TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part19
【@games】アットゲームズ 価値質問&議論スレPart4
【TERA】質問スレ Part54
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第9艦隊
LucentHeart ルーセントハート質問スレ52枚目 LH
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part6
【LoVA】LORD of VERMILION ARENA 質問スレ 4
【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part25
【StarWars】The Old Republic 質問スレ

【UO】UOスレッド第1777章【本スレ】


1 :2017/10/04 〜 最終レス :2019/12/12
【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【【UO】UOスレッド第1776章【本スレ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1502108166/

2 :
アカウントサイト
 https://accounts.eamythic.com/
クライアントDL (2DはClassic、SAはEnhanced)
 http://www.uo.com/Client-Download
フリートライアル (14日)
 https://accounts.eamythic.com/uo/trial
Originストア (Ultimaで検索推奨)
 https://www.origin.com/ja-jp/store/
サポート関連、ヘルプ、バグ報告、フィードバック (英語)
 http://www.uo.com/Support-Center

 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.shitaraba.net/game/56002/
 ・Watch避難所   http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12277/

 現在の主要UO売買取引サイト
 ・出雲 http://izumo.aniue.com/
 ・無限 http://www.mugenbbs.net/
 ・飛鳥 http://asukabbs.com/

※ゲームタイムはOriginストア・Amazon・ヨドバシ等で購入できます(ファミマは販売終了)
 クレカを使いたくない場合、各サイトのコンビニ支払いが便利です
※SA用Custom UIの一つPinco's UIは正式採用されました。
 詳しい日本語解説HP募集

3 :
■日本シャード向けPlayer Event Coordinator (PEC)
依頼は uoraine@gmail.com

■広田 剣 | Facebook
https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken

・Broadsword Online Games, Inc. の広田剣がお届けする、
 Ultima Online の 新拡張 "Time of Legends" のライブ・イベントフィクションの和訳、解説、その他関連情報です。

PUB90で銀行関連が大幅に変更されました。
○ 小切手は無くなりました。
○ GPの引き落としは、withdraw ○○○  (○○○ に必要な金額を入れる)
○ 銀行コマンドのガンプを開きたい時は、銀行員をシフト+左クリックしてメニューからを”銀行を開く”を選ぶ


旧日本公式アーカイブ http://jp.uo.com/
同上ビギナーズガイド http://jp.uo.com/beginners/

4 :
イチモツ。

ガーゴは投擲が良過ぎてなぁ。近接の強みがあれば使うんだけど。

5 :
一乙

6 :
ここか?
ここでええのんか?

7 :
【UO】教えて君集まれ!その299(仮)【質問】

前スレ:【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/

 ●FAQに目を通すこと!
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
  ※音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
  簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOSAクライアントは、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。

8 :
●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る
 give seeds
  植物の種などがバンクボックスに入る
 grow_plant
  ロックダウンした植物や床に置いた植物を成長させる
 give plants
  各色の植物を出現させるPlant Spawnerがバックパックに入る
 give crystals
  SA Crafting resourcesがバックパックに入る
 set tithingpoints ○○(○の中には100000までの任意の数字を入れる)
  タイシングポイントを設定できる
 attach ssdebug
  攻撃速度のチェックができる

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。(サマータイム中は7:00前後から)
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。

9 :
●リンク集
 本国公式サイト https://uo.com/
 公式wiki https://uo.com/wiki/ultima-online-wiki/
 公式フォーラム https://forum.uo.com/

 パッケージの案内、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  http://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  http://parari.com/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  http://www.geocities.jp/chrome_taka/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  http://homepage2.nifty.com/gray2/uo/ (閲覧不可)
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  http://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

●リンク集2
 「新UO職業案内所」 戦闘系・アイテム・エンドレスジャーニー・新規復帰導入ガイド等 総合サイト
  https://www48.atwiki.jp/uo00/
 「UOモンスター協会」 UOのモンスター情報詳細
  https://www12.atwiki.jp/uo88/

10 :
>>7-9
分からなくなると困るので貼っておきました。

11 :
ナイスフォロー

12 :
質問です、ハントマスターチャレンジでポイント貰えるようになるのはいつからなんですか?

13 :
質問です。

特定のキャラだけNPCなどの体力バーをドラッグして取り出す際に、強制的に画面の左上に現れてしまうようになりました。
2つめ以降の体力バーは同じく左上に重なって表示され、でてきた体力バーはドラッグで動かすことができます。
UOSAクライアント、デフォルトUIです。
ユーザー設定のデフォルト化は試しましたが、変わりませんでした。

何か解決方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

14 :
>>4
ワイのイチモツナメロヤ(笑)

15 :
>>13
俺もなったがリログで治ったぞ

16 :
質問、スキルのマスタリー上げをやってみたいのですが
不調和はどのマスタリーを使えば良いのでしょうか?

17 :
復帰組です。元ルニック生産屋でした
狩りまたは生産品で手頃な金になりそうなアイテムを教えてください

当時目指していたアイテムは
マナリーチ付き悪魔特攻の刀もしくはRシミターでした
後、各種特攻マナリーチ付きRシミターもそれなりに金になった覚えがあります
ドラゴン特攻でマナリーチ付きとかPSソロプレイヤーに
地味に好評を得て販売価格が高かったです

18 :
>>16
必要マナの低い方Tribulationでいいと思うけどなにか気になるところでもあるならわからない
>>17
いまでもてんぷら粉は人気あるよ
そもそも今はそんなにアイテム売れないと思う

19 :
>>18
新職業案内所のアビリティの説明を見てると対象が必要みたいですが
その辺の動物に使い続ければいいのでしょうか?

20 :
>>19
マスタリー上げの方法ってことですか?

対象:マスタリーが発動するならペットでもモンスでもどいつでもいいと思う
    (ギルドとかFとかいろいろあるのでマスタリーが発動することが必須)
詠唱:
    A.マスタリーを詠唱(発動)
    B.マスタリーを詠唱(止める)(同一マスタリーの再詠唱で止まるはず)
    C.Aに戻る

ぶっちゃけとにかくなんども同じマスタリーを唱えるだけです

21 :
ちょっと補足
Aはターゲット必要できちんと発動したらBはターゲット不要です

自分もターゲット可能かもw

22 :
>>20-21
ありがとうございます

23 :
>>17
今はD斧とかブレスタかな。詳しくは新UO職業案内所を見てください。
練成するプロパは定番もあるけど、今は受注生産が多いみたいです。

24 :
>>18
あなたはそのマスタリーを使いこなす力がありません
と言われてしまいます。
なぜでしょうか?

25 :
>>24
スキルマスタリーはそのマスタリーに対応するスキルのリアル値が90未満だと使えません

26 :
敵から毒を受けるたびに「マスタリーを使いこなす力がありません」というメッセージが連発するのですが
対象のマスタリーを会得しない限りどうしてもこのメッセージが出てしまうのでしょうか?

27 :
知らぬまに直ってたからバグ修正されたと思ってた
ユーザ側で何すれば直るのかさっぱりわからん

28 :
スキル上げについて質問です
スキルの成功率が70%ぐらいの行動が一番スキルが上がりやすいそうですが
成功率70%は知識の水晶玉で表示される難易度のどれに当たるのでしょうか?

29 :
>>28
〜1%    極めて難しい
1%〜20%   難しい
20%〜40% やや難しい
40%〜60%  適正
60%〜80%  やや易しい
80%〜100%  易しい
100%    非常に易しい

こうらしいが、体感では適正が一番上がりやすい

30 :
>>29
ありがとうございます

31 :
高品質の煙玉にはどういう効果がありますか?

32 :
効果は変わらんよ

33 :
魔法の小枝もですか?

34 :
>>33
試したけどどっちも同じだった

35 :
タリスマンにチャージするやつならチャージ量ランダムなので
高品質より通常品の方がチャージ数多いときもあったw
つまり同じだとおもう

36 :
>>34-35
ありがとうございます

37 :
ガード圏内で深海ってどこかありますか?

38 :
マジンシア港

39 :
深海のとこはガード圏外なんですよ

40 :
大きなカボチャのDEEDを家に飾ったのですが、そろそろハロウイーンも終わりなので、飾りをやめたいです。
どうすればDEEDに戻すか、飾りをなくせますか?

41 :
@ハローウィン解除

42 :
>>39
すぐ側にガード圏じゃなくてガード圏内じゃないと駄目なのはどんな理由かちょっと気になる
ちょっとした興味だし質問返しみたいになるので面倒なら答えなくてOK

>>40
それ飾ったことないけど一般的な方法の斧をダブルクリックしてカーソルを合わせたら消えないかな

43 :
たいていのDEED式内装品は斧ダブルクリック→タゲで戻せる
斧が使えない一部の物はダブルクリック等で戻せる
デカいカボチャは斧で割るタイプ

44 :
シャードスラッシャー
追加効果:物理エリア 30%
スタミナ:+8
命中:+10%
速度:+35%
武器ダメージ:+40%
物理:100%
武器ダメージ:13-17
速度:3sec
片手武器
スキル:Mace Fighting
これがレイス用って言われる意味が分からないのですが何でですかね

45 :
最初の頃は斧で破壊するの躊躇したなぁ
壊れて消滅するんじゃないかって

46 :
昔は壊れてたらしい
なのでアドオン売ると結構儲かったとか

47 :
>>42
シーサペントがうざいんですよ

48 :
生産の成功率というのはたとえば通常成功率10%、高品質10%なら
10%の成功の中での10%が高品質、全体でみてほぼ1%が高品質になるという成功率であってますか?

49 :
>>44
マナリがないからレイス以外では使い物にならないってことじゃない?
なまくらで武器ダメ削って入るのかな?
でもレシピ品で他プロパは固定だろうしわざわざこれ使おうとは思わないよね

50 :
不調和の効率の良い上げ方をお教えください

51 :
>>47
一歩も動きたくなくてシーサーペントの飲み込んだものにも興味がなく深海で釣りをしたいってことは・・
スキル上げなんだ了解ですわざわざ回答してくれたので御礼を下記に

シーマーケットの一番南の一番東(右下)あたりで深海魚が釣れます
板の上はガード圏内っぽいけど呼んだことないので分かりません

52 :
>>50
90までは頑張って上げる。
90以降はマナ回復濁装備で不調和マスタリー連打。

53 :
楽器が即壊れちゃいます。
皆様どうしましたか?

54 :
壊れない楽器とかないんですかね

55 :
旧2Dクライアントのマクロや設定データを新しいPCに移したいんですがどのファイルをコピーすればいいですか?

56 :
たびたびすいません
不調和上げの時楽器は第1階層に置く必要がありますか?

57 :
流石にそれは自分で試してみればいいんじゃない?

58 :
>>53-54
チャージが回復する楽器があったはずだけど、それなりの値段するから普通の楽器たくさん買った方が安上がり。

>>55
ドキュメント(昔ならマイ ドキュメント)の下にEA Gamesってフォルダがあるから、それをそっくりそのまま同じようにコピーすればOK。

59 :
カルト装備って幾らくらいですか?
又コスチュームっておいくらくらいですか?

60 :
一個300k〜500kくらい
300kなら激安
コスチュームはモノによるけど1000k〜6000kくらい?

61 :
コスチュームは消耗品でもないしそろそろ飽きられてるのもあるのかどんどん値下がりしてるね
旧コスチュームは100Kくらい
新コスチュームは1M〜3Mくらいならまだ何とか売れる程度
シャードによっちゃコスチューム交換屋がいるお陰でますます売れない

62 :
紫色のラマは何ですか?

63 :
>>62
紫のラマと聞いてすぐに浮かぶのは
EV出した時に稀に出るラマ型のヤツだけど

64 :
>>62
1024分の1ぐらいの確率で、EV召喚時にラマの姿になります。
最初はバグだったのがそのままになったんじゃなかったかな。

65 :
不調和の超越のスクロールの相場は大体幾らぐらいでしょうか?

66 :
同じく練成探してます
お幾ら位でしょうか?

67 :
>>65,66
アトラン、飛鳥、大和、自分のシャードでベンダー検索すれば
大体の相場がわかるじゃろ

68 :
>>65
0.3で600.000みたいですよ

>>66
検索にひっからりません

69 :
>>67
検索掛けたけど出てこないんですよね
全体チャットで聞いてみようかな

70 :
スキル値0.1x200〜300kくらいが相場じゃ無いの?

71 :
>>68
>>70
ありがとうございます

72 :
ブラックソン城ダンジョンに行くには何属性の武器を持てばいいですか?

73 :
持ち運び重量ではなく、動けなくてもいいのでもてる最大重量はいくらでしょうか?種族はエルフです
転送バッグで一度にどれくらいまで送れるか知りたいのですが装備変えた後でこの最大重量が変わってるように思えて質問しました

74 :
560だか570まで持ったことはあるけど限界値は知らん

75 :
動けなくていいなら600じゃないかな
裁縫屋とか皮屋に行って布ボルトとか皮を買ってみたら分かりそう

76 :
ヘビの顎骨が欲しいのですが、トレジャーオブソーサラーズというイベントはもうやっていないのでしょうか?また、他に入手する方法としてはベンダーもしくは他のプレイヤーからの購入ぐらいしか方法はないのでしょうか?

77 :
復帰したら2000年頃に捕まえたままの旧仕様のナイトメア(STR515 スロット2)がいるんですが、このままスロット5まで育てても問題ないでしょうか?
どこかは忘れてしまいましたが、スロット5まで育てるとリセットされる、みたいな記事を見た気がしたので

78 :
メアの育成は2段階まで
つまり訓練ポイントで3002
だけど旧メアを育成すると4503訓練できることになり
ここが不正判定にひっかかりリセット処理される

と前になんかで聞いた

79 :
>>78
とすると、旧メアをあえて育成する既得メリットのようなものは無いということになるのでしょうか?

80 :
>>76
両方Yes

>>79
そこそこ強くて騎乗できるので、スロ2で抑えたままテイムのお供や弱いペット育成時の壁役に重宝してる

81 :
>>79
魔法(1500)をドブに捨てるような強化(例:騎士道(500)で上書き)ならたぶん不正リセットされない
けどもったいない

82 :
復帰組ですが今の毒薬って需要ありますか?
あるとしたらどんな使い道でしょうか
SPMで毒付与技ありますけど白豚だとあれ使うより普通に殴ったほうがよさげですよね?

83 :
>>82
対人以外ではほぼ需要無し
SPMも対モンスで使う人はゼロ

84 :
なるほど。ありがとうございます

85 :
ステータス調整について教えて下さい。
現在str固定dex↓int↑、
スキル値620にて、瞑想0〜30まで上げ、魂石に移動、消去後瞑想上げを繰り返しています

が、一向にステータスの変動がありません

やり方が間違っているのか指摘していただけると嬉しいです

よろしくお願いします

86 :
>>85
GMのスキルの方が上がるよ
瞑想GMキャラいるなら移してみるといい
サーバー境界線行ったり来たりしてるだけでガンガン上がるから

87 :
>>86
>>85
>GMのスキルの方が上がるよ
>瞑想GMキャラいるなら移してみるといい
>サーバー境界線行ったり来たりしてるだけでガンガン上がるから

ありがとう。。ありがとう。。

88 :
次のPubで匠フェストか言うのやるそうですが
どんなことやるんですか?

89 :
>>88
×匠フェストか
○匠フェスとか

90 :
アクセサリによるスキルブーストでキャラの限界値を超えられるのか教えてください。
例えばパワスク120使用、リアルスキル値120にアクセサリで+15した場合は135として評価されるのでしょうか?

91 :
>>88
生産バルクを提出すると通常の報酬とは違う匠フェス限定のアイテムが
もらえるようになるイベント
詳しくはぐぐった方が早いよ画像も出ているし

>>90
そんなわけがない スキル値は120が限界

92 :
パワスク使った限界値がそのまま限界値

93 :
>>91
>>92
ありがとうございます!

94 :
アクセと防具で武器スキル180突破とか胸が熱くなるな

95 :
>>91
ありがとうございます

96 :
トレハンには掘る人の幸運が、お宝の装備のプロパティに影響しますか?

97 :
影響すると言う人が多数派だけど実態は不明

98 :
Tで一緒に戦ってる白豚さんにニンニク入りの回復、サポート魔法をかけた場合、ダメージ入らずにちゃんと効果は出ますか?

99 :
問題ないです

100 :
>>99
ありがとうございます。

101 :
アカウント管理に入ろうとしてミシックアカウントを入力したら「アカウントの1文字目はアルファベットじゃないとダメ」って言われて弾かれました。
EAアカウントのログインはできるのに、どなたかご存じの方いらっしゃつたら教えて下さい。
昔のヘルプに同じ質問があったんですが、既にリンクが切れていてみれなかったんです。
よろしくお願いします。

102 :
レアハントについて質問です
探知スキルの効果で隠れている宝箱を発見できるとどこかで見た気がするのですが、大手攻略サイトさんにはそのような記載はなく
実際そのような効果があるならとっておくべきなのかと迷っています
あと鍵開けスキルは現状77.8あれば十分なのでしょうか?
以上2点わかる方おられませんか?

103 :
そういう箱があるダンジョンがいくつかある(含カルダン、コットル
他にもあるかもしれない
鍵開けは80弱あれば全部開くはず
レアハントが何をハントするのかわからんけど街中の箱開けて中身取ることを指してるならDHいらないかも

104 :
別アカウントのキャラに1Mくらいのゴールドを渡すにはどうしたらいいですか?

105 :
>>104
今は2アカ起動できますよ
あとは普通にトレードウインドで。

106 :
めんどくさいなら宿屋の引き出しに・・・
昔これやって盗られたことあるけど今は過疎なんでそんな心配はいらない

107 :
>>105
復帰組でゴールドを大量にもてないし小切手も使えないならどうしたら大金を渡せますかって質問だったんですが
それが問題視されてないならもしかして、当たり前に銀行からできるのかな?と試したらできましたね失礼しました。
1PCで二重起動できたんですね…知りませんでしたこの情報もすごく助かります

108 :
片方の垢が家持ちなら金庫で受け渡しも選択肢の一つだよ

109 :
今って宿屋の引き出しに個人のものを入れることって出来たっけ?
ちょっと前に試しにやってみたらエラーメッセージが出て拒否されたんだけど

110 :
課金してるAの家のセキュアも無制限にしてもEJアカウントのBには使えません。
トレードウィンドウや地面ドロップで渡す以外でB用に家にアイテム保管する方法はないもんでしょうか?

111 :
確か無理だと思った。
それが出来たらみんな1アカしか課金しなくなるの目に見えてるし。

112 :
バンクボックスに家からアクセスする方法はありませんか?

113 :
一方通行で銀行へ送るアイテムならあるよ。但し有料拡張が必要。
「荘厳のゴシック」を適用するともらえる転送ボックスを家にロックダウンして使います。

114 :
地面ドロップで渡す以外で自分の同アカウント同サーバーの倉庫キャラにアイテムを渡す方法はありますでしょうか?

115 :
月300ソブリンで金庫借りたら?

116 :
NPから物を買いましたが売り切れになってしまいました
次回補充までどのくらいかかりますか?

117 :
だいたい1時間弱と言われているが、一定ではない。

118 :
え?1時間もかかったっけ?

119 :
>>114
複アカ起動で受け渡し
そこにEJ(新規アカ)がおるじゃろ?

120 :
>>118
体感ではだいたい45〜55分ぐらいだと思ってたんだが、どこかに明確に記載があったら知りたいので教えてくれまいか。

121 :
>>119
ありがとうございます、家や銀行にはそういった機能はないみたいですね。

122 :
>>121
家ならセキュアに入れればいいだけでは

123 :
EJアカはセキュアにアクセスできない気がする。
掲示板も本もダメだった。

124 :
>>123
>>121
>自分の同アカウント同サーバーの倉庫キャラにアイテムを渡す方法
を聞いてるからね

125 :
>>124
>>123>>110
にレスしてるんじゃないのー?
まぁ、似たような質問が連続してるからわかりずらいけど

126 :
どっちでもいいけど、EJの制限一覧投げとくわ(公式と案内所)
ttps://uo.com/wiki/ultima-online-wiki/beginning-the-adventure/endless-journey/
ttps://www48.atwiki.jp/uo00/pages/1014.html#id_9de382ab

127 :
ハントマスターチャレンジについて質問です
1種類の動物でトップをとると何ポイント獲得できるのでしょうか?

128 :
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

129 :
>>127
なんとたったの1ポイント

130 :
>>129
ありがとうございます
先月のハントマスターチャレンジeagleでトップとったんですけど
なぜか6ポイントも入手できてるんです、バグですかね?

131 :
一昨日からUOAからUOに入れなくなった(直接UOexeからは立ち上がる)
立ち上げる度にパッチが当たりcontinueボタン押してもUOが立ち上がらない
websiteとLocate Keyリンクを押すとスクリプトエラーと出る
UOAでこんな不具合は初めてで参ってます
エロイ人教えてください

132 :
PC再起動したら直ったw
一昨日から何度か再起動してたのに何故なんだぜ・・・スレ汚し失礼しました

133 :
>>130
裏山鹿

トップとったはずなのにポイント加算されてないんだ
先月今月となにか祟られてるのかな?

134 :
私もハントマスター1個だけトップでしたが2ポイントでした
同率首位が有効とか聞いたことあるので、表記はなくても一位扱いだったものがあったのかも

135 :
バンドマスター褒賞で使えるものあるの?

136 :
復帰者ですが、ペットに盾スキルがあって数値もついてたのに
今見ると盾スキルがなくなってますが、何でですか?

137 :
>>130
他のレスにもあるように同じ記録だと前に登録された人にも貰えるよ
あとは累計だから先月以前のを忘れてるとか、本当にただのバグかもしれんし、ちょっと不明

>>135
Huntmaster ハントマスターね
前回から報酬増えたよ

>>136
たしか戦術スキルが100越えたら再度表示されるから問題ないです

138 :
ごめん戦術じゃなくて格闘だった

139 :
>>135
収穫祭のナイフ?は解体後皮が切った状態でBPに入るから便利

140 :
ニューヘイブンのチュートリアルってSAだけで2Dクライアントでは受けること出来ないですか?

141 :
>>140
出来ない

142 :
>>137
先々月にハントマスターチャレンジ始めて
その時はbullで1ポイントとっただけだから6ポイントも取るの考えられないんですよね
先月のも誰かと同じ記録になった覚えはないし
日本語わかるGMがいる時に話しした方がいいかな

143 :
>>141
ありがとうございました。SAだけかー…

FのマジンシアにトレーダークエストのMinister of Tradeがいないのですが
変わりましたか?

144 :
忍術上げにペットスパーは出来なくなりましたか?

145 :
そこそこデカい動物を素手で殴りながらなら出来るよ

146 :
>>145
有難うございます。やってみます。

147 :
2アカなんて面倒な事やんなくても、宿屋でアイテムを置いて、別キャラが拾って
そのバックパックを金庫代わりにすればいいよ
どうせ誰もいないし、拾う奴なんていないから

148 :
エッセンス(緑のやつ)の効率の良い作成方法教えてください

149 :
>>148
錬成100以上のキャラでおやつクエ→抽出をひたすら繰り返す

150 :
>>149
ありがとうございます
それチェックしてきます

151 :
>>149
効率悪すぎるみたい
そこそこの強さモンスター倒して片っ端から抽出した方が早そうですね

152 :
>>151
マクロ組んでる?狩りでもいいけど時間効率は多分クエのほうがいいよ

153 :
クーシーを育成しようと騎士道とイグノアいれようと思ってるのですが
スキル追加すると包帯使う頻度が下がるとかって事ありますか?

154 :
魔法のタゲカーソルが残ってしまう状態って在ります?
タゲして魔法撃っても、タゲカーソルが消えてくれないです…。

155 :
>>153
マナあれば包帯巻きまくるってわけでもないから気にしなくともよい

156 :
騎士ヒールを優先的に使う傾向はあるねw

157 :
ペットをリリースする発言コマンド使えなくなっていますか?

158 :
レシピブックってのをギフトだかでもらったんですがこれブックに載ってるレシピ全部もらえるんです?
10年以上空けた復帰組でいまいち今の状況がよくわかりません

159 :
>>158
レシピをドロップしてブックに保管することができます。
またバルクオーダーブックと同様にベンダーで販売する事もできます。

160 :
>>159
レシピ持ってないやつを非表示にできますか?

161 :
>>160
フィルター設定からOwnedo→適用でできます。

162 :
ありがとうございます

163 :
初歩的な質問ですみませんがゲーム中にGM呼ぶにはどのようにすればいいのでしょうか?

164 :
>>163
ペーパードールのヘルプリクエスト→ヘルプリクエスト

165 :
>>157
昔からペットの名前をスペースがない1単語にして「名前 release」と発言しないと機能しない
例えばa horseだったらaより後ろを消してaだけ残してリネームにしてa releaseとか
SAクラはペットのステータスバーからリリースを選ぶだけなのでリネーム作業がいらない

166 :
>>164
ありがとうございます

167 :
リネームトカモ発言コマンドで出来ないの?

168 :
>>165
遅くなりまして申し訳ございません
ありがとうございました。

169 :
ムーンゲートから一番近い町と銀行ってスカラですか?

170 :
テルマーロイヤルシティも近いと思う。

171 :
ルナだろ

172 :
そういえばそうだった

173 :
銀行を開けたまま鍛治スキル上げできるところは、ありませんか?

174 :
Tカルダン

175 :
ノーズヘルムやヘルメットに対応する強化剤はプレートですか

176 :
うん

177 :
製薬レシピの足りないやつ集めたいんですがTinkerToolあたりを山ほど持って
ハートウッドでNPCに話しまくってクエストこなすより手間かからない方法あるでしょうか

178 :
>>177
PCから買う。
ヘルプチャットで叫ぶとか、取引掲示板で募集するとか。

179 :
武士道を上げについて質問です
ちょっと調べたのですがペットを購入してLSを使って上げるというのを見たので試してみたのですが、やっぱりというか購入したペットが死んでしまいます
特別なやり方があるのでしょうか?現在は出来ない仕様になってしまったのでしょうか?

180 :
プレイヤーの家のベンダーについて質問です
日付の名前になってたりアイテムが非売品に成ってるのをよく見かけるけどあれってセキュア代わりに使ってるということ?

181 :
日付のはいつ補充したか分かるように
非売品はサンプルです

182 :
>>180
そう。一部の品物は非売品指定が出来る仕様になっているし
セキュア代わりに使っているとしても公式が認めているので問題はない

↓バルクオーダーブックの説明中に、ベンダーに関する記述あり
http://jp.uo.com/game/item/group1/bod_book/index.html

183 :
>>179
トランメルでもペットにダメージが入るようになったから出来なくなったらしい
https://www48.atwiki.jp/uo00/pages/57.html

184 :
>>182
サンクス

185 :
>>179
>>183
https://www48.atwiki.jp/uo00/pages/57.html

更新忘れていました。釣り竿を使うことで以前のようにスパーリングでLS上げ出来ます。

職安 管理人

186 :
キャラステータス(STRやレジの一覧表)を表示したまま、
HP/MP/スタミナのステータスバーが表示されてほしいのですが何か方法ありませんか?
画面の中央下に置きたいのですが。

UOAを持っていますが、タイトルバー以外の場所にHPMPスタミナバーを置きたいです
パーティのHPバーみたいのが良いのですがソロでも表示可能ならその方法が知りたいです

187 :
>>186
ECなら可能だけど2Dでは無理なので
UOAのタイトルバー表示をバー(大)にして場所は慣れでどうにかするくらいしかない
ちなみに用途は何?どういう時に両方必要なの?

188 :
>>187
レスありがとう、ちょうどECを試してみたところでした。
ECみたいにあんなふうにHPMPスタミナが見られるとうれしいのですが。

用途は主にソロテイマーのペット使った戦闘です
ペットのバー、自分のバー、バフ、ジャーナルを、
・画面の一箇所でまとめて眺めたい(注視する箇所を少なくしたい(多ければそれだけ反応が遅くなるので
・バーだけでなく数値も見たい
今はこういう感じです
https://i.imgur.com/h64pIX7.jpg
(武刀が入る前以来の再プレイです

189 :
>>188
なるほど了解
赤いデバフアイコンは出してない?
今はあれが優秀だからデバフが何であと何秒で切れるか分かるよ
なのでテイマーで自キャラのステータス表を常時表示する必要性は感じないなぁ
HPMPSTバーとバフ・デバフ表示があれば十分
そもそもテイマーは本体に食らわないような動きをするようにしてるし
カースとか受けてSTRが下がっても大丈夫なようにステータスや装備を選んでる
いろいろ表示してると逆に煩雑になる気もするし、非表示に慣れてみるのも手かと
力になれなくてスマン

190 :
あれ、2Dはデバフだけのアイコンは無いんだっけゴメン
一緒くたに出るのか

191 :
>>189-190
バフアイコンはバフデバフ一緒くた表示みたいですね
ステータス表は、前回はあれでないとHPMPスタミナの数字が表示できなかったと思っていたので表示させていました
プロパティ値は常時見る必要を自分も感じません
UOAの方でタイトルバーにHPMPスタミナの数値を出せるのでとりあえずこんな感じにしてみました
https://i.imgur.com/ixCzs1o.jpg
数値は常時表示の要不要を見定め次第、非表示させていこうと思います
EC移行も考えてみます
エンターでチャット入力モードが2Dでも導入されていればショートカットキーがもっと使いやすいのに…

192 :
ダーデンの鎧はどこで取れますか

193 :
テイマーで質問です。
クーシー等をスロット上限まで育てた場合、
テイマーのスキルはテイム・ロアは120無いと厳しいでしょうか?

194 :
>>192
イオドンでモンスを殺しまくるとバックパック湧きする可能性のあるもの

195 :
>>193
訓練でマックスにすると108なので最低110-115か115-110で
普通にストレスなく命令したいなら110-120,120-110,115-115以上

196 :
>>193
veterinary meisterのペット命令成功率計算ツールで調べてみて

197 :
料理スキルについて質問です
ソーセージの材料の乾燥ハーブはどこで手に入るんですか?

198 :
>>195さん
>>196さん

詳しく教えていただき、有難うございます。
110-115なので、もう少しスキル上げしてみます。

199 :
ボイドプールやブラックソン城のポイントはシャード転送したらどうなりますか

200 :
ボイドプールのは転送しても残ってます
ブラックソンはポイント持ってるやつを転送したことないのでわかりません

201 :
2Dクラで昔にプレイしていたとき
NPCベンダでルーンなどスタックできないモノを買うとき
署名するタイミングでコンテナを持ち上げておくと
第一層にばらまかれずに持ち上げたコンテナに入ったと思ったのですが
もうできなくなりましたか?
スタックできないものを買うとき1つのコンテナに手間をかけずにまとめるいい方法はありますか?
UOAの振り分けエージェントを毎回設定するのが考えられますが、手間だなあと

202 :
>>201
出来なくなりました

203 :
>>201
ECでもオーガナイザー(UOAの振り分けと同機能)を使わないと無理
ただしコンテナをグリッド表示にしてれば第一階層が散らかるって感覚がない

204 :
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

205 :
ドラゴンタートル装備は鋲扱い?

206 :
ECクラ使っているのですがインベントリのアイテムをもう少し大きく表示する方法はありますか?
カスタムUI入れるしか方法ないですか?

207 :
>>206
アクション→その他のスケールモードをONにしてウィンドウ自体を拡大縮小する以外では無いかな
デフォルトでいじれないウィンドウでもPincoだと出来るものもあって便利

208 :
>>207
できました。ありがとう!

209 :
テルマーの西のエリアに入る方法はありませんか
シャードは倭国

210 :
>>209
雪原のところなら無理じゃないかな
今後イベントが進んで解放されるとか言ってた気がするけど運営がかわって有耶無耶に

211 :
クリーンナップポイントって報酬交換したら減りますか?
ポイント達成したらそこまで景品が貰えるタイプですか?

212 :
>>211
容赦なく減る

213 :
減るけど交換回数個数に制限がないタイプ

214 :
>>212
>>213
さんくす

215 :
自キャラに戦士がいなければ生産キャラに錬成スキルは不要でしょうか?

216 :
DOOMの生産AFはガーゴ用に変性できますか

217 :
UOHS持っていないのですが旧船をマジンシアから設置したところ
しばらくしたら5分後にこのエリアから排除されますみたいなメッセージが表示されて
慌ててミニチュア化したのですが
・エリアから排除されると船はどうなるのですか?
・旧船は今でも購入可能ですか?全サイズ?
・街から離れれば設置しっぱなしは可能でしょうか?
課金垢で船設置してEJ垢で使いたいと思っています(要するに釣りキャラがEJアカウント

218 :
・遠くに飛ばされるだけなので鍵があればリコールできますがEJが鍵リコできるかどうかは?
・売ってます
・可能ですが当然リフレッシュは必要です

余計なお世話ですが今後UOHSアップデートも予定にありますのでEJといえどもUOHS適用しておくほうが楽しめる可能性あり

219 :
>>218
お答えありがとう
EJでも船カギリコはできました
UOHS導入も検討してみます

220 :
>>215
長い目で見たら錬成できるキャラ1人いると戦士以外の防具やベンダーで販売する商品なんか作るのに便利なので入れておいた方がいいと思う

>>216
できる

221 :
>>218
とは言ってもハイシー入れても船の設置とかできないままだし入れないほうがいいかと

222 :
NPCベンダの商品補充の時間間隔ってどれぐらいなのでしょうか?
在庫を常に500持ってるNPCとそうでないNPCで違いはありますか?

223 :
>>222
おおよそ10〜50分くらいの間でランダム
500持ちとの時間の差は無し

224 :
家の中でロックダウンしないで床に置いていたアイテムはどれくらいで消えますか?
また家の外ではどうてますか?
ガード圏外、圏外での違いはありますか?

225 :
>>224
場所に関わらず、1時間40分くらいだと思う

226 :
>>225
誤字ひどかったにも関わらずありがとう!

227 :
T10まで持ってるアメリカと日本は楽だったが
T6までしかない国とかキッツい

228 :
誤爆です

229 :
テストセンターで育てたペットの訓練メニュー使用など試したいことがあって
キャラコピーしようとしたのですがコピー先シャード選択画面で
Eodon
Test Center 1
と表示はありますが選択ボタンが表示さておらずコピーできません
昨晩22時、25時、ついさっきと時間帯を変えて試したのですが
・今現在TCへのキャラコピーは可能なのでしょうか?
・可能な時間帯などありますでしょうか?

230 :
>>229
ほぼ自己解決したので自己レス
自キャラと同等のキャラをTCコマンドで作り、目当てのペットを新たにテイムし
pet training gate?を使って訓練ポイントを100%にした。
ゲートはNewHeavenにあると書かれているブログが多いが
今はブリ市民広場的なところに移動になっている。

TCへのキャラコピーは常設ではない模様。可能な期間は不明

231 :
>>131と同じ現象が起きてる
PC再起動しても直らない

232 :
>>231
UOA再インストは?
現象の経験ないけど

233 :
ぱらりんで同じ話題でてるけど、公式からダウンロードしなおして見ろってさ

234 :
>>232-233
UOA最新バージョンかと思ってたら古いやつでアプデしたら直ったw
同じ現象の人が居たんだな、パラリの掲示板はマメに確認しないといかんね
助かったよ、教えてくれてありがとう

235 :
EJアカウントで伐採のキノコや採掘の特殊宝石などはとれますか?

236 :
とれません

237 :
ブラックソンダンジョンというのは、ブリにあるブラックソン城の中から行くのでしょうか?

238 :
そうです
ダンジョン用の水晶でも直接飛べますし

239 :
イオドーン固有のレアフィッシュなどは存在しますか

240 :
>>239
ダンジョン扱いだし居ないんじゃないかな
聞いたことはない

241 :
今年はHSが強化されるから、面白い釣りコンテンツが導入されるかもね

242 :
Pet tiger cub statuetteはレアカラーありますか

243 :
詠唱可の武器は酸もちの敵を叩いても劣化しない
という情報は今でも有効ですか?

244 :
大丈夫

245 :
神秘メイジでパワスクソロは可能でしょうか?
バードスキルもしくはネクロあたりを入れた方がよいですか?

246 :
相手選べば可能

247 :
回避低下メガネがほしい白豚なのですが全財産1Mで
ここからメガネを得るには
B城ミナクスAF交換からのBAFと
斧オンライン
どちらが確実性ありますか?
斧オンラインはできれば避けたいのです

装備はGドラに負ける程度の雑魚です

248 :
>>247
どっちも大してかわらん

249 :
間違って途中で書き込み押してしまった…。

斧オンライン避けたいならBAF集めたらいいんでない?
効率最悪だけど、侵攻以外の場所でもずっとモンス狩ってたらたまーにBAF出るよ。

250 :
>>248
>>249
レスありがとう
あとミナクスAFの譲渡って可能ですか?
別キャラで狩っても無問題なのでしょうか

251 :
問題ないよ
斧オンラインに比べたらだいぶマシかと
雑魚が弱い時を選んで行くといい
眼鏡より少し強いしね

252 :
>>249
侵攻以外の場所のモブからでも出るっていうのは実は
外のモブ倒すとチャンピオン討伐時のMIAFの入手確率が上がるらしいので
外モブ狩りしてたときに誰かがチャンピオン倒したとか
そういうことはないですか?
侵攻以外の場所からも稀にドロップするんでしょうか?

253 :
>>252
いや誰もやってなくても外のからドロップ確認してる

254 :
私も金エレ狩ってるだけで稀にもらえましたよ

255 :
タウンクライヤーから受けるクエストで25ポイント分は貰えるから25個分頑張れ

ダンジョン内なら相手のフェイムに応じて出るんじゃないの?
のんびりやりたいなら金エレでもいい

256 :
>>255
横からですまんが何てクエスト?

257 :
>>256
ブラックソーン城でスキャンダル?ガーゴイルのダンジョンが疑惑を追及

アカウントじゃなくてキャラ単位で受けれる

258 :
>>257
thx
調べてチャレンジしてみる

259 :
>>253
>>254
その後調べて
ポイントシステムを初めて知り、疑問解消できましたありがとう

>>255
そんなクエが。やってみますありがとう

260 :
TCで資材は手に入るけどお金はどうやって入手したら良いんだろうか?
コマンド知ってる方いたら教えて下さい。

261 :
>>260
キャラ作った時点で結構なお金が銀行に入ってると思うけど足りない?
そんな大金、何に使うんだろ?
あれか?
前々回のカスタムコンテストの建物建てまくるとかか?

マジレスするとそういうコマンドなさそうだし、複数キャラ作ってお金受け渡したら?

262 :
>>261
ありがとうございます。
普通にキャラコピーしただけなんだが銀行にもともとの手持ちのお金が入ってなくてね。
大金はいらないんだけど城カスタムしたかっただけなんだ。

263 :
質問させてください。
UnderworldからStygian Abyssへ入る際のパズルは、毎回解かないといけないのでしょうか?
そう思っていたので西側のエリアへ行く場合にも毎回諸王の墓から走ってます。

264 :
>>263
どのパズルのことを言ってるのか分からんが毎回解く必要はない
Underworld入ってスライムの手前の隠し扉から先に行って大穴をくぐればAbyssだよ
鯖によって無いところもあるけど、Abyss内のプレイヤーの家にハウステレポで行ったほうが早いかな
大体ルナのどこかのお店がボランティアで開通してくれてる

265 :
>>264
なるほど、ありがとうございます!
ハウス間テレポーターも確認してみます!

266 :
プレイ中、ずっと右クリし続けていて右手が痛くなってきました。
右クリ推し続けずとも前身させられるキーバインド(オートライン)があったと思ったのですが、
どれでしたっけ?
あとECでも同じことができるのでしょうか?

267 :
>>262
城のカスタム土台あげよか?
土台建てたのは良いがカスタムできる程ログインできなさそう…

268 :
>>266
右クリックしつつ左クリックでカーソル追尾して移動できるはず
止まるときは右クリ
ECもオプションの自動移動にチェックで同機能

269 :
>>268
できました。ありがとう助かった

270 :
バルクオーダーブックはベンダーにおいて中身のdeedを売ることができますが
deedを売ってるベンダーをベンダー検索で探すことはできますか?
地道に歩いて探すしかないのでしょうか

271 :
それは自分も知らないんだけど、
自分は例えば「バルクオーダーブック(半角スペース)鍛冶」とか「バルクオーダーブック(半角スペース)チェイン」
とか検索してる

272 :
>>270
今のところ閉じたバルク証書は検索に引っかからないね
売る気がある人は閉じないで置いたり、バルク本に値段と名称を付けて売ってる
ただこれだと給料が掛かるので検索用に名前を付けたルーンとかRBをそばに置いて売る人もいる

273 :
dragon's bloodの入手はどうすれば良いですか?
探したのですがロイヤルシティに売ってるのでしょうか?

274 :
>>273
ドラゴン系のモンスを刃物で解体すると入手できる
楽なのは狭いところに単体沸きしてるホワイトウィルム

275 :
ボウラからもとれる

276 :
>>274
>>275
ありがとうございました。

277 :
矢(シャフト)を一気に大量に作る方法はありませんか

278 :
>>277
材料を持てるだけ持って1回作成するだけで、材料全部使われませんか?

279 :
シャフトは一回(木こりバッグ無し)で最大で550弱ということですか

280 :
そうなるね
ECのリストック機能使えばセキュア等からバッグへの移動が楽になるよ
大量に使うのってバルクくらいだから万単位で作っとけば安泰

281 :
鍛冶と裁縫の
・NPCに習った後GMになるまで
・GMから120になるまで
それぞれの段階までに必要な鉄と布/革の数っていくつぐらいなのでしょうか?
ToLはまだ入れてません

282 :
ECでキャラチェンジした後、オーガナイザーがうまく動かないことがあります
(棺桶のGoldが拾えない、自キャラのバックパック一層のGoldを拾おうとする
リログで治るのですがこの症状、カスタムUI入れてない人でも出てます?
カスタムUIのせいなのかEC自体の問題なのか切り分けがつきません
またリログ以外の対策がありましたら教えてください

283 :
>>281
http://www.geocities.jp/chrome_taka/skill_improve.html

>>282
デフォルトでもPincoでも起きないかな
ただオーガナイザーを複数設定してるキャラはリストの中身が表示されなくなったりする(動作は問題ない)

284 :
>>283
生産スキル上げ必要材料、参考になりました

カスタムUI使わずデフォでキャラチェンしたときは現象が起きませんでした
カスタムUIでvaccumの機能をいじってるっぽいので、それと自分のキャラごとの設定ファイルとの相性なのかも、という結論になりました
Pincoも試してみます
ありがとうございました

285 :
マスタリーの概念がうまくつかめない
わかりやすく説明してるサイトありますか?
マスタリーの書はスキルごとに存在してるの?

286 :
>>285
まず、マスタリーの書という本を手に入れます。
(ピンク系のツートンカラーでスペルブックサイズの本)
バードマスタリーの書というアイテム名でもOKです。

それを持った状態で、スキル毎に存在する○○マスタリーというアイテムをWクリックして修得します。
(本だか書類だかが積み重なった見た目のアイテム)
スキル毎にIからIIIまでありますが、上書きなのでIIIだけ食べればOKです。

各スキル毎のマスタリーの効果は新UO職業案内所を参照してください。

287 :
>>286
マスタリーの書は全スキルで共用できるのですね
おかげで導入できました
Tamingのマスタリー手引きがベンダー検索ででてこなくて入れられませんでしたが…
ありがとうございました

288 :
調教のマスタリーはスキル上げが格段に楽になるんで人気ですね。ヘルプチャットで売ってほしいと叫んでみるのも良いかと思います。

289 :
マスタリーの書=>生産ツール
マスタリー手引書各種=>生産レシピ各種
のような感じですね普通のスペルブック的なものではないのでそのキャラが食べた手引書のみ利用可能になる
なのでマスタリーの書はだれからもらっても誰に渡しても結局利用可能なのはキャラが食べた手引書のみ

290 :
飛鳥以外でDOOMやイオドーンのコンテンツを参加者を募って頻繁にやっている鯖はありますか

291 :
大和なら屋上行きましょうってグローバルチャットで人を募ってる人がいるね
北斗だと定期的にブラックソンダンジョン討伐大会みたいなのやってたと思う

292 :
今からミーアの忠誠を上げる方法はありますか
ツボとか本はない状態です

293 :
屋上というところはPT必須ですか?
ふらっといってまざっても大丈夫ですか?

294 :
イオドーン特効が効くのはイオドーン部族民ですか?

295 :
SurfaceGoなどもモバイルノートでプレイされている方はおられますか?
本格的なプレイではなく、パルクやちょっとした確認程度のプレイが出来れば、空き時間にいいかなあと思いまして。

296 :
DELLの安ノートでテザリングで昼休みにアクセスするとことならある
戦闘は無理そう

297 :
コブトスボスのコーラはEJでも戦えますか?

298 :
Kurak族の伏兵のエッセンスの+200パーセントは乗算ダメージですか?
巣穴内部と書いてありますが女王にも効くのでしょうか?

299 :
質問です。
布製のBAFは布系のタブで染色できるのでしょうか?
同じく金属製のBAFは金属染めタブで染色できるのでしょうか?

300 :
できます

301 :
>>300
ありがとうございます!

302 :
トレハンの地図って
解読した人でないと宝箱の掘り起こしはできないんでしたっけ?
誰かが解読した地図は誰でも読めて誰でも掘れるんでしたけk?

303 :
スキルがその地図のレベルを満たしていればいけるはず
解読したのが自分の場合のみ堀るときに地図スキルはいらないというかんじ

304 :
ごめん2行目は最近してないので変更されてるかもしれない

305 :
>>303
>>304
そういえばTCで地図もらえたのを思い出したので試してみます
ありがとう

306 :
ソヴリン買い足ししようと思うのですがいつも割安そうな1000を\864?くらいでカード支払いで買ってます
一番オトクな買い方はこの買い方になるのでしょうか?
4000くらい買い足したいのですが

307 :
なぜかは分かりませんが、1,000が一番お得です。

308 :
>>306
自分もつい先日1000ソブリンを何度も買って5000ソブリン分買いました。
まとめて買った方が安いってしてくれた方が売れる気がするんでけど、ほんとに何故でしょうね?

309 :
では1000ソブリンは1000円、5000ソブリンは4980円でどうでしょうか!

310 :
改悪だー

311 :
でぶみで言ったら藪蛇になりそうだな

312 :
(カスタム土台でない)既存の家で、家スペース全体に対して
庭が最も広いのはどの家になりますでしょうか?

313 :
家増えたからね
建築ツールで確認すると良いよ

314 :
テイム上げのマクロをどこかで見かけた事があるのですが、
お教えください

315 :
BODの賄賂の質上昇の法則がわかりません
質が上がる項目の優先順は体感で素材、数、NQ/HQのようですが
これをコントロールする術や法則を見抜くことはできますでしょうか?
NQ/HQ、数、素材みたいに、素材の上昇を優先順の最下位にしたいのです

316 :
>>315
ランダムという事になっています。

317 :
ランダムにしては素材が上がりやすすぎる

318 :
たぶん10年くらい離れてる者で久しぶりにやりたいんですが
記憶がおぼろげです

たとえば上にある、BODってバルクのことですよね・・・
賄賂って、依頼バルクを完成させて渡すと、
それより上級の依頼を受けられるようになる
バルクオーダーの依頼のランクが上がる奴でしたかな
そんな感じの奴だった??それで、確か青ルニックが
量産できるようになってゴミになったような?
デュープ?アーティファクトとかルニックの高級品のコピー品が氾濫して
市場がめちゃくちゃになった様な記憶もあります

その頃にやめたような?ワンドが死んで対人やる気うせたような気もします
掘りと戦闘が出来るペットが出てきてスゲー!とか思ったような気もします
こんな感じで記憶が途切れ途切れです
ゲームやってれば、思い出せますかね?今のUOがどうなってるか知りませんけども
こんなガチ浦島太郎の俺がついていけますかね・・・

319 :
周りでは転生レイスバグ技が流行ってました確か
トラベルトクエスト?もすごかったような?
モウグガー・ネズミ・サキュバスを倒すチェーンクエスト
それでもらえるボックスのアイテム報酬が凄かったです

墓場のイベントで、骨のコンテナをもらえてました
リコールしても付いてくるボスだった

幸運ローブクエストもやりました
クリスタルを集めてありに青いのを20個渡すともらえた

本当にやめる寸前のイベント
ボスを追いかけるクエストで幸運アイテムがもらえるってやつ
徳之島の雪女を追いかけまわすやつ?
それのイベントを見た・プレイしたのが最後です

ダンダン思い出せます
俺の知ってるUOはこんな感じです

320 :
そもそもそこまでガチで追いかけなければならない要素もないし、トップの狩り場に追い付くのはすぐだと思います

321 :
そのレベルのついていける、だと一瞬でも休んだらその時点で負けだしついていけないのでは

322 :
>>318-319
ウラシマでついていけるかどうかは二の次で
復帰ネタトークしたいの分かるからSNSでやったほうがいいよ

323 :
EJ垢のままで拡張パッケージ導入できますか?

324 :
>>323
出来ます

325 :
>>324
ありがとう

326 :
クリーンアップブリタニアでもらえるポイントは
街のゴミ箱でももらえますか?

327 :
>>326
もらえます

328 :
ペットがいつルンコラしてるか分からなくてロアでマナチェックに気を取られます
見た目や音で判断できるのでしょうか?

329 :
【UO】UOスレッド第1792章【本スレ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1548843665/855
追記

UOストアの窓がどこかとんでもない場所で開かれてて見えないだけという可能性も考えられる
コンフィグ類を一度デフォルトにしてからログインしてみたらどうか
つまり今あるコンフィグ類をどこかに退避して初期状態でログインするという意味

例えば2Dクラならば

C:\(UO2Dインストールフォルダ)\UO.cfg を一旦リネームする

C:\Users\ユーザー名\Documents\EA Games\Ultima Online 2D\User Data\アカウント名
のアカウント名のフォルダを一度別名にして退避する
そして問題のアカウントでログインする(そのアカウントのコンフィグが新規に生成される

これでUOストアが開くかどうか試す
試した後は退避したファイルをもとに戻せば設定は元通りになる
自己責任でオナシャス
どの程度のPCリテラシかわからないので何とも言えないけど

330 :
解決策じゃないですが・・・
自分の場合はアトランで2Dなら開く確率高かったのでアトランで買って自分の和サーバに転送した
メインで活動してる和サーバではここ最近まともに開いたのみたことないよだいたいは
「プロモーションコードの変換システムが現在停止しています。お手数ですが、しばらく後にやり直してください。」が出る

ちなみにGMコールを日本語でするなら日本の夜間(20時くらいから?)いいとGMから聞きました。

331 :
15年降りの復帰組だけど
>プロモーションコードの変換システムが現在停止しています。お手数ですが、しばらく後にやり直してください。
このメッセもなにかの表紙に見るけど
メニューバーのUOストアボタンからはストア開けるけどな

332 :
それもちろん両方試してる

333 :
あっちのスレから誘導されて来ました レスした本人です
基本的にはまさに「プロモーションコードの変換システムが現在停止しています。お手数ですが、しばらく後にやり直してください。」
が出てUOストアが開かない状態です
2D SA ヘルプからバーから クライアント再インスコ PC再起動 ルーター再起動全部ダメ状態です
もちろんゲームないの宿屋やマイハウスなどの基本的なことはちゃんとやってます
状況として
1、2月上旬2000ソブリン購入→UOストア開けてソウルストーン購入
2、その後UOストア何度も閲覧
3、2月中旬2000ソブリン購入、同時にTOL拡張パック購入 アカウントサイトにコード記入→反映確認済み
4、UOストア開かず「プロモーションコード〜〜〜」状態

思うにTOL拡張パックがなんらかのアカウントサイドの原因になってる気がする
現在サポートとメールのやり取りをしています

334 :
>>333
別のアカウントでは開くの?

335 :
EAアカウント UOアカウントともに一つしかないです
ちょっとEJでやってみますか 結果は明日にでも
明日になれば今日出したメールの返事も来るでしょうし

336 :
時期かなあ
自分も2月上旬にソウルストーンをUOストアからソヴリンで買ったけど
今週入ってから和鯖の調子が悪くて(本スレ参照
その影響だったりしないかなあ
自分もこれからまた1つ購入したいと思ってるので買ったら結果書くわ
ちなソヴリン買うときはいつも1000で買ってる(何故か少しお得なので

337 :
今の所開けてるけど購入はしてないのでどうなるか未知
https://i.imgur.com/7dtZGYU.png

338 :
むしろ今まで同様&類似の事案でみんなが我慢してたのが驚きです
おそらく時期が経てば直るような感じなのでしょうけど
これを期に対処方法が確立できればいいんですが・・・

339 :
たまに不安定にはなるけど、そんな何日も開かない事態に陥ったことないからなぁ
今もふつーに開くし頻繁に見るもんでもないし、困ったことがない

340 :
サポートからメールが来ました
以下メールの重要部分を抜粋して翻訳したものを貼ります

>ご挨拶、問題が解決しないことをお詫び申し上げます。
>この問題を解決するよう適切な関係者に通知しました。
>この問題は数時間以内に処理されます

そして今UOストアを試したところバーからもヘルプからも開けました
原因が何だったのかはわかりませんが迅速に対処して頂けたことを感謝します
もちろん感謝のメールを返信しようと思います
そしてこの後すぐソウルストーンを買います!!!お騒がせしました

341 :
商売してる感覚が薄いのかもな。ソブリンをまとめて買うと損する値付けといい。

342 :
>>340
サバ側で止めてたってことか
なんだかな…
いずれにせよ解決してよかったな

343 :
>>341
カードを切らせれば切らせるほど儲かる仕組みなのでは

344 :
俺も直ってる普通に開けるw

345 :
UOストア不具合出てるの二人いたのか

346 :
俺はアトランで2Dなら開けたのでアトランで貰ってキャラ転送してたので特に困ってもいなかった
そんなに頻繁にUOストアで買い物することもなかったし

347 :
俺も駄目だったなぁ・・・一時的な不具合か何かかね

348 :
やっぱり最近和サバがおかしかった影響なんだろな
異常があったらバンバン問い合わせたほうが良さそうだ
運営は通報あるまで気づかない
てか何もしてないみたいだな

349 :
DAoCはチーム戦のMMORPGとしては未だに出来が上位だからね
両方運営するには人数足りないとか?

350 :
>>345
俺も同じ事になってた。
つい先日ソブリン初購入→何をいくつ買おうかなーと数日UOストアをニヤニヤしながら眺める→いざ買おうと決めたら先のメッセージが出てストアが開かない
と、こんな感じだったわ。
同じく急に直ったんだけど、メールしてくれた人がいたのか…ありがとう。

351 :
2Dで音が出なくなりました
街や戦闘の音楽は出るのですが足音や魔法バックパックの開閉音などが出なくなりました
再インストしてもダメでした、直し方わかる方いませんか?

352 :
効果音がオフになってるかボリュームが0になってるとかじゃないのかな

353 :
>>351
オプションに項目増えたけど、そこがオフになってない?

354 :
ウルティマV 恐怖のチンポダス

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,! キシシ `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ

デーン ドーン デーン ドーン

355 :
デーン ドーン デーン ドーン

           (´゛ ,/ llヽ           
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''くプルーン  .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./

356 :
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ       
      l":|    .〜'''      ,. │

357 :
351です
オプションの効果音と音楽の項目の状況です
効果音にはチェックが入っておりボリュームは130
音楽にはチェックが入っておりボリュームは130
下の項目は足音にチェックが入っており残りはチェックが入っておりません
ウインドウズの音量は50でミキサーの項目でもUOは50でミュートにもなっていません
UO単体、UOAありどちらも同じ状況です
他に設定する場所あるのでしょうか?

358 :
FLの設定を見直す

359 :
FLとは何でしょうか?
UOのプログラムファイルの中とかでしょうか?
素人でもいじれますか?

360 :
だいじょぶだよ

361 :
>>359
それは多分不正ツールのことだから使ってなければ無視してOK

考えられるのは他の新しく増えた項目との兼ね合いでのバグかファイルデータの破損くらいかなぁ
2D普段使いしてないからその辺は分からないや
一応、新しいバックパック拡張表示をオフで試してみたけど問題なかった

362 :
>>359
キャラデータが0の状態で試してみる。
具体的にはドキュメント内のEA Gamesフォルダをリネームするか、他に退避しておいて
なおかつ、クライアントフォルダのUO.cfgもリネームか退避して
再度試してみる。

363 :
試してみました、が・・・だめでした(涙)
別キャラでインしてみたところ波の音とかフクロウの鳴く声が聞こえてきましたw(もちろん海の近くでも無く船にも乗っていません)
以前の質問スレでOS再インストで治ったというレスを見ました・・OS再インスト・・・OS再インスト・・・
しばらくこのまま我慢してみようと思います(パッチあたるタイミングで治ってくれないかな…)
レスしてくれた皆さんありがとうございましたー

364 :
あと考えられるのはHDD破損とか。
出ない音のデータが壊れた領域にあるのかも
だから再インストで配置が変わることによって治るとか?
もしそうなら根本的にHDD交換したほうがいい
まずはチェックするプログラムをDLしてチェックからかな

365 :
昔同じ効果音が聞こえっぱになったときに
スライダを0にしてアプライしてから戻すか、ミュートにしてアプライしてから戻すかしたら直ったことがある

366 :
のりドラの鎧を間違えて数枚作ってしまいました
これって溶かせないんですか?

あと忍術110PSを入れたのでそこまであげようと思ってるのですが大変ですか?
なかなか上がりにくいと聞いたのですが。今は50くらいです

367 :
忍術マスタリーのwhite tiger formの100%成功スキル値はいくつなのでしょうか?

368 :
>>366
溶かせない・頑張って上げて上がる

>>367
マスタリじゃないの

369 :
20年の似非ドラって需要ありますか?

370 :
一時期よりはおさまったけどそこそこ高値です。
120-160mでアトランで取引されているので110mくらいならすぐ売れるかな。

371 :
smoke bombってNQとHQでどんな違いがありますか?

また錬金の作成ボーナスつきのタリスマンはおやつクエで出ますか?

372 :
下のほうだけ回答
錬金のボーナスつきタリスマンはおやつクエで出る
錬金と地図作成のタリスマンはレア枠っぽい

373 :
>>372
ありがとう
地図作成はかろうじて1つ出たけど錬金もレアだったか

374 :
錬成の強度(不安程度)について質問です
武器の錬成で、未錬成時に錬成メニューで強度を確かめると
ライフリ60%=176
スタリ44%=168
マナリ60&=194
回避低下44%=194
合計714なのですが
スタリ、回避低下、マナリ、ライフリの順で上記を入れていくと
500の以内に収まって1本の武器に上記の%で錬成できます
錬成2回目以降から消費強度?が下がっていると思われるのですがその法則がわかりません
錬成キャラはガーゴで錬成120で女王フォージを使っています
ボーナスがつくような装備はありません

375 :
>>374
練成メニューの左上にプロパ単体の強度が、右下に全プロパ合計の強度が出る
例えば"ライフリ 176"っていうのは武器ダメ40%がついた合計の強度で、単体なら96
だから見る場所を間違っているだけで、何も問題はない

376 :
自分がエルフか人間かを簡単に確認する手段は何がありますか?

377 :
PDを見る、エルフ用防具を着けられるか、とか?

378 :
エネルギー抵抗が70ならHuman75ならElfでどうですか

379 :
そんなん分からんのヤバいな

380 :
質問スレまで来て何言ってんだ?

381 :
>>377-378
どうもありがとう

382 :
質問スレってすごいな

383 :
どう見ても>>379がおかしいから仕方ない
そういうのしたかったら本スレでどうぞ

384 :
>>379
これがいい年したおっさんおばさんだと思うと切なくなるね

385 :
>>375
遅くなりましたがありがとうございます

386 :
SAクラの質問なのですが
あるキャラのオーガナイザーの設定の一部を別のキャラにコピーしたいのですがどうやったらできますか?
UserDataフォルダ下のキャラごとの設定をコピーすればマクロもオーガナイザーもすべて移せるのは知っていますが
数個のオーガナイザー設定だけをコピーしたいのです

387 :
厩舎に預けられるペットの上限について質問です
これは一律頭数で決まるのか、育成で強化した総スロット数のどちらでしょうか?

388 :
調教、動物学、獣医学のスキル値で決まる
アクセ込みの数値でも可
パラリシャンに詳しく書いてあるよ

389 :
ああ意味を履き違えてた
一律頭数で決まる

390 :
>>386
キャラ名のファイルをテキストエディタで開いてorganizer等で検索
該当っぽいところを探して別キャラの該当っぽい箇所にコピペする
かぶったりするところは適宜書き換えて調整

391 :
おじさんでアスペルガー症候群かADHDなので理解力が低くても勘弁してやってください

392 :
>>389
ありがとうございます

393 :
コロスケやEVの強化で質問です。
魔法系マスタリーによる召喚強化と、扇動や沈静のマスタリーによる支援とではどちらが効果的でしょうか?

394 :
>>390
おそくなりましたがありがとう
設定ファイルはバイナリと思い込んでましたがXMLっぽいテキストだったんですね

395 :
ゲート輸送が修正されてできないけどスタックする重いアイテムを自宅に持ち帰るにはどうしたらいいですか?
例えばNPCから大量の皮を購入してもその売り場から銀行への距離が遠すぎたり
バックパックに入れることができないことから商品引換証は使えない場合

396 :
荷馬ラマを5頭用意して詰めるだけ詰めて往復するか、ひたすらドリブルしてください

397 :
わかりましたそうします一件落着です

398 :
お口もチャックw

399 :
イルシェナーのソーサラーズでは出入り口に立ってる報奨NPCの交換ポイントになる交換用MAFみたいのはもう取れないのですか?

400 :
>>399
取れない。カルダンからカウントを新しい物に変えたからね

401 :
>>400
カルダンのはまだとれますか?

402 :
ハルドゥーンももう取れないよ。基本的に期間限定イベントのMAFは終了したら出なくなる。
そもそもソーサラーズとハルドゥーンでは景品も違うし。
どうしても欲しかったら誰かから買うしかない。

403 :
特定のみ狩り場にいつも常駐してるプレイヤーが居るのですが
これだと他の人は狩れないので迷惑だと感じました
トランメルなので攻撃できないのでモンスターを引っ張ろってきたのですが
規約違反なのでGMコールすると脅されました

・相手プレイヤーは死んでいません
・先に悪いことをしたのは相手側
・こんなことでGMは動くのか?
・規約違反が嘘だった場合の制裁方法
・最悪の時の上手い切り抜け方

よろしくです

404 :
スクショなり取って正直に経緯を話すといいよ

405 :
>>403
> 特定のみ狩り場にいつも常駐してるプレイヤーが居るのですが
> これだと他の人は狩れないので迷惑だと感じました

昔からの運営の方針として狩場やモンスターは誰のでも無いので、貴方が一緒(共闘しなくても)に狩りを
するしか無い。棺桶も別だし、ルート権取れないのなら貴方の力不足。他の狩場を探しましょう。

> トランメルなので攻撃できないのでモンスターを引っ張ろってきたのですが
> 規約違反なのでGMコールすると脅されました

そのとおりです。ご自分で書いてる通り相手に危害を与える目的でモンスターを引っ張ってくるのは
MPKとして処罰対象です。

> ・相手プレイヤーは死んでいません
生死は関係ないです。
> ・先に悪いことをしたのは相手側
それは別問題です。それが規約違反なのかGMに確認すると良いでしょう。

> ・こんなことでGMは動くのか?
それはGM次第なので、誰もわからないでしょう。
しかし、規約違反ですね。

> ・規約違反が嘘だった場合の制裁方法
嘘ではないです。

> ・最悪の時の上手い切り抜け方
意味がわからないですが、貴方が処罰を受けそうになった場合ということで
あれば、誰もわからないでしょう。
>
> よろしくです

406 :
いい歳したプレイヤーばかりのはずなんだけど何でヤベー奴がしょっちゅう湧くんだよ

407 :
>>400
>>402
わかりました、ありがとう

408 :
>>403
これ読む限り悪いのはおまえだわw悪いけど擁護できない

409 :
ガチ初心者なんじゃ?
昔ながらのMMORPGの経験ないのでは。
UOはその中でも特殊だからなあ

410 :
自分の正義は何処なのかを知れるゲームだったなって昔を思い出せる
ルール、マナー、なんとなく…世界には色んな線があるんだなって

411 :
其処より七寸先、我が必殺の間合いと知れ!  と、線引きしよう

412 :
雑談は他でやって

413 :
雑談くらいいいじゃないそこまで伸びがいいわけじゃないでしょ
ローカルルール重視しすぎるのは古参UOユーザーの悪癖

414 :
>>413
同意

415 :
雑談云々は一人しつこい奴がいるから触らないのが吉

416 :
ゲーム内スカスカでコミュ取りづらいんだからここでちょっとくらい雑談してもいいじゃない!

417 :
本スレが2つもあるのに質問板まできて雑談させろってやべーな
理由が進み遅いしいいだろってさぁ…どっちが老害モンスターだよ

418 :
出たなローカルルール原理主義

419 :
ルールを変えたいならその手順を踏め
俺がそうしたいからそうする、は誰もみとめんよ
本スレ行けばいい

420 :
別に誰も認めないわけじゃないし便所の落書きなんだから好きにすればいいよ
好きにした結果ハブられるのも自由だし、ローカルルールというあやふやな正義を振りかざしてドヤるのも自由
賛否分かれて荒れるのもネットならではでしょ

421 :
包帯ベルトって、装備するとUOAにリソースされないのですか・・・?

422 :
開いたらできるよ。矢筒とかと同じじゃない?

423 :
>>422
確認してみましたが、やはり装備中は開いてもリソースされませんでした。外してパックパックの中に置くとカウントしますが・・・

424 :
中身は普通の白い包帯ですか?

425 :
あー。装備はしてないわ。バックパックで開きっぱなしだね。

赤エプや帯と部位がかぶるから装備って考えがなかったわ、ごめん。

426 :
>>424
清められた包帯です。

>>425
いえいえ、ありがとうございました。

427 :
>>426
やっぱりそっちの包帯ですか

428 :
肉屋は倒産しました

429 :
復帰人です
やってた頃は破片残留武器がめちゃ熱かったんですが今では下火ですか?

430 :
下火です

431 :
肉屋は倒産しました

432 :
荷物が125になってるとき
(バックパックに十分な空きを作ると報酬を受け取れます、となっているとき)
AF等のバックパックに湧く系の報酬は何個までこの状態になってあとで受け取りできますか?

433 :
銀行に輸送されるんじゃなかったっけ
昔の記憶だからなんとも言えないけど
もし銀行に輸送されるなら銀行の空きに依存するんじゃないかな

434 :
家の所有者名を同アカウント内の別キャラにしたいです
単一アカウントで他人を介さず変更する方法はありますか?

435 :
ペットが訓練に入っているとき
敵を攻撃して経験値が入ると進捗ガンプが自動で開きますが
これを非表示にする方法はありませんか?
2DクラでもSAクラでも勝手に表示されてわずらわしいです

436 :
2Dだと自分も知らないので目立たない場所へ移動してほっといてます
SAだとPINCOを使ってるので出たことないからわかりません

2Dに関してはおいらも知りたい

437 :
無いはず。
前デブミで邪魔って意見あったから訓練終了ボタンが追加されたぐらいかな。

上の人も言ってるけど、訓練途中なら邪魔にならないとこへ移動ぐらいかな。

438 :
>>436
>>437
打つ手なしか
レスありがとう

439 :
チャンピオンエリアのアンデッド沸きで、当方戦士なのですが
頻繁にかけられるブラッドオースにはどう対策すればいいでしょうか
Lv2のskeleton mageから使われ始めて狩り効率がかなり落ちます
かけられるたびに魔法のりんごを食べたりremove curseするしかないのでしょうか
レジはGMですが120にすればかかりにくくなりますか?

440 :
BO掛けられようが無視してそのまま倒しまくればいい
レジGMなら反射ダメージは半分以下になるし、そもそも一撃で倒せば反射されない

441 :
BOの音聞いたら武器を外す。

これもイグノアセットして振り下ろしたタイミングでBOくらうとほぼ死亡。

そんなことせずに上の人がいうように殴り倒すのがいいと思う。

ちなみにレジ入れるなら120推奨ですよ

442 :
勘違いかもだけどレジあるとBOに抵抗できるわけじゃなくて、BOのダメージ軽減ね。

443 :
>>440-442
レスありがとう
やっぱりBOにかまわず殴るが正解でしたか
被ダメに対してライフリーチ(与ダメ)が足りてないみたいなので構成を考えます
一撃で倒せば反射されないは知らなかったです
武器を外すのは状況的にちょっと怖いですね

444 :
転送バッグって床置きしたアイテムに対しても使えるのですか?
ちょっといま試せないのでお教えください

445 :
使えない

446 :
>>445
有難う

447 :
ちんちんの先から白い膿が出ましたびょうきでしょうか

448 :
デイビーズのロッカーと物置小屋の設置に必要なスペースは、それぞれ何マス×何マスでしょうか。

449 :
>>448
2×1と3×4だったかな

450 :
>>449
ありがとうございます!

451 :
ロッカー3x2だよ

452 :
>>451
3×2ですね、了解です!

453 :
細工と大工のバルクでこれだけは貰っておけという報酬があれば教えてください
スキルはどちらもGMで、てんぷら粉の樽はひとつ貰いました

454 :
NPC布集めが非常に楽しいのですが、良い保管方法ありますか?
セキュアは圧迫してます
家のセキュアは布で埋め尽くされてるといっても過言じゃありません

455 :
>>453
細工 特になし
大工 自分で使う分の大工ルニックや上位木材マップ

>>454
セキュア数を犠牲にする趣味なので諦めて

456 :
スレを間違えたので改めてここへ

バルクブックやパワスク、速習スクロールブックなどは
ロックダウンすると他のアカウントからでも取り出し可能ですか?

457 :
>>455
ありがとうございます。そうですか
色々検索してみると何でもUOの中で色彩数は3000種類にも及ぶとか?

全色コード領域[3000]
色無し[1039]…空白領域。番号が下るにしたがって多くなる
未採用[34]…特殊色なのでレアなどで単発使用。
使用中 [1735]…基本的に全て目にすることが出来る。
未整備[193]…通常の使用に堪えないHue。虹布など。前半に多い。

UOの色について研究してる人のブログをみたけど
UOはこういう普通は気付かないとこで工夫されてんだね
実に奥深いわ
布集め楽しいのに何で布収納ダンス的な物が出来ないんだろう
バルク類収納本はあるのに

458 :
メタリックカラー染め・・・?なんだそれは・・・
UOを長く離れている隙にそんなものが登場していたとは・・・
そういえば、ハロウィン布がどうのこうのと本スレでキーワードを見かけたような記憶が蘇る

459 :
>>458
メタリックカラーで布が染められるタブは2012年のホリデートークンで入手できる
そういうタブが存在してていつでも染められるものは省いていいし
NPCカラーだけに絞るなら400くらいらしい

>>456
アクセス可かつ課金垢のキャラなら出来るはず

460 :
>>459
レスありがとう
数週間、LDしっぱなしで放置してたわ

461 :
>>460
ん?アクセス権で弾いてれば赤の他人には触れないから大丈夫だよ

462 :
せっかく色IDがわかるようになったんだし
長期褒賞で布タンスとか染め粉の収納とかもいいかもね。
デブミとかで意見出せば採用されるかも。

463 :
>>461
そういえばそれがあった
デフォだとオーナーのみになってるんですね、だから中身は無事だったのかも

464 :
普通の家サイズで、外から見える庭の割合が一番広い家はどのタイプになりますでしょうか?
庭に色々並べた便利施設にしたいです

465 :
>>464
ごめんちょっと意味がわからない
土台に足を踏み入れなくても見える範囲ってこと?
それだと立地と家のサイズと見る人の環境依存じゃないかな

466 :
>>458
>>459

2012年のホリデーのやつはトークンではなかったはず
メタリックカラー布染め桶、キャラ人数分持て余してる
募集する場合は単体で募集すると良いと思う

467 :
>>465
はい、外から見える範囲、要するにドアから建物に入らなくても見える範囲のことです

468 :
武器の強化や錬成、改良について質問ですが
マナリーチ限界突破とネオンて両立できましたっけ?
できるなら作成手順をお教えください

469 :
今日アカウントにGTをぶち込みました
本格的にやろうと思い至りました。
今のUOではなにやらペットが訓練できるそうで
人様のブログを拝見するに
なにやらペットが訓練してPCのような戦闘SPMを装着できるようになるとか

単刀直入に聞きますが
俺の凶暴オスタ軍団(グループパワー実質最強)はどうなりますか?
訓練をすると、各種鍛えれて強くなるけど、必要スロット数が増えるらしいのですが
するとグループパワーの最大(×5の)恩恵がなくなるじゃないんですか?
すると素のままの方が強いんじゃないですか??

470 :
伝説級の装備品を落とす可能性のあるモンスは、フェイムやカルマがいくつからでしょうか?

471 :
ヘッドレスでも出したような

472 :
>>469
強化済みスロ2二体と未強化スロ1一体の計三体運用で我慢してください

473 :
>>470
雑魚から狙うのは止めとけ。ボス、高レベルトレハンじゃないと宝くじだよ。

474 :
https://imgc.eroyakuba.com///wp-content/uploads/2019/03/s_burahimo_091.jpg
https://imgc.eroyakuba.com///wp-content/uploads/2019/03/s_burahimo_106.jpg

475 :
いづおっぱい

476 :
賄賂でインゴットの色を上のランクに変えられる細工のバルクオーダーって
皮はぎナイフ、スプーン以外にもありますか?

477 :
>>476
ある
ランタンとか
UO職人の部屋とvm参照

478 :
>>477
vmなんてサイト初めて知りました。
ありがとうございます。

479 :
エンドレスジャーニーアカで、UOストアでソウルストーン買って使えます?

480 :
>>479
使えますよ。

481 :
>>480
サンキューです
とりあえずEJで遊んでみます

482 :
買えてもロックダウン出来なきゃ使えないだろ。勧めるなよ

483 :
宿屋で使えるだろ

484 :
酒場でも使えるね
無知で人を批判した>>482は今頃恥ずかしさで打ち震えているだろう

485 :
箱に入れて保管してるから、ソウルストーンってロックダウンして使うものなの?って思ったわ

486 :
>>484
勉強になりました<(_ _)>

487 :
LDしないと使えないのはパワスク本とかピンチラ青チラ本
他にもいくつかあるから注意だ
LDされててもEJだと使えないパターンも
詳しくはUO職業案内所のEJ関連の記事みて

488 :
旧船を間違えて20個ほど買ってしまいました。
NPC売却はできないみたいですが、どこかで売ることはできますか?
売れなければ有効に使う手段はありますか?
クリーンアップポイントにはならないことは確認しました

489 :
赤ネームのペットに範囲ダメージ覚えさせればハイドしてる青ネームをあぶり出せたりできますか?

490 :
>>488
ないですなー安いからきにしなけりゃおか

491 :
>>472
「強化済みスロ2が1体」は「未強化スロ1が2体」よりも、グループボーナスを差し引いても強いのでしょうか?

492 :
>>491
強いかどうかは個人の物差しによると思う
火力は比べたことがないから知らんけど、強化すればベースダメージの強化と抵抗の強化が出来るから安定度ではダンチになる
抵抗値は合計365まで上げられるから、
一回の強化で80/80/65/65/75とか超硬い凶暴オスタが出来上がる
堅けりゃ狩れる対象も増えるし強化しない手は無いと思うよ

493 :
>>492
ありがとうございます、打たれ強さは大事ですよね。

494 :
徳の名誉って
・敵にかけたあと自分が死亡すると解除されてしまいますか?
・戦闘中のログイン・ログアウト(実際には完全なログアウトされない)をすると解除されますか?

495 :
>>491
昔の話ですまんが、未訓練5匹の凶暴軍団
野良EV近くの赤ネーム赤メイジくらいなら
引っ張って隔離完全ソロ状態にさえですれば安定してぶっ殺せる
初動は体型が崩れるだろうけど
1〜2分もすれば安定する

ぶるぅぅぅ!ぶるぅぅ!ぶるぅぅ!ぶるぅぅ!ぶるぅぅ!
と、つえーぞ凶暴軍団。安定しないうちはヒヨっ子だけどね
ペット隠しスキルとして盾スキルがあった頃、受け流しのエフェクトが出てた

野良EVにも挑んだけど不調があっても難しかった
DOOMのゴキ相手(不調+命中低下+回避低下補助殴り有)ならド安定
赤数字回転垂れ流し状態で超気持ち良い
DOOMパパ相手に100・100・100・100・100ってなってたよ
場が荒れると一瞬で隊形崩れるけどね
ぶつけた瞬間ルート券取れた

496 :
凶暴軍団の一番良いベストな使い方は
主人自らが盾になる事
お勧めは武士道入りテイマー戦士
火力なら超火力
パーフェクションMAX状態をキープしつつ
LTS連打して凶暴×5横殴りスタイルは
たぶん今のUO史上一番火力ある

497 :
両手武器は回避だけで防御判定は無いのでしょうか?

498 :
強化剤で、回避が上がって抵抗が下がるもの
魔法が必中な今の使用だと使いみちがない気がするのですがどうしてますか?
捨ててしまっても問題ないでしょうか

499 :
>>494
どっちも解除されない

>>497
防御判定というのは受け流しのこと?
だとしたら有る

>>498
自分は捨ててる

500 :
>>499
下がった回避を差し引きするのに使っても良いかもと思ったのですが
自分が使わない防具のやつは捨てることにします

501 :
天使ボスのソロって白豚だと厳しい感じですか?
マナドレはともかくスタミナドレインがあるそうで攻撃できない&動けないで詰みそうな予感しかしないのですが

502 :
ネズミよりかは装備とかそろえる必要あるけど問題なく倒せるよ
ただ、フェルッカは地形が難しい
レプリカ目当てならイル一択

503 :
フェルッカでもレジ有り白豚から騎士を抜いて弓を入れればOK。
天使ソロやってる人のブログとか見れば参考になるのでは。

PSCや骸骨いらないならイルでやるのが良いと思うが、パラゴンがうざいのでトータル的にはどうだろうか?
PKリスクの心配をしなくて良いのは大きいが。

504 :
修理って255ある耐久のうち240ぐらいですぐ修理するかそれとも15ぐらいまで減ってから修理するのか
どちらのが装備は長持ちしますか?
修理確率計算すると240/255で伝説スキルで修理しても最大耐久値が減る確率43%とかなので
15ぐらいまで減ってから修理するほうが良さそうに見えるのですが

505 :
>>504
基本的にはそう
254/255でも完全成功しない確率がそれなりにあるから
修理時に最大耐久が減るのは前提にして
修理失敗の可能性が出る手前で修理してやるのが良いかと

506 :
>>505
サンクス

507 :
SAクライアントで青ネームのモンスターに攻撃しようとしたところできませんでした
(現在のターゲットにアタック、でアタックできませんでした)
どうやったら攻撃できるようになりますか?
誤操作防止のオプションでもあるのかと思って設定見たのですが見つけられず
行動も見たのですがそれらしいアクションが見つからず

508 :
片手武器で、詠唱可マイナスなし、魔導武器-0のものはありますか?
マギ棒の片手版があれば、いいのですが。。

509 :
Balakai's Shaman Staffとかいかが

510 :
>>509
最高です
早速とりにいってきます

511 :
プロパ調べて最高!と思ったら、手にいれるのめちゃ難しいのね
EJアカでソロでやってるので、自分の取れる範囲でかんばってみます!

512 :
買ったらそんなに高くないんじゃない
数mぐらい?

513 :
5〜7mくらいかね
プロパ見て欲しくなって検索かけたら拍子抜けするくらい安くてまとめ買いしたわ

514 :
今見たら1mだった…

515 :
大工ルニック(ASH)の手っ取り早い入手方法を伝授ください
適当なバルクで賄賂しまくりで1週間のうちに十本くらい手に入りますか?
金はいくら掛かっても良いです

516 :
ちなみにベンダーには売ってません
ベンダー検索でも引っかからない見つからないです

517 :
一番手っ取り早いのはチャットや取引BBSで高めに募集すること
給料掛かるベンダーには置かずに溜め込んでる人はいるはず

518 :
テストセンターにキャラクターコピーしたいのに、コピー先のテストセンターが選べなくて先に進めないです。
どうすればコピーできますか?

519 :
>>515
賄賂はNPCを代えればどんどんできるから
もう賄賂できないといわれたら違う街のNPCに賄賂すればいいよ
高品質20になったらそれ以上は賄賂できない

520 :
バルク報酬の鉱石の地図って完成バルクをフェルッカで交換・取得した場合
掘る場所はフェルッカになってもらえる量も2倍になりますか?

521 :
>>520
なります

522 :
チャピオンボスででるAFはフェルッカダンジョン以外の
T2Aやイルシェナーといったファセトのチャンピオン沸きでも出ますか?
新チャンピオンの原始リッチや新悪魔でも出ますか?

523 :
あと伝説級が出回ってる今
バルク報酬の高位のルニックの有効な使いみちって何が考えられますか?
改良に使えば伝説級狙えるとかですか?

524 :
今の抵抗の最高値って、オール75?エルフだけERが75たったけど、変更ありましたか?

525 :
>>523
改良でも普通に叩く場合でも、付くプロパの数が多いから、それらが全て有用なプロパで、かつ満足いく数値であるという天文学的な可能性に賭けてみる使い方は出来ます。
て言うかクリーンアップポイント結構もらえるから捨てるかな。

>>524
通常は上限70、エルフのERだけ75、あとは防具強化剤かな。

526 :
エルブレス行きたい

527 :
>>525
ありがとう
防具強化剤で、回避下がる代わりに抵抗が上がるんですね

528 :
>>517
>>519
ありがとうございます
しかしながら、当方サクラシャードなのです
昔、さくらBBSが活発な頃、ルニック作成品の出品をよくしていた者ですが
数年ぶりの復帰ですが、現在は取引BBSが死んでいるようです

いまはどうやら?木刀のネオン100%+追加魔法70%物の
作成が熱いようなので、当時の職人魂が騒ぎました。が、
ルニックがない現状でして、手早いルニック入手方法をこちらにてお聞きした次第です

529 :
全体チャットで募集すればいい
一昔前と違って今は大抵の人がチャットに入ってるから

530 :
ピンクチラシって使ったことないんですが複数枚使ったとき効果は累積するのですか?
同スキル、異スキルによって違うのしょうか

531 :
累積するとかしないとかでなく、ただ単にポイント分のスキル値が成長するだけ。
スキル上げの時間をアイテムとしてGetしてるだけだね。

532 :
>>531
一時的に上がるだけだと勘違いしてました
恒久的に上がるのですね

533 :
銀行を開きつつ、鍛冶が出来るところがあれば教えて下さい。

534 :
ルナ銀

535 :
>>534
銀行開きながらは出来ないですよね?
数歩移動しないと。

536 :
ブリ銀ちかくにフォージとかなどこなかった?

537 :
ルナはギリ届かないのか。

ブリはシャードによっては銀行前にフォージがあるはず。

全鯖共通はブリ銀東の広場にフォージがあるけど残念ながら何故か銀行じゃない。

538 :
>>536
>>537
お二方、ありがとうございます。

桜には1銀近くにフォージがあるのを確認しましたが
銀行開きながらは無理でした。

楽しないでやれということなんでしょうねw

539 :
>>538
試してないけどTカルダンの東側入口は?

540 :
それ鍛冶は確かにできるけど材料集めがね

541 :
>>539
おー!出来ますね。
ありがとうございました。

542 :
もしかしてイルシェのジプシーキャンプも銀行開く位置に炉とカナドコあるとこあるのかな

543 :
あることはある
ので普通のインゴットでやるならジプシーキャンプのほうがいいかも
運がよければルナ銀でもいけるんだが
しかし見たことあると思ったら>>173>>174

544 :
あーごめんなさい。スレ内確認し忘れていました。

545 :
樽化したAdd-onをDeedに戻す方法を教えてください

546 :
ないです

547 :
>>545
人気のないところに7×7で良いから土台を建てます
樽化したAdd-onを設置します
土台を撤去します
あら不思議Deedになって地面に落ちます
注意 通りがかりの人が拾っても泣かない

548 :
寝ぼけて斧で壊したときにDeedに戻って眠気が飛んだのですが再現できなくて。
>>546デスヨネ〜
>>547やりようによっては可能なんですね
ありがとうございました!

549 :
>>547
そういうやり方もあったか〜
一つ賢くなりました。ありがと

550 :
>>548
一旦ロックダウン外してから斧を使うとDeedに戻るタイプがあるよ

551 :
鬼道衆って狸に占領されたとき何やってたの

552 :
誤爆った

553 :
鬼太郎面白いか?

554 :
ネコ娘が可愛い

555 :
生産キャラ人間(練成PSC120使用済み)でスキル上げし終わったらソウルストーンで保管して、
練成する際は戦闘系ガーゴ(同使用済み)に移して行うのは問題ないですか?
それと女王のフォージや種族ボーナスは誤差程度なのかそれだけの価値があるのかも教えてください。

556 :
錬成やったことないから知らんけど錬成してくれる人は全員ガゴキャラで自宅でやってるよ

557 :
ガーゴで錬成してますが、種族ボーナスのみで後半成功率が10%台になります。

誤差ではなく種族ボーナスか女王のフォージはないとストレス溜まると思いますよ。

ただし生産キャラで忠誠度貯めるのはめんどくさいです。

あと錬成を入れ替えて使うのはお勧めしません。
消してしまったら泣きます。

558 :
>>555
不安定度に余裕がある練成でなら誤差

でも許容量ギリギリまで強度上げたプロパを複数詰めるような場合、
少しの差でも大きく感じるかも?

例えば、同じプロパ構成の品をスキル120で練成する際、
ガーゴで女王フォージ使用だと、最後の練成成功率が20%くらいなのが
人間で普通のソウルフォージ使用だと、成功率が13%くらい
とかそんな感じ

559 :
復帰人です。
いまペット育成(強化)が楽しいのですが
如何せん弱いです。どんなペットでも何でも強くなるというわけではない?

スロット1のペットのクマを限界まで強化(訓練)して、
特殊能力満載にしたんですが、抵抗もほぼマックス近くてHPも高くて
色んな攻撃が出来てすごく楽しいんですけど、弱いです
ベースダメージが極貧だからでしょうか?

狐を強化したら、高HP高マナに出来て
硬くて死ぬ事なくなりましたが、やっぱりなんか弱いです
強いんですけどインパクトのある強さではない
グレータードラゴンのような強い打撃が無いからでしょうか
現状でどのペットもグレータードラゴンと同等もしくは
超える強化は出来ないのですか?

560 :
>>556-558
情報サイトでは得られない貴重なご意見に感謝します。
後出しで申し訳ありませんが、忠誠度は15000にしてあります。
たしかにうっかりスキルロストしてしまうことも考えられますね。
成功率で判断するに、妥協できるかなと思いましたので人間+女王のフォージでいこうと思います。
皆さまありがとうございました。

561 :
>>559
スロ5まで強化出来ないとGドラ級にはならない

562 :
>>561
ありがとうございます

どうやら強化育成色々と失敗したようだ
ちゃんと入れる順番とか考えないとダメなんですね

たのしいけど、ペットの個性が死んじゃったな〜コレ
より良いステ数値のペットを探す楽しみが無くなった
何でもかんでも強くできちゃったらダメだよ〜
楽しいけど、ちょっとがっかり
何でもかんでもユーザーの無茶要望をかなえちゃったのかな今のUO

563 :
別にペットの個性は死んでないし、何でもかんでも強くできるわけじゃないよ
訓練ポイントの兼ね合いでステのいい個体を厳選することは無駄じゃないし

564 :
強化上限があるから悪い意味で個性は損なわれてないね
モンバットのスロ5とか使いたいのに

565 :
ペットにも魔法タイプとかビートルタイプとか色々あって、全部同じように育成できるわけではない

566 :
ろくに調べもせずに今のUOは〜とか、典型的な老害だな

567 :
>>566
そういう煽りは本スレでやって

568 :
強化の順番で気をつけなきゃいけないこととかはどこでわかりますか?

569 :
UO ペット 訓練 で検索すれば信用できるサイトがトップに出ると思うけど
気をつける事と言えば、魔法能力は最後に選べって事くらいかな
魔法(魔法、騎士、ネクロ、他)能力か魔法系のマスタリーを最初に学習させると、覚えられるSPMが一つ減るかもしれない

570 :
>>559でインパクトのある強さになる狐を期待して
>>562で育成順失敗に気づき ペットの個性死んじゃったな〜コレ
という愚痴だから
育成順失敗が一番ショックだったんだろw

571 :
>>569
ありがとうございます、色々探してみます

572 :
防具でマナコスト限界突破って、瞑想可のプロパ付けたら限界突破できないんですか?

573 :
ハントマスターの締め切りっていつ?
毎月末日なのかな?

574 :
毎月末〆で翌月2日に報酬を受け取れるよ

575 :
>>574
ありがとう。
ブログなんかの情報と随分違うのね。

576 :
火ゴキ育成いまさらしてるけどイグノアとルンコラいれるつもりなんですが、ブログとかみてるけど毒いれてる人が多いけど何か意味あるんですかね?

577 :
オーラオブナージャ覚えさせるための過程で毒が必要なだけよ
あとイグノアとルンコラは相性が悪いからルンコラのみの方がいいと思う
イグノアは騎士道との組み合わせが一番輝く

578 :
ゴキは騎士道むりぽ

579 :
>>577
576です。ありがとう。
吐き気いれないなら毒は不用なんですね。
イグノアとルンコラor吐き気が相性悪いとは思うんだけど、入れないと火力的に微妙なんですよね。

騎士イグノアはクーシーで育て済みなので使い分けしてみます。

580 :
ペットで何をするかだな
雑魚召喚もしないボスタイマンのみしかしないならイグノア入れてもいいと思うけど

581 :
ボスソロと3人ぐらいでボスとかですかね。

イグノアとルンコラそんなに相性悪いんですね。

とりあえずルンコラだけいれて実際使ってみて様子見したほうがよさそうかな。

582 :
イグノアとルンコラ入れてるけど特に問題感じないけどどう相性悪いの?
気になるならテストセンターにコピーして試してみては?

583 :
相性云々の事がマナ消費の件ならペットはいつの時代もマナカツカツだし気にしなくていいと思うけどね

584 :
ペットは状況に応じて使い分けができないんだからイグノアだけでいいのでは。
パーティに殴り担当がいるならルンコラがあるのもいいけど、頻度が少ないなら無くても良いし。
どうしてルンコラが必要なのかもう一度考えてみては?

585 :
ルンコラ効果中にイグノア出ると効果が低い
それなのにマナ消費30もあって、ルンコラの発動頻度低下

どっちかに絞るほうが効果的って話だよ

586 :
>>585
わざわざ語る必要もないほど当たり前のことだと思ってたから言わなかったけどそういう事
ルンコラはクールタイムが無いからマナがある限りガンガン発動してくれる
散々語られてる事だけどペットにはマナコスがないからクソみたいな技能にもマナ30をフルに消費する
イグノア自体は優秀だけど継戦能力を考えたら能力は絞りに絞った方が良いよ

587 :
みなさん、ありがとうございます。
絞った方がいいと言うご意見多いのでルンコラもしくはイグノアに絞ってみます。

まずはTCで試してみます。

ありがとうございます

588 :
PTでやるならルンコラは絶対入れたほうがいい
経験上、吐き気入れたらマナかつかつだけどSPM2つ+ルンコラなら多少はマナは余裕ある

589 :
>>588
なるほど。ルンコラいれてみて試したあとにイグノアいれてみて使い勝手確認してみます!

590 :
>>555
料理錬成なので、エプロンの都合で「糞があっ」って叫んでガーゴから人間に転生したけど、後悔はしていない。
ちな、女王の使用

>>560
解決してる…

591 :
ゲームでの質問ではないのですが
厩舎増加トークンが欲しいんですが、一体
それをどうやって買う(手に入れる?)かわかりません(ゲーム内ではなく)
購入にソブリン?のような¥単価のような物が必要?のようですが
なんだか、ちんぷんかんぷんでわけがわかりません
GPを溜めてそれと交換してゲーム内でもらえるのでしょうか??
とりあえずファミマの端末で買えますか?

ネタのような質問かと思いますが、自身は本気で悩んでわからない状態です

592 :
調べると、ウルティマストアとなってます。
厩舎増加トークンは600ソブリンとなってます。
現実の通貨600円での販売なのしょうか?
ゲーム内通貨の600GPってことはないですよね?
オリジンとは別なのでしょうか?わけがわかりません

593 :
ソブリンを円でクレカとかで買う

ソブリンはポイントみたいなもん
そのポイントでお買い物する

594 :
ラット育ててるんですが、
何入れればいいですか?

595 :
ネズミらしく毒

596 :
>>593
今まで調べてたんですがいまいちわかりませんでした
なるほど
ポイントカードのポイントを金で解決
金でポイントを買うようなもんなんですね
ややこしいまどろっこしいシステムですね

597 :
UOの公式サイトつながらないんだけどなんで?

598 :
人の多い飛鳥市場で他鯖の取引したら
大ブーイングが起こりますか?
常識的にありえないですよね?
取引所や資金確保の場所が欲しい
需要の高いであろう
速度10命中15、速度10ダメ25
こうした2プロパその手のアクセが
いくつかあるので手放して金にしたい

599 :
https://uonet.jp/
飛鳥市場の人が全鯖対応の作ってくれてるよ

600 :
>>599
ありがとうございます
こんな取引掲示板があるんですね
新しく開設したばかりなのでしょうか?
なにやら人がいない様子ですが
そんなとこに派手に、売ります!
記事立てて良い物か

ただ、5人閲覧中ですね。
こんな時間に閲覧者がいるのですね
ピークタイムは、もっと増えるのでしょうか
すこし様子を見ます。
掲示板がもう少し活発な動きをしたら
売りに出そうと思います

601 :
様子見する意味がわからないんだけど。
出して売れなければ、次の方法考えれば良いんじゃないの

602 :
UOの掲示板で活発な動きを待つとか面白いですねw

603 :
様子見する意味は2点
一つ目
人(閲覧者)がいないのに出品する必要性が感じられない
二つ目
運営サイト周知問題。
サイトが出来て1週間2週間程度と見受けたので
サイトを知らない=利用者がいないことにより
売買が空振りに終わる

この二つが俺としては様子を見るようかな、と書きました
これは嫌味でもなく、現状で売り記事を立てたところで
その反響はいかがなものかな〜どうかな。と思った次第で

604 :
すみません。決してケンカを売ったわけでも難癖つけたわけではなく
俺が様子を見ようかなと思ったことを書いたまで

もう少しサイトを周知、認知されてからの方が
確実に売りさばけるかなと。いう予見からで

605 :
売られた喧嘩なんだから問題ないよ

606 :
客のいないところで売り投稿するのは虚しいわな
でも現状売る場所の選択肢が少ないというかほぼ無いから育てるつもりで書き込んでも良いんじゃないかな

607 :
試験運用だし、投稿が増えたら見る人も増えるしダメ元で記事のせるのがいいかもね

使いやすいし育てていけばいいかと!

608 :
ハントマスターチャレンジに参加したものの、
獲物の重量が最高記録にわずかに足りなかった。
でも今日になったら褒賞ポイントが2も入ってた。
どうなってんの?

609 :
恩赦

610 :
あれバグってる気がする
自分もbullで最高記録取ったら6ポイントもらった

611 :
ペットのバーストタイムの開始時間って
前日17時にバーストタイムが終わったら次の日の17時に開始ってことでしょうか?

612 :
2Dクライアント用の操船ツールで今でも使えるのってありますか?

613 :
>>612
>>1読んで

614 :
ごめんなさい

615 :
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ

どこにあるん?

616 :
手に持ってる板使えば

617 :
BATAS

618 :
カニやロブスターはどのNPCに買い取ってもらえるんでしょうか

619 :
錬成の抽出のとき、「特殊な素材でできています」という注意メッセージが出るのですが
このときに抽出ではなく特殊な素材を取り出したいときは
リサイクルを行うという事で合ってますでしょうか?

620 :
>>619
インゴットは鍛冶スキルで、革は裁縫スキルでリサイクルする事になりますね。板とかはリサイクル出来なかったと思います。

あと、特殊素材を使ってなくても、短命プロパ付きの装備から抽出しようとすると同じメッセージが出ますが、リサイクルしてもノーマル素材になるだけです。

621 :
>>618
買取NPCはいないと思う
ブローカーで募集している人がもしいたら売却可能
後はブリテイン公立図書館で海事セレクションに寄付できる
エビカニそれぞれ10ポイント
交換可能アイテムにはなんとあのブリタニア船が!
(1千万ポイントってマゾすぎるよね汗

622 :
1000万ポイントって何ゴールド?

623 :
>>620
ありがとうございます、鍛冶裁縫も鍛えてみます

624 :
DOOM対岸は今無人ですか?@桜シャード
全盛期ラグにまみれてハムスターをやってた世代です
対岸には今もハムスターやってる人いますか?

625 :
>>622
15gp=1ポイントなので1.5億gpです

626 :
https://ameblo.jp/uo-isamu/entry-12460655603.html
なんというブーメラン

627 :
自己解決しました
バーストタイム終了後すぐに厩に預け
その24時間後に厩から出すとはじまるみたい(?)です

628 :
>>621
ありがとうございます
図書館寄贈なんてものができてたんですね
あまりにも浦島すぎて知りませんでした

船もらえるならがんばってみよう!と思ったものの、冷静に計算してみてエッてなった次第・・・

629 :
ペットを訓練するのに、何スロだと調教スキルがいくつ必要か、というデータはどこかに載っていませんか?

630 :
英語でもいいならある

631 :
ここに乗せていいものかわからないけど、一番下までスクロールさせて数値入れるとコントロールとテイムのチャンスが出てくる
ttps://www.uo-cah.com/index.php/pet-control-chance?taming=115&lore=110&requirement=108&controlcalc=calculate

632 :
>>631 どうも有り難うございます!

633 :
今に限った事ではないですが、自身がUOに復帰して約2ヶ月です
現行でFで活動してる方のブログを拝見して思う
2ちゃんのような言動は今も昔も変わらないなって

哲学的ですが、なぜなんですかね
他人を見下し煽る必要性を俺には理解できない
まぁこれは、ゲーム内でも同じなんですが
リアル世界で警察に対してオラ付いてる輩にしか見えない
どんな心理なんでしょうか

634 :
社会的立場を取っ払えば、男性の精神年齢は中学生のままなんです

635 :
>>633
どの辺が哲学的なのかよくわかりませんがあなたの方が他人を見下して煽っているように
私ような下賤の民から見えるのですがいかがでしょう?

636 :
今日出た蟲の卵はいくらくらいで売れますか

637 :
>>633
同じ仲間とおんなじこと続けてると口調とかも若いときのまま変わらないのかもね
中学生の時の友達と昔の口調のまんま喋ってるみたいな
んでUOで対人する人間の言葉遣いは総じて幼い 他ゲーもそうなのだろうか

638 :
>>635
思い込み過ぎる

639 :
>>633
PK可能な世界でプレイしてる、PK不可のトランメルerより優位!と思い込んで
人より優位に立ったことがない人間が初めて得た勘違いの優位に興奮して喜び勇んでイキった言葉遣いになるんだと推測します

640 :
>>638
そんなことは無いだろ明らかにバカにして煽りにかかってるよ
ゲームなんだからのめり込んでゲームのことで煽ったりしてるのは別に好きにすりゃあいいと思うけど
(自分はそこまでのめり込めないけどw)
リアル持ち込んで煽ってるやつのほうがよっぽどおかしいと思うけどねw

641 :
>>640
うんだからバカにしたり見下して煽ってるその根拠がFを拠点にしてる自分のがT拠点にしてる人より優性だという思い込みから来てるんだよと言うのが前レスの趣旨な

642 :
恥ずかしい会話続けすぎだろ
お前ら全員思春期かよ
せっまいせっまいUO村の中でマウントの取り合いとか情けなくならんのか

643 :
>>642
わからない話に無理にレスしなきゃいいのに

644 :
まぁこの今更な気持ち悪い話題を続けたけりゃ続けりゃいいけど…

645 :
突然ですがゲームタイム30ってアマゾンでは買えないんですか?いつ見てもこの商品は入荷予定なしとなってるんですが。

646 :
タイミング悪いだけかと

647 :
633ですすみません。波風立てました

俺は別にフェルッカ人を煽ってるわけでもない。
どうしてそのような心境心理になるのかと
どうして、そういう他人を罵倒する傾向になるのか、
いったいどうしてですか?と不思議に思っただけ

実は俺は、UOは2000年頃から初めて引退復帰を繰り返してます
なので、今はもういい年したおっさんです。
その頃から、UOでは周囲へオラ付いてる態度の人は見ます。
Fに限らず、DOOM対岸でも周囲への罵倒もひどかった
色んな人がいるから、その人らそれぞれ色んな考えを持って
やってるから面白いわけで。

2ちゃんも同様で。
俺も若い頃は、UOでも現実でもイライラした事はありますが、
今はもう怪訝になる事、立腹になるという事すらないです、物事を広く捉えることが
できるようになったのか、物腰が丸くなったのでしょう。

いまのUOのプレイヤーは俺と同年代の方が多いと勝手に思ってます
年齢的に丸くならないのか、どうしてそういう言動になるのか不思議だったので
聞いてみました。

648 :
>>647
そのぐらいの年代でリアルでも無駄にオラついてる人は居るでしょ。そういう人らは自分が強いと勘違いしてるからそんな言動になる。
UOでも2chでも同じってだけ。ネットだから何が違うってこともない。

649 :
>>647
それなりに歳いってるなら、むしろ理解することは無理なんだと距離を取ることを選んだ方がいいと思うけど
理解できないんだから聞くだけ無駄でしょ
頭のつくりが違うんだから
そんな人に「どうしてあなたは僕と違うんですか?」って言っても喧嘩売ってるようにしか見えないよ

650 :
物腰は柔らかくなったけど嫌味な性格はそのままみたいな

651 :
オラついてる日本人UOプレイヤー数予想 30人

652 :
歳とればこの手の話題はスルーするのが最善と察しようぜ

653 :
くっさ

654 :
生産マスタータリスマンはチャージ使い切るとどうなるのですか?
魔法の小枝で再チャージできますか?

655 :
>>654
再チャージできます

656 :
>>655
ありがとう
ついでに聞くとスペルブック改良保証付きタリスマン入手したので
試しに使ってチャージ使い切ったら壊れて無くなったんだけど
それは例外なわけ?

657 :
>>656
例外です

658 :
>>657
ありがとう
せっかく手に入れたのに無駄にしてしまった

659 :
20年ぶりにINしてみんな生きてるのかと思ったら2年前のスレかよw

660 :
復帰した者ですが
昔にやってたテイマーメイジです
しかし、調べたらかなり時代遅れっぽい
クーシー育てたらなんとかやっていけそうですかね?
今Gドラしか戦力が居ない…

661 :
>>660
乗るペットが欲しいならそれでいい
そうじゃないならトリトンにしとけ

662 :
固有名詞が何もわからん
時代を感じる

663 :
とりあえずEJアカウントだと大量の物資保有できないのか
銀行のアイテムスペースは恣意的に狭くしてあるんだな
課金しろってことか
過疎ってるなら土地とか余ってそうだな

664 :
仕方ないとりあえず
包帯作成(ユー羊から)→STR調整(レスリングラマ)→ゴキテイム→掘るか

UOのマイニングには不思議な魅力がある
ゴキも場所変わってるようだな、イルシュナーにいた記憶なんだが

665 :
ここ質スレだよ?チラ裏したいなら本スレ行ってね

666 :
>>660
久しぶりの復帰なら厩舎内に居るクーシーは旧ペット扱いでコントロールスロットが4になってると思います。
現在のクーシーはスロ3なので強化訓練するには不向き。
旧ペットでコントロールスロット減少の恩恵を受けるのはナイトメアや化け狐など。
訓練システムを理解するまで当面の間はGドラで十分じゃないかな。

667 :
タイトルに本スレってあるから来たんだけど別にあるのか
すまんかった

668 :
不調和のマスタリー上げはどのようにやればいいのでしょうか?

669 :
>>667
タイトルもテンプレも間違って建てられちゃったからスマンね
板はあってるんだけどね
埋めるのにまだ一年くらい掛かりそう

現行本スレはワッチョイ有無で2スレ体制なのでお好きな方をどうぞ
【UO】UOスレッド第1797章【本スレ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1557595731/
【UO】UOスレッド第1799章【本スレ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1551190493/

670 :
>>661
トリトン調べたら強いですね
航路パック買わないと飼えないみたいだからちょっと財布と相談します

>>666
預けてるクーシーは4ですね
ナイトメア居たかな…とりあえずシステムや新ペットを勉強しつGドラさんと散歩します

671 :
>>669
THX

672 :
>>670
ああ、未踏の航路無いのか
それだとToLないだろうし、現状ではGドラかクーシーだな

クーシーは育て方で出費大きくなるからよく見ときなよー

673 :
>>672
レスありがとうございます
スキル上げにマスタリー便利そうなので航路とtol購入しようかと思ってます
トリトン品薄みたいなので売ってたら購入してみます

674 :
質問です不調和のマスタリー上げの仕方がわかりません
とりあえずTribulationとDespairをバード難易度が適正と思われる敵に使ってみても
難易度が゛非常に易しい”になって上がる気配がありません
ひょっとしてバードスキルはマスタリー上げ出来ないんですか?

675 :
料理タリスマンとバルク報酬のエプロンを身に着けたとき、ボーナス値はどういう計算になりますか?

676 :
>>674
水晶球の表示は分からんけど、不調和マスタリーを連打するしかないと思った。
一度目の使用で効果ON、もう一度使用でOFFになるんで、それを延々と繰り返す。
俺はダメージの出ない魔曲をコープサーに使い続けて上げた。そんなにサクサクは上がらんよ。

677 :
>>676
両方加算されるよ

678 :
レス先間違えたが>>676

679 :
>>676
出来ましたありがとうございます

680 :
不調和マスタリーは街の中で苦難の歌を自分に使えばいいよ

681 :
PSプラス値段が爆上げだぞ
今のうちに買っとけ

682 :
復帰人です
堀についてお聞きします
特殊宝石が掘れるのは、種族としてエルフが優位だと記憶してますが
T・Fファセットでも入手率違った覚えもありますが、間違った認識(記憶)ですか?

683 :
>>682
人間<エルフ で合ってる
特殊宝石 ファセットでの違いは無し
一般宝石 テルマーだけ+50%らしい
EJは色鉱石(木材)や副産物が出ない

684 :
オークション金庫を階段の上においたら外から見えると聞いたのでますが、普通に階段設置してその上に置こうとしてもおけないのですがなにか手順があるのですか?

685 :
ライオンって乗れるって聞いたんですがダブルクリックしても全然乗れません…修正されたんでしょうか?

686 :
イオドンのクエストはもう済んでるの?

687 :
>>686
まだです…
クエストしないとダメな感じですかね
ちょっとしらべてみます

688 :
ええっライオンって乗れるの??

689 :
質問です、画面の左下に出る青い文字のシャウトみたいなメッセージどうやって出すのでしょうか?

690 :
>>689
初期状態では全キャラがHelpチャットに入っているので、その状態で半角カンマを入力するとチャットへ発言するモードになります。
そこで発言をすればHelpチャットに入っている全員に見えます。

691 :
イオドンのクエストゴリラが強すぎて挫折したわ…

692 :
>>688
乗れるけどグラフィックが馬になるってブログで書いてるあったわ

693 :
ライオンは騎乗できてたのがバグみたいなもんだったからもうできなくなったよ

694 :
>>690
ありがとうございます

695 :
ゴリラ倒せない強さだったら、T REXは秒殺かもな。

696 :
俺もレックス君無理
テイマーメインだから限界感じてる

697 :
テイマーでレックスは一応倒せるけどアホみたいに時間かかるな
戦士で倒すか人から買うか

698 :
T-REXは育成クーシーでいけるけど、それより子虎護衛するやつのほうが無理だわ
イライラする

699 :
テイマーでもレックスいけるんだなあ…子虎も難しそうだけど
ゴリラってテイマー対策で違うとこ
飛ばされたり樽投げられたりするんだっけ?
戦士を一から育ててみるかなあ

700 :
あ、すまん本スレだと思ってたわ
質問だったのなら、ゴリラもクーシーでいけるよ
ペットと離されて樽投げられるけど即インビジして回復してから再度近づけばOK
ある程度削ったら離れたまま倒すまで待ってても大丈夫かも
戦士のほうが圧倒的に楽だけどね

701 :
ありがとう
やっぱり時代は戦士だな…
白豚さん目指すよ

702 :
虎はPMポーション使ってる

703 :
PMっていま、範囲やっても他のペットに影響受けなくなった?

704 :
今日銀行前で他PCの装備見てたのですが、たしかアクセサリにプロパティが5個以上付くものがあったのですが、最近は出るようになったのですか?
復帰組3ヵ月目で最近のアイテムに詳しく無いのですが、貰えたり作れたりするのでしょうか?

705 :
>>704
本スレにレスしといたよ。
マルチポスト良くない。

706 :
>>705
すみませんでした。
次は気をつけます、返答ありがとうございます。

707 :
ペットの騎士道と包帯はどの様にして上げればいいですか?
お教え下さい

708 :
毒使うモンスターにひたすらぶつける
もしくは複垢でペットに毒を入れまくる

709 :
>>708
ありがとうございます

710 :
騎士道がスライム風呂してもなかなか上がりません
不調和はかけたほうがいいのですか?
All stop , all stay は言った方がいいですか?

711 :
>>710
抵抗値強化ペットでも不調和掛けたままスライム風呂すると死ぬよ

712 :
>>711
ありがとうございます。わかりました。

All stop All stay は言った方が良いですか?

713 :
>>712
ペットの使用する騎士道は戦闘状態じゃないとスキル使用しないよ
毒系モンスと戦わせれば騎士スキルは上がる、あと積極的にマスタリーのWishsperlingを使うこと。
他のスキルと違って騎士道は上昇し難い部類だからじっくり上げたほうが良いよ。

714 :
川とか挟んで攻撃命令させて、近接系で余計なマナ使わないようにして騎士を集中して上げる方法もある

715 :
>>713
上げにくいんですね・・・・
いろいろとありがとうございます

716 :
>>714
すいません
初心者でもわかりやすいようにお願いいたします

717 :
>>716
UO初心者ならともかく人間初心者に分かりやすく説明するとなると難しいな…

718 :
そういうのいいから…

719 :
現状のペットのスキル値とか保持能力やPCやPCアカウントに何が適用されてるか分からないので一般的な感じだと
>>713が正解っぽい
ToLが入ってなかったらもうかなり厳しい日々になりそう

720 :
海賊を捕縛してアイテム回収後の船は沈めたほうが良いのでしょうか?

721 :
>>720
自然に消えるので放置で大丈夫

722 :
ハルドンで取れたレリックはいくらくらいで売れますか

723 :
質問です生産の成功率にボーナスがつくタリスマンを自力で入手するにはどのクエストやるのがいいのでしょうか?

724 :
>>723
Heartwoodの生産系のクエストでたまにもらえる。あとはバルクオーダー。
どちらも成功率の数値はリアル運だから根気が必要。

725 :
バルクでもらえるタリスマンって、ランクで強度変わるの?それとも完全にランダムかな

726 :
>>724
ありがとうございます

727 :
>>723
おやつクエスト で検索
十秒で一回こなせる
オススメ

728 :
原始崇拝のなんたらって奴を原人から回収してベスパのなんたらにあげるクエストでたまに出る。スキル上げついでにどうぞ

729 :
すんません
ペットでクーシーとルンビ
どちらが最終的に強くなりますか?
二匹とも用途が違うのかもしれませんが…

730 :
不調和ルンコラ構成のルンビの方が強い
単体火力もサポート戦力としても一級品
ただ不調和上げがマゾいし騎乗も出来ないから騎士道イグノア構成のクーシーの方が圧倒的に使いやすい

731 :
>>730
ありがとうございます
クーシーを一から育てようと思います

732 :
質問です、宜しくお願いします。
只今クリーンアップブリタニアの景品が欲しくてゴミ掃除を頑張っているのですが、遅々として溜まりません。
何か良い方法は無いのでしょうか?
因みに今は戦闘で装備拾って、錬成で解体してパワスク115貰って一枚500で稼いでます。あまり溜まりまりませんが・・、

733 :
Doomの毒部屋で地図拾い

734 :
魔女グリゼルダクエスト
10分程度で終わることもある
地図と鍋と小瓶とクリア前に酒飲めば酔いざまし貰える
合計1000弱

735 :
>>732
鍛冶の青ルニが1chにつき8,000ポイント、新品の12chなら120,000ポイント。
もう誰も使わないだろうから、死蔵してる人から安く買って捨てる。

736 :
違うサーバーにお金移したり品物移したりって課金アイテムかなんかないと無理だったっけ…

737 :
>>736
自己解決しましたすみません

738 :
ボウラを解体すると「毛皮」てのがとれますが、何か使い道はありますか?

739 :
>>733,734,735
ありがとうございます。
毒部屋の地図はよく分からなかったのですが、外は試してみます。

740 :
毒部屋はFLでBOTがうざいから
話題に出さないほうが良い

741 :
>>729
爆発瞬発的な最高火力は今の時代でもルンビ+ナイトメアコンビじゃなかろうか
長期決戦なら火力はGドラ安定
多才な攻撃、総合的火力が欲しいなら育てたペット全般
だと思ってる

ルンビは強くはない。技能が優れてるだけで、技能が凶悪なまでに極悪だけど
単発だと強くないどころか転がりやすいよ
ナイトメアではなく狐と組ませて狐を盾にすると最高のコストパフォーマンスを発揮する

742 :
数年前から来た人かな

743 :
ルーンビートルスロット5に
しないでいいんか…

744 :
ルンビメアの人は病気かよってくらい同じことを何回も言ってるからなぁ

745 :
クーシーって瞑想スキルあるやつと
無いやつ居ますが
無いヤツテイムしたら育てても無いままですか?

746 :
瞑想スキル出来る

747 :
>>746
ありがとうございます
躊躇がなくなりました

748 :
ダーデンアーマーの特効は魔法に効果ありますか

749 :
>>748
ある

750 :
質問です、よろしくお願いします。
練成素材の「デーモンの爪」を手に入れる為に入手先を調べたら
アークデーモンが手ごろそうだったので探したらステイジアンアビスって所までは書いてあったのですが、
肝心の出現場所が書いて無く、わかりません。
どこに行ったら会えるのでしょうか?

751 :
パラリ - UOSAダンジョン - ステイジアンアビス地図のT13から行く
フェルッカのチャンピオンエリア(Abyssal Infernal)に沸くみたいだけど
爪の採取に効率がいいかどうかは分からない

752 :
>>750
archdemonはFルールのチャンピオン湧き(abyssal infernal)の4湧きに出ます。

Fルールが嫌なら、正確、秩序、情熱のミニチャンピオン湧きに出るfire daemonかな。

あとはデーモンの爪以外にもいろんな練成素材が出る均衡のモンスからも出たかも。

753 :
生産クエストで作る方法も一応ある
妖精の粉→エルフの矢羽→デーモンの爪(50%位)
ロイヤルシティのクエスト
均衡のモンスがエルフの矢羽を出す

754 :
>>738
錬成に使う、詳細はhttps://uovm.info/4812/
の「練成・Runic tool」から「材料→プロパティ」を見ろ

755 :
解体で取れる毛皮は違うんじゃないか?

756 :
>>738
今のところクリーンアップポイントにするぐらいしかないのでは?

757 :
質問です。
転送の盾は設置してすぐのタイミングで1つ目のトークンが生成されるんでしょうか。
それとも設置して1ヶ月は0のままでしょうか。

758 :
>>757
設置して1ある

759 :
うちも転送の盾設置した所なんですが、これって今盾に入ってるトークンの数はクリックして受け取って初めて分かる感じですか?
そして、トークンは一枚だけ受け取って残りは盾に置いておくとかは出来ずにクリックしたが最後、全部受け取る形なんですかね?

760 :
一回のwクリックで一個のみ取れる
そのときに残りの数が表示される

ロックダウンを忘れるなよ!

761 :
>>751,752,753
750です。回答ありがとうございます。
チャンピオンに沸くなら、倒すまで行くのが大変そうですね。
大人しく、ファイアデーモン狩ることにします。

762 :
>>760
ありがとうございます!
ロックダウン、マジで忘れそうでした。
これ、もう少し親切な仕様にして欲しいですね。
内装いじったりしてるうちに忘れて消滅させてしまいそう。

763 :
売買取引場がないようですが、現在は代わりに競売の場となる金庫がゲーム上にあるようですね
桜シャードの金庫設置場所はどちらになりますか?

764 :
>>758
遅レスですが、回答ありがとうございました。

>>763
自分の家に設置できますよ。ベンダーと同じ感覚ですが、残念ながらどこで何が競売中なのか検索はできません。

765 :
忍術のスキル85の時、オスタやラマに変身する事でスキル上げはできますか?

766 :
屋内花壇ってオーナー以外使えるようにできないのかな。
沢山あるんだけど全然使ってないんで、無料のレンタル菜園として貸し出したいんだけど。

767 :
新トレハンLV3にいってきたら、罠解除中に出てきた敵に
「咬まれた傷口がただれてきました。」と出て、ダメージが5刻み?で増えて最終的に45まで増えました。
デバフダメージかと思ったのですが、デバフ欄には出てなかったです。
回復方法とか解りますでしょうか?

・・・・ってか、何のダメージだったんだ???
あと、罠解除失敗時のダメージがえげつなかった。
3〜4秒に40〜70ダメージが継続・・・。「あなたの皮膚は熱で火ぶくれを起こした!」だそうです。

768 :
テルマーの地図かなケペチっぽい
魔法回復できそうだけど最近ケペチとやりあってないからわからない

769 :
あ、はい、テルマーの地図です。
敵は色は黒かった?感じです。

770 :
あぁ、回復方法と言うよりは継続ダメージ?の解除方法が知りたいです。

771 :
ダメージリムーバルのタリスマン使ってみれば?

772 :
ミーアの忠誠度を上げる方法はありませんか

773 :
>>770
無いはず(対人屋なら裏技知ってるかもしれないが)
>>771
「Vicious Bite」には効果ないはず

774 :
>>768
>>771
>>773
回答ありがとうございます。
罠解除の火傷ダメージと噛み付き継続ダメの相性良すぎて、テルマーは辛いですね。
何とかかまれないようにがんばってみます。

775 :
質問です、宜しくお願いします。
罠解除上げにトラップ訓練キットを使ってみているのですが、
サーキットトラップってノーヒントで解除する感じなんですか?
ボタンが隠れているのかと思ってあれこれやってみているのですが、反応が無いので・・・

776 :
引っ越しについて教えてください
1垢で旧家にセキュアを残したまま新家を建てた場合、
腐るまでの5日以内に荷物を移せばいいのでしょうか?
Aに入れなくなったり全アイテムが看板下に出されないか心配です

777 :
>>776
腐るまでに引っ越し完了させればおk

778 :
>>777
ありがとうございます
好みの土地をキープできました
安心して引っ越せます

779 :
トレハン地図の座標だけ教えてくれる2Dクライアント用の軽いアプリないでしょうか?
マップにマーカーつけてくれるタイプはとても便利なのですが私のショボいPCだと負荷がかかりすぎて無理なので座標だけ分かれば良いのですが。

780 :
市民ランクを上げると、どんなメリットを得られるのでしょうか?

781 :
すみません公式にありました
質問は撤回します

782 :
復帰した人ですが

マウスで操るカーソルが対象に合わせて認識しようとすると
プルプルしますが、動かしてあわせようとするとプルプル動くので
ストレスです。これをどうやって解消するのか忘れてしまいました
どうやるか教えてくださいオプションにその類の設定があったのは覚えてます

783 :
オプション>インターフェース>マウス移動を別スレッド

784 :
Dawn's Music Boxに興味があるのですが、今からでも狩りだけでGearコンプは可能でしょうか?

785 :
たしかもう出ない奴が何個かあったはず
アビスのもの探しクエがいいよ

786 :
>>785
そのクエストをこなすとコンプできるということならやってみようと思います
ありがとうございました

787 :
The Wandererが過去のクエスト産で手に入らないかもしれません

788 :
最終ログアウトからそろそろ3か月たつんですが
家が腐るのって3か月ですっけ?6か月ですっけ?(´・ω・`)

789 :
90日

790 :
一応補足するけど、課金が切れてからだよ。ログインログアウトは関係無い

791 :
トレハンの箱の中にGPが入ってないんですが何でですか?
箱の外枠?形?が見えません(箱全体がアンノウン)となってることが関係してますか?

792 :
トレハンの箱の中の宝石袋の中にGPが入ってますがそもそも箱がきちんと見えてないならパッチがきちんとあたってないのでそれをなんとかしたほうがいいかと

793 :
>>791
PCの性能が悪いんじゃね
アイテム表示じゃなくて文字表示にすればちゃんと見れるぞ

794 :
パッチ当たってないだけじゃね

795 :
791ですが、再インスコしてみました(クラシック)
それでもパッチナンバーはアンノウン状態ですが
箱も表示されるようになったし、お金(袋)も入ってました
お騒がせしました。ありがとうございました

796 :
調教上げのマクロお教え下さい

797 :
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーー★

798 :
強化剤入手って盗みとトレハンどっちが楽?

799 :
盗みが一番手に入れやすいけど、ライバルが多いとなかなか取れない

800 :
調教上げマクロ放置の急ぎで欲しいです

801 :
>>800

できたらやり方教えて
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39652/1191067935/397

802 :
>>801昔これに近いので120まで上げたけど
見られたら動きが怪しいので通報されるね
画面開いて確認しながら回す方が良い

803 :
>>802
どうやって上げたんですか?
画面見ながらするのでお教えください

804 :
>>803
>>801のリンク先のコピペ見てピンとこないなら
気にしないほうが良いです

805 :
そういや今ならマスタリー上げで
>>801みたいな面倒なことしなくても
既存の簡単なマクロツールで行けると思います
90までが面倒なのかな

806 :
>>805
まだ90になりません

807 :
>>806
頑張ってください応援しています!

808 :
>>807
応援、ありがとうございます!

809 :
質問、よろしくお願いします。
バルクオーダーの賄賂なのですが、何度もやっていたら大したバルクでもないのに数千〜万越えで要求される様になってしまいました。
一度の賄賂の回数は数時間でリセットされるのは分かったのですが、賄賂の額の方のリセットの方法って何かありますか?

810 :
NPCの配置がリセットされるような大きな変更があったら賄賂額もリセットされる
あとイルシェナーの湧きキャンプは毎日リセットされる

811 :
>>810
回答ありがとうございます。
次から、イルシュナーのキャンプ、慈悲ゲートの南にあるキャンプ?を利用てみます。

あと、キャラクターの削除・作成で再作成した場合は、リセットされるか分かりますか?
使っていない枠が一つあるので試してみようかと思っているのですが・・・

812 :
>>811
バルクの賄賂額はNPC依存だよ
キャラクターは関係ない
自分・他人問わず賄賂されたNPCはどんどん賄賂額上げていく
時間経過で減額されていく

810が書いてあるとおりNPCがリセットされれば賄賂額がリセットされる

813 :
F以外だと伝説でないわ
Fだけにするわ

814 :
バードマスタリーの魔曲の効果について、リアルスキル値の影響を受けるのはわかるのですが、例えば沈静魔曲の場合は、沈静だけの影響を受けますか?
扇動、不調和、音楽の影響も受けるのなら、最大効果を得るには4伝説バードということになりますが、テイマーに組み込むとなるとそこまで枠ないのでスキルいじる前にお聞きした次第です。

815 :
他のバードスキルの影響もうけます

816 :
マナコストがへるだけじゃなかったっけ?
4伝説だと4人パーティーでも魔曲使ってヒール使いまくってもマナ枯渇しないよ

817 :
効果も増えるよ
UO職人の部屋にデータある

818 :
>>817
おお。そうなんだ!教えてくれてありがとう!

819 :
破片残留武器についてお聞きします
ファイアーボール50%破片残留30%という木刀を持っていますが
必要STRが『125』で『赤文字』になってるネガティブ付です

必要STRが125では売却は難しいですか?
パラリシャンや本スレでは冷やかされそうなのでこちらでお聞きします

820 :
ちなみにネガティブワード?は必要STR125のみで別に呪われてません
他にはHP+5と幸運100が付加しています

821 :
カースかけられたら終わりだからなあ 売れないでしょ

822 :
廃装備勢はSTR140↑当たり前だから普通に売れるよ

823 :
超高値でね

824 :
クーシーはティムスキル幾つから譲渡可能ですか?

825 :
マスタリー上げって、アクセ着用で調教スキルが90の場合もできますか?

826 :
マスタリーはリアル値ないと使えないんだ、だから90まで頑張りまっしょい

827 :
>>826
ありがとうございます

828 :
iPadでUOできますか?

829 :
便乗ですいませんipod・タッチでUOできますか。

830 :
便乗ですいませんらくらくホンでUo

831 :
できま

832 :
すか?

833 :
できますん

834 :
GTのチャージ履歴ってどこかで確認できますか?
何月何日に切れたのかが知りたい

835 :
>>834
自己解決
復帰した時に最初にカードで登録して、その日付からGTチャージした日数を遡ればよかった

836 :
アーティファクト低級〜上級までの人間用防具パーツ
B/H、緑青インゴ、各素材強化品は需要ありますか?
伝説級も数点ありますが、ぶっ壊すのが怖くて手付かずでそのままです
全て合わせて300点ほど溜まってセキュア圧迫気味で困惑気味です。
ベンダーで捌けるなら捌きたいのですが、ベンダー検索で見てる人とかいるんですかね

837 :
>>836
少なくとも自分は定期的にベン検して、キャラの構成に合う防具があったら値段と相談して買ってますね。
予備にする事もあるし、一軍と入れ換える事もあるし。

売られてるアーティファクト(低級)以上の防具は基本的に未強化のままですよ。練成品は違いますけど。
買った後、プロパの組合せが優秀なものは地金使って自分で強化します。
地金使う程でもないものは、成功したらラッキーと思って叩いて壊しますw

強化後の防具を売ってるのはあまり見ないですが、地金を使った後に売るのはお金の無駄な気がします。
300個もあるなら壊しまくってもいいですが、そのまま売った方が良さそうです。

838 :
ありがとうございます
必ず成功するアイテムは使用していません
所持している物全て、天に運を任せた通常強化です
450〜500点ちょいくらいまで溜めていたんですが
最近実施した強化祭りで100点以上潰してます

プロパティと抵抗値の偏りからの強化成功したイメージまでの
選別は強化前に見てある程度強化せず弾いてます
(伝説物は問答無用で弾きます)

伝説以外は強化実施してますので
実際にぶっ壊してる品は100点以上なので
中には、未強化ながら小切手が十数枚飛び交うような物が
在存していた可能性も否定できません

一応、過去に生産プレイをしていたので
どんなものが好まれるかは把握しているつもりです
が、なんでB皮強化、反面H皮強化と思われるやもしれません

強化後の品はあまり意味がなかったでしょうか
やっぱり自分で強化するんですね個人趣向もありますしね
強化せず、そのまま溜めとけばよかったかな・・・
頃合を見てベンダーに突っ込んでみますありがとうございました

839 :
なんかすみません
一応私は復帰者なので
必ず成功するアイテムはなんとなく存在するんだな程度です
実際の現金を使うまでもないかな。と思ってる浅墓な者で

今のUOは優秀な防具は金を支払って購入し
そのアイテムを使用して必ず成功させるのが
主流になっているのでしょうか
なにぶん中の人、私自身が古い人間なので
素でそのまま強化したんですよね

失敗したかな・・・
強化品売ってなにやってんだこいつ。って
思われたりしませんでしょうかね
強化または破壊してしまった罪悪感が凄い

840 :
>>838,839
有料アイテムを使うかどうかはその人次第なので善し悪しは無いかと。
ただ、壊さなければ高値で売れたかもしれないのは勿体なかったですね。

防具は結局、速度足や回避低下頭などの定番AFとの組合せも含め、必要なプロパや抵抗値も人それぞれなんで、強化済でもニーズにバッチリ合ってるものは売れると思いますよ。

また、ベンダーに並べる際には、強化済である旨を書いておいた方が良いかと思います。

841 :
ソールストーンフラグメントって何ソブリンだっけ?

842 :
>>841
フラグメントは売ってない
何度でも使えるソウルストーン本体のトークンは1000ソブリン

843 :
>>841
フラグメントはPCのベンダーで買ってね
シャードによって差はあるけど、大体1ヶ3.5m〜5m位で売ってますんで
作れる(材料集めが大変な)使い捨て1chのブツだと1ヶ800k〜くらいで売ってます
無制限のソウルストーントークンだと価格の違いはあるものの何色でもいいなら30m〜58mくらいで売ってますよ
ソブリンで買うと1000ソブリンだけどね

844 :
stealingのスキル上げで荷馬にガード命令する理由を教えてください

845 :
ちょw
いつのまに無限にも家持てるようになったんだ

846 :
>>845
前からもてたけど?

847 :
灯台船っていなくなりました?
昨日から全く見つけられないです。

848 :
>>847
いま灯台船の帰りだわ、ちゃんと商船やオーク船も倒してる?
灯台船だけ沈めてると商船だらけになるぞ

849 :
久々にやるんだけど青ルニックや緑ルニックは死にましたか?
超絶価格の1〜3Mくらいなんですが・・・何でそんなにゴミに成り下がってますか
当時レシピのベストリーフが猛威を振るっておりました
5プロパティ+ベストが確実に付くリーフブレードの猛威は
早々失われないかと思っておりますが、現状にてそれ以上のクオリティが
練成や改造でできるようになってしまっているわけですか?

850 :
>>849
錬成は、
5プロパまでの制限や、プロパ強度が最大でも100%を超えない、
各プロパ強度とプロパ毎の係数を掛けた不安定度の合計を
コスト枠内に収める必要があり、全てのプロパを最大強度で付けられるとは限らない
といった縛りはあるものの、

素材さえ用意すれば、任意の素体となる武器種に、
任意のプロパの組み合わせを、それぞれ任意の強度で付けられるスキル

普通にルニック叩いて
レシピ由来のベスト武器を加えて6プロパであっても
余計なプロパが一切ないなんてのは稀でしょ?
ついでに欲しいプロパも戦い方で細部は人それぞれだったり

ついでに、武器速度のプロパが武器以外の装備品に付いたものが出たり
上記の錬成やらでDEXやスタミナ補正が積み上がった結果、
リーフだと「軽過ぎる」ように感じる面が出たり

フェイントに絡む武士盾やSpMの仕様変更入ったのは、
猛威を奮ってた頃だったか、後だったか、
その時期が昔過ぎてうろ覚え

851 :
>>850
詳しくありがとうございます
長らく離れておりました
色々変更があったようですね

青ルニまたは緑ルニが数千万GPで販売していた頃
マナリーチ、スタミナリーチ、ライフリーチ、速度30
もしくは
マナリーチ、スタミナリーチ、回避低下、速度30
といった感じのプロパティのつき方が猛威を振るっておりました
たかがこの4プロパティの組み合わせ
それでいて中々出来ないのは重々承知しております
一攫千金を夢見て作成した思い出があります

私がUOを離れた頃は、
速度30前提の各種リーチor低下系が大流行でした
ですが『速度がないリーフブレード』が
一部マニア?の間で流行っていたようでした

理由として
『速度が付加していない場合、各リーチ吸収系のパーセンテージ数値が高まる』

という理由だったはずで、そうした武器はスタミナ命の
スタミナ廃DEXの方に好まれていたようです。
『高マナリーチ、高スタミナリーチ、高ライフリーチ、高回避低下、高命中低下(+ベストスキル)』
この5プロパティが綺麗に付いたレシピベストリーフを、1000万GPで販売した覚えがあります。

現在は速度が簡単に稼げるようですが、
ちなみにその当時、アクセに速度プロパティは
付加していなかったはずで、速度よりも各リーチの数値の底上げとして
『速度抜きリフブレ』をスタミナ濁の玄人が使ったようです

私がUOをやめた時期は2007〜2009頃でしょうか。
十年以上前の話なので、多少寂しく思いました
すみませんこんな話を。
現状として、そんな鍛冶屋の夢の詰まったツール
青ルニックが1.5Mで販売されていて、権威が損なわれてしまっているので、
とても嘆き悲しくてね

852 :
速度なしの3.25sや3.5s武器を運用する時代だからリーフは軽すぎてね
鉄・鋲防具のスタミナ保護でスタミナMAX保ちやすくなったから軽い武器を持つ必要もなく
強力な剣術マスタリーはベストリーフじゃ打てないのもマイナス

853 :
鍵あけってダンジョンの鍵箱開けてあげるしかないんすかね?
さすがにマゾすぎてツライ

854 :
細工GM製鍵箱ひたすら開閉すればいい
不調和上げも取り入れて

855 :
意外と鍵開け簡単に上がって飽きなかったな
GM箱は資材集めがめんどくてやらなかった
マミーから包帯とガーリック集めのついでで、南極の1F奥部屋に籠城して
樽箱繰り返し開けたり、銀行に行くたびにそこにある箱開けたりだけでそれなりに上がってたわ
サソリパラ箱開けられたとこで満足して辞めてしまった
100まで上げるにはやっぱGM箱必要か

856 :
ストア売りのFountain of Lifeは料理などの水源になりますか?

857 :
>>856
試したけどデキャンタで水源設定できなかったから無理かと
家があって家でしか作業しないなら大工製品の水桶で十分だけど
家以外で作業するならホリデーアイテムかなんかのmarble barに水入れて
デキャンタ設定して銀行に入れとくとどこでも水源になってくれる

858 :
>>857
検証していただき、ありがとうございます

859 :
復帰しましたが、各シャードにあった孤独ハウスはまだありますか?
もし消滅したのなら、そこに集っていた孤独者はどこに集まってますか?

860 :
>>859
孤独ハウスは多分ですがもう和鯖にはないと思われます
鯖によってまちまちなんですが、大体ヘイブン行くと誰なと居ますよ
(キチガイもいるので、キチガイにだけは近寄らないでね)

861 :
>>860
やはりそうですか残念、土地が余っているからという理由で移転していてほしかった
各地散策をしていて、たしか孤独ハウスがあったような・・・と思い出してしまい
飛んでみたところ、孤独ハウスどころか周囲一辺が更地になっていたので
言いようのない落ち込んだ気分になりました
あの人らはどこに行ったのかなやめたのかな悲しい寂しい

862 :
「自分は好きに辞めて好きに復活するけど、その人らはずっとやって維持してろ」って人を支援したい人はあまり居ない
そもそも自分から働きかければいいし、チャットで寄り合って狩りに行ける鯖もあるし
今はソロ全盛のウルティマオフラインだから人に頼ることありきでやるつもりならもう合わないかもね

863 :
まぁおちつけ

864 :
質問です
Pub106の新ベンダーはプライベートの家でも置けるでしょうか
TCで試された方いますか?

865 :
>>864
Pub106今まで同様プライベートの家では置けません

866 :
>>865
迅速な回答ありがとうございます
やっぱりそうですか…
家はプライベートなまま、日給なしでアイテム売れたら嬉しいと思ったのですが、残念です

867 :
パブリックでドアの鍵閉めとけばいいじゃん

868 :
>>867
旧制度の家で、同じアカウントで他鯖にも家を持ってまして、家の状態を出来るだけ変えたくなかったんです
もしかしたらパブリックにするだけなら大丈夫なのかもしれませんが、万が一バグがあったら怖いので…

869 :
でもしょうみの話、プライベートなのにベンダー置いてる所あるけどね…
マネキンじゃなくバーテンダーでもなく、普通のベンダー。
家主がいじれないベンダーなのかね?
それとも単なるバグ利用なのかね?
通報しといた方がいいのかね?

870 :
>>869
ベンダーが居ても腐りが入ると勝手にプライベートになる仕様だよ
腐り回避しても家主が直さない限りそのままだから気付いてないだけかと

871 :
流れで聞きますが、今度からのベンダーシステムが良くわかりません
自宅(フェルッカ僻地)に布収集が趣味なので倉庫代わりのベンダーを立ててます
持たせているのは、NPC布とボルト布(共に大量)なんですが
ペナルティはありますか?

872 :
>>871
何もないよ
新たにストレージ消費型のベンダーが「追加」されるってだけ
新ベンダーは新ベンダー専用の証書で新たに雇う必要がある

873 :
質問です
生産キャラでFの街にいた時、VvVのメッセージが出た後にうっかり長居してしまい、オレンジネームになってしまったのですが、自Rる以外に青ネームに戻る方法はないでしょうか?

874 :
現在の仕様では武器学はまた不要スキルになったのでしょうか?

875 :
>>873ですが、結局自殺して青ネームに戻りました
お騒がせしました
今度から気を付けます

876 :
>>874
防具を作る時に抵抗値にボーナスが付くので、不要というわけではないと思います
まあ屋上産の伝説級防具が人気の現状では微妙な立場ではありますが

877 :
>>876
ありがとうございます
参考にしたものが古い情報だったようで、
恩恵がなかったので思い切って削除しようと思います

878 :
防具は白豚だとAF2パーツ伝説2パーツ錬成品2パーツって構成になりがち
恩恵ないことは無いと思うがね

879 :
上でプライベートハウスにベンダー置く話が出てますが、オークション金庫はどうでしょうか
プライベートハウスにオークション金庫設置して、アクセス無制限にしたら上手く使えたりしませんか
それともオークションを勝手に取り消してアイテム取られたりしてしまうのでしょうか

880 :
オク箱はプライベート設置不可
設置した本人じゃないとオークション準備不可

881 :
871です
ログインしてみたところ、ベンダーの一人が消えていました
消えた後はパッキングコンテナの中に入ってます(ベンダーが人形化)
看板をクリックすると、ベンダーアイテムを回収する。というメニューが出てます
よくわからないので放置してますが、何かまずかったでしょうか
ちなみに、ボルト布を大量に持たせていたベンダーがコンテナの中に入ってます
布を置いてるベンダーはそのままでした
メンドクサイ仕様になったのでしょうか

882 :
上のほうで通報とかかいてあるので怖いです
違反してたのでしょうか

883 :
>>881
単にベンダーに給料が払えなくなっただけかと。

884 :
>>882
マジレスするとストレージ減らないやり方なので違反です。
通報されたらGMの判断で消される

今度のパブで新ベンダー出るからそれ使えばいい

885 :
>>881
回収しとかないと荷物なくなる気がするけど詳細は忘れてたから調べてチョンマゲ。
勘違いだったらすまん。

886 :
>>881
まだパブ入ってないから単に給料不足だと思う
元の位置にそのまま戻せるかどうか失念したけど、出来なかった場合は荷物を回収しないと消えるのでお早めに

>>884
実際誰も買わずに倉庫化してても「値段つけて売ってる」なら違法でも何でもないよ
空箱やバルクに値段付けずに置くことも運営から仕様上セーフって言われてる

887 :
質問です。
今さっき、「甚大な損傷が装備品に発生!!!」のメッセージが表示されたのですが、耐久性の分子が0になった装備は1つもありませんでした。
耐久性の表示がバグってるのでしょうか。それとも何か仕様が変わったのでしょうか。

888 :
>>887
タリスマンも確認したー?

889 :
>>888
タリスマンも確認しました。
耐久性の無いタリスマンを着けてました。

890 :
耐久が0になる前に表示されるようになってるようです
1桁まで減っているものがありませんでしたか?

891 :
FのトレハンLV3で伝説出なかったな
今まで確実にLV4の地図か伝説のどちらかはあったんだが
もうバーストタイムは終わりか

892 :
お騒がせした871です
アイテムを回収して新たに設置しました
結果元通りになりました

恥ずかしながら886さんのいう通りかもしれません
給与不足で人形化したのかもしれません
布も足せているベンダーの給料が残り数日で数百GPだったので
ちなみに本格復帰したのは、つい最近で
忘れてましたそういうシステムの事を。

>>886
値段つけてというかつっこんだままの状態でして、現状は全てに値段がついてる状態で
誰でも買える状態になってます。
NPC販売ボルトや販売布なので誰も興味ないと思います

過去に一度、赤メイジ・黒メイジ布をともに数百枚、全て買われましてしまいました
まぁ、自分が悪いのですが。ベンダー検索がない時代、フェルッカの辺境と言う安心感から
ビックリしましたねあの時は

893 :
>>890
確かに1桁になってる防具がありました。
今日もまた同じ事が起きたのですが、耐久性3の防具がありました。

今は0でなく少し前にメッセージが出るんですね。
謎が解けました、ありがとうございます。

894 :
なんでパブ106が明日って誤解してる奴ら多いのかと思ったら米現地時間の明日だろうがよ
うまく行けば日本時間の18日(水)の午前3時か4時くらいじゃまいか

895 :
レシピブックの中身が変わってしまうバグはもう直ったのでしょうか

896 :
質問です、新ベンダーの使い方は旧ベンダーと一緒でベンダーを置きたければ
新ベンダーの契約書買ってパラリの記事通りにやればいいという事なのでしょうか?

897 :
ベンダーの使い方自体は変わってないのでそれでおkです

898 :
>>897
ありがとうございます

899 :
現在も家の腐りの開始は、課金停止から90日後ということで
あっていますでしょうか?

よろしくお願い致します。

900 :
>>899
はい、合ってます
課金した時間が日本時間の午後2時以降か以前かで変わってくるんですが、課金停止後90日で腐敗開始ですので
確認されるのであれば、EJ垢で腐敗が始まってるかどうかの確認をされてから課金再開するとよいですよ
課金再開される場合は上にも書いてますが、日本時間の午後2時以降にすると1日分得します
得というか午前2時以前だと損すると言った方がいいんですけどね。

901 :
>>900
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。

902 :
runic atlasのレシピを売りに出したいのですがいくらぐらいが相場なのでしょうか?

903 :
書写バルクの低級な報奨だし需要はないと思うよ

904 :
>>903
ありがとうございます
だったらやめておきます

905 :
メールアドレス変更するのに、ゲームタイム登録のUOアカウントの所じゃ変更できなくて焦った…
Orignサイトなんて忘れてたよw

906 :
質問です、宝石がこぼれ出ているデザインのバッグが落ちているのを見るようになったのですがこれは何ですか?

907 :
トレハンの宝箱に入ってるbag
秘薬がはみ出してるデザインもある

908 :
>>907
ありがとうございます

909 :
今UOショップで売っているエセリアル騎乗生物は冥府の軍馬だけなんですか?

910 :
その通り、冥府の軍馬以外は騎乗可能な普通のペットです。

911 :
>>910
ありがとうございます

912 :
無料のエンドレスジャーニー復帰後、ゲーム内の制限(船や家をもてない)を解除したくてゲームタイム購入して登録したのですが制限が解除されません。
どうしたらいいのでしょうか?

913 :
>>912
復帰したいアカウントとGTを入れたアカウントが本当に同じかどうかご確認を

914 :
>>913
ご指摘の通り違うアカウントにコード入力してしまってましたTOT
入力後はもう取り消せませんよね?1か月分だからまあ諦めもつくけど・・・。

915 :
>>914
残念ながら無理…一ヶ月2アカお試し気分で楽しんで
それとGTを入れてしまうと再びEJになるのにGT切れてから120日掛かるので気をつけて

916 :
 Nazuzu 喧嘩騒動
https://twitter.com/NazuzuOdin/status/1181152202976448512
https://dotup.org/uploda/dotup.org1966360.mp3
(deleted an unsolicited ad)

917 :
パブリッシュ15のトレハンにおける罠解除スキル必須について質問です。
今スキル75なんですがマップレベル3の罠解除でも失敗して死んでしまいます。
どのくらいのスキル値があれば成功するのでしょうか?やっぱりGMは必要ですか?

918 :
質問です、バードスキルのマスタリー上げで音楽スキルはバードスキルの上昇率に影響するのでしょうか?

919 :
新UO職業案内所のバードスキルの記述では音楽スキルが100超えてても
マスタリー上げのスキル上昇率には影響がないという風に取れるのですが
その解釈でいいのでしょうか?

920 :
Mageryのスキルマスタリーを設定した状態でコロ助召喚するとEnchanted Summoningの効果はコロ助に乗るんですか?

921 :
マイナスカルマでメリットがあるのはネクロキャラ以外にもいますか?

922 :
>>920
実際にコロ助のステータス調べたわけじゃないけど、buffアイコン出てるから乗るはず

923 :
>>922
ありがとうございます
コロ助の援護射撃でDeath Ray使わせる構成試してみようと思います

924 :
>>917
自分は今、罠解除80ぐらいだけどLv.3なら失敗は1〜2回かな
特に苦労なくトレハン出来てる
抵抗値が70あれば即死はしないと思うけど、薄着でやってるならちゃんと鎧着てください
失敗の爆発+ガーディアンにやられるって話なら頑張れとしか言えない
ちなみに掘り出してしばらく放置すると罠解除に失敗しないらしいけど、俺は試した事ないから詳しくは分からない
30分とか1時間とか放置するらしい

925 :
スペルブックの作成で、一冊にMageryとEIが付与されることはありますか?

926 :
>>925
手元に魔法+10、EI+11があるので作成可能かと

927 :
ボタン一つでセイクレッドジャーニーを唱えて街に避難するマクロを組みたいのですが
上手く組むことができません、どなたか教えて頂けないでしょうか?
使っているのはSAクライアントです

928 :
>>926
ありがとうございます!

929 :
>>927
まずその街をルーンブックのデフォルトに設定
マクロは騎士本からセイクリッドジャーニーを引っ張ってきて
右クリックからターゲットを「登録対象」にして該当のルーンブックをターゲットして設定

930 :
>>929
無事できました
ありがとうございます!

931 :
>>924
どうも。

932 :
>>925,926
半年前に12万本使って一度もその組み合わせを見てないから存在しないと思ってたわ

933 :
戦士で狩りをしているのですが
重大な損傷が装備品に発生!とでます。
装備品の修理忘れかと思ってすべて確認したのですが全て200/250以上あります。
何日も前から続いており、1-2分に一度の割合で出ます。
エプロンか魔術師の護符。コーガルサッシュあたりかと思いましたがこちらには耐久度自体ないです。
なにか装備品以外で確認することこはありますか?

934 :
すみません>>933解決しました
武器ダメマントでした
速度マントに耐久なかったので意識しておりませんでした。

935 :
取引BBSがない和鯖では、どうやって取引を行うのが通例なのでしょうか。
なるはやで60Mほど必要なのですが、自キャラが生産とメイジばかりで、狩りで稼ぐにも限界があり…

936 :
今は大抵の人が全体チャットに入ってるから、人の多い時間帯で叫ぶ

937 :
>>935
飛鳥市場の人は全鯖対応掲示板を作ってくれてるからそこで周知
見てる人は少ないだろうけど
今はベンダーに突っ込めば良いと思うよ
確実に売れると自信があるなら、または確実に売りたいなら相場より1割引き位で
○○ベンダー入れたから買ってね!って本スレやパラリあたりで
宣伝すれば、誰かがベンダー検索して、アナタのおうちに飛んで買ってくれると思う

938 :
>>936
>>937
遅くなりましたが、ありがとうございますmm
安めの額でベンダーに入れてみます

939 :
毒耐性lv.4のモンスターにlv.5の毒を入れたんですが一向にダメージが入りません
「が!!!!!」と表示されるので間違いなくlv.5が入ってると思うんですが…
何故だか分かる方いらっしゃいませんか?

940 :
毒抵抗100なんじゃね

941 :
トレジャーマップって一度解読しても1か月以上放置しておくと発掘場所が別の場所に変わるんですか?
どうしても発掘場所が見つからないマップが数枚あるもので。

942 :
変わる

943 :
武士道の効率よい上げ方教えてください

944 :
ひたすらライトニングストライク

945 :
スライムプールで3リーチ詠唱可持ってひたすらLSイベモメンタムやろな

946 :
ペット猫を釣り竿でアタックするのはおすすめしない

947 :
>>944
わかりました
>>945
わかりました
>>946
なんでですか?

948 :
かわいそうだからね
犬にしとくニャー

949 :
やっぱ猫ってクソだワン

950 :
フェローシップのカボチャヘルムって選択リストで表示されるプロパティそのままなんでしょうか
高品質で練成可能かと思ってましたが違うのでしょうか

951 :
どっかのタイミングで高品質が表示されるようになるし錬成も500まで可能

952 :
>>951
ありがとうございます
記憶違いではなかったようで良かったです

953 :
ペットの騎士道を上げる時は何が効率いいですか?

954 :
盗みレア?の救済の宝玉とかマナドリンクってまだ盗れますか?
セキュア圧迫してるので、今でも盗れるなら惜しまずに使おうと思うんですが

955 :
>>953

http://boukenou.blog.jp/archives/10911571.html
参考にあげた

956 :
精錬タリスマンのチャージを超える量を一気に精錬しようとするとどうなりますか?

957 :
>>955
これはいいですね!ありがとうございます

958 :
>>956
チャージの分だけ精錬される

959 :
SAクライアントの設定が全部消えてしまったのですが
オーガナイザーのアイテム登録を、アイテム名の表示を日本語で行ったのが原因なんでしょうか?
アイテム名の表示を英語にして登録すれば防げるのでしょうか?

960 :
>>959
yes

961 :
>>958
ありがとうございます

962 :
GTの期限について質問なのですが
例えば10/17に課金開始して11/16までとなっていた場合は日本時間で何日の何時まで遊べますか?

963 :
16日13時前まで
ログインしてたらその鯖のメンテ時間まで

964 :
サマータイムだと一時間ズレるから注意

965 :
トレハンの時の罠解除スキル値について教えてください
90で止めようと思うのですが100と90ではどのくらい違いが出るのでしょうか?
かなりの違いがあるのであれば、鍵90にして罠解除100にしようと思うのですが・・・
鍵90でもやっていけるものでしょうか?

966 :
>>965
成功率25%の違いなのでその数字を重視するかどうかはあなたの感性です

967 :
確かグリムリーパーといった
非公式DOOM}アーティファクトを取れる墓場のイベント以来
UOから離れていました
近年やろうと思い、情報サイトやブログ等覗いてみたのですが
今のUOはプレイヤーの減少から日本鯖で活動しておらず
海外鯖からの物流輸入輸出意向ゲームになっているようで
プレイヤーのほとんどが海外鯖に移行してしまったのですか?
海外鯖海外鯖、とやってる人が口を揃えていっているのはなぜですか?
気持悪くて仕方ない。海外へ出稼ぎに行く日本(海外)人みたいで
生理的に受け付けない。UOは本当にこんなゲームに成り果ててしまったの?

968 :
別にそんなことはないよ
見たところが偶然そうだったんでしょう

969 :
>>965
スキル値10の差で成功率が25%違うと、かなり大きく感じます。
100にしようと思います、ありがとうございました。

970 :
間違えました
>>969は>>966への返答です

971 :
次スレ立てました

【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1574580559/

972 :
>>967
UO全体の人口減少により、プレイヤーやアイテムがAtlanticという海外鯖に集中しているのが現状です
試しにAtlanticにキャラ作ってみるとよく分かると思います

しかしほとんどの日本人プレイヤーはそれぞれの和鯖を拠点に活動していて、アイテムを売買する時に自鯖よりAtlanticの方が有利と判断した場合、キャラ転送をする感じです

て言うかそもそもUOは海外のゲームですが…

973 :
海外へ出稼ぎに行く人が気持ち悪いって物凄い偏見だな
少なくとも8徳の概念があるUOを知る人間の発言とは思えない
こういう心無い人が増えたから人が減ったんじゃないですかね?

974 :
いや釣りだろ
ちょっとブログ覗いたらまだまだ和鯖でやってるのわかるだろ

975 :
あ、ポプリソたん実況始めたお!

976 :
PKが恩赦使って青維持して徳の恩恵を受けてる時代だから…

977 :
最近復帰したものですけど他のプレイヤーさんが持ってたりベンダーで売ってたりしている
魔法ダメージが+30とか40とか付いているスペルブックはどこで手に入るのでしょうか?

978 :
>>977
過去に行われた、俗に言う街侵攻イベントで入手できたもので、今は自力で手に入れることは出来ず、ベンダー等でプレイヤーから買うしかありません

979 :
>>978
ありがとうございます
欲しいけど高くて買えないのでソウルストーントークン買って公式RMTしようか迷う

980 :
通路とスタッフのスタックだけでも早急に直してくれないかな…

981 :
プチレアを盗むために必要な窃盗スキルに変更ありましたか?
今盗み消耗品取るためのキャラ育成中でパラリの説明によるとプチレアは窃盗スキル30位で盗めると書いてあったので
窃盗スキル37のキャラでプチレアのトウモロコシを試してみたら2回連続でガード死しました
プチレアは必要な窃盗スキルが上昇したんですか?

982 :
ブラダンのキャプテンから出るMinaxMAFは、TでもFでも数は同じですか?

983 :
SAクライアントではマウスホイールは画面の拡大縮小以外には
マクロのホットキーには使えないようになってます?

984 :
>>983
はい
Pinco'UI等のカスタマUIでも割り当てられないのでそういう設定なのかと

985 :
伐採して出来た木の板を荷ラマに積み込むマクロってどうやって組めば良いんでしょうか…

986 :
メニューを一通り見たらわかると思うよ

987 :
わからないです
メニューってESCキーを押すと出るメインメニューですか?

988 :
先程からAtlanticへ転送しようとすると、そのシャードは使用できない状態にありますと言われて転送できないのですが、今は何らかの理由で転送できない期間なのでしょうか。

989 :
>>988
Atlanticのメンテをはさんで試したら転送できました
お騒がせしました

990 :
次スレのテンプレ改良してみた
テストセンターのコマンドってもう要らなくない?必要?
意見あれば修正よろしく
次スレ
【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
前スレ
【UO】教えて君集まれ!その299【質問】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1507062839/
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ※ 使用しているクライアント(2D or EC)やUIの有無を明記しましょう※
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
  簡単に答えが見つかることも多いです。
 (単純にググるかリンク集のサイト等をご利用ください)
 ●アイテムの価格に関する質問はベンダー検索や自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ●音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●質問や回答に対する煽り・叩きはスルーしましょう。
 ●当スレッドでは非公式ツール・エミュの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も禁止しています。
 ●>>980はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。

991 :
●リンク集
 本国公式サイト https://uo.com/
 公式wiki https://uo.com/wiki/ultima-online-wiki/
 公式フォーラム https://forum.uo.com/
 「広田 剣 Facebook」 EMによる公式サイトの和訳、解説、その他関連情報
  https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken
 「新UO職業案内所」 スキルビルド・アイテム・エンドレスジャーニー・新規復帰導入ガイド等 総合サイト
  https://w.atwiki.jp/uo00/
 「UOモンスター協会」 UOのモンスター情報詳細
  https://w.atwiki.jp/uo88/
●リンク集2
 総合情報「パラリシャン」(更新停止)
  http://parari.com/uo/
 生産全般・装備品全般のデータ等についてはこちら「UO職人の部屋」
  https://www.geocities.jp/chrome_taka/(閲覧不可)
  https://uovm.info/4812/(アーカイブ)
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  https://homepage2.nifty.com/gray2/uo/ (閲覧不可)
 ハウジング全般について
  https://housinguo.wiki.fc2.com/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  https://uo.stratics.com/
  https://stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

992 :
もう立ってるよ

【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
medaka.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1574580559/

993 :
あーそんな前に立ってたか
うちの専ブラだとスレタイトルでしか次スレ検索しないの忘れてたわ
いい加減古いテンプレから変えたかったんだけどな
特にスレ立て>>980でいいと思うしクライアントの記載の件

994 :
フォローシップのバッジがついた○○○
は価値ないですか?

995 :
和サーバーのダウンタイムは何時ですか

996 :2019/12/12
>>994
今のところ、開発もただのコレクションって言ってる
でも謎のフラグメントもフェローシップ金貨もメダリオンも結局必要だったからみんな半信半疑
>>995
今の時期なら午前8時頃、サマータイムの時期は1時間早まる

幻想神域 質問スレ Part33
Allods Online アロッズオンライン 質問スレ Part5
【LoL】League of Legends 質問スレ Part55
【ときめきメモリアルONLINE】質問スレその1
Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ127
三国ヒーローズ 質問スレ Part6
【海外版】SDガンダム CFO 初心者スレ 7号機
MMOとかMOとかって何の略?
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part19
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part6
--------------------
サラダチキンについて語るスレ
コリアンキッチン市場(シジャン)のスレ
カナダではプール付の豪邸が二千五百万で買える
【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】 part2
フェレット虐殺
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 19本目
☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【26】★★★
1980年代から2000年代くらいまでのB級アイドルを列挙していくスレ
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part25【태민】
一文字漢字しりとり 初級編
乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレ
大企業正社員:中小正社員:非正規:経営者個人事業主
【急騰】今買えばいい株12518【(^q^)】
【雑談】ヒキの楽園 その2【ID無】
●www 後 藤 又 兵 衛 が ク ソ 過 ぎ る 笑 www●
日本の男性が恋愛に消極的なのは女性に原因がある
【奇跡】底辺から大逆転する!【信じて】
【大阪】韓国料理店で23人食中毒 ノロウイルス検出
年寄りのためにビタ1文払いたくない
なんJ読書部★1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼