TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
どこよりも早いガンプラ最新情報パート125
ハセガワのプラモデル総合 40
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)91
プラモデラーはシンナーの吸いすぎで脳に障害がある
バイク模型総合スレッド 47台目
【instagram】インスタモデラーとかいう素人集団にありがちなこと
戦闘メカザブングル35 【軍隊 みつけた!】
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 40
[半額祭] 楽天スーパーセール 12/12 0時開始
ワイモマー隔離スレ Part.2

小林誠について語ろう36


1 :2020/03/04 〜 最終レス :2020/03/14
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

妬みと嫉みを毎日熟成してる、元アニメ業界人の小林誠を語るスレ

※前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1579007154/
小林誠について語ろう35
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1581859159/

※避難所
卍   小林症候群   卍
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1575895955/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
やっぱり無いとポエムさんが泣くしね。
有っても泣くの変わらんけど。

3 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

4 :
東京デザイナー学院のアニメ科出身でしょ?駄目だよ武蔵美なんて盛っちゃ

5 :
デスラー新戦闘空母に下品な変な模様が付かないだけでも、2205は成功したと言えます。
よってポエムさんと小林誠は、土下座を一昼夜はした後切腹すべき。

6 :
>>5
もう小林誠氏は制作に一切合切関わっていないので知りませんよ。
ただ公開後にツイッターにて小林誠氏自身のお言葉を頂けるかもしれません。
なお、作品の内容はトータルで評価しなければなりません。
メカの微々たる変化でガッツポーズされても困ります。

7 :
結城信輝氏の小林誠氏への優しい眼差しは素敵ですね。
本当にお人柄が良いお方なのでしょう。小林誠氏は結城さんに対して草葉の陰から熱いエールを送っている事でしょう。
結城信輝氏、親小林ファミリーの仲間入りです。

それに対してブンゴーの嫌味コメントは聞き捨てならないです。「天才」連呼は小林誠氏に対する皮肉めいていて。
ブンゴーは絵師に対して「天才」と評価する程の審美眼を持ち合わせているのでしょうか?
またいつものニワカ知識ひけらかしのハッタリかましなのでしょう。
小林誠氏のファンはブンゴーの態度は許しませんよ。

8 :
誤) 優しい眼差し
正) 生暖かい眼差し

プータローが外から喚いても仕方ないのにな。
そう思われて呆れられてるだけでしょう。

9 :
結城さんを無能カルトに入れてんじゃねーよクソコバ

10 :
( ̄+ー ̄)親小林ファミリーです

11 :
この前、ホビジャのエライさんと練馬海人に飲みに行ったときの話しよwwマックスとかいうブタも来よった
で、ちょうど持ってきてた俺の最新ジオをみせたったwww
そしたらブタが「なんという素晴らしい塗りだ!」「あなたは神だ!弟子にしてください!」とか、DO★GE★ZAまでしよる
俺は 「俺のNU★RIはある種フィーリングつーか職人のカンがいるんだよ」
「凡人には無理だよ」といなしても「そこを何とか!」としつこく食い下がるブタww
いらついた俺がブタの頭はたいたら「ブヒィーー!!」と鳴きよったわ〜w

12 :
後日カトキとかいうハゲが模型界の実力者の俺の練馬のアトリエに
相談したいことがあるゆーから会ってやったw
「アンドロメダのVer.kaを出させてほしい」
「玉盛さんの解釈は間違いだ」
「ボクがI★MAの時代にふさわしいスタイリッシュなアンドロメダを提案する」とかぬかすハゲww
俺は一喝!「なにがスタイリッシュじゃ!」
「どうせ艦橋をカトキ立ちとかいう下をグイっと広げたシルエットにするんやろ!」(どや)

「なんでもかんでも箱みたいにしやがって山崎ハコか?」(どやっどやっ)

とどめに横におったマックスとかいうブタのあたまハタいたら
また「ブヒィーーっ!!」となきおったわwww(超どやぁ!)

13 :
>>草葉の陰から熱いエール
お前の中でももう小林誠はあの世に行ってるんだなwww

14 :
>>5
デスラー新戦闘空母
これが正に『媚び』なんですよ。
老害ヤマトファンへの不二家のケーキとはソレ。
小林誠氏的にはソレは『コピーキャット』
小林誠氏もやろうと思えばそのくらい素早いスピードでやれますよ。悪いけど。
だけど小林誠氏のプライドが許さない。
『新しい驚き』を加味して届けたい。
ヤマトの世界を拡充したい、銀河100年戦争への道のりへと繋げたい、それが初代西崎さんとの約束であるから…
松本零士からの脱却、旧ヤマトからの脱却。
ヤマトの多元主義こそが銀河100年戦争、それは100通りの宇宙戦艦ヤマト。
小林誠氏の構想が夢途絶えて…
君は宇宙の鼓動が聞こえるか?
宇宙が革新を望んでいる叫び声が聞こえないのか?
小林誠氏の心には確かに響いているよ
古き扉はいま閉じるべきだと
勇気を持って鍵を持とう
そして向こうの世界へ進もう
君の心の「飛ぶ理由」を信じて

15 :
>>宇宙が革新を望んでいる叫び声が聞こえないのか?
そんなものが聞こえるなら病院行け

16 :
>>5
そういやリメイクシリーズで
人気メカを汚されないのは初めてになりそうだ
正直さらばのメカこそ汚さないで欲しかったが
作り直してくれんかな

17 :
>>13
クリエイターとしてはあの世行き
ヤマトスタッフとしてもあの世行き

18 :
いいからRよ

19 :
>>14
他人のネタをパクってパロディと言い張るコバがか?
おまけに元ネタがありゃ早かろ。
早い!安っぽい!不味い!
のがコバのとりえなんだから。

20 :
何か目新しいことやりたいってんなら
他人の褌で相撲を取ったりなんかせずに
独りで勝手にオリジナル作品でも作って
そっちでやってりゃええやろ

21 :
>>19
素早い!趣がある、多重の深み、美味、旨味のカーニバル
それが小林アプローチ、小林メソッド

22 :
>>20
オリジナルに取り掛かる前に…
復活編 神々の黄昏編
小林誠氏はやりたかったのでしょう。
無念。

23 :
勇気を出して一般の低評価を受け入れないと
自分の程度を弁えないと前に進みませんよ
飛ぶどころではない

24 :
>>22
やったらいいんじゃない。
同人でな。

25 :
>>6
2205の出来が悪けりゃ小林誠に土下座せいと、ほざいたボケナスが何言ってんだ。

26 :
小林のアプローチってじじい臭いよな。というか死臭が漂ってくる。
それを抑えるために経文を貼りまくるから呪いの札のように見える。

27 :
>>14
ポエムさんは何か思い違いをしてるようだが、新空母のデザインの出来の良し悪しは別にいいんだよ。
重要なのは不思議模様が無い事だ。
小林マークとか言う不思議模様なんぞ、風呂のタイルの目地のカビみたいなもんだ。
いや、目地のカビと言うのもおこがましい、トイレのしつこい汚れみたいなもんか。
一吹き三擦り、コバマークだな。

28 :
ヤマトなんかもう忘れてオリジナル作品を世に問うべきだよなぁ
菱形もお経もジオも今までのもの全てを捨てた全く新しい小林誠を見せて欲しいところだ

29 :
機動戦艦Zヤマト(逆襲のデスラー)オタノシ下さい。

30 :
フォロワーを「フォロアー」と呼んだ時点で正体バレてるのにポエムさん頑張るなあw

31 :
「Followe」を「フォロアー」と書いちゃう学力で武蔵美って入れるの?ポエムさん。
ネイティブな人の発音をどう聴いても「フォロアー」とは空耳できない。
https://www.youtube.com/watch?v=odcAuItdCgE

32 :
おっとrが抜けちゃいました。「Follower」です。

33 :
草葉の陰で永眠してる存在に語学力を期待しても無駄だよ
で、いつから草葉の陰ってるのか教えてポエムさん!

34 :
おそらくは「陰ながら」のつもりなのでしょうね、無学な人がやりがちな誤用の定番です。

35 :
なんせ中退だから

36 :
中退のはずがない。
そもそも入れなかったんだから。

37 :
は?俺は小林誠氏は地獄に落とされた殉教者であると何度も書いてきましたよね?
宇宙戦艦ヤマト制作現場から奈落の底へ突き落とされた。
老害ヤマケットむらかわみちお親衛隊
反小林ファミリー
宇宙戦艦ヤマト製作委員会
カドカワブンゴーファミリー
こいつらが醸し出す負のエネルギーに取り囲まれ、精神を蝕まれ、小林誠氏は自ら堕ちていった…それは『死』以外の何物ではない。
そんな小林誠氏に対して優しい言葉をかけてくれたのは結城信輝さん。
数々の一流クリエイターと仕事をしてきた匠であるから、アニメ制作現場にて理不尽な圧力によって去ることになった才能ある人々の後ろ姿を見てきた結城さんは小林誠氏の気持ちを理解している。
「だってぶっちゃんもそうだったもんね。2199のプロジェクトを立ち上げたのは彼だもん。それをフォーマットまるごと略奪して捨てられた…俺は知ってるよ。
方舟の打ち上げで身も心もズタボロになったぶっちゃんをエスコートしてきた庵野くん、ぶっちゃんには庵野くんやSF村界隈の人々がぶっちゃんを支えてる…
だけど小林さんはひとりぼっちじゃないか。狂犬だった彼が激しい雨に打たれて抜け殻のようになってしまった。こんなアニメ制作地獄変、いつか終わらせなきゃ!小林さん!帰ってこい!」
小林誠氏は飛鳥了ことサタンと激闘を繰り広げて、その末負けて地獄の底で眠りについたデビルマンのよう。
「不動明!起きなさい!」
とデビルマンの復活を促すデビルマンレディは結城信輝さん。
しかし小林誠氏は起きない。目覚めない。
「結城さん、ありがとう。でも俺はここから君を見守るしか術がないんだよ。でも応援してるよ。頑張ってな」
これが草葉の陰、です。
まさに『草葉の陰」じゃないですか?
適切な言葉を選択している。
何か問題ありますか?

38 :
>>37
狂犬だったら駆除されるのは仕方ないよね。
それに地獄に落ちた背教者と、こちらも何度も訂正させてもらってるんですけど。
そもそも奈落に突き落とされたんじゃなく、足元をよく見なかったから足を踏み外したんじゃないですか。
奈落の底で魑魅魍魎になったからと言って、他人のせいにするのはどうかと思いますよ。
しかも、社交辞令をしただけの結城氏に取り憑いて足を引っ張るのは止めましょう。
迷わず地獄に堕ちるが良い。

39 :
>>38
小林誠氏は殉教者ですよ。
何故ならば己の心の中の創作への絶対的信念を抱き続けてきた。
その信念を捨てればまだヤマトを続けられた。
しかし小林誠氏は己の信念=信仰を捨てなかった。
そして制作現場から去るという『死』の道を選んだのですから。
狂犬、それは小林誠氏の妥協なき制作姿勢、ブンゴーを中心とするスタッフには小林誠氏は狂犬に見えたに違いない、という意味です。
小林誠氏は根は優しいお方です。優しい言葉をかけてくれた結城さんにキュンとなったいたいけな少女のようです。足など引っ張っていませんよ。
「もう私はヤマトへは復帰できない殉教者であるけど、君は前を向いて歩き出しなさい。
ほらっ!」と古代進の肩を押す斎藤始のようであり、
「結城お兄ちゃん、頑張ってるね、マコはずっと応援してるよ」と微笑みながら感謝するリラックマ少女のようであります。
お父さんとお母さんを魔族の魔の手から守るため為に夜更けに去っていった浦見魔太郎のようで…
愛するエレンをを遠くから見守る為に彼女の元から静かに去っていくコーディ、「ストリート・オブ・ファイア」のラストシーンのようであります。

40 :
2202の20話以降のスタッフの座組みを仕切っていたのは結城さん
わかるね?この意味
小林誠排除の功労者は結城さん

41 :
>>14
デスラー新戦闘空母 のデザイン、2205の3D制作環境がまともになったから
線の叩き台出してるだけでしょ。
3Dモデルの作りこみが今度はできる証拠じゃないか、2202と違ってね

42 :
>浦見魔太郎
去っていったんじゃなくて追い出されたんだろ!こんな民度最悪のドクズを置いといたらえらいことになると
スタッフ関係者全員が合意したんだ。中国人渡航者を遮断した日本政府みたいに遅きに失した感しかない。

43 :
>>40
は?意味が分かりません。
それこそ結城さんに対する名誉毀損ですよ。
某作画監督がお亡くなりになって、ついに矢面に立たざるを得なくなって本腰を入れて作画作業に入ったのはご存知ですよね?
それと小林誠氏が制作現場から排除とはまるで意味が違う。
小林誠氏が作画に対して何かケチをつけて仕切っていましたか?彼はCGの方につきっきりで取り掛かってましたでしょう?
では聞きます。座組みとはどのレベルの範囲の座組みなのですか?
羽原監督を出し置いてそのような越権行為をおこない、現場を仕切っていたのですか?
ジーベックという制作会社の中でフリーのアニメーターが?不思議ですね。

44 :
>>41
バカですか?あなた
予算の問題ですよ。2205の予算がCGにかけるパーセンテージが増えたというのならば幾らでも贅沢に作り込みが可能でしょう。
サブリメイションの他の作品をご覧になった事がありますか?例えばPSYCHO-PASS?とても素晴らしい作り込みでしたね?それだけポテンシャルのある制作会社ですよ。
予算さえ噛み合えばいくらでも質を上げることは可能です。
2202の作り込みが甘いというのならばそれは予算の問題です。
2199のようにやりたい放題できる予算ではなかったいうのはちゃんと観れば分かるでしょ?

45 :
小林先生、今日も元気そうでなりよりです
先生の文章を読んでいると、この世の中に自分より劣った人間がいると思えて元気が湧いてきます

46 :
>>42
去っていったんですよ、結局は。
小林誠氏は妥協しなかった。絶対にへりくだらなかった。
「だったら辞めてやる!」
という道を選択したのですよ。

47 :
つまり誰も引き留めてくれなかったんですね

48 :
個展の自慢で、塗料に汚れた指(例の屋上でのやつね)をあげてたけど
小林誠ってXXなの?

49 :
>>43
結城さんが自分で呟いていたよ

50 :
>>49
はい、知ったかぶり。さようなら。

51 :
>>44
部屋で使ってる機材が違うのは知ってるよ

52 :
>>50
調べてみなさいw

53 :
フォロアーw

54 :
>>46
つまりは他人の財布を当てにして食い散らかしたんだろ。
挙げ句に咎められて逃げてった、食い逃げ野郎が小林誠。

55 :
結城さんは出渕派と明言してたね
小林派呼ばわりされて迷惑そうだったな

56 :
ナンジャタウンをニャンジャタウン…
テロ予告とか、何考えているんだこいつは。
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1234876452136345600

57 :
>>50
自分に都合よく記憶を改竄しても、現実がかわるわけじゃないから
だから
馬鹿まるだしなSNS発信するんだよ。
色々突っ込まれて当然

58 :
ポエムって何でこんなに業界に詳しいの?

59 :
そりゃ本人だか…(プツッ

60 :
そりゃ本人だか…(プツッ

61 :
>>57
現実の世界なんて主観の集積体じゃないですか?
仮想現実とまでは言いませんけど、現実なんて故意に作られて、そして改竄されていくのですよ。
京アニ大量殺人事件然り。
偶然の連なりは一体なんなのか?意味があるのではないか?
京アニ事件にも「大いなる負の和」という縁の力が働いて破局へと導かれたのかもしれませんね。
しかし現実は1人の精神異常者が様々な偶然にアシストしてもらって異常な妄想の欲望を達したに過ぎない、という事になっている。
小林誠氏の解任劇も然り。
福井晴敏が「天才だけれども集団行動できなきゃねぇ」とオフィシャルの場所で愚痴っただけに過ぎない。そして憶測が憶測を呼び、小林誠氏が破天荒を働いてクビになったという現実が浮かび上がりました。
「天才だけれども集団行動できない…」
その後に続く言葉は何なのか?
みなさんが物語を作り上げていけばいい。
自分の心の中が望むワードが浮かびあがってくるのではないですか?
それが現実です。

62 :
>>61
それは小林誠も同じ精神異常者な訳だから、何するか判らんぞと言う脅しですか?

63 :
福井のことボロクソにいうくせに
奴の言葉の「天才だけれども〜」は後生大事にしてるのがダサい

64 :
>>62
は?全然違いますよ。
では今回のコロナウイルスの件で話しましょう。
明らかに中国発祥のウイルスにも関わらず、中国はオフィシャルで「これは他の国から持ち込まれたウイルスである」と公言し始めました。
これを何度も何度も公言し続ければ「他の国から持ち込まれたもの」という事になるんです。
「KPOPは人気があるんだ。韓国の文化は若者に人気があるんだ」と公言し続ければそれが現実になるんです。
「ヤマトよ永遠に」の聖総統が「ほら地球は滅亡するんだ。だから地球に帰還しても無駄なんだよ」とヤマトクルーに説得したように。
誰かの強烈な意思でいとも簡単に現実なんて書き換えられるのです。
そういう事を訴えたかっただけですよ。

65 :
>>63
は?ブンゴーは今度は結城先生に「天才」連呼をして苦笑モノですが。
他の人は真面目なコメントをしているのにブンゴーだけは軽薄に「天才!天才!」連呼。
一体誰に向けて連呼しているのでしょう?
嫌味ですね…

66 :
>>64
必ずそうとも言い切れません。
例えばですね、ポエムさんはしつこく
「小林誠は天才だ、小林誠は悪くない」
そう繰り返していますが、誰かそれを信じていますか?
小林誠とポエムさんはこうも言います。「喫茶店でラッカーなんて使ってない、あれはアルコールだ」
でも、誰がそれを本気で信じていますか?
つまりそう言うことです。
例え何度も繰り返し叫んでも、説得力が無ければ意味ありません。

67 :
福井晴敏の2202の作劇は哲学がある、文芸の香りがする、などと申してる方々がいますが、それは違います。
昭和の大映ドラマや学園ドラマのような荒唐無稽さに尽きます。
熱愛カップルが唐突に飛び降り心中を図る
子供の命を人質にとられて、深く考えずにテロを起こし、罪を問われず許されて現場にいとも簡単に復帰してしまう
先輩が皆の前で演説して、聞いていた人々が心を打たれて仲間の救出へと向かう
皆さんに批判された荒唐無稽さ支離滅裂さ、
これが大映ドラマやラグビー部や金八先生の世界に再変換すれば許されてしまう世界観に変わりますでしょ?
福井晴敏の頭の中の原点はソレなんです。
イデオンでもガンダムでもない。
この昭和のトンデモドラマの世界が福井晴敏の原点なんです。
だから空母いぶきがあのように改変されてしまう。
サイコフレームがオカルトトンデモの世界観に捻じ曲げられてしまうのですよ。

68 :
>>66
だからそれが俺の現実なんです。
俺の現実をオフィシャルにする為に公言している訳です。
小林誠氏は悪くない
小林誠氏は素晴らしい
世の中、そんなものですから。

69 :
SNS始めたばかりの人でも、
「小林誠はやばいやつ」
なのはご存知
「ヤマトに小林誠は必要ない」は現実
世の中、そんなものですから。

70 :
KPOPと小林誠はよく似ている
KPOPもしつこかったよね

71 :
>>68
つまり、小林誠は悪くて無職のしょうもないオッサン!
しかし、現実を認めるのが辛い。
だから、偽りなのは百も承知!
分かっているが嘘で嘘を塗り固め、虚飾の世界に生きていくぞ!
こう言いたいんですね。
解ります。

72 :
>>71
違います。
現実は自分の意思で作り上げていくものだ!
意思の力、です。
小林誠氏が描く絵は素晴らしい
小林誠氏の組み模型は素晴らしい
俺はそう感じたから、その信念を貫いているだけです。
その信念がなければ人はしそんを残せませんよ。信念は愛ですから。
昨今の日本が少子化に陥り亡ぼうとしているのは世の中に『信念』が信じられなくなってしまったからです。
小林誠氏の才能を愛している。
それでいいじゃないですか?
「こいつは世界で1番の女だ!」
「私の彼氏が世界で1番のイケメン!」
人それぞれの現実を築きあげる事が明日の未来へと繋がるのです。それには信念が必要。
だから、
小林誠氏は悪くない、なんです。

73 :
これほど自己愛の強い奴は初めて見た。オウムの麻原と同じだ。
こんなのがヤマトに関わっていたのかと思うと寒気がする。

74 :
フォロワーを「フォロアー」と書いたのが小林とポエムだけと指摘されたことで
必死で話題を逸らそうとしたポエムさん
実に香ばしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :
麻原は教団を作るくらいに多数の人を動かしたが
アレはポエムくらいたからなあ

豚だってありがたく食卓にのってくれるし
K-POPだってイケメン&ベッピンさんはいる(改造人間だったとしても)

口を開けば恨み言とヘイトばかりでこれほど何の役にも立たない存在はないだろ

76 :
役に立たないだけならまだよかったんですけどね

77 :
今の小林誠に才能は残ってないよ
最近の絵や模型みれば分かる事

丁寧さはどこにいった
ろくに使ってないから、衰えはどうしようもない

78 :
>>72
それは、自己暗示ですね。
つまりはマインドコントロールです。
そうまでしなければ、自己を保てないんですね。
そんな悪き存在の小林誠は、才能も品性も何もなかったんですよ。
精々持っているのは加齢臭位ではないですか?

79 :
え? アレは昔から手抜きだろ
流用パーツはそのまんまだし
かっちりしたラインは出さないし
表面処理はいらない塗りかただし

仕事が早い理由がみえてるじゃん

80 :
>>78
君たち反小林ファミリーの方こそ集団自己暗示にかかっているのではないですか?
「小林誠氏は悪しき人間だ」
と思い込み、喫茶店ラッカーおじさんだと大騒ぎするヒステリーショック集団。
君たちは「わらの犬」の田舎者集団です。
小林誠氏を奇妙な果実にしようと企んでいる。
俺は絶対に許しませんよ。

81 :
実際に喫茶店内でラッカー塗料でプラモデルに塗装をしたんだから、喫茶店ラッカーおじさんということに間違いはない。

82 :
もう病院行けよ、頭のやつな

83 :
なんで小林本人が店に謝りに行かなかったんですか?
「自分の過ちを認める能力がない」からですよ!
アニメ界どころか社会に居てはいけない奴です。

84 :
福井晴敏の「短期決戦」の意味するモノ
それは
「リメイク一筋300年〜早いの旨いのやっすいの〜」
宇宙戦艦ヤマトの吉野家計画です。
昭和のアニメのようにもっと素早く作って公開しようよ。新劇場版エヴァとか公開時期が遅すぎて訳がわからない状態でしょ?
旧ヤマトのように素早く新作が観れるような状態にする。新作と新作の間を短くする。
それが短期決戦の意味です。ファストフードのように素早くお手軽に気軽に。その代わりクォリティはそれなりに。
まさに工場大量生産される不二家のケーキ。
波動砲を発射するまで無意味に時間をかけて誤魔化す、昨今のバラエティ番組のように1つのネタで延々と時間延ばしする『質より量作戦』、不二家のケーキ食べ放題。
それが短期決戦であります。
福井晴敏的にはアニメの醍醐味である動きを極力排除して止め絵で自分が書いた台詞を延々に人気声優に喋らせるという福井晴敏やった感を演出でき、自身の仕事ぶりが強調されるやり方なので作家冥利に尽きる満足感を得られる。
「猫目小僧」のようなゲキメーション宇宙戦艦ヤマトになるのでしょうね。

85 :
>>83
本人が謝ってもその態度が悪かったりぶっきらぼうな印象だと意味が無いんですよ。
それだったら謝罪の達人が謝罪した方が相手は満足感を得られるのですよ。

86 :
>>82
奇妙な果実を知らないのですか?
そしてサム・ペキンパー、サミュエル・フラーをご存知ではない?

87 :
>>85
これ見た喫茶店の店長がどんな気持ちになるか理解できんのかあんたは

88 :
ほんとにヤバい兆候でてないかこれ

89 :
>>87
本人が謝らなければならないってのは精神論に過ぎません。
精神論を貫き通して太平洋戦争において日本人はどのようになりましたか?
謝罪というのはどのように戦争を終わらせるのか?という方法論で考えた方がいいんです。
「ごめんなさい」をどのような演出でおこない、謝罪を受ける相手にどれだけ満足を得てもらうか?それが諍いを最短で終わらせるコツなんじゃないかと思うんですよ。
事の推移を丁寧に説明し、丁寧に謝罪できる才能のある人が執行する。
そうする事によって速やかに事態が収束へと向かう。
今回のコロナも同じ。精神論では解決しません。日本人が陥りやすい罠です。
ですから小林誠氏の謝罪法は間違っておりません。

90 :
>>88
俺はヤバイかもしれませんが、小林誠氏はヤバくないですよ。

91 :
>>89
太平洋戦争がどうとかそらさんでいいから
あんた、謝罪をイベントだと考えてるのか?あんたの言ってることは相手に対する申し訳なさが抜けてるんだよ
まあ相手の気持ちを考えられない奴だってことは分かったよ

92 :
>>90
両方ヤバいんだよアホ!多重人格まで患ったら社会復帰は絶望的だな。

93 :
>>91
は?被害者の方に満足ある謝罪をどのようにおこない、どれだけ満足してもらえるか?
という方法論だと書いてるじゃないですか?
日本人特有の精神論で事を進むとおかしな事になってしまうんですよ。
優しさを弱さと勘違いする人がいますし。
プロの謝罪が必要なんです。
シャイガイの小林誠氏がぶっきらぼうに謝罪して相手に不信感を持たれるよりも、謝罪の達人が謝罪した方が上手く事が運ぶのです。
引っ越し作業は精神論ではできません。プロの引っ越し屋に任せた方がスンナリまとまるのです。それと同じですよ。

94 :
>>93
だからさ、なんでぶっきらぼうに謝るのを前提にしてんだよ
反省の欠片もないって証拠じゃねえか
悪いことしたらまずなんて言うんだ?
まさかそれすら分からんのか?

95 :
マジで小林が他人に謝ることが想像出来ない。
ブレーキアクセル踏み間違いのジジイみたいに絶対自分の非は認めないだろう。

96 :
謝罪するとか誠意とか言う言葉の意味が何も判ってないということはわかったw。
まこっちゃん、アウトw。

97 :
>>94
言葉は難しいんです。
虚しいものだよ…
気持ちを言葉に変換する作業をおこない、それを口から出した瞬間に嘘に変わる、本当の俺はこうではない、真実の俺は違うんだ!と欺瞞に苛まれるのではないですか?
裸の俺だけを受け止めてもらいたいから…
DO DO DO DE DA DA DA
分かっておくれよ!

このような空回りをしないように法の概念が成立したんですね。
精神論に頼っていたら諍いはいつまでたっても解決には至らない。
小林誠氏は最短で解決する方法を模索した。
そして解決に至った。
それで十分ではないですか?

98 :
>>97
答えをはぐらかすな
悪いことしたらまずなんて言うんだ?

99 :
>>96
精神論で模型が作れますか?
精神論に則って組んだ模型、それが酷いモノであった、あなたはそれを許しますか?
そういう話ですから。

100 :
支離滅裂なことをぬかすなよ。
迷惑かけた人間が自分で謝罪せずに謝罪の達人に行ってもらったからばっちりだって、相手をヤクザかなんかと看做してるのかと。
馬鹿で無礼で屁理屈で言訳とか、もう死んだほうがいいぞ。

101 :
小林誠の親は何してたんだ
完全に育ち損ないじゃないかこいつ

102 :
>>100
代理人による謝罪を執り行い、中野の店長さんに謝罪を受け入れてもらった。
その事実は揺るぎないモノですから。
これ以上小林誠氏に何をしろと言うつもりですか?
モデラーの倫理観とかモラル感という全体論はやめてくださいね。
その論調は宮?勤1人で「やっぱりオタクは異常者ダー」というのと同じですからね。
コロナウイルスで「アジア人ガー」というヘイトに繋がります。
あくまでも小林誠氏個人の話ですから。
小林誠氏は何かのお手本になる為にプロのモデラーになった訳ではありません。
お間違いのないよう。

103 :
>>101
小林誠氏は反省して代理人を通して謝罪しました。
これのどこが社会性に欠けているのでしょう?

104 :
>>80
そうではありません。
その理屈で言えば犯罪者は居なくなるではないですか。
図星を指されて逆上する気持ちは判りますが、おかしい事をおかしいと言うのは正しい事です。
裸の王様に向かって、黙って流される事無く、裸だと指摘するのが大切です。
それが、小林誠を無理やり木に吊るすと言う蛮行を阻止する事につながるのです。
昔の事なのでうろ覚えなのですが、何らかの理由で逮捕を免れた黒人に対して、怒った民衆が木に吊るすのが奇妙な果実だった筈。
そんな恐ろしい事を現代文明人の我々がするわけ無いじゃないですか。
王様は裸だと囃し立てた子供の純粋な目の様に、我々も小林誠が悪いと純粋な気持ちで言っているだけなのです。
妬み嫉みの気持ちでいっぱいの小林誠には理解できないのは分かります。
他人を貶めて悦にいる事が大好きな、小林誠と一緒にしてもらっては悲しくなります。
小林誠は悪いのです。
どんなに取り繕っても、言い逃れしようとしても、悪い事を悪いと言うのは素晴らしい事だと思いませんか?
どうですか?
奇妙な果実をより、奇妙なおつむのポエムさん。

105 :
まず自分で頭を下げるってのがスタートラインで技術どうこうの話じゃない
子供でもわかることをいちいち説明しなきゃだめか?還暦のジジイによ

106 :
>>104
小林誠氏は悪くないですよ。
いや、カフェで水溶性塗料を少しだけ使用し、それをツイッターにて誇張表現で報告してしまったまでは悪しきおこないでした。
しかし彼は直ぐに自らの悪行を認識して社会性のある行動を行いました。
これの何が裸の王様なのでしょう?
裸の状態とは「己の愚かさや醜さを認識出来ない」という状態ですから。
裸ではないのにいつまでも「お前は裸の王様だ!」と捲くしたて続ける反小林ファミリーの方がどうかしてますよ。
だから「奇妙な果実」、集団ヒステリーなのではないのか?小林誠氏を吊るし上げるまで止まらない、その感情こそ裸の欲望、装飾無しの剥き出しの欲望なのではないの?と疑問を投げかけている訳です。
俺はずっと「小林誠氏の良い面を見ようよ。小林誠氏の立場になって考えてみれば物事がクリアになるよ。」と書き続けているのです。
小林誠氏と自動車に乗ろうよ。そして一緒に旅をしようよ。そうする事によって同じ人間だったんだという当たり前の事が当たり前のように認識できるようになる、それがクリア感、そうする事によって「奇妙な果実」は実らなくなる、そして人の心に知の果実が宿るのですね。

107 :
>>95
人殺しておいて、自分悪くない、
フレンチに行けないと開き直る老害みたいなもんだ

108 :
「フォロアー」の件
御託並べれば誤魔化せると思ってるポエムさんてマジきちがいで草草の草www

109 :
アレは、子供の頃どういう育ちをしてきたのか。
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1192576002947342337

110 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

111 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林(ラッカーテロリスト)とポエム(クローン)だけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林(ラッカーテロリスト)とポエム(クローン)だけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林(ラッカーテロリスト)とポエム(クローン)だけ。

112 :
124.103.43.249

113 :
小林誠氏は悪いですよ。
いや、カフェでラッカー塗料を堂々と使用し、それをツイッターにてドヤ顔表現で報告してしまった極悪非道なおこないでした。
しかも彼は自らの悪行を正当化して反社会性のある行動を行いました。
これは何がどう云おうと裸の王様でしょう?
裸の状態とは「己の愚かさや醜さを認識出来ない」という状態ですから。
スッポンポンの裸なのにいつまでも「小林は裸の王様ではない!」と捲くしたて続ける小林のクローン体のポエムの方がどうかしてますよ。

114 :
あれだけツィート投稿してるのに「すみませんでした」の一言も無い人格だから
スタッフから降ろされたんだろう。現場でも自分の押しつけしかしてなかったようだから
今はすがすがしい制作環境になっただろうな。

115 :
フォロアーか
とうとうバレちゃったね小林先生

116 :
>>114
中野の店長さんには謝罪しましたよ。
だけど反小林ファミリーには謝罪する筋合いはありませんよ。
むしろむらかわみちおや野沢なんとかの方が小林誠氏に対して謝罪すべきでしょ?

117 :
謝罪したってアレ手下に行かせて自分は何もしなかった奴かw
謝った事にならんだろそれじゃw

118 :
>>116
それをいうなら、小林誠のラッカーテロ行為を非常識だと指摘したのに
小林誠にブロックされて無視された、模型カフェの店長さんにも謝罪すべきだ

彼がいなければ、俺達モデラーが小林誠の同類だと世間で思われかねなかった
彼が小林誠の行為をハッキリと非常識だと指摘してくれたおかげで
世間を知らない若いモデラーが小林誠を模倣しないように注意を促してくれた

ほんとうの意味で社会にとって有益な情報を出した模型カフェの店長のブロックを解き
真摯に反省の弁を述べて、次からは模型カフェを利用したい旨を伝えるくらいすべきだよ

ラッカーテロ行為は、中野のカフェ店長さんに謝れば済むと思ってる段階で、なんの反省も感じられないぞ

119 :
>代理人による謝罪を執り行い、中野の店長さんに謝罪を受け入れてもらった。
>その事実は揺るぎないモノですから。
>これ以上小林誠氏に何をしろと言うつもりですか?

それってまこっちゃん本人は何もしてないだろうがw。

一からやり直しだよ。
改めて自分で謝罪に行けってだけの話。たったそれだけのことがなぜできないのか。

できないことを正当化する屁理屈をいくら並べても意味がないのだ。

そんなことしてても、

・まこっちゃんとポエム野郎が妄想持ちのソシオパスで、誰かに危害を加える前に社会から永久に取り除くしかない

という結論にしかならんのだw。
除去のほうセルフでよろしく頼む。

120 :
>>118
日本にはびこる同調圧力、そして全体主義、
本当に気持ち悪いです。
模型製作が趣味だからといっても人の個性は十人十色、モデラーという枠でライフスタイルを押し付けるのは思想強制ですよ。
小林誠氏という個人がほんのちょびっと迷惑行為をしてしまった、それはあくまでも個人の不徳に過ぎません。モデラー全体がどうのこうのというのは筋違い、太平洋戦争中の特高のようで薄気味悪いですね。
君、すずさんの右手を奪うように小林誠氏の才能溢れる右手を奪う気ですか?
君が力説していることはですね、
槇原敬之が違法薬物をして逮捕された、それに対して新宿二丁目のオネエ達がツイッターにて
「オカマ全体がマッキーの同類だと思われるからやめなさいよ!マッキー!日本中のオカマに謝りなさいよ!どんだけ〜」
と大騒ぎしてるようなモノですから。
俺からすると模型カフェの店長は新宿二丁目のオカマバーでマッキー騒動を利用して売名行為した目立ちたがり屋の自己顕示欲が強いオネエみたいな感じですね。
小林誠氏を踏み台にして模範的なモデラーを誇示する、人なんて誰でも他人が見ていない隙に好き勝手な事をやってるモノです。
他人様に道徳観や倫理観を説く人などロクでもない人だらけというのは常の風景。

121 :
>>119
適切な方法で謝罪は済ませました。
社会の常識に則って常識ある行動をとる事によって社会人としての責任は果たしました。それが何でソシオパス扱いされなければならないのでしょう?
小林誠氏は反社会的ではありません。

122 :
気持ち悪いのは君だからどこか特亜の島にでも移住してくれないか?
そこで小林と死ぬまで乳くりあってホモッててくれれば何も言うことは無い。

123 :
常識の無い人が常識を語るんですね

124 :
>>122
小林誠氏はジェンダーレスですから。

125 :
復活篇の続きだってそのうち作られるんじゃないの
どんなゴミ作品ができても結局金出す人はいるっぽいんだから、2199方式なら赤字にはならんだろ。今は2202の流れで続編製作した方が儲かるって判断
そこで飛ぶ理由小林ワールド展開する分にはしったこっちゃないので、それまで周囲に迷惑かけず構成練っていればいい
…尤もその頃には購入層もご本人もこの世にいないかもしれないが

126 :
「フォロアー」で正体バレたのにその事には一切触れないポエムさんかわいいw

127 :
>>85 >>89
お前さんに誠意の欠片もないことはよく理解できたよ
そりゃヤマトから追放されたのも当然だな

128 :
>>120
はあ?全体主義?同調圧力?どこがだ?
あの〜模型を作るのに他人に迷惑をかけない様に、でもカフェで模型作るのが好きな人が集まれるように、模型カフェが出来てるですよ
それこそ様々な個性の人が集って模型とカフェの両方が楽しめる、そのために塗装などの臭気への対策などもちゃんとした模型カフェが存在する
模型カフェの店長さんが、一般のカフェでアルコールだろうが塗装する行為を、一般のカフェでは対応できないからこそ模型作りをする者として、一般のカフェで模型を作るなんて非常識だと指摘されたんです
にも拘らず模型カフェの店長さんをブロックして耳をかそうとしない、それでいて取材を受けたらラッカーじゃないと詭弁を用いて反省すらない
そんな奴がモデラーを名乗ってんじゃネエよ!!!ふざけんじゃねえぞ!!小林誠!!!
小林誠にはモデラーを名乗る資格もなければ矜持もない!!!二度とモデラーの顔をするんじゃネエよ!!!!
ほんと腹立たしい!!なんで小林誠の様な野郎がモデラーを名乗るんだろうね?

129 :
サイコパスの特徴として罪悪感の欠如が挙げられます

130 :
>>120
ファミレスで接着剤使用したり喫茶店でラッカー塗装した超絶迷惑行為を
「個性」で片づけようとする激馬鹿
そりゃヤマトから放逐されるわなwwwww

131 :
>>128
は?本当に押し付けがましいですね?
模型カフェ?そんなの猫カフェと同じ意義しかないですから。
二兎を追う者は一兎をも得ず
コーヒーや紅茶を飲みたいのか?それとも猫ちゃんと遊びたいのか?
コーヒーや紅茶を飲みたいのか?それともプラモデルを組みたいのか?
一挙両得を狙ってもどうにもこもうにも中途半端で尻つぼみな状態になりがちです。
まぁ、理由は至極簡単。
人はつるみたがる、そしてつるむ為の場所を欲する。模型カフェも綺麗事を掲げながらも「つるみたい」という欲望を叶える為の場所なんですよ。
「つるむ」とは寂しいから出会いたい、そう出会い系サイト、モデラーの出会い系サイト、一昔前の表現だとモデラーテレクラですから。
小林誠氏はそんなものにカフェと名乗って欲しくないんですよ。
美味しいコーヒーや紅茶をお客様に頂いてもらおうと切磋琢磨しているお店に対する愚弄でしょ?カフェなんて名乗らないでもらいたい。
モデラーといえども、やはり十人十色。
1つの価値観、モデラーかくあるべしなどという価値観を押し付けてはならない。
自宅でのんびり組むモデラー、己のスキルを見せつけたい武闘派モデラー、人と混じり合うのが目的のテレクラモデラー、
小林誠氏はちょっと非常識なお茶目なモデラー。
色々あって楽しいじゃないですか?
モデラーの多様性を楽しみなさい、としか言いようがありません。
宜しくお願いします。

132 :
>>130
水溶性塗料をほんの少し、数十秒という単位で使用しただけですから。

133 :
>>132
それでもアウトだ。ボケてんの?

134 :
>>132
おいおい御自分でラッカーと抜かしといて炎上したら「水性だった」と嘘吐いたガイジムーブは笑い種だぞwwwww

それとフォロワーをフォロアーと書いて正体露見したお前のクッソ間抜け振りも忘れるなよ豚wwww

135 :
>>133
謝罪済みです。社会的責任は果たしました。

136 :
>>135
本人じゃなくて知り合いに謝罪に行かせた非常識な不誠実振りは語り草だなクソ豚wwwww

137 :
フォロワーをフォロアーと書くマヌケぶり 語るに落ちたポエム豚

138 :
>>135
それをあちこちで 何 度 も やってるんだよな?

謝ればなんでもオッケー? バカだろお前?

139 :
ポエム豚 正体ばれても 小林擁護

140 :
>>134
水溶性塗料をラッカーと虚偽を呟いてしまった事は小林誠氏は反省してますよ。
小林誠氏的にはその虚偽の理由は「誕生会を祝ってもらえた嬉しさのあまりに虚勢を張ってしまった。」ですから。
なんでそんな状態になってしまったのか?と問われれば、やはり宇宙戦艦ヤマトを巡る騒動で精神的に磨耗してしまった、ある種の心神耗弱状態に陥ってしまったから。
福井晴敏に「天才だけれども集団行動できない…そして…」という言葉がトラウマになってしまった結果、小林誠氏は1つの達観に導かれてしまった。
「集団行動?そんなの今までちゃんとやってきたに決まってるだろ?ちゃんと税金は納めているし。
畜生、わかったよ!集団行動できない人と名指しするのならば本当に集団行動できない人間になってやる!とりあえず水溶性塗料をラッカーと偽って呟いて社会性の楔をぶち壊してやる!」
ですから。そのように自暴自棄な気持ちまで追い込んだ福井晴敏が悪いんじゃないですか?言葉を大切にする職業なのにその言葉で同じ釜の飯を食ってきた仲間を傷つけた。
小林誠氏はそんなに悪くないですよ。福井晴敏の言葉のRの被害者ですから。

141 :
何はともあれ小林誠のヤマトRだけは許されんよ

142 :
>>138
1回だけです。

143 :
茶店にて ラッカー使う 非常識
実はあれ 水性だったと 言い逃れ

>>140
おいこらキチガイクズ豚
フォロワーをフォロアーと書いて正体露見した感想も書けやwwww

144 :
>>142
ファミレスで接着剤を忘れちゃいかんぞ馬鹿豚

145 :
>「誕生会を祝ってもらえた嬉しさのあまりに虚勢を張ってしまった。」
これはすごいありそうだと思ってたわww

…冷静に意味わからん虚勢だが

146 :
「臭いを出さないで塗装するテクニックで塗った」とか言ってたけど、水性カラーだったらもともと臭いはしないんだよな。
矛盾だらけで話にもならない。

147 :
集団行動ができないどころか、
他人や世の中に迷惑かけずに生きていけない反社

148 :
>>145
冷静に考えたら、こんなオッサンの誕生日を祝おうとする奴が異常。

149 :
水性塗料をラッカーと虚偽を呟くことが、なんで「虚勢を張ってしまった」ことになるんだ?
全然言い訳にすらなっていないw

150 :
>味しいコーヒーや紅茶をお客様に頂いてもらおうと切磋琢磨しているお店に対する愚弄でしょ?カフェなんて名乗らないでもらいたい。
そんなお店でラッカー塗装を始める馬鹿はどこのどいつだw

151 :
>>131
は〜ポエムさん!
支離滅裂ですね。
文章の最初と最後が相反しているのですが、大分重症のようですね。
押し付けがましい自分の価値観から、模型カフェや猫カフェを否定しているわ。
かと思えば、他人の価値観でモデラーとしての在り方を押し付けるなと。
このオッサン本当に何も考えとらんな。
オッサンはちょっと非常識なお茶目なモデラー?
色々あって楽しいじゃないですか?
モデラーの多様性を楽しみなさい、としか言いようがありません?
オッサンの言い分なら、モデラーの多様性は認めて欲しい、だがしかし、カフェの多様性は認めん!
そう言うこと言ってるんだぞ。
お前何様のつもりだ!
オッサン、大概にしろよ。

152 :
>>151
相反してませんが。
十人十色のモデラーのような確立したパーソナリティは認めます。
確立したパーソナリティにははっきりとした色が放って容易い識別が可能であるから。
確立した様々な色がコラボして形成される社会。
彩り豊かな実りある社会を小林誠氏は好みます。
それに対して模型カフェ、猫カフェでも構いませんけど、それらはパーソナリティを偽っているのが問題なんですよ。
本当は「つるみたい」という欲求を放っているのに「カフェ」の色に偽って佇んでいる。
偽色という曖昧な偽り感が許せないのですね。
偽色はパーソナリティではありません。
それは歌舞伎町のぼったくりバー、偽りの看板であるから。
「本当の色を私に見せなさい!」と小林誠氏は常日頃から生徒さんやお弟子さんに教えていますよ。
しかしこれは小林誠氏の美意識に基づく価値観でありますよ。それを他者に強制はしませんよ。
強制する事で己が反小林ファミリー的価値観に変わってしまいますので。強制が「奇妙な果実」の正体なので。

153 :
>>152
では、ポエムさんの様な偽りの存在を使って戯言ほざくオッサンはどうなんだ。

154 :
>>153
さあ?俺は小林誠氏のファンなのですから。
フラッシュバックに奴の影

小林誠氏は悪くないですよ。

155 :
偽りの看板、ぼったくりバーというなら
2199のような旧作さらばのアップデートを新作に求めたファンに対して
202のような詐欺作品を出してきた白豚の責任はどうなんだ?

156 :
小林誠、ラッカーでの塗装以外にも喫茶店でいろいろと模型製作しているんだな。
還暦が近いのに何を考えているんだ…
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1128811637358522368

157 :
>>155
それは君たちの欲求という強制ですよね?
誰がアップデートするなどと確約しましたか?
それは君たちの思い込みでしょうが。

158 :
>>157
つまりは、旧作以上の物を作る事が出来なかったと言いたいんですね。
小林誠には荷が重すぎた。
だから変な模様やセンスの悪いデザインは我慢してくれと、そう言いたいんですね。

159 :
ポエムさん、飛ぶ理由の続刊をどこかの出版社に持ち込み打診してくださいよ
新たなるが始まっちゃうと2202版のアンドロメダとか時代遅れになっちゃうから

160 :
本当に不思議なんだけど旧作のリメイクである2199の続編の2202
その筈なのに何でヤマトの皮を被ったコレジャナイ作品に仕上がったんだ?
2202は2199の各種設定すらすり替えてておかしい事になってる

161 :
>>158
何度も書いてきましたでしょう?
不二家のケーキからの脱却、だと。

162 :
不二家のケーキ食いに来た客に何で創作料理を出すのか

163 :
>>161
ポエムさんは壊れたプレーヤーの様に
「ドゥマゴパリのタルトタタン!」
とほざいていますが、不二家のケーキより出来が悪いのは何故ですか?
「食べた奴が舌馬鹿だ!」
と言う、何時もの馬鹿丸出しの答えは結構です。
主婦やOLがちょっとお茶しようとする程度のお菓子に舌馬鹿も無いのでね。
ポエムさんは
「ドゥマゴパリのタルトタタン!」
と旨い物を食べたことが無いのか特別視して有り難がっていますが、所詮980円程度の安もんの菓子です。
小林誠は旨い物を余程食べなれていない、グルメ気取りのイヤミさんだなと可哀想に思いますね。

164 :
>>163
大事な事はひとつ
食べ慣れた味からの脱却、すなわち、
少年少女の時期から慣れ親しんだモノ、それだけを慈しむ気持ち、いつまでもそのままの状態であると変化する事なく大事な一生を不意にするのではないのか?と小林誠氏はヤマトファンの方々を見て思ったのですね。
小林誠氏が足しげく通う「ドゥマゴパリ」、
ふと見ると隣のホールで「宇宙戦艦ヤマト」のコンサートが開催されていました。
タルトタタンを食しながらホールの中に吸い込まれていく人々を目撃してしまい、出渕裕氏の言葉が何度もリフレインしてしまったんです。
「宇宙戦艦ヤマトは変えてはならないモノ」
そして小林誠氏は敗北感に苛まれました。
この店に私は一人きり、隣のホールはいつものクラシックな響きは途絶えヤマケット状態、新宿ピカデリーの喧騒が移動してきただけなんだね、と。
小林誠氏は銀河100年戦争に向けて様々な構想を練っていました。
しかしホールに吸い込まれていく人々の熱意、変わる事への嫌悪感の強烈な意思を感じ、やがて喪失感が蘇ってきたのです。
そういえばあの時も渋谷だった…激しいやりとりの末に焼鳥屋から去る時に全身にのしかかった喪失感。
喪失感を抱きながら小林誠氏はドゥマゴパリから去りました。この既視感。デジャブ。
デジャブは目眩を起こし…
めまいという喧騒に紛れ込み、小林誠氏の姿は消えていく…

165 :
デブが目眩を起こした まで読んだ。

166 :
構想があるならヤマトの看板を外してオリジナル企画でやれば?
自分で金と人を集めて作りゃいいじゃん
誰に憚る事なく好きな物が作れるぜ?
あ、菱形はヤマト2202内の著作物だから許諾なく使えば著作権違反になるから注意な

167 :
>>163
あと。値段、単価の問題ではないのです。
価値観の拡充へ…
同じ食品ばかり食べていると舌の味覚が鈍感になるのではないか?
新しい刺激を舌に与える事によって眠っていた感覚が覚醒する…
新たな扉が開くこと、それが一番大事なのですよ。もしかしたらそれはブラックサンダーなのかもしれない、それでもいいんです。
知覚の扉を開く
それが小林誠氏に課された命題であるのだから…

168 :
>>163
「ドゥマゴパリ」、小林誠氏にとってパリは特別な場所です。
「ドゥマゴ」には小林誠氏が崇拝している芸術家や作家が常連であった歴史のあるお店です。
彼らが味わった味を味わい、彼らが残した芸術の息吹を感じたい…小林誠氏の特別な場所。
タルトタタン
ひとくち口にするだけでアートの先人たちのメモリーが奏で始まる…魔法のスイーツ。
この魔法をヤマトファンにも唱えてあげたかった…小林誠氏の無念です。
宜しくお願いします。

169 :
>>164
成る程判りました。
ポエムさん、もとい小林誠が舌馬鹿もいいところだと言う事がね。
食べ慣れた味からの脱却?
笑わせる。
小林誠はネグレクトでもされてたのか?
そう言えば美味しんぼで子供の頃、3種類のメニューだけを繰り返し食べさせられ育った男の話があったな。
あれと同レベルかね?
少年少女の時期から慣れ親しんだモノ、それだけを慈しむ気持ち、いつまでもそのままの状態であると変化する事なく大事な一生を不意にするのではないのか?と小林誠氏はヤマトファンの方々を見て思ったのですね。
ハァ!余計なお世話だよ。
同じように見えて、年と共に変化してるのに気付かない小林誠は洞察力が無いんですか?
例えば昔は小林誠のデザインした物を受け入れていたガンダムファン等々が、小林デザインを受け付け無くなる事が多々あります。
それと全く同じです。
しかし、良いものはそれでも評価されるものです。
ヤマトも又、多様化していく余地は有ります。
安心して下さい。
小林誠が否定され受け付けられなかったのは、変化を嫌ったファン達のせいでは有りません。
小林誠のデザインが余りにもクソダサいからなのです。
小林誠のデザインが古臭いからなのです。
小林誠のデザインが・・・
以下永遠に続く。
そんな訳で小林誠に心配される筋合いは全くありません。
安心して野垂れ死んで、草葉の陰から指をくわえて見ていて下さい。

170 :
>>167
ならば馬鹿のひとつ覚えで、タルトタタンばかり勧めるのはどうかと思いますが?
不二家のケーキでも良いし、駄菓子でも良いでは有りませんか?
でも、小林誠の勧める物は結構です。

171 :
>>169
は?小林誠氏のデザインは素晴らしいです。
メカの中に起承転結という物語が息づいている、無機質なのに有機質であるという矛盾を兼ね備えている。
物語が多重構成を兼ね備えているのではないかと錯覚する程の美術。
古めかしいけれども新しい。
それが小林誠氏の仕事ですよ。
あなた、何をほざいているのですか?
いつまでもそしてこれからもダサいのは老害ヤマケットの方ですよ。

172 :
>>170
タルトタタンという言葉の響きは小林誠氏のアートへの誘い、サノスが指パッチンして生命の間引きをおこなうように…そしてツインピークスの小人が指パッチンして赤い部屋へ誘うように…
タルトタタンは小林誠氏の指パッチンの合図なのですよ。
覚えておいてくださいね。

173 :
>>171
矛盾ならポエムさんの寝言で沢山です。
クソ詰まらないデザインなのに素晴らしいと称賛する矛盾と虚言を、書いてて空しくなりませんか?

174 :
>>173
は?矛盾というカオスが素晴らしいのではないですか。それが小林誠氏の作品の醍醐味なんですよ。
有機と無機が混在した世界。
あなたどこを見てるのですか?

175 :
>>172
馬鹿のひとつ覚えだと覚えておきましょう。
小林誠は芸術家を僭称しているだけなので、その引き出しは一つしかない上に貧弱で小さいとね。

176 :
>>175
それはあくまでも君の主観です。
そのような主観に基づく強迫観念を抱き続けるのならば結構。どうぞ。ご自由に。
強制はいたしませんので。

177 :
>>174
つまんない物を、さも凄そうだと言う矛盾ですか?
いやあ、そんなつまらない物は端から見てませんねえ。

178 :
>>166
人様の人気作品Rして、自分の欲求満たすことが全ての豚に自立なんてできない
常日頃、自分の利益の為に他者を利用するだけの発達障害に、人も金も企業も集まる訳がない
ましてや口先だけの無能に、客を喜ばせる仕事なんて一切出来るはずもない

故西崎Pとの繋がりで、本来では叶うことが出来ない立派な椅子に座れていただけ
その恩恵と甘い汁の味が忘れられないの
無能でも喚き散らして、自分勝手にやれていた環境に未練たらたらなだけ

179 :
>>177
審美眼が足りてない、それに尽きます。
だから「タルトタタン」という魔法が必要なんじゃないですか?
新たな知覚の扉を開くためには魔法が必要なんですね。
慣れ親しんだ世界から飛び出してみる覚悟
覚悟を後押しする魔法の言葉
タルトタタン

180 :
>>179
タルトタタン!タルトタタン!
それしか知らない小林誠は可哀想ですね。
それでその魔法で何が出来ます?

181 :
>>180
小林誠氏が先陣を切って「宇宙戦艦ヤマト」を多様性ある世界へと誘う。
そして初代西崎さんとの約束を果たす
銀河100年戦争の渦中へ向かわせる
そして旧作ヤマトの世界を未来へと繋ぐ
それが魔法、扉を開く為のね。

182 :
>>181
残念。
魔法は失敗した。
小林誠は石のなかにいる。

183 :
>>182
君ね、フェリーニの「道」を観た事ありますか?
名セリフがあります。
「落ち込んでるのかい?」
「私は旦那さんに無能呼ばわりされているの…生きる価値が無いって…」
「ほらこの道端に落ちている石を見てごらん?この石ころだって何かの役に立っているんだよ。この道を形成するためにいつまでもここにいるんだ。だから君だっていつか役に立つ日かやってくる。
いや、もう誰かの役にたっているのかもしれない。それに気がついていない人がいるだけなのかもね。」
君去りしのち…
君の大切さを知る
風に吹かれてどこかへ消えた石を
無能呼ばわりしてい我が妻を
君去りしのちに知る
ジェルソミーナ

184 :
>>183
では小林誠が世界初と言うことですね。
使い道に困る存在の。
わぁ〜凄い凄い。
ろくでなしを極めたね。

185 :
>>184
お勉強してください。素晴らしいアートに触れて知覚の『道』を広げてください。
絵画、彫刻、演劇、音楽、映画
そして小林誠氏の作品を。

186 :
素晴らしいアートに触れれば触れるほど、某作品はガラクタにしか見えなくなると思うんだが…

187 :
いちいち他のものを出して言葉を飾るな
そうやって本質からズレたところで話を膨らませて擁護したところで
小林誠がニーズに応えられず不要とされた事実は変わらんよ
組織としてものを作る場合ニーズというのはユーザーだけでなくそれを送る側にもある
小林誠はその両方からNOとなった
才能だの実力は関係無い
不要 それが事実

188 :
>>187
は?
金色バージョンのヤマト、素敵に満ちている作品でした。
2202の全てを体現しているプラモデル。
小林誠氏の存在抜きでは発売される事はなかったでしょうね。
無機と有機が混合した世界そのものですから。小林誠氏が2202で表現したかった事が全て集約されています。美しい。本当に美しい。
受け取る側のニーズも相当にアレですが、送り出す側の思考も相当にスカポンタン、
小林誠氏抜きで再出発の第1弾が…
「宇宙戦艦ヤマトという時代」
はあ?はああ?何ですの?はあ?
誰かお忍びで小林誠氏の自宅に伺って「もし小林誠氏が総集編をやるのならば?」をお聴きしなさい!って進言したいくらいです。
いつまでも不二家のケーキだけを食べていたいとせがむニーズと福井晴敏を大切にするあまりに盲目になった送り出し側が導き出したニーズのコラボ。スカポンタンコラボ。
「宇宙戦艦ヤマトが宇宙戦艦ヤマトらしく存在するため」
志を忘れたニーズの行方は先細り感、『道』の最終地点はダム建設の為に沈む予定の過疎化した村でした…というオチが待っています。
それを防ぐ為に小林誠氏。小林誠氏だけが最後の希望。庵野秀明にバトンタッチ事が可能な人は小林誠氏以外に存在しません。
100年戦争を終結させてからの道。
しかしそのルートは途絶えました。
小林誠氏は己のアートライフへと帰還して。
金色のヤマトの模型だけが悲しみを帯びて。

189 :
自分の文章に酔ってるとこ悪いけど
こんな中身空っぽの駄文しか書けない低学歴に仕事頼もうなんて誰も思わんよね
関係者はこのスレ当然知ってるしポエム=小林誠なのもわかってるよ

190 :
>適切な方法で謝罪は済ませました。
本人が謝罪してないのに済ませたことにしてるだけで、まだ何もやってない状態だぞ。
>社会の常識に則って常識ある行動をとる事によって社会人としての責任は果たしました。それが何でソシオパス扱いされなければならないのでしょう?
交通事故でもめそうとか裁判の準備をしてるとかでもないのに他人に謝罪に行かせるという時点で 非 常 識 極 ま り な い だろうがよw。
それがおかしいということがわからないんだからソシオパス呼ばわりで間違いないわw。
>小林誠氏は反社会的ではありません。
罪悪感を感じられないタイプの基地外が町中をうろうろしているということだから【歩く反社会性】だよw。

だからまこっちゃんが悪いんですよ。

191 :
価値観の押し付けなんざ古今東西まぁ忌避される行為ですわな
しかも大先生が押し付けてくる内容がアレではね…
そもそも観客はその「不二家のケーキ」が食いたくて劇場まで足を運んでるんだから要らんことするなって話なんだよな
正直プラモのPVにすらなってないシロモノじゃねぇか
大先生の自己評価だけは異常に高いみたいだけどさ

192 :
>>190
謝罪という行為は空気のような存在です。
詫びること自体にどんな効力があるのでしょう?
「悪い」と感じたからそれを言葉と行動のパフォーマンスで表現する、そしてそのパフォーマンスを受け取る側がいて受け取りのパフォーマンスを表現する。
わだかまりが消失する?それはあり得ません。歴史が証明している、そして日々生きている中で「謝罪」は虚しいモノだと実感しているのではないですか?
小林誠氏は感じました。
これはイニシエーションなんだと。通過儀礼なんだと。
謝罪はミニマムな儀式なんだと悟ったのです。
「悪い事をした」という感情、「悪いおこないを受けて不愉快になった」という感情、この穢れを追い払い元の感情の空気感に戻す祈祷のようなモノか…これはショー、興行であるのだ。と。
小林誠という悪役プロレスラーが頭を下げる瞬間、これはアンチにとって最大級のカタルシスであります。
水溶性の塗料をほんの少し使っただけなのに…
今日もアンチに延々と粘着され続けられる…ほら謝罪なんぞに何の効力もありゃしない。
謝罪する人を弱い人とみなしてゆすりたかりが日常と化すのだから。
謝罪は大衆リンチを促すイニシエーション。
ですから小林誠氏の謝罪の方法で済ませて正解なのでしょう。ほどほどの儀式。

193 :
>>191
「脚本」は間違ってない、問題あるのは「ビジュアル」だ!という判断、本当にビジュアルだけの問題なのか?
宇宙戦艦ヤマト製作委員会的には「脚本は絶対に間違っていない。素晴らしい!」というスローガンで一致した結果なので。
脚本家を庇う為にこれまたイニシエーションが決行された。
スケープゴートを見つけ袋だたきにするというお決まりの通過儀礼。
戦犯はビジュアルだ!被害者は脚本家だ!
東京裁判いや2202裁判。

194 :
>水溶性の塗料をほんの少し使っただけなのに
嘘は何百回ついても決して真実にはならんのだよってまこっちゃんに言っといてw。
>「悪い」と感じたからそれを言葉と行動のパフォーマンスで表現する、そしてそのパフォーマンスを受け取る側がいて受け取りのパフォーマンスを表現する。
悪いことをした内容を矮小化しようとした上に自分自身で謝罪もしない、つまり反省していないし、地震で謝罪する必要があると思っていない。
->つまり人間失格だRばよい、というパフォーマンスなら大成功だ。
さっさと死んで完成させればいいし、まだ生きてるんならやっぱり全然何も始まってない。
結局何もかも中途半端だな。
だからまこっちゃんがわるいんですよ。

195 :
>>194
店側は謝罪を受け入れてくれましたよ。
社会を成り立たせる為の通過儀礼パフォーマンスというプチ儀式は成立しました。
小林誠氏は暗黙の了解という社会通念に寄り添いました。
死をもって清算するなどという大袈裟な表現を使って小林誠氏を恐喝する君こそ人間失格ですよ。

196 :
>>195
小林誠は喫茶店でラッカー塗料で塗装をする非常識な男
は覆らないよね、どうやっても
真意はともかく、最初にだした言葉で社会的に終わってしまうのは、まあ、
よくある事
取り繕って自分でとどめさしたのは滑稽
実に小林誠

197 :
小林誠は本当に駄目だな

198 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

199 :
頼むから今後一切ヤマトに関わるな。
くだらん長文見てると吐き気がする。
復活篇の続編もやるな、よそで、オリジナルでやれ。
ビッグタイトルに寄生するんじゃなくて、
オリジナルで勝負してみろ。
人もスポンサーもつかないだろうけどなww

200 :
「ラッカーで迷惑など考えず塗っちゃいました!追い出されたらその時はその時!」の武勇伝が
「臭いを出さないで塗るテクニックで塗ったので問題ありません」とちょっと腰が引けて
「ネタにマジレスとか、パヨですか?」と開き直って誤魔化す。しまいには
「実は水性カラーですから臭いはしなかったんです!」
態度がデカイくせに逃げ足だけは早いんだねwwwwwwww
水性カラーでもテーブルにこぼしたら大変でしょ。弁償するの?DQNでもこんな醜態晒さないぞ。

201 :
>>196
覆りますよ。
あの当時は小林誠氏は福井晴敏の心ない辛辣な言葉から心的外傷後ストレス障害という心神耗弱状態でおりましたから。
「天才だけれども集団行動できないから」
と小林誠氏に勝ち誇ったように向けられた勝利の雄叫び。
小林誠氏はこの言葉を聞くまで必死に耐えてきました。己のハートにヒビが入り今にも決壊しそうな危険な状態であったのに耐えていた。
それなのに空気の読めない福井はオフィシャルの場所で小林誠氏に決定的な一言を浴びせた。
「もうダメだ!」小林誠氏のうめき声。
その瞬間、小林誠氏のハートダムはストレスMAX状態でヘルスマインドメーターは振り切り遂に完全決壊を起こしたのです…アナ雪2のダムのように福井が小林ダムに岩石を投げ続け、遂にダムが決壊したのです。
小林誠氏は完全に壊れました。
涙は枯れ果て、荒廃した乾いた土地が広がり、小林誠氏の心の世界はマッドマックスの世界へと様変わりしたのです。
やがて小林誠氏の行動は自暴自棄になっていったのです。
飴を飲み込み呼吸困難に陥り死ぬ寸前まで追い込まれました。
真夏の灼熱の太陽を浴びながら真昼間に自転車で東京を走り回り熱中症になり倒れました。
小林誠氏は失意のあまりマクドナルドのイートインに籠りスケッチブックに絵を書き続ける毎日を送っていたのですよ。
そして本当は水溶性塗料なのにラッカー塗料を使ったとウソをついてワザと炎上させる心の自傷行為をおこなった。
そのような危険な精神状態であった(現在は回復し完全復帰を果たしました)人に謝罪に行かせる事が出来ますか?ですから代理人、謝罪のプロの方にお任せしたのです。
それでも反小林ファミリーは小林誠氏を攻め続けるのですか?君たちには慈悲の気持ちが無いのですか?

202 :
完全復活したならあらためて謝罪に行ったほうがいいと思うぞ
ほんのちょっとは世間っつーかモデラー界隈の評価が上がるかもしれない

203 :
>>201
ブロックした人たちに向ける慈悲は持ってなかったんですか?

204 :
ポエムさんほんまwwww

205 :
>>201
「天才だけれども集団行動できないから」
と福井氏が言ってた頃は
関係者試写会で「次の新作の監督は小林誠」と西崎Pに紹介された後でしょ
小林誠が西崎Pに呼び出される前だから、
あれは勝利宣言じゃないだろ

206 :
>>205
違いますよ。第7章公開後です。

207 :
>それでも反小林ファミリーは小林誠氏を攻め続けるのですか?

はい、攻め続けます。
攻めて攻めて攻め続けます。
ラッカーテロリストは滅ぼさなければならない。


>君たちには慈悲の気持ちが無いのですか?

ラッカーテロリストに向ける慈悲など、無い。

208 :
もう言ってることめちゃくちゃ

209 :
>「臭いを出さないで塗るテクニックで塗ったので問題ありません」

飲食店ラッカー事件は塗料の臭いを問題視しているわけではないでしょ。
ラッカー塗料に含まれる有機溶剤は空気に触れると揮発する。
揮発した有機化合物は、大気中で様々な化学反応を起こす。
例えば、大気中の二酸化窒素(NO2)と混ざって太陽の光を受けると、
刺激性の化合物、ペルオキシアシルナイトレート(PAN)を生成する。
また、他の分子とくっつきPM2.5のような微小粒子が形成されたりする。
この様な有害な物質を飲食店でまき散らすのを問題視している。
臭いの問題じゃないんですよ。

210 :
>>207
テロリスト?意味が分かりません。
小林誠氏はテロ行為など働いていません。
小林誠氏の行為は「悲しみと絶望の自傷行為」でした。
他人を傷つけるのではい、自分の心を更に痛めつけ、世の中の無情さを自らに知らしめ、そして己の創作への忠誠心を芸術のミューズに誓う、それは十字架にかけられたイエスキリストのようでね。痛みこそが信仰心。
飴玉を喉につまらせて窒息死寸前
真夏に自転車をこいで熱中症
マクドナルドでデッサンに明け暮れる
ツイッターで虚言
小林誠氏は苦しみました。本当に苦しみました。
許してやってください。

211 :
>>209
水溶性塗料をほんの少し使用しただけです。

212 :
>>211
アルコール系だろ?
いい加減言葉遊びは終わりにして、当人にケジメつけさせようよ

213 :
>>212
水溶性です。
そして謝罪は済ませました。

214 :
>>193
別に福井の脚本がよくて小林のビジュアルがダメなんて言ってない
どっちもダメってここの住人は事あるごとに書いているのだがな
ただしここが小林スレである以上小林誠によるマイナス面の話がメインなのは当然の事
福井福井言ってるのはキミだけだよ

215 :
>>213
現場でキミはそれを見ていたのかね?
見ていない以上小林誠による多々一方的な言葉にすぎないしそれは証拠にはならないよ
それでも小林誠が発した言葉だからそれが正しいというならば
ラッカー塗料で筆塗りしちゃいましたという言葉も正しいという事になるのだが
そちらは間違いだったとなぜ断定できるのかね?

216 :
>>213
水溶性なのになぜ臭いを出さないことを自慢したのですか?
ポエム総理お答えください。

217 :
>>214
このスレの人の事ではなくて、宇宙戦艦ヤマト製作委員会が出した結論です。
委員会が「福井晴敏を庇った」という。
そして批判の矛先をビジュアルが悪いという一点集中攻撃で小林誠氏に集中砲火を浴びせ降板に追い込んだ。
そういう話です。
製作委員会から特別の待遇を受けた存在である福井晴敏、こやつが調子に乗って公の場所で「天才なのに集団行動できないから…」と小林誠氏に対して揶揄をした。
小林誠氏の心は張り裂けた。
そして中野へ…ツイッターで故意に嘘を呟き炎上へと導いた。
そのような悲しきストーリーなのです。

218 :
>>215
まごう事なき水溶性でした。

219 :
>>216
小林誠氏は虚偽の呟きをおこないました。以上です。

220 :
>>217
権利を持っている側に切られる程度に扱いづらくそれに見合った成果が出せなかったってことでしょう
自業自得
>>219
つまり小林誠は嘘をつく人間であると

221 :
>>218
水溶性だろうとラッカーだろうと、喫茶店で使うのはアウト。
そのくせ本人は謝罪すらしていない。
(他人が)謝ったから?
使った時間が数十秒だったから?
言い訳にもなってないわ。
社会的常識すら持ち合わせない反社勢力と言われてもおかしくない。
虚偽の呟き?
なんでポエムさんがそれを断定できるの? 
小林が虚偽だってどこかで言ったソースは?
出してくれよ。ソースをさ。

222 :
>>218
だから何であんたがそれ知ってんの?

223 :
しばらくしたらそういった疑問全てをスルーしてまたポエム投稿してくるんだろうな

224 :
>>220
福井晴敏の冷酷な発言によって小林誠氏の精神状態は一時的に耗弱していました。
その状態で呟いた内容である為信用できませんでした。

225 :
常日頃からあんなツイートしてるようだから、弁護しようがないんだよねぇ…
まさに日頃の行いが全て自分に返ってきてるんだから

226 :
>>221
福井晴敏の辛辣な言葉の暴力というハラスメントにより小林誠氏の精神状態は耗弱しておりました。
小林本人は直接出向いて謝罪するという意向を示したのですが、小林誠氏のスタッフが彼の精神状態を鑑みて止めました。そして事の推移を正確に説明できるスタッフが謝罪に参りました。
そしてその謝罪を中野の店長は受け入れてくれました。そして
「問題ありません」
という言葉を頂いた。それどころか
「本当に気にしないでくださいね。またのご来店をお待ちしております」
という優しい言葉をかけてくれました。

227 :
また嘘が増えてるね
嘘に嘘を重ねる最悪手
スタッフが止めた(失笑

228 :
何の証拠もないお涙頂戴の作り話とはまた期待外れなw。


自己正当化のために込み入った嘘話をこしらえるからソシオパス扱いなんだよ。
だからまこっちゃんが悪いんですよ。

229 :
>>227
嘘ではありません。真実は、
水溶性塗料を使用
ツイッターでの言葉は虚言
スタッフが謝罪、店側は謝罪を受け入れ、出入り禁止処分には至らなかった
という事になります。
よろしくおねがいします。

230 :
水性塗料だという言い訳のほうが虚言だというほうが観測された事実に合致するから、結局は

・まこっちゃんは虚言壁があるぞ!

という話の補強にしかなってない。

231 :
>>229
だから何であんたが小林誠の代弁してるの?
本人が消したツイッターで発言したラッカー塗りをあんたがいくら水性だと言っても何の効力も無いよ?
むしろ本人の発言を上書きする失礼な書き込みだろう

232 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。

233 :
ラッカーテロリストはぶっ壊せ〜!!!!

ラッカーテロリストはぶっ壊せ〜!!!!

ラッカーテロリストはぶっ壊せ〜!!!!

234 :
>よろしくおねがいします。

断る。

235 :
嘘を100回言えば真実になる国の人とそっくりなんだよね、言動が

236 :
ジョナサンで接着剤を使用した件はどうなりましたか?

237 :
>>229
だからソース出せよ。
ポエムさんの書き込みだけで信じられるわけ無かろう?
それじゃあんたが小林なの? 
って突っ込まれるだけだぞ?

238 :
今日もぶっ壊れマコちゃん電話フル回転すか

239 :
1.66.102.119

240 :
普段の小林がノーマン・オズボーンで、時々発作が起きるとグリーンゴブリン=ポエムに変態するんだろう。

241 :
>>239
? 俺がどうかしたん?

242 :
福井はガンダムUCというコンテンツを作ってバンダイグループに莫大な儲けをもたらした
小林はMS数点のみでほんのわずかしかバンダイに利益をもたらしていない
宇宙戦艦ヤマトの制作費を出しているバンダイがどっちを重用するか火を見るより明らかです

243 :
80年代後半のHJ読者に「2020年になるとネット(2ちゃんだけど))で小林誠先生と直接やりとりできるんだぜ!」
と教えてあげたい

244 :
>>242
UCの何が面白いの?何が良いの?
サッパリ分からないんだけれども。
「宇宙世紀ガンダムファンが喜ぶ」要素だけを抽出して『媚び』を売った「何かのパロディ」でしかない底の浅いモノでしょ?
どこかで見た既視感しか感じない、いや、既視感という言葉を使うのが汚らわしくい。
既視感にはロマンチシズムが伴なわないと成立しない感情なのにUCにはそれが無い。
何故ないか?それは作品ではなくて工業製品であるから。
広告代理店的発想で視聴対象者のツボにハマるインパクトだけを狙った商品であるからです。
ロマンチシズムの伴なわない表面をなぞった何かのパロディであるから過拡大解釈でしか物語を作れない、拡大解釈の行き先は神頼みでありますよね?
拡大解釈はフォーマットではない。
福井晴敏はフォーマットを組む事が出来ない。
福井晴敏は拡大解釈の人。だから薄っぺらい。本当に薄っぺらい。

245 :
>>242
UCの何が面白いの?何が良いの?
サッパリ分からないんだけれども。
「宇宙世紀ガンダムファンが喜ぶ」要素だけを抽出して『媚び』を売った「何かのパロディ」でしかない底の浅いモノでしょ?
どこかで見た既視感しか感じない、いや、既視感という言葉を使うのが汚らわしい。
既視感にはロマンチシズムが伴なわないと成立しない感情なのにUCにはそれが無い。
何故なのか?それは作品ではなくて工業製品であるから。
広告代理店的発想で視聴対象者のツボにハマるインパクトだけを狙った商品であるからです。
ロマンチシズムの伴なわない表面をなぞっただけの何かのパロディであるから拡大解釈でしか物語を作れない、拡大解釈の行き先は『神頼み』でありますよね?天界?何それ。
拡大解釈はフォーマットではない。
福井晴敏はフォーマットを組む事が出来ない。先駆者の引き出しを借りたモノマネに過ぎない。例えばスターウォーズのep7やep9のようなね。
福井晴敏は拡大解釈の人。だから薄っぺらい。本当に薄っぺらい。
小林誠氏の福井晴敏評、『薄っぺらい』とはそういう事です。

246 :
追い出されたコンテンツへの恨み節はいいから。
何を言っても、アンタは蚊帳の外なんだから。
負け犬の遠吠えだろ。
それより、即売会の売上もそろそろ底をついてきたんじゃないの?
早く仕事探したら?
劇場版カイジのアドバイザーとか言ってたけど、ホンマかいな。
興味ないから観てないけど。

247 :
>>244
2202の何が面白いの?何が良いの?
サッパリ分からないんだけれども。
「宇宙戦艦ヤマトファンが喜ぶ」要素だけを抽出して『媚び』を売った「何かのパロディ」でしかない底の浅いモノでしょ?
どこかで見た既視感しか感じない、いや、既視感という言葉を使うのが汚らわしくい。
既視感にはロマンチシズムが伴なわないと成立しない感情なのに2202にはそれが無い。
何故ないか?それは作品ではなくて工業製品であるから。
広告代理店的発想で視聴対象者のツボにハマるインパクトだけを狙った商品であるからです。
ロマンチシズムの伴なわない表面をなぞった何かのパロディであるから過拡大解釈でしか物語を作れない、拡大解釈の行き先は神頼みでありますよね?
拡大解釈はフォーマットではない。
小林誠はフォーマットを組む事が出来ない。
小林誠は拡大解釈の人。だから薄っぺらい。本当に薄っぺらい。

248 :
>>244
そこが浅いだけなら
お台場に1/1ユニコーンガンダムはできないと思うぞ
ヤマトは小林誠を排除する方向で動いてるのは間違いない。

249 :
>>248
その底の浅さが今のバンダイの見解なんでしょ?
ハイパーメディアクリエイター高城のように
昔、彼に媚びていましたわね、どこもかしこも。
福井晴敏もそんな感じですわ。

250 :
>>249
ただのひがみ

251 :
底が浅いなんて小林誠のためにあるような表現じゃないか
奇形バランスにするだけパクりパーツくっつけるだけ漢字貼るだけ
同族嫌悪かな

252 :
>>244
飛ぶ理由の何が面白いの?何が良いの?
サッパリ分からないんだけれども。
「小林誠だけが喜ぶ」要素だけを抽出して『羊頭を掲げて狗肉』を売った「何かのパロディ」でしかない底の浅いモノでしょ?
どこかで見た既視感しか感じない、いや、既視感という言葉を使うのが汚らわしくい。
既視感にはロマンチシズムが伴なわないと成立しない感情なのに飛ぶ理由にはそれが無い。
何故ないか?それは作品ではなくて紛い物であるから。
四角な座敷を丸く掃く発想で小林誠本人のツボにハマるインパクトだけを狙った商品であるからです。
ロマンチシズムの伴なわない表面をなぞった何かのパロディであるからパクリでしか物語を作れない、パロディの行き先はパクリでありますよね?
パロディはフォーマットではない。
小林誠はフォーマットを組む事が出来ない。
小林誠はパクリの人。だから薄っぺらい。本当に薄っぺらい。

253 :
小林は福井晴敏に嫉妬しとるんかw

254 :
飛ぶ理由なんてゴミは燃やしてしまえ。
穴拭くチリ紙の代用にすらならないゴミw

255 :
多分10年たっても、検索すれば「小林誠は喫茶店でラッカー塗装をした」は出てくるだろう
たとえ小林誠が所在不明になってた、としても

256 :
>>252
は?「飛ぶ理由」はロマンチシズムだらけの作品じゃないですか?
パロディの名を借りた切なさ、感情のオーケストラ、むしろその為に成立している作品ですよ、「飛ぶ理由」は。
小林誠氏が創作する既視感の向こうには人が空に向けて抱き続けた空想の力の歴史が見え隠れしてます。空想は切ない。そして儚い。
だから積み重ねて層にするんです。
小林誠氏が見てきたモノ、触れてきたモノ。
その全て。
その層は木の年輪のように強固なモノへと変わります。それがハイパーウェポン。
福井晴敏の浅はかな薄っぺらさとは大違いです。

257 :
小林誠氏が見てきたモノ、触れてきたモノ。
それは汚物。

258 :
木の芽時が近いからか、元気だな。

259 :
>>209
店長が受け入れた、と一方的に小林誠が言い張ってるだけなのも不様だけど、
別の客にも迷惑掛けた自覚すらないのよね
ホビーカフェの指摘もブロックするし、
罪の意識も謝罪の意思の欠片もないよ

260 :
>>245
あまりの
怒りに二回書き込み?

261 :
また即売会のツイートのセルフリツイートばかり始めてるよ。
誰も話題にしてくれないからって、自分でやるなよ、カッコ悪い。
いつの話だよ。
MAXさんが日本列島お買い上げとか言ってたが、たぶん即刻ゴミ箱行きだわ。

262 :
>>261
は?
それは次回への予告、
前哨戦が始まっているのですよ。

263 :
屋上庭園での長時間の迷惑なゲリラ展示行為で、池袋西武のブラックリストに名前が載っているって本当ですか。

264 :
屋上庭園での長時間の迷惑なゲリラ展示行為で、池袋西武のブラックリストに名前が載っているって本当ですか。

265 :
そりゃヤマトくびになるわw

266 :
>>264
その件は反小林ファミリーの誰かが電話で通報したんですよ。
「ラッカーを使用した危険人物だ、屋上でも使用したから出入り禁止にしろ」
とでっち上げの内容を話したんですね。
ツイッターで自慢げに呟いていましたね、俺が通報してやった、と。
本当に酷い話です。
それでも小林誠氏は黙秘を貫いています。
本当は裁判沙汰にできるのに。

267 :
喫茶店で塗装するというバカッターを副監督がするなんて聞いたことがない醜態。
マグロをゴミ箱に放り込んだくら寿司のバイト並の愚かさだ。
ヤマト制作部はこいつの存在をロシアの公安レベルで消しにかかるだろう。
打ち上げ記念写真もフォトショップで修正されるはず。

268 :
真偽が定かではないデザインのクレジットの話を一方的に誌面で公開した人が
それが虚偽通報であるのに黙ってるとは思えないんだけど?
事実だから話が大きくならないように沈黙してるだけでは?

269 :
>>261
また自ら生誕祭と呼んで、お誕生日会を画策してる
あれだけ炎上して醜態晒しても、また同じ事やろうとしてる時点でお察し
業界からはお誕生日祝いは誰もしてくれない
福井や養子どころか、お目当てのコスプレの子すらも
ヤマト降ろされて落ちぶれた発達障害は祝って貰えない
でもお誕生日会でチヤホヤされたいから、また60歳で生誕祭と称して手下集めたい
自分で企画して告知しないと手下も集まらない
もう炎上したのにはダンマリ決め込んで逃げ回り、
また新たに迷惑行為をやることしか頭にない
反省も謝罪の意思も1ミリもない

270 :
>>269
誕生会を開いて何が悪いのですか?
営利目的無しのサービスイベントですよ。
小林誠氏のファン感謝祭、金銭のやり取りが一切無い小林誠氏のおもてなしですから。

271 :
>>266
塗料で汚れた指がばっちり写ってる屋上での写真を
SNSで自慢げに上げるのは何か意味があるの?
これも水性塗料です、と自慢したいわけ?

272 :
>>266
ポエムさんがtwitterやってることは確定か
なぜ小林を賞賛するツイートをしないんやろねえ?

273 :
反小林ファミリーって誰?
敵認定してるけどハナから相手にされてないんじゃ無いの?

274 :
>>270
おもてなしというからには、信者ファンに貴様から奢る、ご馳走するということか?
打ち合わせの時のお茶代すら払いたくない貴様が、複数の信者に奢るとは思えないんだが?
それとも金銭のやり取り一切無しなら、ペットボトル持参か?
情けない。

275 :
>>270
いや、別に。
やるのは勝手だ。やりたきゃやればいい。
やるのは勝手、言うのも勝手だろ。
去年あんだけ無様を晒して小林誠は進歩が無いなと言ってるだけだ。
そんなにやりたきゃ、新海面処分場でやれば。
終わったら小林誠をその場で処分出来るから丁度良いだろ。
最も、去年の事があって参加する物好きが居るのかね?
星飛雄馬の誕生会みたいになったら悲しいよwww

276 :
>>273
反小林ファミリー=小林以外全員

277 :
>>276
一応設定としては
小林ファミリー=小林誠、ポエムさん
ってことにしておいてよ(棒

278 :
>>275
星飛雄馬のクリスマス会は自身の人間性を肯定する為に開いたモノですよ。
オズマに「お前は俺と同じ野球ロボットだ!野球をプレイするしか能のない欠如人間なのだ!」と嘲笑われたのを受けて。
「違う!断じて違う!俺はお前のような野球ロボットじゃない!…そうだ、もうすぐクリスマスだ、花形や左門は俺のライバルだけどクリスマスだけは仲良くできる、野球キチガイの父ちゃんは無理だとしても姉ちゃんは来てくれる筈だ!
よし俺はクリスマス会を開くぞ!燃えてきたぜ!おい伴、今からクリスマスケーキを買いにいくぞ!」
伴「うおおおおおお!星!俺はお前のそんな姿は見たくなかった!お前はマウンドに上がって一球入魂大リーグボールを俺に向けて投げるからこそ星なんじゃ!
クリスマス?何をとぼけた事を言っとるのか!そんな暇があるんだったら俺と特訓じゃ!星いいい!」
星「ふざけるな伴!俺は野球ロボットじゃないんだ!ほら俺はボールを持たないでペンで招待状を書けるんだ!拝啓姉ちゃん…ほら!ちゃんと書けるだろ!」
伴「うおおおおおおお!俺はそんな姿の星は絶対に見たくないからな!やるなら勝手にしろ!俺はそんな星の姿は絶対に認めんぞ!」
星「畜生、みんな俺の事をバカにしやがって!いいさ、俺はクリスマス会を開くぞ!クリスマスが終わるまで野球はやらない。決めたぞ!ハハハハハ!」
オズマ「ほら見ろ!お前は野球をやらなければ誰にも相手にされない。俺の仲間だ!認めろ星」
鏡に映るオズマの姿、星の顔は汗でびしょ濡れ。近くにあった本を鏡に投げる。ガッシャーン
星「俺は人間だ!お前とは…お前とは違うんだ!」
小林誠氏が開催する誕生会は「すみっこぐらし」仲間が集うほのぼのイベントですので星飛雄馬のケースとは全く違います。
なんとなく集まる、なんとなくテーブルに模型が並ぶ。
小林誠氏は突然クラッカーを鳴らしたり、ゴーゴーダンスを始めたりなどといった奇行はいたしませんので。
宜しくお願いします。

279 :
小林誠さん、口を開けば俺は悪くない、俺は悪くないの繰り返しですねぇぇ〜
その一方で福井がー製作委員会がーアンチがーと
他人に責任被せてばかり
還暦間際になって自分の行いを客観的に見ることができないから
何処の現場でも爪弾きなんじゃないですか〜?自分のオリジナル作品は爆死アニメばっかりで
ガンダム、ヤマトに寄生して売名するしかない気持ちは分かりますが
去年あんだけ暴れたことだし、小林さんを欲しいなんていうアニメ会社はもうないでしょうね〜〜
スケビの編集部も厄介者を切り捨てられてホッとしてるでしょう!

280 :
だいたい小林誠さんは、福井の言葉に傷ついたとか言ってますけど
そこまでに至る1年以上もの間、ネット上でファンの人たちに一方的に暴言浴びせたり
楽しげに語り合ってるヤマトファンに冷や水ぶっかける酷いことを
散々やっておきながら、自分だけ「福井に傷つけられた」とか甘すぎですね
他人の心の痛みに無頓着な人間のくせに
俺は傷ついて自傷行為に走って虚言をばら撒いた〜とか
頭大丈夫ですかぁぁぁぁ〜?!

281 :
>>278
それで後先考えず、なんとなくラッカーを使っちゃったんですね。
なんとなくラッカーじゃなくアルコールと言っちゃった訳だ。

282 :
>>279
は?小林誠氏はいつも品行方正ですが。
常に暴れているのはアンチ、反小林ファミリーの方でしょ?
小林誠氏はどこで暴れたのです?
細々と「すみっとぐらし」の集いを開催してのんびりしているだけなのに、そこに乱入して「喫茶店ラーかーなんたらガー」と暴れていたのは君たちの方でしょ?

283 :
>>280
福井晴敏の言葉は小林誠氏に心的外傷後ストレス障害を与えました。
そして小林誠氏の心は闇に包まれ続けました。
闇に包まれた心の中で踊りつづけました。
福井晴敏は小林誠氏に赤い靴を与えたのです。そう死ぬまで踊り続ける呪いの靴を。
しかし小林誠氏は機転を利かせて靴のつま先をティップしました。創造の力のティップ。
すると小林誠氏の心の暗闇はイエローブリックロードに様変わりしたのです。
「そうなのか…私の周りにも闇に包まれた人がたくさんいる。私だけじゃなかったんだ。
私がやれること…筆を持って絵を描く。そして接着剤を持って模型を完成させる。
欠けた風景に私の絵で補完して、私の匠のスキルで壊れたハートの模型を修復しよう。
それが私の役目なんだ!」
闇が開け太陽の光射す瞬間、小林誠氏の再生が始まりました。ビヨンド・ヤマト。
「ざわ…ざわ…小林さん!キンキンに冷えた芸術を俺によこせ!」
カイジが叫ぶ。
「小林さん、キャットストリートで待ってるニャ!」
原宿キャットストリートの猫たちが小林誠氏を誘う。
それがビヨンド・ヤマト。

284 :
>>281
水溶性塗料ですよ。

285 :
>>283
仕事なめるな

286 :
>>284
喫茶店で何やってんでしょうか私達(笑

こうゆうコメントしてる小林誠
喫茶店に迷惑がかかる、と十分認識した上でやってる
だめでしょ

287 :
>>286
は?それは「すみっこぐらし」的様相を呈していた小林誠氏と仲間のほのぼの度数を指す表現ですから。
テーブルに模型を並べながら日向ぼっこしてる私たちっておかしいね!という。

288 :
反省してないねやっぱり

289 :
>>283
福井晴敏氏の言葉は小林誠に心的外傷後ストレス障害を与えたと、被害妄想も甚だしい思い込みをしました。
そして小林誠の心は、逆恨みから元から闇に包まれたのが、更に酷くなり続けました。
闇に包まれた自分勝手な心の中で、猿の様に狂い踊りつづけました。
福井晴敏氏は小林誠に赤い靴を与えたと思い込んだのです。
そう死んでも一人で猿踊りを続ける笑いの靴を。
しかし小林誠は心の中にもかかわらず足をつってつんのめり、ゴロゴロと転がりました。要らないごみの様に。
元よりだらしない身体だったのが無職で更にだらしなくなったのです。
すると小林誠の心の打ちどころが悪かったのか暗闇は場末の酒場の酒場の看板みたいに様変わりしたのです。
「そうなのか…私の周りにも闇に包まれた人がたくさんいる。私だけじゃなかったんだ。
私がやれること…筆を持って絵を描く。そして接着剤を持って模型を完成させる。
欠けた風景に私の絵で補完して、私の匠のスキルで壊れたハートの模型を修復しよう。
それが私の役目なんだ!」
そんな事は誰も頼んでないのに妄想全開です。
闇が開け太陽の光射す瞬間、小林誠の再生が始まりました。ビヨンド・ヤマト。
「ざわ…ざわ…小林さん!キンキンに冷えた芸術を俺によこせ!」
カイジが叫ぶ。
「小林さん、キャットストリートで待ってるニャ!」
原宿キャットストリートの猫たちが小林誠を誘う。
それがビヨンド・ヤマト。
しかし、妄想は所詮妄想。
小林誠は、ゴミに埋もれた中で誰にも看取られずに誕生日に旅立ちました。側にはいびつに歪んだ粘土細工の様な何かが有ったそうです。

290 :
小林は飲食店でシンナー使っちゃう俺スゲーしてるだけの小者なんだよね

291 :
いやいや2202制作中にあれだけTwitterで暴れまわっていてどこが品行方正なんだよ
相変わらず自分に都合の悪いことだけはスルーして他人のせいばかりするんだな

292 :
つまり「天才だけれども集団行動できないから」と言われて小林はファビョっちゃったというわけか

293 :
>>291
制作側にも言論の自由は保証されていますので。SNSの言論空間の中では立場は平等でしょ?
君らも小林誠氏追放キャンペーンを開催し、喫茶店ラッカーおじさんとかアレとあだ名をつけて容赦ない攻撃を続けてきた、いや今も現在進行形で小林誠氏の心を傷つけて弄んでいるではありませんか?
小林誠氏は傷ついてボロボロになっても構わない、だけど反小林ファミリーの事は傷つきたくない、それってズルくね?
小林誠氏は都合の悪い事から逃げていませんよ。酸いも甘いもの全て心に受け止めています。それどころか受け止め過ぎてカミーユ・ビタンのように精神が崩壊寸前まで追い込まれました、皮肉にも自称ヤタテハジメことブンゴーの極限極まる残酷な言葉を浴びせられて…。
剥き出しの状態の機体を修理しながら小林パイロットはもがいています。ナビゲーター無し、レーダーは機能せず。
己の経験則に従って立ち上がろうとしてるんですよ。
どうしても掴みたい虹があるから…虹を超えた先に見える「突き抜けた景色」が欲しいから。
ヘンテコなウイルスが浮かんでいる淀んだ空気、怪しいテレビのふざけたニュースで人の心まで汚染されてしまいそうな不確かな現実の中で小林誠氏は一度失った「理由」を奪還する為に彷徨ってます。

294 :
守秘義務ぶっちぎりでネタバレはさすがに言論自由うんぬんとは関係なく
制作者としての当然の義務を果たさない人じゃないですか?

295 :
>>293
自分の権利を主張するなら、義務も守ろうね。
いつまでも幼稚な事言って駄々捏ねてないで、現実に向き合うべきだと思いますが。

296 :
どの創作物には作者が仕込んだ回答はありますよ。
お好きに解釈してください、というのは建前で。本音は回答まで辿り着いてください。ですから。作者の心の叫びを受け止めてくださいが本音です。
辿り着くまでにはそれなりの美的感覚や集積された知が必要なので敷居は高いです。それを乗り越えて作者の意図を読み取った時に作者の気持ちを追体験する事が可能なのです。
おバカなツイッターはいちいち小林誠氏の呟きに文句を言う必要がない。大河ドラマでも観てればいいのよ。お分り?

297 :
こんな所でポエムが幾ら擁護しても無駄なんだよ
むしろ本人に失礼
リアル世界でやった事はネットで上書きしようとしても無駄
錆の上からペンキ塗ってもいつか剥がれ落ちる

298 :
まあ模型やアニメに二度と関わってこなければそれでいいや小林誠なんて

299 :
>>296
だから答えを言っているではないですか。
頭悪いな。

300 :
バカなブロガーに回答
白色銀河
黒色銀河
二重銀河でしょ?忘れたの?

301 :
おばさんモデラーをブロックしたってホント?
あれほど蜜月だったのに、酷いねー。
即売会の売上の配分でもめたの?
中野の喫茶店の席取りまでさせたのに?
男としても最悪だなww

302 :
>>299
は?答えってなんですか?
小林誠氏ファンの俺からの回答は
・小林誠氏は公共の場所ではラッカーを使用したことがない
・水溶性塗料を少量と小時間使用した事に対しては謝罪した。
・謝罪を受けたお店から「問題ない」との言葉を頂いた
・ツイッター上でのラッカー使用発言は結果的にはジョークであった
これが事実ですから。

303 :
>>301
デマして信じないで

304 :
バーロー「あれえ?おかしいなあ」

305 :
>>301
小林誠氏のツイッターを覗けばそれは間違いであると分かるではないですか?
小林誠氏以外の関係者を巻き込むのはやめましょう。やめてください。
それは小林誠氏に対する嫌がらせですよ。
そんな事が日常的になると小林誠氏に近づくとネットであれやこれや書かれるとい悪評が広まると良くないと思いませんか?

306 :
>>305
最近、相互リツイートないけどね。
即売会のときはあれほどやってたのに?
フォロワーにもないみたいだけど。

ま、そういう人間だという事がわかった。

もう二度とヤマトに関わるな。

307 :
何が、原宿のマイセンのレストランだ。とんかつのまい泉だろうが。まい泉のとんかつの値段が高くて、食べられないから憧れているんだろう。
タルト・タタンだ、不二家のケーキだとか言っているが、普段からろくなものを食べていないのがよくわかる。

https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1227481463634845696
(deleted an unsolicited ad)

308 :
>>307
小林誠氏の崩しは常套手段じゃないですか?
小林ツイートウォッチャーならば分かるはず
とんかつのまい腺と陶磁器のマイセンを掛けた洒落の表現、小林流崩し、ですから。
まい泉のヒレカツサンドは老舗の味、仕事中にパクつく食事に最適ではないですか?
ヒレカツ専用の食パンと肉の繊維が解けたヒレ肉、食パンとカツを一体化させる為のソース、三位一体のハーモニー。
その作り立てを店舗で頂けるという贅沢さ。
個展会場間近で味わえたという至高の日々。
流石です小林誠氏。

309 :
小林はラードしゃぶってればいいよ

310 :
とんかつ屋の前で、ダラダラよだれを垂らして指をしゃぶっている姿が目に浮かぶ。

311 :
>>310
まい泉はとんかつ専用に食パンを焼いていて、それをパン粉に挽いているのですよ。
香ばしくサクサクの衣と繊維感レスの滑らかな肉、その食感の調べ。
その専門食パンを使用したヒレカツサンド。
パン、かつ、ソース
全てが溶け合っている、一体感とはこのヒレカツサンドの為にある言葉ではないかと錯覚する程のまとまり具合なんですね。
日本全国津々浦々のデパ地下で手に入れる事が可能ですので、小林誠氏が模型を組みながらパクつく姿を思い浮かべながら味わってみるのが良いのではないかと。

312 :
>>302
どの創作物には作者が仕込んだ回答があるんだろ。
お好きに解釈してください、というのは建前で。本音は回答まで辿り着いてください。ですから。作者の心の叫びを受け止めてくださいが本音です。
辿り着くまでにはそれなりの美的感覚や集積された知が必要なので敷居は高いです。それを乗り越えて作者の意図を読み取った時に作者の気持ちを追体験する事が可能なのです。
おバカなツイッターはいちいち小林誠氏の呟きに文句を言う必要がない。大河ドラマでも観てればいいのよ。お分り?
だそうですよwww

313 :
     ■コバヤシ5つの誓い!■(暫定)

一つ、喫茶店でラッカー塗装をしないこと!
一つ、あれは水性塗料でしたと嘘をつかないこと!
一つ、他人に謝罪させて禊をすませたと誤魔化さないこと!
一つ、ポエムに成りすまして福井の悪口を言わないこと!
一つ、二度とヤマトに関わらないこと!

314 :
>>312
福井晴敏の悪意極まりない卑しい言葉に傷ついたという「心の叫び」なんじゃないですか?
「●●だけれども●●である」
いいですか?
福井晴敏
「天才であるけれども集団行動できない」
小林誠氏
「ラッカー使用と呟いたけれども本当は水溶性塗料であった」
ガンダム
「アニメじゃない本当のことさ」

これが小林誠氏流「黒い三連星」ですね。
福井、小林、ガンダム
これを「●●だけれども●●である」
というフレーズに小林誠氏の思いの丈を閉じ込めたという言葉遊び、ですね。

315 :
小林誠のTwitterで正確な情報は天気予報だけ

316 :
>>311
まい泉への風評被害やぞ

「フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど小林とポエムだけ。」
に対する感想はまだですか?

317 :
>>314
福井、小林、ガンダム
この三者に共通するワードで遊んでみた
それが小林誠氏流「黒い三連星」、
その心は
「僕は絶対に絶対に嘘なんて言ってない」
ですから。
小林誠氏は嘘はつかない、ラッカーは使用していない。
そのメッセージですね。

318 :
>>315
ほんと、一日中くだらんツイートばかりやってる。よっぽどヒマなんだろうなぁ。
勝手に噛み付くが、ほぼ反応ゼロ。www
最近またブロックされてる人がちらほら。
また病気が出てるのか?

319 :
>>317
>219 1 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ff9c-AjW4 [121.103.255.34]) Mail:sage 投稿日:2020/03/08(日) 13:33:52.70 ID:dJHJ7qE60
>>>216
>小林誠氏は虚偽の呟きをおこないました。以上です。

お前自身が小林誠が嘘を書いたと言ってるんですけど

320 :
>>296
変な場所に「。」付けるの完全に本人じゃんか

321 :
>>319
水溶性塗料を使用したという事実、その事実をツイッターで歪めてしまいましたが、水性塗料を使用とした事実、それは嘘偽りない、嘘なんて言ってない、本当の事だ。という事です。

322 :
まい泉でもラッカーや接着剤を使ってる姿が簡単に想像できてしまうw

323 :
>>280
最初の頃は福井をさんざん絶賛してたのに
我が儘ばかりで現場に迷惑掛け続けて、自分の言いなりにして
俺達の仲間とか天才とか大絶賛だったなー

324 :
>>323
小林誠氏のツイートは正しいと思います。
常にライブ感覚、お世辞無しの本音。
嘘偽り無しのライブ感覚であるから評価は常に変動しているのですよ。
大袈裟なウイルス報道の偽りを嘆きそして見下し…
まい泉のとんかつ、コールドストーンのリラックマアイス、グルメと可愛らしさへの貪欲な追求
芸術展、そして作家への想いを馳せて…
小林誠氏のツイッターは楽しい。そしてファンシー。そして熱く語る『芸術』。
穏やかな時間を過ごしておられる小林誠氏。
ウイルス騒動のようにパニック状態になっているのは反小林ファミリーの方。
見えないラッカーに期待を馳せて今か今かと小林パンデミックが起こるのを待ち続けているという。幻影を追う人々の如く。
福井晴敏の不用意な発言…
それだけが宙を舞い彷徨う。
「天才だけれども集団行動ができない…」
だから?だから?ハッキリ言いなさいよ
この軟弱者!修正してやる!
(これが福井か…)
小林誠氏の涙。
ライブ感覚で涙へと変わったのでしょう。

325 :
天才の小林誠は己の欲求に正しく行動するね
モラルや一般常識だけでなく、他人の気持ちも全て悪
何の疑いもなく自分の気に入らないもの全てを悪とする天才
天才だから、自分以外は全て悪

326 :
『汚物』を『芸術』って言うな。

327 :
なりすまし常習者の言い訳なんか誰が信じるのよ

328 :
>>325
いや、小林誠氏は犠牲者ですよ。
誰かの覇業を成就する為に『排除』された存在なのでしょう。
誰か?というのは具体的には不明ですが。
宇宙戦艦ヤマトを仕切っている人は切る時は早いのでしょう。用済みになると素早く切る。出渕裕氏そして小林誠氏。

329 :
さすが犯罪者思考は違うわ

330 :
小林がラッカー使ったって自分でSNSに上げていたのに、何でポエムはあれは水性だったって言い張るの?
本人に失礼

331 :
>>287
日向ぼっこは見つからないようにコソコソやる事なのかね
バレたら困るものなのか?
臭いのしないテクニック?水性塗料使ってる前提でゆう訳ないだろ
言い訳の次元が低すぎる、
塗装やったことのある人間なら分かるだろうけど
塗料の揮発するスピードが速いので換気が追いつかない、そこら中が臭くなる
ラッカーテロと例えるのも、あながち嘘じゃない
コロナ陽性なのに飲みにいく馬鹿と一緒
他人の迷惑をかけることに無頓着なやつは
干される

332 :
>>328
排除しました

333 :
密造酒(メタノール)飲んで27人死亡か、、、
そういえば、日本でもSNSで工業用 アルコール(メタノール)で手の消毒を薦めてた馬鹿がいたな
知識の無い人がそれを信じて健康被害がでたらどうするの?小林誠
プッシュタイプの容器にいれて使用すれば、おこりうる事例なのわかってて発信したの?

334 :
>>328
一番の犠牲者は小林誠のしょうもない手が入ったヤマトを見せられる視聴者で。
二番はそんな馬鹿に付き合わされる制作側。
三番は金を出したスポンサーだな。

335 :
>>330
ネットニュースの記事では「水溶性塗料」と記されています。

336 :
>>331
その呟きをしていた時期は小林誠氏は自暴自棄になって心が荒んでいたのです。
福井晴敏の失礼極まりない言葉を浴びせられて小林誠氏の心は一時的ですが崩壊したのです。そして自傷する為に「ラッカー」という言葉を使用してしまった…事実と違うのに。

337 :
>>334
老害ヤマケットファンはそのように感じるのでしょうね。
でもね、小林誠氏の仕事ぶりは素晴らしいと思っている人、もちろん俺もその1人ですが、そう感じている人も多々いる事を忘れずに。

338 :
こいつ精神年齢3歳ぐらいかな

339 :
>>336
そうゆう書き込みを模型で知られてるやつがかきこむと
反響がでかいんだよ
社会なめんな

340 :
>>339
では小林誠氏の名誉はどうなんですか?
小林誠氏は反論してはならないのですか?

341 :
喫茶店ラッカーおじさん
ファミレス接着剤おじさん
今日は火曜日なのに元気ですね

342 :
>>340
小林さん、なんで自分の名前に小林誠氏と敬称つけるんですかぁぁ〜?!
名誉がどうとかほざくのなら、あなたがツイッターで一方的に不躾な言いがかりや
暴言を吐いた一般人に一通り謝罪したうえで寝言を言ってくださいね〜?
あの時俺は傷ついていて、平常な心を失っていたから
攻撃的なのは仕方なかったとか
馬鹿な自衛は程々にね〜〜〜!!!!

343 :
>>340
小林さん、なんで自分の名前に小林誠氏と敬称つけるんですかぁぁ〜?!
名誉がどうとかほざくのなら、あなたがツイッターで一方的に不躾な言いがかりや
暴言を吐いた一般人に一通り謝罪したうえで寝言を言ってくださいね〜?
あの時俺は傷ついていて、平常な心を失っていたから
攻撃的なのは仕方なかったとか
馬鹿な自衛は程々にね〜〜〜!!!!

344 :
>>335
その記事URL貼ってみて

345 :
情弱なので福井氏がどっかで小林のことを集団行動が出来ないって言った話知らないんだが
初めから天災天災言ってたのは覚えてるが

346 :
>>337
ほほうっ、そうですか。
そんなに物好きが居るなら、今も小林誠はヤマトのスタッフに名を連ねていてもおかしく有りませんが。
大多数のニーズに応える気が無く、一部の物好きにしか受けない物を作って悦に入ってるのは商業アニメのスタッフ失格です。
独りよがりの物が作りたいなら同人アニメでお願いします。

347 :
>>340
反論したいならスマートに。
一応自称芸術家なんだろう?
頭悪のは仕方ないとしても上品なやり方は出来なかったのか?
カッコ悪い

348 :
>>335
小林誠 喫茶店 でググってみたけど水溶性塗料の記事なんて全然ないぞw
さぁ、俺にその記事のURLを教えてくれ

349 :
その時はその時。
パヨクか。
ってツイートしてたよなぁ。

350 :
喫茶店 ラッカー 小林誠
で検索すると、今でも一杯出てくるねぇ。
記事はもちろん、本人ツイートのスクショもたくさん残ってるねぇ。
向こう10年は消えない。

351 :
テレ朝から「しくじり先生」に出演依頼が

352 :
ポエムさんは色々書いているが冷静に見てみようか
使用したのが水性塗料であった場合
アウトローを演出するためにラッカーという有機溶剤を使用したと嘘をついた
さらにはそれへの批判に対し嘲笑で反論
使用したのがラッカー塗料だった場合
イキって書いたことが大きくなったので水性塗料だと嘘をついた
そもそもネットニュースなどで取り上げられてから水性でしたなんて
普通の人間が見れば後付けの言い訳でしかない
上の二つどちらであっても小林誠は嘘つきという点は変わらないよね

353 :
しかもウソを真に受けるとパヨ=左翼になるそうですよw
どういう教育を受けるとそういう思考になるのやら。

354 :
柳美里さんから名指しで「小林誠さんは酷い」と言われた時も
しろくまとの会話履歴を迅速に削除して「俺はそんなことは言うてない」と
自己弁護してましたよね〜〜!!
都合が悪いとツイ消しして言い訳でごまかすことを日常的にやってる嘘付きの
言葉なんか誰も信じないですよね〜小林さん

355 :
>>351
しくじり先生は再起した人が呼ばれる番組だから

356 :
>>352
小林誠氏は確かに嘘をつきましたよ。
それは認めます。
水溶性塗料を使用していたのにも関わらずラッカーを使用していたと虚偽の呟きをしてしまった。
何故嘘をついたのか?
それは宇宙戦艦ヤマトスタッフ解任騒動があって、ただでさえ精神的に辛いのに福井晴敏大先生がオフィシャルの場所で
「天才だけれども集団行動ができない…」
と辛辣極まりない心が張り裂ける恐ろしいメッセージを小林誠氏の傷口に泥を塗るようが如く極限の悪意を放ったのですね。
その言葉を聴いた時に小林誠氏は完全に壊れた。
リラックマを愛し、スイーツを愛し、草原のせせらぎに耳を傾けて妖精の姿を想像し戯れる、公園でお腹を空かせたネコちゃん達にチャオチュールを食べさせるという優しくて可憐な少女のような小林誠氏のハートは完全決壊してしまった。
そして小林誠氏の心の世界から少女は消えて荒廃した…炎と血に包まれた世界、生存本能だけに特化した野蛮な世界へと様変わりしたのですよ。
小林誠氏(ヒャッハー!水溶性塗料では武勇伝にならんのよ!ラッカーを使って度胸試しをやったんだよ!お分り!)
と、武勇伝!武勇伝!武勇でんでんでんででんでん!マコトちゃんカッコいい!カッキーン!と、ツイッターでやらかしてしまったのですね。
だけれども、これらの愚行は全て福井晴敏の責任ですから。
彼の余計な一言が無ければ、小林誠氏の宇宙に介入しなければ小林誠氏の宇宙は静寂に満ちた世界であったのに…福井晴敏が悪い。福井晴敏が悪いんですよ。
集団行動できないのが悪いと言い放った癖に小林誠氏のインナー集合的無意識を破壊した…小林誠氏の個を否定し小林誠氏の心の多元を破壊させた。
完全に福井晴敏が悪いんですよ。
小林誠氏は悪くない。寧ろ被害者です。

357 :
>>353
左翼は悪ですよ。糸井重里、おいしい生活やMOTHER、そして「ほぼ日手帳」を発明した才能あるお方、
小林誠氏のお仲間である糸井重里氏が「福島50」を鑑賞して涙が流れたと呟いただけで総攻撃、キネマ旬報に至っては感情論だけで批判するという評論家あるまじき事を普通にやってのける、それがパヨクの正体ですから。
しかし「福島50」の監督は因果応報、ブンゴーに関わって人民解放軍万歳!のような空母キンペーを監督したお方であるから自業自得です。
小林誠氏のパヨク評は正解です。

358 :
>>356
そんなもの仕事で見返せ
社会なめんな

359 :
>>354
しばき隊という北朝鮮系半グレ工作隊に狙われたのだから当たり前の行動ですよ。
パヨク言論界隈よりも更に悪質な人々ですから。
「宇宙戦艦ヘイトの監督がヘイトスピーチをやったぞ!吊るし上げてやれ!」
こんなの俺も逃げますから。君らも逃げるでしょ。

360 :
ほう〜?ならば「スペシャルサンクス小林」とかいうおおボラも信じない人は左翼認定か。
凄まじい偏見と差別だな。
貴様の正体がはっきり見えたな!ニコチン大王!

361 :
本当に只々ダサい
SNSで晒してる生き様がどれだけ見苦しいか分かってないのか?
ポエムが本人だとしたら無様なんてもんじゃないぞ
これ全世界に垂れ流しって理解してるの?

362 :
誰も相手にしてくれないからって、いつのメカコレのツイート、リツイートしてるんだよww
9月とか、半年前じゃねえかww

363 :
>>356
ちょい前に、小林誠は嘘なぞついた事などない!
そう抜かした挙げ句、嘘つきました。
ですか?
どんだけいい加減なんだか。
更に福井に言われたのがショックで自暴自棄になりましたか?
それで被害者面するんですか?
会場の喫茶店の店長だの模型喫茶の店長だの、巻き込まれた連中はいい面の皮ですね。
いい歳して恥ずかしくないんですか?

364 :
153.179.4.153

365 :
>>363
「水溶性塗料なのにラッカーとウソついてました」事件は特別な事態でありましたでしょ?
小林誠氏の身になって想像してご覧なさい。
「天才だけれども集団行動できない」
という言葉を耳にして正常な精神を保てますか?俺には出来ませんよ。
ヤマトから離れてこれからもクリエイターとして仕事をしていかなければならない、ただでさえ反小林ファミリーや老害ヤマケットファンズの偽りの悪評により苦しい状況なのに、その悪評に決定打を与えるような確信めいた事を福井晴敏本人の口から出てくるという事態、
偽りの悪評にお墨付きを与えるという悪意、この福井晴敏の悪意は本当に悪魔的過ぎて筆舌に尽くしがたい極限の仕打ちですよ。
福井晴敏に事の真意を伺いたい気分、
なんでなんだ福井ちゃん?私はみんなと制作現場で切磋琢磨していたじゃないか!それなのに!それなのにっ!なぜ?

小林誠氏は壊れました。辛うじて繋いがっている状態のピーンと張りつめていた理性の糸はいとも簡単に切れてしまい最後の結界は崩れ落ちましたとさ…
荒廃した小林誠氏の精神世界の可憐な少女は花束を捨ててラッカーを手に取りました…

しかし通常の小林誠氏は嘘はつきません、たまに勘違い発言はしてしまうお茶目さんでありますがね。

366 :
>>365
花束を捨ててラッカーを手に取りました

ラッカー使ったと認めるわけね、、、、

367 :
プロデューサー一同「こんなキチガイを登用することは出来ない。」

368 :
>>366
語るに落ちてて草www

369 :
>>366
は?
花束=真実
ラッカー=偽り

飛鳥了が福井、不動明が小林誠氏
サバトの渦中に投げ込まれた2人、
福井「目覚めろ小林さん!己の悪魔と対峙するんだ!」
小林誠氏「福井ちゃん!嫌だよ!私は嘘つき悪魔人間にはなりたくない!私は正直魔法少女なんだから!」
福井「それならば敢えて君にこの言葉を捧げよう…天才だけれども集団行動できない…」
小林誠氏「…は?いま何て言った?」
福井「天才だけれども集団行動できない!」
小林誠氏の身体に異変が生じる、メタルモフォーゼ。
小林誠氏「ふざけるな!うおおおおおおおおおっ!」

誰も知らない知られちゃいけない
水性塗料を使ったことを
何も言えない話しちゃいけない
ラッカー使用はウソなこと

ラッカーに嘘がある
水性に誠ある
この美しい事実守りたいだけ
今日もどこかで小林誠氏
今日もどこ小林誠氏

370 :
一日一回ここロムるの癖になったwあぶないあぶない

371 :
>>369
もうちょっとましな替え歌出来んのか。
やっぱり馬鹿だよこいつ。

372 :
>>61

373 :
    ■コバヤシ5つの誓い!■(改訂)

一つ、喫茶店でラッカー塗装をしないこと!
一つ、あれは水性塗料でしたと嘘をつかないこと!
一つ、他人に謝罪させて禊をすませたと誤魔化さないこと!
一つ、ポエムに成りすまして福井の悪口を言わないこと!
一つ、桑島譲に対して気色悪い呟きをしないこと!

374 :
>>358
彼には仕事がない、社会の厳しさからも逃げてきた
やるべきことをやらずに我が儘放題だから見棄てられた
因果応報、自業自得

375 :
そんなにブンゴーが憎いなら、直接文句言え。
刃向かう度胸もないくせに。
ここで素人相手に文句垂れても、本人に届かないどころか、他のアニメ、模型関係者に自分の醜態を晒して続けていることがわからないのか。
次元の低いバ◯。

376 :
>>365
事実じゃないか。
天才はともかく、正直に本当の事を言っていて好感が持てる。
まあ、確かに小林誠本人に向かって天才と言うのはどうかとは思うが。
無能の役立たずの碌でなしで、糞を垂れて二酸化炭素を無駄に放出するしか能の無いのを自覚している、小林誠に対して天才と呼ぶのは嫌みに聞こえたかもしれない。
しかし悪気はなかったのだろう。
それなのに、いい歳して逆恨みする小林誠の方がどうかしている。
しかも、無関係の他人を巻き込むなんて言語道断です。
義憤に駈られたヤマトファンが正義感から小林誠に抗議し、非難を浴びせるのもを当然の事だと思う。
にもかかわらず、小林誠はマネージャーが謝って了解をとったと判で押した様な事を繰り返す。
まるで漫画の悪徳政治家のようだ。
小林誠は福井の正直さを見習い、爪の垢でも煎じて飲み懺悔せよ。

377 :
自分の発言に責任が持てないのならツイッターは辞めるべきだ。

378 :
>>376
は?逆恨みなんてしてないでしょうが。
福井晴敏の不用意極まりない言葉をぶつけられて傷ついた、ハートブレイクして落ち込んだと伝えたかっただけですよ。
福井晴敏憎いなどと書きましたか?
何処にも書いてないでしょ?
小林誠氏が嘘を呟くに至った原因な何か?反小林ファミリーがいまだに疑いの気持ち抱いたままの状態であるから理由を説明しただけじゃないですか?
反小林ファミリーの陰謀論、人類は月面に着陸していないのように「小林誠はラッカーを使用した」と信じてやまないから誤解を解いてるだけですよ。
「天才だけれども集団行動できない」
というワード、忌まわしきワード。
噂が伝播していく、そして人を傷つける。
大島てるの事故物件の如く、このワードは事故物件ワード認定にしても良いレベルだと感じますね。
福井晴敏は『忌む』をばら撒く悪徳、言葉が及ぼす影響力に無自覚な人なんじゃないですか?
小林誠氏は「忌」に取り憑かれてしまった、一時的ですがね。『忌』が虚言を産んだ、虚言が陰謀を産んだ。小林誠氏の都市伝説。

379 :
喫茶店でラッカーを使ったというツイッターの呟きの画像はネットに永遠に残るからこんなところで何を書き込んだところで無駄無駄無駄無駄!
ツイッターは不特定多数の人間が見てるんだから慎重に呟こうね

380 :
>>378
福井氏の脚本をこれはできません、と頭ごなしに拒絶し、自分のやりたい所だけしかやらない小林誠より
どうやってこれを映像化しましょうかと知恵を出し合うスタッフのほうがいい
と福井氏は言ってるだけじゃないの
一部分だけ切り出して、自分の都合のいい解釈をつけるんじゃない

381 :
>>379
それは精神的に追い詰められた小林誠氏の虚言ですから。
ラッカーを使用したというゴースト、幽霊です。
真実は水溶性塗料を少量だけ使用した、非常に短い時間だけ使用した、です。
都市伝説、噂。元を辿ればそこには『忌』が横たわっている。その負の力が人に不可解な妄想を抱かせる。
ある作家の不用意な一言からそれは始まった…
人の心が繋がり伝播していく…
小林誠氏のアート都市伝説ですよね。

382 :
>>380
もう俺は書きませんよ。誰かに恨み節と揶揄されるから。
知りませんよ。

383 :
しかし、個展の思い出を1ヶ月も繰り返し流してるのにこの無反応さはなんだろう
自分で自分が無価値になった証明をしてるようなものだな
昔の作品はいいねが着くのに(といっても20も付かないのでいつもの面子)、
今のプラモ製作には誰も無関心なのが、何とも悲惨

今の小林誠は一般モデラー以下の注目度

384 :
何を以ってそれが真実と断言しているのか
小林誠がそう言った?
ならばラッカーを使ったという話も小林誠が言った言葉だ

であればキミはそれに疑念を抱く人間が納得できるように
小林誠が使ったのは水性塗料であったという決定的かつ客観的証拠
を出すべきでは?
それが出せないのであれば軽々しく真実などという言葉は使うな

385 :
>>378
あんだけ福井の恨み節を炸裂させといて何言ってんだかwww
あぁそうか、逆恨みじゃなく謂れの無い恨みを募らせていたと。
そう言いたいんですね。
いゃ〜小林誠てド屑www
それに福井が憎いなんて書いてないって
〜。
ラッカーの轍は二度と踏まんてか。
ハッキリとは書かん。そう言いたいんですね!
しかし、福井の悪口書きまくっていたんじゃ、説得力皆無ですよ。
憎しみで回りが見えないんですか?

386 :
>>384
あれはラッカーでした、と今更謝罪しても
誰もアレを許さないでしょうね
贖罪の機会なんか、とっくの昔に失われてる
これから先ずっと
喫茶店でラッカー塗装した小林誠
と言われ族かれるんですよ

387 :
>>384
ラッカーを使用したという小林誠氏の呟きも具体的証拠にはなりません。
呟いた時の精神状態が不安定であったと報告すれば直ぐに覆る案件ですよ。
小林誠氏側はオフィシャルで「あの呟きは誤りであり、事実は水性塗料を使用しただけ」と発表しました。
そしてその事実を元に店舗に謝罪をおこなって了承を得たので、水性塗料を使用したという事は確定事項でありますよ。
水性塗料を使用した
この事実はもう絶対に覆らない。
店側から「問題ない」という言葉を頂いたのですからね。

388 :
自分勝手でトラブルばかりで
庇いきれなくなって見棄てられたら、
あれだけ大絶賛してたブンゴーに対して手の平と態度を翻し、
妬み嫉み怨みで誹謗中傷するのは、逆恨みと嫉妬心

小林誠のみが加害者
切られたのも自業自得で、自分が否定されると被害者コスプレで騒ぎ出す醜い精神年齢5歳児

389 :
>>387
当人が当初吐いた言葉と問題になってから発した言葉では重みが違う
精神状態などという物は現状でもその正当性が疑われている物でしかない
店舗はおそらくラッカーと水性塗料の区別などつかない以上
水性塗料であり危険性が低いと言われればそれを受け入れるしかないだろう
その時点で店内に同席した第三者の証言でもない限り
ラッカー塗料なのか水性塗料なのかの真実などは存在しない
それを一方的に真実だと称する盲目さとバイアスの強さが気持ち悪い

390 :
>>385
は?福井晴敏が憎いなどと書いてませんよ。
福井晴敏評を書いただけでしょ?
福井晴敏は薄っぺらい
福井晴敏は高城何ちゃらのようなハイパーメディアクリエイター
福井晴敏のガンダムは過去のガンダムのコピペ作業ででっち上げた作品もどき
福井晴敏の作劇は昭和の大映ドラマや熱血学園ドラマの世界そのもの
と、評価を書いたまでの話。
別に恨み節ではないですねー。何か感情がこもってますか?

391 :
>>389
その店舗で小林誠氏は出入り禁止処分には至ってはいない、それが事実ですよ。
和解したという事実しかありませんので。

392 :
>>388
違いますよ。
「天才だけれども集団行動できない」という言葉は客観的に見てもよろしくない言葉ではないか?小林誠氏の名誉を毀損する言葉ではないか?と疑問を投げかけているだけですね。恨みなんてありませんよ。
その不用意な言葉だけは小林誠氏に対して謝罪すべきですね。

393 :
>>391
店と和解した事実の話などしていない
店で使ったのは水性塗料だというのが真実とするキミの言葉の証拠を聞いている
小林誠が言ったとかそういう当事者とシンパだけ納得いくものではなく
第三者が見てもそうだなと受け入れられる証拠の話をだ

394 :
>>389
天才の小林誠は、真実も事実もどうだっていいと仰っているのです
証拠も証明もエビデンスも客観的判断も必要ない
自分に不都合な事は全て潰しにかかります
天才だもの
権力は必要だけど義務は果たさない
全員ただただ黙って自分の思い通りに称賛して仕事と金と
美味しいポジションで我が儘放題の環境だけ欲しいの
だって天才だから

395 :
>>393
加害者側と被害者側で和解したのですから解決済みなんですよ。
法の精神においてはそれで終了なんです。
それでも文句を言う輩は法の精神を理解していない。

396 :
ツイ廃の小林誠さん! 夜10時半からツイッターの更新止まってますよ〜〜!
どうしたんですかぁぁ〜?!
福井さんが「天才だけど集団行動ができない」と言ったのも
単に事実を述べただけで小林誠さんに特別な
感情や私怨などなかったんじゃないですか〜?
自分の福井さんへの攻撃は他意はないといいつつ
福井さんからの言葉には「俺の心は傷ついて平常を保たなくなった〜」って
どゆことですかぁぁ〜?

397 :
>>395
誰も今回の件が未解決解決だとは言っていない
お前が水性塗料を仕様したのが真実だというからそれを証明してくれと言っている
その結論がそのレスということは結局真実の証拠は出せないわけか
それでよく真実がどうのと大口を叩いたな

398 :
>>392
違いますね
「天才だけれども集団行動できない」は小林誠の問題児ぶりをよく表現されただけ
でも本当に天才なら、他の現場でも引く手あまたなんですよ

399 :
>>393
実は店と和解した、という話すら
誰かさん話の一方的な主張であり、
店側から公式な見解として出されたエビデンスは存在しないという事実

400 :
>>397
加害者側と被害者側の間で解決済み、両者が和解に至っているのですから外野の声は無関係ですので。

401 :
>>400
こちらが問題にしているのは
店と小林誠の関係ではなく
キミがいう水性塗料を使用したのが真実という言葉の件なんだがね?
早く証拠なり証明を出してくれないか?
真実とあれほど書いてきたのだから当然それを担保するものがあるのでしょう?

402 :
>>398
俺は小林誠氏は天才だと信じて疑わないので。小林誠氏はまぎれもない天才です。

403 :
オレがそう思うからそうなんだよ オレの中ではな
の典型で草も生えない

404 :
>>401
両者が和解に至っているのならば必要ないですね。
両者の間で解決した内容を元に俺は書いているので。
だから外野が「まだ解決してないだろ!証拠を出せ!」というのはお門違いであるのですね。いいですか?君らの要求は『お門違い』ですから。

405 :
>>404
まだ解決していないとも書いていない
キミが水性塗料を使用したのが真実と書いているので
それを証明しろという話しかしていない
勝手に話を広げて煙に巻くのはやめてくれないか?
先にも書いたぞ?
小林誠と店の話はしていない
キミが真実だという根拠と証拠を聞いているんだ
店と小林誠の間が和解しているとかそんなことは関係無い

406 :
>>402
それはポエムさんだけの自画自賛
そして現実には客からは否定され、ヤマトも外され、
アニメ業界も模型業界でも活躍できない現実
天才ならどこへいっても重宝される

407 :
>>405
関係ありますよ。小林誠氏とお店側が話し合い、そして謝罪に至った内容を元にしなければ意味ないですから。
事実はひとつ
「小林誠氏側が水溶性塗料を使用した事に対して謝罪し、店舗側はその謝罪を受け入れた」
それ以外の話は何も効力を持ちません。

408 :
は?
+
こちらが挙げてない論点を出して小林上げ
(クリティカルヒットする事実はスルー)
+
意味不明な長文駄文ポエム
=小泉進次郎構文ならぬ小林誠ポエム構文

409 :
>>405
いやいやいやいや
キミが真実だというそれの証拠を聞いているんだよ
何度も言うが店と小林誠がどう和解したのかは関係ないんだ
キミが真実だと言っているんだからそれを証明しろと言っているんだ
そして急に事実などと言葉を変えないでくれ
事実というならば
店でラッカーを使用したと得意げに投稿するも批判が殺到
当初は批判に対しパヨなどの侮蔑用語で嘲笑していた
ネットニュースなどでとりあげられるに至って急に水性塗料でしたと言い始める
当人ではなく関係者が謝罪に行った
それだけ

410 :
>>405
小林誠ガー店ガーじゃないんだよ
キミが書いた言葉の正しさをキミに求めているわけ
他ごとに話を振って逃げないで答えてくれないかな

411 :
>>409
その当時の小林誠氏の呟きに違和感があったでしょ?
虚言を得意げに投稿、その批判に対しリベラル界隈の方々に対して屈辱的な言葉を嘲笑を持ってして回答していた…
明らかに普段の小林誠氏ではない、精神的に調子が悪くて不安定な呟きになったのではないか?そのような思考に至るのが至極当然ですよね?
では何故そのような精神状態に至ったのか?
それは本人の名誉を汚す不用意な言葉に傷ついたからである、という結論に達しても不可解ではありませんね。
虚言の発端となった事象については何度も書きますが、両者の間で解決済みですので外野の人間がとやかくガヤを飛ばす筋合いは存在しないのです。

412 :
>>411
違和感など感じなかったが?それが違和感だと感じたのはキミの主観でしょう?w
小林誠が傷付いていたかどうかなど知ったことではないし
傷ついていたら飲食店で塗料を(ラッカーであれ水性であれ)使用していいというものでもない
普通の人間の一般的な思考としては
問題になってから訂正した言葉の信憑性には疑問が生じる
ものだと思うがキミは真実だと断言した
だからどうしてそれが断言できるのか?と聞いているんだよ
いい加減逃げていないで見せてくれないか?
店が受け入れたから
小林誠が言ったからではない証拠をさ

413 :
店側からすればその時点で直接なんらかの損害があったわけでもなく
水性塗料だのラッカー塗料だのということもそれほど深くは知らないだろう
その上で関係者が謝罪に来て水性塗料でしたと説明すればそれで当然終わりとなる
だがそれは真実の証明にはならんよ

414 :
>>412
両者の和解が崩れない今の状況を維持する事が適切だと思うので俺はこれ以上この件に関して触れないようにします。
水溶性塗料を使用した。そしてその悪質さに気がついて反省し、店側に謝罪した。
そして店側は謝罪を受け入れ「問題ない」と解答してくれた。
これが事実です。この解決済みの事実を維持したい。それだけですね。

415 :
ラッカーだったで確定だな
論点そらししかしてないもの

416 :
>>414
なんでキミが話したことの証明を求めているのにお店が出てくるんだかな
ま、証明なんてできないのはわかりきってて執拗に問いただしたんだけどね
むしろよくもまぁ長い時間グダグダ言い訳してきたなキミw
で、店側が「問題ない」と解答したというソースは?
勝手に話を作るとまたツッコミ入るから止めたほうがいい

事実は
店でラッカーを使用したと得意げに投稿するも批判が殺到
当初は批判に対しパヨなどの侮蔑用語で嘲笑していた
ネットニュースなどでとりあげられるに至って急に水性塗料でしたと言い始める
当人ではなく関係者が謝罪に行った
どのような説明をしたかは不明
店はこれ以上この話を問題にする気はないので謝罪受け入れ
以上
反省し、だの「問題ない」はポエムさんの付け足し

417 :
あぁ店側が問題ないとしたのは事実だね
そこは訂正する
https://www.j-cast.com/2019/07/17362830.html?p=all
改めて見たらポエムさんは水性水性言ってるけどアルコール塗料と言ってるな
なにが「水性塗料をちょこっと使用したのが真実」なんだろうw

418 :
ついでに炎上時の記事も貼っておくか
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_13852/

419 :
>>400
加害者側と被害者
自分でも加害者である、と自覚してるのなら
SNSで炎上しても仕方ない、と納得できますよね。
SNS上で謝罪しにいった時の写真と一緒に謝罪文でも出しておけばよかったのにね
もう手遅れだけどね

420 :
>>390
あと、
福井晴敏は何事も拡大解釈で物語を構成する人。
福井晴敏は20世紀少年のともだち教祖のような考え方の人、
オタクコンテンツの一般化、オタクコンテンツがオタクだけの為のコンテンツではなかった時代への回帰を執り行う教祖さまのポジションが自分の居場所であると考えている
それは若き頃に遭遇した宮赴ホ事件のオタクバッシングがトラウマであるから
宮赴ホ事件はオタクのターニングポイントであった。
宮赴ホの夥しい数のビデオソフトにまみれた汚部屋とブンゴーの夥しい数の円盤ソフトが所狭しに飾られた下町ホームシアター、収集癖というコンテンツの中身を吟味するよりも物に溢れていたいという癖という共通性による近親憎悪を感じる。
宮赴ホと福井晴敏はオタクコンテンツの中身に関しては深い執着心を持っていない。質よりも量に溢れていたいというニワカ。庵野秀明という質に固執する層とは相反する存在が福井。
自身のニワカ性を肯定したいが為のオタクコンテンツの一般層への解放、そしてオタクバッシングのターニングポイント以前への回帰を願っている人。だからガンダムとヤマトが必要なのである。
宮崎勤ターニングポイント以降のオタクコンテンツには不快感を覚えていて、お粥からの脱却という知性のマッチョイズムを行使してオタクコンテンツ特有の緩やかな甘えの空気をぶった切ることを望んでいる。

421 :
今度は宮崎勤持ち出して福井落としか
こんな所で愚痴ってないで本人に直接言えよ
後水性塗料使ったと報道したネットニュースのURL早く教えてくれ

422 :
    ■コバヤシ5つの誓い!■(増補改訂)

一つ、喫茶店でラッカー塗装をしないこと!
一つ、あれは水性塗料でしたと嘘をつかないこと!
一つ、他人に謝罪させて禊をすませたと誤魔化さないこと!
一つ、ポエムに成りすまして福井と宮崎の悪口を言わないこと!
一つ、桑島譲に対して気色悪い呟きをしないこと!

423 :
コバをクビにしたのは養子でしょ
福井が何を言おうが権限あるのは養子
養子がコバ排除を決めた

424 :
153.179.4.153

425 :
>>417 この記事を見ると、「店から回答を貰っている」との表現になっている。
記者が店に取材したとは書いていない。知人の発言かもしれないし、店が本当にこの様に「問題無い」と回答したのかわからない。

426 :
>>420
新型コロナが怖くて引きこもってるんだなあ、小林誠

427 :
>>425
その通りだよ
あくまで小林誠に対してだけのインタビューで、
小林誠のコメントだけを元にされた記事
その上で記事の最後は、小林誠はこう言ってるよ、ということで書かれている

「同席していた知人が店長に謝罪と説明を行った『という』」
「店側からは、問題ないという回答をもらっている『とのことである』」

つまり謝罪から先の行動には、一切の証拠も証明もエビデンスもない
これを事実や真実と呼ぶには程遠い

428 :
それこそ謝罪から先の行動について、
事実や真実と語れるのは、その場にいた当事者

何故か謝罪して受け入れられたと強弁し、
事実です真実ですと必死なのは約1名

あれれ?
そういえば小林誠も虚言癖で有名ですね?

429 :
典型的なストローマン論法だよね、ポエム君

430 :
「ネス湖にはネッシーが生息しているはずだ」
「人類は月面に着陸していない」
「エリア51はUFO関連の施設である」
「小林誠はカフェでラッカーを使用した」

都市伝説、陰謀論。
小林誠氏の誕生会での数十秒の出来事。
某作家の心無い言葉、言葉の影響力に無自覚な作家が世間にばら撒いた『忌』。
その言葉は人の本心を露わにする為に伝播していく…
小林誠氏のアンチの人々は自分達の志にお墨付きを貰い、その志は強固なモノへと変異した…
小林誠氏は傷ついた。それは裏切りの言葉でした。ヤマトの現場から退こうとする後ろ姿に忍び寄り、切れ味鋭い日本刀でバッサリと斬られたような衝撃さと卑怯な手口。
そのような状況において呟いた虚言。
水溶性塗料をラッカーだとウソをつき、それを非難する人々に喧嘩を売るそして買う。
その行為はまさに自傷行為。自傷の傷口はまだ癒える事なく「ラッカー」という単語が一人歩きしている。げに恐ろしや。
某作家が放った『忌』は「喫茶店ラッカーおじさん」という都市伝説を産んだのです。
都市伝説はオカルトです。
オカルト。高次元だの天界などというトンデモ世界と同じ世界である根拠無き非科学。証拠無き幻の事象。
その世界を信じる、迷信をいつまでも信じる心。それは未開民族の土着信仰のようで。
撮影用のドローンを目撃して、それを神の来訪と確信して拝む未開民族の人々。
「ラッカーを使用した」と嬉々として大騒ぎする人々。
その精神性は全く変わりがない。
マジでげに恐ろしや。

431 :
小林先生、もう少し頭良さそうな文章書いてよ

432 :
「新聞記者」マジで気持ち悪い。
小林誠氏の言う通り。本当に気持ち悪い。
小林誠氏は知っている。
「シン・ゴジラ」が賞を受賞する度に会場にいる人々が怪訝な顔どころか顔を背けて露骨な嫌悪感の態度を取った醜悪さを。
樋口監督は「俺が受賞してすみませんでした」と頭を下げてスピーチをした。
そこは反日左翼と在日朝鮮人に「パラサイト」されたビレッジだということを知っている。
俺が小林誠氏を支持する理由。
素敵です。

433 :
フォロワーを「フォロアー」と呼ぶのは日本広しといえど喫茶店ラッカーおじさんとポエムだけ。

434 :
>>430
げに恐ろしきは、ここまで戯けた事を平然と書き込むポエムさんだろう。

435 :
本当の天才は、自分で自分の事を天才とは言わない。アニメ界なら、高畑、宮崎、富野、押井、庵野、皆さん自分の事を天才だなんて言ったことはない。
自分で言うのは、マッドサイエンティストだけ。
そろそろやばくないか、小林誠。
周りは早く病院に連れて行った方がいい。

436 :
小林先生はよく自分変わってるって言われるんですアピールしてるだけの無能だよ

437 :
>>435
は?小林誠氏は自身の事を「天才」と自慢した事は一度もないですから。
小林誠氏は自分の事を常に「職人」であると発言しています。
チャラチャラと「天才」連呼をしてはしゃいでいるのは福井晴敏のほうです。
ついこないだも結城信輝氏に対して「天才」連呼をしていました。
その姿は「存在の耐えられない軽さ」そのものであります。底の浅さの露呈。
結城信輝の天才さは何処にあるのか?結城信輝の描く絵のジェンダーレスさ。槇原敬之の書く歌詞を絵にしたためるのならば結城信輝が描くキャラクターが「世界に1つだけの花」を歌うのだろうなぁ、それが結城信輝氏の天才の源であります。
しかし福井晴敏は「今まで見てきた絵師の中で1番の天才!天才ってなかなか巡り会えないもんすよ!よっ天才!」と戯ける。
この言葉の軽さ、全く信用が出来ない。

438 :
いくらイキリ散らそうがもう二度とヤマトには関われない
ざまぁww

439 :
>>430
それで今の状況になったのなら
ご愁傷様で
二度とでてこれないね
可哀想ですね
残念ですね
情けないですね
人生舐めてますね
一生やってりゃいいじゃない?

440 :
>>437
それは職人さんに対する侮辱と捉えて良いのでしょうか?
余りな発言に謝罪を要求します。

441 :
>>437
0396 HG名無しさん (ワッチョイ ab9c-ThK6 [121.103.255.34]) 2020/03/11 00:49:05
>>398
俺は小林誠氏は天才だと信じて疑わないので。小林誠氏はまぎれもない天才です。

自分で言ってるじゃないかww
他人装って書いてる事くらい、みんな分かってるので、あまり短時間で矛盾する事書かない方がいい。
頭悪いこと自分で晒してるよww

早く仕事探すか、病院行った方がいい。

442 :
ポエムさんさあ・・・
万が一にお前と小林誠が別人であるならば小林に忠告してやればどうよ
リアルとtwitterの両方でネガティブだったり攻撃的な発言を自重するようにするだけで待遇良くなるかもよ?ってさ

443 :
屋上庭園で池袋西武のブラックリストに載った件は、最初はあのラッカーで迷惑行為をした中野のカフェのテラス席の予約をとって、取り巻きの連中と騒ごうとしていたらしい。店の都合で運良く未遂でよかった。
一度迷惑をかけた店に予約をしようというのは、どういう神経しているんだ。
結局は、店に謝罪をしていないからこういうことができるんだろう。
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1173747493982490624
(deleted an unsolicited ad)

444 :
>> 自分がこういうものを作り上げる時も。いろんな心を隠します。込めてるのではなく隠します。解いてみろ。隠された答えを見つけてみろと。

>> ひとつ違うのは。暖かい目ではない。何かある。見えてる。目には目の前の景色があるのが視界に映る。でも自分の心は、何か別のものを見つけてる気配がある。それはなんなんだ?何故見えてるのに見えてないと感じるのだ?

小林センセイの最近のツィートなんだが、ポエムさんと同じ臭いが…

445 :
>>443
違いますよ。滞りなく和解した後に店側から「どうぞこれからも当店をご利用くださいませ」という言葉を頂いたからですよ。
小林誠氏の誠意ある対応が受け入れられた事を意味します。
ですからもう反小林ファミリーが騒ぎ立てる事は皆無なのですよ。反小林ファミリーの疑念は虚空の彼方に消えたのです。

446 :
早く俺にネットニュースのアドレス教えてくれよ
水性塗料使ったって奴
まさかお前一時凌ぎの嘘ついたの?

447 :
>>444
原宿個展は小林誠氏の暗喩に満ちていました。
セッションごとに小林誠氏の『隠れんぼ』が姿を現わす。
朧げのミルフィーユが見えてくる。

448 :
>>445
「いつでもいらっしゃい」
小林誠は店主の言葉に、ノコノコ喫茶店に出かけました。
そうしたら、不思議な事に予約を取ることが出来ず断られたのでした。
小林誠は店主の社交辞令を真に受けてしまったのです。
小林誠のなけなしの信用は虚空の彼方に消えさり、二度と現れませんでした。
めでたし、めでたし。


【日本常識知らず吹かし話より抜粋】

449 :
変な場所に「。」を付けるのが特徴
アホか

450 :
>>447
値札は付けない
購入交渉は小林誠本人だけ

「生活に困ってるんです、助けてください」
「でも税金払いたくありません」
とゆうメッセージなら受け取ったよ

451 :
>>445
社交辞令を真に受ける馬鹿がいるか!

452 :
>>450
あ〜、税務署が把握してるかどうか気になりますね、それ

453 :
>>448
そんな事はありませんよ。
しかし小林誠氏的にはそのような残念な待遇を受けても問題ないですから。
小林誠氏のモデラーとしてのモットーは『神出鬼没』感、ですから。
小林誠氏の工房は固定化されていません。
小林誠氏の気まぐれであの場所この場所という具合に変転していくのですね。すなわちそれは『ゲリラ』的行動。
喫茶店が、デパートの屋上が、公園が、東京の様々なロケーションが小林誠氏のアートを行使するアトリエと変幻するのです。
ある1つの店舗から出入り禁止処分されたから何だっていうのですか?
小林誠氏の選択肢は無限大、青空が広がる場所がある限り彼のゲリラ・アートを止める事は不可能です。
ここは地の果て 流されて俺(小林誠氏)
今日もさすらい 涙もかれる(水性塗料が)
疾風のように小林誠氏
疾風のように小林誠氏

454 :
>>453
俺はザブングルの大ファンなんだ
こんなツマラナイ内容で、あの名作の主題歌の替え歌をしないでくれ
ほんとうに頼むから止めて

455 :
スルーしないでネットニュースのアドレス貼ってくれよ

456 :
最近パズス君こないな。忙しいかな?

457 :
>>432
「新聞記者」は映画として面白いから日本アカデミー賞をとったんだろ
「シン・ゴジラ」と何がちがうというんだ?
オメエと小林誠が気に入らないってだけだろ?
ちなみに近年の最優秀作品賞を書くと
第43回「新聞記者」
第42回「万引き家族」
第41回「三度目の殺人」
第40回「シン・ゴジラ」
第39回「海街diary」
第38回「永遠の0」
なんだけど、オメエの言う
> 反日左翼と在日朝鮮人に「パラサイト」されたビレッジ
なら「永遠の0」なんて受賞するわけネエだろ
にも関わらず平気でそういう主張をするからバカにされんだぞ

458 :
ラッカー職人かw

459 :
魔神にも見放されたんだろ

460 :
>>453
ホームレスモデラー 小林誠、路上生活モデラー 小林誠ということか。

461 :
>>457
「永遠の0」の製作委員会には朝日新聞社が入ってますね。お忘れなく。
小林誠氏的には「新聞記者」は許せない作品なんでしょうね。
それは君ら反小林ファミリーが「2202」を許せないと感じるのと同等の意味でしょ?
まぁ「日本バカデミー賞」なんてどうでもいいですよ。

462 :
>>453
これからもラッカーテロ行為を繰り返すつもりなのかね?

463 :
>>460
小林誠氏の心は逞しい、ということですね。
「集団行動できない」という福井晴敏の言葉を少し冷静になって考えてみれば、
「小林誠氏は一本立ち出来る人」と解釈可能という事です。
つるむ事無く独立してる人。1人でも光り輝ける人。だから心が逞しい。
「ワガママなんだから」という評価を「集団行動」という言葉にわざわざ強調変換した福井晴敏の真意、集団行動が彼の依り代なんではないですかね?
ある意味、フリーダムそしてサバイバーである小林誠氏が羨ましい、ランボーやコマンドーのような逞しさを備えたタフガイ小林誠氏へのやっかみの気持ちがあるのかもしれません。
だって彼は常日頃から「お粥」は嫌だ、噛みごたえのあるストロングな作劇をお届けしたいというマッチョイズム的な逞しさを唱えているお方であるから。
集団行動を依り代にしながらもマッチョイズムという逞しさに憧れるという矛盾、それが
「天才だけれども集団行動できない」
なのかもしれません。独立と集団は共存できないのですから。

464 :
>>453
犯行予告きましたw

465 :
>>464
は?何故犯行予告になるのですか?
俺が言いたかった事は「小林誠氏はへこたれない。草の根でも踏ん張れる底力を持っているお方である」ですから。
反小林ファミリーに踏んづけられても、カドカワ福井軍団に右手を引っこ抜かれても、ヤマケット老害に足を引っ張られても、小林誠氏は活動を止めない。傷つけられて落ち込んだ事もありましたが私は元気です!小林誠氏の宅急便ですよ。

466 :
カドカワまで敵に回してんのかよ
それよりポエムさんネットニュースのURLまだですか?

467 :
いつまで未練がましくヤマトにくっつくつもりなんですか小林誠さん?
自分の名前に小林誠氏と敬称付けるのはどうしてなのですかぁぁぁぁ〜?
三人称で書けば本人ということにならないだなんて
言い訳がカビ臭くて泣けますねぇぇ〜!!!!

468 :
いつまで他人になりしまして自画自賛続けるつもり?
気持ち悪すぎて逆効果なのもわかんないぐらい頭よくないの?

469 :
ソロモンエキスプレスZZリペア行方不明の件解決したー?

470 :
>「集団行動できない」という福井晴敏の言葉を少し冷静になって考えてみれば、
>「小林誠氏は一本立ち出来る人」と解釈可能という事です。

集団行動すらできない出来損ないが一本立ち?
世の中を舐めてるのか?
ラッカーテロで世の注目浴びるのが関の山だぜwww

471 :
性格が歪んでるぞ。
どんな育ちをしてきたんだ。
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1237842060683567104
(deleted an unsolicited ad)

472 :
別冊センチネルのどこに「スペシャルサンクス小林」と書いてあるのですか?教えて下さい、小林誠さん。
初版持ってるけど、どこにも書いてないんですよねーww

473 :
ツイッターが過去作RTと毒吐きだけになっちゃってツマラン

474 :
年齢の割に幼い顔付きですこと

475 :
そもそもバレラスへの道はヤマト2199から、設定資料集ですら網羅しきれない素材の開示。キリッ!
さすが小林誠。
ダメな素材の開示方法を教えてくれるなんて。
なんて立派な反面教師なんでしょう。

476 :
>>471
は?歪んでいません。
小林誠氏のプロ意識、そして「知ったかぶり」を嫌悪しているマインドを感じました。
そして版権に関して神経質になっている小林誠氏の精神状態、反小林ファミリーが何かあるたびに「版権元に許可無しでやってるんだろ!」という誹謗中傷を散々浴びせられた結果、常時ナーバスという境遇になれたのですよ?
ですから反小林ファミリーの責任としか言いようがない。謝罪してもらいたいなぁ。

477 :
>>475
タイトル「バレラスの道」の意味するモノ。
完成に至るまでの試行錯誤の過程を見せたい、小林誠氏の「完成に至るまでの道」を惜しみなく公開したのです。そのような意図があるのですよ。お分り?

478 :
なりすまし「謝罪を要求するニダ」
典型的なネトウヨのくせに言動がそのまんまあっちの人

479 :
>>474
好奇心が旺盛な人は老化の速度が弱まるのではないですかね?
リラックマグッズを見つけるや否や「キャー」と声を上げてときめく、
可愛いスイーツを見かけると思わず手にとって頬を赤らめる、
可愛らしい小林誠氏は精神がお若いので老け難い。
苦労を重ねたり人生経験がを積むと人の顔は変わるという一般常識、確かに小林誠氏もそれに該当してます、小林誠氏のお顔はより知的な眼光に溢れている。
しかし心の可愛らしさがそれに優っているのですね。

480 :
>>478
版権に関してナーバスになられているのは反小林ファミリーの責任です。

481 :
>>470
独立独歩の精神に溢れているのですね。とても気高いスピリットです。
その気高さを福井晴敏は持ち合わせていないんだと思います。だから集団で交尾む事に固執している、独立独歩の気高い小林誠氏に嫉妬する。
だから「集団行動できない」という言葉を無意識に選択してしまった。
「天才だけど小林さんはワガママだからなぁ」でいいじゃないですから

482 :
>>478
水溶性塗料騒ぎの時に小林誠氏は謝罪しましたよ。謝罪できる人物です。

483 :
小林先生の文章を読んでるとまるでウンコを食わされてるような気分になりますね

484 :
お、ポエム来たか
早くネットニュースのURL貼ってくれよ
お前が俺に言ってた奴な

485 :
ガンプラ魔改造が無許可だなんてひと言も書いてないのにまた勝手に誤読してキレてやがる

486 :
>>482
×水性塗料騒ぎ
○ラッカーテロ

487 :
即売会の時も、ガンダムやヤマト関連のイラストいくつかあったけど、版権元の許可取ってるのかねぇ?それとも、しゃらっと売っちゃった?
少なくとも確定申告はしとかないと、脱税になるぞ。喫茶店ラッカー事件どころじゃなく、手が後ろに回るぞ。

488 :
福井晴敏は藤子不二雄のことをなにも分かっていない。
ドラえもんが今も現役のコンテンツとして生きる原因。
古今東西、世界中の子供が抱く感情、「ボクにだけ見える妖精」に尽きるんですね。
ボクの部屋に居つくボクにしか見えない友達、すなわち座敷わらしという子供が無意識に抱く想像の具現化がおばけのQ太郎でありドラえもんであるのですね。
そして「スタンバイミー」というフレーズ、僕の側にいて、です。これが1番大事なキーポイント。
学校で辛いことがあったり親に叱られたりと落ち込む事があっても部屋に入ればいつも君がいてくれる、そして慰めてくれる。そんな心からの親友を欲する欲望を叶えてくれる作品であるから子供達にいつまでも支持される作品なのですよ。
そしてその親友という存在の概念は少年期が過ぎると記憶が朧げになっていく…その朧げに浮かぶ親友の思い出、しかしどんなに欲しくてもその大事な歳月は帰ってこない、その切なさがジュブナイルなんじゃないですか?
「ドラえもん」を読むとその切なさの感覚を補完する事ができる。少年期の純粋な気持ちを再生産する永久機関として成立する作品なのです。
それが「ドラえもん」の正体です。
福井晴敏はちゃんと読んでないでしょう?
小林誠氏はちゃんと読んでいますよ。
お分り?

489 :
>>482
なんやかんや言われてからね。
しかも、間接的な謝罪www
本人が謝るのと、下っぱが代わりに謝るのじゃ価値が違うだろ。

490 :
>>488
つまり小林先生は精神年齢が幼いという事なんですね

491 :
>>488
良く判りました。
小林誠にとってのポエムさんと言うことですね。
流石現役の現実逃避者。
身から出た錆とは言え、切実さが滲み出てますね。

492 :
>>489
もうそういう精神論をかざすのはやめましょうよ。気合いが足りない!とか。
本人だろうとなかろうと謝罪は謝罪ですから。

493 :
>>488
誰がドラえもんを語れと?
意味わからない。

早く病院行った方がいい。

494 :
そりゃ違うわ

政治家やタレントが何かやらかしたら直接顔を出しての謝罪や説明が求められる

木っ端みたいな精神薄弱だから代理謝罪で許されるっていうのか?

495 :
>>488
「助けて〜ポエムさ〜ん。みんなが喫茶店でラッカー使うのは非常識だって怒るんだ」
「もう〜。しょうがないな、まこと君は」
「だってぇ、ちょっと上から目線で格好つけたかっだもん」
「じゃあこれ、喫茶店ラッカーアルコールすり替え器〜」
「ポエムさんなにこれ?」
「この道具は喫茶店でラッカーを使うと自動的にアルコールを使った事になるんだよ」
「わ〜い。ありがとうポエムさん」

つまりこうなったら良いなと小林誠は思ってるんですね。

496 :
酒は蛇蝎のごとく嫌ってるのに、アルコール系塗料は大丈夫とはねえ
…あ、だから「水性塗料」って言ってるの?

497 :
>>495
「助けて〜ドラえもん。小林がお店に謝りに行こうとしてるよ」
「そんなことほっとけばいいじゃないか。君は小林君のこと気にしすぎだよ」
「だって小林が謝りに行ったら炎上が鎮火してしまうじゃないか!そんなのいやだ!いやだ!いやだ!どうにかしてよドラえもん!」
「ほんとにしょうがないなー。僕はそんなことをするために君のところにいるんじゃないんだから」
「今回で最後にするからお願い!」
「もう、わかったよ●●●●くん」
「なに、なに、なに!なにを出してくれるの!」
「ジャジャーン!ウソ800。これを飲むと話した事が全てウソになるんだ」
「飲む飲む飲む!ゴクゴク、よーし、小林はお店に謝罪にいく!」
「ではどこでもドアで確かめに行こう!」
中野某カフェ
「あれ?小林が歩いているよ。あぁ、お店に入っていくじゃないか?へぇ?頭を下げている…謝罪してるじゃないか?話が違うよドラえもん!」
「おかしいなあ。こんなこと始めてだ」
小林誠氏が2人の方へやって来る。
「そこのお2人、君達の希望通りに事が進まなくて残念だったね。私の鼻を押してごらん?」
ピコッ
「こっ…コピーロボット!してやられた!」
中野サンプラザの屋上に佇む本物の小林誠氏。彼は呟く。
「謝罪に行かせた代理人とは私のコピーロボットであったのだよ。お分り?」

498 :
>>494
精神障害者だから無罪放免にしろ
代わりに健常者が謝罪したぞ

天才なのでこのように仰られたいようです

499 :
ドラえもんは友達が悪いことしたらちゃんと諌めてるぞ
なににしてもOKなんて甘やかしてるわけじゃない
おわかり?

500 :
>>498
自分がやらかしたのにごめんなさいできないから誰かに行って貰うとかどこの大名だよw
そんな事より俺の事スルーしないで早くネットニュースのURL教えてくれ

501 :
>>498
ごめんアンカーミス

>>500
>>492へのレスね

502 :
小林さんヒマみたいだね。伝説を遺せて良かったじゃんw

503 :
>>500
どら焼きをくれたらURLを教えてもいいよ

504 :
>>503
はぐらかさないで本当に教えてくれ
その記事を読んでみたいんだよ

505 :
>>497
「そこのお2人、君達の希望通りに事が進まなくて残念だったね。私の鼻を押してごらん?」
ピコッ
「こっ…コピーロボット!してやられた!」
中野サンプラザの屋上に佇む本物の小林誠氏。彼は呟く。
「謝罪に行かせた代理人とは私のコピーロボットであったのだよ。お分り?」
「小林誠っ!」
誰も居ない筈の屋上で、さも偉そうにふんぞり返る小林誠に、いきなり声がかかる。
驚き慌てる小林誠が目にしたのは、UFOに乗ったバードマンだった。
「小林誠、君はとんでもない事をしてくれたな。
コピーロボットを使って不正を行うなんて!
許せん!!こうしてやる」
バードマンの手にしていた光線銃から、ビビビと小林誠に光線が発射される。
「脳細胞破壊銃でお前の脳を破壊した。
元々足らなかったから、パーになっても大して変わらんがな。
と、言ってももう判らんか」
そう言い残すと小林誠を残し、飛び去るバードマン。
哀れ小林誠は脳を破壊されてよだれをだらだら流し、焦点の合わない目をして蹲る。
これも自業自得だね。
野比のび太君より進歩がないから悪いんだよ。
♪チャンチャン♪

506 :
>>505
飛び去ろうとしたバードマン、しかし彼の元に何かが向かってくる。
ギャン!ギャン!ギャーーン!
中野の街にそびえ立つビルの壁にソレはぶつかり、そして跳ね返り、他のビルの壁にぶつかり、そして跳ね返り…ソレは確実にバードマンの元へと近づいていく。
ドギャ!カーーーーーーンッッ
ツツツ…ピタッ………スコーーーン
バードマン「ギニヤ!」
それはゴルフボールであった。バードマンに命中!ナイスショット!
帝京平成大学のビルの屋上に佇む男、木製のドライバーを振りかぶった男…
プロゴルファー猿!!
猿「バードマンはん、もらったで!秘打岩返しや!」
猿の背後に立つ男、それは死闘の末に和解した男、ミスターX。
猿「そろそろその覆面を脱いだらどうや?小林はん!」
覆面を脱ぐ小林誠氏。
小林誠氏「私は絶対にラッカーは使っていない。お分り!ドーーーーン!」

507 :
版元を無視して金儲け
勝手なキット化に、バザーで中間制作物を売り捌き
それで挙げ句の果てに未だにスタッフ面で、素人じゃないとか
未だに作品と版元に泥を塗り続ける天才

508 :
ギャグセンスの無さはよく分かったよ

509 :
           ■覆水盆に返らず■
【読み】 ふくすいぼんにかえらず
【意味】 覆水盆に返らずとは、いったん離縁した夫婦の仲は元に戻らないことのたとえ。転じて、一度してしまった失敗は取り返しがつかないということのたとえ。
【小林ver】一度ラッカー塗料を喫茶店で使用したと呟いた事実は決して消えることの無い事実であり、ましてや水性塗料に摩り替る事などない。

510 :
>>506
覆面を脱ぐ小林誠。
小林誠「私は絶対にラッカーは使っていない。お分り!ドーーーーン!」
「君はホントに馬鹿だね」
驚く小林誠の上からバードマンの声がする。
「バードマンっ。なぜ?」
シュシュシュと手裏剣が小林誠の足元に突き刺さる。
奇声を上げて跳び跳ねる小林誠に声が掛かる。
「拙者でござるニンニン」
壁から現れるその姿は。
「貴様はハットリ君。そうかお前が変わり身の術で・・・」
「にんともかんとも、懲りないやつでござるな」
「くそう。こうなったら!ドーーー」
「させへんで!」
「ばこ〜ん。ボキッ」「おごわっ!」
小林誠の後ろ頭に、猿のドライバーが炸裂する。
「猿氏。ドライバーが・・」
「いいんや。振りとは言え小林誠の味方してしもたんや、これがワイのけじめや」
「小林誠みたいな謝らない屑のせいで、君の大切なドライバーを。申し訳ない」
しんみりする一同。
地べたでは小林誠が頭を抱えて悶絶している。
「謝るだけなら、猿でも出来るんや」
笑い飛ばす猿にみんなの笑みが戻る。
「では小林誠の始末を喪黒さん、お願いします」
「オーほほほ。お任せを。オーほほほ。嘘はいけませんよ。そお〜れ!ど〜お〜ん」

511 :
>>509
福井小説に返らず

小説家であるにも関わらず、執筆作業を怠けて代筆させる事を習わしにした人の例え。
類義語に「作家の不養生」がある。
小林誠氏の場合は「嘘から出た誠」。
水溶性塗料をラッカーと偽り、結果として小林誠氏の繊細な心の美しさを再確認すること。
反小林ファミリーの場合は「噂をすればタルトタタンが射す」。
小林誠氏の悪口ばかり言ってると、いつか巡り巡って小林誠氏の真髄を知る事になるということ。

512 :
嘘も百回言えばほんとうになる
朝鮮のことわざ。ラッカー塗料を水溶性塗料と言い張る小林誠の哀れな現状

513 :
小林誠はヤマト2202がスタートしてすぐ、ネット上で一般人相手に
威張り散らしたり、同業者述べた悪口陰口だらけ、
喫茶店のラッカー塗料筆塗り炎上に、
韓国中国へのヘイトだらけだったじゃん?
映画公開途中で首にならなかったのが不思議なぐらい
第7章まで関わらせてもらえたことに感謝こそすれ
福井が焼き鳥屋が製作委員会が〜などと遺憾ダラダラ垂れ流してるんじゃねーよ^自分の評価が馬鹿みたいに大きい自己愛性障害だから、
自分の悪い行いが自覚できないだけだろ

514 :
水溶性塗料をラッカーと偽り、結果として小林誠氏の繊細な心の美しさを再確認すること。
こんな思考回路してるのポエムさんだけだろ…
普通の小林誠ファンでもそんなこと思わないと思うぞ

515 :
小林誠が自己愛性障害でアスペルガーなのは
ネットのが発言や、都合が悪いことは削除したり嘘で上書きしたりして
誤魔化す性格から簡単に見て取れるよ
自己評価が異常に高く、他人に尊大な態度を取り
自分のために他人を利用する
大した実力もの実績もないくせに、ヤマトっていう作品の評価を
自分の手柄、自分の評価取れる思い込むことでプライドを保ってる不適合者
ろくでなしに目をかけてくれた西崎義展Pに感謝することだな

516 :
>>510
絶対絶無命の小林誠氏。その時!
「うるさーーーい!」
伸びる手がバードマンの全身を掴み身動きを止める。
「お坊ちゃんを怒らせたら最後ザマス!」
「あっしは小林誠氏の警護につくでガンス」
小林誠氏の周りを取り囲むドラキュラとオオカミ男。
「フンガー!」ハットリが投げる手裏剣が刺さってもビクともしない巨漢の男、いやモンスター!ライブ!イッツ ア ライブ!フランケン!
ハットリ「にんともかんとも、拙者の負けでござる」
降参するハットリ。傍にいた獅子丸が話す。
獅子丸「小林さんは竹輪をくれる優しい人だワン!」
ハットリ「そうであったでござるか。かたじけない…ところで君たちは?」
「ミーたちは怪物ランドのプリンス怪物太郎とそのしもべザンス!」
「小林誠氏は悪くなーい!」
怪物くんの大声を聞いて催眠状態から目が醒めるプロゴルファー猿。
「なんや?狐につままれた気分だった…」
この場をこっそり逃げようとする喪黒福造、しかし彼の耳元に不気味な音がする…
メラメラメラ
「イノセントな小林誠氏を陥れた恨み…コノウラミハラサデオクベキカ!」
喪黒福造「まっ魔太郎!」
そして喪黒の背中に手を置く男がひとり、もう片手は人差し指を突き立てている仮面の男。
喪黒「しゃっ…シャア!」
変奇郎「違いますよ。僕の名は変奇郎。そもそもドーーンを始めたのは僕の方ですから」
魔太郎と変奇郎に囲まれる喪黒。
魔太郎「うらみ念法マスク剥がし!」
喪黒「あんぎゃ!」
喪黒の顔が溶けていく…その正体とは?

517 :
その顔が露わになる瞬間、小林誠氏が立ち塞がるのであった、
小林誠氏「やめてーーーーーーーー」
争いを止める戦士たち。
小林誠氏「分かりました。私がココから去りましょう。そしてヤマトへと参ります」
怪物くん「本当にいいのか?小林さん。」
小林誠氏「もう私は1人ではない…だって私には…私には!」
目に涙を浮かべた小林誠氏は素早く移動し、バックから起爆装置を手にするのであった。
小林誠氏の頭上にはバードマンのUFOが浮かんでいる。
猿「何をするんや小林はん!」
魔太郎「小林さーーん!」
チュドーーーン
バードマン「うわああああああ」
激しい閃光に包まれバードマンとUFOは消失する、小林誠氏の命と引き換えに…
デスラー「うおおおおおおおお!誠!まことおおおおおおおお」
突然の悲劇に我を失うデスラー総統。
その悲しみは全宇宙に響き渡るが如く…

そして再び中野に静寂が戻ったのであった。
小林誠氏の犠牲によって辛くも勝利を収めた親小林ファミリー。
しかし顔に包帯を巻いたニセ喪黒福造は逃げおおせたのであった。その男の正体とは?
「馴染みの洋食屋で熱焼き鉄板ミックス定食でも食べてから帰るか」

神田川。何かのカプセルがどんぶらこっこどんぶらこっこ流れている。そのカプセルから赤子の泣き声がするのであった。

518 :
>>509
ラッカー水性塗料に変わらず
www

519 :
>>513
それは違いますよ。小林誠氏のほんの一面をあげつらって評価しているに過ぎません。
小林誠氏の長所から目を背けているのだと思います。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
小林誠氏憎しで盲目状態になっているとしか例えようがないです。

520 :
>>519それはあんたが自己愛性障害者だから
組織やファンに迷惑かけた自分を認められないだけなの
精神的な疾患なの、自己愛性障害は
あんだけファンに毒づいて、業界関係者の悪口や陰口言っておいて
一面しか見てないもクソも無いだろう
個人名を挙げて悪口言ったツイートをRTされると
「リツイすんじゃねえよ!」と怒鳴りつけてツイ消ししまくったビビリが
全くよく言うよ
坊主憎けりゃだって?もともと愛される要素なんか無いじゃん
あっ、自分で自分を愛してるのか

521 :
小林誠はヤマトのメインスタッフという肩書に自惚れて
ヤマトのファンに尊大で横暴な態度を取りまくった
いくら弁会してもこの事実は変わらないだろう
俺の一面しか見てないだの、俺が憎くて盲信的になってるとか、寝言は寝て言え
カトキさんや宮武さんをコケにしたツイートもしていたもんな
足元にも及ばない大先輩や同業者へのリスペクトもない、
副監督という肩書でいかに増長していたのかが分かる
それで首になったら福井がーと他人に責任転嫁?

522 :
>>511
水溶だろうがラッカーだろうが喫茶店でゴミに塗装するバカは小林先生だけですよ

523 :
>>520
それは小林誠氏のツイートのほんの一部を拡大解釈して批判しているだけですよ。
不機嫌なツイートの何百倍も小林誠氏は他人を褒めるポジティブな呟きをおこなっています。君はそれらから目を背けている。
短所ばかり見て長所を見ようとしない。
「お前は悪い奴だ!お前は悪い奴だ!」
と繰り返し批判する。
ネガティブな事ばかり話していると心身ともに病んでいきますよ?おやめなさい。
そして小林誠氏をポジティブに捉えてあげましょうよ。

524 :
>>521
カトキ氏そして宮武氏
完全に誇張表現ですね。
「こんな長所もある、そしてこんな短所があるのでは?」
と呟いただけでしょ?悪口なんて呟いてないでしょうが。
不愉快な印象操作はおやめなさい。
そして小林誠氏が増長した態度に変わったというのは真っ赤な嘘です。
小林誠氏は元々エゴイストでありますから。
宇宙戦艦ヤマトのスタッフという肩書きで態度が急変したのではありません。そこまでおのぼりさんではありません。

525 :
>>517
「お〜ほっほほほ。
な〜に都合の良い現実逃避してるんですかぁ〜。小林誠さんあなたはさっきからな〜にも変わっちゃいませんよ〜」
事実、後ろ頭を強打されてから悶絶するばかりの小林誠であった。
「そ〜れ、どーおーん」

526 :
>>524
自分はエゴイストだと自己肯定して
他人を傷つけること。無頓着なくせに
集団行動が出来ないと事実を突きつけられたら俺は傷ついた、平常心を失ったとか
語るに落ちるとはまさにこのこと
「ルウム編のコンテ書いて赤っ恥かいたメカデザイナー」というガンダムオリジン公開中のツイートは
明らかにカトキ氏を貶したものだし
「アンチの教祖宮武」というツイートも宮武氏を小馬鹿にしたもので、良いところを書いたなどと
到底思えないものだった
RTされたもので慌てて削除したやつだけど
スクショは撮られてるんだわ

527 :
>>513
それは嘘です
小林さんは2202の時期から暴れていたなんて大嘘です
復活篇の頃からずっと暴れていたんですよ
間違った情報で貶めるような失礼なこと言わないでください

528 :
>>525
喪黒の渾身のドーンを受け止める魔太郎。
小林「魔太郎さん!」
魔太郎「このくらい何ともないっ!小林さん、あなたはこれからも創作を続けなければならないんだ!」
ドーーーーン!喪黒の容赦のない攻撃が続く
変奇郎「ドーン返し!くわっ!」
小林「変奇郎くん!」
変奇郎「小林さんの最期の切り花…それを僕らに見せてください…そうする事によってこの闘いは終結するのですから。」
なす術も無く立ち尽くす小林誠氏。その姿に見兼ねて魔太郎は叱咤を飛ばす、
魔太郎「行け!行かんか!」
我に返った小林誠氏は背を向けて走り出す。大粒の涙を流しながらあてどもなく前進する小林誠氏。
そして藤子不二雄Aランドが崩壊していく…
中野の街は炎に包まれ没落していく。
中野ステーション。小林誠氏の到着を今か今かと待ち浴びる中央線の車掌。
全力疾走してくる小林誠氏。
車掌「早く!」
車窓に飛び込む小林誠氏。中央線が走り出す。
法子「この光景を目に焼けつけるのよ誠。戦士達が尊い命をかけて闘ってきた叫びの炎を忘れてはならない」
小林誠氏「忘れるものか!絶対に忘れないよ!魔太郎ーー!変奇郎さーーん!怪物くーーーん!」
かくして中央線は中野ステーションを発車した
小林誠氏は命を散らした戦士たちの魂が天へ召される姿を見たような気がした
実は中野はこの激戦の歴史を永遠に繰り返すリフレインの街であった
街自体がビットマッピングによるバーチャルシティであったのだ
彼らの魂だけはバーチャルではない、彷徨う魂を癒す為の慰めの街…
小林誠氏と法子の旅は続く…中央線の旅は続く…


529 :
>>528
「お〜ほほ、小林さんしつこいですね。
どーおーん」
すべてが無に消えて行く。
もちろん法子も。全ては小林誠の妄想なのだから。

530 :
>>526
「ルウム編」の真伸ばし作劇戦術が絵コンテにしわ寄せがきた、それを揶揄しただけでしょ?
オリジンのアニメは真伸ばしが甚だしい。
真伸ばしの為に絵コンテに頼った。
小林誠氏はそれを語りたかったのではないですか?
老害ヤマケット親衛隊の教祖は宮武氏、これは紛れもない事実ではないですか?事実を呟いたまで。宮城氏というよりも不二家のケーキだけを欲する老害ヤマケットを揶揄したのですね。どこを見てるの?君は?

531 :
小林が馬鹿だという事だけは伝わったよ

532 :
>>529
ドラえもん「●●●●くーん!起きて!」
あくびをしながら目を覚ます●●●●。
「あれ?小林は?謝罪は?」
「きみははウソ800を飲みすぎて気を失ってしたんだ。あれほど全部飲んではダメだよと注意したのにきみってひとは」
「あれ?なんかおかしいぞ?ぼくは小林のことをたまらなく好きになっている…大好き小林誠氏!大好きでたまらない!」
「だって君は気を失ったときに寝言で小林君のことを何度も繰り返し大嫌いと喋っていたからね。ウソ800は話したことがすべてウソになるクスリだから…」

原宿個展。小林誠氏に熱い視線を送る●●●●くんの姿が。
運営スタッフ「あの男の子、毎日熱心に通ってるのよ。小林先生も呆れて困ってらっしゃる」
「小林先生大好きだー小林先生大好き!ドラえもん助けて〜ぎゃふん」
ドラえもん「タイムマシンで未来の病院からウソ800の解毒剤をもらってくるからそれまで待っててね」


533 :
>>530
小林誠って絵コンテ切ることができるのか。
あの駄作でも、副監督のくせに絵コンテを切ったことがないだろう。
能力が無いのにデカい口叩くな。

534 :
真伸ばし→○間延ばしじゃないのか?
ルウムは別に間延びはしてない
オリジンの最大の見せ場なんだから尺を割いて当たり前
ルウムの戦闘模写は評価も高かった
評判の悪い2202の土星会戦とほぼ同時期で評価の高かったルウム
小林の嫉妬だろう

535 :
>>532
「お〜ほほ、無駄!無駄!無駄!それっ、どーおーん」
全てはまたもや消えて行く。
「くっそーまたかよ」
小林誠もこれが無限地獄とは気づかないのであった。
気づいたら救われるのだが、小林誠は馬鹿なんで。

536 :
>>535
無間地獄…そうです小林誠氏は無間地獄の渦中で苦しんでおられるのです。
水溶性塗料を使っただけなのに…ラッカーは使ってないのに!
この苦しみはいつまで続くのですか?
謝罪したのに、反省しているのに、「集団行動できない」と誹謗されて、君はどうですか?同じ立場になったらどうなりますか?
「忌」をかけられて…福井晴敏という魔女に毒リンゴを食べさせられた白雪姫が小林誠氏。不用意な言葉に毒殺されたに等しい。
「ハイホーハイホー仕事が好き!ハイホーハイホー」
7人の小人は白雪姫が目覚めるのを待ち続けています。
あぁ小林誠氏、小林誠氏の王子様は何処に?

537 :
苦しんだりしてないから心配無いよ
ただの厚顔無恥野郎だからな

538 :
>>536
そんな物好きはおらん!
ピピー!
試合終了のホイッスルが鳴り響く。
「安西先生!諦めなければ試合終了にならないはずじゃあ」
小林誠は安西先生に詰め寄る。
「そんな事を言われても・・・・
時間がきたら嫌でも試合終了ですよ」
「そ、そんな!」
泣き崩れる小林誠を放置してスタッフと安西先生は撤収するのであった。

539 :
>>534
オリジンアニメ版は失敗作ですよ。
前日譚であるから「こうでなければならない」という意識に囚われ過ぎて歴史をステレオタイプに描いただけに過ぎない。
時代の不穏な空気を描きたいのか?シャア・アズナブルという人間を描きたいのか?
モビルスーツ誕生秘話を描きたいのか?
アレもコレもと欲張りな作劇であるけれども、不思議ですね、間延び感が甚だしい、物語に締まりが無い、非常に退屈なのです。
それは「知ってることしか描かれていないから」。それに甘んじて意外性という独自性を入れるチャレンジ精神に欠けている。
そしてカトキの絵コンテもその作品に流れている間延びの空気に支配されている。
やはり「不二家のケーキを欲する」視聴者層への受け狙いに埋没してるのですね。
小林誠氏は違う。小林誠氏は抵抗したいのです。ですから否定的なのですよ。
「安全パイに逃げるとは何事だ!」という。

540 :
>>535
KFLO
お前もいい加減、クソつまんないコントやめたら?
寒すぎる
面白いと思ってるのなら小林並みの知能

541 :
>>538
小林誠氏は創作を続けたい!
「あきらめたら試合終了だよ…」
集団行動ができない=諦めろ
冗談じゃない。そんなことで創作終了のホイッスルを鳴らさせてたまるものか!
そんなことを宣う権利は君にはないだろ福井さん!
小林誠氏は傷ついた。だからラッカーを使ったとウソをついて自傷行為をしてしまった。痛みを感じる事で生を実感できるから。
悲しみを癒すのは痛み。ツインピークスのローラ・パーマーのように。父親からの性的虐待という無間地獄から解放される為には自身を傷つけることしか方法がない。
小林誠氏もそうでした。福井晴敏からの言葉の虐待からの解放へ。
「タルトタタン!」という魔法の言葉。指パッチンして浮かぶ小林誠氏の創造の精神世界。小林誠氏はそこでエンジェルが降臨するのを待っている。救いという天使を。
ラッカーではない、水溶性塗料だ!という真実の救い。待っているのです…


542 :
>>541
プラモ作ってるのに誰からもいいね貰えない
終わってるよ、小林誠は

543 :
ライアン・ジョンソンさんがナイブズ・アウトを作ったように
小林誠さんも別のアニメを作ればいいだけじゃないの?
ヤマトだけがアニメじゃないはず

544 :
>>523
不機嫌なツイートの何百倍もポジティブなツイートって、それあんた、
自分で自分を持ち上げることぐらいしか明るいネタがないじゃん
原宿バザーは大成功!原宿バザーは大成功!って2ヶ月も繰り返して
あとは飛ぶ理由もよろしく!ハイパーウエポン発売中!って
それ以外はアジアのヘイトをRTしたり、
嫌味と悪口ばかりしか見えないが?
アスペルガー障害だから自分の欠点は見えませんってか?

545 :
>>543
誰も仕事振ってくれないのです
集団行動できないから

アニメ制作は集団行動ですので

546 :
昔は仕事をもらったのにクソみたいなもんしか作れなったもんな
AKBがらみで下駄をはかせてもらったのにズタボロ
もはや集団行動云々以前の問題だと思う

さすがに呆れた秋ブタは次回作をマユゲに頼むのでした

547 :
>>544
は?ツイートを宣伝媒体として利用してはいけないのですか?
ポジティブなツイート、たくさんあるじゃないですか?
小林誠氏の好みのアーティストの話題、芸術展、身近な「可愛い」について。
アジアへのヘイト?違うでしょ?疑問と欺瞞。リスクを楽観視した結果への総括と展望を綴っているだけですねえ。
君の特定の体質への差別発言の方の問題アリ、だと思いませんか?
小林誠氏は病人や障害者への差別は嫌悪感を覚えます。
産まれながらの体質、そして身体の変調からの病と闘う人々、小林誠氏は心から寄り添いたいという気持ちでありますよ。なにか?

548 :
だいたい小林さんさぁ、ヤマト2520に一緒に関わっていた橋本敬史氏なんかは、あれから現在まで
どれぐらい仕事してると思う?軽く見積もってもあんたの数十倍だよ。同じフリーの立場でさ
面白そうな仕事だけどスケジュールが合わなくて断ったとかツイートしてたこともあったぐらいだから
各社から抱えきれないほどのオファーが来てるってことでしょ?
庵野秀明、宮崎駿、新海誠、湯浅政明などの監督から頼られてる人なら、そりゃあどこの会社でも欲しがる
それに比べ小林さんはサンライズからもボイジャー、ジーベックからもバイバイされて…
この格差が生じたのはなぜかといえば、橋本氏は才能が有って尚且つ努力もしていたが
小林さんは才能がないのに努力すらしてこなかったからに他ならないじゃん
シドミード展主催のトークイベントも橋本氏は呼ばれて、あんたはお声もかからない、これが現実ですわ、認めたくないだろうが
俺様は天才だという自己補正がかかりすぎて他人とのコミュニケーションをないがしろにしてきた慢心の差、努力の差
福井氏の作風があまり好きではない俺も「小林さんは集団行動ができない」という指摘は正しいものだと思えるよ

549 :
>>545
は?ですが、凡が束になって事を成そうとしても共倒れというケースは沢山ありますでしょう?
集団とは凡や愚の隠れ蓑的存在であるのですよ、時にね。
集団、それは日本社会が回帰しなければならない道の終着であると思いますよ。
日本は元来農耕民族でありましたからね。
そのDNAは捨てる事は出来ない。
しかし誰がしのように隠れ蓑にする場所になるという欠点がある事は自覚するべきです。
集団により突出した才能が排除される、落胆した才能が外国へ逃避する事がままあるので。

550 :
>>546
マクロスの一発屋ですか?パチンコ屋の取締役ですね。

551 :
>>548
集団行動とは妥協を何度も繰り返す行動であります。
猿山を見ればそれは一目瞭然。
妥協する事によって何を得るのか?
それは安心感ですよ。そして安定。
その為に自分を押しRのです。
創作にそれは必要なのでしょうか?
俺は必要無いと思ってます。
妥協は創造の足かせになるのですよ。
妥協した挙句のくだらないアニメのゴミの山を見てごらんなさい。製作委員会という多数決の結果が産んだ捨て子の山です。
捨て子を産む妥協に甘んじて生きていくのならば死を選びます。
しかし捨て子を産まない集団行動が存在するのではないか?それを語ると非常に長くなるので割愛します。

552 :
>>549
小林誠さんも外国に行けばいいのでは

553 :
まぁマクロスだけの一発屋でもいいが
第一作で核爆弾級の一発をお見舞いした後も業界に絨毯爆撃し続けてるけどな

メカデザインから作劇のひな型からどれだけの影響を後のアニメに与えてきたことか
もちろん生み出した経済効果も膨大だ


他人の作品に寄生して水鉄砲をうつだけの小林砲とは威力が違いすぎる

554 :
まあ小林いなくても誰も困んないよな。むしろ嫌われもんがいなくてスムーズに仕事できる。
ど真ん中に座りたがるデブはほんと暑苦しい。

555 :
個展終わって1ヶ月もしないうちに、内職再開とは、、、
家計は思った以上に大変なのね
しかし、内職のプラモの仕入れの総額1万円弱とは世知辛い話だ

556 :
>>552
小林誠氏は「エイリアン」として排除されたじゃないですか?
集団行動できない「外国人」として駆除されました。
同じ色の人間だけが集い、同じ方向を向いてものつくりをすること。
そこに異物が存在すると滞るから。お粥のような喉越しの良い制作現場が欲しかった。
ミキサーで異物を砕いて飲み込みやすいスムージーのような制作現場。
しかし小林誠氏は闘うクリエイター、ぶつかり合う事で作品の品質が高みに上がると信じて疑わない人。
逆流に向かって進む鮭、産卵する為に傷だらけになりながら上流へと上がっていくような存在、それが小林誠氏。
「難産こそ至高」
そのような主義の人は排除される傾向にあります。同調圧力に抵抗すると社会の隅へ弾かれる。
だけど別にいいじゃないですか。小林誠氏は自分らしく生きる事を選択したのですから。
高次元の彼方でウジウジする輩より潔い。
妥協の末の死ではなく、真の特攻。
己のポリシーに殉ずる。これこそ真の純愛ですよ。
今はさらばといわせないでくれ
今はさらばといわせないでくれ
小林誠氏の存在そのものが「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」なのです。

557 :
うぜぇよ

558 :
>>556
惨めなもんだなあ

559 :
ポエムが何回使ったのは水性塗料だと言い張ろうとも、小林誠が自分でラッカー塗料使ったと呟いた事実は消えない
それで前に俺に言ったネットニュースのURLまだ教えてくれないの?
嘘じゃなかったら教えてくれよ
そんな記事誰も見たことないんだからさ

560 :
ポエムだかドMだか知らんけどさ
アレにそんな才能あるってんなら
他人に頼らず独りでアニメ作って
大ヒットさせるよう言ってやれよ

561 :
>>559
トラウマが引き起こした出来事なので無罪放免ですね。

562 :
どう言い逃れしようとまこっちゃんが悪いんですよ。
しかし自分でキチガイ無罪を言い出すとは思わなかったw。
河森が一発屋?
じゃあ
・ガンダムZZでメジャーヒットにちょっと絡んだだけであとは鳴かず飛ばず
・成功作2199の後継作2202も腐れブンゴーと二人三脚で失敗に追いやった
という嘆かわしい成果を誇る小物界の大物まこっちゃんは【不発屋】かな。
不燃ごみの日に自治体指定の方法で捨てるべき。

563 :
>>562
そのような原色にまみれた極論に持っていくのはやめてもらえますか?
炎上に至るまでのきめ細やかな「感情のほつれ」、小林誠氏壊れていくまでの過程、
それは悲しみの発酵、絶望の熟成、無間のグラデーションという監獄
それは無配慮な一言から始まった魂のボヤージュ
旅の果てに虚言があった、虚言という名の潔白の証明
集団行動ができないと弾かれた個の存在がそれを否定したいが為に引き起こした自傷行為、波及する事で救済に至るとすがった切なる思い
非難を浴びる事で世間と繋がった。反社会を装う事で社会に属されている事を知る。
歓喜に震える。涙を流しながら唄う歓喜の歌。
それが「小林誠氏の水溶性塗料からラッカーへの変質事変」なのです。

564 :
ラッカー使ったのは確定なんだから素直に反省しとけ
ゴミ

565 :
ICEの自慢でもしてみればw
ラッカー塗装おじさん?

566 :
>それが「小林誠氏の水溶性塗料からラッカーへの変質事変」なのです

ごめん我慢して読んだけど全然面白くなかった。
なんにせよまこっちゃんが全面的に悪いんですよ。
だから模型業界にもアニメ業界にもこれだけ実績やコネを持ちながら皆に嫌われ疎まれて居場所がなくなるんです。

もうそっちの方の仕事は金輪際ないし、かといってほかの仕事もできんだろうから、たくわえが尽きたら生活保護でも申請してどうぞw。

567 :
>>561
気狂い無罪なんてねーよ
まず俺に嘘ついたならごめんなさいしろや

568 :
つまり今の小林クンは壊れちゃってるってことなのか

569 :2020/03/14
精神障害認定で生活保護貰いたくてわざと頭おかしく振る舞ってるのかもしれない
もともと発達障害だけど

ドイツ戦車閑談室 その77
のんのんびよりのプラモデル総合スレPart1
サクラ大戦 総合
福岡県の模型事情 其の二十一
SDガンダムシリーズ総合スレ Part22
【コトブキヤ】メガミデバイス24【女神装置】
【BANDAI】フィギュアライズラボのスレ 2【ワッチョイ有り】
山口県の模型事情 その5
初めてガンプラ作ったったwww
50歳以上のモデラー L.O.Gun$. 1枚目
--------------------
【関東】私の値段は結構高い31【高飛車】
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】99日目
【ABC】おはようバーソナリティ道上洋三です 【AM1008 FM93.3】 【42】
TOW2のゲーデは厨二病カコイイ
日本ホビーショー2017
☆カーナビ総合スレッド Part 5 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
ランニングシューズasics専用スレ 11
交通量多い道沿いの動物病院は危険
【KOF98】THE KING OF FIGHTERS 98UM FE
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7219【みんな来い】
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー41杯目
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
◯▲◯福岡スレ その65◯▲◯
HALLCA 冨永悠香、元Especiaおはる課長
【食】レディボーデンの「ボーデン社」が破産 ★2
はいからさんが通る 大正5年
【プロレス】ビッグダディ三女 林下詩美が三冠王達成!
ニセ本尊拝んでると人生上手くいかないだろ?
自分が一番最初に入力したプログラム
【ボル】乙女@ゴシップガールseason10【携帯】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼