TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LBX】ダンボール戦機【57機目】
機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.10
ミニ四駆総合スレ260
◆◆◆◆安藤隆斗◆FD830◆◆◆◆
【RG】 リアルグレードシリーズ Part120 【1/144】
【良いMG】MG総合スレpart329【悪いMG】
↓のスレタイとダルビッシュ有を合体するスレ 2投目
【コトブキヤ】 メガミデバイス 54【女神装置】
ガンプラ系スレの民度の低さ
【アオシマ】青島文化教材社26【AOSHIMA】

特撮のプラモを語るスレ7


1 :2018/01/07 〜 最終レス :2018/09/01
特撮プラモ
ゴジラ 戦隊 ウルトラ、スターウォーズ、海外作品、等々の
プラモを語ったり 発売して欲しい
特撮プラモの事を語るスレです。
ガレージキットの話題も勿論OK  (・∀・) ノ

次スレは>>970が立ててくださいね。

前スレ
特撮のプラモを語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1495521800/

2 :
>>1


3 :
【仮想通貨バブルへの参入方法】

出川のCMでお馴染みのコインチェックならば
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/Cgj8i3

4 :
メカコレのライダーマシンはガチャフィギュアと
絡められるサイズでやってほしかった。
あまりにも小さすぎてライダーの塗りわけを
する気力もなくて新サイクロン積んだまま。

5 :
ガンヘッドはどう?

6 :
ITCメカのプラモがほすい サンダーバード以外で
今のプラモ水準で立体化したスカイダイバーや
スカイ1、インターセプター、エンゼルファイターなんか
バンダイの再販でもいいや でも金型だめみたいだしな

7 :
>>6
SWプラモの監修をやってる高橋清二さんは、
以前コナミのルナキャリアの原型もやるほどITCメカも好きらしいから
バンダイに新製品の提案をしてくれると嬉しいな。

8 :
>>1 乙です。

9 :
>>6
いいですねぇ。
スカイダイバーはWAVEがソフビで出してたくらいのサイズで欲しいです。

10 :
昔はスティングレィなんか、
どこの店にも売れ残っていたのになぁ。

11 :
80年代初期頃、シービュー号やスティングレイなどのプラモの再販ブームがあった気がする。

12 :
>>11
その頃、千葉テレビがITC作品を再放送してた

13 :
あの頃はどういう訳かユニオン模型がいろんな金型使って再販してたんだったな
フグトラ潜水艦とかはさすがに無理だったようだが…

14 :
>>6
スカイダイバーはwaveの完成品で満足しちゃったけどSHADOインターセプターやエンジェルインターセプター、追跡戦闘車なんかの大きいスケールの物が欲しいな。

15 :
ソフビじゃなければなぁ〜

16 :
>>15
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/be-j/diary/detail/201504200000

満足したのはソフビじゃあなくてこっち

17 :
Amie 1/8 FAB-1の次は追跡戦闘車のリリースを期待していたんだけどな

18 :
>>16
それ再販はないかな

19 :
>>16
これをインジェクション化してくれないかな

20 :
ポリストーンじゃなければなぁ

21 :
>>20
ポリストーンだと何がイヤなの?普通にレジンだったりするとスカイ1の翼とかが変形しそうで怖い

22 :
今井の追跡戦闘車、
何台作ったか覚えきれないほど

23 :
ストレイカー司令官が乗ってる車って、立体モノはディンキーのトイだけ?

24 :
>>23
エーダイのトイ(実はフォスター大佐専用車)と、どっかのガレキもあるみたい。
https://blogs.yahoo.co.jp/kami06ssmfs/72023637.html
これかも。
https://www.amazon.co.jp/1-24シャドーカー/dp/B00J0TSMIO
ここにも小さく写ってるけど、違うキットかな?
https://ameblo.jp/fj8340/entry-12248800208.html

25 :
>>24
いろいろと教えてくださり、ありがとうございます!
1/24で1万だったらガレキとしては良心的な価格かも。
でも仕上げるのは大変そうですねぇ。

26 :
尼の完成画像を見る限り、大変なんてもんじゃなさそう
バキュームの曲面がボディと合ってなかったり、ウインドウモールが波打ってたりと相当な覚悟が必要だと思う

27 :
>>24
一番下に写ってるアイゼンボーグ号が気になる・・・

28 :
そういやアイゼンボーグって、石油王による円谷への融資でリメイクされるんだって?

https://www.youtube.com/watch?v=xLxAqPDaRDU&t=1293s

29 :
ボーンフリー号のスレッドって消えちゃった?

30 :
>>28
今なら人物はアニメでメカはCGかな?

って、それじゃヤマトやガンダムと一緒か。
変形はともかく、「飛び」はミニチュアの吊りでやってほしいね。

31 :
円谷メカではウルトラメカがメカコレでシリーズ発売されているけど
その流れでMJ号がメカコレ化されないかなあ
食玩やフィギアはあるけどプラモでは決定品がないんだよね、MJ号
イマイのプラモも今じゃ見ないし、大小各サイズでプラモ化してほしいなあ

32 :
>>31

マイティジャックとかサンダーやウルトラと比べてマイナー過ぎない?
ウルトラでMAT以降が出そうにない現状では無理かと?

33 :
>>31
今井の50円キットは簡略化されている中にも
プロポーションがよく、決定版だったと思うよ。

欠点は現在入手不可能なことだが

34 :
マイティジャックの食玩、私の周囲では瞬殺だった。

35 :
サンダーマスクがなんだって?

36 :
MJ号のデザインは良いんだけど、劇中では発進シースが(ITCの真似で)凝ってるだけで
後はただ飛んでくのみの貨物飛行機だったから模型にも今ひとつ胸ときめくモノが無いな

37 :
ただでさえ小さなピブリダーを広い格納庫で組み立てて発進する意味が分からんし…

メカが組み立てられるシークエンスを楽しむために作られただけみたいな

38 :
まぁ、組み立てて発進させること自体が目的だしね。
あの当時の特撮じゃ小さい格納庫で組み立てるのを撮影するのは無理だよ。
CGじゃないと撮影できないよ。カメラが入らない。

39 :
WAVE(だっけ?)の1/72マットアロー2号の続報はまだですか?

40 :
そろそろMATもメカコレで出ていいかも

41 :
スカイホエール出たら起こして

42 :
100年たっても起きられない

43 :
>>42
ZATのおもしろ作戦でムリヤリ起こされるぞ

44 :
>>40
そんな話を聞かないのは、科特隊メカやセブンメカがあまり売れなかったのかな。
マット機って1号、2号、ジャイロ、ビハイクル、サブ、くらいだっけ。

45 :
>>44

スペースアロー

46 :
>>44
ジープ

MATはビハイクルよりバズーカ抱えてジープに乗ってる方が画になる

47 :
「この作戦に失敗するとMAT解散」なので必死だったからな

48 :
「解散MAT」「脱出のTAC」「全滅MAC」 なんて揶揄があってだな…
あれ、そう言えばMATって
ドリルメカ在ったっけ?

49 :
MATにはドリルメカ無いよ。
もしあったら、キング・ボックルの回にでも登場していたかもね。

50 :
>>44
ウルトラメカコレが続くとしたら2021年の帰りマン50周年に合わせて再始動、
また科特隊メカやセブンメカと同じく全6種展開として2ヶ月おきにリリース→翌年からは
Aメカコレ→その翌年にタロウメカコレと続くんだろうけど…

ガンプラでも初代やゼータに比べZZ以降のキットはHGリメイクでも多くが弾かれるのと同様、
メジャーな初期ウルトラメカに比べ売れ行きが先細るのは明らかだからどうなるかねえ。

51 :
ウルトリアまで遠そうだな

52 :
>>50
>タロウメカコレ

ラビットパンダとかいらないな〜
あれバモスが元になってるんだっけ?

53 :
>>50
なるほど。
気長に待ちます。
最近作のウルトラマンジードの防衛隊メカが、拳銃と普通の乗用車くらいだったので、
先細り感は大きいんですが。

54 :
ラビットパンダがダメなら、ラビットタンクを出せばいい

55 :
>>52
車ネタならマットビハイクルみたく市販車にステッカー貼っただけのものより、個人的にはむしろ
ラビットパンダやウルフ777のように他に無い珍改造された物のが興味をそそるけどねw

ただメカコレといっても、とうとうヤマト2202メカコレが1機972円・2機セットで1836円
なんてのを出してくる時代になったんでMATメカ以降が出るとしても相当値上げされるかもね。
もしやライダーマシンは不人気に加え756円じゃ儲けが薄いんで中断?されたのかな。

56 :
>>53
現時点で最後のウルトラメカ
オーブのゼットビートルまで
100年で足りるかな?

57 :
そっか、ウルトラマンジードはリクたち個人レベルでの戦いだったし、
シャドー星人の組織もスーパーメカは出ない地味な組織だったからな。

58 :
最後、秘密基地天文台が宇宙船になってなかったっけ?

59 :
メカコレって、最初は100円だったよね?

60 :
ちょっと調べたところ、こんな感じだったよ。

メカコレクション
1979年発売
バンザイマーク(BANDAI)
ヤマトシリーズ(1)宇宙戦艦ヤマト¥100(再販時¥200)

61 :
瓶コーラが50〜60円位だったかな?

62 :
主に¥300のベストメカコレというのもあって、特撮物は
ダイデンジン
スカイハイヤー
シルバーガル
ブルーバージョン
サンバルカンロボ
ゴーグルロボ
ギャビオン
ダイナロボ

63 :
>>62
ガンダムが4番だったっけ?

64 :
>>62


スカイハイヤーとシルバーガル、再販して欲しい

65 :
>>62
近所のハードオフにそれらが纏まって入荷されてたんで近年再販されたのかな?と思ってたけど、
コレクターの遺品だったんかな…
ゴーディアンやライディーンやマジンガーZも混じってた。

66 :
>>3

67 :
http://blog-imgs-21.fc2.com/b/a/s/baseballpark/11513316813311.jpg

正気じゃないなこれ

68 :
>>67
大人の視点で語るな! と言いたいところだが、
幼児の頃でもZATメカは、それまでの科特隊〜TACの防衛隊メカとは異質なモノを感じたな。

カッコいいのかカッコ悪いのかよく分からないくせに、ZATは怪獣を倒す実力があるというのも。

69 :
>>67
大熊猫のムーンサルト!ベストマッチだろ

70 :
>>68
怪獣に飛び付いて喧嘩売る様な人の居る世界なんだから多少ぶっ飛んだメカでも気にならなくなったwww

ってな訳で「ぶったぎり作戦」仕様のスカイホエールなんか出してくれたら濡れる。

71 :
タロウのラビットパンダ
ソルブレインのソルギャロップ
アクマイザーのギャリバード
龍騎のドラグランザー

1/1を作るとして一番正気の沙汰でないのはどれだろう

72 :
嫁「あんたの頭が正気の沙汰ではないよ」

73 :
>>71

ウルフ777も大概

74 :
マイティーライナーは元の車両もカッコよかったんだけどなぁ

75 :
>>71
ザイダベックとベニシャークも忘れないでください…

76 :
>>67
これ、ドライバーの視認性が無茶苦茶悪そうなのがずっと気になってる。
パトロールでよく乗り回してたけど、運転席からの死角多すぎだろw

77 :
「ラビット! パンダ! ベストマッチ!」

78 :
>>74
昔プラモを買ったら、
元車両(スカイライン?)の金型改修だった。

79 :
>>78
ケンメリってやつですね。
昔うちの親父さんが乗ってましたよ。

80 :
「ランドスーピーよりミリファーへ」

81 :
ランドスピーダーよりもミレニアムファルコンが好き??

82 :
タイボマーがキット化されないかなぁ

83 :
ランドスピーダーとかミレニアムファルコンとかタイボマーとか、どこかで聞いたような気がする
外国のSF映画に、スターなんとかとか、なんとかウォーズってなかったっけ

84 :
スターソルジャーとか、ボコスカウォーズとか

85 :
ランドマスターとか
タックコムとか
モトデストロイヤーとか希望

86 :
メガフォースって、
何か商品化されてたっけ

87 :
バギーみたいなやつかなぁ

88 :
バンダイで80年代初期に出ていたな
1000円位だっけ?

89 :
>>88
1500円じゃなかったかな?
確か「ガンダム5個分!高ぇ!!」と子供ながらに思った覚えがあるよ

90 :
「巨大移動司令基地 タックコム」 カッコいい!
https://pbs.twimg.com/media/DC7nzU0WAAA8lp9.jpg
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/5d/99/138226_01.jpg


小っさ!
https://pbs.twimg.com/media/C3BdQ8UVQAER35A.jpg

91 :
>>90
子供の頃は映画なんて滅多に連れていって貰えなかったのに、このポスターの
タック・コムに憧れて必死におねだりしてしまったな。バリタンクのリファインみたいでカッコ良くてね。
でも実像は3枚目の通りだったし映画も派手な煙幕噴かせて走ってる場面しか記憶に無い、
プラモも前出レスの通りつまらないバギーしか出なくて(近所の中古プラモ屋でずっと
売れ残ってるのもムカつく)残念な思い出しかないわ。

92 :
チャックノリスさえ出てれば何とかなるで1本作っちゃったヤツだからなあ

93 :
チャックノリスといえば
デルタフォースのミサイルバイクかなぁ

94 :
(デデデデデン デデデデデン)待ってました!プレジデントマン!

チャック・ノリスもテレビで見なくなったよなあ…

95 :
 「チャック・ノリスの脈拍は、マグニチュードではかる」
 「チャック・ノリスがトレーニングすると、(トレーニング用の)機械が強くなる」
 「チャック・ノリスは自分自身が素手で建てた丸太小屋で生まれた」
 「チャック・ノリスは玉ねぎを泣かせる」
 「チャック・ノリスはスクランブル・エッグを元に戻すことができる」

96 :
ブルース・リーに胸毛むしりとられたんだっけ?

97 :
チャールトン・ヘストンとチャック・ノリスは60年代から80年代にかけて
とんでもバカ映画ばかり出ている裏レジェンド俳優
(一応誉め言葉)

98 :
ギャラクシーランナーとコメットファイヤー付きで
「宇宙からのメッセージ」のリアベ・スペシャルが欲しいなぁ。

99 :
ずいぶん前に再版されたきりだな

100 :
特撮も迫力があって結構いい映画だったよね。



鎧を着た王子が千葉真だとか、
悪の皇帝が成田三喜夫だとか、
地球大統領が丹波哲郎だとか、
俳優の演技も深作監督の演出も
みんな時代劇のまんまであることを除けば

101 :
>>99
30年以上前だよね?

102 :
>>100
ビック・モローって微妙に旬を過ぎた外人を呼んでくるセンスもいい。

103 :
リアベ号が活躍するシーンに流れる「リアベの勇士」という曲がカッコよくてシングルレコード買ったわ。
映画そのものも好きでLDもDVDも持ってる。

104 :
宇宙からのメッセージと同じ頃、スターウルフという傑作テレビドラマがあったんだが、
本放送当時に見たきりなので内容は全然覚えていない。
玩具やプラモも出ていたらしい。

105 :
>>104
その頃は「マイティジャックは10年も前の作品」という感覚だったけど、
今からみたら40年前の事なんだよなぁ・・・

106 :
ちょっとウィキで調べてみたら、日本の宇宙もの特撮テレビ番組は

宇宙Gメン(1963)
キャプテンウルトラ(1967)
冒険ファミリー ここは惑星0番地(1977〜1978)
宇宙からのメッセージ・銀河大戦(1978〜1979)
スターウルフ - 宇宙の勇者スターウルフ(1978)
Xボンバー(1980〜1981)
宇宙犬作戦(2010)

107 :
>>106
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(2007〜2009)

を忘れてはイカン。

108 :
>>106
これもねっ!
http://www.tv-asahi.co.jp/kyuranger/

109 :
>>104
数年前、CSでスターウルフが放送されたので全話録画、ブルーレイ保存してあるが、結局見ていない。
本放送当時もチラッとは見たが、「あまり面白くなさそう」と思い、視聴を止めてしまっていたなぁ。

>>108
俺もそれを言おうとしたw
「”宇宙戦隊”なのだから当然、日本の宇宙もの特撮テレビ番組だろ」って。

110 :
宇宙船を読んでシルバージャガーの放送開始を待ち続けた昔の俺

111 :
もう少しウィキを調べたら、ウルトラギャラクシーとキュウレンジャーは
それぞれ、ウルトラシリーズとスーパー戦隊シリーズに分類されてたでござる。

宇宙刑事、宇宙警察、宇宙海賊のゴーカイジャーなどは割と初期の段階で地球に
定住してたような気が。

112 :
あまりマニアックな作品の話されてもさっぱりワカラン、

メカコレのMATメカ早よ。

113 :
単に>>106を書かれた人は最後の行でオチを付けたかったんでしょ?

114 :
この流れで言うなら

バッカスV世を当時買っておけばよかった。
今になって欲しくてたまらん

115 :
あれとリアべ号の完成度は異常だったな

116 :
>>111
宇宙刑事といったら
ドルギランとサイバリアン、グランドバースが欲しい

117 :
それを言うなら二段変形バビロス

もちろんピストルサイズ

118 :
前出かもしれないけど、MPCは新金型で1999ホーク作ってるみたいだね。
(プラッツのニュルンベルグトイフェアレポより)

119 :
70年代テレビの話題ついでに、
特撮じゃないんだけど、キャプテンフューチャーのコメット号ってプラモデル出てたっけ?

ポピニカは見た覚えあるんだけど。 ディスカバリーにXウィングのついたようなやつ。

120 :
コメット号といえば、船内でいつも「ピロッ 、ピロッ 」という音がしていたイメージ

121 :
>>119
プラモは無かった、プラデラ玩具なら友達が持ってた気がする

122 :
>>118
出てくれたらホントうれしい
イーグルよりも好きなんだよ…シャドーの次期インターセプター

123 :
プラッツ

124 :
ウルトラホークでゼネプロ設定のハワイ基地所属機(迷彩)やソ連基地所属機(確か白とオレンジ)作った人いますか?

125 :
>>104 
バッカス三世買ったわ 
ゼンマイで走るやつ

126 :
キャプテンフューチャーのコメット号といえば、原作では涙滴型だったけど
日本のアニメではディスカバリー号+Xウィングになっていた。
ちょっと前に海外でコメット号のCGが作られていたのがテレビアニメ版準拠
だったのでビックリした覚えがある。

127 :
これなー

【Captain Future HD Trailer 720p Concept-Art】
https://www.youtube.com/watch?v=34j9JsU8Yok

128 :
成田亨画集「ウルトラ怪獣デザイン編」「メカニック編」復刻販売されたのか
知らんかった

129 :
>>128
セットで1万・・・
悩んだ末ポチりましたわ

130 :
>>128

初版が本棚の肥やしとなっております

131 :
少し前に出た成田亨作品集と
今回復刻された画集で内容がどれくらい違うかが分からないから
手を出せずにいるよ
値段も値段だし

132 :
結局、成田さんの裁判って
本人が亡くなって遺族が矛を収めたことで
円谷側はオリジナルのデザイナーに敬意を表したうえで自由にキャラクターを使う、
というところに落ち着いた、という解釈でいいのかな?

ウルQdfとかコスモスの公式パチモンは見てられなかった

133 :
>>132
ネットに書かれていることも曖昧な表現や憶測等が多いし、
ここで『それでOK』と断言することは誰も出来まい。

134 :
流れ無視するけど、今、メビウスのディスカバリー号作ってる。
悪いキットだとは言うつもりは無いけど、決して精度の良いキットではないな。

あと、GYAOで「200001年宇宙の旅」の映画をしばらく無料で観られるんで、
興味あったら観てください。   もう飽きるほど観た人ばっかりかな?

135 :
>200001年宇宙の旅

いったい何世紀なんだぜ?

136 :
全ての文明が滅んでそうだな

137 :
「マグマ燃料」の採掘によって荒廃した大地を、巨大移動要塞都市で放浪しているかもね。

138 :
>>134
すげえな、デーモン閣下の年齢を足してもまだ足りない

139 :
でも20万年じゃアンドロメダ銀河の
端から端まで光速じゃ到達出来ない。
生物学の世界でも億年単位で比べるし
太陽が膨張して地球に住めなくなるのも
60億年以上先。短いみじかい。

140 :
>>137
鋼殻のレギオスかよ

141 :
>>139
地球を別の恒星系に移動すれば良いんじゃね?

142 :
南極にブースター付けて軌道変えるだけで天変地異が起こるんだよ。

余所の恒星まで行く間には本当に文明無くなるよ

143 :
ライジンゴーの元になった車ってベレット?
だとしたらフジミのキットを使えば作れるのかな?

144 :
腕があれば作れる

145 :
マッハロッドの元になった車ってSR311?
だとしたらフジミのキットを使えば作れるのかな?

146 :
>>145
http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/722112/photo.aspx

147 :
ラビットパンダの元になった車ってバモスホンダ?
だとしたらニチモのキットを使えば作れるのかな?

148 :
特撮オタってキモいな

149 :
>>148
変な流れになっていたので、以前から思ってたことを書いたら、
もっと変な人を呼び込んでしまい、すみませんでした。

150 :
>>145
まったく違う・・・

151 :
ワンフェスはライダーマシンのアクロバッターが前回から参考出品継続されたのと
アートストームが発売未定のミニサイズのEX合金ウルトラメカを展示したくらい?

152 :
>>145
昔、日産サニーという噂を聞いたことある。

真偽不明だが

153 :
前期型マッハロッドは、初代フェアレデイがベース車両
後期型マッハロッドは、初代サニーB10系がベース

154 :
特撮カー?のベストって、国産TV特撮作品だと、やっぱり
セブンのポインターかなあ?こんなもん個人の主観なんで
すけど、アンケート取ったら、そうなるかな?

155 :
特撮ヒーローの乗っている車両はどれも欲しいなー。
ライジンゴーとかマッハロッドとかズバッカーとか。
1/24でズラッと並べてみたいわ。

156 :
>>155
1/24はさすがに難しいだろうが、キャラウィールならある程度までは実現できた夢だね。

157 :
>>85-95
おっさんスレから誘導されてきますた。
あの落胆を覚えた人がこちらにもいらっしゃったんですねw

目がフォース、昨日ググったところによるとデザインの時点でマテルが絡んでて
コスチュームとかはマテルのデザイン、Tac Com (巨大?指令車両)に至っては
デザインが既成の玩具からの流用だそうで。。。 そんなわけでマテルからメガフォースの玩具が発売されていたそうで、
Tac Comに流用された玩具はプレミアがついていて米国内でも一万円前後相当で取引されているそうです。。。

158 :
メガフォースの隊員手帳、どこに仕舞ったっけなあ…

159 :
>>154
リアルからファンタジーまで振れ幅広いよね。

多分、円谷のリアルならポインター、ファンタジーならウルフ777。
東映でリアルといったらウィンスコードかな?
カマロのパトカー、マジで好きだった。

変形したらもろにファンタジー側だが

160 :
ポインターより断然トータス号だな。
素晴らしい曲線美。
あれラビットパンダより原型留めてないけど改造にいくらかかったんだろう…。

161 :
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZABJR

162 :
東映の車ならマシンドルフィンを忘れちゃいけない。

あの地上高、乗ったら怖いだろうな。

163 :
メカコレライダーはアクロバッターで一旦終了なんやろか
ウルトラ再開して欲しい

164 :
α・β・γを別売りでガッツイーグルとか、
メカコレのコンテナビークルを収納できるちょっと大きめのピースキャリーとか、
難しいよねぇ?

165 :
ネクサスのクロムチェスターって、
食玩のミニプラが良く出来ていたんだけど
このスレでは全く名前が挙がらない。
変形のギミックも良く出来ていて割と好きなんだけど、
やっぱり平成メカは印象薄いのかな?

166 :
あんま出来の良し悪しは関係ないなー、それは2の次だなぁ
とりあえずは、欲しいものが存在してるかどうかが大事

167 :
ネクサスのクロムチェスターって何?って思ってググったらこれだったか
デザインが気に入らんかったので記憶の片隅に埋葬してたわ

168 :
おっさんなので平成のウルトラマンもライダーも興味無したわ(^^;)

169 :
平成ウルトラ/ライダー好きももはやおっさん

170 :
突然だけど
プラッツというかメビウスモデルの 1/128 シービュー号 (TV版)って、
現行品と旧パッケージ版って何か違い有るの?

171 :
>>168
ここ数年間の新世代ウルトラマンシリーズの、
ウルトラマンギンガ・ビクトリー → ウルトラマンX → ウルトラマンオーブ → ウルトラマンジード
では、昭和ウルトラマン世代向けの”あるある”とかパロディを結構入れ込んであるよ。
見てないのは勿体ない。

172 :
冒涜と感じる人もいるのです

173 :
裸で戦わないと(^^;)

174 :
結局ウルトラは昭和から抜けられなかったね。

175 :
ぶっちゃけ、平成になってからは劣化の一途だからなぁ
魅力がないのは仕方ない

176 :
ダイナだっけ?
宇宙船にスーパーガンが装備されてて、
船長が子供の護身用に渡して
「旧型だが威力は十分だ」という場面、いいオマージュだと思った。


一方でガモランとかガラゴンは本当に冒涜だと思ったね。

177 :
何故
牙狼と魔導馬のプラモがないか不思議

絶対に売れるというか
パチンコの景品所と各台メーカーという
新しい市場があるというのに

178 :
>>177
完成品フィギュアが二種類もあるからじゃね?

179 :
プラモ的に言うならアンダーゲートじゃないかぎり
メッキパーツは切り口が目立つから嫌だなー

180 :
シャリバンや黄金聖闘士の悪夢再来

181 :
>>177
パチ好きとモデラーって、かぶるのかな?

むしろ全く違うので売れないんじゃない?

182 :
パチンコやる人は模型を作る時間まで取れないから完成トイのほうがいいんだよ

183 :
人生他力本願な人に模型を完成させられるのか?

184 :
>>175
帰りマンの後は全部劣化だよ

185 :
こういう言い方すると失礼なんだけど、
良くも悪くもあそこは職人集団なので、経営が弱い。
で、のぼる社長の時にチャイヨと変な契約したとか、
マックスの頃に業績悪化して創業者一族が退陣したとか、

経営が危うくなると途端にその時期の作品クオリティが低くなる。

映画もテレビも斜陽の時代、歴史の必然かもしれないけど、頑張ってほしいね。

186 :
マックスより
マッハバロン

187 :
いきなりガイズオーシャンの
ブルーウェイルとか

188 :
でも俺はウルトラマン80の前期OPの二番の歌詞は好きだよ

189 :
ちょっと相談したいのですがよいですか?

思いがけず食玩のマシンビルダーとキュウレンジャーの可動フィギュアが余分に手に入りました。
バイクロッサーに改造したいのですが、パテ盛りでギンクロンの大きなカウルを作ると重すぎてブレーザーカノンができません。

在り物に被せる中が空洞のカウルってどうしたらうまく出来ますか?

190 :
>>189
バキュームフォームのやり方など勉強すれば?

191 :
中空にするのは難易度高いから、発砲スチロールで大まかに形作ってパテ盛ったらダメかな
やった事ねーけどw

192 :
>>189
Fusion360で設計して 3D-printerで出力すればOK

193 :
面倒くさい事言う人多いけど、バルサで原型作って、熱したプラ板をあてる
って原始的なヒートプレスで方法もあるよ。

194 :
それいうなら、紙で作って瞬着しみこませて固めたパターンもある

195 :
カウルの中空造形の方法が分かったとして、兄の身体より大きいバイク+弟を肩に担ぎ
自立できるフィギュアを作るのはまず不可能なので諦めて下さい

196 :
パテ盛りでカウルを作れるスキルがあるんならパテで原型作ってそれをヒートプレスするのが一番簡単では

197 :
ヒートプレス前提なら、バルサ削ったほうが知恵も労力も時間も節約できる

198 :
>>195
脳内モデリングで行き詰まっただけだろうから深く考える必要は無いでしょ

199 :
>>195
バイクロッサーって言いたかっただけだからほっとけばいいよ

ライジンゴーって言いたかっただけの奴とかホントしょーもないのが出てくるな

200 :
以前、フジミのベレットをベースにしてライジンゴーを造ってる人のブログを見たことがあるけど、出来たのかなぁ・・・

201 :
ライジンゴーとマッハロッドとズバッカーは、1/24で揃えて飾ってみたいなー。
どこかレジンキットでもいいので、発売してくれ><

202 :
>>200
途中頓挫

203 :
みなさん、色々ありがとうございます。勉強になりました。

やっぱり一度別体で作ってそれを元に中空体を作るのが良いようですね。
何時になるかわかりませんが、>>202さんみたく頓挫したくないので頑張ってみます。

>>195
端から自立させるつもりはありません。食玩には腰に台座用の穴があるので、
ガンプラ用とかコトブキヤの台座で浮かすつもりです。

>>199
バイクロッサーって言いたい、と言うより
バイクのカッコイイフィギュアが欲しいのです。

204 :
絶対無敵ライジンゴー

205 :
>>203
言ってることが支離滅裂じゃね?
カウルのスクラッチを考えてる人が、穴が開いてるから台座を使うとか。
無けりゃ開ければいいだけの話だろ。
バイクロッサーに改造したいから、バイクのカッコいいフィギュアになったし。

206 :
>>205
まあまあ、頑張ると言ってるんだから良いじゃない

>>203
出来たら見せてね

207 :
バイクロッサーを浮かす?www

208 :
そういやギンクロンって屋根みたいなのがスライドするんじゃなかったっけ?
どうやって再現するのか楽しみだな

209 :
バイクロッサーの役者って今どうしてるのかな?

210 :
弟はマシンで宙に舞って

211 :
自動車事故で亡くなった

212 :
白い歯っていいな

213 :
主題歌はうっかり八兵衛が歌ってた。

214 :
【守銭奴】  株・FX・トレーダー  <キリストW再臨″>  史上初テレパシー演説  【救世主】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521080734/l50

215 :
>>209-211
土屋歩の死因は、wikipediaでは

>1990年5月16日、山中湖畔の友人の別荘から東京までの帰路を車で一人で運転していたところ、
  スピードの出しすぎによる大型トラックへの追突とガードロープ激突により頭部を強打、脳挫傷により26歳の若さで永眠した。

とあり、土屋歩に関する他のサイトでもwikipediaをそのままコピペしているものばかり。
誰も記憶のいいヤツがいないのかよ。

自分の頭に残っているのは、車に乗っていたのは一人では無く、女連れだったような。
そして雨の中、高速道路を時速140キロのスピードで走行中、他の車にぶつかったか、
ハンドル操作をミスって、土屋の車が宙に浮いて、その後クラッシュ。

だったように思う。
バイクロッサーに出演していた事を知ってる人からは、

>弟マシンで 宙に舞う

という歌詞を引用して「本当にこの通りになってしまうとは」と揶揄されていた。

216 :
アニーよ、パンツを脱げ!

217 :
はあ?

218 :
>>215
事故当時のワイドショーやニュースでも、メジャーなCMにも出てた芸能一家という事で
(土屋歩さん御本人は正直まだまだ無名)遺族の嘆きばかり取り上げられてたからな。
同乗女性も巻き添えで事故死していたなら遺族よりお詫びの言葉くらい出ていただろうが、
俺はそれを見た記憶がない。

219 :
仕事終わりのドライブで時速160km単独事故というのが俺の記憶・・・・

当てにならんもんだなw

220 :
まぁなんだな、「ケンちゃんシリーズ」と「江原・中原・土屋家族のライオンCM」はセットだな
http://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/adlib/1990-05-16.jpg

221 :
バイクロッサーよりもキョーダインのほうがいいな
スカイジェットとグランカー

222 :
どっちもすぐ消えたろw

223 :
アロー2号を隊長機共々購入すると いちまんえん でも足りない時代wwww  oTZ=3ブッ

224 :
>>222
バイクに乗った姿もあまり登場しなかったよね

225 :
なんか波のアロー2号、カッコ悪いんだけど本物もこんなでしたっけ?

226 :
悪くないと思うけど、写真によってはパースがついて尾翼が長く見える気がする。
台座は無くてもよかったのでは?
隊長機も買うと1万かぁ…

227 :
2号が出た事に感謝だわ
完全に打ちきりだと思ってたから
(積んである1号とジャイロを眺めながら)

228 :
アローもジャイロもフォルムはめっちゃ好きなんだけど
細部を見ると飛行機としていろいろ破たんしてるというかいかにもオモチャなのが惜しい

229 :
リアルとかそういった事が気にならない幼少期に帰ってきたウルトラマンを刷り込まれたから、どのメカでも大好きだわ。

230 :
むしろMATメカはウルトラホークシリーズやビートルに比べ現実味(? があり過ぎ、
個人的にはその点がスーパーメカとして物足りなかったくらい。
MATアロー1・2もジャイロもあの形で実際に作ったら多分飛ぶし、ビハイクルも
単なるステッカーチューンだし… まあ全部好きなんだけどね。

231 :
>>227

次はスペースアローですね

232 :
>>230
MATは先端ドリルの地底戦車を持ってないんだっけ?

233 :
パシフィック・リム アップライジングの新作キット、バンダイから発売されたね。
上映してしばらく経って期間逃すと再販しないだろうから、3種共注文した。

234 :
岸田隊員はサンドルバ

235 :
岸田隊員といえば真っ先に思い浮かぶのはテレホンセックス魔…
何気に船村刑事をかなり追い詰めた強敵だった

236 :
>>234
岸田森はサンバルカンの長官

237 :
>>234-236
岸田隊員(西田 健)→ 京都府警本部長 佐伯志信 →「科捜研の女」(科学捜査研究所)S.R.I.
http://dragon-tree.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/06/sri.jpg

嵐山長官(岸田 森)→ 牧 史郎 →「怪奇大作戦」(科学捜査研究所)SRI
https://pbs.twimg.com/media/DWBNp2nV4AAgvdj.jpg:large

よし、これでつながったw

238 :
SRIって聞き取れた??
『下手な〜ヘタぁなー怪奇をあばけーーーレツゴーー♪』

239 :
>>238
耳くそ詰まってんじゃない?

240 :
>>239
オマエみたいな有名人が来るスレじゃないよ

241 :
せやろか?

242 :
>>240
頭にかに味噌詰まってるんですね。

243 :
それは、うらやましい

244 :
>>230
現実味は無いと思うが

245 :
人外はブンドドもやるにも本気度が違うなw
https://i.imgur.com/LqzljWk.gifv

246 :
トーマスこえぇぇぇぇぇぇっぇ!!!!!!

247 :
>>245
もう特撮じゃねーかwww

248 :
よく見たら最後こけてんだなw >多脚火炎トーマス

249 :
周りの草もボーボー燃えてるけどいいのかよw

250 :
特撮スレだしな。

251 :
スピルバーグの「レディプレイヤー1」がもうじき公開なんだけど、
どんな特撮ネタ出るかな?隠し玉もあるらしいけど

252 :
>>251
ガンダム出るんでしょ?

253 :
ガンダムなどどーでもいい

254 :
ガ・・・ガルダンは?

255 :
007で大型怪獣が出て来るシーンなんてあったっけ?
https://twitter.com/twitter/statuses/979685068976226304

256 :
サイクローダーUをアオシマでプラモ化してくれんかな
https://pbs.twimg.com/media/DZitq8UVMAANyA_.jpg

257 :
この頃トミーがアニメレンズマンをキットを販売していて、製造はハセガワだったとか。

258 :
レンズマンのプラモデルはどれも良い出来だよね。
ストック勿体なくて作れないわ。

259 :
>>256
おお、このあいだブコフで買ったわ>サイクローダーIIのプラモ。
プレミアついてて2500円ぐらいだったかな。

260 :
造形がシャープだよね

261 :
金型製作はニットーかねー?

262 :
>>261
当時、松戸の某模型店の店長が、「ニットーの社員からもらった」と言って
キャストで複製したウォーゼルを見せてくれたけど、キットの倍くらいの大きさだったよ。

でも、ここって特撮プラモのスレじゃなかったっけ?

263 :
ニットウは惜しいメーカーだった
芸術家気取りの軽薄野郎と手を組んで体力奪われ
不幸な事故に耐え切れなかった

264 :
263の人、日東の件もう少し詳しく、宜しくお願い致します。

265 :
SF3D(今のマシーネンクリーガー)というシリーズで金型を完成前に全部やり直ししろとか物凄い投資をして製品開発をしていたのに売り上げが低迷して社屋が火災事故あったりで踏んだり蹴ったりで倒産したとか。
後年、SF3Dのキットを再販したりで事業を再開したけど、やっぱダメだったようで消えた模型メーカーだよね。
スケールキットや妖怪やクラッシャージョウとか色々とシャープな造形のプラモデルを出してたっけ。

266 :
日東は特撮プラモだとアンドロメロスとか出してたね

267 :
実写版の油すましとか百目のでかいのをソフビで出してたと思う
あとホーガンのキットとか

268 :
いっけね、プラモじゃなかった

269 :
駄菓子屋に売ってたガメラやギャオスが乗っかってる岩にゼンマイが仕込んであって動くプラモって
日東だったっけ?

270 :
誰得のキャストオフねずみ男とか…www>日東

271 :
日東ねずみ男 珍宝という名のパーツが付いてたな 

272 :
タカラのダグラムシリーズのプラモを実際に生産していたのは日東だと聞いたことがあるが、
実際はどうなんだろう?

273 :
タカラのダグラムシリーズ以降のアニメものはニットウが生産していた
ダグラム1/48シリーズとバソダイの同時期の1/100シリーズの造形を比較すると
彫刻と泥人形くらい雲泥の差だよ

274 :
AFSのキットを700円出して買った時はドキドキだった。
シュリンクかかってて中みれなくて、1/100のMSと同じ価格帯なのに1/144くらいの箱の大きさに、買うか悩んだ。中学生だったし、小遣いも3000円くらいで限りがあるし。
細かい彫刻には感動して、日東ってすごいメーカーという印象をもった。
マシーネンクリーガーも映画化のようだけど、30年遅いよ。日東がまだあった時代なら、メーカーが廃業を免れたかもしれないのに・・・

275 :
ニットーが潰れた、もう暫くしたら買えなくなるから今のうちにどうか。と勧められるままオペレーションΩを買って帰った。

ニットー関係ネェーーww

276 :
マシーネンクリーガーの映画化・・・平成のさよならジュピターになる悪寒・・・
模型だからこそ、妄想が広がって、世界観が原作者以上に広がって、自分の物に出来るところがいいのに
映画化ってのは、世界観の縮小と固定化、客の持つイメージの歪曲でしかないから・・・

まったく別の作品で、たまたま横山先生がかかわりましたーというのなら、大歓迎だけど・・・・失敗する予感しかしない

277 :
あのクズ野郎はPKAの全面改修命じた時も「天罰と思って」などと言ってたし
廃業の時は「日東がアーパーした」とか幼稚園児並みのコメントをした
クズは死ぬまでクズこれから関わる人ご愁傷さま

278 :
またムーンウォークみたいに走るSAFSが見られるんですか

279 :
行きつけの模型店の店長に、イマイ危ないよ、再販無理みたいだから欲しいなら今が買いだよと言われて3個ずつマッハ号とジェットモグラを買ったわ。完全新規金型だったし。
しばらくして廃業したけど、買い逃してトホホな友人に定価で譲ったっけ。アオシマが金型引き取ってくれて良かった。
マシーネンクリーガーも原作者が金型引き取ってWaveに委託してるけど、ハセガワに任せて欲しいよ。

280 :
イマイがやばいって時はシャドーモービルとスカイ1を買ったなぁ

281 :
オマイラ、やばい時にしか買わないのな

メーカーも一年中、閉社セールやってりゃ儲かるかもな

282 :
だって、ストックがスチール棚で数十個あるんだもの。
備蓄キットは、入手難度が高いものから買うべw

283 :
備蓄が前提なのな


(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

284 :
>>281
バンダイがSWやるって発表した時はファインのミレニアムファルコンを複数買いしたよ

285 :
タスクフォースの千草巽氏亡くなってたんだなあ
「宇宙船」に原口智生氏の古い特撮プロップを修復して紹介するコラム
があるんだけど、追悼で千草氏のマイティジャックの
模型が掲載されてた。

286 :
>>285
えーっ、まだせいぜい前期高齢者くらいのお歳だったのでは?
接合部ガタガタのホーク1号プロップなどのコレクションは何処に流れてしまうんだろう…

タスクフォースのキットも今後再販されるチャンスが失くなってしまうんだから、バンダイが
そのラインを継ぎメカコレ以外のスケールで特撮メカシリーズ展開続けてくれないかな。

287 :
守銭奴磐梯は勘弁だわ
エクスプラスみたいな小さな会社がやる予約販売をなんでプレバンがやるのか意味不明
それもフィギュアーツのダダとか改造コンパチのパンドンとか複数買いが必要なのでやるとか、卑しすぎる
限定商法じゃなくて名鑑シリーズみたいに継続する事で商品の魅力を追求して欲しいわ

て事で、メカコレはシラトリとかマックス号とか宇宙人の円盤とか頼む

288 :
タスクフォースのビートルやホーク1号は、特撮模型が冬の時代にありがたかった。
今は、ハセガワやフジミがあるから幸せだよ。バンダイはもっと本気を出せ。
千草氏のご冥福を祈ります。

289 :
◎イーグル号以外のキット化は珍しい スペース1999の新作キット!
◆MPC 881 1/72 スペース 1999 ホークIX プラモデル 【6月予約】
https://item.rakuten.co.jp/digitamin/yp49380/
#プラッツ #ホビーショー

290 :
>>289
30年前にエアフィックスのキットを買ったのだが!

291 :
どうもこのホークは昔あったキットに
一部のパーツを新規で起こして追加した
パッケージっぽいね。
箱絵が新規、ってなってるし。

292 :
mpcにはガッカリだ
新作イーグルと揃えて1/48で出せよ

293 :
mpcの1/72ホークIXは駿河屋の4419円が最安値かしら?
とりま、忘れない内に一つ予約っと。
作り込むなら1/48もいいけど、大きさ的に1/72は嬉しいわ。

294 :
ハゼガワがGT38を出したのは本郷バイクのため?

295 :
GT380な

俺はワイルドセブンのチャーシュー用だと思って買うぜ!

296 :
>>295
すまんスマン、ジーティーサンパチって
呼んでたものだからつい。

297 :
マット ビハイクル w/MAT女性隊員
http://www.1999.co.jp/10531076

丘隊員を上手に塗れる自信はないが買わねば。

298 :
◎CAD設計の完全新金型! 1/1000スケールの2隻セット!
◆ポーラライツ POL957 1/1000 スタートレック U.S.S. グリソム&クリンゴン バード・オブ・プレイ プラモデル 【6月予約】
https://item.rakuten.co.jp/digitamin/yp49381/
#プラッツ #ホビーショー

299 :
>>297
顔が骸骨戦士みたいw
バブリー ガールズと同じ原型師とは思えないね

300 :
>>298
ちっさ!

301 :
>>299
えっ?そっくりじゃん
眼科池

302 :
バードオブプレイは昔大好きで、ツクダのソフビキット買ったなあ
また撮影用プロップの塗装が禍々しくてよかったんだわ。
今はもう壊れちゃってるみたいだな。残念↓
ttp://www.ex-astris-scientia.org/scans/other/bop-christies.jpg

303 :
>>297
素のビハイクルが2002年発売だったのを思うと16年越しのリニューアル(?か。
昔が定価2376円(税込み)だったのを思うとレジンフィギュア1体つけて4104円(税込み)って
時代を考慮すれば頑張った方なのかな?

304 :
>>297
丘君何でおまた押さえてるの…

305 :
>>304
ググると脚はクロスしてないが、原型師の方が参考にしたであろう写真が出てくる

306 :
ビハイクルのフィギュア、流石ハセガワ、ラボフミナとは違って品があるなwww

307 :
パンツのラインがあざとい

ちょっと見入っちゃったじゃねえか

308 :
>>304
お婆さんの皮をかぶった狼「・・・それはね、おまえの凝視が痛いからだよっ!!!(クワッ」

309 :
ウルトラヒロインズって本は凄杉
丘隊員の資料決定版だね
アンヌ隊員もいっぱい載っているので
積んどく山からフジミのアンヌ隊員付きの
ポインターを探している、ガンガレ俺!

310 :
人生、積んだな・・・

311 :
>>310
それは「経験を積んで」いるのだから良いことだ。

「人生詰んだ」のでは無いだろう?

312 :
どんな経験だよw

まぁ、実によくわかる事ではあるのだが・・・わかりたくないモノだな、若さゆえの過ちはw

313 :
このスレでも一切話題にされぬまま、何時の間にか発売されてたメカコレ新サイクロン&2号…

最近周りの模型店や量販店ではメカコレを扱わなくなってしまったの(在庫品も軒並み撤去)で
本当に発売してたのに気付かなかった。
ドラゴンボールシリーズもウルトラメカコレも一旦終了して人気ネタが乏しいせいもあるだろうけど、
ヤマト2202のアンドロメダなんか昨年末発売で専スレでも買い逃し難民が一杯出てるのに
未だ実店舗で見かけることが無い出荷状況ってバンダイにもやる気ないのかね。

314 :
バンダイの製品数を考えたら、好評で増産したくても生産計画がビッシリですぐには再出荷無理なんだろうし。

315 :
そういう事じゃなくて、10年以上前からバンダイは多品種少量生産が基本になってる
出せば必ずはけてしまうしまうガンプラの再生産数量すらも減産しているよ

まぁバンダイだけじゃないけどな。もともと生産数が少ない所は、発売半年前に受注して生産数決めるようになってるし

利益出ないのに、資産税取られる無駄在庫は増やしたくないだろうな。当然だが

316 :
>>315
塗装済み、組立済みの製品ならまだしもプラモデルは2-3ヶ月先分の発注じゃね?
まぁ、バンダイでも8月に発注した10月分が1月にスライドしてるけどね。

317 :
そりゃ、バンダイにしたら新作ガンダムでMGクラスも買ってくれる
10年先も有望な若いユーザーを優遇して、
文句多い割にメカコレしか買ってくれないし3年先しか見通せない古巣ユーザーを
冷遇するのは仕方ないことだよ。

318 :
バンダイじゃないんだ
https://pbs.twimg.com/media/DayfCkDVwAE8YUE.jpg

319 :
購買層はタカトク知らない世代が中心になってるか
年とったなぁ

320 :
タカトクってカッチリした玩具を作るメーカーなイメージ。
可変バルキリーと可変オーガスと可変ナイキックは買ってた。
バンダイ(ポピー)以外だと野村トーイやクローバーと共に思い出深いメーカーですね。

321 :
>>318
本当に良いおもちゃだったな。
各形態のプロポーションもそれなりに良く、変形もカッチリ決まる。
プラモみたいにビビらず、大胆に変形させて遊べる。

当時のタカトク製はSを、後にバンダイから出た時はAとJを買った。

322 :
もはや特撮のプラモでもなんでもないアニメのおもちゃのスレと化している

323 :
嫌なら話題振れ無いなら黙ってろ厨が湧く定期

324 :
嫌なら話題振れ
無いなら黙ってろ

325 :
新製品で、マットビークルと、マット女性隊員が、セットで、でるらしい
女性隊員はいらないので、マットビークルだけで安くだしてほしい

326 :
マットビバイクルだった・・・・・・・・

327 :
ハセガワはプライド捨ててスケモから萌えに路線変更したんだなw
アオシマフジミよりも業績悪いのかね?

328 :
マットビハイクル単品は普通に買えるだろ今でも

329 :
今月発売のガチャポン
アルティメットルミマス「ウルトラマン06」「スとラクチャー」

個人的に「ストラクチャー」だけが興味ある。

330 :
特撮の建物といえば、ウルトラマンタロウで、いつもの団地に怪獣が
襲ってきたんだけど、団地の真ん中にある給水塔をバーンと殴るんだわ、
でも模型が丈夫すぎたのか、揺れるだけでビクともしないシーンがあって、
あれが妙に好きなんだよなあ

331 :
>>314
そんな現在のバンダイに、ITCメカやスタートレック関係のキット化は期待できないのかね?
今の技術でスカイダイバーとか、LEDで電飾することが前提のエンタープライズとかが欲しいわ

332 :
バンダイは資本主義国家に作られた会社だよ。会社である限り「利益の追求」だけが存在理由だよ

つまり、売れて利益を生み出せる物はいくらでもだすし、売れなくて利益が出せなければ決して生産することはない
人気がなく、需要も少ないが、一品単価を吊り上げることで一定以上の利益が生み出せるならば当然出す(プレバンとか)

なぜ出ないのか?売れないから、利益が見込めないから。それ以外に理由も理屈もない

333 :
>>331
なんでそういう話をしてると思ったの?

334 :
バンダイ製のスタートレック艦船は、既にキット化されたろ。
残念ながら、版権切れで再販できないが。

再度契約して、ケルヴィン版のエンタープライズや、ディスカバリーが発売されたら嬉しいけどね。

335 :
あのクルクル回るやつならイラネ…まだオーヴィルのほうがいいわw

336 :
>>332
バンダイの企業姿勢に夢はなく、どうみても
金・クリエイションだよなぁ

337 :
(゚听)ツマンネ

338 :
>>334
LEDでチカチカ点滅したりするのが欲しいんちゃうん

339 :
そういや、バンダイで既発売のスタトレ艦艇の光源はムギ球だったもんな

340 :
バンダイはサンダーバードで痛い目見たから、もうITCには近寄らないだろうな
海外ものの完成品でもSW → マーベル → パシリムと、流行りの利益見込めるとこを無節操食い散らかし中

341 :
マーベル作品のプラモデルだったら、1/6でハルクバスターとか欲しいねー
あとは1/72でクインジェットかな

342 :
そもそも、旧ホビー事業部はマーベル作品には手を出してないだろ

343 :
スッ つhttps://img.mandarake.co.jp/aucimg/7/5/2/5/0001227525.octet-strea

344 :
プラモ再販みてるとアメリカでのギャラクティカ人気感じるよな。
他ドラマのセリフとかでも結構でてくるし。
むしろなんで日本でこんな知名度低いんだろう。

345 :
テレビ欄では「宇宙空母ギャラクチカ」の表記だったような。

それなりに見てて、メカ的にはギャラクティカやコロニアルバイパーよりも、
敵側のサイロンベーススターやサイロンレイダーの方が好きだった。
プラモ屋で売ってたサイロンのメカが欲しかったが、当時の自分には買えなかった。
(たとえ買えたとしても、洋物プラモなんて作れなかっただろう)

346 :
>>343
"準備中"ってなってる

347 :
宇宙探査艦オーヴィルにシャーリーズ・セロンが出とった…おまけに監督はライカー
本家より豪華やw

348 :
宇宙空母のほうのギャラクティカはモノグラムのキットを
バンダイが販売してたな。高いわりにパーツ数が異様に少ないんで
何だこりゃ?って店頭で思ったよ。当時の自分は塗装なんてまだしてなかったから
組み立ての楽しみがメインで、パーツの少ないプラモは論外だった。
今と逆だな。パッケージに、汚し塗装をするのが吉、みたいな趣旨の解説が
あったようなきがする そういやあの頃は店頭でキットの中を見れたな

349 :
宇宙空母の頃は米消費者団体がとてもうるさかったので
米モノの箱絵は、悲しいくらいにストレート組にグレーの単色塗装。
バンダイ以上にみすぼらしかった・・・orz
ヴァイパーが独レベルから出た時は、空っぽの操縦席が
クリアパーツにコックピットとパイロットが付いていた。
ヴォイジャーも米版はそのまんまだが、独版にはシャトルが付属。
独逸人はモデラー心が分かっているな、と思った。

350 :
>>348
俺もまったく同じこと思った。それでもサイロンベーススターも買ったけど。
その印象のままメビウスのも最近買ったら、思いの外しっかりしててびっくりしたわw
つっても同人レジン一歩手前程度だったけど、カミが悪いとかもなくて素直に作れた。
塗装もデカール帯類のおかげで、マスキングもほぼ必要なかったし。

351 :
コナミの食玩が出来良かったけど、
艦名の違う同型があって一番欲しいギャラクティカがなかなか出なかったわ

352 :
メビウス身売りしてたんだな、知らんかった。
まぁ創業者の家庭の事情じゃしょうがない。
オーロラのやつも変わりなく売るっぽいし
文化の引き継ぎだと思えばいいのか。

353 :
2001年のディスカバリー号を出してくれただけでも有り難い。
販売契約期間もあるから、なるたけ市場にキットを出荷してくれると、いいんだが。

354 :
メビウスモデルやポーラライツにペガサスは本当に有り難い。
SFモデルファンが模型界でどのくらいの割合なのかは不明だが
ファン心理をギュッと掴んだモデル化は泣けてくる。
日本にも特撮作品モデルをリリースしてくれるメーカーが
有るのでそちらもキットを買って応援したい。

355 :
内容関係なくてメビウスという字面でおもいだしたけど
ソルバルウのプラモを以前買って積んであるけど、なんかコレジャナイ感が否めないんだよなぁ・・・ なんでだろ(^p^;)

356 :

 ○------------□ 三ニ=一…‥  子供の頃ゎ〜♫

357 :
処刑ライダー ブラックライダー
のプラモって、あるんだろうか?

358 :
BS、見ていましたね?
「エアーウルフ」「ブルーサンダー」あたりも、見ると欲しくなる…

359 :
>>358
AMT、モノグラム、そしてアオシマ。
銀幕やTVを観ていた頃は国産品が
リリースとは夢にも思わなかった。
ナイトライダーにデロリアンまで出るとは。
ホント良い時代になったものです。

360 :
買った当時は輸入キットのせいか高くてお財布に痛かったけど、どのキットもワクワクした思い出の方が記憶に残ってます。

アオシマには足を向けて寝れない気分ですが、マッドマックスのインターセプターの再販は、ハードル高いのかしら?

361 :
>>360
海外の版権モノは舶来・国産品問わず
市場に有るうちに買っているよ。
インターセプターの再販は難しいでしょう。

362 :
>>361
ブロークン・ヒーローズの改造パーツのおかげで、素キットのインターセプターが欲しいのよ。
仰るとおり、再販は厳しいのかなーと思ってキット自体は各バージョンが出る毎に買ってたから合計6つ購入済みなのだけど、確か改造パーツ用にはあと数個要るはずで・・・

海外版権物でもデロリアンとナイトライダーは再販してるし、マッドマックスの版元がダメ出しているか ><

363 :
そもそも、オーストリア製の1973年式のXBファルコンGTのキットが無いもんなぁー
mpcとかトランぺッターから出てそうなもんなんだけどな

364 :
>>363
そうなのよー
インターセプター出たときに嬉しくて2個買って、そのうちノーマルで組もうと思ってたら、改造パーツが続々発売されて、嬉しいやら困るやらで。
結構メジャーな車なのに、海外メーカーからキット化されてないようなのが信じられなかった。

365 :
インターセプターとベース車ってフロントが全然違うんだな

366 :
海外プラモに初めて手を出した時の記憶は今も鮮明に…

箱を開けたとたん独特の臭いが漂ってきて「くっせーww」
なんでパーツの入ってるビニール袋がこんなに厚いの?セメント袋?
反対に外箱は薄いボール紙で折り目がついててパタパタ畳めるようになってる不思議!
ランナーが薄くてふにゃふにゃ柔らかいぞ?ビッグワンガムか!

そんな一人ツッコミを愉しみながら組み上げてみれば隙間とバリだらけのスカスカ完成品一丁上がりで
世界の広さを思い知ったものです。

367 :
最初に買った輸入キットって、mpcのエイリアンだったわ。あとホビージャパンのマックス渡辺の作例記事見て欲しくなって探し回ったスターウォーズの小さい方のX-Wing。
国産プラモデルに比べてランナーから脱落して隙間のある箱の中でザラザラと入っていて、大ざっぱだと。
マッチボックスやエアフィックスのミニスケールAFVは、細かな彫刻でニットーやハセガワと同レベルなのに、値段が数倍で損したような気がした中学生時代・・・

368 :
モノグラムの恐竜みたいなゴジラだったかな?
次がmpcのx-wing。まだ実家に眠ってる。
罪はその頃からかな…

369 :
自分じゃないけどw小学1〜2年の時だったかなあ・・・
兄がmpcファルコン買ってきてでかい箱にスゲーワクワクしたのを覚えてる
箱の中のあの独特の芳しい香り・・・・

370 :
ああ、エイリアンのプラモ憧れたなあ。
ご幼少のみぎり、荻窪在住だったんで今もあるキヤホビー常連だった。
当時も輸入キットすごい力いれてて、ヴァンパイヤとかオオカミ男とかも大量にあった。
夜光パーツ入ってて、子供心くするぐるんだよな。最初のはモノグラムだっけ?

正直、あのへんのは今でもキレイに塗装できる自信ないわ。

371 :
>>370
オーロラのモンスターをモノグラムが再販した分かな?
パッケージが完成品の写真になっちゃって、ガッカリした覚えがあるよ

372 :
そういえばブラックホールという映画の
綺麗な宇宙船とヴィンセントというロボットのキットが積んである

373 :
ディズニーのSF映画はなぁ・・・残念なものが多いよね

374 :
>>373
ラストジェダイに出てる魔人ブ―の事は忘れてください

375 :
ちょっと期待してる雑誌。探してるけど、なかなか見つけられない

https://www.s40otoko.com/archives/46375

376 :
先月号じゃない?近所の本屋でバックナンバー頼むか、
甘の在庫捜さないとないんじゃない?

377 :
SW戦闘機で一番かっこいいBウィングがバンダイから出ると聞いてうれしい。
しかし5000円弱とはまた結構なお値段だな。

378 :
>>370
ヴァンパイヤもイイが漏れはやはり
「ヴァンピレラ」だな。
今は亡きモデルエースではワゴンセール。
箱無しビニール袋詰めで¥500也。
あまりにコミック本に似ていないので
ビニール袋でミント・コンディションw

379 :
>>377
通販サイトの駿河屋なら、送料無料で3256円で予約出来るよ。
この値段なら、文句ないよね?(私はポチった)

380 :
>379
なるほどな。thx。
(ポチー)

381 :
完全新金型! 1/72 スペース1999 ホークIX
http://platz-media.com/blog/2018/05/01/mpc881/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


382 :
提案なんだけど、
ペガサスホビーとかが発売してる宇宙船キットとか、
日本のプラモメーカーが嘗て発売してた、例えば
キングシャークとか、あのあたりのオリジナルSFキットも、このスレの話題でも
OKにしてはどうだろうか?

383 :
別に禁じてはないでしょ?
問題は相手にされるかされないかだけ

つーか、メーカーオリジナル(パクリっぽいのも含めて)の昭和レトロって、俺は好きだよ

384 :
懐かしプラモなら、おっさんスレに書いた方が反応いいよ。

385 :
同世代でも共通認識にはなり難いからな>オリジナルSFメカ
アオシマのタイガーシャークとかアトランジャー位の規模で認知されてりゃ別だけど

386 :
大好物だけど、特撮スレよりおっさん回顧スレがあってるようにも思うわ。

387 :
そこはせめてタイガーシャークじゃなくて
レッドホークヤマトアタリだと思うが……

388 :
>>381
コレ本当に新金型なのか?旧キットの改修じゃないのか?

389 :
>>388
まあ、新規金型製品であった方が嬉しいし、違っても欲しいファンは買うでしょう。
私も深く考えずに駿河屋で予約した。
海外メーカーのキットは安定して入荷しないからねー。買えるときにしっかりと確保せねば!

390 :
サンダーバードやスペース1999はキットのリリースがされているが
謎の円盤UFOのキットは40数年前のバンダイだけだな・・・

人間の最高頭脳を結集してつくられた、BANDAIのツール!
でリリースして欲しいな。

391 :
別にバンダイに最高の頭脳が結集したわけじゃない
模型キット生産にとって最高の設備投資をしてるだけの話

392 :
>>390
スカイダイバーはwaveの完成品で満足しちゃったけど1/48くらいのインターセプターが欲しいな
バンダイがやらないってことは儲からないんだろうな

393 :
エンジェル・インターセプターは良いね(^ω^)

394 :
30年近く前に岩瀬さんが出したガレキを超えるものが無いかな?

395 :
エンジェルインターセプターはエアフィックスの1/72キットでホクホクだったけど、1/48もいいなー

396 :
エンジェルインターセプターはいいんだけど、
主翼上面の付け根の真ん中あたりにある芋虫みたいな突起は何なんだ?

397 :
1980年。すでに人類は地球防衛組織SHADO(シャドー)を結成していた。
SHADOの本部はイギリスのとある映画会社の地下深く秘密裏につくられ、 沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、日夜謎の円盤UFO(ユーエフオー)に敢然と挑戦していた。

SID(シド)。コンピュータ衛星。このSIDが、UFO侵入をキャッチするとただちにSHADO全ステーションに急報。
スカイダイバー。それはSHADOの海底部隊。世界でもっとも進んだ潜水艦である。 その前部には、スカイワンと呼ばれるジェット機が装備され、海上を超スピードで進み、敵を撃破する。
人間の最高頭脳を結集してつくられた、SHADOのメカニック。
ムーンベースは月面基地。 ここにはミサイル邀撃機インターセプターが非常事態に備えている。
UFO撃退の準備はできた。

398 :
へんなスイッチ入っちゃってる

399 :
連打してみよう ノシ凸゛゛ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー

400 :
>>394
四種類しかないのに
「5個買うとスカイダイバーの潜水艦本体をサービス」
っていうからエンジェルを2個買った憶えがある

401 :
ブックオフでコナミのキャプテンスカーレットの
訳アリセット(SPV、強力装甲車、スペクトラム・PT、エンジェルインターセプターx3、超音速連絡機、スペクトラム・ヘリx5、なぜかシャドウモビールとスカイダイバーも入ってた)
が500円だったので買ってきた

どれもこれも、パーツが1個足りない(´・ω・`) けど、文句言わない

402 :
>>381

新金型 追加 だな

www.platz-hobby.com/images/2018shs/18ShizuokaA3_4c.jpg

403 :
やっぱ新金型?どっちやねん。
http://www.collectormodel.com/mpc/4226-space1999-model-kits-all-new-hawk-update/

404 :
どっちでもいいんじゃない?
金型追加でも完全新金型でも、ホークIXに違いはないんだし。
他に競合するキットがあるわけでもなし。

405 :
これぐらい塗れればフィギュアプラモも楽しいだろうな
https://pbs.twimg.com/media/DcYwt1ZVAAAtn09.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcBTPyiU8AAlZkq.jpg

406 :
来月の各模型誌は女性フィギュアの塗装ハウトゥーだな

407 :
>>405
これ塗装済み完成品で売ってくれたほうが

408 :
>>405
原型師さん本人による塗装やね。
手のひらに乗ってなければ1/6と言っても気づかないかも。

409 :
女の子のスカートのチェック柄をどうやったら俺にも塗れるの?
どうすればMAT女性フィギュアの眼が描けるの?

マットビハイクルを3ポチった俺はどうするの・・・ozr

410 :
>>405
駄目だ、こんな凄い技術があったら俺はエロティックな方向に全力投球してしまう

411 :
チェック、ほんとどうやってんだろうな。
でも描くしかねえよなあ。
白ブラウス、ちょっと肌スケでピンクのっけてるよね?

412 :
こんな正確に曲がった服のラインなんか取れねえよ…。
俺なら100%単色に過剰なシャドウ付けて誤魔化すわ。

413 :
インディジョーンズ シリーズに出てくる
謎のドイツ兵器とかって、一応
特撮メカなんだろうか?

414 :
>>413
謎のドイツ兵器なんて出てたっけ

415 :
横からちょっとお邪魔するけど、たしか一作目にドイツの全翼機が出ていたような記憶が。
あまり、謎の兵器という感じじゃなかったけど。

416 :
インディ1は結末がお粗末すぎたけどまあ佳作
2はイラネ3は女スパイに親子丼される間抜けぶり
4の冷蔵庫がシリーズの息の根を止めたと思ったら続くんだよなw

417 :
>>415
あれだけ欲しくてmpcのジオラマセット的なのを買ったよ

418 :
一応、ドイツ軍の輸送機らしい
正式名称は BV-38 Flying Wing

http://noboland.web.fc2.com/indy01/img004.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img003.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img005.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img006.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img007.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img008.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img009.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img010.jpg
http://noboland.web.fc2.com/indy01/img011.jpg

コンロッブのデザイン
https://pbs.twimg.com/media/CxUbjSMUsAAO9Pu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CxUcBDGVQAAdEKE.jpg

ペーパークラフト
http://paper-replika.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3452:bv-38-german-flying-wing&catid=1:latest-news

419 :
画像を掲載してるサイトに
>本機は映画の為にデザインされた架空の飛行機ですが然もありなんな◎デザイン!
って書かれてね?

420 :
片方のペラが回って地上でゆっくり旋回している場面で、実際にはペラの推力でなく車輪で走らせているんだが、その車輪の駆動用チェーンが映っているカットがあった。

421 :
>>405
老眼親父には不可能な世界だわ…

422 :
老眼の今の俺にも無理だが、20歳の頃の俺にも同様に無理だったことは言うまでもない。

423 :
>>421
塗った本人だって裸眼ではないそうですよ

424 :
たまたま今日の朝TVでやってたが、老眼自体は8歳くらいから始まるそうで。
それが顕著になるのは他の病変や体内物質の劣化による合併症みたいなもので
一般的には40歳前後だというが、その頃になると次は白内障緑内障の心配せにゃならん…

425 :
ハズキ買おうかと思ってたが
安いビッグビジョンが出てどっちか迷ってる

426 :
別冊映画秘宝オール東宝メカニック大図鑑、中々面白いよ
まあ広く浅くな内容だけど。

427 :
>>426
映画秘宝なのに広く浅くなんだ…
隔月の頃までは面白かった

428 :
>>427
いや、ごめん、模型の資料的な写真とかは
それほどではないかもしれないけれど、
対談とかは面白い。戦前戦後の模型店ってのは、
模型メーカーが作った大量生産の商品を売る小売店じゃなくて、
店単位でオリジナルの模型を作って売ってたんだ・・
そういう世界があったんだ・・
  とかわかって、面白かった

429 :
>>426
秘宝って、ライターを語って映画をタダ見してた武田英明のイメージが強い

430 :
ゼネプロとか模型店+オリジナルガレキだったよね。
当時宇宙船の広告みて憧れてたわ。

なんか宇宙船でペニスズメなるフィグプレゼントに応募したのは覚えてるんだが
アレなんのキャラだったんだろう。チンコ+鶏ってキャラだった。

431 :
筒井康隆の小説のアレかな?

432 :
あまり関係ないと思うけど、永井豪のへんちんポコイダーとへんき〜んタマイダーを
思い出した

433 :
>>430
筒井康隆の小説「ポルノ惑星のサルモネラ人間」のキャラやで。

434 :
星由里子さんが亡くなりました
「モスラ対ゴジラ」の、あの女カメラマン
って本多猪四郎監督の典型的なヒロイン像だよね

435 :
ソユーズロケットがやっと届いたけど、思った以上に…小っさかったw
まぁそれだけ精密ってことなんだけど

フジミのホーク2号がデカすぎるのがイケナイのかw

436 :
ソユーズロケットは特撮メカじゃねえ!スレ違いだ!
なんて言うほど俺は真面目じゃないんで、全然OKだけど

   しかし、こいつがまだ現役ってのが現実
宇宙関係のSFって思いっきり裏切られたよね。
一方、スマホとかは異様に進化したけど。

437 :
いやもしかすると特撮メカなのかも知れんぞ

438 :
>>437
早く逃げないと消されるぞ

439 :
特撮技術はロシア人の農夫イワノフが考案し、西側はそれをパクったのだ

440 :
そういやTBSの秋山氏がソユーズで宇宙行ったときの
発射映像が妙に特撮ぽかった記憶がある。

441 :
どこかでブルーサンダー出してくれないかなぁ・・・

442 :
>>441
アオシマのもモノグラムのも全然ダメ!って代物ではなかったように思うし、現在でもそれほど
入手困難というわけでもないから色々弄ってみてはどうか

ブルーサンダーやエアーウルフって何か知らんけど他のSFムービーメカに比べ、ある時期を境に
安定した人気を保っていたのが突然廃れた印象

443 :
何度か再販してるから、エアーウルフもブルーサンダーも入手は難しくないさ。
1/72でも欲しかったなー。

444 :
先月のホビーショーでプラッツが告知してた
ペガサスのMLEV-5、面白そうだけど、どうだろう?
1/32だから相当デカそうなのと、価格が現地約$250(輸入で3万くらい?)なのと
GMの顔みたいなのが若干引っかかるけど。
http://www.culttvmanshop.com/MLEV-5--Mars-Hopper-132-from-Pegasus-_p_3306.html

445 :
>>444
ペガサスのオリジナル?
なんか出展あるのかね。

446 :
>>444
プラッツが輸入したら日本の売価は6万くらいじゃね?

447 :
1/72くらいなら欲しいけど、1/32はデカ過ぎだわ。

448 :
ペガサスのオリメカといえば
ノーチラスは買った デザインが気にいったし
イカちゃんもついてたし

449 :
これの球より大きいかな?というかムーンベースの球くらいか?
(そういえばアオシマのムーンベース、まだ押入れの中に入ったままだったわ)
http://www.davidsissonmodels.co.uk/moonmobile.htm

450 :
今年はポーラライツの24インチクリンゴンクティンガクルーザ^−やメビウスの10インチ2001EVAポッドも出るな。

451 :
>>450
醬油いやソースをお願いしま〜す

452 :
http://culttvman.com/main/2001-eva-pod-coming-from-moebius-models/

453 :
http://culttvman.com/main/round-2-news-1350-klingon-ktinga/

454 :
アオシマの機龍が予約開始だぞ
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/kiryu/
VFGとレーバテインは品質の差がかなりあったけど
VFGレベルでお願いしやすね金型職人さん

455 :
>>452
素晴らしい!このキットをどれ程待ち望んだか。。。

456 :
>>452
フィギュアは付かないのかな?
あとオマケで1/144のが欲しい

457 :
1/8のフィギュアだと、ちゃんと座れそうなのは
バンダイのMGフィギュアライズ(全高24cmほど)くらいしか思いつかないけど
アクションフィギュアでそのくらいのはどっかにある?
それともメビウスが出してくれるのかな?
(マフェックスのボーマンは16cmだからちょっと小さい)
(ドラゴンのは12inch-1/6だからちょっと大きい)

458 :
メビウスは1/8で死神とかバットマンとかペンギンとか出してたんだな。
ボーマンもお願いしたい。(できれば立ったり座ったりヘルメット脱いだり出来るやつ)

459 :
メカゴジ明日予約解禁だってよ
再来年くらいだと思ってたわ

460 :
https://www.shapeways.com/marketplace?type=product&q=2001+Astronaut

461 :
↑ここでキットが発売されたら出ると思う。

462 :
>>452
小学生の頃にガレージキットを見た時からワンマンポッドとすり込まれてた
で、なんて読めばいいのかな? ヱヴァポッド?

463 :
>>452
わかってないよな、1/8ではなくディスカバリーとエッチングを買った俺は
1/144が欲しいの、ポッドとフィギュア。パラグラフィックスは1/350シービュー号の時は
キット➡エッチング➡レジン製フライングサブとイイ仕事をしていたな。
レジンでも良いので1/144で出して頂戴な。

464 :
ディスカバリー号のエッチンングセット、2種類とも買ったらえらい金額だなー
キット並みに高いから、諦めるわ。

465 :
>>464
ディスカバリー号のエッチンング2種は「同時に組み込むことはできません」と注意書きがあるよ。
たぶんエアロックの通路ととポッドベイが干渉するんだろう。

466 :
ペガサスのエッチングは高い割に効果が少ない

467 :
大スケールのクティンガ級がついに!
あのBGMが勝手に脳内再生

こりゃD7も出るな!っていうかお願いします

468 :
https://www.shapeways.com/product/XTMTCSMYP/2001-an-odyssey-a-trio-of-discovery-pods-1-144?optionId=64869689&li=marketplace

469 :
>>465
だからプラッツはわざわざポッドベイとコックピットを別々のセットで売りだしたのか・・・
アス〇ロゾンビでキットとエッチング2種を買ったのに。
ゾ〇ビは日本語で大きく書いておけ!           orz

470 :
>>469
まぁ、コクピットとポッドベイは問題なく組めると思うのでいいんじゃない。
むしろエアロックを開けて通路を再現する人は少数派だと思う。

471 :
>>469
ゾンビーズじゃね?

472 :
http://culttvman.com/main/2001-eva-pod-update-from-moebius-models/

473 :
これ、エッチング云々より電飾パーツが
追加で売り出されそうだなぁ。
ディスカバリーの箱絵が予告だとすると
やっぱボーマンも出る、かな。

474 :
ブラックサタンを倒すまで

475 :
電飾 でんしょく でんしょっく 電ショック \(´□`)/ バンザーイ

476 :
ハセガワのMATビハイクル、いいね
1/24の丘隊員が俺には小さ杉
そろそろハズキルーペを買わなくては・・・

477 :
視力だけ補正したくらいじゃぁな・・
どっかに3万くらいで中古のダヴィンチ売ってねーかな・・・・あっても置けね〜か。。

478 :
>>476
うちも届いたけど
なんかオートアートの完成品買ったほうが
幸せになれそうな気がしてる…今はw

479 :
丘隊員以前にカーモデル自体が
敷居が高いわな

480 :
>>476
ハズキルーペってブランドに拘りが無きゃ、今コンビニやホムセンで売られてる800円前後の
似たような品でもいいんじゃない?
単なる拡大鏡が数万円ってやっぱ高いと思う…

481 :
ヨドコムのタイムセールで
ウェーブのマットジャイロが2500円だよ。

482 :
>>481
買えたー^^ノシ

483 :
>>480
安物類似品と本物はやっぱり全然違ったよ
比べてみたら絶対わかる

484 :
タミヤのヘッドルーペも評判いいみたいだけど
尼で約6000円、結構するな

485 :
>>484
テラサキのメガビューのOEM品なのでそっち側で探してみては?バリエーションも色々あるよ?

486 :
>>485
×:?
○:。
失礼しました。

487 :
>>481
帰宅したら届いてた。
本体はスライド使ってるんだね。

488 :
>>372
https://www.flickr.com/photos/lazymodeler/sets/72157644653412223/with/13968388838/

489 :
>>488
このシグナス号凄杉
先端にパロミノも付いている
もしも買うとなると¥400、000‐
くらいするのかな?
欲っしいな

490 :
もう撮影用プロップの領域

491 :
ブラックホールの頃はでっかいミニチュア(?)を
作っていたのだろうukiuki

492 :
>>489
40万で買うって手をあげたら、400万で買うって相手が現れると思うよ。

493 :
mpcのシグナス号のキットはフレームが単にモールドなんだよな
せめて透明パーツだったら・・それでも塗装が大変か

494 :
ペガサスのMLEV-5、売価約5万で1999で37,260円でしたね。
https://www.1999.co.jp/10544015
1/8 EVAポッドが明らかになる前だったらなぁ。

495 :
>>488
棚に飾ってある物にも引かれる。
ツナシップとかブロッケードランナーとか。

496 :
>492
欲しい人なら400万円でも安いと思うんじゃないかな。しかしクソでかいな。

>495
キングギドラが意外に目立っている。
あとデストロイド・モンスターのプラモの箱w。

497 :
もしかしたらこれからは
3Dのデータを有料だか無料だかでダウンロードして
各自が3Dプリンターで出力して作るのが普通
って時代になるかもなあ

498 :
>>496
モンスターはバンダイの再販版やね

499 :
>>497
そう言われ始めてもう5年くらい経ってるけどね。
相変わらずシマシマだし、素材はまだ限られてるし
色もやっと粉コナから脱皮が始まった程度だし。
世の加工技術ってそんなものじゃないからなぁ。
いくら3dデータがあっても立体化はやっぱムズイよ。

500 :
シマシマなんてちょっとヤスリで削ればいいレベル

501 :
某メーカーのパッケージ写真用に仕上げている人によれば
「作る前はちょっとヤスリで削れば無問題と思ってたけど、それは机上の空論だった」
とのことだったわな

502 :
>>500は机上のエアモデラー

503 :
民間用程度の3Dプリンタの出力品ってなんか上手く研磨できんのよな
だからこそデジタルスカルプトからの出力業者が一向に無くならない訳で

世間で騒がれたほど進歩しなかったよなあ

504 :
露助すげえ
https://pbs.twimg.com/media/Dfxtn6qU0AAcZ1d.jpg

505 :
>>502
あんまり知らんのにもの言わん方がいいぞ

506 :
e゜∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\

507 :
>>500
あんまり知らんのにもの言わん方がいいぞ

508 :
どうせモデリングできないお前らには関係ない話

509 :
はいはい、
出来もしないことを軽く書いた奴に変わって俺が謝るから、
特撮プラモの話題に戻ろうや

510 :
結局アクロバッター出るんだな

511 :
エスプリの潜水艇が・・・・くまモンの痛車に。。

やりやがったなフジミw

512 :
>>511
でも、くまモンと潜水艦とエスプリを
繋げて思い付いた奴は凄いわ。尊敬する。頭の柔軟性高すぎる。
承認のハンコ押した上司も凄いけど。
くまモンを海賊船に載せるってのなら思い付くけど。

513 :
潜水艇仕様のロータスエスプリはボンドカーとして元々出てただろ
痛車のベースのチョイスとしては中々イカれてて面白いが

514 :
偉い人に怒られるまでが商売です

515 :
スピナーやボンドカーも仕様変えれば出せるんだからもうなんでも出せるな

516 :
>>481
更に下がって2000円になったよ

517 :
スペース1999のホークIXのキットが発売されるらしいけど、
あれって結局、幻覚じゃなかった?幻覚のキット化?
それとも設定上実在する宇宙船なんだろうか

518 :
劇中1997年にスペースドックに配備されてるらしいよ。

519 :
海洋堂が160cmのディスカバリー号を出すそうだ。詳しくは今月のモデルグラフィックスに載っているが、57フィートモデルのディテールを完全再現した初めてのモデルだそうだ。(メビウスは15フィートのプロップがベース)あとはエアリーズか

520 :
今の海洋堂にはあまり期待できないなあ

521 :
ディスカバリーバブル到来だな、まさかのバンダイ参入もあるやもしれん勢いw

522 :
メビウスの1/144で満腹なんじゃがじゃが・・・

523 :
160cm ってのはMG誌の記事には見つからなかったんだけど(どこ?)
メビウスが代理店やるよ的なことも書いてあったし
もしかしたらEVAポッドと同じ1/8だったりするのかな?
だったら日本向けに球だけ別売キットにして欲しい。
大きすぎて日本の部屋には置けないよ。
(57フィートプロップの1/10だと173.7cmになる。
どっちみち立てて飾るしかないねぇ、人と同じくらいだし)

524 :
いやどう考えても1/8ってことは無いか。
1/100でも120cmだもんな、大いなる勘違いでした。

525 :
やっとわかった。
メビウスのFacebookになんでセンム載ってるのかと思ってたけど
一緒に載ってるディスカバリーって海洋堂のだったのか。
それが53インチ(約160cm )ってことか。
アメリカのワンフェスじゃもう展示とかされてるのね。
(ただそれは展示用ワンオフって書いてある。商品はどうなるかな)

526 :
160cmのディスカバリーとか自重でポッキリいきそうな気がするが、大丈夫なんか?

527 :
21世紀に発売するキットがそんな間抜けな設計のわけないだろ、ちゃんと考えてある。補強とか

528 :
ぶっとい鉄棒が入ってるんじゃない?

529 :
そんなんまんま鉄アレイじゃん

530 :
メビウスのキットだとステンレスパイプが入ってたな
ただし真ん中あたりで分割式。
漢洋堂も芯に多分金属パイプだろうな、それにしても
巨大ゼロ戦も基本はソフビらしいし、ディスカバリーも
ソフビか?

531 :
鍛えられるネ☆

532 :
レオーノフ号もどっかで出さないかな

533 :
海洋堂は早くテトラ出して欲しい

534 :
メビウスには次はやはりエアリーズを期待したい。数年前にプロップがオークションに出品されてディテールの流用パーツも解析されたし

535 :
版権の終了リミットがありそうな話もあったし
その前にAries 1bくらいならメビウスも考えてそうだね。
ディスカバリーも売れたっぽいし。
スケールが問題だけど、海洋堂にあわせて1/72かな。
ペガサスのMLEVに対抗して1/32とか?同じような大きさだよね?

536 :
みんな、ディスカバリー号は1/144でも満腹にならなかったのかw

537 :
木曜昼BSNHKで2010年やるで

538 :
で?

539 :
ここって洋モノ特撮系のスレなん?

540 :
洋物も和物もないさ。
特撮のスレだから。

541 :
ディスカバリー号の1/144は同一スケールのポッドとフィギュアが出るまで
腹八分目は続くよ・・・

コックピットとポッドベイのエッチングを何とか組み込んで・・・
まだ空腹だな。

こんな現状でエアリーズがリリースされても、俺はポチるんだろうな。
また積んどくウォールが高くなるよ。

542 :
とりあえずモデグラ買ってきた。SDのクリアver目的なのは内緒

543 :
1/144のフィギュアとポッド(人とほぼ同じ高さ)って
どうなの?レジンとかじゃ無理でしょ小さすぎて。
立像で11mm位でしょ?ポッドも19mmだよ。アームはトンボの腕レベルじゃん。
ファインモールドがナノドレッドのシリーズとして
ABSで出す次元だと思うよ。五式犬に頼むしかない。

544 :
11mmもあれば、いいんじゃね?

545 :
メビウスのディスカバリーを茶色い2010年仕様で作った人は
いなそうだな。同スケールのレオーノフがあれば自分で作りたいぐらいだけど

546 :
フルスクラッチすればいいやん?

547 :
素人で脱泡機使ってるけど、0.3mmの針金で作った部品でも抜けてるよ?
ファインのナノドレ以前にアオシマが代理店してたベテランモデルの機銃が
同じ1/350でレヂン製だったし、べつに行こうと思えば行けるっしょ<(;一_一)

548 :
>>547
でも折れちゃうんじゃないの?
初版・GX-57ヤマトのパルスレーザーみたいに

549 :
https://www.shapeways.com/product/XTMTCSMYP/2001-an-odyssey-a-trio-of-discovery-pods-1-144?optionId=64869689&li=marketplace

550 :
https://www.shapeways.com/product/XER6XRT63/2001-astronauts-1-144-special-edition?optionId=64489050&li=marketplace

551 :
>>548
そらぁ折れるでしょ、爪楊枝も骨も沈没したタンカーも
だからなに?

552 :
>>551
折れやすいってことは作る前に折れてる可能性高いってことじゃない?
そうすると返品の山だよ。自作ならいいけど”商品“としては難がある。
抜けるのならアームだけホワイトメタルって手はあるよね。

553 :
作る前から折れてる? なんで??
部品全部がトンボの脚程度なんだろ?なんで折れてんだ??

554 :
ウェーブのアロー2号が、もうまんだらけに流れてるw

555 :
写真で予約しておいて
「自分で組み立てるのかよ、クソが!」の予感

556 :
そういやマットアロー2号って脚
無いんだな。脚があるウルトラ飛行メカのほうが少数派かもしれんけど

557 :
>>556
セブンまでの第一期ウルトラに限っても、ビートル・サブビートル・ホーク1~3・ステーションホークと
脚の出るギミック搭載機は一つもないな。
後々に非公式でそういう設定が加えられたり(ゼネプロのホーク1設定とか)、ホーク3が
マグマライザーを降ろす際に臨時でどこから出したのか分からない伸縮脚展開したことはあるけれど。

558 :
折れちゃうからじゃね?

559 :
海外メーカーのキットを正規輸入されるのは嬉しいけど、安定して入荷してこないのがなー。いつのまにか品切れて、また在庫復活してたり。

ギャラクティカの1/32コロニアルラプターと武装セット、ヤフオク!で即決あって定価から値引きしてたから悩んでたんだわ。

そしたら毎日ガチャで10%ポイント還元が当たって、つい両方ポチってしまった。月末なのに1万円もお買い上げてしもうたー
まんまとヤフオク!に乗せられたw

560 :
楽しそうで何より

561 :
2号デケェww 一人乗りの小型機って話はどこ行った
上下のモナカだけでマルイの箱ギリギリくらいやぞ

562 :
確かに箱絵を見ると、キャノピー前の三角ストラクチャーで
パイロットの視界が奪われているw
MA1よりMA2の方が楽に並列複座か出来そうだww

563 :
MA2の翼には方向舵などの表現は無いが
主翼の真ん中の丸い部分で賄っているのかな?

564 :
イラストやキットでは動翼の表現はないかもしれないが
実は主翼後端や垂直尾翼後端や水平尾翼後端に動翼が
ついているのだッ!
と俺設定して解決しよう

565 :
なんか一昔前の1/20F1くらいあるんですけど・・・waveMA-2の胴体w

566 :
いつものことだけど円谷メカの大きさの設定は
ほんといい加減

567 :
箱に全幅13.2mと書いてあるから1/72だと18cmチョイくらいだなーと思いながら
買ったら実測で23.5cmもあってワロタw
プロップでマットアロー1号との比率だと、このくらいの大きさが適当なんかな

568 :
>>566

タックファルコン「そだねー」

569 :
やっぱ1号が単座戦闘機で2号が複座攻撃機って立ち位置が
しっくりくるよ。
2号ってイントルーダーに似てるんだよ佇まいが。
4座の電子戦機/早期警戒機にしても似合いそうだし。
同じ楕円のレドーム付けて。

570 :
>>566
ウルトラホーク3号とマグマライザーの大きさについては
ホビージャパン増刊のUWWで実はホーク3号そっくりな
超大型輸送機が存在したって事になってたなあ

571 :
Gスカイ用のでっかいコアファイターと同じ理論

572 :
>>570

それ既にホーク3じゃないやん
俺も雑誌発売当時に見て「そこまでして考えるもんなのか…」って思ったわ

いいじゃん、ホーク3が大型機でも
宇宙人に怒られる訳でもなし…

573 :
MA2は全長が今の2/3位だと単座攻撃機だと丁度イイかも。
現在の大きさで複座攻撃機というのも格好イイね!

574 :
>>572
そうそうそうなんですよ
UWWってトンデモ理論満載であれは好き嫌いが分かれるでしょうね

個人的にはホーク3号については小型機でも大型機でも大小2種類あっても
ウルトラ一族みたいに自在に巨大化小型化出来ても許容範囲です

575 :
ガンダムの旧ザクも正面に支柱があって
前見えないだろって思ってたけど、
前見えない問題の元祖はマットアロー2号だったか

576 :
ジョー90のマックス・カーや
キャプテンスカーレットのパトロールカーとか
子供ながらに"運転しづらそう"と思ったわ

577 :
ラビットパンダは子供ながらに外見えねーだろって思ったな。
今の時代だとセンサーとモニターなんてつまらない方法でどうにかしちゃうんだろうなあ。

578 :
>>577
おっと、マシンドルフィンの悪口は其処までにして貰いやしょうか。

579 :
>>570
もう一つ別の解釈で「マグマライザーの外装を剥がしてギッチギチに詰め込めば、ドリルや機体下部が
多少ハミ出すけどどうにかホーク3号に積むことができる」って力技理論が好きだったなw
それ提唱してたのはゼネプロだっけ?

580 :
>>579

うっはー…!
何でそうまでして3号に積みたいのか
小一時間問い詰めたい

というか、輸送専用機開発しる地球防衛軍!

581 :
>>577
昔の物にもキャプテンスカーレットの追跡戦闘車のセンサーモニター式があったような気が

582 :
進行方向に背を向けてモニターだけを見ながらの運転という凄い設定
愛車を運転しててバックモニターのカメラに雨だれが付いて見えない時がたまにあるんだけどねw

583 :
追跡戦闘車も補助席だけは前向きなんだよな
そもそも補助席あるのが笑えるんだけど

584 :
変なところも多いけどわたし追跡戦闘車が大好きです

585 :
>>584
四半世紀ぶりくらいに作りたくなったんだけど、
Amazonの値段が凄いことになってるのね

586 :
今現在、ペガサスでも何でもいいけど、
生産は中国あたりとして、プラキットの
追跡戦闘車とかエンジェルインターセプターとか、
まあ所謂ジェリー・アンダーソンメカって商売として成立
するんだろうか?

587 :
どうかなぁ〜
アオシマの磁力牽引車とかみんな買って作ってみたかい?
昔だったら泣いて喜んだ製品なんだけど、あんまり買ったり 作ったよってレスとか見かけないな

え、俺?俺なら追跡戦闘車買い倒す自信はあるぜぃ

588 :
個人的にはUFOのインターセプターが手頃なサイズ手頃な値段だったら3個買いたい

589 :
>>577
見えないとはさすがに思わなかったけど、死角増やしてどうすんだとは思ったな。特にウルフ777。
とりあえず鼻先にミラーは付いてたけど。

590 :
ああいうのは装甲車的な部分もあるから視界の良さより防御性能を優先してるんでしょう

591 :
衝動的にバリタンクが欲しくなったわ

592 :
♪バリバリバリバリ、バリ痰喰う〜♪

593 :
ラビットパンダは車庫入れ大変そう

594 :
ポインターもリヤ窓小さいし、ボディ横に余計な羽根とかオーバフェンダー装備なのでバック駐車難しそう

595 :
サブマシンの中の人の苦闘と言ったら

596 :
「ラビットタンクってZATのメカだったかな〜?」と勘違い

597 :
直訳するとうさぎ戦車・・・・

598 :
マッハバロンのお兄さんお亡くなりになりましたね(>_<)

599 :
ええええええっーー!?

600 :
>>597
https://youtu.be/viyAADJSnrA?t=15
パクんなやバン粕

601 :
ダイバスターがなんだって?

602 :
ダイバスターといえば福田麻衣ちゃんが可愛かったなあ

603 :
えぇっ⁈

604 :
銀河万丈「バカモ〜〜ン!!」

605 :
リュウジ「すみません博士、そんなことも知らずに」

606 :
今日はウルトラマンの日という事らしいので

https://www.youtube.com/watch?v=WirRmUX3o8U

607 :
これはVTRで撮影してフィルムで保存したのかな?

608 :
詳しくは知らんがオープンリールで録画したらしい

609 :
セブンの欠番の出回ってるビデオの元のはオープンリールだろうね

610 :
DVDじゃないのか

611 :
ウルトラマンに飛んできてほしい時は青い玉、
壇上のハヤタに変身してほしい時は赤い玉を客席でグルグル回してくれ、たのむぞ子供たち!

612 :
>>609
多く出回ってる時刻表示が入ってるのはそうだけど、一番綺麗なのは欠番になったあと小遣い稼ぎに
M田監督自らがマスターから複製して…という噂が

613 :
>>611

先生、ウルトラマンサイン配布してくれなきゃ回せませ〜ん!

614 :
あれ、指だとうまく回らないんだよね。飛んでいっちゃって。
鉛筆も支給してください。

615 :
えーーーーーー・・・。。

ヒューマンサインじゃないの??

616 :
     ||
     ||
     ||  なんかスマン
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
    ∪∪

   -━━-

617 :
>>616
ご自慢の空中浮遊が出来るなら、首吊りで死ぬことは無いだろ

618 :
>>615

そいつはヒューマンを呼ぶとき回すやつだ

今回はウルトラマンを呼ぶのだ

これでいいのだ

619 :
ガイキングの実写化が話題になれば
プラモや合金ロボが出ることを期待してたんだけど
どうなっちゃったのかな?

620 :
なんでここでやるのかさっぱり判らないが

ttp://tokusatsu-dna.com/

会期内のどこかで女房と見に行ってみよう。

621 :
メビウスの1/8 EVApod、思った以上にでっかいんだな、頭に被れそう。
バスケットボールの7号球(9.6in)が直径24.5cmだからそれよりちょい大きいくらい?
https://www.monstersinmotion.com/cart/images/184MB08_EVA_Pod_05.jpg

622 :
全裸で1/8EVApodをかぶったら
ほぼ目玉おやじ

623 :
ちょっとこれを思い出したけどね。
http://psychopass.wikia.com/wiki/The_Helmet

624 :
ダフトパンク思い出した

625 :
海洋堂のディスカバリーはプラスチックキット、標準レプリカ(完成品)、マスターワークレプリカ(完成品)の3バージョンで今年後半に出すらしい。 http://culttvman.com/main/2001-discovery-196-scale-from-kaiyodo/

626 :
1/100じゃないのか。メビウスの1/144でいいかな。

627 :
ガンプラと並べて飾れないあうあう(^Q^)   か?

628 :
日本人としては、馴染みのある1/100ならスッキリすると思っただ。
ただ、1/144でも結構長くて保管場所に困りそうだから、それより大きいというのも金額的にも住宅事情的にハードル高いなと。

629 :
プラキット版にはワンフェスで展示されたモデルほどの
ディテールは無いということか

630 :
キットのが大味なんかw

631 :
標準レプリカとはタミヤが出しているようなキットを組み立てて色を塗った商品のことじゃないかな。マスターワークレプリカとは更に手を入れたり電飾したりした商品かもしれない。

632 :
マスターワークレプリカは、キットに
3Dプリンタで出力したパーツやエッチングパーツで
ディテールアップしたものらしいけど、どのぐらい差があるんだろうか?
下手したら、軽自動車が買える値段だとか?

633 :
みんなマスターのほう買うに決まってんじゃん

634 :
プラスチック成形固有の抜き勾配やパーティングラインなんかを
気にせず造形してるパーツが付くってことだよね。

635 :
マットビハイクル付属の丘隊員、完成見本と同レベルに仕上げるのムリくね?
タミヤ人形改造コンテスト入賞くらいの超絶技巧が必要なんじゃない?
ちらほらと完成画像が出てるけど、並のレベルではこうなるよなぁって感じ。

636 :
そらそうだ

637 :
俺なんかMAT女性隊員は白サフだけ吹いて、半分は完成した感じ(w
それも3体も(爆

638 :
さあ、子供たちは夏休み。
我々はサマー水物モデリングと洒落込もう。

シービュー号、1/128や1/350やバQムキットもある。
フライングサブ1/32,はいにしえの1/60。
ノーチラス号は1/144、海底軍艦1/700、これもバQ有り。
ビートル/S号1/72に磐梯ノンスケール、ハイドランジャー1/200や
バンダイノンスケール。サンダーバード4号は1/48がら1/3502号の
オマケまで色々あるな。さあ、死ぬまで水物モデリングだw

639 :
モデリングしねーからそんだけ溜まってんだろ、この積ンドク長者メ

640 :
特撮潜水艦といえばアニメ特撮融合作品FNS地球特捜隊ダイバスターに登場する
原子力潜水艦ダイバスター3号が最もかっこよくて高性能であるが残念ながら
プラモ化されたという話は聞かない

641 :
日本の特撮映画潜水艦といえば、プラキット出てないのをあげると

ローレライの伊五〇七  ・・・元ネタのスルクフのキットならあるか

84ゴジラのソ連の潜水艦(ゴジラVSキングギドラに出てた企業が持ってる潜水艦)

日本沈没のわだつみ  は出てたか 意外と出てるな

平成版日本沈没 しんかい2000と6500 は良いキットが出てる

緯度0大作戦 α号と黒鮫号

キングコングの逆襲 エクスプロアー号

アナザー・ウェイ ―D機関情報―  伊51潜水艦  なぜか劇中に出てた思いっきり戦後の潜水艦の、ゆうしお型潜水艦は出てる

もう眠くなってきた 多分もっとあると思う

642 :
>>641
「ゴジラ ファイナルウォーズ」 … 新・轟天号
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/8960e1cebef51c99874460acf9d6443a.png

ポピニカと食玩は出てたけど、プラキットは出てないはず。

643 :
しんかい6500は1/48,1/72と良いキットを持っているが、しんかい2000のキットがあるとは
知らなかった。1/144の食玩しか持っていないな。

644 :
>>638
あと水物モデリングに欠かせないのがシークエストだな。
1/600シークエスト、1/20単座一人乗り潜水艇、1/35砂利トラの様な潜水艦
1/12?のイルカ、ダーウィン。TVシリーズはパッとしなかったが、今は亡きモノグラム社が
面白いキットを出してくれた。

645 :
水物プラモといえば、子供の頃ボディ彩色済みの錦鯉を作って遊んだおぼろげな記憶が

646 :
水中モーターで浮かぶ模型はみんな水上走行させてたわ。
家業が銭湯だったから、定休日にはお湯を抜かずに常温の残り湯で水中モーター大活躍だった。
川や沼や貯水池は近くにないし、プールも玩具持ち込み禁止だったから。

647 :
♪今井のGO GOサブマリン、GO GO Uボート!

50年程前にTVから流れていたそうな

648 :
しんかい や わだつみ が浄化槽に見えてしゃぁない

649 :
浄化槽って埋まってるものだから、埋まる前の状態を知ってる人かね?

650 :
ハワイ土産のレッドオクトーバーが、単なる箱変えキットと知った時はガッカリしちゃった

651 :
>>649
都会に住んでると目にする機会は無いかもしれないが、田舎暮らしだとたまに見かけるよ

652 :
>>651
21世紀の肥溜めとして、畑の真ん中に鎮座してたりするよねw

653 :
スカイダイバーやマイティ号もプラモ化されてなかったっけ
マイティ号は潜水可能な飛行機に分類されるのかもしれないけど

654 :
1/48でピブリダーが出ていたな、ちゃんと円谷プロの版権シール付きの。
デカールもキチンとしたのが入っていた。もう2,3機欲しいな。
ただメーカーのオーナーさんが今年亡くなったので再販は
超難しいのだろう。
合掌

655 :
昔はテレビの再放送に合わせて特撮プラモとか何回も再販してたもんだが…

今はまったくテレビがやる気ないので昔の作品を知る世代がどんどん高齢化していき作品も模型も後世に残らなくなりそうだなぁ

656 :
>昔はテレビの再放送に合わせて特撮プラモとか何回も再販してたもんだが…
たしかに再販も多い。今と違って少品種大量販売が基本だったからな。今は多品種少量受注生産だからね
ただ、再放送に合わせて再販はしていない。再放送に合わせて、小売店が問屋やメーカーの在庫を仕入れてただけだ

>今はまったくテレビがやる気ないので
そうでもない。昔と視聴者のターゲットが変わっているだけ。制作もそれに合わせてるだけ。それとバブル期と比べると予算額は1/10以下になってる
スポンサーが金を出していない。そもそもスポンサーが集まらない。集まったと思ったら中国資本で、中国に利権を渡さないように「政策委員会方式」で、
出資額に制限を設けていて、もともと少ない制作予算がさらに少なくなっているだけ

>昔の作品を知る世代がどんどん高齢化していき作品も模型も後世に残らなくなりそうだなぁ
コレクターは自分の集めたものが散逸することを一番怖がるものなんだよね。死後もお金を活用できる人は残せるが
そうでない人は嫁に捨てられるだけ。世知辛いね。
これは模型に限った事じゃなくて、芸術作品にも言える事。本当に残したいのなら、出来るだけ多くの人数で、出来るだけ大きな博物館的な物を作るしかないね

657 :
後世に残すというのも大切かもしれないけど自分の場合は昔のキットでも作って楽しみたいんだよね。
今は高額になりすぎて、せっかく手に入れたキットでも気軽に作ることが出来ないのが辛い。
3Dプリンタの技術がもっと発達して、旧キットを気軽にオンデマンドで購入できるようになったら嬉しいな。

658 :
販売は期待できないかな
今のうちに3Dのモデリング技術を高めておこう

659 :
そういや3Dプリンターはどこまで進化して今いくら位するんだろう?

隔月刊のナンタラ3Dプリンターを作るも途中で解約しちゃったからまったく分からんわぁ

660 :
性能にしても価格にしてもピンからキリまであるとしか言えんな

661 :
おれ鍛冶屋(自営)
CNCや3Dプリンタの類は安いと思うな。板金屋の機械は何でああも高いのかw

つまりな、君らが高い、安くなれと思ってる機械やソフトや技術は家庭向けではなく
街で売られてるそれはプロユースではないんだろタブン。諦めるか¥5000000出すかのどっちかだ。

662 :
一応MG誌で毎月3Dプリンタ関連の記事を連載してるので
バックナンバーあったら読んでおくといい。
案外買わずにDMMとかに出力発注したほうが
いいものが上がって来そうだけど。
(版権の絡みがあるから発注出来ないものもあるけど)

663 :
出力以前にデータを作るのが…

664 :
form2欲しいけど、54万は流石に出せない。
レジンも結構いい値段するし。

665 :
3DデータはワコムのタブレットについてくるZBrushでもいいじゃん。
ちゃんとしたの作るのなら、CADかアドビのイラストレターとかで
2Dの図面作れるようになってから3Dに移行する必要はあるだろうけど
ZBrushは幼稚園でネンド触ったことあればとりあえず形にはなる。
グニョグニョした立体だけど、火星人くらいは作れるかも。
(3Dプリンタよりイラストレターとカッティングプロッタあったほうが
 メカのスクラッチには近距離な感じだけど)

666 :
>>654
Yahoo(とBuyee)にタスクフォース1/48ピブリダー出てるけど
万越えで高いなぁとおもったけど、よく見たら2個セットだから
定価とそんなに変わらないぞ。
誰かと分けてもいいし、翼2種類入ってるから2つ作ってもいいし。

667 :
>>633
マスター130万だってw
通常のは15万
キットは5万
ワンフェスで発表されたらしい

俺的にはフューチャーモデルのボーンフリー号のキット化が嬉しい

668 :
もしかして、マスターワークレプリカって
キットがベースじゃなくて、3Dプリンタで1から
作った奴か?

669 :
>>667
EX合金と同じサイズかしらね?

670 :
キットは6万で来年の夏発売予定みたいだね。まあ6万のプラモってのも凄いけどね。同スケールのEVAポッドやフィギュアもつけて欲しいな。

671 :
>>669
EX合金をプラモ化みたいな事書いてたから同じだと思う

672 :
ちなみに、岡田斗司夫がマスターも通常版もキット版もまとめて買ったらしい

673 :
予定通りに出ないだろうと分かっちゃいてもよ
楽しみだわなw
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/07/DSC04971-440x293.jpg

674 :
合金よりは安くなるだろうし改造もしやすいしプラモ化はホント嬉しいボーンフリー

675 :
なにこの時代に新規でプラモが出るだと!?
盆暮れ正月が一緒に来たみたいだ




(ボーンフリーと盆暮れが上手く掛かっています)

676 :
>>675
http://neoapo.com/images/character/13335/82ad498ef51761a1bda98e2c3039ec05.jpg

これ?

677 :
>>676
なにこのキャラ?変なデザインだね。全く世界観が分からない。

そんなクダランものより、今はボンフリだ!石油王の投資があって市販にこぎつけたと聞いたが・・・本当に出るんやろか・・・
出ても国内販売するんやろか・・・・それが問題

678 :
>>677
投資が在ったとかの話はアイゼンボーグだべさ。

679 :
>>676
俺は分かるから安心しろ

680 :
ボボボオッボボボッボボ ボォーンフリー出るんかあああああああああああ!!!

681 :
WAVEさん、1/72マットアロー2号の次はスペースアロー?
それともタックアロー?

682 :
マットサブ&マットジャイロでは?

ところで劇中でマットサブを空輸するシーンは有ったけ?
ジェットビートルがS潜水艇を持っていくところはスゴイと思う。

683 :
>>682
海底基地からの発進だったと思うけど、
そもそも二回くらいしか登場しなかったんじゃないかな

684 :
>>683
どうもそのようですよ
ウィキに「海底基地に直接出入りする小型特殊潜航艇」とあり
第2話、第16話に登場しているらしい

685 :
>>650
レベルのあれかとおもわれるが、レッドオクトーバーにするにはまず船体を延長しないとならんもんね
まだ、ドラゴンの小さいのを改造するほうが楽

686 :
例のモデルショップのサイトに、
7月のサンディエゴ コミコンに展示された
メビウスのEVAポッドの最初のテストショットらしき
写真が出てたよ。
以前オッチャンが持ってた3Dプリンタモデルに似てる気もするけど。
https://culttvman.com/main/moebius-eva-pod-at-sdcc-2018/

687 :
>>686
これを1/144にしてフィギュアを付けてリリースして頂戴な。
待ってまーす

688 :
海洋堂のディスカバリー、高いやつはキットベースじゃなくて
一個体ごと3D プリンターで出力するそうな。キット版のディテールも
そんなに見劣りするものじゃないらしい

689 :
初めて595cのトランク開いてる所を見たんだけど、
至極当然なんだが…リアハッチではなくトランクフードなのな。

690 :
誤爆に今気づく…

691 :
>>688
抜きテーパも考えなくていいから、きっちりした四角になるし
影の向こうもディテール入れられるしね。ただ強度は若干心配かなぁ。
脆そうな気がスルけど、素材はなんだろうね。3DプリントはABSが一番脆いって聞くけど。

>>689
595を名乗ってるのなら後ろにあってほしいよね。

692 :
>>688
どんな3Dプリンターで出力するかしらないけれど、良い印象は全くないんだよなぁ

試作品なんだろうけど、この荒れた表面のまんま市販してほしくない
https://twitter.com/sennmusann/status/1002442238511599616

拡大するとすごいよと、御大はおっしゃるが・・・
https://twitter.com/sennmusann/status/999328910364979200
塗膜に指紋がベタベタ付いてるのは仕方なしとして、ボコボコしたままの表面は悪い意味で凄い(酷い)

こんなん見せられたら、購入意欲無くすよ(´;ω;`)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

693 :
彩色は海洋堂のボーメ君が担当しました。
https://twitter.com/sennmusann/status/1002441899452465152

と、おっしゃられても・・・普段は美少女フィギュアの原型しか作ってないし、塗装は畑違いだから許してねって、言い訳にしか・・・
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

694 :
積層跡の処理はしない感じですねぇ。
雑誌の作例だったら、処理した上でレジンでコピー取って
複製して組んで塗るんでしょうけれど
そこまではやらないでしょうね。
年々3Dプリンタの精度も上がってるとは聞きますが、半量産品となると
安定したある程度安価なプリンタで出力するでしょうから、あんな感じなのでしょうね。

695 :
六十千円のプラモって今迄のプラモで一番高価では?
同スケールのポッド&フィギュアもキットに入れて頂戴な。

696 :
あの価格で3Dプリンタ出力は萎えるなあ
強度絶対マズいレベルだと思う。
大きさ的にFRPじゃないと…

697 :
プラモデルじゃないん?
じゃあ要らないな。

698 :
これだったら、まだレジンの完成品の方いいな。昔アトミック・シティというアメリカのガレージメーカーが同じくらいの大きさの完成品を30万ぐらいで売っていた。

699 :
>>695
トラペの大型モデルは結構高いよ
Uボートとか

700 :
6万のプラモをデティールアップして3Dモデルに近づけるのが一番良いんじゃないかな。プラモと一緒にデティールアップパーツも出して欲しいな。

701 :
デティールアップというけど、ディスカバリーの細かいデティールあんまりわからんだろ
とは言え、130万の奴が発売される頃にはネットや雑誌に結構画像が掲載されるだろうね。

それよりも塗装なんだけど、>>693のリンク先を見る限りでは、
パネルラインの塗り分けの明度差が激しすぎると思うんだ。これは試作で製品版は違うかも知れんけどね。

702 :
>>693
表面がかなりガタガタに見えるけど塗っちゃうんだ…

703 :
例えばディスカバリーのコンテナには1つ1つデティールに微妙な違いがある。
それを忠実に再現しようとすると金型代が膨れ上がる為パーツの共通化が図られる。
その辺を再現する為にエッチングパーツなどを使うわけである。
                                                 


704 :
映像で見ると照明の関係で薄く感じられるが、実際のプロップの写真を見るとパネルラインの明度差はこんなものではないかと思う。

705 :
>>699
トラぺ U−Boot 1/48が8萬強で1メートル超、値段もサイズも凄い!
手持ちのキットではフジミ1/72 UH-2、メビウス1/128シービュー号
メビウス1/144ディスカバリー号と完成すると1メートルがイイところ。

潰瘍のキット版ディスカバリー号の荷姿を妄想していると、購入した
箱がデカ過ぎてベッドでディスカバリー号と添い寝しているオレが
見える・・・

706 :
>>705
ディスカバリー号のデザインは精子が元ネタとかなんとか

707 :
オリオン号がペ〇スで、宇宙ステーション5がげふんげふん

ちゃんとドッキングするだろ?

708 :
ツマンネ

709 :
スペースポッドたけーよ。。。

710 :
長谷川アンヌと不死身のアンヌどっちが若いですか?

711 :
アンヌよりも〇ンコのほうが好きやねん

712 :
Mebius Model 2001年宇宙の旅 1/8 EVAスペースポッド
予約始まりましたね。 12月発売予定
https://www.1999.co.jp/10556654

>>709 ペガサスのMLEV-5が37k円だからこんなもんじゃない?デカイし。

713 :
アンヌ付きホーク1号が出るのか

714 :
丘隊員でさえパッケージのように塗るのは超絶技巧が必要だと言うのに…

アンヌはメット持ってホルスターに手をかける、カメラマンの注文であろう不自然なポーズのスチールを参考にしたのかな?
個人的には丘隊員のような大人しめのポーズが良かった。

715 :
2001年宇宙の旅が大好きな模型ファンがほしい模型って
ディスカバリー号がダントツの一位!これは間違いないだろ?
他はどうなんだろ?2位はオリオン号かな?・・・後はわかんないなあ

716 :
つ【モノリス】

717 :
クティンガ級も来たよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp56563.html

718 :
これは輸入しないのかな?
http://www.culttvmanshop.com/Klingon-Ktinga-LIGHT-KIT-1350-scale-from-Polar-LightsRound-2--6495--PREORDER-RESERVATION_p_4197.html

719 :
>>715
スペースポッドとムーンバスもお忘れなく

720 :
>>717 >>718 これは電飾の有り無し?

721 :
>>717
指パッチンの曲が脳内再生されるぅ〜♪

722 :
>>715
2001年では宇宙服が一番好きだよ

723 :
(´・ω・`)つ https://www.thingiverse.com/thing:1458316

これか?

724 :
何点かの新作は来月のホビーショーで展示されるっぽいね。
EVAポッドも見られそう。見てから買うの決めてもいいかもね。

725 :
>>720
値段からして多分電飾パーツだけ

726 :
スペースポッド動画

https://www.youtube.com/watch?v=JtV_-cLBoH0

727 :
スペースポッド、プラモデルとは思えない定価だねw
デカいからしょうがないか。
年末は物入りなのよね。でも、2001年版権は期間限定だから早めに買うしかないな。

728 :
スペースポッドは一応この辺が最安かな?
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/603095997009

729 :
メビウスのFacebook見てたら、ダイキャストのフライングサブの
組み立て準備みたいな写真あったよ。
このスレじゃ多分話題になってなかった気がするけど
さすがにあの大きさ・値段の組み立て済みフライングサブは
需要も限定なのかな?限定500個だったかな。
EVA Podも、組み立て電飾塗装済みなら買う人も
いるのかなと思ったりして(流石にダイキャストじゃ重いけど)

730 :
ハセガワのウルトラホークに期待

731 :
お ・ おう

732 :
フライングサブ14万!

733 :
15年前のキットにナニ期待すんだ?

734 :
いや、ダイキャストのフライングサブは26万7,840円。
2009年新金型を2016年にリニューアルしたものがベースみたい。

735 :
>>734
$1299.95って現在のレートだと14万ぐらいになるが輸入すると倍近くなるのか

736 :
この世にそこまでフライングサブが好きな人が
いるのか

737 :
世界に500人だから、そんなもんじゃないかと。

738 :2018/09/01
スペースポッドはやはり電飾したいな
https://www.youtube.com/watch?v=SBSnZDHx4Zg

【RG】 リアルグレードシリーズ Part145【1/144】
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド64-∴-
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part31
ハセガワの飛行機プラモ 39
【VVV】革命機ヴァルヴレイヴ プラモ総合スレpart4
▲▲▲▲負け犬(但しFD830本人は除く)▲▲▲▲
超時空シリーズ(オーガス・サザンクロスなど)とロボテック
ミニ四駆総合スレ255
【デアゴ】NISSAN GT-R NISMO
特撮のプラモを語るスレ8
--------------------
サンバイベント情報100
参考になる?【映画スレッド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8242【開幕RP放棄性悪ナイト応援スレ】
こんな「麒麟がくる」は嫌だ!毒茶2杯目
【性欲の豚 糖尿病】美学その4【オススメはアパホテル】
【総合】パズル&ドラゴンズ6412【パズドラ】
【CNN】シリア民主軍司令官「米国は我々を売った。我々を見捨てトルコ軍に虐殺させようとしている」国務省幹部に激怒 [10/13]
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)299【寄生虫豚】
ニートは心?頭?の障害者か!【ヒッキーも】
【取り組み遅れる日本】英、プラスチック製のストローやマドラー禁止に 来年4月から
Onkyo HF Player for Android
【朗報】9月の『Nintendo Switch Online』で『スーパマリオブラザーズ3』がオンラインプレイ可能に!
NSSOL
恥じるチキンとお話するスレ 2
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#979【アップランド】
黒い砂漠 害プレイヤー晒しスレ Part.32
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき
【Ash tale】アッシュテイル-風の大陸-【アシュテ】晒しスレ Part14
カレーの天才堺一馬や!
小中学生の時のトイレの水を流さないことについて
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼