TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
手芸好きな奥さま 82作品目
【川崎 堀之内】閉店キッチンとらじろう 店主 廣川尚史【夜逃げ三回忌】★24
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8755【みんな来い】
【ベテランも】クイーンQueenが好きな奥様Part11【ニワカも】(IDあり)
【宣言】既婚女性板は韓流を応援、支持します!
少女出会い系バー常連・前川ロリ平「安倍支持は若者が多くて厄介。我々反安倍サヨクは老人ばかり」
☆☆☆45才から49才の奥様 159人目(ID梨)☆☆☆
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★349
J( 'ー`)し ネットde真実?実社会で現実見ろ穀潰し7
■■ 芸能有名人の噂 2119■■

◯▲◯福岡スレ その78◯▲◯


1 :
福岡県を語りましょう
落ちないようage進行でお願いします
次スレは>>980が立てること
前スレ
◯▲◯福岡スレ その74◯▲◯
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1584198522/
◯▲◯福岡スレ その75◯▲◯
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1585539860/
◯▲◯福岡スレ その77◯▲◯
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1586861316/
※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1586183664/

2 :
ID:w9fdY5lv
潮干狩りしてる

3 :
飲食店の食べ物ってお店の内装や音楽や友達と一緒に過ごす時間も含めての高価格なのに、お持ち帰りで同じ値段設定で買わされて家で食べてもたいして美味しくなかったりする
店も必死なんだろうけど、買う立場になればわかると思うんだけどねえ
ぼった過ぎ

4 :
飲食といえば、いまウワサのお客さまという番組
に出てる大食いのもえのあずきって子、32歳なんだ!まだ10代か20代かと思ってたよ。びっくり!

5 :
スレたて乙です
家族総出でスーパーへ買い出し、ほんとやめてほしいわ
子供小さくても親のどっちかが家で見てればいいじゃない
チビッコはぐずりまくってるし、父親とチビッコはノーマスクだし最悪
母親も「(チビッコは)これでも昨日より機嫌いい方よー」とかのんびりくっちゃべってるんじゃねーよ

6 :
乙です
>>5
まさに今日スーパーでバカ家族を見たわ
夫婦が未就学児ふたり連れて母親が「お前邪魔なんだよ 前見て歩けよ」って大声で威喝して
父親は「○○ちゃんマスクちゃんと着けて〜」と猫なで声
母親がテンション上がるのかずーっと大声で話すの
しまいには母親が大きなくしゃみ5回もしてどや顔して最悪だった
あんな女と何故結婚しようと思ったんだろうあの旦那

7 :
>>1
スレ立てありがとう!

8 :
>>6
旦那も同類なんでしょう

>>1おつです

9 :
>>1乙です

10 :
>>1
スレ立てありがとうございます。

11 :
未婚おばたんが僻んでる笑

12 :
>>1乙です
眼鏡が壊れちゃったんだけど、眼鏡屋さんって今どこも閉まってるかしら?

13 :
>>6
日曜にスーパー行くバカ発見

14 :
>>12
天神の眼鏡屋さんが熊本地震の時に助かったんでコロナはちょっと違うかもだけど困ってる人の為に開けてるってやってたのテレビで見たけど肝心な店名を覚えてない!ごめんなさいね

15 :
>>13
なんで日曜に行ったらバカなの?
近所のスーパーは日曜午後が空いてるから今日行ったわ

16 :
土日に混んだスーパー行って家族連れに文句垂れてる
子なしおばさん

17 :
>>14
ありがとう
西通りのお店かしら?
チェーン店はどこも軒並み臨時休業で困った…
仕事で眼鏡使うのに…

18 :
>>17
うちの近所の眼鏡市場は開いてるから、新天町の眼鏡市場も開いてるんじゃないかしら?

19 :
>>1
おつ
>>17
西通りのお店だよ

20 :
こんばんわ!

21 :
ばわっ

22 :
揺れた

23 :
ユニチャームのマスクが欲しいな

24 :
>>6
あんたこそ馬鹿女やんw
わざわざ日曜日に行って観察とかw
暇なのねぇ。

25 :
顔がかゆい
ずーっとかゆい
自粛ストレスかな

26 :
だに

27 :
昔顔ダニってのよく言われてたけど、最近あんまり言わないね。

28 :
>>16
今の時期に家族連れでスーパーは控えなきゃね

29 :
>>15
緊急事態宣言の買い物には行って良い
ってのがどういう意味か理解してないとそういう思考になるのか

30 :
>>25
たぶん、いつもいないストレスになる家族と四六時中ずっと一緒にいるから家族アレルギーになってるね

31 :
あ!拗らせ小梨いたのね!やっぱり。
全世界のコロナが拗らせ小梨の上だけに降りかかりますように。

32 :
>>30
旦那アレルギーのことかしらw

33 :
>>25
それ黄砂の関係もあるわよ奥様
一昨日から今日にかけて、車が末期色になるほど飛んでる
私も目が痒いし鼻水出るし朝夕の寒暖差でも咳が出るよ
真面目に換気すると酷くなるわ

34 :
室見川で潮干狩りしてる人いるんだね
呆れるわ

35 :
ほんと末期色よ
私も杉、檜、黄砂の順でアレルギーが治るのは梅雨のみ

36 :
末期色って表現ぴったりだね

37 :
>>34
河口付近はさすがに今年はいないなーと思ってたけどどうやら愛宕浜の方はいっぱいらしいね…

38 :
>>32
なんか在宅ワークでいるから子どもが一人増えた感じ。

39 :
>>29
いつもコロナ脳って言ってる人じゃない
変なことばっかり書いて皆んなからツッコミ入れられて悔しかったらしく
時々コロナ脳wって書きに来る人

40 :
>>32
それなら私もよ
休みが増え、仕事の日も短縮だし
亭主元気でなんとやらよね〜

41 :
コロナウイルスのストレスより
旦那ストレスの方が何倍もつらい

42 :
旦那も同じ事思ってるよ

43 :
今日は天気がいいからか外は人がたくさんいた
自分も含め仕事休めない人も多いから不要不急の人がどれくらいいるかはわからないけど、特別警戒地域とは思えない光景だった。
とはいえ、居酒屋さんがお昼からテイクアウト弁当やってたりみんな生活もあるからたいへんだよね

44 :
小倉のネズミ大量発生にびっくり
でも小倉に限らず全国的に
飲食店街は大なり小なりあんな感じになっちゃってるんだろうな…

45 :
今のうちに北九州市ネズミ駆除すれば良いのに

46 :
ペストとか流行ったら怖いわ

47 :
>>44
ネズミ駆除の専門家の
「食べ物を求めて住宅地に移動する可能性も」
っていうコメントにヒエッ…ってなったわ

48 :
昔博多駅の飲食店で働いてた時、駅の解体始まった途端ネズミがすごかったよ
調理してたら手の上を走ったり、引き出し開けたら飛び出てきたり
早番で朝キッチンの電気付けたらバァーっと一斉に走って逃げてたな

49 :
博多駅周辺の飲食店何店舗か働いた事あるけどネズミなんて見たことないけど

50 :
>>30
そんな時世だからなのか、喧嘩が増えて家族不和になり夫婦仲うまくいかなくなってからの離婚が密かに流行り始めてるらしいね

51 :
>>48
ゴキブリが床を走り回ってたのは見たことある
たしか、博多駅内の洋食系の店でみたような

52 :
増えたわけじゃなくて見えるようになっただけでしょ、チューチュー

53 :
ディズニーずきな女はうれしいだろ

54 :
今まで潜んで生ゴミなんかを食べていたネズミが、飲食店休業のあおりを食らって、腹ペコとなり姿を表したんやね
これから住宅街とかあちこちで腹を空かせたネズミが出没しそう
こわいね

55 :
最近ガーゼ売ってないね

56 :
隣の休校息子が雄叫び上げてる

57 :
大濠公園ランナー大集合してるんだね
アホすぎる

58 :
>>55
生地屋はマスク需要で忙しいらしく、発送も遅いわよ
ガーゼは倍ぐらいの値段でも売れるしね

59 :
ハンカチでマスク作ろうとしたけど生地が薄すぎだね

60 :
>>59
生地が薄いものは二重にして間にティッシュとか入れられるようにするといいよ

61 :
除菌シートやキッチン除菌なんかはだいぶ出回りだしたかな
冬に向けてパストリーゼとかいうのはかっときたい

62 :
パストリーゼずっと愛用してたけど今はほんと手に入らない
買い置きももう残り少ない
来月終わりには梅仕事の季節になるからそれまでには少しでも補充しておきたいのにな

63 :
アルコールどころか、ハンドソープすらないわ

64 :
ハンドソープなら早めにいけば全然余裕で買える

65 :
>>57
アホ通り越してますわ

66 :
ハンドソープはドラッグストアは全然ダメだね
イオンとかスーパーの方がタイミング良ければある

67 :
>>44
それって単純に食べ物を求めての移動?
天変地異の前触れとかに移動するのとは違って?

68 :
>>66
タイミングあるよねw
この頃ツイてるわ。
旦那や子供達に意気揚々と、その事を話して笑われてるわw

69 :
那の川のサニーでも、昼間なら買えるようになって来たわ

70 :
今日深夜の「発見らくちゃく」は怖いやつの後編だよ

71 :
>>69
明日行こうと思ってた、ありがとう

72 :
食器用洗剤すら品薄

73 :
>>72
大野城春日太宰府方面は豊富にあるよ

74 :
今週のコープ抽選マスクは中国製なんだね。
毎回なのかな?ちゃんと見てなかった
毎回ハズレるんだけど中国製ならいらないかな
なんて…

75 :
>>74
私がみたのは全部中国製だったよ
毎回かは記憶にない

76 :
アベノマスク配布で焦った業者が、マスク吐き出してるってホントだね。
福岡市の外れだけど、おばあちゃんが買い物するような昔ながらの洋品店で
マスク50枚3,980円で販売していた。結構な数があったよ。
安い衣料品を販売しているから、中国の業者にツテがあるんだろうね。
高いけど、100枚買ったわ。
でも、もう使い捨てのマスクはいらないわ。
これがなくなったら、洗って使える布製のマスクに変える。

77 :
>>70
ありがとうございます
先週に引き続き忘れるところでした

78 :
>>76
50枚でサンキュッパか…高いな

79 :
日曜に北九コストコでアイリスオーヤマのマスクが40枚で450円ぐらいだった
店員さんがマスクありますよーって声かけて回ってて、在庫は余裕ある感じだったわ
もう少し待ったら他店でも以前と同じ価格帯で手に入るようになるんじゃないかな

80 :
>>70
見たい!他県住みなので見れない
先週もトレンド入りしてたよね
気になって仕方ない

81 :
>>76>>78
50枚3980円ならシャープ送料込みと同じ
それなら国産のシャープのが方が絶対いい
昨日皆さん抽選応募出来ました?なかなか繋がらず

82 :
シャープのマスク
応募ボタン押したら白い画面に変わってそのままだった
成功したのか失敗したのかわからず
これ当選してもクレジットカードしかダメなんだね

83 :
Amazon payあたり対応しないのかな

84 :
これだけ応募殺到してる時に支払い方法増やす意味ないからね

85 :
博多駅近辺では一応スーツ着た怪しげなヤカラ風男性がリヤカーで
「マスクあります」の幟立てて売り歩いてる。
1箱50枚入り5000円だって。
恐ろしくて買えない。
(幾ら?って聞いてる人も買ってなかった)

86 :
本当はその10倍の値段に跳ね上がるまで温存する予定だったんだよね
シャープのクリーンルームで作った日本製マスクより高いのは今後売れないわ

87 :
マスク出回り出してるから
無ければ頑張って布マスクで乗り切って
マスク価格高値売りや売り惜しみしてた奴を潰したい
仕方なく箱500円くらいになったとしても絶対買わない
コロナ前の日本の経済の流れと同じになるから
やっと出来はじめた日本の会社によるマスクの流出を守る為にもちゃんとしたルートで買う

88 :
近所のスーパー薬局でこの2ヶ月マスク売ってるの見た記憶無いわ
朝一行列にも参加しないし

89 :
ホットケーキミックスが品薄なの不思議

90 :
>>89
いろんなSNSでレシピ出てるから?
パンケーキとかにすれば朝ごはんでも昼ごはんでもいけるし、簡単おやつの材料としても人気だよね

91 :
料理ブームの記事が出てた

92 :
ホットケーキミックスが無いのか
子供の頃は小麦粉にベーキングパウダーと砂糖、バニラエッセンス加えて作ってたけど、数十年ぶりに作ってみようかな

93 :
>>85
なぜ路上で?値段は? 
博多駅周辺の“マスク売り”男性 
記者が直撃 福岡市
https://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2020042706980

94 :
>>89
ジャニーズの山田涼介がジャニーズ公式YouTubeにホットケーキを作る動画をあげたからとTwitterでは、なってたよ。

95 :
山田涼介の動画は4日前だけれど
ホットケーキ不足はもう何週間も前からだよ

96 :
単純に休校中の子供需要じゃないかな

97 :
>>88
なぜか反社居酒屋とか反社タピオカ屋とか反社衣料品店とかで売ってるよ
在日ルートがあるから

98 :
>>88
某チェーンドラッグストアはマスクの販売中止しましたの貼り紙がしてあった
爺婆が開店前並ぶからだろうね

99 :
>>89
外出れないし、コロナ不況で、
安く保存がきく粉ものが品切れ。
近くのスーパーの冷凍うどんも品切れ。

100 :
最近は手製マスクの人をよくみるようになったね。
プリント柄の布マスクとかかぎ針編みの模様入りマスクとか。
うちも、ネットで見た型紙使って布製マスク5枚作ってそれをずっと使うようになって楽になったよ。

101 :
>>89
【メルカリ】今度は"ホットケーキミックス"が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々 [馬鹿島★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588033127/

102 :
会社が27日から休みになり、初めて平日のももち浜ストア
見たけど、なんかメインの司会者のおっちゃんに周りの若者達が
スリスリめちゃ気を使いながら仕事進めてる感がすごい。
だからなんかテンポ悪くて、見てて疲れるし、会社にいるみたい。
あのおっさん誰_? 有名な人? 若者の男性がうどんマップの人
だとわからなかった。なんかうどんマップとちがい目が死んでる・

103 :
>>85
情弱しか買わないんじゃない
もう値段落ちてきてんのに

104 :
さっきニュースで福岡市が全児童にタブレット端末配布って言ってた
北九州もなんだってね。
学校が始まってから配るのかな?
感染者が増えてる地域だから休校延長も視野に入れてのことだろうけど、県内でもそんなに感染者がいない地域の奥様は今も余り変わらない感じ?
その市町村で感染者ふえてないのなら学校だけでも早めに再開して欲しいよね

105 :
>>88
うちの行きつけのドラストからは
抽選販売のメールが何度か届いた

106 :
>>104
タブレット配布しても、光契約してない家庭はどうするのかな

107 :
最寄り駅前の居酒屋、どういう入手ルートか分からないけど50枚4500円でマスク販売始めてた
やっぱりお弁当販売だけじゃやってけないのかな

108 :
>>104
全く携帯のみの家庭で家電ないとしたら
初期工事代と15000〜
毎月通信料とプロバイダ料払ったら6000〜10000位かかるよね
Wi-Fi環境の無いドキュ家庭とか無料Wi-Fiのあるお店とか施設に溜まってお茶の間化しそう

109 :
>>107
マスク販売の規制を強める事が決まったから
法外な金額とか転売とか政府が抑えたり、取り締まれるようになっだから今まで買い占めてた悪い奴らがマスク放出しだしたんだよ 
出所の分からないシナ製マスクに50枚4500円なんてボッタクリ
すぐ投げ売りされる様になる
もう少し待って日本の会社が扱ってる品を正規の値段で末長く買う方がいいよね

110 :
学校が11日から開始になるみたいだけど、他の会社とか自粛してる諸々もそこにタイミング合わすのかな。
そっから二週間後にまた患者激増する予感しかしないんだけど。

111 :
コンビニのトイレが使用不可に…どこでウンチすればええの(´・ω・`)
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588042873/

112 :
博多豚骨コロナラーメン。
濃厚接触コロナ感染者の痰入りスープに気をつけんばダメばい。

113 :
出島からきますた

114 :
>>111
トイレもだしイートインスペースも使えなくなってるよね。
スーパーは、サニーとかは使えたかな。
ホットケーキの件、山田涼介だけのせいではないのね。

115 :
GW明けの感染者人数次第だろうな
9月始業が現実的かもしれない

116 :
でもそろそろ休校も解除してもらわなくちゃ子供がばかになっちゃいそうだわ
勉強してるふりしてしてないし

117 :
もともとバカなのでは?

118 :
「ていねいにくらす」は福岡の方言で「念入りに殴る」を意味する――
そんな衝撃的な事実(?)が、ツイッターで話題になっている。

119 :
沖縄は旅行者来させないためにゴールデンウィークは各観光地閉鎖するらしい。
福岡も緊急事態宣言地域にならなかったら、ゴールデンウィークはえらいこっちゃなってただろうね。

120 :
3月は観光客が来てたしね

121 :
タブレットは確か使い放題がついてたと思う
動画や漫画は見れないようにしといて欲しいわ

122 :
セルラーモデルなら単体で通信できるけど、その通信料もかなりの負担になる
熊本だとセルラーモデル生徒に渡してるって話にだったね

123 :
5月末まで休校決まった都道府県もあるみたいね

9月を入学にして、コロナ落ち着いてなかったらそこから本格的にオンライン授業とかすればいいんではと思った
今からなら準備期間として十分でしょ

124 :
>>120
めんたい重の行列の報告の多かったこと

125 :
10万円給付の書類、準備はできていても封筒が用意できなくて送付できない市があるみたい
専用の封筒があるのかね

126 :
>>125
茶封筒でいいからサッサと送らないとまた批判されるのに、何やってるんだろう

127 :
楽天で購入の5000円使い捨てマスクがかなりやばいらしい
http://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1588044763

128 :
>>102
高橋巨典かな?
ももち浜は何年も見てないけど、番宣で皆様ご存知のって感じで新MCとして紹介されてたわ
40年近く福岡に住んでるけどあの人初めて見た
宮崎生まれの元テレビ宮崎のアナウンサーが何でメイン張るんだろう
有名人なら分かるんだけど

NHKロクいち福岡
エンディングのミーシャの歌がうるさい
あれ毎日聞くのが嫌だから流れたらすぐにチャンネルを替えてる
番組のイメージに合ってない

129 :
会社から「コロナも終息の兆しが見えてきましたね。」というメールが来たんだがそうなの?

130 :
>>129
ほんのちょっとずつ減ってはいるけど東京は今日やっぱり3桁行ってるし今ゆるんだらダメよね

131 :
ゴールデンウィークに他所者が来たり上京してた人たちが帰省しなければ終息の兆しがみえるのかも

132 :
>>127
fifthってファッションサイトで注文しちゃったわ
5月中旬に届く予定だけどキャンセルしようか迷い中

133 :
>>127
正確なスレタイは
【新型コロナ】楽天で買ったマスクに汚れ・虫が付着 51枚2838円 [雷★]
だね

134 :
>>126
自治体によっては茶封筒でも全世帯分の封筒の確保もなかなか苦しいと思うけどね
封筒の年間使用料で予算組んで封筒購入してるし

135 :
>>128
わかるわ
MISIAも曲も悪いわけじゃないんだけど
番組に合ってない

136 :
うちの市も県立学校に合わせて休校延長するってメール来たわ
学校は再開するけど感染拡大防止の為に入学式は中止するって、めっちゃ矛盾してない?
それってまだ人が集まれば感染拡大するって事でしょ、もうムリせずばちっと延ばせばいいのに

137 :
コロナに負けないっていうCM
消えたね

138 :
ニュースがうぜえのにCMでも流さんでいいわ

139 :
感染者数はニュースになるけど、退院者数は伝えてくれないから分かりにくいのよね〜
今日150人感染発覚しても、同じ日に200人退院してたら医療崩壊はしないよね?
調べりゃわかるんでしょうけど、面倒だわ
一緒にニュースで言ってくれりゃいいのにね

140 :
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

141 :
東京で○○が売り切れてるという空棚
を放送することで、福岡でもその商品が
売り切れるという現象が起きてると思う
あまりそういったことは
他地域では報道しないほうがいいと思う

142 :
明日は餃子の皮とヨーグルトとキムチなど乳酸菌食品が品薄になる予感

143 :
>>140
感染数に比べて全国年代別死亡者数は
10代20代0人 30代3人 40代4人 50代13人

144 :
>>141
ほんとにそうね
マスゴミのバカ

145 :
どこ探してもバターがなくて困ってる
元々マーガリン派じゃないから辛い

146 :
>>118
言われてみれば確かに…
目からうろこだわ!Σ( ̄□ ̄;)

147 :
んなわけない
丁寧にクラすなんて言い方はあり得ないわ
その時はもうしまやかすになるでしょ

148 :
>>132
私もfifthで注文しちゃったけどキャンセル不可なんだって

149 :
>>118
言われてみればそうかも
でも今回のコロナ騒動で、ていねいにくらしたい人が増えたかも

150 :
使い捨てマスクを洗って消毒してアイロンかけて再販してるとかじゃないならキャンセルしなくてもって思うけど、日本製じゃないならちょっと不安よね。

151 :
今日夕方にサニーに行ったらバナナの棚が空っぽだった
安いのも高いのも全部売り切れ
ホットケーキミックスに続いて何かあったのかしら?
同じ店舗で使い捨てのポリエチレン手袋百枚入りを久しぶりに見つけた
ようやく髪を染め直せるわ
白髪が目立ってきて辛かったのよ

152 :
中国のマスクの仕入れ値って送料込みで1箱5〜8ドルくらいだから配送に時間がかかるマスク扱ってる楽天ショップは明らかにぼったくり
5枚で400円くらいの国産買うわ

153 :
>>151
朝バナナダイエットじゃね?

154 :
今日ハローデーに行ったけど、バナナは普通にあったよ
パスタ棚はいつものように少なかったけど
ホットケーキミックスは見てないから知らないけど、多分なかったんだろうね

155 :
さっきローカルニュースのトップがコロナじゃなくてびっくりした

156 :
>>154
そうなのね
たまたまだったのかな
ちなみにそのサニーのパスタコーナーは、これでもか!という風に棚の三段くらいPBのスパゲティ1kgだけで埋まってて笑った

157 :
>>152
買いたくても国産のマスクが無いのよ
あれば高くても誰だって買うわ

158 :
>>157
そうなのね…ごめんなさい
最近やっと見かけるようになってスルーする事もある程度に
箱入りなら買うけど5〜7枚入りは買ってないわ
買おうと思って行く時は全然ないけどちょっと寄った時にある感じ
クレベリンもたくさん並んでたわ

159 :
>>128
今の巨典さんのCMも誰?って感じだけど去年TNCでやってた川崎アナのCMが誰?&不快だったな
全然見たくないおっさんのアップがきつくて身内ノリみたいなのもキツかった

160 :
>>128
なんか見たことあるような無いようなでも全く馴染んでないから変だと思ってたら宮崎の人だったんだ?

161 :
パスタもないのは何で?

162 :
>>161
休校中の手軽な昼食

163 :
>>159
川崎ってだれ

164 :
タコ焼きの素とお好み焼きの素もないわ。
みんなタコパしてるのかしら

165 :
そういえばロックダウンしたロンドンは小麦粉が品薄なんだってね
家でパン作りを楽しむ人が増えたみたいで
うちの近所だとドラモリはいつ行ってもマスク置いてある
ただプライベートブランドの中国製で、この間使ってたらヒモがマスクの接着面からはずれた
長年花粉症でマスク使ってるけどこんな理由でマスクを捨てたのは初めて
やっぱり衛生用品は日本製じゃないとだめね

>>159
てっきり私の好きな田久保アナかと思ったら違ったかw
田久保アナは顔はブーだけど声は良いんだよなぁ

166 :
田久保アナ昔地下鉄天神駅で見たけどイケメンだったよ
顔の造作より何よりスタイルがシュッとしててそこらの人と全然違った

167 :
博多区駅南だけどアベノマスク届かない(いらないけどw)
旦那の東京の実家は4日前、私の横濱の実家は一昨日届いたらしい
やっぱ豚骨部落は届くの遅いのね

168 :
福岡で届いたってまだ聞かないから、配り始めてないんじゃないかしらと思ってる
色々不良が出て、一旦配送止めてるんだよね?
楽しみに待ってるから早く送ってほしいわ〜w

169 :
おはよー
私もマスク届くの楽しみにしてるわ

170 :
>>165
田久保アナ声いいよね
子供の絵本読み聞かせで聞いたけど生の声もよく通る素敵な声よ
つのせさんは美人だけど声が小さかった

171 :
>>167
最近見かける豚骨部落って言う人、あんただったのね
都会のアテクシが仕方なく来てやってるみたいな

172 :
飛ばされてるのよ

173 :
東京と横浜にコンプレックスのある北関東から来た人では
こちらでもバカにされてるのかも

174 :
9月新学年開始はいいと思うなあ

175 :
あ、ごめん誤爆

176 :
>>167
性格悪そうw

177 :
>>174
こんな時期に新制度作っても混乱するだけだって
共通テストも散々だったやん

178 :
9月から学校はじめられるって保証はどこにもないしね

179 :
薬院の美容師が交通事故にあって入院してたのは気の毒だけど
店の20周年パーティーをしたいってばかじゃないの?
文章にはコロナのこと一切触れてないし
客巻き込んでアシスタントいじめしてただけあるわ
ほっこりぶってるけど自己中すぎ
あーアシ全員に辞められたのも事故もリバレインの雑貨屋閉店も因果応報かもねー

180 :
>>172
自虐過ぎる
飛ばされる地って言われたら立場ないわ(涙)

181 :
>>180
まあ左遷の語源の地だからね

182 :
>>181
自己レス
語源ではないか

183 :
>>182
道真公の事ね

184 :
ニュー速+に、子供のいる世帯に
海苔と米を支給する柳川市の支援制度のスレが立ってて
概ね好意的というか、有明海苔というのが案外羨ましがられててわろた

>>181
道真公も思い切り左遷されてたんだもんね

185 :
やったー
通りもんが全国のイトーヨーカドーで限定販売されてるって
今年は帰省出来ないから、通りもん買ってお家で楽しむわ

186 :
通りもんて別においしくないよな

187 :
ままおどるのパクリだしな

188 :
ママ踊るのか
ままどおるのことなら形状もガワの食感も通りもんとはだいぶ違うけど
どちらかと言えばままどおる派だけど

189 :
>>167
博多駅南あたりって○○○部落らしいね

190 :
>>186
え?通りもん大好きなんだけど
自分用のオヤツにも時々買うくらい

191 :
くそあまい

192 :
通りもんって、たいして美味しくないのに売れてるのは、
お土産として配りやすい一つ一つの包装と、福岡でしか売っていないという希少価値だった。
全国で売り出したらありがたみがなくなると思う。
一時的には売り上げが出るかもしれないけど、戦略としてどうかなと思う。

193 :
>>185
今県外に住んでるなら通販でも買えるよ

194 :
>>192
結婚でこっちに来て福岡の人間じゃないけど、地元に帰省するときは美味しいから通りもん買って来てって普通に友達や親に言われる。

195 :
セブンのミルクまんじゅうと同じ味

196 :
>>195
味音痴?

197 :
>>193
通販で取り寄せて買うまでは無いけど
近くのヨーカドーで買えるのが嬉しいのよ

福岡土産に唯一催促されるのは通りもんだよ
人それぞれ好みはあるだろうけど人気はある

198 :
あれ?ID変わってるけど185です

199 :
>>190
好き!嫌いな人多いのが不思議

200 :
>>195
馬鹿舌おつ

201 :
小麦粉が売ってないわ強力粉が欲しいのよ

202 :
>>187
ままどおるは美味しいけど日持ちしないのが残念よ

203 :
【福岡】段ボール仕切り板注文殺到 飛沫防止に効果 業者「うれしい悲鳴」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588139106/

段ボール製間仕切り板が並ぶ福岡県みやこ町役場のカウンター
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/506414/middle_IP200428JAA000315000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/604494/

204 :
【メルカリ】今度は"ホットケーキミックス"が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々★3 [馬鹿島★]
http://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1588123605

205 :
さっき仕事の帰りに北九州市庁舎の前通ったら
ブラインドしている窓としてない窓があって
なに?と思ったら
「家にいて」という窓文字?だった。
勝山公園で遊んでいる家族連れ向けなのかな。

206 :
通りもんは確かにうまい
が、自分で買うことはない、たまにお裾分けで食べるとうまい的存在

207 :
>>179
どこの美容室?
このご時世にパーティとか言ってる業者あるんだ
あたまおかしい

208 :
>>207横からですが、
多分警固のパチ屋の前の…

209 :
うちの会社になぜか手土産で通りもん持ってくる人いるけど誰も食べない
食べ飽きたのか嫌いなのかは不明
私は苦手

210 :
個人の好き嫌いの話なんてどーでもいいわ

211 :
>>203
猫と遊ぶ用に欲しい

212 :
>>179
私怨乙
積善社の時と同じ臭いしますわ

213 :
好きって言ってる人がいるのにわざわざ嫌いって言う人ってねー
天気予報のバックに通りもんの製作行程流れてるの見ると食べたくなる
そして天気予報見忘れる
あの甘さが抹茶にもコーヒーにもよく合って美味しいよね

214 :
>>213
その流れ見る度にこういう人いるよねの漫画思い出してフフッとなってるw

215 :
>>214
これのこと?
https://i.imgur.com/Y4XUH4U.jpg

216 :
>>210
そもそも好きって言い出した人が悪いよね(棒)

217 :
>>184
ノリお高いものね

218 :
>>181
聖地だね

219 :
>>213
美味しくないって意見につっかかるおまえがうざいんだよ

220 :
福岡のシミュレーション見ると暗くなるわね
>通常での生活の80%削減では終息しないと予想する

221 :
>>216
何で?

222 :
自分の気に入らないものはスルーよ、奥様

223 :
>>219
なんで?

224 :
今日大濠公園の様子うつってたけど相変わらずランナーがたくさんいたわ
しかもマスクしてないランナーもいた
ジョギングは通常よりも呼吸が荒いからウイルス撒き散らすって言われたばかりなのにね
ジョギングしてる人ってなんかナルシストでちょっとネジがおかしい人いるよね
あと子連れのパパが大濠公園の駐車場閉鎖してたから近くのコインパーキングにとめてから遊びにきたって言ってた
そこまでして来なくていいのに
うってかわって太宰府天満宮は人っ子1人いない感じだったし、高速道路もクルマかなり少なかった
守れる人はちゃんと頑張ってるね

225 :
うっざw

226 :
ジョギングテロリストだよねえ
感染しても被害者ぶりそう

227 :
大濠公園と太宰府天満宮の見廻り疲れ様w

228 :
>>227
テレビの話でしょ
文盲なん?

229 :
不謹慎警察うるさいわね

230 :
じゃああなたの家の付近でコロナ患者がウロウロしてても何も言わないのね?

231 :
危険厨だったけど、知れば知るほどもういいんじゃね?ってなってきた
コロナだろうとインフルだろうとかかって死ぬような人は死ぬし、こんな中途半端な自粛で経済が終わる方が怖い
結婚前に風疹の抗体検査受けたんだけたど、感染した覚えは全くないけどばっちり抗体あったんだよね
もしかしたらどこかで誰かにうつしてたかもしれない。妊婦さんとかにも
コロナもわざわざ検査したら陽性者が続々出てきたわけで、もういいんじゃないかな
気をつけるべき人は気をつけて、元気な若者はそれなりに気をつけつつ生活を元に戻す
特に福岡くらいの感染者数だったら尚更

232 :
>>231
1972(昭和47)年10月1日以降生まれなら
風疹ワクチンを接種しているはずよ

233 :
ジョギング厨は公務員みたいな余力がある人だと思う
昔から平和時代 、リュック背負ってジョギングで通勤してくる爺がおった、もちろん定時で帰ってく。

234 :
>>232
人によって免疫が弱まることを知らないのかもね
それか親御さんが予防接種反対派なのかしら

235 :
自粛が続くとこうなるんだよね
前回の花見の時期もそうだった
自粛モードが一瞬だけ解禁されそのおかげでこの事態に陥った
逆バリというか自粛に疲れた人が勝手に自分を納得させて動き回るようになる
みんなが足並みを揃えて一斉に抑え込まなきゃ意味ないのに
ダラダラやるならもうみんな自粛しなければいいよ
意味ないから
私は年寄りの両親が感染して死なないかそれだけが心配

236 :
>>233
近所の県庁勤めでジョギング厨のやつがまさにそれw
ステイホームのフレームをFacebookに貼り付けてるのに毎日子供とジョギング

信号待ちでジョギング夫婦に遭遇
その場でストレッチ始めやがるからこちらがわざわざ場所空けたわ
後ろは歩行者や自転車が通りすぎるのに自分のことしか考えてない

237 :
>>231
ワクチン義務化前は普通にみんな1回はかかってたし、かかってない様に見えても周りで流行ってたら不顕感染してたと思う
麻疹はひどいけど、風疹は軽い人もいるし

238 :
>>230
コロナ患者は入院してるでしょ。だからウロウロなんてしてないはずよ。
コロナ感染軽症者、感染疑い者、感染不明の人…
こんな人達がウロウロするのよ。
だから怖いんじゃない。

239 :
>>230
コロナ患者は入院してるでしょ。だからウロウロなんてしてないはずよ。
コロナ感染軽症者、感染疑い者、感染不明の人…
こんな人達がウロウロするのよ。
だから怖いんじゃない。

240 :
株やってる爺が似たようなこと言ってたな
騒ぎすぎだって
結局この手の人間は人命・健康よりも経済(金)が一番なんだな
あと堪え性が無い

241 :
それ思う、
ストーカーの被害者達 責めるつもりはないけど
基地は基地 警察は役立たず
ストーカーに惹かれしまった己を呪いながら
ヤクザの女になるか
海外逃亡して姿くらますしかないと思う

242 :
⬆︎
誤爆

243 :
イオンのフードコートで勉強してる子もいるね
店員は注意すりゃいいのに

244 :
>>238
コロナ感染者の種類の話なんかしてないでしょ
論点はそこじゃない

245 :
なんか独特の屁理屈で他人に迷惑かけてることを合理化しちゃう人はいるわよね、どこにでも(笑)

246 :
>>227
警察R奥もまた外に出てるってことだからね

247 :
雑貨屋とかアパレルに置いてる中国製マスクはマジ買わない方がいい
髪の毛、虫、異物混入しまくり。うちの会社で仕入れて売ってるけど
会議室で社員集めて会議用テーブルに広げて検品して取り除いてる
きったねぇよ。

248 :
あの青いやつ?

249 :
>>248
> あの青いやつ?
そう

250 :
やぱ♀は馬鹿だな

251 :
>>212
違うよ、積善社はこちらだからねw
具体名もしっかり出したしねw

252 :
今回のコープに気になっていたココナッツオイルとギーオイル出品されてた。3800円から4000円の商品。これは高いのか安いのかな?バターコーヒー試してみたい気もするんだけど迷う。

253 :
いや積善社は私だ!

254 :
私が積善社でぇす

255 :
>>252
良質なのかも知れんが高いね
カルデイとかのは嫌なん?
バターコーヒー用バターもカルデイにあるよ

256 :
>>185
夕方行ったけどもう無かった
人気だね

257 :
>>247
やっぱりなのね
薬局以外の中国製マスクは怪しいと思う
教えてくれてありがとう

258 :
>>256
セブンにまがいもんが売ってるけど
ほぼ通りもんよw

259 :
コープの先週のマスク外れてたわー
今週のどっちかが当たらないかな

260 :
>>255
極力外出しないようにしてるから…。カルディにあるならカルディの買いたい。
>>259
同じく外れた…
もしかして購入額で当たり外れ決めてたりして

261 :
>>258
今度買ってみる

262 :
コンビニでコーヒー買うとレジで店員がカップを触るのが気になって気になって
ローソンは作るのも店員だから買わない
今そんなの買うなよと言われればそれまでだけど
コスト掛かってもひとつづつカップを個包装したりできないのかな

263 :
>>249
うちのばあちゃんが夢なんとかという通販で買って
持ってきてくれた。裏面が青かったけどそれやろか?
紙がゴアゴアだったので昔使ってたミルトンで漬け込んで、
洗濯機で洗ってから使ってる。

264 :
>>262
ローソンでもセルフ店はありますよ
どちらにしろ気になるなら今は家で飲んだ方がいいですね

265 :
>>261
>>200に馬鹿舌というレスがあるように
正直全然違うから期待しない方が良いよ

266 :
>>258
>>261
同じ事書いたら暴言吐かれたわよ?
>>196
>>200

267 :
>>266
味音痴乙

268 :
>>267
そっか
味音痴だから「通りもん美味しいな」って思っちゃうんだ?

269 :
>>260
うち結構毎週まとめて買ってて金額いってる方だと思うけどまったく全然当たらないわ

270 :
近所にこじんまりしたハンドメイドのお店があるんだけど「マスクあります」ってあったから買ってみた
柄が可愛くて気に入った
裁縫得意な人はいいな
私は材料揃えて満足してしまったw
マスクカバーってのもあるらしいのでこれは頑張って作ってみようかな

271 :
見た目を気にしないなら、
ネットで立体マスクの型紙とって手縫いで仕上げたら簡単にできるよ。

272 :
昨日の>>185だけど、ヨーカドー通りもん売り切れだった
人気ですぐに売り切れたとのこと
引き続き入荷するそうだからタイミングが合えば買いたいな

273 :
私は鼻ぺちゃだから、ノースワイヤー無くても大丈夫

274 :
今回の市政だよりに立体マスクの型紙載ってるよ
ネットでダウンロード面倒くさかったからありがたいわ

275 :
美容院行きたいけど福岡の状況じゃまだ行かないほうが無難かな?

276 :
>>266
あら奇遇w
でも変な人がいるわね
通りもんでマウント取りたい髭なのかBBAなのか知らんけどw

277 :
LAWSONが近くにあるならマスクの型紙無料で、コピー出来るよ。
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1397099_4659.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_term=&utm_content=sns&utm_campaign=20200428

278 :
LAWSONが近くにあるならマスクの型紙無料で、コピー出来るよ。
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1397099_4659.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_term=&utm_content=sns&utm_campaign=20200428

279 :
>>275
営業自粛してた行きつけが来月再開するそうなので白髪染めてくる
もう限界

280 :
>>274
ありがとう
昨日来てたから確認した載ってた
結構大きめの立体マスクで嬉しい

281 :
>>276
通りもんに身内をころされたのか?てくらい憎んでるわねw

282 :
今月は洋服一枚、化粧品一つ買わなかったわ
美容院も行けずパンツもヨレヨレ
萎えるわぁ

283 :
左衛門の塩豆大福が好きだ

284 :
>>282
化粧品はドラッグストアでも買えるけど、
洋服一枚って、どこもあいてなくない?
しばらく天神とか行ってないから知らんけど

285 :
通販

286 :
コープなら衣類も買えますよ

287 :
以前はユニクロやGUの通販を店舗受け取り(送料無料)でよく使ってたわ
でも今はその受け取り店舗が休業だし、行く場所がないから服も必要なく・・・
毎週金曜日はユニクロの限定価格チェックを楽しみにしてたけど
そう言えばここ何週間も見てないや

288 :
同じく限定価格全然見てないや
ユニクロの店舗受け取り便利だからよく利用してた
子供用ばかり買うからなかなか5000円いかなくてオンラインもったいない

289 :
元々質素には暮らしてたけど、さすがに心が荒んできたわ
スーパー行くのもガンガン洗えるボロ着だし、金属にウイルスが付きやすいからアクセサリーも付けなくなったし

290 :
病院2ヶ月我慢してる
梅雨前になんとかしたいけれど美容室クラスターもあったから感染怖くて行けずにいる

291 :
歯が痛いけど歯医者行くのも怖い
どのくらい痛くなったら行くべきかしら
生後1ヶ月の子もいるし、妊娠中から痛かったんだけど本当に行きたくないし行けないわ…

292 :
歯痛がひどくて歯医者行くか迷いつつ行く暇なくて、高濃度フッ素1,450ppmの歯磨き粉使いだしたら痛みがなくなったことはあるよ

293 :
>>291
その場しのぎだけど…
つ 今治水
妊娠中でも使用OKと書いてあるけど、もし授乳中で心配なら
使っても問題ないかどうか薬局で聞いてみてね

294 :
>>291
私が定期的に通ってる歯医者さんは入ってまず、手洗い→消毒→(体調、渡航歴等の)問診票記入→検温までやって問題なければ診察台へ。
その後イソジンでうがいしたらやっと治療開始で、慎重にやってくれてる。
痛みだけだなく、治療しないと手遅れって事になりかねないと思う。
かかりつけの歯医者さんにコロナ対策してるか確認して行ってみてください。

295 :
>>185
通りもんよりクロワッサン食べたい
なんとか月の

296 :
福岡に帰りたい
次は糸島に住むんだ

297 :
糸島確良いところ!
ただ、思ったより繁栄しないでいるよね
もっと店増えるかと予想してたけど

298 :
糸島の戸建って町内会の入会金が10万円と高くなかった?
町内付き合いも多めで大変そう

299 :
>>296
糸島は住むには不便だよ
若くても年取っても
若いなら天神や博多まで遊びに行ったり仕事に行ったりするだろうけど、電車が姪浜から筑肥線のJR
運賃もガクッと高くなるし本数が少ないし通勤時間や帰宅時間は満員電車、しかも強風や雪ですぐ電車遅れる
年取って住むには車所持が必須な場所
免許返上したあかつきにはどこにもいけない
よって住むのならほどほどに都会が一番だよ
歩いていける距離にスーパーや病院が最低限あったほうがいい
糸島はドライブがてら遊びにくるところ
糸島住民からのアドバイスでした

300 :
>>291
授乳中は歯が傷むから行った方がいいよ
油断するとすぐ虫歯になってるし、酷くなると長く通わないといけないし
通う回数少なめで1回を長くとか、こまめに通って短時間で終わらせるとか都合を聞いてくれる所もあるよ
上の方も書いてた様に、評判の良い歯医者さんならかなりきちんと対応してたよ

301 :
宗像が良いよ〜。
海も山もあるのは一緒。

302 :
宗像って糸島より不便そう。w

303 :
職場がどこかじゃない?
博多周辺なら宗像でも良さそう
北九州と福岡市内に転勤族ある人とかも中間で通勤出来るから居るし

304 :
>>299
九大のあたりが住みやすいわよね
皆同じ事考えるから今となっては地価も家賃も高くなってきたけれど

305 :
糸島では仕事がないから結局天神まで出てる
そんな人ばかりで高速バスはいつも満員
保育園も少ないし映画館ないし
車がないとどこにも行けない
駅近都会が一番いいわ…

306 :
>>299
私もそう思って西新の駅近に家建てちゃったけど、今回のコロナ騒動でちょっと価値観揺さぶられたわ
狭い庭は一応あるけど家の前の道を人が通るから安心して子供を遊ばせられない
商店街やスーパーに行こうにも緊急事態宣言下でも人が多いから今は結局コープとネットスーパーよ

307 :
弟が住んでるのだけど、博多に通勤なら久留米も悪くなくってよ
新幹線通勤OKなら
JR久留米徒歩圏内でも地価はそんなに高くないし
城南区に住んでた時より通勤時間短くなったらしいわ

308 :
久留米とかありえんw
むちゃ遠い

309 :
私の先生大牟田から天神に通ってたわ

310 :
>>299
奥様、同意よ
でも地元出身者が多いから余り悪くいえないの
志摩や二丈の状態見ると市政が腐ってるとしか思えないけど、地元出身者が熱烈に応援してるのよね...

311 :
歩いて行ける所に病院や銀行って本当にそう思うけど、地元のひとは車で行くものだと思ってるから不思議そうな顔されるのよね...
まあ、ディスカウントストアとかホームセンターとか産直市場はよりどりみどりよ
そこはいい所ね

312 :
ずーっと中心部だったけど、結婚して那珂川の近くに住んだら割と住みやすくて気に入ってる
でも若いうちは中心部の方がいいよ、離れたところでのんびりするのは歳とってからでよい
若い時に思う存分楽しんだからこそ、今ののんびりした生活が心地よいと感じれるのよね

313 :
とりあえず筑前前原までなら15分に1本程度は電車くるけどその先はお勧めしない<糸島
スーパーは波多江も前原も駅そばにあるけど(品揃えはともかく)、衣料品なんかは買えないから結局福岡市内まで行くことになる
しまむらやユニクロGUもあるけど車がないと行きにくい場所

314 :
291だけど優しい奥様方ありがとうございます
薬院周辺に引っ越してきたばかりなんだけど、その辺で評判のいい歯医者ってあるのかしら?
たくさんありすぎて選べない…

315 :
今日、スーパーに行ったら、玉ねぎが異常に安かったわ。
しかも、大量に山積みされてた。
ホットケーキミックスは、やっぱりなかった。
転売されてるって話だけど、アメリカから小麦が入ってくる量が少ないのかしら・・?

316 :
>>312
年を取って車に乗れなくなった時を考えたら
高齢者は街中の方が良くない?

317 :
>>316
免許ないよ〜w
ずっと今泉に住んでたから免許必要ないまま今に至る感じ
ちなみに夫もない、夫婦共に免許なし
でも車ないと生活できないほど田舎でもなく、子供がいないのもあって、今後も取る予定なし…

318 :
北九州から福岡市に来て廃車したわ
もうバスでいいし年取ってもこのままタクシーで1000円以内で各種病院行ける範囲にあるから問題ないかなって思ってる

319 :
>>317
小梨w

320 :
>>319


321 :
手作り立の体マスクってノーズワイヤー無くても良いのかな?

322 :
立の体→立体

323 :
手作りマスク1枚500円で買い取ります。どんどん作ってください・熊本 [水星虫★]
http://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1588245992

マスク買取政策、福岡もやらないかしら

324 :
愚痴
自分の持病の悪化で2月から長期休職中で最近親と同居開始した、旦那は近隣単身住んでる
まさかの新型コロナ流行で持病の治療が未定になったのは仕方ないけど
・親が転倒、大腿骨骨折オペ(こっちは必死なのにコロナの関係で○○区からの患者さんは本来断ってるとか言われて悲しかった)
・もう一人の親は認知症が進んで作話と見えない人が見えてプチ徘徊開始
・バリアフリーか洋式の生活にしないと恐らく住めないので、引っ越しも早急に必要
呪われてる、お祓い行きたい

325 :
う〜ん
スレチ!
がんばれ

326 :
>>324
どっちも施設入れたら?特に認知症のほう
リハビリ職種だけど警部骨折なら最低ベッド必要だね
ベッドは福祉業者で月レンタル2000円くらいで可能だし介護認定受けてれば手すりレンタルもある
元の能力が独歩か杖あたりなら手すりさえあれば段は問題ないよ

327 :
介護ネタとかくさいの書き込むなや

328 :
こんな時期に災難ね
早く元気になってね

329 :
愚痴の方、テレフォン人生相談で相談してみてほしい

330 :
踏んだり蹴ったりな時期ってあるよね
スレチだけど応援してるわ

331 :
介護関係の相談先って地域包括支援センターだっけ
>>314
薬院との境目で警固なんだけど
警固サニー裏のおがわ歯科
技術が的確で治療した箇所がものすごく長持ちする
個人クリニックなのに口腔外科じゃないと抜けないような真横に埋まった親知らずも
手品みたいにスムーズに抜いてもらったわ

332 :
福岡市中央区住まいだけど、ご近所の方は糸島に別荘持ってて週末はそちらに滞在してるらしい
私もそんな生活してみたいわー

333 :
歯医者ネタが出て来て毎回思うこと

軽度の治療は、その辺の歯医者に行きましょう
重度の治療は、時間が掛かっても医学部卒の経験豊富なドクターがいる所に行きましょう

歯医者なんて誰でもなれるし、こちら側がトリアージしてあげないといけません

334 :
簡易的なお祓いになるかもしれないので
参考までにお祓いできる動画をご紹介します
https://www.youtube.com/channel/UC2NQajHz-1eJrobTub1ZnSA

335 :
ちなみに334のチャンネルの生霊祓い見出してから体調が良くなりました
プラセボ効果と思えても楽になるならいいよね

336 :
今日ローカル番組に某宅配ピザ屋が出てきたんだけどマスクもせずに調理しててびっくり
店長自らノーマスクで調理でどや顔
このご時世に何も感じないんだろうか

337 :
>>336
居食家あらいとかいう焼き鳥屋もそうだった
国道沿いの駐車場でBBQみたいに肉焼いてテイクアウト作ってたけど
男性ふたりともマスクしてなかった
どう思われるか何も考えてないなら、他のこともいい加減ぽくて嫌だね

338 :
>>335
宗教にはまりそうですね^^

339 :
>>331
ありがとうございます
近所でクチコミ見てよさげなところなかったら検討します

>>333
多分神経取らなきゃいけないと思うんだよね
軽度ではあるんだろうけど、このご時世だしはじめましての土地だから評判とかも全くわからなくて不安だわ
こんな世の中じゃなけりゃ近くの人気そうなところですませるのに

340 :
>>338
あなたは、嫌味を言うのは何らかの悪霊がついてるからかも…気をつけたほうがいいよ。

341 :
>>281
通り魔みたいw

342 :
>>325 ありがと
>>326 認知症の方はショートで繋いで特養へ(元々そうしたかった)
骨折の方は、既に全荷重で車イス移動してて歩行器にupすると、こっちとは一緒に住みたいのでその方向で行く
アドバイスありがとう
>>328 ありがと
>>330 まさにそれ、ありがとう
スレチすみませんでした
特に北九州市は区によっては搬送先からハブられるから、皆さん今だけは骨折しないようにね

343 :
>>342
何区だとハブられるの?

344 :
福岡市もオンライン申請始まるんだね
郵送はいつになるんだろう?
オンラインと郵送とで、口座に振り込まれる時期が違うとかあるのかな

345 :
>>316
マイナンバーがあると早いみたいね。
郵送は、時間かかるようだし。
市長のブログに少し書いてあった。

346 :
大濠公園、蚊が多いわ

347 :
>>333
歯学部出身でも良い歯医者はいるし
医学部でもピンキリなんだから
基本門外漢の歯科で、必ずしも良い仕事をできるとは限らないと思うけど

348 :
>>299
ほんと同意。地元原住民の方々ね幅の効かせ方が半端ない。新参者は苦労すると思う。家建てるにも賃貸借りるにもその地域に入区料なる物を数万程払わなきゃいけない。地域によっては数十万とかもあってたまったもんじゃあない。

349 :
マイナンバー持ってたら5/11~給付開始かぁ
郵送まだまだかかりそうだし、作っとけばよかったな

350 :
マイナポイント利用の為にマイナンバーカード申し込んで受け取ったばかり。
申請から受け取りまで1ヶ月くらいかかった。
マイナンバーカード申し込んだ時は10万円の支給なんて話無かったけどタイミング的にぴったりでびっくり。
早速今日申請しよう。

351 :
>>329
聞きたいwww
毎回川上さんと聴取者の感想まで聞くのが楽しみ

352 :
>>350
もう通知がきたの?
デリバリーポイント策っていつからなのかしら?

353 :
>>352
自己レス オンライン申請が今日からなのね、失礼

354 :
>>352
情弱過ぎない?
そのくらいも分からない人が2ちゃんは見るだけがいいよ
古参ぶる訳じゃなくて、高齢の人(かな?)がスマホで気軽にネットやるのは2ちゃんに限らず危ないと思う

355 :
福岡は医療崩壊してるから豚骨土人は今コロナかかると死ぬしかない。どうすんの?

356 :
その時は成仏するわ〜

357 :
墓前にはうまかっちゃん供えましょ

358 :
>>354
いや逆に新規丸出しでしょあなた
2ch古参は余裕で60代超えてるよw
いつからあると思ってんの

359 :
マイナンバーカード個人情報漏洩が怖いわ
最近証明写真撮ってる人よく見るんだけど、みんな申し込み用に撮ってるんだろうね
今日小学生の子供の教科書が宅配で届いた。
配送で8400万使ってるんだって
無駄だと思う…

360 :
今からタブレットでもっと使うよ

361 :
>>359
配送料が無駄ってじゃあどうしろと…w

362 :
>>359
マイナンバーカードは同じく漏洩が怖くて作りたくない派だわ
どうしても医療系の紐付けだけが嫌なんだよね

363 :
調べても小学生に教科書配送、なんて福岡以外出てこないからさ
いつ学校始まるかわからないのに教科書だけもらってもね、と思って。
一度、保護者がこの期間に教科書取りにきてくださいって連絡がきたけど直前で中止になった。
自宅学習プリントは別で2回送られてきたし、それで勉強してる。
そんなにお金かけないで、医療とか他のところでもっと有意義に使ってもらいたいなと。

364 :
教科書で勉強しましょうみたいな指示はなかったの?

365 :
家庭訪問がわりに教師が配れば0円なのに
月に1回電話来ただけだよ
給料満額貰ってるのに毎日何してんの?

366 :
小学校なら教員が回って配ってもいいよな
そういえば修学旅行とか諦めた学校もあるのかな?

367 :
>>362
医療系こそ紐付けすべきなんですが…
無駄な医療費が掛からなくなるし、ナマポやボッシーの医療費無料の人間が一括管理出来て良いこと尽くめ

368 :
>>362
紐付け云々ならカードを持ってるか否かって関係なくない?
番号が付番されてる時点で同じような
カードスキャンしたところで券面データ(住所氏名性別生年月日)以外の情報はカード自体には入ってないし

369 :
>>365
家庭訪問ってw感染の可能性あることする訳ないじゃん

370 :
配達員から感染する可能性っと

371 :
国民背番号制にした方が監視しやすいんだろう
コロナ政策で評判のいい隣国はそうだった
総合監視社会で
そのツケでヒステリー国民だらけ
どっちがいいか?

372 :
1日何百軒も回る配達員よりクラス30人回る教師とどっちが感染リスクあるの?
心配なら玄関先に置いて直接会わずにインターホン越しの会話でさっさと帰ればいいし

373 :
>>371
1人で何個も通名変えて銀行口座何個も作って不正働いてる在日が困るよね

374 :
>>348
東区の某町だと入区料?2,000円だったw
ちなみに隣町は10万円だった
持ち家だけでなく賃貸まで払わなきゃいけないとかで自治会で文句言われた
町内会費積立が膨れ上がって余ってる町だったけど
文句は不動産管理会社に言って欲しい
今住んでるところはなにもない

375 :
>>373
もうスレチだけど
外登法と住基法改正以降、よっぽどの理由(婚姻離婚など)がない限り通称の変更は不可になったよ
下の名前は変更不可だし

376 :
>>371
監視されても構わないわ
源泉徴収でナンバー上納してるし
何も悪いことしてないから

377 :
>>372
それもう家庭訪問でもなんでもないじゃん
教師だって仕事なくて暇なわけじゃないんだから

378 :
>>377
教師は今何してるの?

379 :
>>376
同意
漏洩が心配だと言いながら、個人でも企業でもLINEは使ってるんでしょ
もう漏れ漏れよ

380 :
>>352
マイナポイント自体は9月からの予定のようです。
ただ、返還金の上限が5,000円までで少額なのと参加事業者が少なかったり、地元の店舗だけとかだとお得感は感じ辛いかもしれませんね。
今ならマイナンバーカード発行手数料も無料だし、
確定申告の医療費控除の時にも使えるのでつくりました。
情報漏洩のリスクはあまり考えなかった…
紐付け云々は会社員で給料賞与以外には所得もなしなので特に困らず…です。

381 :
マイナンバー
暗証番号忘れたわ

382 :
公立で教科書郵送してくれるんだ!すごいね
私立みたい

383 :
予算がそれなりにある福岡だから出来るんだろうな

384 :
教師は毎日学校来てないよ。小学校だけど何人か当番制で来てるだけ。当たり前でしょ。緊急事態宣言でてるんだから

385 :
>>362
医療の紐付け何で嫌なの?
いっそのこと全てマイナンバーカードに集約してくれると便利なのに

386 :
休校中の子供たち、全然勉強してないことが判明 学習時間1時間未満または2時間が76%超
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588304740/

387 :
よく考えたら個人情報なんて法律出来るまでは漏れまくってた訳でやましい事一つもないのでもし漏れちゃっても平気だわ

388 :
ずっとゴゴスマのままがいいわ

389 :
ゴゴスマ福岡で放送してるんだ
じゃあ都知事の会見とか福岡民が見てるって事?
ポカーンじゃないの?

390 :
レースのマスク素敵だなーと思って見てるわ
だいぶ透けてる感じはするけど

391 :
>>374
照葉たかそう

392 :
>>365
万一配ってコロナ貰ってもうつしても大問題
第一まだ会ってもない子供の家を一軒づつ探して重い教科書プリントを配り歩くなんてちょっと考えたら無理ってわからない?
街中ならビルなんか多いし、オートロックだよ
車じゃ回れないだろうし事故起こしたらどうする?
それならサクッとプロに任せる方が良い

393 :
>>380
今ならっていうかマイナンバーカードはずっと発行無料の予定だよ
仕事してる(=マイナンバー提供してる)なら、漏洩リスクはカード有無では変わらない

394 :
>>389
そもそもゴゴスマは名古屋ローカルだったのに、気付いたら東京話ばっかで、名古屋人もポカーンよ

395 :
個人情報海外に漏れる心配があるからオンラインはやめとくわ

396 :
>>395
と、言いつつ通販は利用するんでしょ?
ていうかなんで海外?

397 :
個人情報漏れたら困るって言うけど、困るような情報て何?どんな情報が漏れると困るの??
まさか名前とか住所のこと??

398 :
>>393
そうなんですね。
マイナンバーカードが出来た当初、カードを希望しなかった場合、後日の発行は有料になりますって言われてた記憶があって有料だと思ってました。

399 :
>>385
国家公務員で保険証利用テストしようとしてるみたいだけど実現への道は遠そうではあるね

400 :
また教師叩きしてる人いるね
教師何してるの?ってオンライン授業の準備してるところもあるよ
授業ない=ヒマって思うの単純すぎる私たちが知らないところで色々してるでしょうよ
どっかの県の自治体は教師が一軒ずつ教科書配ってたけどそれはそれで文句言われてたよ
取りに来いって言っても文句言われるしどうすりゃいいのよ?

401 :
コロナの緊急事態宣言下でも豚骨土人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000035-minkei-l40

402 :
>>400
半数は休みにしてるけどな

403 :
マイナンバーは銀行口座証券口座に提出しているから
紐づけされてそれがハッキングされると資産が丸見えになるのが怖い

404 :
>>402
そりゃ授業ないならそうでしょうよ
集まって感染するかもしれないから仕方ない
国がテレワーク推奨なんだからそうなるよそんな職場他にもたくさんあるよ?

405 :
>>400
教師擁護うざい
ここ速攻で湧くひまな教員が居座ってる
じゃあなにしてんの?
殆どが自宅待機で満額貰える上に10万貰えてラッキーって現役教師の書き込みばっかりなのに

406 :
オンライン授業ならYouTubeに名人の授業でもあげればいいよね
下手くそ先生のオンライン授業とか生徒がかわいそう

407 :
>>405
どこでそんな書き込みみれるの?

408 :
教師は今授業できない分後にかなりしわ寄せきそう
個人的には教師はオーバーワークだと思うので嫉妬の対象にはならないのだけど

409 :
シーッ
見えないもの見えちゃう人だよ

410 :
>>398
有料なわけないじゃん

411 :
教員が自主的に休みたくて休んでるわけでもないのに
休んで楽して酷いとか、とんだ言いがかりよね
先生達は学校再開したら怒涛のように忙しくなるのではないかな、オンライン授業の環境準備諸々
リアル授業も対応しなくちゃだからむしろ頑張れと応援したくなるわ

412 :
コロナ後は退職教員に依頼するみたいだしね

413 :
私ひまな教師扱いされてたw
学校の仕事がどんなもんか知らないけどどの仕事もコロナ収束した後が忙しくなるのは想像できるわ
医療とかは逆に楽になるのかな?病院の人たち大変そうだから早くそうなってほしい

414 :
学校も国の休業要請に従う義務があるのに
教師が働いてないと不服に思う人はまずは
国に学校は休業要請から外せ、電車が混んで
コロナが蔓延しても構わんと主張するのがいいと思う
休業要請だされてたら学校だって通常のようには
機能はできない

415 :
私は現場教員の皆さんには文句はないけど
福岡の教育委員会の偉い方々はなにを考えてらっしゃるのかしらと思うわ
上が考えてくれないと現場は動けないじゃない
熊本県はオンライン授業や休校中の子供達への学びの機会を与えようと一生懸命に見えるのよね
福岡県、規模の大きい福岡市はなにをしているのかと正直不信感が出てきたわ

416 :
こういう人がモンペになるんだろうな
想像力がなく教師に無理難題押し付ける

417 :
>>416は>>415宛てではない

418 :
>>403
それカード持ってる・持ってない関係ないじゃん

419 :
>>410
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kusei/life/kojinbangocard_kouhu.html
当面の間無料とあります。

420 :
>>402
休みじゃなくてテレワーク
自宅でたっぷり仕事してるよ

421 :
教員方日頃働きすぎなんだし今のうちに骨休めしてほしいとしか思わないわ
どうせ後でしわ寄せがくるのよ

422 :
>>397
中国経由がヤバイ

423 :
【福岡】施工不良でマンション傾く 7メートル下の地盤にくい届かず [ジェット★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588317644/

424 :
>>422
意味不明

425 :
>>400
公務員や教師を叩いている人は底辺だと思ってる
育った環境で当たり障りのない国や政府や公務員には当たる事でガス抜きさせられている層
って言う書き込みを見たが正にそうだと思う
ライフラインに関係無いちょっと良い企業だったら今、家にいるでしょう

426 :
>>405
福岡の教師なんてそんなもんばっか

427 :
5/4(月)石屋製菓「白い恋人で北海道にエール!BOX」登場。総額10,800円以上のお菓子を詰め合わせた商品を5400円(税込・送料無料)でネット販売。売上の一部は、新型コロナウに立ち向かう地域医療へ寄附されます
https://event-checker.info/ishiya-hokkaido/
https://i.imgur.com/vuXDGP1.jpg

428 :
>>420
してない。

429 :
>>427
白い恋人好きだけど今はまずは地元の応援したいわ
福岡もこういうのやってるのかしら

430 :
>>428
教師に親でもころされたの?

431 :
在宅勤務より会社で仕事する方が楽だわ…
PCのスペックからして会社のデスクトップとモバイルPCとでは
レーシングカーと軽自動車並みに違うし
家事や子どもの世話しながら会社と同じ業務量を一日でこなすなんて無理ゲー
このまま緊急事態がズルズル延長されたら過労で寝込みそう

432 :
>>431
そんな忙しい割に2ちゃんにずっといるけどねw

433 :
>>429
同じく
福岡の飲食店の持ち帰りサイト見たけど、天神から配達圏内だもんね
ちょっと日持ちするお菓子とか、私も地元企業であれば応援したい
誰かステマ()してくれてもいいのよw

434 :
>>431
私も在宅だとスペック違いすぎて処理待ちが長くてイライラするわ
もう割り切ってるけど

435 :
>>432
今日は水曜に勤務した分の代休

436 :
>>434
会社と同じ環境を家で構築するのは難しいねー
モバイルPCだと複数ソフトでの作業がつらすぎて
サブディスプレイ用のモニターを買うかどうか真剣に悩み中よ…

437 :
>>436
うち全社的にテレワークが決まったその日にハイスペックなパソコンをベスト電器に買いに行ったわ
普段ポイント貯めたりして節約してるお金はこういうときに使うものだと思ってる

438 :
>>398
引っ越して市区町村が変わる場合、
発行手数料がかかったかと思います

439 :
>>438ですが
間違いでした。
紛失した時に再発行手数料がいるんですね、
転居しても手続き無料とのこと。作ろうかなあ。

440 :
>>358
おばあちゃん
2chはまだ20年ちょっとで、
ボリューム層は40代ですよ

441 :
>>437
横だけどテレワーク開始3日前にWebカメラをヨドバシに買いに行ったら
だいぶ前から品切れですって店員さんにちょっと呆れられた
福岡でそんなに需要があると思わなかったわ

442 :
>>438
かからないよ
発行手数料がかかるのは紛失して再発行する場合だけ
追記欄満欄による再発行も無料

443 :
バターがどこにもないわ

444 :
>>440
60代がメインの掲示板とかやばいわ

445 :
>>443
ボンラパスのバターコーナーもスカスカだったのが
一昨日行った時はけっこう入荷してたよ、よつばバターとか
最寄りのお店で入荷予定日を教えてもらえないかな

446 :
糸島に入区料?なるものがあるなんて知らなかったw
同じ県でも様々だよね
福岡市は町会費300円位だっけ
太宰府は1000円するとこがあると聞いてひぇ〜となったわw

447 :
>>444
ちょっと見てみたい気も
「〜だワ」
「〜してネ」

448 :
>>595
お馬鹿大学に限って
やたら外部イベントやりたがる矛盾
実績残せてパンフレットとかに乗せれば
何か楽しそう
生徒確保ウマーみたいな
どうしてもFラン大学に行きたいなら工学部にしろ
バイトは居酒屋みたいなとこでコミュ力鍛えろ
面接の時に使える
慢性人手不足の
弱小ゼネコンや地場大手建設会社に就職できる
現場監督候補として居酒屋のバイトの経験を活かせ

449 :
>>445
数件回ってスカだったから萎えた
ありがとう聞いてみる

450 :
九州の中でも特に男尊女卑の価値観が色濃く残る熊本って叩かれまくってる
https://i.imgur.com/YLVD9tP.jpg

451 :
なんでバターなくなるんだろ

452 :
>>448
お前教員だろw

453 :
>>451
家でお菓子作りしてる人多いからじゃない?
小麦粉、ベーキングパウダーもよく売り切れてる
ツイッターで子どもと一緒に作れる簡単レシピとかよくあがってるよ

454 :
パスタ、お好み焼き粉、たこ焼き粉、ホットケーキミックス、小麦粉辺りは品薄だね
インスタントラーメンは多少あるけど安めのやつは売り切れ
昼食ネタも尽きるよね

455 :
>>445
何故か四つ葉バターはよくみるね
というか棚が空かそれしかないくらい…

456 :
よつば美味しいよね

457 :
うちの方ではよつばバターはなかったけど
小岩井の瓶入りバターがあった

458 :
>>450
若い子はそうでもないけど、40代の私と同世代やそれ以上の九州男児達ってこれのどこがおかしいのか本気でわからないと思う

459 :
バターが無くて困っているのなら、業務スーパーにバターソースが代用できるよ

460 :
飲食店のクラウドファンディング立ち上がってきたわね
行ったつもりで応じようと思ってる

461 :
>>460
優しいのね 私には無理だわ
もしかしたらそのまま閉店ってこともあり得るし怖いわ

462 :
>>458
他県から総攻撃うけてるから、その世代でも疑問を持たないということはよっぽど九州が男尊女卑が蔓延してるかって事
女も麻痺してる
九州男児健在やね
九州の男に会ったらああ九州出身だなってすぐわかるとか専用スレでも言われてる

463 :
九州男児ってそんなに稼いでるの?専業主婦が多いの?

464 :
>>461
ごく少額ですよ
食べるのが好きなので今食費が浮いてます(笑)
どの店も世話になったし、使えれば儲けもんみたいな感じです
今回の件で手元にお金が残ること=GDPが減ることが実感できました

465 :
>>450
こんなんでぎゃーぎゃー言う方がおかしいわ
つかれとるんやわー

466 :
牛乳余ってるのにバター不足なんて
なんか色々理由は聞いたが理解出来ない

467 :
バターの方が作るのにコストがかかるからだよ

468 :
バターはコスモスで見たな
ニュージーランド産のウエストランドバターってやつだけいっぱい残ってた
食べたことないやつだから買わなかったけど…

469 :
>>465
えぇ…w

470 :
生協たのんだらきた

471 :
いや来なかったら逆にびっくりするわ

472 :
この時間は来ないでしょ

473 :
>>343
ぶっちゃけ門司区

474 :
フェミはホントうるさいな

475 :
夕方のローカルの番組で見たんだけど
確か今日から福岡県主催の県産品(牛肉とかいろいろ)の
割引通販ページがオープンするはずなんですけど詳細を知ってる方いますか?

476 :
自己解決しましたの法則きましたw

477 :
https://i.imgur.com/AaBgYff.jpg

478 :
コロナの影響でサニーの資源ゴミの回収が暫くお休みになりました
溜まる前に出せて便利だったけど衛生上仕方ないですね
他に回収場所ご存知でしたら教えてください

479 :
>>478
福岡市のゴミ案内ページでも見て調べたら?

480 :
>>350
すごい
神様に愛されてる人生なんだろうな

481 :
>>479
ggrks(懐かしい)系のレスは冷たいでしょ

482 :
>>481
地域すら書いてないし
ここで聞くよりもっと範囲絞ったスレで聞いた方がいいでしょうね

483 :
先程ゴミの事書いた者です
ggrks懐かしいですね
ググったら区毎に載ってましたw逆にサニーは載ってなかったけど何故だろ
お騒がせいたしました

484 :
>>471
あ、バターのこと
品切れてなかったよ

485 :
言葉足らずにも程がある

486 :
>>485
うるせー

487 :
陰山英男が筑豊地区の学力向上を自慢してるけど、住んでる人どうですか?

488 :
>>486
池沼が吠えとる

489 :
>>394
名古屋エリアの出身なのでワーイと思って見始めたら
なんだこれ東京ローカルか?と思ってすぐ消した

>>478
えええ!!今から持っていこうと思ってたのに!!

490 :
>>483
横だけど私もいつもサニーでビン出してるから困るわ
区ごとの回収店、参考になりました
缶やペットボトルは回収してくれる所多いけどビンは少ないのよね

491 :
いつも否定的で言わなくていいこと一言言う人いるね

492 :
だって2chだし掃き溜めだし

493 :
地域の段ボール回収小屋もコロナで閉鎖してるわ

494 :
バターないとうちの犬が困るわ。

495 :
犬、、、?

496 :
髭の荒しでしょ

497 :
>>488
みっともな

498 :
クッキー奥様、名古屋出身なの?

499 :
>>497
自己紹介

500 :
ばか

501 :
>>473
新小文字病院クラスターのせいだと思うけど
その新小文字もこの間から外来が再開して
もうすぐ救急も通常どおりに受付する予定だから
今後は何とかなるんじゃないの?

502 :
>>475
今日の西日本新聞にどどーんと掲載されてたねー
サイトはまだ見てないけど何かしら買おうかな

503 :
>>501
新小文字のせいって訳じゃなくて、
他の地域の総合病院の医師に「門司区からの患者さんは基本的に断ってる」と言われた訳
つまり門司区では家庭内感染している恐れありって受け取られてることが悲しかったよ

504 :
>>503
だからそう言われるようになったきっかけが
新小文字クラスターの原因がたまたま救急搬送された患者が
感染ルート不明の陽性だった事からなのよ

505 :
>>504
へー勤務先回復期だけどは新小文字からでもどの地区での受け入れはしてるよ
ただし受け入れて隔離室に2週間入ってもらうけどね

506 :
いまTBSの情報セブンDAYSで黒木の藤棚を紹介するのに
ナレーターが「熊本県八女市」って言ってたw

507 :
>>506
ソッコー謝罪してたw

508 :
>>507
福岡県八女市の人がギャーギャー騒いだ的なこと言ってなかった?

509 :
明日は雨かぁ
みんな毎日なにしてるの?
コタツも片付けたし衣替えも終わった

510 :
おきるくうそうじするPCみるくうねる

511 :
猫と旦那と食っちゃ寝食っちゃ寝になると思うわ

512 :
最近はマスク作りにハマってたけど必要分は作ったから、明日夜はサコッシュを作る予定
前椎茸栽培セットで1回目は60個位収穫できたけど2回目は一個しか出てこなかった‥又椎茸栽培するか悩む日中は子どもとワンコの相手をしてバタバタしてる
新型コロナウイルスなかなか落ち着かなくて嫌ね

513 :
>>512
日記?

514 :
>>513
509さんへのレス

515 :
福岡に行くだけで他県民がコロナ感染するのに、福岡県内の感染者数が少なすぎ
隠れ感染者が相当数いると考えた方がいい

516 :
>>515
福岡来た人って出張のおっさんばっかりだよね
多分泊まりだしハメ外して中洲で風俗行ってるんだと思うよ
古賀の子供もカラオケスナックかなんかの関係者みたいだし夜の街封鎖すれば拡大しないと思う

517 :
>>515
はいはい市中感染市中感染w

518 :
ドゲンジャーズが面白い

519 :
【新型コロナ】微熱が出ては熱が下がる…繰り返すこと4週間 新たに感染が判明した30代女性 福岡 ★2 [さかい★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588469341/

520 :
今日って本来ならどんたくだったのかな?
雨だけど

521 :
>>520
何となくだけど
どんたくは2日間のどちらかには
必ずと言っていいほど雨が降ってたような印象がある

522 :
福岡市で40代男性新型コロナウイルスで亡くなったとの事まだお若いのにお気の毒だわ
基礎疾患があったのかなーまだまだ福岡は終息の兆しみえないですね、この調子だと学校再開はいつになるのか…食事メニュー考えるの大変だ…

523 :
公共機関は連休明けからどうすんだろ

524 :
特定警戒都道府県は従来と同じ警戒体制を維持する方針ってニュースで言ってたね
飲食店とか整骨院とか持ちこたえられるのかな…

525 :
福岡ぐらいの商業規模だと、飲食店やら個人商店はこのまま続くとまじでヤバそう…

526 :
自分の周りで整骨院は二件閉店したよ
やばい気がする

527 :
自粛は諸刃
続ければ経済が死んでコロナ自殺、やめれば感染が広がって失敗となる

528 :
>>526
休診してるだけじゃないの?
たったの1ヶ月で閉めるならコロナ関係なく危なかったんだよ

529 :
>>527
ほんとそうだよね
自粛やれば責められやめても文句言われ
行くも地獄戻るも地獄恐ろしい事になってきたね
うちは子どもがまだ小さいから学校行かせるのは正直躊躇うけど仕事行かなくちゃ生きていけない人もいるだろうし悩ましい

530 :
山梨女性が陽性と知ってて高速バス乗ったの聞いて
今更だけど通勤でバス乗るのも緊張する
窓少し開けてても閉める人がいるんだよね
上着持参するとか、ヘアスタイル崩れるのとか我慢してほしい

531 :
>>530
ああいう人は多そうだよね、妖精出ても普通に移動
「私は移しませんから」みたいな
バスや電車は怖い

532 :
三密もだけど飲食店や公共の交通機関とか沢山の人が代わる代わる触るのって感染リスク高いもんね
本当に手洗いや手指消毒を頻繁にするしかない

533 :
【速報】福岡県の新規感染者ゼロ 3月25日以来 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588498559/

534 :
コアとかの最終バーゲンでも結局爆発しなかったもんね

535 :
>>533
よし収束したな。

536 :
店は必要度高いとこは徐々に開けてっていいんじゃない
東京とじゃ人口もまったく違うのだし

537 :
>>535
隠蔽くさたあ

538 :
いちいち隠蔽だの思ってて疲れないの
東京以外の地方なら他県もだいぶへってるし
福岡に限ったことではない

539 :
0はないでしょ
また第2波くるよね

540 :
>>538
てか今日いないからってなんで収束って思えるの?大丈夫?お店かなんかしてるの?
美容室も徐々に開けてるとこ出始めてるね

541 :
うちの旦那今日床屋行ったけど、入り口は開けっ放し、
入ってすぐアルコール消毒、髭剃りはコロナで禁止、
旦那のほかに2人しか客がいなかったって。
営業職だから身だしなみに気を付けているのはわかるけど、
何もこんな時に行かなくてもいいのに。
少し髪が伸びてもイケメンだもん。

542 :
>>541
最後の一文にふふっとなった
うちの旦那もコロナ太りしたって言って人のいない早朝4時とかにウォーキング行ってるけど、別にわたしは見た目気にしないし健康に害がない程度なら太っててもいいと思うんだけどな〜
見た目がまだまだ気になるのかしら

543 :
隠蔽とか言ってるけど隠蔽じゃなくて週末休日になると検査数が平日より減るから数が少なくなるのは当たり前。ずっと月曜火曜は少なかったでしょ?ただその中でゼロってのは皆が頑張ってるって事じゃないのかね?

544 :
>>540
地方が東京と同じこと続けんのは変でしょ
大阪なんかと比べても東京の陽性率70%が異常なんだけど
地方は独自の自粛の仕方にしていってもいいはず
なんで東京だけ出入り禁止にできないかな

545 :
東京だけ禁止はありえないわ

546 :
>>545
なんで?東京だけもっと厳しくして
完全封鎖するべきでしょ
検査待機の数も桁違いなのに自粛の基準がゆるすぎ

547 :
>>545
意外と東京だけ禁止したら他は改善するんじゃない?
地方に「飛行機止まってないから違反ではない」とか言いつつ、観光来てる人間も居ることだし

548 :
関東は関東から出なくて他所の地域に迷惑かけなければいい
福岡は風俗とキャバクラ、居酒屋、ライブハウス、カラオケ、ジム、ジョギングテロリスト、ホテル、飛行機を禁止すれば普通のサラリーマンと学校は開けてもいいよ

549 :
>>547
それができないからgdgdになっちゃったんだよね
そもそも自粛のやり方も中途半端だし
数少ないとこの人らどんだけがんばってもどうしようもないじゃん

550 :
>>548
職場と学校とかかなり屋内で密集してるんだけど、頭大丈夫?
公共機関通勤通学がある限り無理でしょ
夜の店関係禁止は否定しないけど、感染経路そこだけじゃないしね

551 :
武漢で流行ったのが第1波で、今のはヨーロッパ変異種の第2波らしいよ
福岡も中国人が来てた時に第1波終わってる気がする
東京も日々の患者数は多いけど、週単位で集計したら微妙に減ってきてるみたいだし

552 :
こんな時に親知らずが埋まってるところが腫れてきた最悪
自粛中に抜くのがいいと思うけど歯医者怖いなぁ

553 :
感染者がゼロなだけであって、判明者がゼロではない。
福岡に行くだけで他県民がコロナ感染するのに、福岡県内の感染者数がゼロ。

隠れ感染者が相当数いると考えた方が正しい。

554 :
>>552
アメリカでは歯科医院での感染が多いんじゃなかった?
この時期粘膜触られるようなところは行かない方が賢明だと思うけど腫れてどうしても痛むなら仕方ないのかな

555 :
雷凄いー

556 :
グラフ出てたけど東京は他県と比べて桁違いに検査待機数が多い
東京の状態を地方民にも押し付けられている

557 :
わー
真夏の通り雨みたいな大雨

558 :
>>556
澄んでる人も多いから当たり前

559 :
>>552
評判がいい歯科なら、対策きちんとしてたよ
アレルギー聞かれてヨードでうがいしてから処置だったし
ひどく痛むようなら早めがいいと思う

560 :
雷すごいね〜
猫が怖がっちゃって…

561 :
落雷のものすごい音で目が覚めて、続いて激しい雨@福岡市中央区
寝苦しかったから窓開けてたのを慌てて閉めました

562 :
雷飛び起きた。

563 :
>>554
>>559
ありがとうやっぱり今歯医者怖いよね
まだ痛くはないから対策ちゃんとしてるとこよく調べてみよ

564 :
>>558
そんだけ数に差があるのに
東京と地方が同じ感染対応してんのがおかしいんだけど
東京なんて地方と同じゆるさじゃ終わり見えないんじゃない

565 :
皮膚科に行きたい
顔が痒くてかなわん
乾癬だったらどうしよう

566 :
>>552
私も単なる虫歯なんだけど、こんな時に限って進んできた
先週買い物ついでに予約取ろうと歯科に行ったら「度胸無いので5月は休みます」って貼り紙で閉まってたw
耐えられなくなったら正露丸詰めてみようかな、大人なのに情けないけど

567 :
雷ドーンと落ちたよね?
夢の中で飛び起きたような気がしたけど夢だったかしら

568 :
警固三丁目辺りで火事だったみたいだけど落雷と関係あるのかしら?

569 :
>>565
アレルギーある?
この頃PM2.5とか黄砂降ってるから、顔は痒みがあるし、ひどいと肺も気持ち悪い
バイト行ってる子はマスクで顔が痒いと言ってる

570 :
>>569
そういえば、以前の職場の同僚が
この時期に目が真っ赤になってて、やたら痒がってたけど
PM2.5のアレルギーだったことがある

571 :
顔痒いのは紫外線アレルギーもあるかも
最近日差し強くなってきたし

572 :
今日の新聞にマスク確保できたからドライブスルー方式で販売するよ、50枚5,000円!(税抜)ってチラシが入ってて驚いた
日本製なのか中国製なのかも謎だけど1枚100円かーそれでも売れるのかな

573 :
この前暑かった日に紫外線アレルギー出たわ
もう日焼け止め塗る季節なんだね
家にこもってるからすっかり忘れてた

574 :
>>572
日本製なわけないよw
最近増えた転売屋の価格下落の今100円/1枚は強気過ぎ
情弱の年寄りくらいしか買わないんじゃない?
最近ホームセンターやスーパーでもマスク何回か見かけたよ
滅多に出かけない私ですらこれだしネットでも50円/1枚くらいで出始めてる

575 :
>>573
太陽の紫外線は5月から強いよ。

576 :
こんな時にまさかまさかのエタノールアレルギーが判明
消毒用エタノールを携帯して出先でもシュッシュしてたのに買い物にもおちおち行けなくなった
次亜塩素酸水に期待して購入しようかな

577 :
>>574
出どころはっきりしないやつって作りがやすっぽくて
だからみんなちゃんとしたメーカーのを欲しがるんだな

578 :
今日ドラッグイレブンに普通に売ってたよ
でも中国製10枚600円ぐらいのやつ

579 :
>>465
おっしゃる通り

580 :
>>579
頭悪い遅レス乙

581 :
>>474
本当にね

582 :
自粛延長なら日本死ぬだろうな

583 :
日本R!言ったら
そのとおりになって電通様さぞお喜び

584 :
高校生が中央区のコンビニで強盗

585 :
マスク大賀薬局に10枚380円くらいと50枚2800円くらいでたくさん売ってたわ

586 :
数日前にサニーに子供用マスク売ってたけど、大人用のはもう数ヶ月見てない
みんな並んで買ってるのかな

587 :
中州は、飲み屋は営業自粛してるけど
風俗店は営業してる、と聞いて驚いた
逆じゃなきゃまずいでしょうに
>>553
福岡は検査受けた人の陽性率が10%なんだよね
なのでこれ以上検査受けろと呼びかける方がハイリスクなんじゃ?って言われてる
>>586
会社でもらった。取引先がくれたんだって

588 :
>>587
バックにいる組織を考えたら当然よ

589 :
とにかく怪しげなマスクは絶対買わない様にして、反社や買い占めてた輩にダメージを負わせる
日本の会社が作ってるマスクを適正な値段でこれからずっと買い支える所存でございます

590 :
>>585
私も見たわ
同じ店舗かどうかはわからないけど普通に置いてあって特に並んでもなかった

591 :
TSUTAYAのレジで50枚入りマスク3600円で売ってた
なんだかなぁ

592 :
福岡すごい!
https://i.imgur.com/cS64cFS.jpg

593 :
小川知事って高島市長に比べても
会見というか訴えかけるの下手よね
ペーパー読んでばかりだから響かないのかしら
パフォーマンスばかりになるのもなんだけど

594 :
第二波に備えよ

595 :
>>593
根っからの行政マンだからね
自分の言葉で話す時も必ず手元にペーパー用意してるよ
でも市長はパフォーマンスばかりで自分ではほとんど考えない人だからそれもなと思う
元マスコミだからそんなもんなのかもだけど

596 :
博多ポートタワーが東京タワーと通天閣と同じ設計者とは知らなかった
https://livedoor.blogimg.jp/mineot/imgs/5/2/5215523e.jpg

597 :
もう福岡も特別区域外してよ

598 :
>>559
同意
順調に抑え込んでいると思う

599 :
>>597さん宛てでした
すみません

600 :
みんな甘いなぁ
もう少し辛抱しないと
札幌の二の舞になるよ

601 :
札幌がどーんと来すぎて驚いてる
油断した訳じゃ無さそうなのが更に恐いとこ

602 :
鈴木知事イケメンだからもっと見たい。

603 :
>>601
元福岡市民現札幌市民で気になるからずっとここも見てるけど違うの油断しまくったの
一度緊急事態宣言が解除になった時の飲食店の混雑具合とかすごかった
横目で見ながらあーこれはまずいと思ったら案の定
福岡は狭い土地に人が密集しているにも関わらず本当によく耐えていると思う
皆様頑張って下さい

604 :
ここで延長にならなかったら福岡県民も二の舞になると思う
むしろ周りは未だに意識低い人達ばかりでびっくりする

605 :
>>600
札幌はススキノから広がってるんだよ
風俗店潰さないとダメ

606 :
暖かくなってるから大感染は無いとは思うが
このままだと若い層の自殺が増える、年寄り向けの政策をやってきた自民か

607 :
>>603
南から一気に北に行かれたのね奥様
そうなんだ、今回のどーんは理由有るのか
ニュースで見るだけなので、そんなに北海道の皆さんが出て歩いてる感じがしなかった
福岡県(と言うか九州)は、空調がガンガン回り出す時期から家庭内感染者増えそうで怖いわ

608 :
むしむししたり夜はまだひんやりしたりこの時期の気候は疲れるわね
病院行けないし

609 :
日差しも強くなるし湿度に弱けりゃいいけどね

610 :
アビガン承認されるのかしら

611 :
>>605
福岡は中洲があるし札幌とは共通点あるよね
出張で福岡に来る人が訪れるしもう中洲は営業しないで欲しい

612 :
市のHP見ても保育園の家庭保育要請が延長するのかどうか何も書いてないわ
5/6まで特別休暇貰ってるけど5/7の出勤どうするか会社に相談しなくちゃいけないから延長するにしてもしないにしても早よ発表してくれ
妹がいる宗像市は5/1時点で5/31までの延長決めてる
スピーディーな対応羨ましい

613 :
高島市長は無知なパフォーマーだけど
逆に周りに知識のある人を置いて
その人たちの意見を入れてるのが功を奏してるのでは
副市長が医者ってのは大きいよね

614 :
百貨店も営業再開延びたけど、急に開けたとしても買うものないよね
春物のまま閉店してるんだしさ

615 :
福岡のシミュレーション、現状を保つと感染者消滅だが
通常での生活の80%削減に戻ると感染拡大が再燃する可能性を懸念する
だとさ
今のところ福岡にしてはよくやってるよね
案の定緩んで北海道みたいになる気がするけどさ

616 :
>>615
絶対第二波くるわ

617 :
油断してる人多そうだけど絶対二波来るから食い止めなきゃダメ

618 :
>>613
高島市長は元々政治家志望だったって本人が言ってたよ
顔を売るためにアナウンサーになったってハッキリ言い切ってて、えええー?っとなったけど
でも、今独身らしい

619 :
>>618
へーそうなんだ
なんか逆に感心してしまった、今までアナウンサーからノリで政治家になっただけの人かと思ってたから
政治家になるためにアナウンサー業を利用したなんてある意味すごいやんw

620 :
>>618
でも、ってバツイチってこと?

621 :
コロナって血管に瘤つくるらしいね
脳梗塞で救急搬送される人が増えてきてるって
子供は川崎病に似た症状の子が増加って
目の充血とか全身発疹 予後は心筋梗塞リスク高い

622 :
>>615
北海道みたいにならないように、というのは
知事が昨夜の記者会見でも言ってたね

623 :
>>618
実家も政治してるひといたよね
独身に戻ったねw
ラジオで若者向け番組でいじめ問題に熱く語ってたのが印象的

624 :
>>620
女性関係は結構アレ
それで家庭壊れたらしい
インタビューなどでは家庭の話NGらしい
事情を知っている近隣の人たちの評判は悪いらしい
保険のために(なるかわかんないけど)「らしい」つけとくw

625 :
高島市長の父親とタモリが小中学校で同級生だったといいともで言ってたらしいわ

626 :
高島は虚栄心が強そうだよね

627 :
子供の学力が心配だ
家庭で学習させても意欲の面で限界感じてる

628 :
虚栄心強いとしても割と結果出してるから良いわ

629 :
結果って?

630 :
福岡市は関連する地味な事業の予算を削りまくってるような
それが良いか悪いかは知らないけど

631 :
>>615
学校と普通のサラリーマンだけなら問題ない
風俗行く馬鹿が居ると感染して家族にも職場にも広げる
風俗嬢の立ち寄り先のホストクラブと居酒屋ライブハウスとジムから看護師や医師にもうつってクラスターに
中洲を閉鎖すれば良いだけ

632 :
そろそろマスクが暑いわー
車で冷房つけちゃった

633 :
>>615
今月末まで福岡も合わせて延長したらだいぶんマシでしょ
感染者すくなくなったからってゴールデンウィーク明けに徐々に解除するのは反対
ぴっしり自粛して根絶してほしい
中洲はこの際廃業させよう
中洲を稼働させると他県や海外からまたウイルス持ち込まれて水の泡

634 :
>>625
そうなんだ
うちの父親もタモリと中学同級生だよ高宮中学校
うちにある卒業アルバムにタモリ載ってるw

635 :
>>618
そうそう
九大の政治学系の院に社会人枠で入ってたしね
同期だったけど、陰謀論塗れで偏った人だなーと思ってた

636 :
>>620
横だけどこれでバツ2じゃないかな
1回目の相手は自民の太田氏の娘さん
市長選で当選した直後だかに離婚して
市の職員とすぐ再婚してた記憶

637 :
給付金の事務処理の短期求人ちょっといいなと思ったけど、色んな人が触ってきた大量の書類を触るのは怖いね…

638 :
高島さんって大分出身かと思ってた。勝手に

639 :
お祖父さんが大分で議員さん?だったっけ
なので小さい頃から選民風だったとか聞いたような
上でも言われてるように最初から政治家志望だよねアナが知名度のための踏み台

640 :
日頃パチンコ行ってるような無職風のおじさんが煙草吸いながらフラフラ自転車乗ってるのを
やたら見るようになったと家族が言ってた
私は外出してないんでよく分からんけども
中洲とか風俗とか規制したままだとそのうち違う事件おきそうじゃない?

641 :
>>640
それパチンコだけでなく、福岡ボートが閉まってるのもあるよ
パチンコよりボートの方が汚いオッサン多い
競艇歴20年の自分が言うから間違いないw

642 :
>>641
オートも競輪も全部閉まってるしね
自分は家で大人しくネット投票してるけどw

643 :
>>642
奥様即レスワロタw
福岡は岡崎君、芦屋のイケメン羽野君、若松の女子戦は地元グレートマザー日高さんが即日帰郷したのが痛かったわ

644 :
良い機会だからネットギャンブル解禁でいいかもね
中毒者は増えるだろうけど

645 :
在日撲滅

646 :
>>638
大分でしょ
アサデスでよく言ってたような

647 :
>>641
だから天神北のイオンは汚いおっさんがフラフラしてるのか

648 :
ホームセンター激混みで近付けないわ
西の方の交通量ひどい

649 :
あれほど来ないでと沖縄から言われてたのにゴルフで訪れ迷惑をかけた福岡県民が死亡
福岡の恥

【GW】福岡から沖縄にゴルフをしに来た男性、転落したカートの下敷きになり死亡
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588646121/

650 :
>>649
他系列の新聞テレビではうるま市勤務の県内在住の48歳って報道されてるよ
なんで福岡が出たのかわからないけど単身赴任とか?

651 :
>>644
もう競馬ボート競輪オート全部売ってるよ
競輪はあまり開催出来てないので、選手もファンも可哀相
ますます衰退してしまうわ…ヤジが1番面白いのにw
>>647
仰るとおり
普通の奥様が見たら?なレベルだけどボートの日常だから何とも思わないw
旧館改装してるけど、モチモチ回転焼きは残して欲しいな。とても美味しいのよね

652 :
>>651
それ以外のネットギャンブルってことじゃないの?
今のとこオンラインがあるのは公営だけだし

653 :
大○薬局で10枚398円のマスクを買ってきた
中国製だけど全国マスク協会とコロナ前から日本で販売してたメーカーってのを信じて
6月以降学校が再開されたり第2波第3波に向けて備蓄しておくわ
今日は布マスクで行ったけど暑かったー

654 :
>>652
なるほどね
ネットカジノとか嫌すぎるw
公営じゃ無いと国や地域に貢献出来ないしね

655 :
ネットカジノなら治安も悪くならないだろうし

656 :
>>650
>>649のソースには福岡在住って書いてあるよ
在住なら単身赴任ではないのでは?

657 :
公営はテラ銭とりすぎ

658 :
>>657
スレチ

659 :
>>656
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%8b%e3%82%89%e8%bb%a2%e8%90%bd%e3%80%80%e7%94%b7%e6%80%a71%e4%ba%ba%e6%ad%bb%e4%ba%a1/

660 :
間違えた

https://youtu.be/fJz0lk4Gg-0

4日正午すぎ、本島北部のゴルフ場でゴルフカートでコース内を移動していた男性が、カートごと斜面から転落し死亡しました。
 
 死亡したのはうるま市の会社に勤める県内に住む48歳の男性です。

 消防などによりますと男性は、4日正午すぎ、本部町のゴルフ場で、カートに乗ってコース内を移動していたところ、何らかの理由でカートが斜面を3メールほど下に転落したと見られています。

 通報を受け救急車が駆け付け男性は病院に搬送され搬送当初は意識があったもののおよそ1時間半後に死亡が確認されました。
 男性は、知り合い3人と共にカートで移動してましたが、3人にけがはありませんでした。

 男性は事故当時、後部座席に座っていたということで、なぜカートが転落したのかなど警察が当時の状況を詳しく調べています。

661 :
貼って気付いた
これ日付違うのか…

662 :
○賀薬局に箱マスクダンボールで置いてた
アルコールや消毒スプレーもたくさんあったよ

663 :
大賀薬局隠す意味あんの

664 :
近所のカフェや中華料理屋まで、マスクありますってなってきたw

665 :
サニーやドラッグイレブンじゃ全然買えない
( *`ω´)

666 :
>>663
懐かしいなー

667 :
>>663
上の人が隠してたからその方がいいのかなと一応揃えたのよ

668 :
私も何となくw

669 :
二人ともありがとう
おかげで買えた!
ハンドジェル切れたから探してたの

670 :
北九州だけど、入院の家族に物品持っていく時に昼間動いたら、世間の車の多さに驚いた
3号線はそこまで交通量多くなかったが、裏門司の県道25号線はアホみたいに混んでて変な声出たよ
青森・岩手・習志野・奈良・岡山・広島・鹿児島etc.信号待ちで見たら他県ナンバーが目立つ、そして車内でマスクしてないし家族連ればっかり
トドメにルームミラーに般若の面つけた大阪ナンバーも居てワロタ

671 :
大阪ナンバーでも北九州在住かもしれないじゃないの
自分は入院の家族に持っていく物があるからと言い訳してるけど
自分以外は遊びに行くとでも思ってるのかね

672 :
>>670
青森、岩手、習志野からわざわざ遊びに来てると思ってるわけじゃないわよね?

673 :
今日イオンで消毒ジェル山積みだった
消毒スレで酷評されてる東亜のやつだったけど

674 :
>>671
昨日病棟の看護師さんから持ち込依頼の電話あったので、可能なら直近で行くしかないでそ(これ言い訳になるのか)
般若の面の大阪ナンバーがこちら付近在住なら、近所では目立つだろうね
>>672
普通に連休里帰りだと思ってみてた
そりゃ転勤でナンバー変えてない人居るだろうけど、それにしては多かったよ

675 :
>>670
他県ナンバー普段から多いよ
変更しない人が多いんだと思う
あと、家族なら車内マスクなしはまぁ別に…家の中ではしない人が多いでしょ?

676 :
>>627
バカなガキはそんなもんよ

677 :
他県ナンバーは傷入れられてもしゃーない

678 :
>>677
なんで?
転勤族や学生はナンバー変更しない方が多数派だと思うけど
学生は住所すら変更しないし

679 :
>>670
新門司のフェリーターミナルを利用する人もいるんだろうな

680 :
>>679
あ!それか、腑に落ちたわ
新門司から大阪まで楽だもんね、25号線途中から急に空いたし

681 :
>>635
修士取れずに中退だっけ?
最近の選挙広報では獨協大卒までしか書かれてなかった

682 :
他県ナンバー叩きは醜いなぁ
元からいた人とそうでない人をどうやって見分けてるんだろう
>>681
取れずにというか、選挙に備えて休学して復職→そのまま選挙だったから取る暇なかったんじゃないかな
卒論厳しい教授の研究室だったし

683 :
>>671
いるよね、こういう方

684 :
>>677
これはダメ!

685 :
>>677
犯罪

686 :
ピッタマスクたくさん入荷されてて
誰も買ってなかった

687 :
>>682
ババア警察でしょw
他県ナンバー狩りが話題になっていた

688 :
>>682
そうなんだ
学歴ロンダ失敗かと思ってた

うちのゼミにも社会人入学いたけど福岡で商売やってて九大のネームバリュー目当てのロンダ組が多かった
本当に学びたい人は教授の研究内容調べて他県から学びに来てたわ

689 :
私、がっつり他県ナンバーだからこの時期どうしたものかと悩み中
福岡市は転勤族が多いからすれ違う車もちらほら他県ナンバー見かけるけど、もし誰かに他県ナンバーだって怒られたら市内在住を証明するために免許証見せてやるぞーと思ってる

690 :
私も転勤するから基本は他県ナンバーだわ
免許証は早めに書きかえに行くけど、2年位しかいないのに車のナンバー変える手続きまではしないわ
車の税金は払ってるからいい気がするんだけど、嫌がる人もいるよね

691 :
>>690
自動車税は国税じゃなくて地方税だからね
県道の維持管理費用とかはその自治体が出すんだろうから、細かいこと言うとナンバー変えない人はフリーライダーになっちゃうのかな

692 :
>>670
家族で乗ってる車で一々マスクしないといけないの?
家の中でも24時間マスクしてるの?

693 :
>>681
獨協大卒でアナウンサーなれたんだ!
すごいコネでもあったんだろうか?

694 :
>>686
どこですか?

695 :
>>689
他県ナンバーの人は自衛のために「現在〇〇県在住です」ってステッカー貼ったりする人もいるって夕方のニュースでやってたよ
想像力ない人いるし絡まれないといいね

696 :
>>670や>>677みたいな自粛警察BBA部隊みたいなのが居るからね

697 :
自家用車でも車内ではマスクしないといけないの?

698 :
>>695
ありがとー
ステッカーも1つの方法だよね
極力車を使用しない様にはしてるけどまとめ買いしたりする時は車重宝するし
車のナンバーは誤解からトラブルになりそうで怖いわ

699 :
>>693
獨協余裕でアナウンサーになれるよ
西南でも福大ですらなれるんだから

700 :
>>694
ルミエール

701 :
>>699
西南はともかく、ショーパンがキー局のアナウンサーになれたのは
福大でもというよりも伯父さん?のコネがあったからだと思う

702 :
>>701
確かにショーパンはコネだけどね
西南はともかくって…
西南なんて東京だと日東駒専、関西だと産近なんちゃらと同レベで学歴フィルターかかるのに
福岡の人って西南を過大評価しがちで聞いてて恥ずかしい

703 :
はあ?
西南は上智立教同志社と同格ですけど?

704 :
関東の人は福大は何となくわかっても西南は名前すら知らなかったりするよ
しかも福大と九大も区別ついてない人多いし

705 :
>>703
恥ずかしいからやめて!!!

706 :
>>703
うわぁ…他所で言わないでね、恥ずかしい

707 :
横だけど上智の中学はなんで人気ないの?
内部進学出来るなら人気ありそうなのに

708 :
>>707
西南のBRANDを福岡の人は理解してるからですよ

709 :
>>707
あると思うよ
共学になったし、昔の「たいせい」時代より偏差値上がって推薦いっぱい持ってるし
上智大学には20人弱くらいはいけるんじゃないかな

710 :
>>703
自虐ネタだとは思うけど冗談はほどほどに

偏差値でいうとニッコマの駒澤と専修大の間くらいよ

711 :
深夜にとんでもないレス>>703見ちゃった
昔から私文で九州外で就職するなら西南より福大っていうのが定説
西南ブランドとやらは九州内でしか通用しない
福大は国立と間違えられる棚ぼたメリットがあるかも知れないって事で
(一流企業には勿論通用しないけど)

712 :
>>678
それはそれで車庫飛ばしという犯罪になりますわよ

713 :
>>690
遵法意識のある人は嫌がるでしょうね
あと、警察と陸運局にお勤めの方

714 :
西南は文系だもんねぇ…大学は女子も多めで就職には有利ではなさそう
本州からわざわざ受検して来る感じでもないから知名度は低いイメージ
それでも競争率高かったから私の頃は西日本では結構偏差値自体は高めだったな

715 :
偏差値高くはないよね
ブランドなんてイメージ持ったことないわ、可愛らしいお嬢さんが多いなというイメージしかない

716 :
この話何回繰り返されてんのw
このスレで10回は見てるわ

717 :
西南のそば通ればめちゃくちゃマナー悪いの分かるから良いイメージ一切ない

718 :
>>697
うちの周囲だけかもだが、家族で出かける時は車内から全員マスクよ
隣近所もそんな感じ
室内でも割とつけてる

719 :
>>710
職場に、自分の子が西南大学に合格した人がいて何故かそれを自慢する
他の人の子が駒澤大学に通ってて、駒澤をめちゃ下に見て馬鹿にしてたけど偏差値は駒澤大学>西南大学なのね
くそダサっ

720 :
ってか、夜更かし奥様多いね
逆に早起きなのか??

721 :
おはよー起きたわよ〜
最近あまり身体動かさないからか、毎晩必ず夢を見るわ
眠りが浅いんだろうな
今夜は着物で舞台に出て発表会な夢、若い私は着物が似合ってたw

722 :
偏差値でしか大学の格を判断出来ないなんて残念な方々がいらっしゃるようで?
西南は中国四国九州沖縄エリア最高峰難関私立大学で九大落ちの優秀な生徒も多く単純な偏差値だけでは判断出来ないんですよ?
関東なら悪くても立教辺り、関西奈良同志社に落ち着くような子女がボリューム層の伝統のBRAND校です
>>719
ニッコマの中で駒沢は一番人気無いから大間違いですよ?
他人からの聞きかじりを勝手に都合よく解釈してないで少しは自分で調べるなり普段からされた方がよろしいかと

723 :
複数の大学で授業受けたことあるけど偏差値と民度は相関があるからね、低い所ほど授業妨害が多いし専門を学ぶ前提学力がない
私立文系に限れば西南は今でも地域トップだろうけど、昔と違って少子化、低い層が普通に入ってるだろうしね

724 :
ねーねー
食料不足に備えて備蓄しとく食品教えて

725 :
>>724
消えろ転売ヤー

726 :
>>722
わ〜、イマドキまだこんなこと吹く人いるんだw
ID:jfjZftkM0平成元年くらいから来た人?

727 :
>>702
西南出身のアナウンサーは
東京の放送局でも現在少なくとも2人はいるから
そう言っただけなんだけど…

728 :
>>682
藪野先生がまだいた時期かな?
そうだったらやっぱりミーハーねw
地方政治で政治学なんて役に立たないんだから、本当に勉強する気があるんなら地方自治法とか行政法とかのほうがまだマシよ。

729 :
日テレの人かな

730 :
>>728
ごめん、学生の学問としてはいいと思うけど、すでに働いてる首長として学ぶなら、ってことね。

731 :
大学院なんて学歴ロンダでしょ、研究者になるわけでないなら

732 :
>>717
そのせいで西新に住みたいと思ったことがない
あと年寄りは西南高校でも目を輝かせてアホみたいよ井の中の蛙

733 :
地震がきませんように

734 :
ほんとそろそろ地震きそうかもね

735 :
>>722
と、宮廷駅弁MARCH関関同立に行けない&金が無くて行かせられない人が申しております

736 :
>>722
偏差値で判断してきたのお前じゃね

737 :
集合を小さく区切れば区切るほどそこだけに通用する常識が存在するものですね!

738 :
>>722
九大落ちの生徒が多いとか片腹痛いわ

739 :
名古屋の南山と西南は同じ匂いがする

740 :
>>719
職場で自分の子供の学校の話する人いるんだ。
うちは入学祝とかくれる習慣ありお返しが面倒だから言わない。
ある時、急に息子さんどうしてるの?って上司に聞かれたので
東京の大学の工学部でAIとかパソコンでなんかつくってるみたいです。
みたいな話したら、その後、職場でパソコンや周辺機器がトラブったら、
わかるやろ?となぜか私に聞いてくるようになった。学んでいるのは私じゃないんだけど。。。

741 :
>>728
>>682だけどそうよ〜
市長はI先生のゼミだったわ

742 :
どこもそうだけど表示されてる偏差値より遥に高くないと入れない
とりあえずお子さんたちが東大京大ならともかく馬鹿にしない方がいいと思うw

743 :
>>738
九大落ちで私立行くなら立命同志社が多い印象
関東行くより関西に行く方が距離的にも心理的にも近いんだろうね
国公立狙いなら浪人するだろうけど

744 :
>>742
いつの時代の話かしらw

745 :
福岡大学医学部卒ってつらいのかしら?

746 :
九大出の女ってどこで活躍してるの?
ガリ勉ど真面目なイメージしかないけど
法曹界あたりかしら

747 :
>>746
知り合いに卒業生いないの?

748 :
>>746
私の同級生は弁護士、地方公務員、専業主婦、高校教師、官僚、大学教授その他って感じよ

749 :
>>746
他県からならど真面目イメージわかるけど、修猷筑女多いし県内進学組ならあまりそんなイメージないなぁ
自分の周りは>>748+商社、インフラ、メガバン、民間研究職が多いかな
地元帰りたい勢は県職多め

750 :
GW後半完全に気が揺るんだよね
三月の三連休の時みたい
福岡在住のYouTuber夫婦が佐賀の実家に何度も里帰りしてる動画あげててどうかと思う
県を跨ぐなってあれだけ言われてるのに
こんなんじゃいつまで経っても終息しないよ

751 :
西南は九州ではメジャーな大学なのではないかしら
九州以外だと知らない人多いと思うけれど
私は関東住みだったから西南大学も知らなかったし福岡大学は国立だと勘違いしてたし
でも九州に来てから地域の学校事情を知ったわ
九州で生きていくなら西南は全然ありなのではないかしら私のニワカな印象では久留米大学と西南大学は同等なイメージ

752 :
昨日の話題に戻っちゃうけど
ナンバープレート変えない人いたけど、自動車税は車検上の住所の自治体に入るし
事故起こした場合、保険に入った時の住所と現住所が違ってたら色々面倒なので気をつけて
車を売る場合も同様
住民票には一つ前の住所しか載らないので、転勤が多い人は戸籍の附票を取る必要も出てくるよ

753 :
>>750
実家に行くのは大丈夫って思ってる人多すぎだよね。無症状でも感染してるかもしれないとは考えてないのかなと思うわ。
実家の親は50代以上だろうから、かかったらリスクが大きいだろうに。

754 :
>>721
5時起きっておばあだろ

755 :
>>752
保険は今は免許証書き換えてあれば変更OKのところも多いし、保険住所の変更履歴があれば車検証と住所が違っても問題ないよ
戸籍の附票も自治体によってはコンビニで取れるし、郵送でも取れるし、金額も住民票と変わらない
売買時に必要なだけだから特に手間とも思わないわ、毎回変更する方がよほど手間

756 :
>>754
子持ちならそんなもんじゃないの?
仕事行く前に弁当作るからたいてい5時起きだわ

757 :
ナンバー引越しの都度変更が正しいのは理解してるけどうちは前ナンバーの所で車を残価設定にしててあと1年半で返して別の車を購入予定だから
都度変更するのもね…と思って変更してないわ
国家公務員のご家庭や大手企業は2年毎とか引越し多かったりするとこれまたナンバー変えるのも躊躇うだろうし
ナンバー変えない事情は様々なのよね

758 :
警察官にナンバー変更を指摘されて手続きしようとしたら
4万円掛かると分かって止めたわ
どうせ2年ごとに転勤なんだもの

759 :
>>756
GWだし学校も休みですよおばあちゃん

760 :
>>759
家で留守番で弁当食べるとか、学童行ってるとかしてるご家庭をご存知ないのかしら?おばあちゃん

761 :
ここなんで>>759みたいな気持ち悪い人いるの?
早起き=おばあちゃんなんて頭悪すぎてびっくりするんだけど
罵り方が幼稚すぎて同じ大人と思いたくないんだけど

762 :
>>758
警察もできればしてくださいねー程度のノリだものね
学生は住所変更すらしてないし

763 :
今の時期歯医者に行って歯石取るのは不謹慎でしょうか?
口臭がキツくなって来てマスクしてると自分の息で死にそうになる
ご意見お願いします

764 :
IDコロコロって書いてる人と同じ気がする

765 :
>>763
舌苔取ってる?結構良くなるよ

766 :
>>764
IDコロコロって言われて悔しい?

767 :
>>758
自分で陸運局まで行って手続きすれば安いらしいけど、普通はディーラーとか整備工場に頼むから高くなる
保険とかJAFは連絡するけど、ナンバーまではね
車は乗り潰すから売買しないから困らないし

768 :
>>761
子持ちワーママが早起きなの知らない社会人経験ないからでは

769 :
自分はスーパーの品出しのパートやってて朝と夕方にスーパー通ってるんだけど、ゴールデンウィーク中の夕方の渋滞もの凄いんだけどw
みんな都会に足踏み入れてないだけで外出しまくってるよね
天神から70%くらい人が減ったってやってるけど地方ではウロウロしてるよみんな

770 :
1日2回出勤?大変

771 :
>>751
久留米大学と西南大学は同等なイメージダッシュ―――
どちらの大学でもないけど、同等とは言えないと思う。
西南大学は立命や同志社と同等(キッパリ)。
久留米大学は( ^ω^)・・・

772 :
>>769
車から一歩も出ずドライブを楽しんでるならいいんだけどねえ
トイレ休憩もなしで

773 :
荒らしはともかく西南っていいイメージだけどな
幼稚園から大学まで揃ってるって九州唯一だよね?
作りたくても小学校がなかなか認可が下りないらしいよ
皆が県外で就職する訳じゃないし福岡ならいいと思う

774 :
うん、地元で就職したい人にはいいと思うよ西南。
久留米と同等はさすがに無い。

775 :
>>771
地元の方からすると違うのねそれぞれの偏差値見たら
やや西南の方が高かったわ
偏差値だけ見ると同等ではないのは分かった
で、同志社と立命館と西南の偏差値比べると西南の方が低いからこれまた同等ではないという事になるのだけれども

776 :
>>775
久留米大は中高の附設は福岡1で抜けてて医学部は老舗なんだけど文系の学部は昔からちょっとね
西南も地元志向の子達には文系では人気
地元で就職考えたら女の子なら特に関西圏も関東圏も出ないで西南にする人が昔からいるよ
九大落ちも確かにいるしね

777 :
西南から都会の会社に就職する人もいるよ
企業の学歴フィルターは最近の偏差値じゃなくて、昔の実績に対して実施してるイメージ

778 :
>>771
九州にも「関関同立」の類の言葉があるの?
西南学院大と名古屋の南山大学は
「地元では立命館レベル」と鼻高々だけど
他の地方からすれば「初めて聞くわ…Fランかしら?」って感じよ

779 :
>>778
ではあなたの学歴は?

780 :
>>779
地方国立の薬学部です

781 :
>>776
中高附設出身の大学の後輩が、附設生の志望校は大学は東大か上位医学部が基本、
最初から志望校自体が九大文系の自分は変わり者だったって言ってたわ
私は地元の企業勤めなんだけど学閥がほんのりあって、大学閥じゃないのよね
大学は九大が当たり前だから高校閥(御三家)
私は私立高だから論外よ

782 :
>>780
証拠アップ

783 :
>>777
いるにはいるけど、公開情報見る限り中小レベルね
関関同立と同レベルは偏差値的にも就職先的にもさすがにないわー

784 :
>>776
そうなのね、久留米中高と久留米大学医学部は別格で文系学部は…というか感じなのね
西南は文系しかないから私的には久留米大学と西南大学トータルすると同じ様な括りだったわ

学歴カーストってどこの地域にもあるよね
私は幼稚園から大学まで関東だったから結婚後九州に来てこちらの学校や塾事情がまだ今ひとつなの
子が中学受験予定なんだけど多分関東のサピックスが英進館のポジションなんだろうなとか
まだまだ九州受験事情を学び中よ

785 :
>>782
卒業証書は手元にないから
薬剤師免許でいいかしら?
母校の証明にはならないけど

786 :
>>781
附設行ってる子は東大・旧帝大医学部志望がほとんどだと思う
九大が滑り止めで最低ラインなのよ
腐っても附設で九大って感じ
落ちこぼれてても一橋だったって聞いた

787 :
>>785
いいよアップして

788 :
学校の話題はもうお腹いっぱい

789 :
もーみんなやめんね、しゃーしかね
福岡で重要な学歴はどこ中か、やろ??

790 :
>>789
福岡で、じゃなくて筑豊で、でしょ?

791 :
インテリぶってもダメたい、オバたん

792 :
髭イラネ

793 :
千代中たいなんか文句あるとやキサン
ですわおほほ

794 :
>>763
デンタルフロスとリステリンお勧めします

795 :
学歴にこだわって話してる人ってコンプレックなの?
まあ自分は学歴高いってマウントしたいんだろうけど、このスレの空気読めずにいつまでも学歴の話してる人が頭いいとは思えないんだけど
みんなうんざりしてるんだよもう
そろそろやめてよ低脳ども

796 :
卒業証明書でもアップして終わらせてくれ

797 :
>>787
おまたせ
https://i.imgur.com/BVUgUIS.jpg
続きはここでやりましょうか
学歴の話をとことんしたい奥様(ID無し)7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1584524864/

798 :
>>797
独りで行ってな閉経

799 :
>>798
そうね
西南じゃ話題に入れないわね
それでは失礼

800 :
>>798
行くべきはお前だろw

801 :
え?西南とか一言も言ってないけど

802 :
>>801
>>779とか言い出すから学歴の話がしたいんだと思ったけど違うの?

803 :
学歴スレとかあるのね
さてそろそろ夕食の支度ー今日は一度も外に行かなかった!
最近救急車のサイレン聞く事多いわ
引き続き感染防止に努めなくちゃ
昨日のうちに解凍したお肉があるから白菜椎茸ネギうどんを沢山入れてすき焼きにするわ
最近暇すぎて酒量が増えてしまってる気をつけなくちゃ

804 :
>>802
自分の学歴話したいなんて言ってないけど?

805 :
うげえ!第一やっか!大学かもしれませんものねw

806 :
>>757
高いからこの前初めて自分でやったわ
数千円ですんだけどナンバープレート外すのに手間取ったw
でも意外と簡単だったよー

807 :
>>797
ここで西南アゲアゲしてくればいいよ

>西南は中国四国九州沖縄エリア最高峰難関私立大学で九大落ちの優秀な生徒も多く単純な偏差値だけでは判断出来ないんですよ?
>関東なら悪くても立教辺り、関西奈良同志社に落ち着くような子女がボリューム層の伝統のBRAND校です

これ投下してみな
どんな反応くるか楽しみね
現実を知ってくるといいわ

808 :
福岡は九大とその他の差が大きいとは思うけど、他の地域に行けば済む話だしね

809 :
>>690
他県ナンバーは車両売却時の名義変更時に面倒になる。
新車時から名義変更時の住所辿れるように戸籍謄本(抄本?)必要だった。
戸籍地に住んでなかったから、コンビニで取得できるようにマイナンバーカード申請しようと思った。

810 :
>>804
自分のに限った話じゃなくてよ?

811 :
>>809
それは戸籍謄本(or抄本)じゃなくて戸籍の附票だと思うわ
郵送請求もできるよ、数日で届く

812 :
ウチの男子は西南受かってたけど、就職(学歴フィルター)考えて関関同立に行って正解だった。
関関同立ブランドは未だに全国的に強いね。九州の有名企業もたくさん来てくれてたよ
関西は関東に比べて家賃等の諸費用が安いし、新幹線ですぐ帰られる。
大学では新興宗教マルチ等に気を付ければ、基本子供と似た者同士の友人が出来ててワロタw

813 :
>>809
他の方が戸籍の附票と書かれてましたね。

814 :
>>811
附票ですね。ありがとうございます。

815 :
>>798
土下座しろ中卒

816 :
>>812
どこの大学?

817 :
またIDコロコロしてる

818 :
>>795

819 :
移動しろって言われてるのに居座るガイジばっかり

820 :
>>819
お前が移動していいんだよ

821 :
やけんどこ中か聞きよろーが

822 :
>>716
何度も同じ話をすることで安心するのが年寄りの特徴だから

823 :
>>820
別に学歴の話してるわけでもしたいわけでもないんだけどw
やたらどこ大か聞きたがる奥様のことを言ってるのよ

824 :
歳取ると同じ話ししたがるじゃなくて、無意識にしてるというね笑私もよく何度も同じ話ししちゃう事アルアルよ若干話した内容も忘れてる…

825 :
大濠公園周辺在住だけど、ランナーはこの時期自重して遠慮して欲しいわ
せめてマスクして走って欲しい

826 :
>>825
今日も大濠公園人多いのかな?うちも近所だけど最近行かないようにしているわ
ワンコの散歩は専ら家の周りをグルグルコースよ

827 :
>>825
本当それですね!

828 :
>>817
この人本当にIDコロコロ言う人だったねwww

829 :
>>828
悔しい?

830 :
つい先日までは感染者がどーのこーの言ってたと思ったらいつの間にか学歴スレになってるのね。もうコロナには飽きちゃったのかしら?

831 :
>>812
しつこい
どうでもいい

832 :
福岡人で西南を出てない方々はコンプレックスがあるみたいですね
西南に非ずば人に非ず

833 :
>>678
テレビでやってたよ

834 :
>>687
ババアが他県ナンバー車両に傷入れてんの?こええ

835 :
>>812
関西学院も最近偏差値では近畿大学と同等レベルまで凋落してる様ですが
関西学院の格は高いママですよね?
西南も見かけ上では偏差値は高くない現状ですが
BRAND校としての格は永久不滅です

836 :
>>689
面と向かって言ってくるのは対処しようがあるだろうけど、
いない時にギィイイいいいいいって傷入れられたら警察に届け出したり面倒臭い。どの道泣き寝入りになりそうだしね。

837 :
ID COROCORO

838 :
>>695
これがいいね

839 :
>>838
遅レス連投恥ずかしい

840 :
>>832
九大の間違いじゃないの?
それでも全国的に見ればたいしてランクは高くないけど

841 :
>>757
ナンバー変更は別に面倒じゃないよ

842 :
>>840
俺に謝れ

843 :
>>842
>>839

844 :
九産大卒の私がきましたよ〜

845 :
>>844
来なくていいですよ〜

846 :
もうしつこいな
早く終われ

847 :
コロナも感染者数減ってるからみんな危機感薄れてきてるわよね

848 :
ネタみたいになっているわよ西南アゲBRAND校連呼
逆に西南の評価を下げてる
偏差値だけで測れないと言うなら個々人の学校に対する感じ方になるから
評価も良い悪いあって当たり前
西南大の悪い評価があっても受け入れよう
良い評価も受け止めよう

849 :
>>848
荒らしの仕業かもしれないんだからマジレスするだけ無駄
これ以上学歴の話を続ける奴も荒らし

850 :
>>847
2週間後にまた一日の感染者が2桁いくのかな

851 :
大濠公園じゃないけど
とある東の郡部の公園走ってる
だいたいの人はマスクして反時計回りに走ってるんだけど
たまに時計回りで走る人がいる
さらにマスクせずに向こうから走ってくるとか本当止めてほしい

852 :
>>851
走る向きが反対だと、飛沫の残留は走る向きが同じ時より少ないと思うけど

853 :
糟屋郡の東平尾公園ねわかりやすい。
地域的に無理でしょw

854 :
ジョギングテロリストは自分もテロリストのくせに他人を批判してる場合か
体育で走りながら鼻と口から血を吐いて死んだ子供みたいになればいい

855 :
うざ

856 :
ジョギングは自粛対象じゃないのにまだそんなこと言ってるやついるのか
スポーツ庁の発表くらい見たらいいのに

857 :
昼間にするから人が多くて気になるのよ
うちは子どもたちが寝静まってから、ほかの家族に任せて夫とウォーキングしてるわ
夜だと紫外線も気にしなくて良いし人も少なくてストレスフリーよ
これもテレワークの今だからこそ出来ることね

858 :
クソ旦那
何度言っても手は濡らすだけ、玄関で上着を脱がない、室内に鞄を持ち込む
帰って来てすぐに私がドアノブを拭くと不機嫌に
外で働いてきた人間をバイ菌扱いか、コロヒス、ネットの見すぎだと
玄関はレッドゾーン、その他をグリーンゾーンにして家ではピリピリしないで済むためにやってくれって言ってるのに、帰ってもピリピリしなきゃならんのかだと
当たり前だ、もはやそれが新しいスタンダードだ、私は帰ったら買ってきたものと一緒に風呂直行だ
と言ったら、コロナねぇ…って鼻で笑いやがった
仮に症状は軽くても周りに多大なる迷惑をかけ、治るまで仕事できずに社会的に死ぬってなぜわからないのだろうか
自営業のくせに

859 :
>>858
スレチ
コロナスレ行ったら?

860 :
>>851
駕与丁かな

861 :
>>856
自粛警察が目を光らせてる
非国民は密告される

862 :
>>840
大阪府知事「」

863 :
>>856
いや口臭すら分かるんだから歩行者がいる時は気を付けてください

864 :
>>863
マスク等気をつければジョギングしていいじゃない
むしろ1時間の運動は推奨されてるし、1人で行う、マスク着用するなんかの指針も出てるし
田舎だからかもだけど、今の時間帯の遠賀川河川敷は空いてて気持ちいいよ

865 :
>>857
子供たちと夫以外の家族と同居してる家庭は少ないと思う

866 :
>>864
遠賀川河川敷とか車で降りられるの?
駐車場ある?
襲われたりしないの?

867 :
>>866
24時間降りられるところと、日中しか降りられないところがあるわ
うちは家から徒歩すぐだから歩いて行くけど
襲われたりは聞いたことないかなー、住宅街の方が件数全然多い
昼間は学生や家族連れで賑わってるところだしね

868 :
>>864
河川敷なら無問題だと思うわ!

869 :
車で通ってると民度が低いイメージの場所は人が多いと気がする
GWで気が緩んだだけだといいけど
北海道の第二波の報道見ると心配になる

870 :
>>868
河川敷以外も無問題だと思うわよ
よほど密集して集団で走ってなければ

871 :
>>842
既婚女性スレで「じゃない奴」は出ていくように

872 :
>>870
走ってる人の場合、10メートル離れないと呼気に含まれたウイルス浴びるのよ(笑)

873 :
>>872
スレチなんだからコロナスレでやったら?
自粛厨うざいわ

874 :
>>872
それって「海外の一部の研究」による推奨でしょ?w

875 :
>>866
駐車場ありますよ利用時間決まってるけど
休みの日はガラガラだけど平日は市役所とか
そこら辺の会社勤めの人が止めてるので夕方まで満車で枠外まではみ出たり
ちなみにGW中は家族総出でワイワイガヤガヤ集まってましたが
サイクリングロードをジョギングするだけなら問題ナシかと

876 :
>>875
利用時間決まってないところもあるよ
人が集まるところからは遠いこともあるし、平日は残業勢が停めてて混んでるのは同じだけど、それでも夜は空いてる
あと、休校中のせいかここ1月は平日でもピクニックやら運動やらで人が多い感じだけど

877 :
>>870
出た!
ジョギンテロリスト

878 :
自粛要請に入ってからめっきり車を動かす機会がなくて、連休中に志賀島にドライブに行ってきた
ものすごいどしゃ降りの日にw
車を動かすのが目的だったので本当に走らせただけだけど、コロナ騒ぎもなく晴れてたら気持ち良かっただろうなと残念に思いました
謎の「マスクあります」看板も何個か見ました

879 :
そーいや原中の教員にここのことを伝えるって息巻いてた奴いたけどどうなった?

880 :
有吉の壁なんでやらなくなった💢

881 :
自粛厨と言われても構わないわよ
気持ち悪いのよ
このご時世にハァハァ自分だけ健康で頑張ってますよみたいにしつつ他人に恐怖を与えてもなんら悪びれもしない方々が

882 :
パチンコ行ってるバカが感染したら除外してほしい。
あと病院への優先順位は後回しで。
こっちは色々と自粛しているのに、馬鹿馬鹿しい。

883 :
それなら行政に参加して法整備をすることだね

884 :
>>881
60代ならそりゃ毎日が恐怖でしょうね^

885 :
>>883
バカ丸出しw
かしこぶってダサ!

886 :
>>885

自粛してない人が憎い?

887 :
高齢者はコロナったら死ぬから怖いんだよ
若い人とは違うのよ、許してやって

888 :
自粛厨は該当スレに移動して、どうぞ

889 :
>>884
今時こんな感覚持ってるひとがいる事に驚いた
若い事はちっとも自慢にならないみんな年をとるんだから
それよりその浅薄な若さを恥じて欲しい
若い人だってこれからどうなるか分かんないよ
ずっと潜伏し、後遺症を残すウィルスだとも言われているし、あなたが家族や大事な人に移して加害者になる事だってある

890 :
ですから移動してどうぞw思う存分どうぞw

891 :
世代のせいじゃなくて、スレチなのに指摘されても移動せずに話題を続けるから嫌われるんですよ〜
コロナや自粛の話をしたいなら該当スレで存分に話せばいいじゃない

892 :
うん
福岡と直接の関連が薄い話題はほどほどで切り上げてほしい
自粛の是非をめぐる言い争いとか福岡に直接関係ないから他所でやってください

893 :
>>889
はいはい家から一歩も出ないでください

894 :
最近寝ても寝ても眠いんだけど五月病かしら?
気温も上がってきたし、本来ならお出かけ日和なのにずっと引きこもって寝てるわ

895 :
ブサイクだわ
ブサイク

896 :
福岡は自粛ゆるゆるモード突入して人が出歩きまくり。
第二波市中感染拡大待ったなしやな。

897 :
今日は車も人出も多かったね

898 :
月がでかすぎる
女性は月を見てはいけない

899 :
何なのこのおっさん

900 :
ヨドバシ通販の発送が在庫確認から何日もかかる、市内なのに 1日で届かない

901 :
確かに綺麗な満月

902 :
>>896
来週怖いかもね
取り敢えず今夜冷えたからか、鼻水喉イガイガ凄いわ

903 :
サニーでバナナが品薄って書いてた奥様いなかったっけ
今日「契約産地での収穫が遅れておりご迷惑をおかけします」
って張り紙があったよー
てっきりSTAY HOMEの影響かと思ってた

904 :
>>881
その表現凄くわかるわw
以前から思ってたランナーのなんとも言えない感じを表現してくれた

905 :
自粛ムード一気に消えたね

906 :
少し緩んだだけで2週間遠のくのにね
単発ウザすぎるから家に篭ることにするわ

907 :
買い出しに車で出たけど
自分も含めて車も人も多かったなーと言う印象でした
気を緩めちゃいけない時期だし明日からまたお籠りします
そういえば以前椎茸栽培セット購入し1回目は沢山収穫できたけど2回目はほぼ獲れなかったから
再度注文している所笑沢山だったから干し椎茸にしたわ家族に好評でした
家籠りにはおススメですよー

908 :
本当に福岡の話?スレ間違えてない?
他県は知らないけど福岡は別に宣言解除されてるわけでも休校解除されてるわけでもないし、自粛ムード消えた感全然ないけどな
テレワークも続行だし
GW明けで買い出しくらい出るだろうし、運動も推奨されてる範囲でするでしょうよ
どうしても自粛のお話をしたい奥様がいらっしゃってさすがにうっとうしいわ

909 :
自粛ムード消えてるやん
うちの近所だけかもしれんが居酒屋飲食店やってたし

910 :
>>909
開店するのがダメというわけでもないのは知ってるでしょ?
居酒屋飲食店は短時間営業続けてるところがほとんどだし

911 :
>>910
知ってるよ
そのへん歩いた感想言ってるだけだが

912 :
福岡も自粛ムード消えてるよね
飲食店もIGツイ顔本で今日から再開しますってお知らせがたくさんあってるよ

913 :
>>908
じゃあどういう話題が福岡らしいのか教えていただきたいわ。後学のためにも。

914 :
休業してた飲食店も
テイクアウトのみで営業再開しますっていうところは結構あるね
客足が減り始めたのは3月あたりからだから
これ以上休んだら存続が危うくなるっていうのは理解できる

915 :
うちの職場は交代で時差出勤と在宅勤務を組み合わせてるから
今日は自分も出勤したけど
確かに電車も西鉄バスも連休前よりも乗客が多かったよ

916 :
>>913
「福岡らしい話」なんて誰も言ってないよ?
話がそれすぎたり直接関係のない話が多いわね〜という感想と、福岡の中に自粛ムードが消えてる地域なんてあったんだ〜という驚きよ
自分の周りでは変わらず自粛ムードのままだから
休校解除したり飲食店の時短営業解除してる他県の話かと思っちゃうくらいだわ

917 :
保育園児自粛中だからまだまだ収束してる感ないな
小さい子供がいてそもそも居酒屋に飲みに行ってなかったのだけど産前に行ってた近所の居酒屋がテイクアウトを始めたのでそれはすごく嬉しい
利用したい

918 :
門司港駅周囲で信号停車中、ノーガードの家族連れが仲良く自撮りしてたのを見たわ
天気良かったから、出てきたくなる気持ちは分かるけど

919 :
ジョギングテロリストがどこで走ってるとか自分から話したのに話をすり替えて他人を追い出そうとするとか頭おかしいわ

920 :
>>916
奥様の周りでは自粛ムード継続なのね
うちの近所はいつもより人出が多い印象だったわ因みに地域は大濠近辺から城南区辺りよ

場所によって差があるのかもですね
言い方悪くて申し訳なかったわ

921 :
福岡市役所も今日から自粛ムード消えたよ
宣言以降、基本テレワークだった夫が今日から基本普通にご出勤よ
絶望的だわ

922 :
>>920
こちらこそ、元々>>905-906や>>909宛だったのに紛らわしくて悪かったよ
とはいえ椎茸栽培は別スレでも見たからナチュラルに誤爆かとも思っちゃったけどw
人出は仕事休めない人もいるから仕方ないのと、大濠近辺は運動勢も多そうね
ただ、県内要請は続いてるし、飲食店も時短営業続けてるところがほとんどだから、自粛ムード消えてるとまで断言されると少しカチンと来るねー

923 :
>>921
県の指針が出たのが連休中だったしね…
うちは一般市勤務だけど、明日見解出すとのことだったよ

924 :
こちら中央区、仕事帰りの夫が21時頃スーパー行ったらそれでも大量のレジ待ちだったって
単に連休明けで今まで通り通勤してた人が目立ったのかしら?

925 :
ゴールデンウィークに家にいた人達が買い物に一斉に出たんじゃないのかな?
うちは明日買い物に行こうと思うけど11時か13時台かな

926 :
連休明けて明日から仕事なんだけど
テレワークや時差出勤してたところは
もう通常勤務になってる感じ?
ガラガラにすいてるバスが快適すぎて
もう満員バスには乗りたくないのに

927 :
>>909
自粛警察のおばちゃんうざいわ
ずっと通報してろ

928 :
今日の天神の午後3時時点の人出状況
前日比で98%増加

929 :
因みに大阪梅田は115%増加

930 :
>>926
会社によるんじゃない?
連休休みだったとこなら、今日明日あたりで指針立てそうけど

931 :
なんでも自粛警察いう人もウザいわ
覚えたてで使いたいんだろうけど

932 :
言いたくなる気持ちもわかるわ

933 :
今週もエフコープのマスク外れた私のくじ運悪すぎ
マトモなのが一箱欲しいな、あのメガネ曇りにくい仕様のヤツ

934 :
>>932
不安になる人の気持ちのほうが自分はわかる
大切な両親がいるから

935 :
>>934
不安になることや自衛することについては否定しないけどね、私も妊娠中だから不安な部分はあるし
ただ、容認されてる外出をさも非常識なことのように煽ったり(>>877、881)、要請されいること以上を求めたり(>>909、912)、無駄な断定したり(>>905)はさすがに自粛厨や自粛警察と言われても仕方ないと思う
スレチだからもうやめるけど

936 :
>>922
椎茸栽培他スレでも話題なのね笑
緊急事態宣言が延長されて更に自粛となるとツライ面もあるわよね
自粛も長期化すると出口のない閉塞感的な感覚になって時々もやもやイライラする時あるわ
普段なら気にならない事でも過剰に反応しちゃったり
みんなストレス溜まるよね
あと少しだ頑張ろと自分に言い聞かせて過ごしているわ

937 :
絶対第2波は来ると思う
その時どれだけ強い心を持てるかな
とにかく介護施設は念には念を入れてこのまま頑張って
夜の街、キャバクラ、風俗なんかを徹底的に押さえて行ければなぁ

938 :
北海道の単独宣言、2月末の休校…緩めればそうなるのは分かりきったことですね

939 :
福岡は中洲さえ開かせなければ爆発的なものは無いってどこかで見たような

940 :
ババア警察

941 :
なんだこのババアスレ

942 :
飲食店なんて別にずっと経営してるけど
それでぎゃーぎゃー言ってんだから
キチガイだよ>>909

943 :
単発髭、散れ

944 :
>>908
マスクもせずに出歩いてるのがわんさかいる

945 :
>>944
咳しなきゃどうでもいいわ
コロナスレに帰ってね

946 :
あらあら無知は暴力ね

947 :
>>946
人によって感覚は様々だよ
私は一応マスクするけど、結局マスクには飛沫の遮断以外の効果はないし、人がしてなくても咳くしゃみされない限りはそんなに気にならない
自衛として帰宅後に手洗いうがい洗顔を徹底するしかないし

948 :
あ、それとも>>944はそんなマスク着用しない人たちと会話することが前提の人(店員さんとか)なのかしら
だったら気になるのもわからないでもないけど
そうじゃないなら、至近距離を避ければいいだけだし、自分と接点ない人がマスクしようとしてまいとどうでもよさそうなもんだけど

949 :
ID:olon/nn30
必死すぎワロタw

950 :
>>909の人気面白いわw
またIDコロコロが暴れてるな

951 :
>>909は私なのだが、的外れな返信ばかりで困ってる
昨日は連休以前に比べてうちの近所では自粛ムードが消えてたってだけなのに、そうじゃないって人はどこに住んでるの?
あと私は自粛警察で無い、ID見たらわかると思うのだが

952 :
おはよー
あんたたち夜中まで元気ね〜w
コロナ心配なら、免疫力上げるためにも睡眠は大事よw

953 :
>>933
多分あれは今は当たらなくて当たり前くらいのものだと思うよ

954 :
>>949
どっちかというとどっちもどっちで面白いw
スレチ続ける方もスレチ認定してスルーできない方もどっちもイタタだわ

955 :
>>951
人によって「自粛」に求めるレベルや感覚が違うからじゃない?
住む地域によっても様々だし
私は田舎住みでテレワークも休校も継続中、市内は20時以降の営業自粛をどこも続けてるから消えたような感じは受けないけど、福岡市内とかは違うかもだし

956 :
>>951
え?まさか他の人もあなたの家の周りに住んでると思ってるの?
他の人の周りでは自粛ムードは消えてないと感じるのがそんなにおかしいの?

957 :
取引先の営業さんたちから一気に通常営業に戻りましたメールがきた
福岡以外の会社の再開案内DMもたくさん
私も自粛ムードはなくなった気がする
まだ訪問やめてくれよって感じ
うちは今月いっぱい自宅待機だから会社誰もいないけどさ

958 :
うちはまだ今月いっぱいまで交代勤務
1週間休んで1週間勤務ってパターン

959 :
昨日ダイソーに行ったら3枚入りマスクいっぱい売ってた
すごく薄くて機能性があるのかなと思ったので買わなかった

960 :
入店時のマスク着用を義務づけた三井住友銀行は批判されて撤回して
同じくマスク着用を義務づけた大丸が特に何も言われてないのは
伝え方とかタイミングの問題なのかしら

961 :
基地外に目をつけられたかどうか

962 :
バスに乗ったおばあさんが手で鼻と口を拭って座席の色々なところ触るのを繰り返してた
一連の動作を終えマスクつけてた
意味ない…

963 :
>>909は事実を教えてくれてるだけで危機感をもってるからこそ事実を述べてるんじゃないの?自粛警察ではないと思うわ
私の回りはみんな自粛してるわよ!そんなはずはない!って感じで人の話は聞き入れず噛みつく>>908の方が問題ありあり
解除されてないのに緩んできているっていうのはニュースでもやってる事だし危機感が足りないのは>>908だと思うわ

964 :
>>960
ヒント
銀行は底辺でも利用するがデパートは底辺はあまり利用しない
大丸じゃなくてドン・キホーテとかがやってたら槍玉にあがってたんじゃない?

965 :
福岡の自粛意識まだ続いてると思う人もいるし
場所によって自粛ムードが薄れていると言う人もいて良いと思うの感じ方は様々なんだから
データやソースがない限り言い切るのは如何なものかと感じるわ
私はここで奥様方の意見や考えを参考にさせてもらっているわ

966 :
>>956
お前が何が言いたいの?

967 :
>>960
ここ読んだらどういう人種が文句言ってるかわかるよ

アニメイト、入店時のマスク着用必須に ネットで意見分かれる ★3 [ばーど★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588898635/

968 :
>>966
えらそーねw

969 :
>>966
福岡は自粛してる、してないで揉めることないじゃないと言いたいのよ

970 :
>>968
お前が下の方に自ら下がってるだけでは?

971 :
>>969
揉めることじゃない?
突っかかってきてるのは私じゃない

972 :
そこの4さんが袋叩きでホッとした

973 :
https://i.imgur.com/YQ3QgSQ.gif

974 :
みんな自粛疲れでストレスたまってるのかな?
お茶どうぞ( ・∀・)っ旦

975 :
面倒くさいのはどちらやら
そして恒例のIDコロコロ

976 :
>>974 ~~且_(*´∇`*)ありがとー
ストレス溜まってる方多いよね、私も含めて気をつけなくちゃ

977 :
自粛してない人が憎い?

978 :
朝からヘリがずっと飛んでたりパトカーも時折鳴り止まないんだけど何かあったのかな。。ニュースもないし。。。
@中央区

979 :
確かに朝からサイレンうるさかった
なにかあったのかな?

980 :
今からスレ立てしてきますね

981 :
次スレです
◯▲◯福岡スレ その79◯▲◯
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1588924035/

982 :
>>981
おつです
つ ナサンの生クリーム食パン
在宅勤務って油断するとすぐ太るわね…

983 :
IDコロコロが>980を避けてるのが笑える

984 :
そりゃあ単発は次スレなんていらないだろうからねw

985 :
立てれない人はちゃんと避けてる方がえらいでしょ
たまに踏み逃げとかいるからね
みんなスレたて面倒くさいから避けてたくせによく言うよ

986 :
だから書き込みなかったのねw

987 :
>>981
あ、おつありです

988 :
>>982
そんなこと言うのって元からデブってる女多いよね
タンパク質じゃなくてお菓子や炭水化物系をしょっちゅう口にしてるイメージ

989 :
>>988
どうしたの閉経さん?

990 :
>>982
私も
会社に行く日は8000歩は歩いてたけど
リモートワークだとせいぜい3000歩
家で足踏みでもやらないとと思ってる

991 :
面倒臭い人だねえ
すぐID変えてると思い込んでちゃちゃ入れてるけどワッチョイとかip見えるとこに住んだら?

992 :
思い込みではないわな
別人なら話に入る前に挨拶くらいするだろ?

993 :
ごめんくさい!
こりゃまたくさい!
あーくさ

994 :
何時間張り付いてレスしてんの笑える

995 :
IDコロコロw

996 :
挨拶ww

997 :
>>992
挨拶しないといけないの?このスレww
2ちゃんねるは初めてかい?

998 :
自演ならする必要ないかw

999 :
IDコロコロのIDがコロコロしてる事に気付いてしまった

1000 :
1000ならいい事ある

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◇子蟻のチラ裏(..)φ110◇
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その31【ID梨】
何で嫌韓ゴキニートは在日だけに叩かれると思ってんの?厚かましいニートだわwww
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 5
【全てが】コストコ好きな奥様175【特大】
メンヘルだけど頑張ってる奥様34人目
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★280
【再構築】旦那の浮気 119【離婚】
中国・韓国・北朝鮮が大好きな奥様 156
皇室御一行様★part3567
--------------------
【Twitch】PUBG総合スレ part.289【Youtube】
SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part1
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン20】
【WHO/テドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長】「制御可能なパンデミック」 新型ウイルスで見解「我々は深く憂慮している」[3/12]
【山口ミコト×佐藤友生]トモダチゲーム 第10ゲーム【別マ】
【GURPS】 ガープス全般の話題 第73版
【違法】メガロス恵比寿【契約書違反】
TDCソフトウェアエンジニアリングってどうよ
【納涼 死者が呼ぶ踏切】5年間で35人死亡 対策進まない“危険な踏切”
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part17【Amp】
既婚女性板名前欄変更投票スレ
2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 19□
神風連の乱と陽明学の思想2
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ
ライカMモノクローム part2
首都公務員 東京都庁 任期付 受験生
リー・ペイス(LEE PACE) 1
日本第一党を飛躍させるには part14
【らき☆すた】泉こなたのPCスペック
佐藤アツヒロがイケメン過ぎる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼