TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本人相手に韓国の悪口言ってるバカ無職を晒すスレ
今日も現実突きつけられて発狂してるバカウヨ穀潰しwww★3
伊藤詩織 観察スレ Part.23
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1944【みんな来い】
強姦多発国・韓国を警戒する奥様。韓国の強姦発生率は日本の40倍、申告率は約半分 ⇒ 実際は80倍★5
激増するチョッパリの性犯罪を警戒する奥様 ★46
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 99匹目【ワッチョイ無し】
十万石饅頭スレ 十四個目
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8743【みんな来い】
■■芸能有名人の噂2291■■

嫌いだけど人に言えない(IDなし)part95


1 :
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
適度にageてください

次スレは>>980にお願いします
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
嫌いだけど人に言えない(IDなし)part94
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567527336/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
おつ

3 :
1乙

IDなしスレの立て方わかりませんとか言って次スレ立てない人

4 :
>>1おつです

継続スレを落としちゃうスレ民

5 :
24時間テレビが嫌いな人いる?

6 :
好きな人多いね
芸能人が走るのとかもう勘弁

7 :
どう障害者を騙して出演させるのか知りたい

8 :
スレ立て乙

スーパーとかの駐車場で線をはみ出して停める人
どんなに下手でも降りたら気づくのに直さないとか
こういう人って家事やらせてもダメなんだろうな

9 :
ひらがなで「ほしゅ」って書くとエラーになるね

10 :
スレ立てありがとう

11 :
ほしゅ
>>9
あ、本当だ

12 :
>>8
近所の人にいる
さすがに言えない

13 :
>>9
それだけ書くとなるね

14 :
>>5
大嫌い 絶対見ない

15 :
>>8
友人にいる
黙っているけど

16 :
>>1
新スレ乙です

17 :
スレ立て乙っす!

18 :
らるらりら

嫌い

19 :
>>1
乙です、ありがとう

20 :
1乙
ありがとう

>>5
はい
大嫌いです
芸能人みんなして涙してるけど、集団ヒステリーみたいな心理状態ぽくて嫌い

21 :
1乙です

>>20
どうせ高額ギャラもらってるくせにね
たまにチラ見したことあるけど、超ひねくれた見方したら、人の不幸を覗き見する物見遊山的な番組に見えた

22 :
昔は見てたんだけどね24時間テレビ
まだ手塚治虫御大がご存命な頃

23 :
サライの歌が流れてみんな泣き出すのが大嫌い

24 :
台風で休校になったからって遊園地に出かける子供たちと行かせる親

25 :
台風で電車が動き出したからと、ママ友たちとベビーカー4台でディズニー行こうとしている人達
出勤する人達が優先だろ

26 :
つか休校になったらむやみに外に出るべきじゃなくね?
晴れたんだから何やってもいいじゃんって考え方に引く

27 :
わかる

28 :
>>26みたいな人って人生で何も得るものがないまま死んでいく

29 :
タピオカが嫌い

30 :
台風で休校になった日に遊んでる得ることって何かしら?
それも人生に関わるようなことって?

31 :
タピオカは美味しさが分からないし、飲んでる人達のマナーが悪いから嫌い

32 :
>>28
詳しく説明して?

33 :
>>28は休校で子供を遊びに連れていってるお母さんなんだろう

34 :
バカって自分の非常識さを非難されると「人生が〜」「視野が狭い」とか言い出す

35 :
数年前当時2ちゃんのどこかで同じようなこと書いたら
一斉にすごい勢いでキレられたから晴れたらただの休日だラッキーとしか思わない親って多いんだと思う
吹き返しの強風もあるし傷んだ建物なんかの二次被害の可能性だってあるのに全く想像しないんだなぁ

36 :
のこのこ出掛けて怪我でもすりゃいいのに

37 :
台風で休校の日に遊びに出掛けて、人生で得る物って何かしら??

38 :
それを非難した人がこれから人生で何も得るものがないって、何で言い切れるのかしら?頭悪そう

39 :
>>28が人生で得たものを教えてほしい

40 :
学歴よ

41 :
台風の日に遊びに行くと学歴がついてくるの?!

42 :
学習塾の自習室に行ってたのかも

43 :
高卒でしょ

44 :
自己紹介スレかな

45 :
【漠然と】死にたい奥様【ガチで】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567856814/

46 :
>>41
台風の日は頭おかしいから仕方ない

47 :
>>37
そんなの週末でも同じ
得るものばかり考えて行動する子供なんてちょっとな

48 :
>>47
それ>>28に言ってあげてよ

49 :
休みで家に引きこもってばかりの子供だと将来不安だわ

50 :
あーそう、

51 :
台風で休校と普通の休日では違うだろ
>>49

52 :
遊びに誘ってもらえなかったからキレてる話?

53 :
>>47
親は今日は何を得たのかいちいち確認してるのかしらwめんどくさ

得るものとか言ってる親に限って、もっともらしいこと言ってるつもりでも放置しがちだと思う
バカが高尚な親ぶりたいだけ

54 :
台風で休校の日に遊びに誘ってくるような友達がいる子って民度低い地域に住んでるんだね

55 :
>>52
あーそう

56 :
>>54
そう思うわw

57 :
塾も今日は休講になってるし
台風で休校の日に遊ぶって、増水した河でも見に行くのかしら?

58 :
騒ぐほどの台風じゃなかったんでしょ
家に籠らなくても大丈夫だったんじゃないの

59 :
台風で休校なって、うちの近所は幸いたいした被害もなくいい天気にもなったけど、暑すぎて引きこもってました

60 :
騒ぐほどじゃないって…
そんなの地方によって違うでしょ
バカなの?

61 :
>>60
あなたほどの馬鹿は他にいない

62 :
バカってつまらない返ししか出来ないね
下手くそ

63 :
住んでる地域によって台風の被害って色々じゃん
家にテレビない奥様?、

64 :
>>58
騒ぐほどの台風だったから休校になってんでしょうがw

65 :
住んでる地域によって全然違うよ
東海地方は台風のせいか猛暑だった

66 :
コンパクトなやつだったから大きな被害受けたところは少ないのかね

67 :
>>65
そういうことじゃなくて台風で休校になってるのに出かけるのはどうかって話でしょ
晴れたか晴れないかの話してない
65は晴れたんだから台風直後でもなんでやすみになったかはともかく
出かけりゃいいじゃんて思う人間なのはわかったよ

68 :
どこも台風去ったあとは猛暑だったよ
だからって遊びに行くのは違うと思うけどね

69 :
>>67
私は台風にあってないからどうでもいいんだけどあなたに合わせろと?
こっちは暑かったんだよ
ただそれだけ

70 :
冠番組って言葉が嫌い

71 :
>>67
なんで遊びに行くかどうかの話しかしちゃいけないと思い込んだの?
それぞれ好きなことを語ればいいと思うけど違うかしら

72 :
こっちは暑いとかどうでもいい

73 :
どうでもいいのはわかったけど書くのは自由だよ

74 :
いろんな所で猛暑だし

75 :
私が住んでるところも猛暑でした



叱られそうね

76 :
ウチの周りも暑かったよ

77 :
うちもよ

78 :
>>67
ねえ?どうしてその話をしないといけない?

79 :
休校で家にいさせるだけで人生で得るものがないとかアホなこと言い出した人が元凶

80 :
休校するのは通学させると危ないからであって、その後外出するかは家庭ごとの判断に決まってるわ
まともな家なら勉強させると思うけど、遊びに行くことを咎めるのはおかしい

81 :
インフルの学級閉鎖とも違うしね
安全確保できてれば、各自自己責任でって感じかな

82 :
>>54
1日家に引きこもって勉強すれば納得するのか
でも受験期やテスト週間でもなければそんなにこもってやらなきゃいけないほどって相当無能

83 :
小学生くらいを想定してるか、高校生や大学生を想定しているかでかなり違うね

84 :
>>78
スレタイの話するところじゃないの?
お前んちの気温なんてどうでもいいんだが

85 :
>>79
でもこれだけのファビョ反応せざるを得ない何かを刺激したのは確か

86 :
台風で休校なのに出かけていいみたいに子供に教えるバカ親
明らかに病気なのに園や学校に子供を行かせるバカ親

87 :
>>84
うちのほうは暑かったと書くことすらダメなんだぁ
じゃああちこちのスレで脱線を注意してきなよ

88 :
争わないでー

89 :
>>86
ほんとそれ
確かに規則で決まってるわけじゃないから表立っては言わないけど
バカ親子だなと思っては見てる

買い物程度ならともかく遊園地に行くなんてドン引きだわ

90 :
会社も学校も休みなら好きにさせておやりな
どうせ空いてる中行っても似た者DQNだらけでトラブルだらけでしょ

91 :
>>83
それもあるね

92 :
まぁ電車混乱してるから電車で遊園地とか行くよーアピール邪魔でウザイって思われても仕方ないな

93 :
>>82
あーだからあんたはダメな人生なんだ

94 :
>>79
得るものとか馬鹿っぽいよね

95 :
>>87
わかったよ
あんたの子供は遊びに行けてよかったね

96 :
>>28
どういうこと?

97 :
>>95
え?
行ってない
何と戦ってるの?

98 :
>>95
そんなにカッカしてどうしたの?

99 :
>>90
勝手にすればいいとは思うけどスレタイってことよね

100 :
すぐ頭に血が上って仮想敵と戦っちゃう人はスレタイだわ

101 :
つーか、遊びに行った人を責めて意味あるの?事故に遭ったわけでもなし

102 :
まあでも>>28はちょっと分かる
>>26みたいなルールを守ることが第一、他人にもルールを強要、
ルールを守ってない人を見つけてはグギギギ・・・と歯ぎしり
みたいな人が柔軟性に欠ける人生を送りそうなのは分かる

言うなれば貞操を守り続けるブスが結婚も最愛の伴侶も可愛い子供も手に入れられないのと同じ

103 :
得るものとかバカっぽい
図々しいことを言い出した人にお断りしたら、視野が狭いだの海外ではーとか言い出したの思い出した

104 :
>>102
登山で落石にあっても登山道を遵守して死ぬタイプだよね

105 :
>>83
休校で遊びに出すなんて!は小・中学生で好きにすればいいは高校・大学生を想定してそう
それならわかる

106 :
うちは暑かった程度に怒ってる人に引く

107 :
>>101
これ

108 :
警報だけ残ってしまって休校になったりする時あるし行けると判断した人は行ったらいいと思う
DQNとも思わないわ

109 :
>>101
責めてないでしょ
スレタイなだけ
勝手にすればいいんじゃないの

110 :
肯定されないとすぐに責められてると思う人にスレタイ

111 :
>>109
カリカリマンなの?

112 :
>>110
実際責めてますが

113 :
こういうのって大抵よそ様のことに口出しする人ほどアレなことが多いよね
ドヤって人にあれこれ言ってたくせになんだそれ?と思うことが多いのは何でだろうね

114 :
>>109
www

115 :
小学生が休校で電車乗って遊園地はちょっと引くね
近所の公園くらいならともかく
まあ、でも好きにすればいいと思うよ

116 :
遊びに行かせる親必死じゃんw

117 :
ついでに学校休んで旅行に行く話もしない?

118 :
>>116
そんな人ここにいるの?
関わりがない人様のことなんてどうでもいいんだけど

119 :
>>109
魂を込めて責めとるがな

120 :
>>116
どのレスの人?教えて

121 :
責めてるんじゃなくて嫌いなのよ

122 :
あーあもうこうなると遊びに行かせる親の圧勝ね

123 :
だから誰が遊びに行かせたの?

124 :
>>122
何が見えてるの?
それと勝ち負けの話ししてるのあなただけみたいだよ?

125 :
暑いね

126 :
>>125
怒られるよ

127 :
ここすぐ荒れるね

128 :
荒れるのはいいけど続くから萎える

129 :
こういうつまんない流れね

130 :
じゃあ面白いこと書けよ

131 :
IDなしで連投し放題だから

132 :
少年法
ろくなことない。廃止でいい。

133 :
>>129
>>130
お約束

134 :
>>132
少年法を知らなそう
だいぶ厳しくなってるし、成人なら処罰できない非行も処分できるんだけど

135 :
横から
それでもいらない守られる方が多い

136 :
私も廃止でいいと思う
このまま続けるなら子供の代わりに親の責任を問えるようにすべき

137 :
やっぱり知らないんだ
てか条文を読んだことなさそう
逆送致も知らないと思う

138 :
>>136
親の監督責任はあるけど親の罪は問えないよ

139 :
昔の少年法はザルだったけど今は改正されて随分良くなってるんだよ

140 :
まだ足りないってことでしょ
昔に比べてとか聞いてない

141 :
少年法があっても未成年でも死刑にできるし実際に執行されてる
どこをどう変えてほしいんだろ

142 :
>>138
問えるように改正してほしいって書いてるんだとと思うけど読めないのね

143 :
>>140
現行法には何が足りないかも書けないの?
知らなきゃ書けないわね

144 :
>>142
子が殺したら親が殺したことにするとか?

145 :
>>144
子が守られるなら親が代わりに何らかの罪を償うようにはすべきね
せめて社会的制裁とか

146 :
少年法を批判してる人は刑法犯少年を知らない

147 :
>>144
めちゃくちゃ

148 :
>>145
それは法理論的に可能なの?
不可能だと思うけど

149 :
>>146
はいはい偉い偉い

150 :
>>144
言ってることはこれに近いよね

151 :
まあ被害者感情をもっと配慮すべきよね
今の少年法にはそこがない

152 :
>>149
やっぱり知らないのに言ってるんだ

153 :
自称法に詳しい人がでてきたーふぅ

154 :
少年法廃止を唱えてる法律家っているっけ?

155 :
マウント取って終了

156 :
>>146
kwsk

157 :
ええ?批判するなら知ってないと
私も疑問に思って調べたら必要な法律と理解して概ね妥当な線と思っただけよ
少年法で裁かれると罪が軽くなると勘違いしてるんだよ
それと凶悪犯罪は成人と同じ法律で裁かれる

158 :
無知無知なら書かなきゃいいのに
人に言って恥をかかなくて良かったね

159 :
そうだね
はーい終わりです

160 :
>>156
早い話が重大犯罪は未成年にも少年法が適用されない
少年法を批判してる人は大抵ここをわかってない

161 :
>>160
へえそーなんだ
ならなんで少年法がある?

162 :
>>160
少年法詳しいの?

163 :
>>160
あなたは分かってるんだ?

164 :
そのわりに凶悪犯罪した未成年への極刑て聞かない
実際未成年に極刑くだされた人はどのくらいいるの

165 :
この詳しいぶってる人がどんだけ詳しいのか知りたい

166 :
>>161
思春期特有の犯罪にも教育を施さないで処罰するだけで放置されることになる
これがいいとは思えないな

167 :
>>162
>>163
つーか、知ってたの?
知らんで吠えてたの?

168 :
>>167
質問に答えてくれてないよ

169 :
少年法のせいで厳しい処罰ができないと思ってる人がわいてて草
18歳以下を死刑にできないのは国際条約を批准してるからよ

170 :
>>168
別人だし私はよく知らないよ
ただ私はよく知らないのに「少年法が悪い」と決めつけるほどアホじゃない
>>160に聞いて

171 :
具体的に少年法の何が悪いと思う?
>>132とそれに同意する人は何も書いてないよね

172 :
あーそうなんだw

173 :
あれ詳しい人いなくなっちゃった

174 :
>>173
それより少年法の何が悪いのかは言えないんだね

175 :
最初の質問に答えない人に言われてもねえ

176 :
>>173
私のこと?
法律には詳しくないよ
でも凶悪犯罪まで少年法によって裁かれると思い込んでそうで笑える

177 :
>>175
その質問は何?

178 :
>>136
何が悪いから廃止すべきなの?

179 :
あー詳しくはないのに噛み付いてきたのね
了解

180 :
そもそも最初の質問も最後の質問もないと思うけど、自分の書き込みが基準なんだろうな、こういう人って

181 :
>>179
その人が詳しくなくても明らかに間違えてるじゃん

182 :
なんかどっちもどっちというか
噛みつきガメが待ち受けてまんまと噛み付いたようにしか見えないw

183 :
>>164
永山則夫も知らないの?

184 :
未成年のいじめ加害者にはどんな処罰があったの?

185 :
石巻殺人も未成年に死刑判決が下りてる

186 :
>>184
保護観察処分

187 :
>>184
あれ、成年だと不処分の可能性もあるんだよ
少年だから非行で監視下に置けるわけで

188 :
>>184
成人のいじめ加害者にはどんな処罰があったの?

189 :
>>182
いやいや、間違ってますから
少年法がいいか悪いかは私はわからない
でもなんかの事件の処罰が軽すぎると思うなら、それは適用された成年法の量刑が軽すぎるんだよ

190 :
未成年への刑が軽すぎる

191 :
>>183
改正後の話じゃね?

192 :
>>182
どっちもどっちって奥様は何の意見があって書いてるのかしら
的外れだからツッコまれてるのよ

193 :
>>190
未成年だから軽いの?
ここも勘違いしてそう

194 :
中二いじめ事件も加害者の未成年達余裕寂々みたいだし適切な罰があればあんな態度とれるのかね

195 :
>>191
あるよ>>185
そもそも少年法は厳しくなってるんだよ

196 :
>>194
>>187

197 :
>>194
未成年だから見逃されたっけ?

198 :
保護観察って何するの?
形骸化してるイメージ

199 :
>>193
成人でも軽いからだよね

200 :
>>198
何するのか知らないで形骸化とか

201 :
>>197
量刑がかるいってこといってるんじゃないの?

202 :
>>198
保護観察ついたって反省も更生もしてない人を知ってるからね

203 :
よく知らなければ黙ってればいいのにそれすらできない人多いですね
てかggrks

204 :
>>201
成人だとどう言う量刑になるかが想定されなければそれは言えないよ

205 :
>>202
それはその人の問題では?
保護観察期間中に問題を起こしたら再処分されるんだけど

206 :
>>201
成人だともっと軽いとしたら成年法が悪いことになるね

207 :
いじめって傷害だけど未成年は傷害では裁かれないね

208 :
【女子中学生に暴行動画】ツイッターに投稿 警視庁 関係者から事情聞く


URLエラーでるから貼れないけど
ニュー速+板にスレ立ってるから少年法について説明してきてほしい

209 :
>>203
ほんこれ
「あなたが言ってることは間違ってる」ならわかるけど、「法律に詳しいの?」とか訳分からん逃げを打って

210 :
>>207
あの事件なら13件が立件されてるよ

211 :
★ なりすまし・印象操作・誤誘導に注意しましょう ★


小学生脅し泣かした関東の学生特定スレ☆9
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1337623312/


950 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 08:55:46.44 ID:ScAhDHIW0 [1/2]
あらゆる2ちゃんの祭で火消しをやってきた俺w
方法は簡単、IDをコロコロ変えながらコピペを貼りまくったり
流れとは反対の意見を何度も連呼するんだよ

そうしたらどうなるか?

住人は「火消し役を論破する」という作業に没頭しだすwwww

いやマジでw

電凸したりスネークしたり確認作業をしたりということではなく
「反対意見を言うレスを叩く」という方向性で全エネルギーを使い出す
これが火消しのテクニックwwwwwww

212 :
刑法では14歳未満の者には罪を問えないことになってる
14歳未満の者にも罪を問えるのが少年法だよ

213 :
罪状と判決が相応じゃないのが問題
だから廃止した方がいいという結論になる

214 :
>>207
大人だったら死人に口なしで有耶無耶になってたケースだけど
ネットのやりすぎ

215 :
>>213
だからそれは少年法のせい?
逆送とかわかってないでしょ

216 :
>>213
成年法なら懲役何年
少年法なら懲役何年
これがわかる?
凶悪犯を裁いてるのは少年でも成年法ですが

217 :
>>210
あの事件ではないよ
傷害立件されるいじめ裁判のほうがずっと少ないでしょう

218 :
>>217
成人が犯したら立件されるという前提でしか言えないはず
もちろん周りは未成年だから事を荒立てないように工作するだろうけど
司法が未成年だから立件しないとかするかな?
未成年なりの処分にはなると思うけど

219 :
>>216とか何かしらの加害者関係者でしょ
凄く必死だし違和感がある

220 :
法の話をするのはいいけど実例を貼るなりしてくれ

221 :
>>217
なる事件もそうじゃない事件もあるんじゃないかな

222 :
>>220
それこそ調べろ

223 :
>>218
その未成年なりの処分の問題なんでしょ

224 :
>>221
だからそう言ってる

225 :
>>219
そういうのもういいから
まだ必死だからとか認定してるのw

226 :
>>223
その未成年なりの処分がどう問題なの?
成人とどう違うの?

227 :
>>222
めんどいから貼るか説明して

228 :
>>219
加害者関係者がそんな都合よく出てくると思ってる脳こそおかしい

229 :
>>225
いいからwじゃなくて絡んでるレス内容がおかしいんだよ

230 :
まあ詳しくないと言う割には決めつけて誘導してくるわね
実例も出せないし

231 :
子供がいじめをしたりしてたんじゃない?吠えてる人

232 :
>>229
で、私が加害者の関係者だと思うのw

233 :
>>232
クリーン?

234 :
>>232
実例を出してください

235 :
永山則夫連続射殺事件
http://yabusaka.moo.jp/nagayamanorio.htm

236 :
未成年でも場合によって死刑になるよ
凶悪犯に少年法は関係ないから

237 :
>>230
確かに詳しくないよ
でもあなたよりは詳しいと思う

238 :
>>230
あなたは何なの?
詳しくないならもう少し謙虚にしてたらいい

239 :
>>231
ちょっとそう思ってる

詳しくないという割に必死感すごいし

240 :
それはないと思うわ
少年法がどうとかもし自分の子供が罪を犯してももうどうしようもないから

241 :
そもそも少年法で裁かれるといじめとかは処分が大きくなる可能性があるんだけど

242 :
>>238
謙虚にしてろとな

243 :
少年法の何を改正or廃止理由
まだこれ出てない

244 :
>>240
もしそうでも裁かれ方を肯定したいという気持ちはあると思う

245 :
>>243
少年法のせいで刑が軽いという勘違いだからどうしようもない
>>235

246 :
>>244
たぶん少年法のほうがいじめの処分に関しては厳しいと思う
成人だと不起訴に終わるところが非行で処分されるので

247 :
>>244
裁かれたの?その人
事実はどうあれあなたの妄想じゃん

248 :
>>247
そう思えるような必死な人がいるなって話よ

249 :
人権屋が絡んでくるから加害者がゆるゆるな裁きを下される例はあるのでは

250 :
とりあえず過失じゃなく人殺したら年齢関係なく死刑でいい

251 :
>>248
違うから
少年の処分が軽いのは少年法のせいと思うのが間違い

252 :
>>250
18歳以下は死刑に出来ないよ

253 :
>>249
裁判にかかったらないと思う
それは適用される法律の量刑が軽いからよ

254 :
>>251
ではなんで?
ごめん横だけど

255 :
>>254
おかしなこと言ってるのに認めないから

256 :
>>246
保護観察処分が厳しいってこと?

257 :
>>252
で?

258 :
>>256
保護観察処分自体は厳しいと言い難いけど、成人の刑事裁判だと割と不起訴処分で終わるケースが多いんだよ

259 :
現実では少年法に守られて調子こいてるガキだらけだけど

260 :
>>257
子どもの権利条約だから無理でしょ
人権屋かは知らん

261 :
>>259
だからそれは本当に少年法に守られてるの?

262 :
>>255
??それは理由になってないからちょっと分からない
ごめんね

263 :
>>261
守られてないよ
そいつらが何かやらかすのを法律のせいにしてるだけ
法律の内容も調べてないと思う

264 :
>>261
守られてないの?

265 :
>>262
理由になってないとあなたが感じても実際にそうだから
少年法のこの部分がこうおかしいからこう変えろと言うならわかる
実際には死刑にもできるのになんで軽くなると思い込んでるんだろ
そもそも刑法では14歳以下は処分が禁じられてるのに少年法なら処分できるんだよ
完全に思い込み

266 :
>>251
では軽いと感じるのは少年法ではなく何のせいなのか

267 :
>>264
何がどう守られてるの?

268 :
未成年だからっ名前顔も出ないってだけで守られてる

269 :
>>265
他の人と間違えてるみたいだけど横だから私は特に意見してないよ?
何でかなと思って聞いたの

270 :
>>266
刑法
だって逆送されたら刑法ではなく少年法で裁かれるんだから
あなた達が言ってる処分の軽さは適用された刑法のことなんだよ
馬鹿じゃないの?

271 :
少年法の方が厳しいってのは具体的にどれどんな事件あった?

272 :
>>270
キレすぎ

273 :
>>270
少年法関係なく適用された刑法が自分が思っていたよりも軽かったからそう思うだけってことね

274 :
>>271
あったけど思いだせない
同じことして子供は少年院送りだけど大人は執行猶予のやつかな
思い出せなくてモヤモヤする

275 :
>>271
お乙いじめで弁護士の見解が載ってた
刑事では保護観察処分が限界だろう
ただしこれが成年事件ならおそらく起訴されないだろう
それを考えたら少年事件だから罪が軽くなると思うのは間違いと

276 :
何時までやってんのよw
少年だから罪が軽くされると思ってるアホなんて放置でいいわ

277 :
嫌ならお前が一人で寝ろ

278 :
https://www.kanaloco.jp/article/entry-162329.html

279 :
未成年で殺人事件を犯して死刑執行された実例まで出てるんですけど

280 :
だから?

281 :
日本では珍しいよね
相当残忍で沢山被害者がいないと適応されなそう

282 :
>>278
凶悪犯罪に関しては少年法は適用されないよ
少年法の適用が甘いのが問題なので

283 :
>>282
これ
少年法そのものが変と言うより、なんであんなにひどい犯罪に少年法を適用するのかって思うことがある
あと凶悪犯罪そのものは減ってるんだよね
逆に今まで凶悪犯罪とされなかったものも凶悪犯罪とみなしていいのでは?

284 :
>>280
少年法廃止でいいの?

285 :
弁護士とか専門家で少年法に反対して大人と同じように裁けと主張してる人はまずいないよ
もう少し厳しくてもいいとか年齢を引き下げろ言ってる人はいても
調べてごらんよ

286 :
>>283
同意
適用する法に違和感を感じる事がある
あと矯正できる前提なことも違和感
無理があると思うんだよね

287 :
例えば窃盗とかは
大人なら酷いのだと有罪だし万引き程度ならお咎めなしじゃないかな
そういうのを少年法で保護観察処分にできるのはいいと思うよ
厳罰までは必要ないかと
ただ人に大怪我させといて少年院で済ますのはどうかなと思う
少年院が厳しくないと言うつもりはないけど少年院は教育するところでしょう
重いのにはちゃんと刑罰を与えてもいい
でも喧嘩が発端だったりすると後遺症が残る重症でも少年院止まりなんだよね

288 :
万引きも窃盗で呼べばいいのにな
実際店が潰れたりしているわけだしそれを売って小遣いにしてる子もいるらしいし

289 :
>>286
できない子もいればある程度できた子もいるからでは?
少年犯罪が厳罰されにくいのは厳罰するよりは矯正施設に入れたほうが再犯しにくいという判断があるからでは?
実際はどうか知らないけど確かに矯正に成功したケースはあると思う
被害者のことを思うと複雑だけどね

290 :
>>288
補償は民事裁判で争われるので別問題

291 :
少年法だから刑が軽くなるって訳じゃないでOK?

292 :
>>290
法の話とは別の呟き

293 :
>>291
ok

294 :
>>291
ネットだとこの手の誤解が解かれにくい

295 :
>>287
そういえば傷害系で処分が軽い案件の時に「少年法ガー」がわく印象
人を傷つけたのに関してはもうちょい厳しくしろと思うな

296 :
>>288
万引は窃盗罪ですが
たいていは微罪処分で送検すらされません

297 :
>>296は大人でもそうです

298 :
こういう時に「加害者と関係があるんだろ」とか勘ぐる人って、煽ってるつもりなのか本気で信じてるのかどっちかな?
頭悪すぎて嫌い

299 :
>>298
自分が関係あることしか言わない人なのかもなんて思いながらスルーしてるわ

300 :
反論はその人が当てはまるからだーってアレだよね
反論禁止の根拠なんだってねw

301 :
>>284
いいと思う
成人後と同等かそれ以上で裁かれてるっていうのが主張なら
別になくなってもいいでしょ?

302 :
>>298
そうだねーと思いつつ本当はどうなの?と疑問になるときが正直ある

303 :
>>301
つーか、あんた全然やりとり読んでなさそう
少年法で裁くべき事件とそうでないのがあるってのが普通の考えだと思う

304 :
>>301
それは非行に関してのはなしでは?

305 :
>>301は自分の子がケンカとか悪い友達に誘われて犯罪を犯しても同じことを言うのかな?

306 :
電車内や飲食店で乳児や子供を見るとデカイ声ではしゃぐおばさんが嫌い
「かわいい〜!見て〜!お喋りしてる〜!男の子かしら?女の子かしら〜?かわい〜!お母さんも美人〜!あっ、見て〜○○してる〜」と一挙手一投足を観察していちいちコメントする
他人からジロジロ見られていちいちコメントされるのって鬱陶しいと思うんだけど
お母さんもおばさんが何言っても無視してるし
うるさくされて泣いてしまう子もいるのにそういう人は子供好きな気の良いおばさんアピールのことしか念頭になさそう
無神経

307 :
>>305
振り込め詐欺団は未成年の無知につけ込んで協力させるって言うからね
これもれっきとした犯罪だけど大人と全く同じ尺度で裁判したらいけない気がするの
大人だったら原因に無知があってもほとんど減刑されないと思う
それもこの人の無知だよ

308 :
>>302
わかる
ムキになればなるほど過る

309 :
>>301
少年のほうが罪が重くなるのは保護観察処分相当の事件に限るんだけど
大丈夫?

310 :
>>308
ムキになってるのが事実だとして、それは加害者と関係があるからなの?

311 :
大人より厳しくしてるとか酌量してるとか結局なにが言いたいのかわかんねーわ

312 :
>>308
どうして知りませんでした勘違いしてましたって言えないの?

313 :
>>310
あーはいそーデスネ

314 :
>>312
うわwすげえなこの人

315 :
わからないなら安易に判断しなきゃいいだけのこと
わからないって判断もアリよ

316 :
ああ、頭が弱い短文連投さんが来てるね

317 :
面白くなってきた
よく長時間続くねえー

318 :
>>311
少年特有の非行には大人より厳しくするケースがある
凶悪犯罪には大人と同じ法律で裁かれるけど未成年ということは考慮される
コンクリ殺人はあまりに酷すぎて未成年だから刑を軽くしてはいけないと控訴審で刑が重くなったんだよ
つまりたいていは大人より少し軽い

319 :
島流しすりゃいいのに

320 :
>>317
面白くないよ
だって廃止派は少年法のどこがいけないか具体的に指摘しないもん
12歳の子供は何やっても罪に問うなと言うならわかるけど、12歳の子供を処分できるのは少年法があるからよ

321 :
>>318
つまりはコンクリレベルじゃないと大人以上の量刑どころかそれ以下になる可能性が高いってことね

322 :
>>320
面白くないわりには頑張るね

323 :
>>321
そうだよ
ただ未成年だから考慮するようにとしてるのは刑法であって少年法ではないんだよ
子供を罪に問うてはならないと定めてるのも刑法であって少年法ではない
だから誤解なの

324 :
>>322
頑張るも何も答えは出てんじゃん
少年法の良し悪しはともかく、刑が軽くなるのは少年法だからじゃないんだよ

325 :
>>323
だよね
これ知らないから少年法のせいだと思うんだよね
少年法を問題にするなら矯正施設とか観察処分の内容について語るはず

326 :
>>322
少年法の是非より自分が馬鹿っていう反省が先

327 :
国民が納得する判決はあったのかな

328 :
>>327
>>278
あと、光親子殺人事件も最高裁で死刑確定

329 :
>>327
これも勘違いでは?
国民が納得するかは司法の在り方として別に議論するとして、その事件に関してはかかる法律が許す範囲の量刑しか科せないんだよ
つまり巨大詐欺事件の犯人を死刑にしてほしくても詐欺罪ではできない
人を何人か殺さないと原則死刑にできない

330 :
>>329
法治の意味を理解してないよね
国民の納得がいかないのはたいてい判例があるから
国会で少年法廃止が議論されたら笑うわ

331 :
ふと思ったんだけど、少年法廃止しろって言ってる人は、少年法は必要と思ってる人は「少年の刑は軽くすべき」って考えを持ってるからだと信じ込んでそう

332 :
>>329はなに?知らない人もいるのに何故こんなに小馬鹿にしたレスをするんだろ

333 :
国民が納得する判決はあったのかという短文レスに>>329>>330のレスだからね…法に携わる人かもしれないけどモヤ感がある

334 :
【米国】左翼のプロパガンダ戦略とは? 想定外のことを言い相手を怯ませる 良心の呵責なく、その性質はサイコパスに通じる

https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46965.html

335 :
久しぶりにのぞいたら興味深い話
どしたの大体しょーもない話で叩き合いなのに

336 :
>>329
Yahoo知恵袋から得た知識のようなレスだね

337 :
>>332
知ってて当たり前じゃないの
戦前じゃないんだから人を殺してないのに死刑にできないんだよ

338 :
>>336
知恵袋で手に入るなら自分も調べたらいいのにどうしてしない?
知ろうともしない人の態度じゃないわ

339 :
>>333
法に携わってる?これで?ネットでもわかることじゃないの?
少年法を批判してるのに少年法のことを全く知らないのが問題だと思うわ

340 :
>>336
あんたは知恵袋レベルのことも知らないのね

341 :
>>339
【動画】Twitterで女子中学生が首絞め、飛び蹴りされる動画が拡散される7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567988173/

教えてきたらいい

342 :
>>338
あなた司法試験落ちた人?

343 :
なぜそう思うんだろ
これしきのことで
よっぽど莫迦なんだね

344 :
>>343
頭おかしいわ

345 :
>>344
そうよね
なにがバカかも示してないよね

346 :
>>342
司法試験に挑戦してるならこんなレベルじゃないと思う
真面目に聞くけどインターネットで少年法を検索したことある?

347 :
>>343
何イラついてるの?

348 :
>>346
この低脳がそんなことするわけない
知識がついたら自分の思い違いを認めなくちゃいけないから尚更

349 :
自分が莫迦って言われたと思ってそう

350 :
学びたい人が学べばいいだけでしょ
目を通すだけの人もいるし

351 :
更年期かもねこのイライラ感w

352 :
怒って他に持ち込んだ人いるね


797 名無しさん@1周年 sage 2019/09/10(火) 06:07:29.73 ID:I1iJV8vW0
337 可愛い奥様 sage 2019/09/10(火) 05:14:18.04
>>332
知ってて当たり前じゃないの
戦前じゃないんだから人を殺してないのに死刑にできないんだよ

339 可愛い奥様 sage 2019/09/10(火) 05:22:07.33
>>333
法に携わってる?これで?ネットでもわかることじゃないの?
少年法を批判してるのに少年法のことを全く知らないのが問題だと思うわ

343 可愛い奥様 sage 2019/09/10(火) 05:57:19.42
なぜそう思うんだろ
これしきのことで
よっぽど莫迦なんだね


なんだこいつ

353 :
>>346
>>341のスレに行ってくれば?ここで低脳の相手しても意味ないよ

354 :
>>352
変なレスが続いてるから怒るというより「?」な感じと思う

355 :
>>354
てか、今の話は+と直接関係ないのになんでその板に?

356 :
>>352
何のことか人に分からないのに他の板に転載する人って頭がおかしいのかな

357 :
世の中変な人だらけだからねぇ

358 :
+板の人が混乱するし何がしたいのか

359 :
URL貼られてたし反感もった人もいたかも

360 :
>>359
URLはどこに貼られてた?

361 :
>>360
ごめんどのスレか忘れた

362 :
もしかしてURLとレス引用の区別がついてないかもしんないよ

363 :
少年法知らないのをバラされて発狂しとるのかBBAは

364 :
>>362
リンク先貼られてた

365 :
>>364
別の板?

366 :
そっか、凸激してほしくてスレを巡回してるネットイナゴ(死語)に目をつけられたんだ
あの人らにとって法律は「○○罪だ逮捕しろ」て言うためだけのものだからなぁ

367 :
>>342
司法試験受験レベルですらないよ

368 :
対象年齢

2000年改正で、刑事処分の可能年齢が「16歳以上」から「14歳以上」となった[1]。



2007年改正で、少年院送致の対象年齢は「おおむね12歳以上」となる。法務省は「おおむね」の幅を「1歳程度」とするため、11歳の者も少年院収容の可能性がある[1]。

本法でいう「少年」とは20歳に満たない者を、「成人」とは満20歳以上の者をいい(2条1項)、性別は無関係である。

国民投票の年齢を「18歳以上」とする国民投票法が2014年6月に、選挙権年齢を「18歳以上」へと引き下げる公職選挙法改正案が2015年6月に成立した。これを受け、法制審議会で少年法適用年齢を「20歳未満」から「18歳未満」への引き下げが検討されている。[2]

369 :
>>368
11歳で罪に定められる可能性があるのに何が不満なのか

370 :
刑期上限

犯罪を犯した時に18歳未満であった少年の量刑に関して、51条1項は、死刑をもって処断すべき場合は無期刑にしなければ「ならない」とする。

そして、同条2項は、無期刑をもって処断すべき場合でも、20年以下の有期刑することが「できる」とする。


2014年の改正で無期懲役に代わって言い渡せる有期懲役の上限が20年以下に、不定期刑も「10年 - 15年」に引き上げとなった[3][4]。(第186回国会、可決日2014年4月11日、公布日2014年4月18日、施行日2014年5月7日)[3]

371 :
wikiでググッた人

372 :
すごいね
この人を小馬鹿にする人寝ないでここにいるのか

373 :
少年法は罪を犯した少年の立ち直りを重視した法律です。
18歳と19歳を少年法の保護対象から外すべきか議論されています。
14歳未満の少年は刑事責任能力がないとみなされ、犯罪としては扱われません。
成人であっても少年であっても、罪を犯せば刑罰を科されますが、少年法では、少年の立ち直りを重視し、刑罰も成人より軽いものでした。
しかし、相次いだ少年による凶悪事件の発生から少年法は度々改正を重ねてきました。
選挙権を得られる年齢が18歳になったことから、少年法の保護対象についても、18歳未満への引き下げが議論されています。

374 :
>>372
どの人?

375 :
>>372
子バカにされたんだね

376 :
未成年の再犯率はどのくらいいるの

377 :
ずっとやっててほしい

378 :
たいした専門的でもない知識なのに上から目線で教えてて 草

379 :
一晩中やってたのね

380 :
寝ないでいいからこのまま上から教えてもらいたいわ
ググればわかる程度の知識を

381 :
必死さ指摘されると別人装うのが笑えるわ

382 :
得意気にしてるとこが笑える

383 :
さすがにそろそろ寝たのね

384 :
一晩中こんなことできる人が既婚女性だとしたら家庭はどうなっているんだろう
旦那さんはよく何も言わないな

385 :
旦那は夜間勤務?

386 :
>>366
被害者意識もすごい

387 :
女はみんな被害者意識が強い

388 :
>>387
髭もなかなかだよ

389 :
髭は目が合っただけで気があると思ったり敵意と感じたり自己中だよね

390 :
女性に多い「私だけが損してる」「私だけが被害者」は確かに嫌い

391 :
>>390
どうしたどうした

392 :
私だけ虐められる目をつけられると主張する人が嫌い
よく話を聞くと自業自得率が高い

393 :
ツイッターのまとめに出て来て眼に入ってしまう、
「私(私たち親子)はこういう事情があるから仕方ないの!
だから私たちがどんな迷惑をかけても親切にしろよな」みたいな内容

394 :
ズンズンギィー
内容的には言えるけど
ネットの話題に詳しい人みたいな視線が怖いのでリアルでは言えないw

395 :
>>392
スレタイ
元虐められっ子って状況次第ですぐマウンティングしたがるしすぐ図に乗る
何で嫌われてるかの原因を絶対自分の中には探そうとしないで何でも人のせいにする

396 :
被害者意識強すぎるのも嫌だけど
いじめられる方に非があると頭から決めてかかる元いじめっ子も嫌だわ

397 :
>>396
元いじめっ子は勿論最低だけど虐められっ子を宛がってくる押しつけてくる先生や親が大嫌い

398 :
「まんぷく」の時の安藤サクラ
わざとなのか下手なのか知的障害者みたいな幼い喋り方が不気味
「ミんなァでツくっタ塩ヨぉー!」みたいに突然素っ頓狂に叫び出すのも怖い
困った時や照れたときのクセ設定みたいな前髪をいじる仕草も
ブスがぶりっこしてて気色悪い
ドラマ自体録画を見返すほど面白かったしもう終わってるので言えない

399 :
>>398
芸能人は別スレがあるよ
言いたいことはわかるけど
リアルでもそういう女いるしね

400 :
元いじめられっ子ってカミングアウトしたがるよね
承認欲求の一つかな
性格的に歪んでるから嫌い

401 :
芸能人の「いじめられてました」は大抵嘘
ビジネスいじめられアピール

402 :
だろうね

403 :
子供乗せ用電動ママチャリ大嫌い
駐輪場で隣になりたくない

404 :
いじめっ子もネットだと開き直ってよく登場してるわよ

405 :
いじめの定義を誰かはっきりさせてくれるといいのになと思う
上に書かれてたズンズンギィー関連で
他人を叩きまくる子どもの親が、自分たちを避ける親子集団を「いじめ」と言ってた

横からみると、我が子を叩かせたくないから避けるのは仕方ないんじゃ…と思うけど
いじめらしい…じゃあ叩かれるのわかってて一緒に遊ばせなきゃいけないの?って

406 :
元いじめっ子アピールする人も元いじめられっ子アピールする人も苦手

407 :
>>405
いじめの定義知らないならググれば出てくるよ

408 :
>>407
他人に我慢を強いるのはいじめだと思う

409 :
>>405
ヒエッ
避けるのは当然では

410 :
>>408
思うかどうかはともかくそれが合ってるかググって見ると良い

411 :
元虐められっ子アピールしてくるのは地雷

412 :
いじめられっ子だった

いじめられたことがある
は似てるけど大違い
前者は本人に問題がある事が多いから関わっちゃダメ

413 :
嫌われてたといじめられてたもちょっと違うしな

414 :
虐められた経験なら大抵の女なら1度くらいあるものね
小さい頃の謎のグループ外しとかね
ずっと嫌われたり虐め続けられるのとは違う

415 :
>>405
「昔いじめられてて〜」も実際はこの「他人を叩く子」系の人もいそうね
向こうも困り果てて避けるしかなかった…みたいな

416 :
台風が来ると事前にはっきりとわかっているのに
なんの準備もしないで行政に文句を言う人たち

417 :
>>413
本人に問題があって嫌われていたことを
被害者ポジに逃げていじめられてたに変換する人もいる

418 :
やっかまれて虐められてたと転職しても毎回職場でお局に〜はヤバイ

419 :
あー
いじめられてたことを妬まれてたからと変換してる人はただの自称いじめられっ子よりもっと苦手

420 :
>>415
「いじめられてて〜」の皮をかぶったいじめっ子ね
性格きついしワガママで乱暴でプライドと支配欲が高い

421 :
>>420
支配といえば
嫌われていじめられていて面倒をみてあげていると
周りから人を遠ざける嘘をついて搾取したり人望がある設定に語る人
代理ミュンヒハウゼン症候群を思い出す

最初は嫌われるべき人から嫌われ者、いじめられっ子と話が
主観から共通認識とぶれているし
自分は世話をしているポジションになっている不思議

422 :
職場で電話を受けて相手の名前がよく聞き取れないと
「ねえ今の誰だったと思う?」「なんて言ったのかな〜?」と
小一時間やってるババア

423 :
>>嫌われていじめられていて面倒をみてあげていると

>>周りから人を遠ざける嘘をついて搾取したり人望がある設定に語る
>>最初は嫌われるべき人から嫌われ者、いじめられっ子と話が
主観から共通認識とぶれているし

>>自分は世話をしているポジションになっている不思議


誰か翻訳して

424 :
カウンセラーの先生のご苦労が偲ばれる

425 :
>>376
いじめ事件が起きるとネットで張り切る人
何かトラウマあるの?

426 :
>>425の安価は読んでて間違えて押しました
無視してください

427 :
>>425
いちいち張り切ることはないけど
子どもの学校でいじめ自殺事件があった
私も子供も被害者の子とは接点一切なかったけど
やっぱり今も他人事じゃないなというのはある

428 :
>>425
加害者叩きでストレス解消するとか?
当時のいじめっ子と加害者を重ねて

429 :
N国党、気味が悪くてみんな嫌い。
最初は何とも思わなかったが、知れば知るほど立花代表の異常性が分かって嫌いになった。

二瓶さんが脅迫で訴えてくれて妙に安心している。

もう、あんな政党二度と出てほしくない。
日本終わってる。

430 :
>>421
書き込むタップする前に音読推奨

431 :
>>421
お子さんの通われている塾にでも
菓子折持参で添削お願いしてみたらどう?
病院行け言われるかもだけど面白がってやってくれるかもよ

432 :
普段の文章と変えてるだけでしょ

433 :
注目を浴びたいけれど調子に乗ってると思われたり
優等生から外れた目立ち方はしたくない場合って
どう行動するんだろ

434 :
>>429
二瓶さんがしっかりしてないのが悪いと思うわ
子供じゃないんだから自分がどんな政党に加わるのか考えて行動しないと
関係解消したいならきちんと形式踏まえて相手を納得させることしないと政治家としてこの先何にも信用されないよ

435 :
ズンズンギィーは専スレあるよ

436 :
なんだそれと思って検索しちゃったわ

437 :
>>425
もっとやれやれ〜て思うよ
てかモラル的に悪なんだから叩かれてもしょうがなくない?
逆にいじめっ子叩かれてモヤる人はいじめっ子だったの?

438 :
嫌いなのは
病院などで名前呼ばれても返事をしない人

439 :
>>438
すげーどうでもいい

440 :
>>432
普段の文章と変えると障害者が書いてるようなものになっちゃうの?ミュンヒハウゼンの解釈も変だよね

441 :
>>437
思う思う
いじめられっ子が悪いと言われるなら
いじめっ子がいじめられてるのを見るのは
余計なんとも思わないw

みんな、もっといじめっ子叩こうぜ!って思っちゃう

442 :
>>441
勧善懲悪で大義名分あるわけだしね
公開処刑とか娯楽に近い

443 :
>>440
障害者より異常者に感じる
小動物とか虐待しそうな闇を抱えてそうな

444 :
いつ誰がどこで誰と何をしたの5W1Hの文型の基本からおかしい
視床下部だか前頭葉だかに故障があるんじゃ?

445 :
>>433
仲間づくり
人望を集める

446 :
こういう時にテレビでは全く放映されない、という現地の人の声を脊髄反射的にRTする奴等
現地の人達は放映されたかどうか一々確かめる間もなく大変だし体力も気力も削がれてるからつぶやいてしまうのもわかる
でも現地でもない奴等が正義感だか反安部だかの感情に駆られてRTしてるの何なんだよ
ご立派な方々はテレビなんて下卑なものは見ないかもしれないけどさ、放映されてるっつうの
もっと扱い大きくしろよ、とは思うけど、全く放映されてない、なんて事実じゃないから

447 :
九州出身の人
身近な九州出身の人はろくなやつがいない

448 :
仕事における「みんな仲間」とか「チームワーク」が嫌い
チームプレーは必要なく、各々責任を持って自分の仕事をすれば成り立つのに何で出来ない人を助けなきゃいけないの
そういう人はきっと誰か助けてくれるっていう頭でいるから一向に成長しないし自分で考えようとしない
教えないと「ズルい」みたいなことを言う
本当に嫌い

449 :
オカマタレント

450 :
>>447
ロクなやついない
男はクズだし女は奴隷体質

451 :
台風の被害をもっと報道しろって言ってる人が嫌い

テレビで断水してる千葉県民が、まさかこんな都会で…って言ってたけど映像見ても全然都会じゃないw
そういう考えだからもっともっと自分たちのことを報道しろって騒ぐのかしら
十分ニュースで取り上げられてると思うし、これ以上何を望むんだろうか
そういえば311のときの浦安市民の勘違いっぷりも凄かったわ

452 :
千葉県民だけど被害が大きいところは千葉の中でも田舎扱いのところばかりよ
あれだけ事前に台風のこと報道してたのになんの備蓄も準備もしてない事にドン引きよ
同じ千葉県民だから言えないわ

453 :
>>447
分かる
男は基本なにさま?ってな奴しか居ない

九州出身って分かったら避けてるわ

454 :
いつの時代だよってくらい男尊女卑の酷い地域だからなぁ

455 :
東京の下町も酷いよ

456 :
九州は俺様男もウザいけど、男をたてるアテクシに酔ってる女もかなりのウザさよ
若い子でもそんなんが普通にいて、そんな子の方が持て囃されるからさらに調子に乗ってるし男の子達も自分らが上だと勘違いする

457 :
南海トラフ楽しみ〜
報道されないどころじゃないし

458 :
馬鹿丸出しの人が嫌い
Rばいいのに

459 :
なぜそこまで

460 :
他人の不幸を望んでるからかな

461 :
馬鹿丸出しと不幸を望んでるの意味が

462 :
>>457

463 :
>>457
と、見せ掛けてのあなたの地域に大地震と大津波だね

464 :
地域なら近隣の人が気の毒

465 :
職場に肌着みたいなペラペラの安っぽいカットソー着てくる人が嫌い
襟元にこれまた安っぽいビジュー()とかキラキラテープみたいな飾りがついてるとさらに見苦しい

466 :
>>453
同じく
男尊女卑、膿家思考のマザコン男が偉そうにしてる人ばかりだ

職場の責任者だった人は、一年でその日だけは休めないってような日に、関係もわからないくらい遠い親戚の法事で休んでたわ
長男だから絶対に参加しないといけないとかでw
冠婚葬祭だし近い親戚なら仕方ないけど月1〜2で法事やお祭り?を理由に関東からしょっちゅう帰省しててドン引きした

467 :
誉めちぎりが凄い人
だいたい裏の顔は陰湿

468 :
Twitterで話題入りする
両親の仲が良いほっこりネタ
子供がとっても良い子ネタ

469 :
>>448が嫌い

470 :
>>469
わかる
仕事できる、と思い込んでるタイプで後輩育成がまるでできない役立たずにこんなの多いわ

471 :
>>470
いるいる
自己評価が異様に高くて協調性がないタイプね

472 :
教えれば下に追い抜かされちゃうから教えないんだろうね

473 :
往々にしてケチだよね
他の先輩方が後輩に奢るような場面でも絶対びた一文出さない

474 :
と、仕事出来ない無能共が騒いでおります

475 :
職場でババアを小馬鹿にしてイジる若い男とイジられて喜んでるババアの両方が嫌い
言うと妬んでるだの自分も構われたいだけだの言われるだろうから言えない
その男かなり乱暴な口調で失礼な事言ったりしてるのにババアはヘラヘラして「イヤんもぅ〇〇くぅ〜ん」だし時々言われすぎて泣いてる事もある

476 :
>>448の職場はチームプレーなくても成り立つんでしょ
そういうとこで無駄にチームプレー言う人間は確かにうざいわ

会社員してた頃、巻き込み力が大事と言ってる人らが何人かいて
結局自分の仕事手伝ってもらってお手柄は自分で独り占めしてたから
楽したいだけじゃんと思ったわ
言ってたの漏れなく技術系じゃなくて総合系だったし
あいつら口八丁なんだよな
往々にしてそういう人が出世してたけど

477 :
>>475
若者注意しないの?ババアが喜んでてもエスカレートして他者にも暴言吐くようになるよ

478 :
チームプレーが大切だと思って、
他が大変な時は手伝いに行くんだけど、
自分が大変な時は誰も手伝わない。
あるある過ぎて(ノД`)

479 :
>>477
それがさぁ若い男は力のある人に取り入るタイプで先輩ウケは良いほうなんだよね
一度だけ他部署の上司から言葉遣い注意されたけど直すのはその上司の前でだけ
しかも容姿もまあまあなのでそれが余計に僻みだと思われそうで言えないわ
私にも思いっきり暴言吐いてくれたらブチ切れてやるんだけどなぁ

480 :
>>479
パートスレで書いてたことある?

481 :
コルセンの人?

482 :
>>479
その男は人見て態度変えられる人だから大丈夫なんじゃないの
ババアにだけ言って、他の人には一線超えないような言葉遣いでしょ

483 :
>>478
チームプレー大切だから助け合おうとか言っておいて、自分の仕事を他人に手伝わせ、自分は手伝わない人いるよね

484 :
学校生活でボッチだった人はチームプレーやチームワークといった言葉に過敏

485 :
ボッチじゃなかったけど仕事でのチームプレーは苦手だわ
普通以下の人って足を引っ張るし助けてもらって当たり前だと思ってるし

486 :
>>470
いるいる
聞いてることと全く違う答えが返ってくるんだよね
思い込みだけで生きてるからw

487 :
まともに仕事が出来ない奥様登場

488 :
SNSでにおわせ投稿をする人
なんとなくウザい

489 :
>>475
時々言われすぎて泣いてるの?
奥様が慰めてあげたり?
困った職場だねw

490 :
職場にいる50歳過ぎてるのに昔モテなかったことや見た目のコンプレックスを引きずっていて僻みぽくて嫉妬深い女性が嫌い
こういうのが2人いるんだけど、無駄に気が強く、あまり賢くなくて思ったことは何でも口にするから人間関係のトラブルが絶えない
同じ年代でも旦那さんがいる人や小綺麗な人や本当にサバサバした人は優しいしまとも

491 :
閉経間際だからこのまま男性に愛されないで一生終えたくないっていう思いからおかしくなってるんじゃないの?
バツイチで男性と縁がないとか旦那と不仲とか高齢毒女とかこういうパターンね

492 :
40前後で子供みたく大きな声で喋りまくる人
天真爛漫な裏表ないカラッとした自分を回り気にせず出したい訳ね
話が面白くないから嫌でも聞こえてくる地獄
気づいておばさん

493 :
石田ゆり子の動物愛
本人は好きなんだけど、動物のことばっかでくどい所が嫌い
台風被害の心配の投稿にここぞとばかりに犬と猫を出してくるのも引いた
この人の人生から仕事を除くと、本当に動物しかないんだなぁと思った
動物の愛護活動みたいなことをしてる人をさすがに人前では嫌いだと言えない

494 :
大ウケすることがあると笑いながら「腹痛ぇー」と言う夫
演技かかった口調にイラッとするし、やめてほしいと訴えてもやめてくれない
「そんな程度で」と言われそうだから言えない

495 :
バラエティ番組をヤラセヤラセと叩く人
過去これまでのバラエティ番組でヤラセのない番組などない
子供でもないのに騙されたと騒ぐやつは
人気番組やタレントを陥れたい、潰したいだけ
普段から工作員だのアルバイトだのと予想してるくせにライバル局の差し金に乗って潰しあってる

496 :
>>452
ホントそれ 被害にあったのは気の毒だけど、台風くるのわかってただろうにガソリンくらい入れとけや!
って思ったわ。すごい勢いでガソリンもないし電気もつかないし!って怒ってるおばさん見て思った

497 :
>>493
いいじゃん別に
嫌なら見なきゃいいのに

498 :
土屋太鳳の姉がミス日本?でグランプリとか意味不明

499 :
今年からできたミスジャパンとかいうやつでしょ
最初から決まってたとしたら他の参加者が気の毒だとは思う

500 :
最初から決まっていたんじゃない?

501 :
せめて他の人よりスタイルがいいとか美人ならいいけど
スタイル悪いし顔も微妙だからなぁ

502 :
致命的にチビ

503 :
話題性かな

504 :
嫉妬

505 :
へー嫉妬してるんだ

506 :
土屋たおって売り方間違えてるよ
陰のある役は合ってたのに、地か無理矢理か知らないけど元気キャラになって(されて)
しかも等身バランスが昭和だから、若い女の子が憧れる要素皆無なのに可愛い推し
地味なまま演技力磨いていけば長く脇で活躍出来る女優になりそうだったのに、つくづく残念

507 :
嫉妬

508 :
土屋太鳳って胴長短足で顔でかい憧れないわ

509 :
おっさん達の受けがすこぶるいいから重用されてるだけ
本来ターゲットになる層の人気は無い
だから若い子向けの商品のCMにはあまり使われない

510 :
ミスジャパンのファイナリストの集合写真見たら
土屋さんどこにいるかわからないw

511 :
>>506
確かに
太鳳ちゃんのピークは鈴木先生だった

512 :
>>511
たしかに

513 :
土屋太鳳のエラってエラボトしたら消えるのかな

姉がミスなんとかに選ばれてて失笑した

514 :
土屋太鳳って変な輪郭だよね

515 :
>>514
喋り方というか発声方法も嫌だ
疲れる

516 :
ブス共の嫉妬

517 :
土屋太鳳って藤圭子みたいな昭和の美人顔よね
梶芽衣子みたいな影のある女優になってほしかったわ

518 :
>>516
キモブサ

519 :
土屋太鳳こないだぐるナイで岡村の耳マッサージしててうわぁと思った

520 :
有名人スレに行け

521 :
>>518
おまえは妖怪のようなブスのくせにw

522 :
違うから気にならないわ

523 :
糞ドブスが違うだってよw

524 :
相手にすんな

525 :
>>523
相手にしない方がいいよ

526 :
>>517
どこが美人なの
あれで美人なら私の方がずっと美人

527 :
土屋太鳳って目から下が長すぎるし輪郭変だしまったくかわいくない

528 :
鬼のように被災地情報をRTしてる人

こういう奴を一匹フォローしとくと情報的には助かるのだけど、あんた実際寄付なり支援なりしてるの?w

529 :
>>528
人の役に立ってるならそれでいいんじゃね?
できることをそれぞれやればいい

530 :
土屋太鳳はムーミンだわ
美人ではない

531 :
>>447
同感。よぉぉぉぉーーーーくわかります

532 :
>>528
「被災地の人を思って祈ってるエヘン」と威張る人に
「本当に私たちに出来ることはわずかばかりの寄付をすることくらいですよね」と言うと急に元気なくなった

533 :
>>526
土屋はクラスにいたらカースト下位だわ

534 :
>>533
だよね
私や娘の方がずっとかわいい自信ある

535 :
>>526
同意

536 :
>>533
ほんそれ

537 :
子供の名前を間違えて読む人が嫌い
どんだけ失礼なの

538 :
>>537
読めないから読まない

539 :
>>538
失礼すぎる

540 :
馬鹿ネーム読みたくない
不細工だからぶーちゃんって呼びたい

541 :
>>540
あなたは私に関係ないでしょ
読み間違えるのが失礼って言ってるのに

542 :
どうせキラネームかなんかだろw

543 :
だよね

544 :
きらきらじゃなくても
光(ひかる、ひかり)、智子(ともこ、さとこ)とか
例えが昭和風味で悪いけど、間違いやすい名前はあるよね
迷う名前をつけた人が悪いと思う

545 :
失礼って受け取り方がヤバいよ
ただ読めないだけだから

546 :
どうせ読めない名前でしょ

547 :
パグとブルドッグ間違える人が嫌い
うちのはパグなのにブルドッグって言われた

548 :
名前まちがったまま読む人ってすごいね
普通わからなかったら聞くでしょ

549 :
>>548
博でヒロシじゃなくてハクみたいな斜め上の読みなんじゃない

550 :
>>548
同意
間違えたまま読む人失礼すぎる

551 :
名字は一回教えてもらったら間違えるのは失礼だけど
、国府田を「こおだ」か「こくふだ」か、東海林を「しょうじ」「とうかいりん」、金田を「かなだ」「かねだ」系は多めにみて欲しいw
キラキラネームで夜露死苦みたいな当て字ならまだしも、全然読めない音もってくるの嫌い
漫画だけど月をライトとか

552 :
不細工たから興味持たれないのでは

553 :
子育てしてるとなんかキラキラネーム耐性ついてくる

554 :
キラキラネームって、組み合わせのおかしい音で付ける人もいる

・りみき
・えりあ
・らぎと
・るきや←プロボクサーの息子の名前
・りゅうら

頭悪そう

555 :
わざわざ聞かなきゃいけないめんどくさい名前付ける親が嫌いだわ
子供が訂正人生でかわいそう

556 :
私は名字で間違われやすい
小山と書いてオヤマなのにコヤマと呼ばれやすいみたいな
もう最近は訂正も面倒なのでコヤマさんで返事をするようになった

557 :
>>553
ほんとそう、いろんな名前がありすぎてマヒする
ダブりにくいのがキラキラネームの良いところだね〜なんて思っちゃう
昭和の男性の名前も読み方がわからないのなんてたくさんあるしね

558 :
黒木さん(仮)っているんだけど、くろぎさんって呼ぶ人とくろきさんって呼ぶ人がいる
間違えたら失礼だから、どっちが正しいのか本人に聞いた
どっちで呼んでくれてもいいですよ〜自分でもよくわからないんでって言われた

559 :
>>553
教員や保育士も耐性ついてる人が多い気がする
キラキラネームでも良い子を見すぎて麻痺してるというか

560 :
子育てしてるとキラキラネームどうでもよくなってくるよねw
逆にいちいち名前に食いついてDQN扱いしてる独身の人達を生温かい目で見てしまう

561 :
>>560
そりゃバカ親の方にいっちゃったからだよ

562 :
>>559
キラキラネームの子供には真面目な子もいい子もいるけど名付けた親はやっぱり一癖二癖あるから近づきたくない

563 :
>>562
お寺でつけられた名前がキラキラネームだったりするから怖い
うちの近所の名付けで有名なお寺、結構なキラキラネームを量産している

564 :
小杉は短小でつぼやきシローと見せあったら同じサイズで驚いてた
二人とも親指の第一関節ほどの大きさ
モッコリしてても玉や土手で竿ではないよ

565 :
つぼやき始めたんだ

566 :
不倫してるくせに自分を正当化してツイッターに投稿するかまってちゃんな女がスレタイ
https://twitter.com/yutori_002/status/1172121841898377217?s=21
(deleted an unsolicited ad)

567 :
>>468
子供の習い事の先生が、とっても性格がキツく口も悪くていかにも育ちが悪い感じ
貧乏くさい、品がない
高卒なのがコンプなのか変にプライドだけ高く、怒りっぽい
だけどブログで両親の仲が良いと自慢してた
仲の良い両親からこういう娘が育つのかと、とても微妙な気持になった

568 :
>>468
あーゆーのって話盛ってるというか、バズりたくて嘘松感が凄いんだよね。

569 :
アットコスメっていうサイト
わたしは最初ここで評判いいものを買って外れが多かった
ばらまきも多いしよっぽど評価低いのしか信用できない

570 :
>>569
なんという今更感…

571 :
>>569
おばあちゃんですか?

572 :
>>560
あなたDQN親になったんだよ

573 :
>>569
最近スマホデビューした高齢者ですよね?

574 :
どうでもいい事にムダに絡んでる馬鹿ども

575 :
>>569
過去のコピペですか?

576 :
>>569
モニターの口コミはあてにならない
良いことしか書かないからイラッとする

577 :
アマゾンレビューもうざいわ
変なフルネームだからすぐわかるけど面倒くさい

578 :
@コスメなんか存在忘れてたわ

579 :
20年ぐらい前からあるよね
昔に方が口コミ信用できた

580 :
昔の方が だわ。
大量にプレゼントして評価上げてるよね。
口コミが少ないマニアックな化粧品が上位に来やすい

581 :
>>579
昔は中の人が書いてたよね
まだステマという言い回しが普及さらてなくて
今でもDSとかで@コスメ1位とか楽天1位のシールが貼られてると
ちょっとだけ注目したりする

582 :
@コスメといえば化粧品を「この子」呼ばわりにイラついた奥様たくさんよねw
全然人に言えるけど

583 :
でもこの化粧品失敗したなと思って@コスメ見ると
自分と同じ経験してる人が結構いるから参考にわなるよ。
今どんな色が人気あるのか参考にするわ。

584 :
にわ…

585 :
>>582
商品でも何でも擬人化するのってもう一周二周してどうでもいいよね
逆にこの子呼びをあげつらって目くじら立ててる老人の方がウザい
「この子」呼びするようなロケーションにいない引きこもり

586 :
560 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 22:09:31.00
子育てしてるとキラキラネームどうでもよくなってくるよねw
逆にいちいち名前に食いついてDQN扱いしてる独身の人達を生温かい目で見てしまう

587 :
>>585
シチュエーションじゃなくて?

588 :
私は「みえこ」(仮名)なんだけどしょっちゅう「えみこ」と間違われる
酷いのになると「ゆみこ」とか

589 :
>>587
うん、敢えてのロケーション

590 :
>>585
>>589
なんかうざ

591 :
>>585
なんで老人なの?
あなたがババアだから敵対心向けるのが老人なの?

592 :
>>590
ぼっち乙

593 :
>>592
自分より弱い老人しか狙えないひったくり犯人とかと同じ心理?

594 :
>>593
ネットでは饒舌でリアルではキョドったどもりが嫌いなだけですよ

595 :
>>591
煽りキチ山田しね

596 :
山田ってなんだよ

597 :
台風で停電や断水の被害に合われてる
お宅からの中継いくつか見たけど
地震でも来たの?てくらい
家の中に物が多いし散らかってる
家が多かった

598 :
どん詰まりのただただ平らで糞田舎の半島だからね

599 :
>>597
いちいちこういう見方するお前みたいな女がまさにスレタイだわ
本当にクソだよな、ケッ

600 :
>>597
汚い家は恥ずかしいよね

601 :
>>599
汚家乙

602 :
物が多くて雑な家ほど人をあげたがるよね
せめて玄関くらいどうにかしろ

603 :
災害時とはいってもあんなゴミ屋敷よく全国に晒せるよね

604 :
>>599
片付けようね

605 :
断捨離しよう!

606 :
大体要らないものだしね
履かない靴着ない服謎の景品置物

607 :
>>599
片付けるのってそんなに難しい?

608 :
被害感出すために、テレビ局が悲惨な散らかりようの家をピックアップしてるだけでしょ

609 :
地震ならともかく台風ってそこまで散らかる要素ないのに、ビックリするくらい散らかった家がニュースに出てて驚いた
よく取材引き受けたなと

610 :
人付き合いが嫌い
表面上はニコニコして普通にコミュニケーションを取っている
でも、相手が踏み込んで来ると本当にイヤだ、イイ人でもイヤだ
たまに一人でランチしてる時、物凄い顔をしていると思う
一人行動が好きだけど誘われるとニコニコしてついていく
プライベートでは一人旅したりが好き
友達や同僚との旅行はイヤだ
誘われたら行くけどドッと疲れて緊張して夜もあまり眠れない

611 :
>>609
ちょっと上に同じこと書いてあるんだけど
少し上ぐらい読みなよ

612 :
>>611
蒸し返したい人でしょ

613 :
>>612
610で別の書き込みあるのにブーメラン乙だわ

614 :
「私はそんなの嫌い」「私だったらそんなの買わない」等と言っていたのにその後シレッと好きだと言ったり買ったりしている人
他人がやったり持っているのは許せなくて羨ましかったんだろうな
幼稚園女児みたい

615 :
>>613
イミフ

616 :
男も女も30以上で前髪パッツンの人
歳いくほどパッツン前髪は変だよ

617 :
>>616
おっさんのパッツンはハゲ隠しなので

618 :
50代でパッツン前髪で黒ロングの人がいたけどやっぱり変だったな

619 :
厳つい顔を和らげるにはパッツンしか無いのだよ
ソースは私、コシノ三姉妹
目力ある顔がおでこ出してみ?もっと怖い顔だから

ゆるふわでもきついのでもパーマかけたら中岡になってる人が嫌い
髪の毛ケアするかキッチリ束ねてよ
若くないから無造作に縛るとだらしなく見えるよ

620 :
ドア開けて自分よりあとから来る相手を通そうとする人が苦手
先に通って後ろ手でドア抑えててくれるくらいでいいよ

昨日はマックの2重ドアで対抗ですれ違う二人がドア開けて待ってた
いや狭いんだから先に通っていいよ
変な気の使い方って逆に相手に気を使わせるって分からないかな

621 :
中年より上のパッツンは変

622 :
天皇即位の式に嵐
内閣政務官に今井絵理子
どちらも歌、ダンス、容姿は極上のレベルではあるけれど場違いだと思う…

623 :
>>622
極上…?ヲタ避けか

624 :
フリッパーズギター エッグベネディクトスフレパンケーキ
写真撮ると見た目きれいなところくと付け合わせのオレンジ1片の味くらいしか誉めるところがない
ぬるいというか若干冷たい
ミールパンケーキなのに無駄に甘くて上の部分と合わない
パンケーキはフワフワというよりべちょべちょ
トッピングの海老にプリプリ感は全くなくゴムのような食感
生ハムや卵の白身も同様にほぼゴム
卵の黄身とパンケーキの甘いべちょべちょが混ざると特にもったりする

飲み物もものすごくぬるい状態だった

甘いパンケーキならおいしいのかもしれないけど
食事系はもうやめておく

625 :
最近久しぶりにやり取りしてる知人
向こうからこっちエリアのおすすめスポット聞いてきた
こっちが「◯◯と××」と教えたら「◯◯より△△の方が好き」「私は☆☆に行きたい」「□□はどう?」って言ってきたことにイラッとした
△△、☆☆、□□が気になるなら最初からその評判聞けばいいじゃん
私の意見は叩き台扱いか
聞かれて答えたのを当然否定してもOKなもの扱いされてイラッとする

626 :
たかがゲームに執着する人が嫌い
スマホゲームなんて、時間つぶしに遊ぶくらいがちょうどいいのに、
何か仕様が変わって、それが気に入らないと文句ばかり
そんなに嫌なら辞めればいいのに

627 :
>>625
それ、自分の方がいい店知っているってマウンティングだよ

628 :
>>627
ありがとうなるほど
アスペ的言動かと思ってたけど確かにそっちかもしれないね

629 :
野球部やサッカー部だった男が嫌い。いつも群れているし他の部を見下すしうるさい

630 :
キャッシュレスアプリ競争馬鹿みたい
マイナンバーもそうだけど最終的には選択肢もなく流れに逆らえない
一般の人間てこうやって操作されてるんだよな

631 :
>>630
あなたはどういう立ち位置なの?
一般人の目線ではないのよね?

632 :
>>630
マイナンバーカード作ったところで何の役にも立たない

633 :
>>626
課金する人軽蔑してるわ

634 :
>>625
AとかBとか言えばいいのに読みにくくてイラッとした

635 :
藤井七段のファンが嫌い
ちょっとしたことでTV局に抗議したりスポンサーに凸したりバカじゃねーのと思う

636 :
>>629
私はそれに加えてバスケ部の女
固まってて何となく自分たちは格別みたいな感じで振る舞ってる
バスケそのものも嫌い
身体ぶつけて他人を蹴散らして進んで行く事を良しとするのが下品に感じてしまう
見てても全然面白くないし

637 :
下品で育ち悪そうなおばはんどもが嫌い
お嬢さん育ちのおばさんとは何もかも違うのがわかる
高卒で貧乏くさいし
決まって子供には奨学金で大学行かせてる人達

口を開けば悪口やひがみ
40以降はいかに余裕があるかで顔つきも違うよね
年いって意地悪顔してる女ってやっぱり意地悪

638 :
おばあちゃんか母親か一瞬迷うくらいの高齢母親
二十歳くらいの子供いるのかと思ってたら小学生だったり
50近くなるとほんと婆くさくなるから小学生いるのが違和感しかない

639 :
>>635
えーそんなことになってんだ

640 :
>>637
今すぐ自分の顔を鏡で見てみて!!
下品なおばさんと同じ意地悪な顔になってるよ

641 :
どんな些細なものでも子供の学校行事なら行かねばならぬと仕事を休んだり、
シフト変更を強行する人。

642 :
>>638
50前後だと、ほんと若いおばあちゃんなのか母親なのか悩むよね
うちの下の子の幼稚園のときにもおばあちゃんにしか見えないお母さんがいて(老けてた)
社会人の長男の子かとよく間違われると言っていた

当時はそんなにたくさんはいなかったけど
最近はそのくらいの年齢のママは普通にいて保護者会でも若ママとのギャップは大きいだろうね

643 :
>>641
社員ならちょっとは仕事を優先してほしいけど、パートなら当たり前じゃん

644 :
非正規に多くを求める人はブラック体質

645 :
>>639
あの子のファンはデビューしたときからそうだよ
むしろ最近落ち着いてきたけど精鋭が残ったという話も

646 :
>>634
確かにそっちのが見やすいね
次からそうするわ

647 :
昔から「生まれ育ち」とか「お里が知れる」とか言うけど、言葉遣いは育ちを隠しきれないね。
知人の弁護士は温厚かつ立派な風采で尊敬しているけど、最貧・最下級の社会階層から苦学してはい上がったいう
評判だった。
信じられなかったけど、あるときヤクザ筋の金貸しを相手に「おまえは!」「ワレの方が!」などと大声で怒鳴り合っているのを見て、
なるほどと納得したわ。でも弁護士としてはこのような人の方が頼りがいがあるかも知れないね。

648 :
言わせんな って書く人

649 :
>>637
とてもおばさんぽいけど自覚ある?
育ちも悪いでしょ

650 :
おばさんの自覚が必要な内容には見えないけど?

651 :
>>632
セブンで住民票取るとき役立つわよ

652 :
>>551
東海林←私とうかいりんと言う姓なんですわ

653 :
「一」でニノマエは難易度高すぎと思った
「小鳥遊」でタカナシとか

654 :
>>637
わかる
下品なおばさんは悪口と愚痴と僻みばかりで、周りもギョッとしてる
うちの職場のバツイチおばさんの娘は高校中退で息子も24歳でバツイチ

655 :
>>636
わかる
私はバレー部女もきらい
こういう人はPTAになってもママさんバレーでそのノリを持ち込んでくるからうざすぎる

656 :
>>642
うちの学校、15で産んだヤンキーと43くらいでやっと恵まれた人と居たから
母親年齢28の開きがある
ヤンキーのほうが付き合いづらかったわ
高齢ママは大学でちゃんと勉強しててちゃんと職業も持ってたり教養があって
割と良い人が多かったわ

657 :
ヤンキーママはすぐキレて攻撃的で最低だった
バカなのがコンプで必死で賢そうに思われたがって
変な自己中な理屈をゴリ押ししようとばかりしてた

658 :
攻撃的な人って好かれないよね
なんで攻撃的な人ってそれ理解してないのかな

うち弟の嫁が攻撃的性格でゲンナリ
私にもすぐ喧嘩売って来るから信じられない
いつも優しくしてきたのに

659 :
>>658
>優しくしてきたのに

さりげなく恩着せがましい発言をしてんじゃない?
義理の間で喧嘩売ってくるって相当短気なんだね弟嫁

660 :
常に敵を作らないといられない人っているよね

661 :
>>658
攻撃的な人って気が小さいのよ
メンタルが弱いから必死に周囲を攻撃して自分を守ってるだけ

大人なら周囲に攻撃せずとも自分の不満や不安を解消できるようになるべきなのに
それを学べないまま大人になっちゃったある意味中身がガキンチョのままのかわいそうな人なのよ

662 :
>>659
全然だよ >恩着せがましい言動

すごく短気、よく結婚できたと思うわ
一人っ子でしかもお祖母さんに育てられてるからワガママで自己中なんだよね
共働きだった母親は負い目があってか甘くて娘に強く注意できないみたい

663 :
>>661
全文激しく同意します!

昔の夫がソレそのままだった

664 :
母親の年齢層開いてるの今どきは目立たないと思う

665 :
>>660
いるいる

そういう人って生きててしんどくないのか不思議よね

666 :
委員会で一緒になった人が、20年以上常に小学生がいるって言ってた
おそらくバツ2の訳ありママだった

667 :
>>660
私だ
イキイキもしてくるから楽しいよ

668 :
>>662
そういう一方的な蔑みって透けて見えるから
あなた態度にでてるんだと思うわ
大人の中で育った一人っ子って相手の思惑をビックリするくらい見抜くわよ
子供でもね

669 :
>>668
同意
こういうのはどんなにバカでも鈍感でも見抜くと思う

670 :
うちの兄嫁はトメとめっちゃ仲悪くて
結婚したばかりの頃やたら優しかったけど
味方にしようとか子分にする気満々で
これはヤバいと思って逃げた覚えがあるw

671 :
>>688
いえいえ、違いますよ
その人の態度や心も持ち方があんまりなので
だんだんそういう評価になって行ったんですよ、家族や親せきの間で
それだけ態度悪かったらそりゃ,いくら優しい義家族でも
だんだん評価が悪くなっていくのは止むを得ないでしょう

672 :
>大人の中で育った一人っ子って相手の思惑をビックリするくらい見抜くわよ
 子供でもね

これは人によるよ

たとえば長子はふつう年下の子に優しい面倒見の良い子に育つけど
時々全く人を気にかけない面倒見など全くない自己中もいる
人による

673 :
一人っ子ーわがままも人に寄ると思う

674 :
>>671
心まで見透かせるなんてすごいわー

675 :
>>668 >>672
うちの一人っ子はものすごく のほほんとしている

676 :
レス番ミスってた
>>668
いえいえ、違いますよ
その人の態度や心も持ち方があんまりなので
だんだんそういう評価になって行ったんですよ、家族や親せきの間で
それだけ態度悪かったらそりゃ,いくら優しい義家族でも
だんだん評価が悪くなっていくのは止むを得ないでしょう

677 :
>>662
が一方的な蔑みには見えない
義姉に喧嘩売ってくるような短気で喧嘩っ早い「妹」が来たら
そりゃ不幸な思いしてるのはお義姉さんのほうじゃないか

678 :
>>673
うん、思いやりのある人もいたよ >一人っ子

679 :
>>662
なんか見下してる感じが伝わってくるわ
性格合わないなら挨拶以外話しかけなければいいのに
余計なこと言っちゃってるんじゃないの?上から目線で

680 :
>>658
優しくしてきたのにって言う人は地雷
見返りばかり求める体質

681 :
>>679
それかそういう集まり自体避けたらいいのにね

682 :
>>668
同意

683 :
短気で愛されない弟嫁が連投してる
自演見苦しい

684 :
そうかな
だいたい世間では長男の嫁って親族と折り合い悪くて
次男や末っ子の嫁が親の面倒みるパターンわりとよく聞く

685 :
夫の姉だから世話焼いてもうざい小姑でしかないって気付こう

686 :
>>685
役立ってほしい時だけ連絡寄こすんだよね
自分が困った時とか何か手伝ってほしい時とか
普段は全く何も連絡なくて、私やうちの子の誕生日だって無視なのに

687 :
>>680
本人に言ってるわけじゃない
だからここに書いてる

688 :
うちの義姉なんか役に立ったことなんかないわ
どうしても連絡しないとまずいときだけ連絡するけど
来てもなぜかお客様気取りだからむしろ来ないで欲しい

689 :
>>684
それはあなたは長男の嫁なんだからって態度で接するからでは?
そういうのの積み重ねだと思う

690 :
>>689
世間でよく聞く話としてじゃないの?

691 :
私も義実家では役に立ってないな
行きたくて行ってるんじゃないし

692 :
うちも義姉はお客様だわ
私が結婚する前からそうだったみたいだから理由はよくわからないけど
トメが入院して頼まれたタオルや着替えを義実家で準備してたら
よく他人の家の箪笥なんか開けられるわねって言われて驚いた

693 :
>>692
これはさすがに義姉がやってほしいよね
何もしない分際で箪笥開けたくらいでガタガタ言うなだわ

694 :
まとめると
>>658 は
役に立つ義姉なのに
弟の嫁は攻撃的で喧嘩売る性格なのね
自分が手伝ってほしい時だけ連絡してきて、あとは誕生日でも知らん顔、と
かわいそうなお姉様

695 :
>>694
自分の立場のわきまえがない人だね、弟嫁
親、特に母親の教育が悪い
もちろん一番悪いのは本人

696 :
義姉に喧嘩売るなんて考えられない・・・
どういう育ち方すればそうなるのかな

697 :
ソファに汚れ防止で一年中マルチカバーというのか別物のカバー的な布を掛けっぱなしのお宅、せっかく他のインテリアが素敵でもそれが貧乏臭くて勿体ないと思う

お子さんが小さい間限定とかならわかるが年齢関係なくやってるケースが結構あるのよね、大抵清潔好きな奥様なんだけどさ、だったら最初からカバーを簡単に外して丸洗いできるソファ選べば良いのになー

698 :
>>692
うちの弟の嫁、知らぬ間に勝手に私の部屋に入っててイヤだったわ
しかも しれっと出てきて部屋の入り口で私と会ったのに「すみません」でもない

699 :
弟を甘やかして育てた家だと、
嫁がそういうのでもウヤムヤにされて何となく許された風になるんだと思う
嫁の親の教育や、嫁の素質も悪いんだろうけど
弟がもっとキリッとした人間なら、姉にそういう口きくのを許さないだろうよ!
つまり弟も悪い!

700 :
登美丘高校ダンス部のダンスが嫌い
変な衣装変なカツラ変なダンス何が良いのかわからない
ダンスはかじった事あるんだけど、世界に行けるからあれやれって言われても絶対に嫌

701 :
>>698
私の部屋って実家?

702 :
>>701
はい
私も嫁に出てるけど、実家に居た時のままにしてある
誰も「自由に入っていい」なんて言ってないのに

703 :
>>702
弟のお嫁さんは実家で住まれてるの?

704 :
>>703
いいえ
月2回だけ来る

705 :
お手伝いで来てるんならしょうがない気も
家は親の持ち物だし

706 :
>>704
お嫁さん大変ね

707 :
お手伝いなの?義姉の部屋に入る意味がわからないけど

708 :
>>704
どこが大変なの?

709 :
最初に読んだ時想像したのとちょっと事情変わってきた感じだね、それぞれの行く理由と頻度によってはあながち弟嫁が悪いと言えないかも

710 :
>>705 >>707
手伝いじゃないよ
私の部屋は2階にあるし
ただ単に入ってみたかったんだと思う
私に見つからなかったら持ち物や置いてった服でも見たかったんじゃないの

711 :
こどおじやこどおばより
実家に部屋残しておく人の方が理解できない

712 :
実家の部屋?
なんか気持ち悪い家だなぁ
小姑が嫁に行っても自分の部屋をプライベート空間として主張するなんて

713 :
鍵付ければいいのにねぇ

714 :
実家に結婚前から何年もいってないからたぶん部屋そのままだわ
うちは兄弟も実家に寄り付かないから多分部屋に定期的に入られてないだろうけどそろそろ片付けないとだな

715 :
え?地方によって違うのかしら
私の周りでは皆、嫁に行っても実家には自分の部屋が元のままあるよ
友達も親戚も
弟の嫁も自分の実家には自分の部屋がそのままあると思う
なくす家もあるだろうけど、部屋数に余裕があれば残してる人がほとんどだよ

鍵つけるほど閉鎖的にするつもりはないけど、
人の部屋には黙って勝手に入るもんじゃなくない?緊急事態ならともかく
見られたなら「すみません、勝手に入ってしまって」くらい言って欲しかったな

716 :
>>711
むしろ意味不明
なんで残してたらいけないの?
子供時代~若い時代の持ち物、全部処分するの?

717 :
>>716
たぶん断捨離や片付けや終活ブームでいってるんでしょ
子供時代のものは必要なものだけ自宅に持ち帰り、後は処分しろってことでしょ
実家を物置にするなと
そういうの親子で話ついてたら、どうしようが勝手だと思う

718 :
共感されるはず!と思ったのに叩かれたから騒ぎだしたわよw

719 :
>>718
誰が騒いでるの?
気持ち悪いわよアンタ

720 :
片づけないで荷物がそのままってのは理解できるけど
勝手に入るな!なんてなんか気持ち悪い
もう物置かゴミ置き場みたいなもんでしょ

721 :
別居の義実家ならリビングとトイレ台所以外いかないな
上で書いてた入院準備なら仕方がないけど

722 :
>>720
私は旦那の妹の部屋が旦那の実家にあるけど、
「入って」と言われない限り入らないなぁ
勝手なことするの良くないというか、その人への敬意というか

723 :
義理の妹への不満つながりで書くけど
私は義理の妹も含め来たがる人は家に呼んでもてなすんだけど
義妹は全然なのよね
普段から気が利かない人だけど、なんか変な感じ
うちには来たがるのに、自分の家には全然呼ばないの

724 :
>>723
コトメ宅に行きたがるって変な人ね
その嫁は単に汚部屋なんじゃない?

725 :
旦那と旦那兄の部屋が2Fにそのままだったけど
子連れで帰省するようになって片づけたな
その前から空き部屋扱いだった
友達も弟が結婚した時点で荷物は片づけてた

726 :
>>724
義妹はあんまり愛想のない人で友達少なそうだから
安心して子供を遊ばせる相手にうちの子を選んでるのかも
けど、弟と義妹の家のほうがずっと便利な場所にあるから、
本当はそっちに気軽に行かせて貰えると大いに助かるんだけど
義妹は自分ちには全然、人を呼ばないの
私も自分から呼ばない人の家に押し掛けるほど図々しくないもんで
でもいつも不公平な感じがしてモヤモヤしてる

727 :
>>722
なんかそれ開かずの間があるみたい
掃除もしないのよね

728 :
>>721
入院準備ってどこに書いてある?

人の家で勝手に部屋に入らないのは常識じゃないの?

729 :
>>726
とにかく変わった人なのね

730 :
>>728
692

731 :
>>730
あ、ほんとだ

>>692
そんなこと言うなら貴女がやってよ、だねコレは

732 :
>>726
上に出てきた義姉に喧嘩売る義妹、義姉の部屋に勝手に入る義妹もだけど
この義妹もそうとう図々しくないか?
ふつう逆だよね
「お姉さん、どうぞ来てくださいね」だよ
自分は人の所によく行くのに自分の所には呼ばないって
人付き合いの基本からなってないダメな人

733 :
糞義妹の人気に嫉妬

734 :
>>732
親の教育のなってない、わきまえのないバカ女が増えたんだよ

735 :
>>732
普通、義姉にそんなに甘えてられないよね
おそるべし今の糞義妹

736 :
>>734
こういうバカ女でも結婚できる時代になったんだなぁ
昭和の頃は縫物や料理も一人前にこなせない女、姑仕えを嫌がるような女は
嫁に行く資格がなかったもんだが

737 :
糞義妹ってなんか安藤美姫みたいなイメージ
権利だけ主張して義務は果たさずすぐ人に噛み付く、言行不一致

738 :
>>700
よっぽど坂道グループとか全盛期のモー娘。のキレッキレのセクシーダンスの方が華麗で華やかで楽しいよね
登美丘はゾンビにしか思えない
あんな時代錯誤なウイッグに肩パッドの衣装、そして気持ち悪いメイクなんて見たくない
ピョーン、ピョーンって跳ねながら左右からぞろぞろ入ってくるのとかもうダメだ
上手いのかもしれないけどもっと高校生らしい爽やかで元気のあるステージが見たい

739 :
>>735 >>737
自分は人に甘えっぱなしで義務も果たさないのに、人の甘えは許さないって感じ
自分に甘くて、しかもそれで何となく許されて生きてきたんだろうな
だからとことん嫌われるけど、一部の許容してくれる人だけと交流して生きていく
狭くて歪んだ人生って感じ

しかし義姉にそんなに甘えますかね?

740 :
転職してきた会社で私の歓迎会があったんだけど、死ぬほど行きたくなかった
でも、行って以下のようなバカっぽいオヤジギャグを言ったらうけて場の雰囲気が和んだ

同僚 : なんと秋山さんは名門、麗澤大学を優秀な成績で卒業し、JICAの落下傘部隊の一員として海外に長くいらして英語もペラペラだそうですよ!
私: いや、一応英語はある程度できますけど.....でも長くいすぎて
日本語を忘れてしまったんですよ
もうまったく日本語喋れません!ひとっことも喋れません!
年配同僚: いや今まで楽しそうに日本語思いっきり喋ってたやんけ!
ていうか今言ったのも日本語やんw

741 :
変な時間に盛り上がってたんだね
実家部屋にちょっと引いたわ
残置物が多少なりとも有るのは仕方ないとして、嫁いで実家出て行ってるのに自分の部屋に勝手に出入りしてるとキレるのはちょっとね
使ってない部屋で嫁が休んじゃ駄目なのか

742 :
>>741
休む?
勝手に人の部屋に入って休む?
そこまでコキ使ってるわけじゃないというか
その弟嫁は全っ然働かない人ですよ!
嫁に気て十年経つのにまだお客さん気分
来ても何もしません

743 :
レンタルなんもしない人。
とにかくこわい、不気味、気持ち悪いって思ってしまう

744 :
>>743
レンタル?

745 :
>>744
そう。交通費出してくれたらどこでも行きます、簡単な受け答えはしますがそれ以上のことはしませんって人。
最近離婚したみたい。
ドキュメント72時間で見たけど、とにかくなんか怖かった。

746 :
>>736
そうだけど、いつも不思議に思うのは姑仕えのとこ
昔の人は兄弟多いから、姑に仕える確率低そう
名家の長男に嫁ぐ以外には姑に仕える出番がなさそう

747 :
>>743
夜中の井戸端会議でも少し話題になってたわ
まああんなの一生の仕事ではないし

748 :
>>745
私も思った気持ち悪いって
奥さんよく我慢できるなって
いくら働いてた時の蓄えがあるからって、これから子供を養っていくことが出来ないし、あんなパパは子供に悪影響

749 :
>>745
子供小さいのに離婚かぁ
その人専業主夫も勤まらないのかな

750 :
>>745
離婚したんだ、他人事ながら、少しホッとした
72時間見たけど、たとえ奥さん本人が良くても、身内や友達が凄く心配するだろうなと思った

751 :
離婚じゃなくて家出だったかも?
リツイートで少し前に流れてきてチラッと見ただけなので違ったらすみません。
追い出されたんじゃなくて自分から家を出たみたいに書いてあった。
私と同じように思ってる人がいてちょっと安心しました

752 :
レンタルなんもしない人は理系の大学院まで出たのに
仕事出来なくて転職繰り返してて、今はなんもせず自分をレンタルすることで
社会と関わってネット発信してる人みたいよ。

753 :
「 はい、好きに生きたいから家族なんか持たないようにしようと思ったわけです」
って呟いてた。
家族なんかって……

連投すみません

754 :
>>753
えっ、奥さんが家を出たのだとばかり・・・
なにもしない人が失踪した感じなの?
それなら酷い

755 :
私も実家に荷物は置きっぱなしだったけど
今でも自分の部屋みたいに勝手に入るなっていう主張は気持ち悪いと思う

756 :
昨日のマラソンで2位になった女性の顔が気持ち悪い
ブスとは思わないけどとにかく気持ち悪い

757 :
>>753
あんなことやってるから独身かと思ってた
会社も辞めてるし、妻幼児がいるとは
どうせ養育費も出さないだろうし

758 :
小さい頃、お菓子はお菓子屋さんでガラスの蓋付ケースに入ってるのをスコップですくってザラッと紙袋に入れてもらってた記憶
グラム何銭、とかだったのかな

759 :
銭が使えた時代っていつまでなの?

760 :
人のバッグや服を変える度にいちいちチェックしてくる人が嫌い
スーパーで会ったら買い物かご見てくるし、買い物帰りに会ったら買い物袋の中身に視線がいってる
自分は買わないようなちょっと高い物を買ってるのが気になるんだろね
子に奨学金使うくらい余裕ないおばさんだけど元が下品なんだと思う

761 :
旦那の稼ぎが悪くて人パートに必死なおばさんは大抵ひねくれてるよね
ろくに食べてないようなギスギスしたガリガリかお金はないのに球体デブで見た目にも醜さが出てくる

762 :
そういう人のバッグは万年床ならぬ万年コーチだよね
すごく頭悪そうだし実際会話しても韓国ドラマやらジャニーズやら知ったかぶりの健康知識とかだし
普段アクセサリーもしてなくて忘年会とかのここ一番のときにつけてくるのは何十年前のだよっていう古臭いネックレスやイヤリング
靴も毎日同じ安っぽい5センチヒールのローファー
休日にスーパーで会ったらいつものコーチのバッグにヨレヨレのブーツカット()ジーンズに汚いトレーナーやパーカー
美容院でカットだけしてビゲン香りのヘアカラーかなんかでセルフカラー

763 :
うわまたきた
口が止まらないのね

764 :
そんな人周りにいないわ

765 :
天丼とカツ丼。
揚げ物はサクサクの状態で食べさせてくれ。

766 :
>>759
昭和23年と思ってたら昭和28年までだった

767 :
>>765
天丼はまだ許せる、どうせつゆに付けて食べるし
カツ丼だけは許せねえ
カツにはソース一択

768 :
揚げたての天婦羅は塩に限る
太るからと言う理由で衣をはがして食べる女が
高級店に行ってもそれをやって顰蹙を買っていた

769 :
みんなでしゃべってる時協調性なくて、浮いてる人嫌い。
私は旦那の悪口なんか言わないのよ、つーん、みたいな
こういう人が、一番夫婦仲、悪そう。

770 :
攻撃的な気が強い女性

なんか心が折れる

771 :
>>769
同意。

772 :
女ってほぼ全員攻撃的になるよね
いつ時もではなくても一度はヒス起こす

773 :
いつも他人批判してる50のいきおくれババアがいるわ
本人イケテるつもりで笑えるのよ

774 :
イケテるつもりの40、50過ぎ増えてるよね

775 :
>>769
そういう女が一番攻撃的で性格悪いよ
男運悪いし

776 :
>>769
わかるわかる
話に入ってこない人、嫌い。
要はぼっちが嫌い。

777 :
>>769
同意。

778 :
>>774
自称美魔女みたいな人増えたよね
sns見てると加工しまくったキメ顔の自撮りオンパレードで露出度も高くて鍵もかけず全公開

779 :
>>774
老眼が進み、鏡の中の自分が 30代後半で止まってるのよ
私も自分の毛穴が見えにくい

780 :
>>769
旦那さんの悪口言ってる人に離婚したらっていう人、嫌い
一緒に暮らしてたら不満ぐらい多々溜まるし、それ、ただの謙遜だから。
本当は仲良いから。

781 :
>>780
2ちゃんに書いておけばいいよ
わざわざ知人に愚痴る必要もない

782 :
ちょっとした愚痴でもなく
結婚して10年も経ってないのにもう気持ち悪くて一緒に居られないと言う人に
なんでソイツと結婚したのよって言ったら
この人逃したら一生結婚できないと思ったから!!と言われて
じゃあもう結婚できたし別れなよと思った

783 :
愚痴聞かされる身にもなれよと思うわ
いつもいつも旦那や子供の愚痴
給料少ない生まなきゃ良かった
知らんがな

784 :
結婚して年数が長ければ恋人感覚ではなくなるのにそれを「冷めたんじゃない?」と険悪であるかのように言う女が嫌い
そういう女は未婚だったり既婚でも不仲やバツイチ

785 :
不仲や男運悪い人は恋愛初期のイチャイチャがないと不機嫌になったり愛情を感じられないから男性と長続きしないんだと思う
もう私のこと好きじゃないの!?とか鬱陶しい感じになるんだろう

786 :
>>783
悪口が謙遜通り越してるやついるよな、特に旦那の経済力なんかわかりきってるのに人に言って惨めにならんのかな。そういう奴に限って専業だし。

787 :
悪口が過ぎる人いるよね
専業で旦那の稼ぎが悪くて自分に掛けるお金がないような人
ほんとそんなこと口に出したら惨めさが増すのに

788 :
「うちの旦那さんが〜」で始まるノロケを
リアルでもSNSでもしょっちゅうしている友人がいるけどそれはそれで疲れる
同じ職場で共働きなのに家事一切せず、結婚式で妻の友人に挨拶されても無愛想で浪費家
けど毎日キスしてくれるから最高の旦那さん!だそうだ
旦那さんが会社の後輩からゴディバのチョコを貰ったときは
うちの旦那さんを狙ってる!と烈火のごとく怒って
自分は職場の既婚上司に手作りチョコを贈って料理上手と節約上手をアピールするという謎の感覚の持ち主だった

789 :
>>779
それあると思う
自分が見えてない

790 :
私はすぐに入り込む人が嫌いだわ
挙げ句のはてに自分語り
今は他の人の話や他の人が質問されてるのにその人が全部答えるとか
イライラする

791 :
>>790
いるいる
勝手に答えてピントずれていて荒れたりね

792 :
入らない人のが100倍マシ

793 :
聞きたくもない旦那の悪口をしょっ中聞かせるから
何故そんなろくでなしと一緒にいるの?と思えてはくるわね
聞きたくない

794 :
>>790
いる!
こっちが質問されてるのに押し退けて勝手に答えるんだけどズレたことを言っている人
別の人と深刻な話をしていたら、離れたところから「それって〜」と割り込んでくる
頭悪くて空気読めない人なんてお呼びでない

795 :
そういうのは自己愛かアスペ疑惑を持つわ
トーク泥棒と空気読まずにマイルールを押し付ける人は要注意

796 :
デブなのに頭良くて動きがテキパキしてる人が嫌い

797 :
デブでバカ・のろまは許せる

798 :
話しかけてる相手ではない人が勝手に答えるの嫌い
おまえに話しかけてるんじゃねーよ
そうやって入り込んでくる人って若い頃から男に相手にされてこなかった人に多い気がする

799 :
会話泥棒も嫌だけどいい歳して社交辞令の会話ひとつできないバカが嫌い
その場にいる人誰もが傷つかない不快にならない話題を提供することがそんなにハードル高いのかと呆れる
私はおべんちゃらが言えない正直者だからとかアホか

800 :
>>798
うちの職場の割り込みする人は若い頃から男性に相手にされなかったみたい
一見、気のいいおおらかキャラを気取りながらも男に対するコンプレックスが見え隠れする
若い美人が男性にどんなタイプが好きか聞かれていたら、美人が答える前に「私はね〜」と割り込んでたのを見てドン引きよ

801 :
>>800
それはおおらかじゃなくてがさつだよね

802 :
公共施設で聞かれてもないのに
アテクシは20年前からここに来てる
海外で仕事してるから日本にいる時間が少ない
日本にいる時は絶対ここに来る
20年前はこんなのなかった
って自分語りしてる婆さんがいた
古参アピールってダサい
死んでくだけなんだから新規の若い人大事にした方がいい

803 :
寂しいんだろうね

804 :
お上品ぶってるのにパンにかぶりつく人
パンは千切って食べようよ

805 :
>>788
自分のご主人を「旦那さん」て呼ぶ人は馬鹿発見の目安にしてもう関わらないようにする

806 :
>>796
なんで頭良くてテキパキしてるのに痩せられないんだろ

807 :
旦那ちゃまって言ってる人がいたわ
その旦那ちゃまを紹介されて優しそうなご主人ねとしか言えなかったわ

808 :
遺伝の体型からはなかなか逃れられない

809 :
>>806
効率よくテキパキとできるからカロリー使わず他の人よりもゆとりの時間が多く取れる
そのゆとりの時間にカロリー摂取

810 :
さすがにさんとかちゃんとかはつけないけど他人にうちの旦那、っていうのはヤバいし、おかしいよね
主人とか相方、亭主、夫っていうのが常識なのに結構、経験年数も長いおばさんでも自分の夫を旦那って普通に言うから気になる

811 :
>>810
旦那「さん」がおかしいと思うけど「旦那」もダメ?
「相方」も芸人かなんかみたいで旦那より変だと思うけどこれは地方によるのかな
関西とかでは普通?
とにかく自分のご主人を「さん」づけはおかしいよね

812 :
釣りかな…w

813 :
相方…w

814 :
亭主って時代劇っぽい

815 :
旦那より相方呼びのほうがちゃんとしてると思っているとかマジなのかw

816 :
>>810はさすがに釣りだろうw

817 :
醜い人
すごく太ってたりガリガリで骸骨みたいだったり
もれなく性格も悪い

かなり太ってる人に関しては羞恥心が欠けてるから変な女が多い
自分なら外を歩きたくない

818 :
自称醜くない人

819 :
普通の主婦でべつに綺麗でもない手なのに派手なネイルしてる人
あと色黒しわしわの手のネイルをSNSとかで見せてる人
ぶさいくな足のネイル見せてる人

820 :
かなり太ってる女に羞恥心が少なくて変なの多いのは同意
中には明るくキャラ立ちしている頭のいい人もいるけれど、僻みぽくておかしいのが多い

821 :
巨デブのくせに気を使わせるタイプの女

ファッションの話やダイエットの話、グルメの話も何か違うしできない
だいたいデブって変なプライド高いし人を絶対褒めない
巨デブな時点で終わってるのに

822 :
身近に巨デブいないわ

823 :
普通のおデブさんは体質+食生活
巨デブの人は病気なんだと思ってる

824 :
太ってる人は優しそう
とか誰が言いだしたんだろう
太ってる人でまともな人に会った事ないわ

825 :
優しそうもまともな人に会ったことないも極端すぎ

826 :
気を使わせない巨デブ見たことないような
みんな厚かましい

827 :
>>824
太ってる人が優しかったのは貧困で食料に乏しかった時代の話だと思ってる
裕福で余裕があったのだろうと
今は底辺ほどジャンクフードとか食べまくって動きたがらないからデブ多いよね

828 :
>>822
私60kg台の時、巨デブがニコニコ寄ってきたよ
私の隣で写真家撮ると多少痩せて見えるんだって
痩せたらぜんぜん寄ってこない
つまりはそういうこと

829 :
歩きスマホ
自転車スマホ
依存症同士衝突しあっていっちゃえ
どうせ法改正なんてしないんだし、おまえらだけで自然淘汰しちゃえよ

830 :
デブで茶髪で眉毛が短い人

831 :
人の癖にやたらと敏感でそれをすぐに口にする人
生まれながらのイジメ体質だと思う

832 :
>>829
いいね!

833 :
巨ってどのくらいのデブ?

834 :
りんごちゃんレベル

835 :
渡辺直美レベル

836 :
森三中ぐらいから巨デブ

837 :
そういう奇形の域に入ってそうな肥満体はわざわざ探して見に行くとかしない限り
どこに生息してるかもわからない
大体日常生活で普通遭遇しない

838 :
電車乗ってたりスーパーに行けば普通に見かけるけどたしかによく見かけるわけじゃないけど

839 :
巨デブは車社会の地方にいっぱいいる
あと何故かTDLでたくさん遭遇する
都内はあまりいないわ

840 :
>>838
因みにその電車は何線?路線に偏りがあるかもね
芸能人みたいなビジネスデブ以外は貧民窟の食生活がジャンクフードメインな層とかさ

841 :
新三郷のコストの行くとたくさん遭遇する

842 :
コストコ、だ

843 :
>>839
都内ったって広いじゃない?山手線の内側外側とか川べりとか埼玉寄り千葉より色々ある

844 :
高崎のコストコはブラジル系の巨デブがたくさんいたわ

845 :
地方の道の駅とか行くと見かける気が付する

子連れで汚い身なりの巨デブ
旦那や子供はそこまで太ってなかったりするから不思議

846 :
一人暮らししたことのない社会人は結婚できない!と何かという女友達
(本人は一人暮らししてるけど結婚できてない)
今どきの若者の悪口より40半ばの自分を心配したほうが良いと思うけど言えない

847 :
一人暮らししたことの無い既婚者、たまに見るけどなぁ
そういう人達ってわざわざ積極的に周りに言ってないだけで探したらそこそこの人数いそうだけど

848 :
自分の考え感覚だけが普通でこだわり過ぎたり大袈裟な人
>>840こういう人

849 :
あまりいないはわかるけど
元の人は遭遇しないで大袈裟

850 :
>>848
大袈裟の意味わかって使ってる?

851 :
一人暮らしねえ、いい経験とは思うけど、家賃が高すぎる地域の場合はしないとダメとかいえんしなあ

852 :
>>850
うん

853 :
私も実家付近で就職できたら一人暮らしなんかしなかったわ
お金かかりすぎだもの

854 :
>>851
たしかに
した人の方がしたことない人より優れた人になるとは限らないしね

855 :
ガリで老けてる40歳過ぎなのに前髪下げて若作りしてるおっさんが苦手

856 :
森三中一歩手前のデブは今日小田急に乗りました

857 :
うちの息子は家から30分のところで働いてるから
なかなか出て行けとは言えないが
本音は出て行ってほしい
息子が嫌いというより私自身が好き勝手に暮らせないのが嫌だ

858 :
確かに前髪下げてるキモおっさん苦手
大抵はハゲ隠し

859 :
20代の頃
一人暮らししたいと言ったら実母に「2人で暮らす人探せ」(結婚しろ)と言われた思い出

860 :
>>857
働いてるんだから自立しろって言えばいいのに

861 :
>>857
最低限の事しかしないでほったらかして自由にしたら?

862 :
>>857
30分の所で働いていても出せばいいだけよね
意味わからん

863 :
>>848
みんな其々の「普通」や「普段」があるって話だよね
確かにひとくちに「都内」といってもイメージが曖昧だしね
毎日のようにデブ観察に忙しい人もいればデブ自体に遭遇しない人もいる

864 :
学生時代〜結婚するまで一人暮らししていたけど、一人で何でもするからたくましくなったと思う
実家暮らしできるなら金銭的にも余裕があるだろうし、それはそれでいいよね

865 :
遭遇しないってのが言い過ぎ

866 :
>>865
言い過ぎと思う根拠は?

867 :
都内で引きこもって狭い範囲でしか活動してない人とな?

868 :
一人暮らしはさみしさも身にしみて、少しのことで心から感謝できるしありがたみがわく

869 :
>>864
でも>>857は家出て行って欲しいって
なら30分だからとか関係なく出せばいいだけ

870 :
>>866
馬鹿そう

871 :
それぞれの普通がある、普通とか当たり前って何?とか言い出す人
普通や当たり前って社会の最大公約数であって個人のルールの話ししてるわけではないんだわ
こういうこと言う奴はだいたい客観性のない主観的な自己中

872 :
そもそも
>>840こいつは私の行動範囲内にはいないって言ってるようなもんでしょ
思い込みでしかない

873 :
>>827
出来婚ヤンママの娘がおデブだったりすると
お察しってかんじ

874 :
>>871
あ〜、いるいるそういう人w
常識否定する割には自分が一般的な扱いを受けなかったりすると異様に激怒したりする自己中が多い

875 :
>>840
>>837
は同じ人?別の人?

876 :
>>871
デブを見かけるのと見かけないのと最大公約数もへったくれもないやろw

877 :
>>846
でも20代って一番いい時期なのに
その時期に全く恋人がいないと、その先はもう出会いなさそう

878 :
デブや汚肌観察に熱心なのは高齢喪毒
子どもの一人暮らしの話題とか絶対入っていけないからね

879 :
テレビの取材とかでおばちゃんおいくつなんですか?て聞く芸能人やスタッフ
年寄りは年齢聞かれて嬉しい人もいるだろうけど自分達の金儲け(番組)に無料で出演してもらってるのに何様?
自分の年齢も言えよって思う

べつに本気で思ってるわけじゃないけどね

880 :
>>878
狭い思考力の思い込み馬鹿丸出しな人

881 :
>>869
30分の息子は私も出すのに賛成です
流れよく見ないで書いちゃったの、すまんかった

882 :
私前まで伊藤綾子と田中みな実がごっちゃになってた田中みな実が二ノ宮の彼女だと思ってた

883 :
>>882は誤爆です

884 :
>>880
デブ汚肌観察する喪のことなんてわからないしわかりたくもないわ

885 :
柳葉が知事に出馬かみたいなスレで思い出したけど秋田県人会とかしてる芸能人

886 :
>>878
母親はデブや小太り、汚肌、家計も来栖久手パートしてる主婦
子供は年頃なのに独り暮らしする生活力もなく、モテない
となると
既婚からも未婚からも心配される

887 :
私はお洒落デブが嫌い

888 :
成人したこどもが子供部屋オジサン、子供部屋オバサンコースに入ると
だんだん独身者のこと馬鹿に出来なくなってくるらしいわよ

889 :
>>887
いやそれってデブが嫌いなんだわ

890 :
私は踊るデブとか目立ちたがりデブが嫌い
そういう人はデブじゃない人より
も自己評価高かったり上から目線な人が多い気がする

891 :
>>886
喪の浅知恵草

892 :
子供が年頃になって内気だったり、恋人がいないのに独身者を馬鹿にしてるオバサンは
「人のこと言えるのかw」と思われ始める

893 :
だから?

894 :
>>892
あなたのお母さんが現在そうやって笑われているという自己紹介?
早く結婚したら?

895 :
この手の喪の墓穴掘り的な足掻き強がりが一番苦手w

896 :
>>851
みんなの大好きなコスパ悪いしね
地元には仕事ないとか、地元のならず者とかが一人暮らしするイメージだわ

897 :
>>894
早く結婚なんてそんな酷なw
高齢喪に需要なんてあるの?よっぽどの資産家でもなければ介護要員とか?

898 :
>>892
小梨だからこういうの大好き
もう結婚率ぶり返すことないしね

899 :
学生のうちか社会人1〜2年の間に相手を見つけられない人は行き遅れたりおひとり様で終わるイメージ

900 :
>>897
介護要員悪くないと思うよ
住むとこと年金ゲットできたら、それでいいじゃん
初婚の人には抵抗あるのかな

901 :
>>899
えーそれはさすがに設定が狭くないか?

902 :
>>899
私の年代だと、学生のうちで勝負決まってたわ

903 :
>>901
ごめんw
でも周囲を見渡すとそんな感じなんだよね〜
アラサーから相手探しに焦っても結婚に至らない人のほうが多い
30超えて結婚の人も長い付き合いの末とか、学生時代に知り合ってた人と結局
ってパターンが多かった

904 :
>>900
老後の(既に老人なのかな)安定は重要だよね
だけど高齢喪は自己評価が呆れるほど高いからw

905 :
>>903
わかる
出会い系なんか離婚率高いしね
若い子もまともな人は実際保守的

906 :
>>899
普通に結婚出来る人は、大体高校生か大学1年くらいには彼氏が彼女が出来てる
20歳前後で相手がいなかったのに、突然彼氏出来た!とはしゃぐ人はたいてい騙されてるか
利用されてたな

907 :
>>906
さすがに20歳じゃなく23くらいでは?

908 :
若年喪のママンもけっこう必Rw

909 :
都会の人にはわかりにくいと思うが田舎は卒業後はまともな出会いの機会が激しく減るよ
周りのメンバーが異動で大きく変わるような大規模な就職先の絶対数も少ないし

910 :
>>907
楽しいはずの大学生活で彼氏や彼女がいないなんて立派な喪じゃない?
同級生からも非リア充扱いされてるよ

911 :
>>909
田舎こそ出会いの宝庫と思ってたわ(生まれ育った人限定で)
例えば沖縄では高校合格しただけで、合格祝でいろんな家を一晩で巡るし
いろいろ行事多いと思ってた
さすがに山口のカツオ地区までいくと出会いなさそう

912 :
>>910
でもその学生のうちに相手できたら、その人とゴールインか乗り換えで適齢期に結婚してるわ
卒業時に相手いない人が婚活難航する

913 :
ネットニュースにもなってたけど、地元の小学校の運動会開催を告げる早朝の狼煙の花火、数年前から廃止になって晴れ晴れしてる
何を隠そう私もずっと小学校とPTA、役所に抗議の電話やメールをしてたからやっと願いが通じて報われたと思う

914 :
>>913
なんで抗議?
そんなもんまでうるさいとか?

915 :
>>910
それでも現時点結婚できてるからいいじゃん
高齢喪毒は黙ってなよ
なんだ?楽しいはずの大学生活って?
高卒が想像で語るなよ恥ずかしい

916 :
そそ
鬼も十八ということわざが示すように
別に美人じゃなくてもそれなりにモテる時期があって出会いもある
そこでそれなりに真面目な付き合いの相手を見つけられたような人なら、その人とは結婚まで至らなくても次の出会いもモノにできる
変に理想が高かったり勘違いしてない人ならば、だけどね

917 :
学校のすぐ周囲に住んでる人には確かに迷惑かも

918 :
>>913
ご近所さんなら、花火より練習の方がうるさくない?

919 :
>>547
うちもよく間違えられる
フレンチとか
くろパグ飼い主より

920 :
犬のくせにこれまたどえりゃー亀だなぇw

921 :
>>916
それはさすがに昭和み
これが普通なら今の少子化は存在しない

922 :
>>899
ブスが多いのかな?

923 :
>>922
それ系ってもれなく普通だわ
印象に残らない

924 :
山口真帆のヲタと工作員みたいなファン?がきらい
本人の事はあまり知らないけど

925 :
>>921
はい?
この出会いの話は非婚化や少子化とはまた別の話だよ
「遅からず結婚する人は」の話をしている

926 :
>>922
顔の作りはそれほど関係ない
美人であればモテる率は確かに高いが
魅力というのは必ずしも顔の問題ではない

927 :
>>916
それなりにモテたりする次期もあまりないぐらい恋愛とか異性にそんなに興味ない人も増えてるんじゃないの?

928 :
>>927
興味ない人より興味持たれない人が増えてる
異性ばかりか同性からも遠巻きにされてる人

929 :
りょーかい

930 :
カード払いや電子マネーに固執し過ぎてる人
個人店で何かしらの理由でそれらが使えない場合とかにそんなケチな店行きたくないとか言ってキレてる人

931 :
>>930
あーわかる
私が現金払いしてたら
時間が無駄じゃない?電子マネー使いなよって絶対言われる
ICOCAチャージしてなかったら切符買うのに待たされるとかありえないって言ってた
妹なんだけど高嶋ちさ子級のせっかちw

932 :
現金払いを情弱扱いするのもセットw
はいはい、って流してるけど、自らカモになりに行ってるの知らないの?って内心笑ってるわ

933 :
第三者に自分の夫のことを話すときに、「うちの旦那さんが〜」って言う女も頭カラッポで大概だけど、「うちのパパが〜」って話す女が嫌い
子供にパパママ呼びさせてるのは勝手だけど、大人同士の会話だし、話してる人の父親か夫か紛らわしいし、第三者の前で甘ったれた内輪の呼び方貫いてるのも面倒な性格してるし
いちいち周囲に張り合ってセレブぶりたがる、自分ルールを常識だと言い張ったり気が強くて、でもなんか水商売みたいな下品な人が多かったから、どうも色眼鏡で見てしまう
最近遭遇したパパ呼び女は「ダーリン」「ダー」呼びの若い子を馬鹿にしてたけど、パパもかなり同類だと思う

934 :
>>933
高齢喪毒は他に考えなきゃいけないことがあると思う

935 :
大屋政子もウチのおとうちゃんって言うのは変なのに噛み付かれてたのかな

936 :
よその奥様に自分ちの旦那をパパちゃんや旦那ちゃん呼びされた時にはぞっとした

937 :
>>935
それはキャラだから許されるのでは

938 :
>>910
女子大の人は?

939 :
私勉強がとんでもなくハードな厳しい女子大で、彼氏いない時のほうが多かったよ
周囲に男子がいる学校もなかったし
自分で言うのもなんだけど男子がいる環境ではモテたんだけどね

940 :
>>939
ご主人様とはどこで?

941 :
>>940
大人になってから通った趣味の会で

貴女は?

942 :
>>930
わかる
私と同じ京都女子大学だね
合コンで京大生の現旦那をゲット

943 :
>>942
わかる?

944 :
>>809
さらにICUとか救急の主任や師長クラスになると
食える隙に食えるだけ習慣がつくから
頭きれるのにデブがデフォになる
また暴れる患者を制圧するにも重量が必須になる、

945 :
>>942
>>930が京都女子ってどこから読み取るの?

946 :
>>942
これは流石に930本人以外分かりようがない

947 :
ブスネタって伸びるな
やっぱブス多いのか

948 :
>>947
リアルでは絶対に言えないもの
たとえブス本人だとしても、そんなネタ言ったら、周りに気を遣わすし

949 :
>>946
930だけど意味不明だわ
レス間違いじゃないかな

950 :
939の間違いじゃないの?

951 :
40代50代でもう男性からも女として見られないのに未だにコンプレックスを抱えてる自意識過剰なブス
予防線を張らなくても、女として見られていないから

952 :
沖縄の全て
なんだろ、人も地理も気候も都市も料理も方言も何もかもが生理的に嫌い

953 :
>>951
その年齢でも当然男からかまってもらえると思ってる元リア充がスレタイ
若い子差し置いて自分が構われないと気がすまない&気にくわない

954 :
>>951
どんなコンプレックスなの?

955 :
>>953
そういうのいるよね
若い女の子にも男性にも気を遣わせて、それでチヤホヤされて何が楽しいのかな
自分より若い女性が可愛いとか言われてると不貞腐れて自分も褒めて欲しそうにしてる

956 :
>>954
昔から容姿が悪くてモテなかったとか男性から相手にされず虐められたとか
色々言ってた

957 :
酒焼けなのか声がガラガラな人
大抵は喫煙者
若い頃はお水だったのか

958 :
>>955
若い頃ちやほやされまくってた元リア充にありがち
過去の栄光が忘れられないのか
老人ホーム行っても相変わらずなのかな

959 :
べつに自意識過剰でも予防線でもないじゃないの?ぐちぐちしてるだけで

960 :
>>955=>>953は人のことより自分の終活心配したら?

961 :
>>944
重量! そういう使い道があったのね!

962 :
元リア充って何?元リア充だったかどうか調べてるの?気持ち悪い

963 :
>>953
>>955
こういう考えってある意味嫉妬じゃないの

964 :
>>962
若い頃のリア充話をするから
でもその人が嘘ついてるという可能性もあるけど
若い子差し置いてちやほやされたいのは自サバにも多い

965 :
喪は喪板に帰ってほしい

966 :
>>963
は?
気を遣ってる若い女の子や男性陣がかわいそうかなと思ってるよ
どこから嫉妬という発想が?

967 :
ちやほやされたいババアのお出ましやで
自重せい

968 :
>>964

この人の分析うざい
何が「自サバにも多い」だよ

969 :
>>966
可哀想って悪口言うための言い訳でしょ

970 :
関係ないババアの事放っておけばいいのに気をつかうぐらいなんて事ないし
ババアがそういうの丸出しでも若い女からしたら後から笑いのネタでしかないし

971 :
>>963
シワシワのあなたに誰も嫉妬しませんってば

972 :
>>971
ほーらこういう馬鹿丸出しの性格してる

973 :
このすれ自サバも多いのね

974 :
>>971
いや、する

975 :
よほど悔しいんだね
若い子の方がチヤホヤされて

976 :
>>975
どれに言ってるのそれ

977 :
>>975
悔しいです!

978 :
ババアになってもチヤホヤされたがる元リア充って、家庭内が上手く行ってないと思う
若い頃にモテて満足し旦那さんと上手く行ってるならチヤホヤされなくてもいいし
そういう人って若作りだし年下の女に意地悪だから嫌い

979 :
べつにそいつがちやほやされててもどうでもよくない?
気に入らないってやっぱり嫉妬じゃないの?自分にない物を持ってるちやほやされるされたい丸出しババアに

980 :
チヤホヤされたいってチラチラそわそわしてるのが嫌なんでしょ
ナルシストのキモい男と同じ憎悪感

981 :
あらー踏んじゃったから立てるわ

982 :
嫌いだけど人に言えない(IDなし)part96
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1568723720/

983 :
>>982
乙です

>>980
それならむしろかわいいかもw
実際は私がー私がーで年下女性に意地悪

984 :
>>983
どう意地悪なの?
そのババアは年下にどんな事してるの?

985 :
私は年下女性の立場で散々元リア充ババアにやられた
挨拶しても無視されたり本当に嫌だった

986 :
ただ他の事で嫌われてる可能性は0なの?

987 :
赤江クラスタvs叩き婆の図ね

988 :
挨拶無視って人としてどうかと思う
>>986はそういうのOKなんだ?

989 :
>>986
こういう人はどう答えてもやられる方が悪いと言いそう

990 :
>>984
私も>>985の内容のババアの被害にあった
自分が被害にあってないとしても、他の誰かが意地悪されるの見かけるのは嫌

991 :
>>989
超同意
でもそういう人は生きやすそうでうらやましくもある

992 :
>>988
なんでそうなるのかな

993 :
>>986
わかる
私もゼロじゃないと思う
中途採用とか新人のくせに挨拶出来なかったり
どもりがちで口が臭いとか
第一印象最悪とかね
本当は本人が年下じゃなくて年下の上司に煙たがられてる高齢喪毒だと思う

994 :
>>988
それとちやほやされたいババアは関係ない

995 :
挨拶無視するババアは悪いけど
自分がチヤホヤされたいババアだから年下に私に嫌がらせしてくるってのは
思い込みの可能性もある

996 :
>>993
なんでもかんでも高齢毒喪のせいにしたいのね

997 :
>>993の口が一番臭そう

998 :
>>997
こういう風に自分は悪くない
と人のせいにしてるのね

999 :
>>995
今も若い頃もモテなかったブスは黙っていて

1000 :
デブ汚肌リア充キョロ充カーストバブルの分析が好きな高齢喪毒大嫌い

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレ(IDなし) 3
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 58部屋目◆◆
現在進行形の事件雑談スレ 4
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!975(軽ワッチョイ)
【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 311【大きめ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1851【みんな来い】
リアルでは言えない話 216
本日7月9日は在日が強制送還されバカウヨが歓喜した記念日です(笑)
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★356
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2327【みんな来い】
--------------------
武蔵大学(東京四大学)vs明治学院(獨國明)2
一橋大学 vs 中央大学 17
宇宙。中身だけでなく「空間」の膨張ってなぜわかる?
【害悪】銀魂の高杉受による被害報告ヲチスレ6
twinkle for iOS Part129
[VBC]ベンチャービジネスセンター[山田浩之]1
ファミマのせいでファミマが苦境に立たされているぞ!
永和信金基地害吉川真二こと文京大
【アズレン】アズールレーン Part4017
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3475
堀北真希ちゃんの肛門が大好き!
【粉飾決算倒産が急増】景気減速と人手不足で隠しきれず ★3
□■□■☆JUVENTUS 316☆■□■□
リクルートスタッフィングってどうよ★18ぐらい
カルパッチョ
県岐阜商監督に秀岳館を指揮した鍛治舎巧氏就任
HITACHI 日立の冷蔵庫
ウマ娘 プリティーダービー 202R
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ62
東洋印刷〇本リバースならず! 被害者2人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼