ?★4
関西大学チア 総合スレッド
【CB2】コズミックブレイク2 part99
アカは今こそ反米に立ち上がれよ!
chumby 3匹目
島 ◆5YknNT6Kdewe
PS・SS・64の洋ゲーを語る
Suchmos part 33(slip無)
【韓国】死亡した休養施設の所長が最後に通話したのは尹美香議員だった[06/12] [Ttongsulian★]
【堀江貴文】<時間をドブに捨てている人たちへ>「バカになれる人間のところに、時間は集まってくる」
巨人さん超失速してしまう
きのこの山たけのこの里
個人輸入プロペシア単独服用者スレ 2
石橋貴明はテレ東にも愛想を尽かされた?2出禁
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼