TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ママ友になりたくないママの特徴 part19
【二人目以降】不妊治療の愚痴を言うスレ★5
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 131
【水泳】スイミング 12コース目【習い事】
☆書き込むと願いが叶うスレin育児板 11祈願☆
●●低身長のスレ 6●●
【虐待親】児相被害を撲滅する会【証言】
◆ ガールズちゃんねるを語りましょう◆
■■妊娠中の体重管理37■■ [無断転載禁止]©6ch.net
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.110

夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭43


1 :2020/03/14 〜 最終レス :2020/04/02
「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレ>>980さんお願いします。

世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 34[無断転載禁止] ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/


※前スレ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭42
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1581144145/

2 :
>>1
スレ立て乙。ありがとう

3 :
貧乏はもう嫌

4 :
スレ下限だけど賃貸マンションで体感的に貧乏
上限との差は厚い

5 :
スレ真ん中
貧乏としか思えん

6 :
一生このスレと言うか扶養内で良いと思ってる人と、今はこのスレだけど将来は二馬力フルでバリバリ稼ごうと思ってる人じゃ分かりあえないだろうね

ちなみに我が家は前者
金持ちじゃないけど慎ましく暮らせれば良いと思ってる

7 :
>>6
私も後者
贅沢はできないけどそれなりの貯金もあるし、子供とペット がいて家族が穏やかに暮らせていて幸せ〜

8 :
30代でこのスレ真ん中、贅沢してるつもりはないけど日々カツカツ
トヨタのお膝元だから周りは1つ上の家庭も多く、気持ちに余裕なくなってたけどこのスレでいられることにもっと感謝しようと前スレ見て思った

>>6
私も前者でゆるく働きたいからずっと扶養内がいいけど、ゆくゆくは二馬力フルで働かないとキツい

9 :
>>1
スレ立てありがとう!

10 :
普通に生活はできてるけど貯金が理想通りできなくて不安だわ
老後用3千万?
子供1人につき数百万
車や家のメンテも百万単位で時々?
こんなにみんなできるもの?

11 :
私も前者がいいけど将来のこと考えると不安しかない
主婦の年金もなくなりそうだし、そうなると慎ましく暮らすすらできるのかどうか…
となると、少しとはいえ厚生年金のところで働いたほうがいいのかなぁと悩み中

12 :
>>8
うちも旦那の前職が30代で1000万稼げる会社だったから不満しかないけど、世間的にはこれでも有難いんだよね

13 :
年金も第三号が無くなったら扶養外れて働くかも

あと子どもが成人した後、10年働ける期間があるからその間に老後資金を1,000万は貯める予定(他にツミニーとiDeCoで1,000万ずつ)
住宅ローンは繰上して定年までに終わるようにしたから、ほっとく

これが晩婚晩産で定年間際まで子育てとか、住宅ローンを退職金で一括返済とかを考えてるなら、また事情も違うかも

14 :
老後資金やばいなあと思ってたけど子供成人時夫婦で45だし
なんとかなる気がしてきたありがとう

15 :
給料出ても貯蓄別にして普段使い用の通帳には18万前後しか振り込まれないから、手取18万で暮らしてるイメージが抜けない
このスレの人たちって普段どのくらいの値段のお肉買うの?
肉がグラム128円を超えると悩む

16 :
豚肉?鶏むね?鶏もも?

17 :
1グラム1円しか買わない
もちろんセール品

18 :
主に100g37円の鶏胸肉が多いな
鍋料理にしたら美味しいよ
ときどき100g100円の豚肉買うけど

19 :
うちは豚だとグラム128円、たまにバラ198円
鳥胸は68円、モモは98円くらいが多い
ただ4時過ぎると2割引シールがダーっと貼られるので、週2回くらい子供の迎えのついでに4時頃スーパー寄って2割引の肉類を買い込んで冷凍ストックしてる
5時頃から混み出して割引品なくなっちゃうから少し早めに行ってる
うちは質より量な家族なのでカレーとかは豚コマで充分
一応国産(地元のマイナーなブランド豚?)にしてるけど

20 :
コストコの豚バラ焼肉用108円が分厚くてうまいので常に冷凍庫にストックある
あとはスーパーの国産で鶏ムネ48円、鶏モモ88円、豚コマ88円、豚ミンチ88円
牛肉はたまに198円で買う

21 :
何でみんな値段を覚えてるのw
我が家は1週間に使う金額を決めてそれに抑えてるから覚えてないな

22 :
>>21
特売の時あそこのスーパーはいくら、とか考えて買うから私も自然に覚えてるわw
鶏胸はレシピが尽きたわ
なにしても夫にパサパサでおいしくないって言われる

23 :
>>21
買うときに値段みないの?
今日はこの肉が安いなとか、思わない?

24 :
>>22
重曹と砂糖塩入れた水につけてもダメかな
うちは最近胸肉しか買ってない

25 :
>>22
わかるよいろんな下拵え試すけど結局モモにはかなわんよね
胸はミキサーにかけて豆腐と混ぜてナゲットにするのが一番評判いい

26 :
>>23
見るけど覚えないよw
決めた食費に収まるように必要な物を買うだけなので値段を覚える必要性を感じなかった
買い物は野菜は近所の八百屋で1週間分を購入、肉や魚調味料お米などは生協で1週間分を購入、足りない物があったらたまにスーパーで買う感じ

27 :
鳥胸はどうしてもモモとかに比べたらパサパサしちゃうから、うちはフードプロセッサーにかけて挽き肉にして卵とか豆腐練り込んで水分足してるw
うちの使うスーパーは、胸肉だと68円とか48円なのに、なぜか胸ミンチって87円してるんだよね…
鳥胸は基本的に鳥ハム、唐揚げ、挽き肉にして鶏団子、そぼろ以外は使ってないわ
自分のレパートリーが少ない…

28 :
胸肉は低温調理が1番よ
それ以外は結局なにしてもパサパサしてる気がする

29 :
むね肉色々調理したけど柔らかくする手間すらだるすぎてもも肉に戻した
もも肉は78〜98円の範囲内で買ってる

30 :
近くのスーパーだと国産の鶏豚はグラム100円常に切ってるから安くて美味しく無い牛肉買うくらいなら鶏豚買ってるな
牛肉は西日本のほうが安くて美味しいよね

31 :
鶏胸は蒸し鶏くらいしか柔らかく美味しく調理できない
フライパンで加熱してしばらくしたら火を止めて放置するだけだから簡単
余った蒸し汁はスープにできる

32 :
>>22
塩麹つけたことある?わりと柔らかくなるよ

33 :
ありがとう
似たような金銭感覚で安心した
今日はビーフシチューだったけど98円の牛バラの臭みが強くていまいちだった

34 :
金持ちに生まれたかった

35 :
金欲しい
でも金遣い荒い

36 :
ここの年収帯なら最低でも年300は貯金出来るよね

37 :
できない
年30でも無理

38 :
なんで?
年収300万の世帯でも生きてるんだから出来るよね?

39 :
>>36
まず、足し算引き算のお勉強からはじめましょうね

40 :
結婚して6年、ようやく200万貯まったわw

41 :
旦那の年齢や家賃、親からの援助、子供の数で結構差が出る年収帯だけど
普通にやってたら300は無理ゲー

>>38
累進課税って知ってる?

42 :
>>41
え?
年収300万世帯でも貯金してるからね
出来るよね?

43 :
累進課税で影響出る程の年収帯じゃねえだろ
笑わせんな

44 :
年収300万なんて独身しか無理

45 :
>>43
年収300万の倍、税金などが掛かるし補助も削減されるんだよww
学校が休みで暇なんだね
休みでも夜更かしせずに早く寝た方が良いよwww

46 :
年収300万で家族居たら貯金どころか借金せざるを得ず破産の道だよね笑

47 :
世帯年収300万は全体の1割
たぶんそのうちのほとんどがシングルマザーとかなんらかの事情ある家庭だろうね

48 :
>>47
正しくは300万以下でした

49 :
>>36>>42
なんでIDコロコロしてんの?

50 :
でもこの年収だと田舎なら勝ち組だけど都会なら300万くらいの感覚だよね

51 :
>>50
東京勤務だけど都内住むのは諦めた

52 :
このスレで貧乏とか言ってる人は転落組なのかな
貧乏嫌とか言ってるのに何で扶養抜けて働かないの?
それとも色々と計画性無しに子供産んで非課税世帯になったのかな

53 :
実家がお金持ちとか?

54 :
>>52
お姫様気質なんだと思うわ

55 :
>>52
間違えた
非課税世帯→妻が非課税家庭

56 :
>>52
出産で一旦辞めると難しいなあ
国内外で転勤がある人もいるしねぇ
お母さんになる前はほとんどの人が社会人だったのだし、ほんともったいないよね
私は下の子が学齢になったら2年留学する予定

57 :
今の20代や30代の親世代って裕福な時世代だから、金持ちじゃなくても生まれ育った暮らしの平均値が高いからじゃないの

58 :
親が稼いでくれて、次は夫が稼いでくれるのが当たり前なのね

59 :
>>56
留学したら就職できるの?

60 :
留学したら子供どうするんだろう

61 :
子供が就職したら、ならわかるけど
学齢になったらってことは、今は未就学で小学生になったらってことだよね…?

62 :
今は産後も働く人も多いけど、私達(40代)の頃は産後辞める人の方が多かったし、中小企業だと仕方がない部分も多かった
私なんて「うちには産休なんて無いから(勿論違法)」って言われて辞めざるをえなかった
超氷河期で就職もろくなところがなかったし、大学出てもフリーターや派遣の子も多かった

不運な時代だった

63 :
産後辞めるのが普通って逆に羨ましいけどなぁ

64 :
>>63
選択肢がないことを羨ましいといえる立場が羨ましいわ。

65 :
>>64
辞めても生活できるってことでしょ
捉え方は人それぞれ
1000万で足りないという人もいれば500万で十分だという人もいる
このスレで貧乏だとグチグチ言ってる扶養内主婦は自分をどんだけ価値のある人間と思ってるんだかって思う
文句あるなら離婚して働けばいいじゃん
果たしてそのうちのどれだけの人がスレタイ程稼げるのかな

66 :
余裕がある暮らしとは思ってないけどそれはそれとして旦那に感謝してるよ
今は内職してるけどちゃんと就労するのは子供が無事に修学できてからかな
それでも資格もないしどう頑張っても旦那程度には稼げないだろうけど
なんでそんな話になってんの

67 :
実際に貧乏って言ってる人はごく限られた人でしょ
ほとんどの人が普通の生活できてるけど、将来が不安って感じなんだと思う
私が子供の頃に比べたら今の方がよっぽど良い生活してると思う
旦那に感謝だわ
と言いつつも子供がまだ乳幼児だからこれから苦しくなっていくんだろうけど
その時は頑張って働くしかない

68 :
何怒ってんのさ
このスレタイで貧乏かどうかなんて住んでる地域や親の援助があるかないか持ち家か賃貸かローン無しかほぼ住宅補助で家賃激安か子供何人か等で全く変わるんだから
人それぞれの感じ方に突っ込んだって無駄

69 :
それでも非課税が言うのはみっともないね

70 :
リアルでは言えないんだからちょっとくらい良いじゃないの〜

71 :
>>50
よく都内では生活苦しいって言うけど何でなん?
車必要ないし。地価が高いから?

72 :
都内で都民の平均的な暮らしをしようと思ったら年収800万はいるらしいよ
このスレ中〜下だと体感貧乏に感じるのも仕方ない
https://www.sekkachi.com/entry/necessary_income_TOKYO

73 :
>>49
>>69も追加で
何でこのスレに居座ってるのか知らんけど

74 :
私がこのスレで不満に思ってるのはおそらく不本意な形で仕事を辞めるしかなかったからなんだろうなーと最近の流れを見て思った
仕事に絶対はないとはいえ、結婚時に転勤はないって聞いてたのに急遽転勤
仕事辞めるしかなくなって知り合いが誰もいない土地で子育て
夫は協力して子育てしようって考えではないから、フル共働きになると自分が家事育児を少しはしなくちゃいけなくなるから私の仕事復帰に難色を示す
転勤さえなければ、世帯年収はあがって親の協力も得られて周りに友達もいたのになって思いが根本にあるのかな…
もっと年収があれば子どもシッターに預けて息抜きとかできるんだろうけど、子ども寝てる時のスタバですら躊躇するわ

75 :
仕事ずっとしてれば今頃世帯収入1000万オーバーしてたんだろな
たらればを考えるのは不毛だわ

76 :
だから今からでも扶養抜けて働きなよ

77 :
>>72
わざわざ調べてくれてありがとう!
実際はこんなかからないよ。平均は突出した結果も含めて算出されるから高く出てる気がする。
我が家は二世帯住宅で親の援助があった点が物凄く大きいのだとわかったよー!
世帯年収1000万以上あった頃は、貯金めちゃくちゃ増えたなぁ。東京でも旦那の稼ぎ内で十分やりくりできるから、自分の手取り400万+‪αは貯金出来て恐ろしかった。

78 :
>>77
あんな質問しときながら東京住んでたとか…

79 :
>>78
気に触ったなら申し訳ない。
都内に住んでいると、よく都内は生活が苦しいと聞くから何でなのか気になって質問してみた!

80 :
>>79
いや変なこと聞くなと思っただけだよ
暮らしてたら分かるでしょ

81 :
都内で二世帯ってよっぽど実家の土地が広かったんだね
親と仲がいい、玄関から別の完全二世帯なら楽なんだろうなぁ

82 :
田舎で真ん中くらいの年収だから余裕だわ。
家は1800万の築浅中古で月々ローンは3万。
300万は無理だけど150万位は貯蓄できてる。

83 :
3万いいなあ
うち地方だけど9万だからきついわ
貯金は年100万以上目標
旦那の親から同居誘われたけど私には無理だな
都内で完全別居ならしたい

84 :
>>82
車が高いの?

85 :
スレ下限付近、都内賃貸家賃12万、幼稚園児と乳児
貯金は年に100〜150万ぐらい
旦那実家は遠方、自分実家は都内だけど同居とか無理
家賃キツいから千葉か埼玉に安い戸建購入したい

86 :
年100万円貯金できたら年収関係なく充分でしょ
平均からしたら優秀な家計だと思う

87 :
田舎の地方都市、一応東海道本線(新幹線も)通ってる程度の地域でスレ真ん中あたり
夫婦+園児×2
車1人1台必須でローン年100万(月8万、ボーナス月は10万)だけどあと4年で終わる
現状私の収入全額で年100万貯金してるのでローン終われば旦那と合わせて200万貯金できる…のか?
でもきっとできない気がするんだよなぁ…
子の習い事とか塾とかお金かかりそうだしなぁ

88 :
>>84
車は二台要るね。
今は(返済額軽減で)繰り上げしまくってるから
これ以上の貯蓄は無理

89 :
>>76
もう高収入の仕事にはつけない無理
ほぼ毎日子供の送迎あるから働ける時間は決まっているし、時給900円パートを扶養内じゃないと損する
子供が中学行くまで扶養内でやるしかない

90 :
子どもが高学年だけど、アラフォーになって体力的にも年齢的にも正社員でバリバリとはもう一生稼げない気がする
扶養内の今でさえ日によっては帰宅後少し休憩しないと動けない事がある

91 :
氷河期のパイセンのコメわかりみ過ぎる
37歳氷河期最期だけど、我々の世代までは産休育休取得はまだ微妙だった
氷河期で今も正社員やってるのって未婚ばかりだよ

92 :
夫が先日言ってた「今結婚してる世代は正規職の共働きばかりだから」が突き刺さるよ氷河期世代…
アラフォーになったら体力も落ちた
すぐ体調不良になるし痛みが出る悲しい

93 :
アラサーだけど周り専業ばかりだよ
育休とっても辞める人多い

94 :
>>91
37だけど有効求人倍率1倍あったよ
いまは育休中だけど夫婦で上限ある
同級生で育休後復帰しなかったのって転勤族の旦那さんがいる子だけだな

95 :
氷河期って今から20年前くらいの事なのかな?
うちの母親は20年前に専業主婦から仕事始めて今も正社員で働いてるよ
上の方ででグチグチ言ってる人は単に働かなくていい理由を探してフルで働かないだけにしか思えない…

96 :
私は30半ばだけど働いてる人は独身ばかり、ワーママはかなり少ない(みんな実家が近い
幼稚園入園後にパート予定の既婚子持ちのほうが多いよ

97 :
>>95
まぁそうだよね、本当に貧乏と思って嫌なら働くもの

98 :
子あり共働きの統計って非正規も入ってる
正社員共働きに絞ったら少ない
今見てきたら2015年で共働き52%のうち正社員8%(20〜39歳は18%、40歳以上4%)だった
公務員や大企業じゃなきゃ続けられない

99 :
ダブルインカムで働いて1000万
地方都市の人口が増えてる地域に住んでるけど体感的に中くらいの生活しか出来ない
東京なら中流かも

100 :
中流〜底辺かも


100〜のスレッドの続きを読む
【保活】保育園入園選考(承諾・不承諾)結果報告スレPart17
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 54人目
■公文教室ってどうよ■51
【オムツ】布オムツスレッド 14つ折【おむつ】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part108【成長】
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ273
知的障害児を一般学級にねじ込むクソ親 Part2
【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査4【NIPT】
■子供の習い事全般■4
「ウチの子、天才?」ー子供自慢・親バカスレ
--------------------
【北海道】#安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事K
マイナーソシャゲ雑談総合 Ver3.0.1
はじめの一歩●Round672●
スロ板住民の永井配信1687
ニートなぶり殺し
Gigantic Part3
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 97】
バイキングとグッディ★5
日本の才能あるラッパー、ないラッパー
【TOYOTA】C-HR Part63【小型街乗り】
【差別主義者】nuopperiのファッション パクり6
木滅同人ヲチスレ
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart21
【猿】賃貸住宅サービス【モンキー】
【アメフト】反則タックルの日大選手「今後、フットボールを続けていく権利も意志もない」競技人生にピリオド★3
NMB48★51【本スレ】
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 57【SE・VR】
酪農ヘルパーについて語ろう 2軒目
【Yes! プリキュア5】キュアアクア・水無月かれん40.1歳
【#安倍首相】安定的な経済再生と財政健全化に取り組めば、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼