TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
商社マンマラボ今日も夜はゲーム昼間寝てるアホw
【画像】最新の中山きんにくんの肉体がやばいw
ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart5
身長と筋肉なら筋肉のほうが重要だよな
【ハゲ】プロペシア&ミノキ飲みながら筋トレ
☆中年★40歳以上の筋トレPart72
松本人志の筋肉について
[ゲイホモ]芳賀セブン[上星川ゴールドジム]★2
コ ジ キ 小 嵐 (*)其ノ三
プロテイン★総合スレ 185

【無差別級】ベンチプレス雑談【マウント禁止】


1 :2018/01/25 〜 最終レス :2018/04/23
ベンチ雑談スレです。
重量スレで色々対立があるようなのでスレ建てました。

お互いアドバイスし合っていきましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
>>1


4 :
100kgスレ閉鎖的過ぎるな。

5 :
バーペルベンチの後にダンベルフライという流れは妥当ですか?

6 :
妥当です

7 :
ダンベルフライって肩関節痛めるだけ

8 :
身の丈にあったダンベルを選べ

9 :
身の丈関係なく肩を痛めるリスクが高い
だからといって誰もが怪我するわけではない
やるならケーブルフライにしておけばいい

10 :
ダンベルフライよりダンベルベンチの方が大胸筋にストレッチかけやすいと思うんだけど。
フライは二頭筋がしんどいし、、、

やってる人は何を狙ってるんや?

11 :
こんなスレ出来たのか
ありがたい

ダンベルフライはガチ高重量ベンチ上げるような上級者が、ケーブルクロス3種と違った刺激を求めてやるもんだと現時点俺は思ってるわ

ただ、ほんまに理解してパシッと決まればケーブルクロスより個人的に効くというか強くなる気はしてる
ガチ理解出来てない初心者は怪我リスクあるからケーブルからやろな

レスリングのクラスかロウ系で手首痛めたのか腱鞘炎なのか重たいの手のひらにバーのせたら前腕に痛みがあり全力出せないから100kgをほんまに胸にのせてバウンド無し意図したブリッジ組まずに10回を5セットやってるがかなり効くわ
筋量アップ期間と考えやるぜ

ガチで胸にのせて10回5セットは大山がやってるっての見てパクったわ
なかなかええな

12 :
足上げベンチプレスかな?
リフターの人達もやってるから取り入れると良さそうだな

13 :
あっ、もやしさんや。
ワイは敵対する気はないから、純粋に筋トレの話しよな!
ステの話はajkw神と専門スレで頼むわ。

14 :
>>12
そうそう うまく書けないが尻からの腰椎のぶん自然なブリッジは組んでるが ただこれぐらいコントロール出来る重量でほんまに足位置による力の流れ確認したくおろしたりもしてる

>>13
純粋にベンチの話しかしないぜ!共にベンチほんまに伸ばそうや

じゃ 連投もしないからまた次回ベンチ時に

15 :
もやしさん、おれも100kg程度しかあがらんのでレベル違うけどトレ内容参考にしてるからよろしく!!
DBフライは怪我しやすそうだね。。。

16 :
>>11
体に関しての理解は、、、、

17 :
俺は素挙げでmax145だからもやしより少し弱いな
140は3発挙げられるが150が1発も挙がらん…

18 :
高校の部活の延長でウエイト始めてもう今年で15年になる俺だってMAX152.5kgだよ。
今年の増量なんてMAX2.5kgしか伸びてないのに脂肪量的にもう減量しないとなあ。
才能無いって辛いな。
ナチュラルの限界見えてきたわ。

19 :
もやしさんってベンチの技術すごい
腹ベンチしてるって鳩尾よりさらに下に降ろしてるんですか?
腹ベンチのボトムのうまい切り返しのコツはありますか?

20 :
>>18
パーソナルとか受けてる?
俺は8年目だけど、停滞気味だった記録がパーソナル受けてめっちゃ伸びたよ

21 :
>>20
このクソ田舎にそんなもんはねーのさ。

22 :
>>18
マックスどのくらいなんですか?

23 :
>>22
...大丈夫か?

24 :
>>23
大丈夫じゃなかった。とうかしてたわ

25 :
>>24
どうかしてるぜ!

26 :
>>24
ベイビィ!

27 :
>>21
今30才前後ってことだよな
まだやりようによっては伸びるでしょ
田舎ってどこだかしらないけど、一流のパーソナルは時間とお金かけても受ける価値があると思うよ
自分で限界決める前にやれることはやった方がいい

28 :
ベンチの後のダンベルフライは8キロから16キロまで使い分けています。(ベンチ自体が40キロとか45キロなので)
胸がストレッチされていい感じなんですけど、やっぱり故障のリスクは高いんですねー

29 :
>>18

すごいなぁ。150オーバーなんて夢の夢だわ。
今はケツ上げバウンド無しで130kgが精一杯。
バーベルでのトレーニング歴は2年で46才。一応は動画や本で学びながら自己流でやっているのだけど、ベンチのパーソナル受けたらどの位違うもんかね?人それぞれだろうけど、何キロから何キロに増えた!なんて体験談があったら聞きたい。

30 :
雑誌の裏によくあるチンポ10cmアップとかと同じだろ。

31 :
合戸孝二、身長低いんだな。164センチ。
全日本で優勝したときの体重が69キロ。
この体重で56歳でベンチ160キロ以上挙げてるのは凄いと思った。

32 :
>>29
155kgで停滞気味だったのが指導受けてから1年で180kgまで伸びたよ

33 :
>>19
真横からだけどそんな良くは無くない?www

https://dotup.org/uploda/dotup.org1451074.mp4.html

やっぱおもてーの持つと左前腕痛くてグリップがどーしてもクリッとずれるわ
絶対ずらさねーと思ってもクリッとずれるわー

120kg10rを5セットやった 中3日

34 :
>>32

ほえーー
凄いな!

35 :
こないだ180sあげてる人いてかっこいかったなー
周りの人もめっちゃ見ててうらやまだった

36 :
ナロウ気味にしたら重量上がった。
なんでだろう。

37 :
外人はナローくそ強いの居るし外人なんじゃね?
俺は81小指と薬指の間だわ現状最適に感じるのは

ベンチ140kg10発、ガチ絶好調なら見えてるから、180kgは遠いが見えてる射程圏に思えるわ

液体チョーク使いだして手汗マンの俺はまた記録伸びだしたわ
やはり手滑ってきて追い込みが薄くなってたのかもな

足位置も微妙にだが掴めた感じはする
いろんなパワーマンの動画みるの大事だな
合う人間のパクっていってるわ

38 :
>>37
ここはもやしメインのスレだからガンガン書き込んでくれよ!

39 :
もやっしーつぇぇ。。。

40 :
>>37
ステ入れ始めた?

41 :
もやしさんツイッターやってよ。
トレ動画見たいな

42 :
140*10って強いな
そのうち200挙げてそう

43 :
俺174センチだけど81もやしとまったく同じ指の位置でやってて、昨日81を小指よりさらに指1本分内側にしたらレップのびた。
広いと汗でグリップ位置が広がり安いのが改善されてしっくりきただけかも。
俺も液体チョーク試すかなー

44 :
http://www.matsushitakazuo.com/avmaking/brm.html

45 :
液体チョークは試すべき
俺も汗で手幅広がらなくなり伸びた

注射はまだ 体調、仕事で思い切りトレーニング出来ない
先にピロリ菌治療始めた

現在体調良くて上のやり方でベンチ140kg6〜8発が最高
だからまだ遠いが10発見えてはいる

トレーニング発信するにはまだ実力もインパクトも全く足りないからやらない

46 :
ベンチ160がどうしてもあがらん
ガチ停滞やわ

47 :
>>46
ステまだ入れてないんか?

48 :
>>46
ステ入れーや
そここらどこまで成長するのか知りたい

49 :
確かに、もやっしーがますますバケモノ化してベンチ神になっていくのは興味ありますな!!

50 :
もやしさんは普段どんなトレーニングしてるの?回数とかセットとか

51 :
170cm 55kg 体脂肪率11%
やっと腹筋が見えてきてイイ体になってきましたけど
初めてベンチプレスっていうのやってみたら40kgまでしか上がりませんでした
細身だと高重量上げるのは無理なんでしょうか?非力だなあとガッカリしました

52 :
>>51
何かパワー系のスポーツしてたとかならともかく、ごくごく普通の数字じゃん
非力ってほどじゃないし、ガッカリする方が間違ってる

53 :
>>51
初めてならそんなもん
続ければすぐ記録伸びるから楽しいよ

54 :
>>51
年齢がわからないからあれだけど
食事をきちんと管理して身体を大きくしていけば
ぐんぐん伸びて行くと思いますよ。

55 :
ここのスレの住人やさしいな。

ベンチプレスに必要な筋肉って普段の生活じゃあんまり鍛えられないからね。
最初は慣れだけで10キロ20キロすぐ伸びるけど、そのあとはちゃんと筋肉つけていかないと重量アップしないと思うよ。

56 :
51は三年間鍛え直しなさい

57 :
体重と簡易体脂肪計の数字にこだわる奴は
最初は誰でも伸びるけどそのうち止まる結果
万年ベンチ80キロ台どまり・・・ボソ

58 :
ステ話はステロイドスレでするよー

>>50
基本型は、

バーベルベンチ3〜5セット

ケーブルクロス上2セット、中2セット、下2セッ

インクラインベンチ2〜セット

首トレ

59 :
https://youtu.be/4mJLJOcXGbU

60 :
60kgを2回上げられる程度の初心者ですが最近既に2週間停滞してます。
停滞は仕方ないけどこの重量で?とか思っています。

なお胸トレは週3で5×5をやったり10×3やったりビラミッドやったりしています。

停滞を打破するオススメがあれば教えて欲しいです。
あと、バーベルを持ち上げるとき背筋が張った感じ、ピキピキするのですがブリッジの仕方が悪かったりするとなるのでしょうか?
胸の拮抗筋だからある程度仕方ないとは思うのですが...

61 :
胸トレ週3回が怪しい
トレーニングの不可が身体の回復を上回ってるのでは?

62 :
トレーニングの負荷、です

63 :
>>60
トレーニング云々の理屈の前に、ご飯ちゃんと食べたほうがいいよ。

64 :
>>60
最初は神経系の発達で重量は伸びますが、やがてそれも打ち止めになり、筋肉の量が増えないと重量も伸びなくなります
神経系の発達に比べると筋肉の成長は遅くなりますが、そこからが本格的な筋肉の成長の時期です
筋肉の成長はゆっくりですし、また重量はその日のコンディションでも変わるので、2週間程度なら停滞と考えなくてもいいと思いますよ
初心者のうちはあれこれやらずにスタンダードなトレーニングと食事管理をやるのがいいと思います

背中については、お尻をちゃんと着けて腰のS字カーブを作って肩甲骨を寄せてやるのが基本ですので、それで様子を見てみたらいいと思います

65 :
>>64
また出たんか、腰のs字のカーブってなんだよw化物かよ。

66 :
皆さんありがとうございます。
週3は多いんですかね、少しスパンあけてみます。

あとご飯は食べてると思います。増量していますし。プロテインも飲んでます。

ブリッジもお尻をつけて肩甲骨寄せてはいます。
もしかしてデッドリフトでの疲労で腰が回復してないので、痛みというか張りを感じたりするのでしょうか...

67 :
お前らベンチやってんのか?
俺はガチ停滞を経験し苦しいわw

>>66
いや逆に最低週3はベンチするべきよガチ
エヴリベンチに、月3回4回床デッドとフルスクワット

68 :
>>67
散々100kgスレ荒らしといて、今更ステの話はステロイドスレでやるって面倒くさい奴だな。ステロイドスレに書き込んでる様子もないし、結局びびって入れてないのか?

69 :
自分に訳のわからんもん自分で注射はビビるが、俺は医師の指導のもとにやるのに何をビビるのかわからんちょ
無精子症についてももう俺は男の遺伝子残したし、既に頭ハゲてるしなあ
今日の夕方、明日には全ての精密検索と数値結果出るからそれからだなあ
明日医師と会うから光さんという方も挙げてる薬について質問するぞー

今、有名YouTuber、インスタグラマーなんかで薬入れてないのぶっちゃけ居ないだろ
そこで俺は使わないなんて選択肢は無いなあ絶対に

焦らせて失敗させたいんかい?

70 :
>>67
ワイも大体週3ベンチやってるな。

ほんで、半年目前で停滞しだしたから
ハイレップ、低レップ、ダンベルベンチとか色々試してみてるわ。

71 :
わかる
なんとなくベンチは最低週3はやらないと鈍る感覚をする

ダンベルベンチヘビーなの俺もやりたいなあ
近隣エニタイム30kg40kgが最高ばかりで正直重りが足りない…

72 :
>>69
じゃあここでもステの話含めてやりゃいいじゃん。
ステ入れてどれだけの期間でどれだけベンチの重量が上がるか語ればスレ違いでもあるまいし、今更そんなこと気にするキャラでもないだろw

73 :
いや、良固定めざしてるから>>13さんみたいな人がステ話嫌がるかと思ってなあ

74 :
結局プロテインは味無しプレーンやつをいわゆるビルダー飲み一択だと気付いたわガチ
一番ストレスも無い
ガンガンプロテイン食って安全な水大量に飲むで

75 :
>>74
ビルダー飲みって口の中で溶かしてます?

グルタミンをたまに直飲みするけど、一回喉に張り付いてオエってなってからはまずいと思いながら口の中で溶かして飲んでます。

76 :
>>75
粉口の中に入れる→水含む→舌でちょいちょいして飲み込める軽いダマな感じになったら飲み込む

感じですよ
グルタミンも飲むべきなんですかねえ

ウエイト板にも光さん
YouTuberにもAJKWさんみたいのが居てますますモチベ下がるがやるしかねえなあ

77 :
>>76
やっぱり味は感じないといけないのですね、、

グルタミンは風邪予防としてのでます。
脚の日の翌日に風邪引く率が下がったので個人的に効果ありです。

個人的にはもやしさんにはパワリフの大会でてもらいたいですね。3種やられてますし。

78 :
ユーザーは出れないだろ、っと思ったけどよく考えたらまだピロリ菌除去しただけだから無問題だなw

79 :
ベンチ155からほんまに全く一切伸びん
むしろなんか落ちてきてるわストレスと停滞モチベ低下で
なんか噛み合わず140kg3回とかだと帰りたくなるわ
まあ悪くも良くもなくふつう140kg5発、調子かなり良しなら8発だったのに
160kgもうなんかいつぶれたか
いきそうなのに上がらん

遺伝子の弱さと年齢的にもう駄目なのか

80 :
お前ら強いなぁ。
112.5kg×10reps×5setクリア。
来週から115で組む。
パワー狙いじゃなく肥大目的だけど120で安定したセット組めるようになりたいなぁと。
150でセット組めれば満足。

81 :
そういう筋量増やすトレ期間も必要なのかねやはり

82 :
>>80
150でセット組むってパワーリフターでも一流じゃない?

83 :
今135kgで停滞していて150kg目指してるのですが、高頻度トレを取り入れる場合
どの程度の負荷、回数、セット数がおすすめですか?
週1回は1RM80%程度で5×5or8×3狙いでしっかり負荷かける日を取り入れてますが
この日を入れて週4〜5回くらいで考えてます。
とりあえず、しっかり負荷かける日の前後は回復と怪我防止のため休みにする予定です

84 :
今はこんな感じです

日 ベンチのみの日(1RM80%5×5or8×3狙い 極たまに90%で3×5狙い、70%で10×3狙い等もあり)
月 休
火 デッド 背中 
水 肩 腕 ナローベンチ(ベンチの日に扱う重量の70〜80%で8回2〜3セット程度)
目 休
金 スクワット脚
土 休

とりあえず土月は休んでそれ以外の日に入れることを考えていますがどうでしょう?

85 :
>>82
パワーの世界で一流か。知らんかった。
漠然と150でセット組む目標を立ててるだけ。
まあ出来るか分からんが、目標が無いとね。

86 :
インターネットでドヤモテマウンティングするには日本でもステが当たり前になってきてるから、ベンチ150セットだともう超絶なリスペクトは得られなくなってきてはいるよね

87 :
体重によるわな

88 :
ベンチ伸ばすにはひたすらバーベルベンチのみ
バーベルベンチ重量が目標に達してから本格的に肩腕やるべきだと今日現在の俺は思ってる

あと最低週4回バーベルベンチ

月に最低3回デッド

以上を基本にスクワット腕肩をベンチ優先で疲労等を考え組み込む

やはりベンチ王たけぽんのトレーニングは実に理に叶い最先端だったのかもなあと実感する

メシは4食唐揚げ白米サバ缶だったよなたけぽん
そこは変えてるけど俺は
毎食唐揚げは気狂う

ただ4食リアルフードってのは仕事しながら無理なく食える良い感じではある
6食リアルフードは俺は仕事しながらは無理だわ

89 :
ベンチ130kg
5×5を初取れたわ尻結構ドッシリで
足動いたり、1回上げ甘かったり、微妙にバウンド使ったが
5×5ギリギリなのは最後ほんま緊張するわ
微妙に気持ち悪いしな

ほんまナチュラルは伸びが微妙すぎる
記録落ちたり伸びたりでトータルちょい伸びかなレベルで苦行すぎるわ

AJKW神の180kg×11とか見た後だともう鬱病なりそうだわ

90 :
>>89
おめ!
もやし氏はベンチ歴どれくらいなんだっけ?

ワイ100までは2ヶ月半で上がったから、もしかして才能あるんか?と思ってたけど、その後はしっかり伸び悩んで半年目前で止めなし117.5やわ。
体重は70キロないし、ナチュラルならそんなもんなんやろな。
でも、縛りありのゲームの方がワイはおもろいと思ってるで。

91 :
>>90
ありがとう
ベンチ100スレで煽る為に初ジムとか言ってたけど中学生からバーベルには触ってたよ
40kg正しく上げれなかったと思う上げれたかな?まあそんぐらいからスタート
でまあ一応選手で雑魚だったけど某格闘技やってたんだけど一流、上位の人と練習ついていけなく&悪いことが楽しく、明らかに弱い一般クソガリいじめるのに格闘技使ってて、やっぱやりすぎてしまうじゃん?なんか境目わからなくなってくるし悪さしてると

で、明らかに弱いクソガリにむちゃくちゃしたりでしばらくトレ出来なくなりやっと再開したのが去年でベンチ100スレに書いたよ
トータルウエイト歴考えたらわからん

格闘家道場基準でしかわからないけど体重70なくて117.5はガチ強いよ
それぐらいの選手や練習生見ても117.5正しく上げる人は少ない思う
パワーの世界とかはあんまわからないからどうかわからないけど

ただ外に出てきて思うのがウエイトのレベル上がりまくり
どやする者にステロイドが当たり前になってるからだろうけどベンチ150、160170ですら、あ、そう、ふーんみたいな傾向じゃない現在?
入る前なんかはベンチ150とか160でクソガリ殴るとタヒるんじゃねwとかベンチ160、170強すぎ!みたいな感じじゃなかった?数年前

92 :
うわー

93 :
>>91
ウエイト始めたので去年からだから昔の事情分からんし、利用者が少ない会社共用のフリーウェイトルームで鍛えてるから、外の事情も分からんのやけど、この板とYouTube見てる限りステロイドって広まってるんやなーって印象。

面白がって、もやし氏にステ勧める連中おるけど、あなたの性格を考えると身を滅ぼすことになりそう。スポーツとしてトレーニングに真剣に取り組んで、そこで繋がり作って行った方が幸せになれるのでは?

94 :
ステは自分がどれだけモンスター、つまり化け物になりたいかだ。
確固たる決意がなければいかん。

95 :
>>93
ウエイト板に珍しいリアル常識的な方や…
競技者は競技者で格好いいですよねえ
ウエイトまともに始めて阪田さんとか知ったけど嫉妬レベルにかっこええ…
まあ本気納得レベル上げてから俺は使いますよ
俺の遺伝子ではナチュラルベンチ200は不可能に感じますしw

96 :
嘘松抜きに、ベンチ140kg130kgでやってたらかなり可愛い白人の女に誘われたんだが、
これ約束の場所に行ったら不良ナイジェリア黒人とかブラジル人やガチ不良アジア人出て来てなんかされないよな?

97 :
チックショー羨ましー!!

98 :
>>93
たしかにユーチューバーでステ使ってるやつは多いだろうな
そいつらは仕事みたいなもんだからステを使うのもわかるが、
普通のリーマンがステを使うのは絶対やめたほうがいい
何年後かに死んでもいいなら使えばいいが

ジムでステ使ってるやついるが、網膜がやばくなって失明寸前になったらしい
あと血糖値がかなり高くなったと
あと肝機能の数値がかなり高くなったみたい
ステの副作用だとは断言できないが、ステの副作用の可能性が高いんじゃないかと思う
ステの効果は劇的だから副作用も劇的だわな

あなたの>>93の書き込みに全て同意だわ

99 :
光さんやajkwさんや井上ケンシロウ見てたら自分のクソガリに病むわ…
120kg130kgをひたすらきんりょうアップ、更なる効率考え期間と考えやりこむしか無いな…

100 :
>>99
井上さんは体型から見るとナチュラルなんやろね。
陸上だとドーピングもうるさいだろうし。
ベタ寝で200キロは本当にすごい。

俺は自分の身長を上げることを目標に頑張るわ。

101 :
>>100
ジャックハンマーがやってた骨延長手術やな…

ケンシロウって名前が名前負けしてないのもヤバいし、身長185↑もヤバいし、大学生の若さもヤバいわ井上ケンシロウ…
で、ベタベンチ230kgか…

とりま今日は腕強化してくるわ…

102 :
>>101
自らハードル上げて行くスタイル!笑

リフターでもナローベンチを練習に取り入れている人おるけど、個人的にはただ重量上がらなくなるだけで胸への入り方はワイドのほうがいい気がするんだよね。三頭トレなら三角筋と合わせてミリタリのほうが好み。

上げきった時ナローのほうが胸筋収縮するから刺激の変化を狙っとるんか?

103 :
>>102
もとパワーりふたーの道場のぱいせんもナローベンチやってるわ
なんか拳ひとつぶんぐらいしかあけてない感じで100キロオモチャしてるわ

なんか良いトレなのかね?暗くてあんま話さない人だから聞きにくいわ

104 :
結構マンをじしてやったがベンチ160またつぶれたわ…
リアルガチ停滞や…もう3月やぞ…

俺の遺伝子やと強すぎるわ160…
ミドテ神の言うように1週間ベンチ休んでみよかなプロテインガチのみつつ
疲れガチたまりかもしれん
なんでかラックアップから嫌な予感したしな

105 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

92F87

106 :
どのレベルでもやっぱりラックアップでわかるんだね
試しに一週間ほんとにたっぷり休息してみては?

107 :
>>106
1週間あけるのは不安だから、軽めで二段階フォーム練習してくるぜ

108 :
丁度2ヶ月後試合なんですが、試合までのメニューってどんな感じで組めば良いと思います?
神経系鍛える時期だと思うけど3〜5repsで多セットやってりゃいいかな?

109 :
試合までのメニューとかあるなら俺も知りたいわ

ベンチ我慢出来ずまーた160kg粘り潰れたわ

110 :
>>108
徐々に高重量に移行しながら、試合想定して止め挙げの練習していけば?

111 :
https://www.youtube.com/watch?v=RhbgNMsBCe0
これが昭和のベンチプレスだ
過大重量はご愛嬌で

112 :
こっちの方が昭和のベンチ感ある
ラックないしベンチ自体も今日日見ない古い感じ
https://workoutdrinkbemerry.files.wordpress.com/2014/05/kimurabenchpress.jpg

113 :
>>111
アニマル浜口さんは若いときボディビル時代は本当に強かったんじゃないかな?
白黒写真時代のレベルじゃないぐらいバルクあってびびった事がある

114 :
止め無し軽バウンド
意図したブリッジ脊柱可動無し
尻付き
ベンチ160クリアや

なんかデッドスクワットベンチ
全て一気に停滞ぶちやぶったわ

事務所メシやから牛丼特盛2杯とオプチプラチナプロテイン3スクープ、セブンのほうれん草、エビオス、を食えるだけ食うわ

115 :
一流パワーリフターのパーソナルやべえな
一撃でやべえポイント見抜かれたのが停滞脱出もあるわ
真ん中にバー下ろせて無くて起動が斜めだから肩違和感無い?とか言われてぶっちゃけ右肩痛みあるのガチでびびったわ
真ん中にあんだけ下ろせてないとか肘位置が非対象とか
軽め100とかで真ん中下ろすようと肘左右対象意識、軌道修正練習意識してからの160上がってガチ驚いたのと肩中いたくねーわ

足裏位置もベンチ台高さに合わせ色々教えてもろたわ

116 :
>>115
誰とこ行った?

117 :
こんなスレがあったとは
マウント禁止とのことで仲良くやっていきたいです

ベンチは得意ではないですが一番好きな種目です

どうぞよろしく^_^

118 :
お、もやし160上がったのかよ?
やるなー
こりゃ今年中にます175くらい行くんじゃねーのw
まぁ怪我だけはすんなよ

119 :
もやしって食事はきつくないの?

120 :
もやしは今はマックでてりたま買い占めてるみたいよw

121 :
みなさんお疲れさんです^_^

今からベンチやって来ます

ばちこり高重量5発あげてきますわ

122 :
くっそ

上がると思ってた重量2発しかあがらんかった

筋肥大目的とかいって一か月くらい軽めでやってたらこれよ

くっそ悔しい、焦るわ

123 :
>>122
肥大に成功してるなら、何回か重いのやればすぐ上がるでしょ。

124 :
>>123
サンキュー…

でも一か月程度で実際筋肥大はほぼしてないんだよね…

まあもともと神経系休めるために筋肥大目的に切り替えたから完全休養できたと思って頑張ります

125 :
>>114
バルクアップならプラチナムよりプロゲイナー飲めよ

126 :
>>125
プラチナムほんまに下痢や胃もたれ的にならんのよリアルガチに
チョコミントまあ飲みやすいし
プラチナム固定しようかぐらい体調が良いリアルガチ

127 :
おぷちプロゲイナーってのがあるんか
まだ初心無知でありがたいわ調べてポチてみよかの

>>119
まくろがー!鶏肉がー!じゃないから食うのはきつくないなあ
今よく行くうま安いステーキ屋で白米特別盛りと安いアメリカ肉500g食いながら行く風俗眺めてるわ

>>118
155→160が3〜4か月かかったから厳しいかもやwwwお互いに怪我は怖いなあ

128 :
お疲れさんです^_^

今日もベンチやってきますわ

自分は今ライトデイとヘビーデイと分けてやってるんで今日は軽めのやってきます
このやり方は尊敬する山本義徳さんを参考にしています

軽めでしっかりフォームを確認してきます

129 :
トレ帰宅したぜ^_^

フォーム丁寧にやるとベンチ振り回してたときより重く感じるんだよなぁ

このフォームに慣れれば重量上げれるようになるんかなぁ
それともただ単にフォーム悪いから重く感じるのだろうか

130 :
お疲れさんです

俺も軽い日重たい日ですよ最近

昨日は軽い日125kg10回6セット
125を軽い日に持ってこれだしたのに成長感じれて嬉しいですね

131 :
相変わらず腹バンしてんの?

132 :
少しバウンド使うスタイルよ〜
ハヤテちゃん式とは違い尻は浮かせてないが
JINさんなんかも少し胸バンじゃない?
俺は鳩尾バンだけど
160kg10回はよやりたい

133 :
ナローベンチやったりしますか?

134 :
バウンドまではいかないけど、
ネガティブからポジティブに移るきっかけとして、胸にタッチさせるのは普通?

135 :
>>134
寸止めかタッチが標準じゃない?

136 :
お久しぶりです

なかなか誰も書き込まないですね(笑)
だいぶパワーも戻ってきた

最近ベンチの頻度増やして骨格であげようと頑張ってるが、かなり難しいな。そもそも骨格で上げるってどうやってやるんだ?
たまにバチコリ決まって軽くなるときあるがあの感覚なんだろうか

137 :
んで肩甲骨寄せすぎて肩甲骨痛めてしまった

オレのジムはそんな強い人もおらんし誰にも相談できん

三土手さんのパーソナル90分フルでベンチを教わりてえな

138 :
ベンチは再現性が難しいのか日によって差激しいですわ俺は

139 :
貧乳女なのですがベンチプレスやったら
おっぱい大きくなりますか?
固くなるのかも教えてください

140 :
>>139
結論から言うと「する。奥が固くなる」だと思う。

ただ、バストアップの効果があるくらい大胸筋を肥大させるのはかなり努力がいると思いますよ

141 :
>>140
たぶんボディービルダーレベルにベンチプレスばかり
やらなきゃいけないってことですよね

ご回答ありがとうございます

142 :
>>141
ベンチプレスばかりやってるボディービルダーなんてあまりいないと思うけどな

143 :
貧乳の人が胸鍛えまくると筋肉目立つと思うよ。
巨乳ならおっぱいが下の筋肉を隠してくれるけど。

144 :
>>139
ザクロ
プエラリアミリフィカ
豆乳
キャベツ

145 :
>>139
貧乳なら男みたいな大胸筋になると思えばいい。どの程度の貧乳か知らんけど、とりあえず引き締まるだけだから。
間違いなく固くはなるよ

146 :
ボディービルダーの胸筋ってプニプニなイメージがあったから意外です
胸はミロのヴィーナスより一回り小さいレベルです
プエラリアのサプリ買いました
色々情報ありがとうございます

147 :
プニプニだけどちょっと力入れるとカチコチかな

148 :
おっぱい揉んだり乳首オナニーしたり誰かに愛撫されたり吸われたりしたほうが絶対おっぱいそのものをデカクできるわ
ベンチなんかやっても腕の肉付き良くなって女に見えねえよ

尻と太ももはいくら筋肉で太くてもいいが

149 :
ホモで女装癖かよって思ったけど>>139宛てかwww

150 :2018/04/23
いやほんとホモかと思った

【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】
ベンチプレス80kgを目指すスレ32
ゴールドジム 東浦和
腹筋ローラー ab wheel 38コロコロ
【根っからの】河森直紀スレ【野球嫌い】
山本KIDが金持ちに「金使うなら格闘家に投資して」
北 コ リ ア 小 嵐
ガチホモ小堀豊のホモセックス講座
【バルクアカデミー】北村克哉【179cm 体重110kg】7
呼ばれたら嬉しいあだ名
--------------------
小沢健二
欲しかったやつ
愛しのキャンディーズ 6曲目
ポツンと一軒家2棟目
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?11【バザー】
ステイゴールド産駒応援スレッド part101
【メダル】パトルプッシャーオンライン【PPP】
【やるドラ】ダブルキャスト【1作目】
電マみたいに本来の用途以外でメインに使われてるアイテム
从 *・ )● 。.●(  ・)<道重さゆみなの〜
鉄血 ガエリオ・ボードウィンとその信者&松風雅也アンチスレ 149
キャンプ用テント 14張り目
ソニーは野菜を作るべき
【資産は巨額の国債】日銀、黒字最高の9214億円 資産は膨張569兆円―9月中間
市川周辺のラーメン屋48
劇場版名探偵コナン168
麻生裕子ちゃん
清松みゆきは男だぞ 3
羽鳥モーニングショー、視聴率10%割れでコロナバブル崩壊… ネット「デマばっかり撒き散らして日本を貶める番組。打ち切りに… [Felis silvestris catus★]
絶対悶絶ラブリーシド号
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼