TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Wakfu part5
【 鬼斬】みんなときよしの物語
メイプルストーリー2 Part10
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ427
ラグナロクオンライン Breidablik Part44
【DMM】オブシディアンレガシー
【無料UO】Violet Eden part3【国内エミュ】
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲1頭目
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
ブレイド&ソウルキャラクリスレPart2

【T2Aそのまま】 UOSECONDAGE.COM 【UOエミュ】


1 :2012/01/22 〜 最終レス :2019/03/24
余計な仕様を入れず、T2A当時の雰囲気を大切にした古きよき時代の鯖です。
プレイヤー数500人前後。RAZOR使用可。
http://www.uosecondage.com/
uosecondage.com, port: 2593

2 :
おいクラが独自じゃねえか

3 :
今日からやってるけど誰かやってる?

4 :


5 :
ここっていつオープンしたん?

6 :
誰かやってたらきてくれ
IRCチャンネル作った
#UOSECONDAGE
irc.tri6.net
6667

7 :
>>6
来週からで良いなら行くお

8 :
ここもう土地ないん?

9 :
鯖稼働が2008年の夏前くらいなのかな。
それなりに年季入ったシャードだよ。

10 :
まじか土地ないからやめるわ

11 :
まあそう言うな。
SH用の空き地なら探せばまだいくらもある。

12 :
www.aklabeth.net のが、、

13 :
韓流鯖ですねわかります

14 :
唯一まともな和鯖を韓国扱いなの?なんだかなぁ

15 :
人いねーじゃんそこ
いらね

16 :
SECOND AGEは肝心のWresZDが再現できとらん
何がT2Aそのままなんだ?

17 :
このスレ人いる?

18 :
日本人いんの?

19 :
Ultima Online Akalabeth
基本的にはUOが一番熱かった時代のPub15とPreUOR + 戦闘バランス に関与しない最新仕様(カスタムハウス 等) や
独自に拡張されたシステム多数(PreUORzeroDelayやDUELシステム、ポーカーやスロット)
新しくPreUOR仕様のレスリングZDも導入され、ますます戦争に活気がでています。
AKALABETH公式
http://www.akalabeth.net/
WIKI
https://www.akalabeth.net/service/wiki
導入方法
http://www.akalabeth.net/join-us/
最新情報
http://twitter.com/uoakalabeth
派閥戦が非常に盛り上がっています
http://www.youtube.com/watch?v=Idg8cdDw2Ag&feature=relmfu
鯖の雰囲気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17646800

20 :
secondage鯖は面白いんだけど、一緒にプレイする仲間探しが大変だ。
一度ドイツ人のギルド入ったけど、時間合わなくて抜けちまったし。
アジア系のギルドあればなあ。
>>16
プレキャスもWresZDも完全再現されてる。
本家と違う点あったっけ?

21 :
昨年の今ごろハマってたけど今は家のリフくらいでしかインしてないわw

22 :
始めるわ
ソロ志向かつ昔のPvPしたいなら仕様的に最高っぽいんだが不人気なのか?

23 :
メイス武器持ってるオークやエティンに大苦戦
仕様を懐かしむ暇もなくごりごりスタミナ削られてくぜ…

24 :
>>22
俺もT2Aの再現度や人口、いずれをとってもいい鯖だと思うんだけどな、何故か日本人をみかけない。
>>23
なんかオークロードが本家より強い気がするんだけど……こんな強かったっけw
ダメージでかくてスタミナ減りまくる。

25 :
他のエミュに比べるとスキル上昇は本家並みに渋いけどじっくり遊べて嫌いじゃない
後発や古い仕様知らない人のために、スレで少しずつ仕様とか纏めていかないか?
・両手武器のパラライズブロウ、クラッシングブロウ、コンカッションは無い(らしい)
・トラッキング結果が矢印じゃなく文字表示
・騎乗生物が疲労しやすい

26 :
>>25
馬とか、疲れても降りて「○○ follow me」するだけで全回復するけど、リアルT2Aってそんなだったっけ?

27 :
>>26
そんな仕様なのか、リンゴ何個も食わせてたわサンクス

28 :
まずはムングロの動物園で扇動マクロ組むのが基本
メイジが理想だが、扇動戦士なら初期の金無い段階でも即効で作れるのでオススメ
3アカまで取得出来るので、武器に関しては人目につかない場所で包帯巻きながら殴り合いさせればGMまで育つ
あとはShame L2あたりで稼いで対人キャラ作るなり、家を買うなり
(PK遭遇率も当時の本家並なので注意w)
当時流行した「BSレジ上げ」と「圏内/圏外レジ上げ」は出来ないみたい。

29 :
最近はじめたんだけど、解剖学ってスキル使わないとあがらない?

30 :
>>29
Yes.
同一対象に9秒置きに使用するマクロ組んで放置するといいよ。

31 :
>>30
ありがとう
ブリティッシュ王様々です

32 :
誰か二階建てとタワーいらん?
仕事で月末からしばらくイン出来そうにないから誰か使ってくれるとありがたい。

33 :
ここって日本人はどの街に集まってる?
日本語でも話せるの?


34 :
ちょっと前から始めてるけど日本人は見ないな
当然日本語なんて通用するはずはない

35 :
日本語でる?
喋ると?????ってでるんだけど。

36 :
日本語非対応だよ。

37 :
エスコートしたいのだけど、貴族がどこにもいない
これは仕様なの?
本家のフォーラム見ると、「貴族はそこらにいてエスコートできる」って書いているヤツいるけど
3年位前の情報なんだよね
最近の貴族エスコート事情知ってる人いたら教えてくだされ

38 :
町中の掲示板見て書いてある場所に探しに行くといい
俺この前新キャラで金ないからエスコートに挑戦したよ
途中で貴族がモンスターに捕まって死んじゃったけど

39 :
>>38
さっそくの情報ありがとう!
掲示板を見てみるね
途中でモンスにやられたのは残念
でも、そういうのがなんかUOっぽい感じがした

40 :
エスコートNPCって、モンスにタゲられるんだっけ。
T2A時代の仕様は大分忘れちゃってるなぁ。
デルシア脇のパラディン5人くらい雇って、
近辺に沸いたオークキャンプ襲撃とか楽しかったなぁw

41 :
ユニコード使えないのはまあイイとしても、
文字色がオリジナルの暗めのヤツ固定だから視認性悪いなw
その上でローマ字チャットだと目凝らさないと会話できん。

42 :
Fonlineっていうのあるんだけど誰もやらないのかな?
fallout1のマルチプレイヤー版
こういうのってどこで聞けばいいのかしら

43 :
>>42
Fonlineは知らんが、Fallout Onlineのことなら開発中止らしい。
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20120110054/
皆どうやって金稼ぎしてる?
地道にバードで狩かな。

44 :
UO Emulator Wikiに追加しておいた。
仕様とかtipsまとめたwiki作ろうと思うけど、需要あるかな?

45 :
>>44
是非頼む。

46 :
T2Aって物にカーソル合わせても名前出てこないの?
スクロールとかにカーソル合わせても何が何か分からない

47 :
カーソル合わせて1クリックしないと駄目。
合わせただけで色んなプロパティが表示されるようになったのはAoS後だっけ?
1日1時間くらい狩りしてるが、1回は必ずPKくるなw
早く自分もPKしたいが、その前に家が欲しい……

48 :
>>45
とりあえず開設。
http://wikiwiki.jp/uosecondage/
今はスターター向けの情報の一部しかない上に汚いが、公式wikiとフォーラムを参考に内容を充実させていく予定。
1人でやるには膨大な作業量なので、協力してくれる方がいたら是非編集していって欲しい。

49 :
>>48
おお、ありがとう。
最近プレイしてなかったけど、また始めてみようかな。

50 :
>>47
ありがとうクリックしてちょっと待ったら出てきたよ
全盛期より大分後に始めたから勝手が全然違うわ…
外人しかいないから喋りかけられないよう祈りながらやってる

51 :
初心者時代を思い出して蜘蛛城へ。銀パワーのLB Axeなんて手に入れたがSS戦士なんて居ないから使えねえ。
……と思ったが、TMSで使えばいいのか。

52 :
戦士PKする時、反撃してくるTMをどうやって倒せばいいんだろう。
スカりまくってる間に魔法撃たれて形勢逆転してしまう。

53 :
やっと家を建てた。釣りも掘りもできていい場所だ。
早速ヘビを連れ込んでテーブルで囲い、毒喰らいながらHealingを上げてる。
なんか廃人プレイしてる外人のギルドがあって、日本時間で夜にログインしても一緒に活動できそうw

54 :
最近始めてみたよ、もし会うことがあったらよろしくー
日本人街みたいなのってあるのかな?
まぁ当分はどっかの町でちまちま遊んでるんだろうけど
頑張ってSHでもいいから家持つぞー

55 :
いらっしゃい。人が増えて嬉しいな
日本人街やギルドはないけど、スカラで日本人と思わしき人を見ることはあるね
実際どこの国の人かは話しかけてみないとわからないけど…
SH建てれる程度の土地なら空いてるから頑張って稼いでくれ

56 :
ブリG前のWall martって店は詐欺Vendorなので注意。
空っぽの"full spellbook"掴まされたぜw

57 :
>>56
同じく買ってしまった。
買う前にItemIDスキルで調べるといいよー。

58 :
ItemIDかー、そういや本家でも使ったことないスキルだったなあ。
公式フォーラム見たら、かなり有名な詐欺Vendorらしいw >Wal Mart

59 :
瞑想をどんなに使用しても38から上がらないのだけど何故?

60 :
ちゃんと適正なマナ値で瞑想してる?
(120 - 現在のMedi値) = スキル上げ時のマナ適正値
なので、今Mediが38ならマナを80くらいの状態で瞑想しないと上がらない。
Liquorを125本用意して飲みながら上げる技もある。
http://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=9&t=36007

61 :
>>60
情報有り難う。フォーラムちゃんと見るようにするわ・・

62 :
wikiに書いてあるようにNPCスパーをしようと色々やってるのですが
NPCからの殴りが止まらず上手くいきません・・・
皆さんこちらだけ殴れるように出来てます?

63 :
 自分も始めるかな、まったり長く出来る昔のUOってのがいいよね。
今からだと、当時と同じで、SH建てるのが精一杯みたいだが・・・そこがいいかもね。

64 :
>>62
申し訳ない、wikiに書いた者だけど間違ってたみたいです。
(1)all guard me→(2)グレーになったのを確認し、殴りかかる→(3)InvisiかHideで一旦姿を消す→(4)再度殴りかかる
これでNPCは一発だけこちらを殴った後、全く反撃をしてこなくなる筈です。
(原因不明だけど、何時間か後にいきなり反撃されて殺されることがあるので注意)

65 :
(1)all guard me→(2)グレーになったのを確認し、殴りかかる→(3)InvisiかHideで一旦姿を消す→(4)再度殴りかかる
同じようにやったのですがやはり殴られ続けますね・・・
うーん、難しい。

66 :
国内鯖危険だし
ここでもやるかなー

67 :
>>65
うーん、自分の場合はそれで出来たんですけど何でだろう…
guard命令出す前にall follow meしてみるとか色々試してみると上手くいくかもしれません。
>>63
>>66
T2A仕様鯖としてはここがベストだと思います。(2連撃にこだわりがなければ)
ワイプもなく、長いこと続いてるのも魅力。

68 :
最初の金策はバード作ってダンジョン行くのもいいけど、地道に樵でもやってbowやbucklerをNPCに売りまくるのもオススメ。

69 :
Napa Valley(だったかな)から初めてYamatoへ移って勢いで当時の会社辞めたっけなw
何年も忘れてたけど偶然このスレに当たったのも何かの運命
昔みたいに時間は使えないけどもう一回やってみよう
英語はできないから日本人のコミュニティできたら参加したいな

70 :
英語できない勢がここにも UOはSEから始めたんだ……
どっか日本人で集まれるようなところがあったらいいねぇ
始めて1週間経ったけど、未だに牛に苦戦してるわw
夢だった裁縫戦士やってるから金はFancy Shirt攻勢だけど
売れる数に制限あるのもあって全部teach代に消えていく_| ̄|○
そろそろ下地は教えてもらったからぼちぼち貯まるといいなぁ

71 :
 自分は始めて3日なので、まずは金稼ぎだけど、
今月中にSH辺りでも建てられて一段落したら、集まりたいな。
 大きな建物ある人に溜まり場を提供してもらえれば、助かるけどね。
まあ、いい年したおっさんなので、あまり時間は取れませんが・・・。


72 :
昨日の夜から始めた
昔も始まりはVesperだったので同じVesperで木切りながら弓矢作って初期資金作ってる
いろいろ忘れてたなーwwwBankとかVendor Sellとかシャフトを5個ずつ売るのは骨が折れた
しかしRazorが動かない…Unhandled Exceptionとかでクラッシュログ出た後問題発生の為強制終了
Razor起動しなくてもプレイできるみたいだからそっちでやってるけど後で不便になるんだろうなとか心配
資金的に家建ててギルドとなると大変そうだからまずはチャットチャンネルだけとかでもいいかもね
基本はそれぞれ好きに動いて雑談したくなったり協力が必要になった時に呼びかけるとか
資産やスキルがある程度整ってきたら改めて活動方針が同じ人達でギルド作ればいいんじゃないかなとか思ったり

73 :
VistaかXP使ってたりする?
そうだとしたら、".Net Framework 2.0"がないとRazorは動かない。DLは以下のURLより。
http://www.microsoft.com/downloads/info.aspx?na=90&p=&SrcDisplayLang=en&SrcCategoryId=&SrcFamilyId=0856eacb-4362-4b0d-8edd-aab15c5e04f5&u=http%3a%2f%2fdownload.microsoft.com%2fdownload%2f5%2f6%2f7%2f567758a3-759e-473e-bf8f-52154438565a%2fdotnetfx.exe

74 :
>>54
>>55見てスカラ行ったら普通にいてわろたw
俺もスカラホームタウンにしてるよー
>>71
>>32だけど入れ替わりでスレ賑わってきて俺涙目w
もっと早く来いよおおおおおお!!場所提供出来たのにいいwww(結局両方腐った)
散歩がてらブラブラ腐り待ちしてると楽しいからおすすめ。
SHは割と普通に建てられるぽ。L字の2階建てなら頑張って探せばある。・・・と思う。

75 :
>>73
ありがとう
うん、それクライアント入れる前にやってみたんだけど
Setup cannot continue because this version of the .NET Framework is incompatible with a previously installed one.
と出てインストールが強制終了しちゃう
既にインストールされているものと互換性がないからセットアップできませんって言われているのかな
ソフト一覧見てみると.Net Frameworkは1.1〜4まで入っているみたいだけど余計なもん入っているのかな
Net Frameworkと名の付くもの全部アンスコして入れてみようか検討中

76 :
>>75
ここ見る限りだと、クリーンアップして再インストールで大丈夫だと思う。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/netfxgeneralja/thread/983ddfdd-b18a-4240-a72f-630a4aea2291/
他のアプリに悪影響が出なければいいけど…

77 :
>>76
あなたイケメンね
確か古い海外ゲーの復刻プロジェクトか何かでNet Framework入れたのは記憶してるけどもう頓挫だしな
他のソフトに影響出たらその時また右往左往することにしますww
しばらくはT2Aと専ブラぐらいしか起動しないし大丈夫だ、問題ない
お手数掛けてしまって申し訳ない

78 :
きこりオンライン思ってたよりお金入ってきてこのペースなら今週中には一番小さい家の証書買えそう
街の近く出来ればガード圏内出てすぐ辺りに建てたいけど無理だろうなー
結局Razorは動かなかったチクショー

79 :
Net Framework再インストールしても同じエラーが出てるのかな?
(1)
Microsoft .NET Framework Version 2.0(XPの場合)→起動する筈
Microsoft .NET Framework Version 1.1(VISTAの場合)→(2)へ
(2)IME2007だとAPPCRASHとかいうエラーが出て強制終了するので、2007より前のバージョンに戻す
方法→http://support.microsoft.com/kb/932104/ja
調べた限りだとこの方法でいけそうだけど…

80 :
>>79
Net Framework全部消して2.0だけ入れてみたけど変わらないみたい
Welcome to Razor!の画面が出て必要な項目設定してOkay押すとクラッシュログ表示→Okay押すと問題発生の為終了します〜と出て強制終了
↓クラッシュログ
System.Reflection.TargetInvocationException: 呼び出しのターゲットが例外をスローしました。 --->
System.TypeInitializationException: 'Assistant.MapUO.MapWindow' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 --->
System.ArgumentException: フォント 'Courier New' はスタイル 'Regular' をサポートしていません。
場所 System.Drawing.Font.CreateNativeFont()
場所 System.Drawing.Font.Initialize(FontFamily family, Single emSize, FontStyle style, GraphicsUnit unit, Byte gdiCharSet, Boolean gdiVerticalFont)
場所 System.Drawing.Font..ctor(String familyName, Single emSize)
場所 Assistant.MapUO.MapWindow..cctor()
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 Assistant.MapUO.MapWindow.Initialize()
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 System.RuntimeMethodHandle._InvokeMethodFast(Object target, Object[] arguments, SignatureStruct& sig, MethodAttributes methodAttributes, RuntimeTypeHandle typeOwner)
場所 System.RuntimeMethodHandle.InvokeMethodFast(Object target, Object[] arguments, Signature sig, MethodAttributes methodAttributes, RuntimeTypeHandle typeOwner)
場所 System.Reflection.RuntimeMethodInfo.Invoke(Object obj, BindingFlags invokeAttr, Binder binder, Object[] parameters, CultureInfo culture, Boolean skipVisibilityChecks)
場所 System.Reflection.RuntimeMethodInfo.Invoke(Object obj, BindingFlags invokeAttr, Binder binder, Object[] parameters, CultureInfo culture)
場所 Assistant.Engine.Initialize(Assembly a)
場所 Assistant.Engine.Main(String[] Args)
何が何だかさっぱりです
OSはXPです

81 :
自己解決したかもw
難しい-分からんじゃ先に進めないから分かる所だけでもやってみようとログを睨む
フォントが何たら、Assistant.MapUO何たら、System.RuntimeMethodHandle._InvokeMethodFastが何たら…
じゃあまず簡単そうな所からって事で↓
System.ArgumentException: フォント 'Courier New' はスタイル 'Regular' をサポートしていません。
Courier Newというフォントが入っていないのかなと思い確認するとイストールされてる
この際何でもやってみるかと言う事で一回消してttfファイル入れ直したらT2Aクライアント起動まで行ったw
どうやらフォントが違う種類だったか壊れてたかしてたのかな
いろいろ調べてくれたイケメンさんホントありがとう
助言が無かったら最初の段階で投げてたしもう一度エラーに付き合おうとも考えなかったわ

82 :
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」
カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口
「集団ストーカー カルト」で検索して下さい

83 :
>>81
いえいえ、動いてよかったw
Razorがあると無いとじゃ全然違うからね。樵の補助マクロとかも組めるから操作が楽になるよ〜
環境によってはRazorが動かないとかのトラブルが多いみたいなので、Wikiに参考としてこのログ載せていいかな?

Lockpickingでダンジョンの箱漁りするのが儲かると公式フォーラムに書いてたので、育成してみたら一日で95まで上がったw
地図スキルも上げればトレハンキャラの完成だ。
本家では宝箱漁りやったことないからわからないんだけど、そんなに儲かるのかな?
その他のスキルが育っておらず、ダンジョンに行けるのは大分先なので今すぐ試せない。

84 :
>>83
昔使ってたUOAみたいなものだと思ってPvPできるまでには何とかすればいいかな程度に考えてたけど間違いだった
きこりしながら定期的ににHiding鍛えたり何百という材木から弓作る作業(これが一番寝落ちするw)やらせたり便利だった
一番嬉しかったのはバックグラウンドでマクロできる所かな〜UWSCでやってたけどマクロしている間PC触れなかった
弓作らせてている間に何年かぶりに見るwパラリシャンとT2Awiki見比べながら仕様思い出したりできて便利だわ
特殊な例とは思うけどログは自由に使ってどうぞ
というかここに書いた時点で共有だと考えているから許可とか取らなくて大丈夫っすよ
本家でレギュラーかT2Aの頃、盗賊をRPしてた外人さんが主な収入源はダンジョンの箱って言ってたけど本当かどうかは分からない
その収入で家建てたと豪語してたけど銀行前の累々たる彼の死体しか印象にないw

85 :
扇動上げだけど、ムーングロウの動物園だと、定期的に殺されるので、
スカラの牧場のほうが安全かも。

86 :
ブリタニアは広い。
穴場を足で探す楽しみを思い出した。
T2Aマップの作り込みのアマさは、あまりにも惜しい点の一つ。

87 :
よし接続できた
けどUOが久々すぎてキャラメイクで悩むなあ

88 :
あのスキルを入れてこれも入れて…いや、こっちがいいか…あら足りねー…キャラメイクで悩むのって楽しいよね
弓を作り続けてやっとSHのDEED買ったったw
きこりしながら建てる場所探すとしますか

89 :
>>85
よく大文字の捨てキャラPKに殺されるよなw
街の銀行内とかも割と危険。

90 :
>>85
ブリテインの宿屋でスキル上げ放置してると良く大文字PKに殺されて殺人者報告の画面が出てるw
基本お金とか持ってないからまだ大丈夫だけど
そして>>88おめでとー
スキルで悩むのは確かに楽しいねぇ 強くなくてもいいじゃない って感じにいつも落ち着くけど
こっちは家DEEDまで@13kくらいだ、もちょっとがんばろ

91 :
SHが立つ場所、4ヶ所ほどルーン焼いてるよ。
よければ差し上げます。

92 :
本家で未経験のシーフに挑戦中。これ面白いなw
Hide、Stealthなしでやるのは無謀か…


93 :
 4件とは家探しがうまい人も居ますなあ。
 とりあえず、自分はブリタニアを旅しながら、探してみますが、
稼ぎを無視して歩いていると、あちこち色々と凝った場所(崩れた遺跡や、風光明媚な場所等)があるのには、
十数年前のゲームなのに、未だに発見がありますね。
 当時は、稼ぎ中心ばっかりで、行く場所がだんだんと固定されていってしまったしね。

94 :
すみません、質問です。
ロストランドでテイムした騎乗生物をブリタニアに乗ってこようとすると、
降りてしまいますが、地上では、どの辺に居ますか?

95 :
>>91
おー昨日の夜だったら飛び付きたい申し出なんだけどこちらでも奇跡が起きたw
いつものようにバウムクーヘンを一層一層剥くが如くガード圏をなぞって樵をしてたんだ
土地探しもあって1画面ほど奥の森に入って行ったら何か違和感…空き地?
数日前に散歩した時はあったはずの家が無いwそれも2軒分ww
記憶違いかと思ってダメ元でやってみたら建ちましたw
もう一件空き地はタワーの目の前で覗かれるのも覗くのも気が引けるから止めて今でも空き地
一件めはサブキャラとの資産受け渡しが目的で今回は街からすぐなので良しとしました
弓職人→家具が終わったら鍛冶なので鉱山の近くの物件探しの時にお世話になりたいかも

96 :
>>94
もしかしてPapua魔法屋→Moonglow魔法屋のテレポーターを使ってませんか?
そこだと降りちゃうので、他のルートを使えば乗って来れます。
Delucia宿屋裏→Trinsic南西や、Papua南東→Minoc北へ通じる洞窟などを使えば大丈夫です。
(参考):ttp://www.ne.jp/asahi/aeg/uo/t2a/t2a.html

97 :
そういや魔方陣の周囲にはよくペットが乗り捨てられてたな。
懐かしい光景を思い出した。

98 :
>>96
ありがとうございます、魔法屋のテレポーターでそうなったので、
別のブリ地下から行くルートでやっても、そうなってしまったので、書いてみました。
他のルートを試して見ますね。

99 :
 ミノック北ルートで出来ました、ありがとうございました。

100 :
今からはじめます

101 :
10年ぶりで何もかも忘れてて大変だ(??????)

102 :
この時間帯のShameはかなり稼げるね。向こうは早朝のためPKも殆ど来ない。

103 :
あ、早朝じゃなくて午前9時くらいか。
ただ廃人プレイヤーも多いみたいなので、来る所には来るがw

104 :
スキル上げと金策がきっついね

105 :
 きこりで思ったより稼げました。上のほうにも、樵でSH建てた人が何人か居るみたいです。
自分は、本家で住んでいた2Fと同じ場所の土地が空いていたので、建てようと思ったら、SHさえ無理でした。
今からだと、SH以外は厳しいのかな。

106 :
>>104
自分は裁縫で稼いだわ ファンシーシャツ(@27gpくらい)とレザーグローブ(@30gp)でなんとか自宅持てたよー
ただ、少なくとも本家みたいにがつっと稼げないからもどかしいかも? 参考までにどうぞ
牛とか牡鹿ばっか叩いてたらいつの間にか槍60まで上がってた……
そんな私のこの鯖初めてのGMはItemIDでした

107 :
本家がT2Aだった頃スキルもお金もこんな感じだったような気がする
輸入版〜LBRくらいで辞めてほぼ10年ぶりのUOだから最近のはよく知らないけどね
マップもシステムも知ってるけど秘薬もお金もスキルもままならない現状を新鮮な気持ちで楽しんでるよw
馬のエサをケチってYewのぶどう畑に泥棒に行ったり羊や綿花見つけては刈って毛集めたり
ままならない不便の中で少しずつ資材を集め少しずつ快適にしていく…
徹夜したあの頃を思い出すねw

108 :
何もかも懐かしいな
なんかやりたくなったから俺も参加するわ

109 :
スキル上がらないし俺には無理だった・・・

110 :
放置マクロし放題だから気長にやればOK
とりあえずバード作るといいよー。

111 :
スキルあがり遅すぎるな・・・
Provが50台なのに一時間で1もあがらん

112 :
昨日から一日放置してまだ56だなぁ
飽きてシェイム行ったらPKされたわw

113 :
NPC金持ってないからすぐに売れなくなるのが辛い

114 :
1時間で1も上がらないというのはいくらなんでも遅すぎる。
Prov上げる前に、ちゃんとMusicianshipをGMにしてる?

115 :
してるよ HIDEも一晩ほっといても60後半だな
シビアすぎるわ

116 :
昨日もこの時間くらいに落とされたけど
もしかして鯖の再起?

117 :
今から音楽GM扇動56.2で放置してみる

118 :
>>115
うーむ……。運が悪かったのかな。
スキルは25超えたあたりから成功しないと上がらなくなるけど、初めは成功率が低いから失敗ばかりに偏ったのかも。
>>116
日本時間で20:00過ぎた頃に5分間ほどメンテナンス入る。(現地時間は朝の7時頃らしい)

119 :
30分経って確認したら57.2だった
1.0上がってるし運がいいのかな

なぜか死んでたけど・・・。

120 :
 扇動は、50越えたあたりから暇つぶしに狩を始めて、飽きたらマクロ組んで放置の繰り返しで、
2週間で今90ほどです。
 それよりも、魔法が上がんない、というか、稼ぎが秘薬代に消えていく・・・。
まあ、なんとかSH建てたから、あとはじっくりやればいいんだけどね。

121 :
昔はスキル上げが激マゾくても
1日に限られた時だけスキル上げに専念して
それ以外は数万の他のプレイヤーに混じって
色々暇つぶし出来たけど
ここはエミュ鯖だからひたすら放置するしかない。
運営は長くプレイし続けて欲しいからこういう設定にしてるんだろうけど
プレイヤーの絶対数が少ない以上、みんな放置するだけだから
大して意味は無いわな。

122 :
長い事UOやってなかったからか俺はこれくらいのんびり進行でも問題ないな
もう2週間目になるが1日スキルなんて1.0上がればラッキーだしお金なんて2〜300くらいしか稼げてないw
動物付け回して飼い馴らしたらトロルにぶつけて死体から皮と肉を集めて将来の為に貯えておく
この方角には何があったけな〜とか冒険してみたり途中で絡まれたモンス扇動してそういえばこんなの持ってたな〜とか
俺は幸い遠い記憶だが比較的近い記憶に7GMや万単位の秘薬や溢れ出す銀行残高とかあるとどうしても比較して辛くなるね
昔は取り憑かれたように効率重視で駆け抜けたけど結局寿命までの距離を短くしただけだったと辞めた後分かった気がするw
年を取って所帯じみたのもあるが今度はゆっくりゆっくり周りの景色を楽しみながら歩いてみたくなった

123 :
昔はruinとかのゴミマジックは銀行前に投げ捨ててたけど、鑑定してNPCに売ればそこそこの収入になるんだね。
必死に拾い集めてた人の気持ちが今わかったw
今はterathan warrior倒したり、lockpickで宝箱漁りして稼いでる。
時間効率ならShameかFire Templeに籠もるのがベストだが、せっかくだから色んな所へ行ってる。

124 :
62.5なった
狩り行けるかなぁ

125 :
 なんかバードスキル自体はかなり上がったので、狩場に行くようになったが、
PK来ると必ず殺される・・・他のスキルが低いから、瞬殺だ。
 唯一の救いは、
「俺はバウンティハンターだから、賞金かければ生き返らせてやるぜ!」
の人にやられると、金は無理だが、秘薬とルーンは取らないで復活とGHかけてくれるところかな。


126 :
昔みたいにラグに悩まされることはなくなったけど、敵にも一瞬で距離を詰められるんだよねー。
Razorのターゲット機能が秀逸なので、All nameで赤見えてからRO唱えても間に合わないことが多い。
仕方ないから、モンスター扇動したら極力ROキャストした状態でPKに備えるというチキンプレイをしてる。
あと2Kくらい貯まったら一回銀行に戻るように心掛けてる。
それにしてもそんなRPをしてる人がいるとは……w
いずれPK始める予定だけど、スキルロスが怖いから俺だったらRPしてる余裕ないなあ。

127 :
金貯まらねぇ
地道に木こりが良いのだろうか

128 :
そういえば、T2Aってランスは無かったのかしら
片手槍に盾持って〜ってキャラ作りたかったのだけど、スピアか毒クリスで妥協の線がいいのかなとか
T2AWiki漁ってみようかなぁ…

129 :
片手フェンシングはクリスとダガーしかないね。

130 :
やっぱりランスは無いかぁThx 毒クリスをメインにやってみるわ
そろそろ戦闘特化のキャラも作りたくなってきたなー…

131 :
War forkをお忘れなく。

132 :
ソウイエバアッター!!<War fork

133 :
あぶねえDaemon TempleでPKされかけたw
この時間帯はいないと思って油断してたが、単独PKがうろついてることがあるね。

134 :
こっち3回狩られて大人しく扇動放置してるw
どこ行っても誰かしら遭遇するなぁ

135 :
スキルシーソーとか忘れてる事多すぎる

136 :
 デーモンテンプルで死んだら、赤ネームの幽霊も居た。
別アカで置いていたのね。

137 :
>>136
もしや入り口のあたりで死んでた人?
到着した途端死体が転がってたので、狩りせずにそのまま帰ったw

138 :
そそ、奥に行くのが面倒で、階段手前で狩をするので、逃げ遅れてばっかりです。


139 :
宝石類持ってAFKしてる人からスリを試みてるが、なかなか上手くいかねえw

140 :
PKばっかでまともに稼げないw

141 :
さっきデーモンテンプル行ったけど、PKギルドの青が狩りしてることが多いねw
Shame L3の毒eleがいいよ。多分Shameでは一番安全なところだと思う。
障害物を挟む形で毒eleとサソリや蜘蛛を扇動して引っ掛けておき、風エレや火エレを連れてきて毒エレにぶつければ稼げる。
移動中はROキャストしてればPKきても大丈夫。
他には、lockpickingを上げて宝箱漁りするのも手。
lockpick500本と、練習用鍵箱セット買ってマクロ組めば、あっという間に95まで育つ。

142 :
そんで、重要なときにリコールが失敗で死ぬ自分でした。
でも、マゲが61になったので、成功率はまあまあ上がりました〜。

143 :
いつかはPKKしたいね〜相手はスキルロスありでこっちはなしなんて楽しそうじゃん
まあ今のペースだとキャラできるのは1年後くらい先なんだけどねw

144 :
金溜まったら鍵開け頑張るかなー

145 :
 デーモンテンプルで死ぬと、その後が色々と面倒なので、
北のほうにSH建てて、セキュアの中にスカラのルーンと秘薬とリコールスクロール入れたんだけど、
使う人居るかな?

146 :
TM量産してるおかげで自力でゲート回収できるので、自分は大丈夫っす。
それにしても最近DT混んでるなあ…w
20:00以降の日本人ターイムは、デシLLが空いてることが判明。
LLとリッチを1体ずつ倒すだけで1K、しかも沸きがやたら早いのでかなり稼げる。
ただ、EVを出せるだけのMageryが無いと効率が落ちる。

147 :
最新蔵じゃだめぽ?

148 :
公式にある蔵じゃないとダメだよ
やっと家の金貯まった

149 :
前にとある和鯖でお世話になってたけど
その時のクライアント(6.xくらい?公式からDLしたUOSE)とRazorでいけたよ
本家で始めたのがトクノ導入直前くらいだったから
こっちはいろいろとシンプルで嬉しい
鳥を狩って、魚釣って、パン焼いて、NPCの前でいちいちvendor sellって声かけて暮らして行こうと思う
とりあえず>>48のwikiとにらめっこするよ
ペットの成長とお気に入りシステムが無いとのことで、3GM乗りラマや3GMにわとりが飼えないのは残念だけど

150 :
ハイブリやろうぜ

151 :
よしガンダム始まるまではじめて見るか

152 :
instしようとしたら変なのまでinstしそうになったぜ(´・ω・`)

153 :
149>>
AOS辺りで嫌になって、その前の時代を懐かしんで居る人がやっているものと思っていたけれど、
そうではない人も居るんだね。
 150のように、テイマーで遊ぶなら、ハイブリもやって、その日の気分で両方やるのも楽しめると思います。

154 :
おっと、>>149ね。

155 :
T2A日本語蔵じゃなかったから
razorで最新蔵選んだけどいけるじゃん・・・instする必要なかたぽw

156 :
ここのZDって当時と比べると
どのレベルで再現されてるの?

157 :
>>153
ありがとう
でも狩りや対人戦には興味が持てないんだ
逆に言えば無理にスキルをGMまで上げる必要もないし、スキル振りに悩むこともないから
とりあえずマイホームを目標にちまちまと遊ばせてもらうわ
昼間にログインしたら銀行前の人の多さに驚いた
アクティブプレイヤーの数はEA鯖よりも多いんじゃないかと思ってしまったよ

158 :
公式蔵じゃなくてもよかったのかー

159 :
>>158
あああ ごめんキャラ作るときは最近蔵じゃむりっぽいのでやっぱinstしないとむりかも(´・ω・`)

160 :
>>156
実際試してみたけど、完全に再現されてると思った。
DEX25なら3秒でレスリングディレイが溜まる点も、移動中は溜まらない点もちゃんと再現されてた。
再現されてないのは2連撃くらいかな。
魔法については、PrecastやCasting-Hal、PoA Beamも使用可能。
[外人プレイヤーのduel動画]
http://www.youtube.com/watch?v=r5c95r4heyo
ちゃんと3秒程度で溜まってるのがわかる。走り回りすぎてディレイ溜め損ねてる場面も。
Casting-Halで反撃したり、瀕死の相手がZK潰ししてきたり、当時観戦してたDuelもこんな感じだったのを思い出して懐かしくなった。

161 :
包帯を一気に作成って出来ないのかな?

162 :
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=a0aHDz1ysss

163 :
ROしようとすると"Target cannot be seen"となってrecall発動しない場合があるんだけど、同じような症状の人いる?
PKに襲われたタイミングでこの症状が出るとRるw
あとHPバーをターゲットすると同じように"Target cannot be seen"となるバグがあるから、極力キャラを直クリしたり、Last TargetなりTarget Self使った方がよさそう。

164 :
>>161
包帯は残念ながら1つ1つ作るしかない('A`)

165 :
Defiance復活してたんだな
ちょっくらいってくる

166 :
ルーン焼きにダンジョン巡りしてたら同じPKに4回も遭遇して涙目゚(゚´Д`゚)゚

167 :
>>6のチャンネル、人いるのかな
IRCはほとんどやったことがなくて気後れする

168 :
http://i.wikiwiki.jp/uosecondage/?plugin=ref&page=%A5%AA%A5%B9%A5%B9%A5%E1%BC%ED%BE%EC&src=dt_safepoint.gif
DTの安全地帯というか、PKされにくい場所を見つけたのでWikiに追加。
(DT通いしてる人にとって常識レベルだったらスマンw)
戦利品lootする時しか中に入らないからPKされる危険が大幅に減る。
調子に乗って大量扇動してたら、後から来た青に根こそぎ横取りされてしまったがw

169 :
やべ、これだけじゃ意味不明な書き込みだ……
青く印つけた位置に立つと、何故か壁の内側にまで視線が通って安全に扇動ができる。
他の位置では駄目だった。

170 :
すきるってどうやって習うんだっけ?
クリックに慣れててたからわすれてしまってる

171 :
(NPC) train (skiil)

172 :
>>170
あとこのへんとか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/parari/uo/command.html
ごめん、T2Aやったことなかったんだけど
料理ってどうすればいいんだろう?
てっきりcookか細工師が料理道具を売ってるだろうと思ったんだけど見つからない
Britain以外の街でなら売ってる?
Tinkeringは30あるけどメニューにそれらしい道具が出てこない

173 :
ごめん本家wiki見たら解決した
道具いらないのか!!

174 :
昔は鍛冶の炉に生肉放り込んで焼いてたなw
初心者パーティーがコブトス1Fでハーピー制圧に成功、
余興で死体から肉取って中央の焚き火で焼いてムシャムシャ食ってたら、
PK襲撃→全滅、とか殆ど様式美。

175 :
初めてプレイした時、炉で肉を焼いたり、蜘蛛の死体から肉を取ったりできるのは衝撃的だった。
中国ではタランチュラの串焼きなんてのもあるから不思議ではないのか。

フォーラムで募集してる戦士PKギルドに入ろうとしたが、どうも全滅前提で出撃するネタ系ギルドっぽいので参加を見送ってるw

176 :
モンスターの肉を刃物で捌いて食べてスタミナを回復、とか
動物から皮を剥いで滑してレザーアーマーを作る、とか
鉱石を掘りだし、炉で溶かして製鉄してインゴットを作る、とか
衝撃だったもんな

177 :
Mage上げ大変だなw

178 :
フォーラムに書いてあるMage上げマクロやってるけど上手く行かないなぁ・・

179 :
通りすがりに襲うのは何かの挨拶なの?
金持ってねえーよ初期装備のみ貧乏テイマーだよw

180 :
>>178
どのマクロ? URL貼ってくれれば問題点がわかるかも。

181 :
Pause: Mana >= 50
Restock Agent - 1
Wait for target
Target Self
Pause: .7secs
Cast Spell: Flamestrike
Wait for Target
Target Self
IF Mana <= 50
Useskill: Meditation
End IF
IF SysMessage = "Focus" (From Cannot focus your concentration)
Pause 10secs
Useskill: Meditation
End IF

FSのとこをライトニングに変えてやってるけど秘薬を補充してくれなくて止まってるっていう
今は1000個ずつ持って放置してるけど寝落ちしてたら死んでるw

182 :
あーRestockか……。すまん、俺も上手くできなかったのでよくわからないw
今試してみたんだけどやっぱり秘薬補充してくれない。restockの設定ミスってるのかな…

183 :
さっきログインしたんですがここ日本語使えないんですか?

184 :
すいません、非対応でしたね
ボッチだ・・

185 :
 最近、自分含めて日本人増えたので、プロフィールのところを日本語で書いている人を、
ちょくちょく見かけるよ(自分はスカラでよく見かける)。
 まだ、金策やマクロ中なので声かける勇気がないけど、一段落したら、声ぐらいかけてみようと思っている。


186 :
>>181
補充エージェントはちゃんと設定してんのか?

187 :
マクロはようわからん
healing上げにmagical wizard hatをつける→はずす→包帯巻く のループを設定したいのに
うまいこと帽子を脱いでくれずにそこで終わる

188 :
>>187
脱衣エージェントはせっていしてあるんか?

189 :
>>188
うむ、何それ状態
「Razor 使い方」でググるところから始める

190 :
帽子装備した状態と脱いだ状態の二つを装備エージェントに登録したらいけないかい?

191 :
>>187
@Razorの「装備」タブを選択
A左下の「追加」を押して適当に名前付ける
B今度は右にある追加(Target)を押してmagical wizard hatを選ぶ
Cマクロの記録を開始して装備タブに切替え、先程追加した所の「装備」を押して「外す」を押す
D包帯を自分に巻いて記録終了
Eマクロの動作にある「装備する」「外す」の後にポーズを入れる(1000〜2000ぐらい?)
包帯なかったからIDでやってみたけど動いた
もっと上手い方法あると思うけど、とりあえずこれで動かないかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3542983.png

192 :
ありがとう、画像までわざわざありがとう。本当に助かった。
>>191のあとにポーズ4500ミリを3回入れたらいい感じにループできた!
Razorの使い方がちょっと把握できたような気がする
裁縫マクロもうまく行ったり行かなかったりしてたけど
一動作ごとに入れたwaitの秒数が足りなかったっぽい
自分はあまり戦闘する予定は無いけど
いつか包帯で役に立てたら嬉しい

193 :
PvP出来るまでかなり時間かかりそうだ

194 :
>>181だけど補充を2個にしてWait1秒いれたら上手くいくようになったよ
とりあえずマクロ貼っとくけどもっといい方法あるかもしれない
Assistant.Macros.WaitForStatAction|1|1|50|3600
Assistant.Macros.SpeechAction|0|52|3|JPN|2|16|2|bank
Assistant.Macros.PauseAction|00:00:01
Assistant.Macros.HotKeyAction|0|補充エージェント-1
Assistant.Macros.AbsoluteTargetAction|0|0|43937|3765|1310|0|401
Assistant.Macros.PauseAction|00:00:01
Assistant.Macros.HotKeyAction|0|補充エージェント-2
Assistant.Macros.AbsoluteTargetAction|0|0|43937|3765|1310|0|401
Assistant.Macros.PauseAction|00:00:03
Assistant.Macros.MacroCastSpellAction|51
Assistant.Macros.WaitForTargetAction|30
Assistant.Macros.HotKeyAction|1059|
Assistant.Macros.PauseAction|00:00:01
Assistant.Macros.IfAction|1|0|50
Assistant.Macros.UseSkillAction|46
Assistant.Macros.EndIfAction
Assistant.Macros.IfAction|4|0|focus(from cannot foucus your concentration
Assistant.Macros.PauseAction|00:00:10
Assistant.Macros.UseSkillAction|46
Assistant.Macros.EndIfAction

195 :
うわ、FS1000発分の秘薬持ってマクロしてたら事故死してたw
FSでHP50以上減ることがあるのか……

196 :
圏内だと1しか減らないからFSだと自然に回復しないか?w


197 :
いや、レジ上げのために家で撃ってたw (街じゃ上がらないよね?)
HP50以下じゃ撃たないようなマクロ組んでたんだが、それで死んだということは50ダメージ超えたっぽい。
それにしてもこの時間帯のPK出現率上がったな〜。毎回同じPKにでくわすw

198 :
レジ上げでしたか
チョンっぽい名前のPKなら、この時間良く遭遇するなぁ

199 :
また事故死……w
マクロ見直さないと駄目だ

200 :
メア乗ってるTMSのPK多いけど馬のスタミナとか違うのかな?

201 :
馬以上・凶暴オスタ未満らしい。

202 :
テイマー育てるのだるいな・・

203 :
UOR時はBTMが稼ぎ頭だったけどT2A時代もいけそう?

204 :
BTMが理想だと思うけど、バードだけでも十分かな。
ちなみにT2A仕様下ではモンスターがオートディスペルを使わないから、EVさえだせれば大抵のモンスターを狩れる。

205 :
家のDEEDって売ることは出来ないのかな?

206 :
自己解決しますた

207 :
うおお3日連続で事故死www
FS4000発分の秘薬が死体と運命を共に…

208 :
>>207
んー、なんで事故死するんだ?
マクロちゃんと組んでんのか?

209 :
先にマゲ上げてNPCでレジ上げたほうが早くない?

210 :
>>207
マクロ組むの下手すぎだろ

211 :
センス無いな

212 :
あー原因わかった…w
隣に立たせてるヒーラー役のマクロが設定ミスしてて、レジ上げ中のメイジを撲殺してるっぽい。
(ヒーラーにも自分自身にFS撃たせてレジ上げさせてたんだが、何かの拍子にメイジに誤射してしまってた)
マクロ組みなおしたら事故も無くなったよ。
>>209
windで大量にmageを雇ってきて魔法撃ってもらう方法が公開されてるけど、すぐマナ切れして役に立たなかった。
FS撃ってくるモンスター(LLとか)を狩るか、家で自分に撃ち続けるしかないっぽい。

213 :
特殊髪染めってどこで売ってる?

214 :
家ディードはブレスなの?

215 :
>>214
newbie属性らしい。
blessedとの違いは、赤ネームに持たせて死ぬと死体に残ったり、地面に置くとあっという間に腐る点かな。

216 :
215
なるほど、ありがとう。
青キャラなんで家ディードだけ持って心置きなく土地探しの旅に行ってきます。

217 :
小切手がないから家DEEDが小切手代わりになってるね

218 :
これmacでできてる人いる?
wineでrazor起動できないんだ....

219 :
キコリで家建ててからもう一ヶ月か〜やっぱりUOは楽しいね
職人キャラがAlchemyGMになって今Inscription上げてる
7thまでのspellbookなら作れる
POTやspellbookでご用命があれば声をかけてくださいな

220 :
結構スキル上がるの時間かかるね
昨日からBTMやってるけど先がみえない

221 :
まともなBTMにするのに1週間はかかったよ
放置してる間は包帯用のキャラできこりとかしながら遊んでた

222 :
暇だからバード戦士にした

223 :
T2Aが最初に買ったUOだったなぁ
懐かしいしやってみます。
よろしく!

224 :
このときってアナトミと包帯関係ないっけ?
包帯スキルだけで結構回復するんだけど

225 :
関係あるよ〜

226 :
エンブリから進まないけど入れてる?

227 :
もしエンブリから進まない場合は、クライアントを再起動すると入れる場合が多いよ。

228 :
そサマータイム終わったからこの時間に再起動くるのか

229 :
それにしてもjpいるの?って感じ
けどブリ墓で狩りしてたらGHされてwell comeって言われたときは
和んだ、PKもきたけどさすがにPKされなかった

230 :
それっぽい名前はみかけるぞ

231 :
日本人が集まってるとことかないんですかね

232 :
明らかに日本人って人が多数いるのはスカラのみ。
金有り余ってるなら家を買い占めてPCタウンも作れるけどw

233 :
UORから始めた口だけど、T2A時代が良かったってのが今になって理解出来てきた

234 :
盛り上がってるの?遊べそう?

235 :
扇動放置してるけど全然あがらんね・・・

236 :
>>235
3日程放置で90超えるくらいじゃないかな
まだ狩りキャラしか居ないけど、とりあえずPKとルーターはよく遭遇するよ

スカラは爆弾テロ多いから放置するなら他の場所がいいと思う

237 :
>>236
wikiとかに載ってない
全然関係ない柵使ってやってます、たまに動物殺されてるくらいで結構
安定してます

238 :
ちょっと前まではムングロ動物園で上げれたんだけど、最近は自爆テロが急増してて危険だな。
うっかり店とかで数十分放置しただけで殺されたりするw

239 :
ここって圏内で周りにNPCがいると思って安心して放置する馬鹿はいないよな
ハイブリにいた頃はそういう馬鹿ばっかだったから殺し捲れてウマかった

240 :
扇動はどっか適当な厩舎で牛とか相手にやってたけど、一度も殺されたことはなかった
位置取りミスるとNPCがドア開けて牛に殴り殺されてたけどね

241 :
ブリゲートから南に道沿いに河渡った南東のL字が腐ったよ
アイテムは全て頂いたけど、家はもう持てないから建ててないぜ
座標載せとくので早めにドゾ
53o31'S 17o 34'E
X1573 Y2233

242 :
武器とタク上げたいけど
wikiに書いてあるハイドとインピジできないからNPCが殴ってくる
なんかいい方法ないもんかのう

243 :
どこかでスクロ手に入れるしかないかも

244 :
色々な人種だらけで面白い鯖だな

245 :
人すくねーなぁ 

246 :
PK糞多いな

247 :
スキル上げめんどいけど放置出来るし楽しめそうだ

248 :
フィールド上に野生の馬が全然いないんだが
どこに行けばテイムできますかね?

249 :
ロストランド、ただ、ムーン魔法屋や、ブリ地下経由だと、強制的に降ろされるので、
別ルートからなら、オスタードやラマも乗ってこれる。

250 :
>>249 ロストランドでしたか。
助かりますた、ありがとう!

251 :
おい誰か鯖建てようぜ

252 :
TMSの練習したいがぼっちすぎる

253 :
沖縄の海兵隊の奴がやってたんだが缶詰状態で暇なのかw

254 :
>>252
PK相手に実戦的な練習するしかないなw 割と単独PK多いからいい練習相手になるはず。
右手怪我してまともにプレイできねえ…

255 :
なつかしいから今からインスコしてみるわ
ここの住民、一体何人INしとるんかな?

256 :
ぼちぼちやっている

257 :
ちとここでデビューしてみたんでコメント
本家はUOR以降の(トラメルが出来たやつ)しか知らないんだけど
SAってデフォでMugenみたいなハードコアシャードな感じなんだね
新キャラ作成時のゴールドが100しかないとか、妙に通常より強いモンスが居たりとか
秘薬が殆ど落ちてないとか(ごくごく稀に一個だけ落ちてるけど)
最序盤は秘薬が落ちてないってのが異常にきついw この仕様で成金になるのは大変そうだなぁ
まぁ、そこが面白い所でもあるんだろうけど、やっぱし完全新規の序盤はキツイわ…
取り敢えずSHのDeedは買ったけど、空き地が以外と少ない(というか今の所全く見当たらない)
殆どの主要な土地は、転売用として特定の集団に埋め尽くされてる(看板の名前が数種類の同じギルドばっか)
PKギルド砦とかの隣接地くらいしか空いてなかったw

258 :
ここ軽い?軽いならハル振りに行こうかな

259 :
馬でほぼ全速力で走れるはず。
もちろん現地よりかは一瞬反応遅れるけど。

260 :
結構早いのか、ハルの仕様はどんなかんじ?キャストしてハル装備で振って開放って流れできる?

261 :
とりあえずテンプレキャラつくりながらRazorに馴れていってるわ
SHゲットすら至難なのかー お金儲けできるのかしら?www

262 :
SHなら結構土地あるけどなぁ。
お金稼ぎは辛いし、キャラ育成も大変だよ。

263 :
UOR仕様でFのみの派閥ありの鯖みつけた
最近オープンしたみたいで80人くらいしか居ないけど軽いし快適かも
建築制限が解除になったばかりで土地は腐るほど空いてるし、これからの鯖っぽい
興味あったらみてみ
http://www.uorenaissance.com/

264 :
263 行ってみた、一等地は埋まっているけど、余裕で土地が空いているから、
タワーぐらいなら建ちそうだ。
ただ、ベンダーまわってもスクロール売っていないから、モンスター倒しながら揃える必要がありそう。
あと、自分の場合は、軽く快適とは違い、動きが鈍いので、ワイルドターキーとやらに追いつかれて殺される時がある。

265 :
昨日から回線不調になってるらしくて28日に回線変えるらしいよ

266 :
secondage鯖の厩舎のペットは何日で消えるんだろ・・・
1週間ぶりにInしたらドラ10と漆黒メアが消えてた

267 :
わからないことだらけだけど今日から始めますよろしく〜

268 :
ムーングロウの動物園に粘着してくる輩がめんどくさいな
そんなこんなで扇動が86になった
GMまで、まだまだかかりそうだけど、狩場に出るのが楽しみだわ

269 :
厩舎の動物扇動してもGMまでいくよ

270 :
懐かしい楽しい
人結構いるんですね

271 :
>>269
ありがとう!早速トリンシックに場所を移して上げてます
って、これで自分のキャラが特定されるなwww

272 :
ついさっき始めたけど懐かしい音楽で涙出そうだwwww
当時はPCスペックのせいで音楽は切ってたけど今回はオンでやろ

273 :
昔は回線もPCもヘボくて、馬で逃げても棍棒オークに殴られる始末で、
必死にリンゴ喰いながらガード圏内まで走ってたなw
今はスペック余裕で海外鯖でも不自由無し。
この恵まれた時代に、もういちどUOみたいな名作ネトゲーをまた拝みたいものだが…。

274 :
逆にそれがいい思い出だったってのが多い
昔は不自由だったから楽しかった
今は恵まれすぎてる

275 :
木こりや掘りで稼いだ資材をNPCに売ろうとしたら、一度に5個までしか売れなくて詰んだ
プレイヤーに売るのが基本な感じ?

276 :
毎日羊から毛を刈ってコットン拾って布にしてる
いつになったら裁縫あげるのに十分な分だけたまるのかな
楽しいからいいけど

277 :
包帯上げが辛い
ある程度育ったら狩場に行くほうがいいかもしれんね

278 :
蛇毒上げすればすぐじゃない?

279 :
>>278
家あれば簡単なのかな?家なしだと何分不自由なことが多くてきついです・・・

280 :
家じゃないと無理だねぇ

281 :
>>275
加工品はNPCに5個ずつ売ればいいけど、板やインゴット等の素材を売るならPC相手じゃないと駄目だね。

最近忙しくて2ヶ月くらいリフのみの日々が続いてるけど、日本人プレイヤーは順調に増えてるのかな?

282 :
さっき始めたんだけどNPCと売買できないの?

283 :
NPCの所持金無くなると買い取ってくれないよ

284 :
>>283
回答ありがとう。NPCをクリックしても売る、買う、スキルを習う等の
コマンドがでないのは仕様?俺だけなのかな・・

285 :
自己解決した><
発言でコマンドしないとなのね・・

286 :
ボコられまくりだ

287 :
YOU達どこ居るんだい?

288 :
スキル上げ放置しながらサッカーみてる

289 :
NPCがネズミに反応しててワロタ。
あと承認NPCに別れの挨拶されたり、
本家時代では知らんかったことが結構あるなぁ。

290 :
やりはじめて1ヶ月くらいになったけど、いちいち懐かしくてたまらん。
本家は出雲が出来る少し前に始めたので、ちょうどT2Aがスタートだった。
あの頃のまんまの世界が、ここにはある。
せっかくなので、昔と同じように包帯戦士でちまちまと育ててる。
山羊相手に死んだり、綿とって金稼ごうとしたり、防具代をけちって骨鎧で固めたり、
よーわからん外人からシルバー武器もらえたり、おぼつかないPKに殺されたり、
金も貯まってないのに家の土地探したり、まさに初心者時代のリプレイをしているようだ。
コーブの林で果物採れたり、ヒーラーが毒を治してくれたり、そんなのあたっけ? て感じで楽しいね。
店員の買い取りもすぐお金なくなるからたくさん売れないし、包帯作りですらちまちま時間かかるから面倒で商品価値があるし、
PKが出るからバンク武器持ち歩くのもはばかられるから、HQ武器のコスパ最高だったり。
なんかあまりにも自分の求めていた世界が構築されていて楽しすぎる。

291 :
ミノック北の鉱山は馬乗ったままT2A移動出来るんで、
わざわざ出張ってマークしに行ったら、いきなり鉱道にムーンゲート出現、
はてな、と思ってると赤ネームがわっさわっさ出てきて一転大活劇に。
PK退却戦など10年前に100と言わず遭遇したこのシチュエーション、
ここは昔とった杵柄、先制のパラライズを即反応のパラ箱で切り抜け、
T2A側に逃げ込み最速のコーナリングで相手の先頭を1.5画面分引き離す。
ここで余裕のKal Ort Porと思いきや、なんとマークに使ったおかげでマナが3足りない!
再び追いすがるPK連隊のパラ連打をAPBで切り抜けるも、
愛馬のスタミナが切れて下馬したところに相手のEBで愛馬死亡。
ヤケクソでHQ刀片手に斬りかかるも、完全に嬲り殺しでOOoOoo…。
あんなところでも赤の連中張ってやがるのかい…。

292 :
田中眞紀子

293 :
金たまらん

294 :
>>291
もしやオークRP系のPKギルド?
以前Deluciaへ繋がる洞窟で待ち伏せされて殺されたことあるw

295 :
オーク軍団の弓の一斉射撃は何度かくらったなw

296 :
金はなかなか貯まらないし不便だけど
それがかえって楽しいわ。まったりやるには丁度いい

297 :
バグかなんかがない限りGMには出来るだけゲーム放置してもらいたいんだけど
ここってGMイベントとかプレゼント配布あるの?
ないならやりたい

298 :
始めたいんだけど
razorがプロフィールリードエラーってでて起動してくんないっす

299 :
エラーメッセージを正しく英語で書いてくれれば問題解決が早くなるかもしれなお

300 :
原文そのままってことね

301 :
Profile Load Error
The selected profile could not be loaded, using default instead.
って出ます。
お願いします。

302 :
リードじゃなくてロードだな
ほい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4041/1298733699/

これでダメならまた考えよう

303 :
すいませんチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

304 :
T2Aってきこりのボーナスあったっけ?

305 :
http://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=9&t=11890

306 :
家のロックダウンについて教えてくれませんか?
DEEDで設置した物(例えば、ベット等)を、
再びDEEDに戻す方法が分かりません
i wish to release thisで戻らないので
斧のWクリを使ったら、その物自体を破壊してしまいました、、

307 :
本家の当時の場合、家具設置失敗したら破壊措置(DEED化不可)しか
取れなかったような気がする。

308 :
>>304
ないお。
この鯖のスキルや仕様などはwikiにて熟知すべし。
http://wiki.uosecondage.com/Skills
http://wiki.uosecondage.com/Main_Page

309 :
家のセキュアって重量制限あるのね、、
400ストーンて、キャラ1人が持てる重さと変わらないじゃん
ん〜、家を建てたはいいけど、つかえねぇw

310 :
すいません、教えていただいたページで確認したんですが気になる事がいくつかありました。
該当のページではMicrosoft .NET Framework Version 2.0となってますが
私のPCにはMicrosoft .NET Framework Version 4が入ってます。
この環境でも問題ありませんか?
あと、UOSAのクライアントをダウンロードしただけで起動させていたので
デフォルトのクライアントではUOのクライアントバージョンが5.0.8.4 (patch204)となってました
これもアップデートしないとダメということでしょうか?
ちなみにアップデートするにはUOのオリジナルクライアントをダウンロードしてパッチを当てるということで解消できるのでしょうか?
OS:windows7
よろしくお願いします。

311 :
>>310
蔵はそのままで問題なし
問題は>>302のリンク先の最後のレスの後半のあたりにあると思うけど
>C:\Documents and Settings\〜
のところ
あとrunuoのフォーラムみたけど解決法として「管理者権限で実行」が
よくあげられてたから、こっちもあわせて試してみて

312 :
さっそくの返答ありがとうございます。
実はそれもやってみていたんですが
windows7ではc:\Documents and Settingsのフォルダにアクセスできなくっているみたいでした。
なので他にwindows7を使っている方はどうやって解決しておられるんでしょうか…
権限も確認してみたのですがアドミンでインスコ&起動してるのでたぶん大丈夫だと思いました。

313 :
どうやらDocuments and Settingsはショートカットになっていて
c:\usersというフォルダに転送されるような仕組みになっているとのことでした
usersフォルダに鍵がかかっていて読み取り専用になっていたのでそれが問題になっているかもしれないので
読み取りを外してもう一度やってみます。

314 :
家の仕様に途方に暮れてるので横やりでも。
俺もwin7で301さんと同じ症状が出たんだけど、
自分の場合はin出来るけどエラーメッセの通り
razorがキャラの個別の設定を読み込んでくれなかった
で、再インストということなので、本体+UOAMも
全部アンインストしてDLもしなおしたのね
そして、インストする時に、本体とrazorだけで
他のオマケで入っているソフトを入れなかったら
無事遊べるようになったんだけど
まぁ、たぶん参考にはならないような気がする、、
一応、同じ症状が出て直った一例としてコメントしてみました
長文ごめんなさい

315 :
自分もエラーでたけど、クライアントとRazor入れなおしたらいけたなぁ

316 :
4回くらいいれなおしてみましたが無理そうです…
もう一度ダウンロードからやり直してみます。
むぅ

317 :
Razorが無かったらPvPとか厳しいですよね…
究極スキル上げがマゾくなるだけならいいんですが
対人で大きくハンデになるなら厳しいですよね…
ちなみにc:\user以降のフォルダに何も作成されてないみたいで
どなたかwin7でのc:\以降のフォルダ構成を教えてもらえないでしょうか。
困りました

318 :
>usersフォルダに鍵がかかっていて読み取り専用になっていたのでそれが問題になっているかもしれないので
ここは直ったんですか?

319 :
レジストリにプロファイルが格納されているフォルダのパスが誤って記載されているパターンもある気がする

320 :
OS:windows7
OS情報だけってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :
>>318
鍵の掛かったフォルダに指定されていて外せないのか調べている最中ですが
これは初期設定でこうなってるので、外す必要なさそうですよね?
>>319
レジストリ情報の可能性がすごい高そうですね
regitだったかな?むかーし触ったようなことがあるようなないような
OSが新しくなると色々仕様が変わってこまります…
>>320
ホームプレミアムっす

322 :
よくわからんけどマクロとか入ってるRazorファイルは
C>ユーザー>AppDate>Roming>Razor
になってるお

323 :
>>321
そこ外してみたら?
鍵外す方法が書いてあるサイト結構あるみたいだし

324 :
こいつら馬鹿すぎワロタ(^^)
検討違い(笑)

325 :
まったく解んないっす
鍵は共有ファイルを示してるだけでアクセス権自体があるんで大丈夫だと思いました。
たぶん鍵を外せないというか、外すと共有できなくなるんで逆にユーザー間でのアクセスができなくなるような感じだと思いました。

326 :
http://moonglow.seesaa.net/article/251777208.html
uogの人のだけど

327 :
全く無理そうなんで試してみます。
有難うございます。

328 :
無理っすね
あきらめます

329 :
OS→7以外どういう環境かわからないから英語できるなら
公式サイトで検索したほうが早いんじゃないの

330 :
お騒がせしました。
XPのノートパソコンでやってみます。
古いノートなんでネットの接続環境からやってきました。
これで無理ならガチであきらめます。
最近PC触ってなかったんですがwindow7の環境や操作性が悪すぎてかなり参りました
やっぱりXPはしっくり来ます

331 :
XPでできましたーーーー
windows7はうんこ

332 :
XP互換モードじゃだめなの?

333 :
俺はwin7で普通にできてるけどなw

334 :
自分はクライアントとセットになってるrazorだと、マクロが機能してくれなかったので、razorだけrunuoから落としたものを使ってます。
大体普通に動いてくれるのですが、装備マクロをセットしても、ドレス、アンドレスともに、全て装備し終えずに途中で止まってしまいます;
当方windowsはviastaで、何度かクラとrazorを再インスト済みで、wikiに書いてあるプレイに必要なものは揃ってるのですけど……なぜじゃ〜〜笑
どなたか同じ悩みを解決された方がいらっしゃったら、是非教えてください〜。

335 :
OS変えて解決する力技しかできなかったんでなんとも言えないっす
ミュージシャンGM
プロボ32.0
マゲ50.0
メディ50.0
EI30.0
素手30.0
hyde25.0
誰か一緒に旅をしようぜ

336 :
この鯖はWait挟まないと上手く機能しないみたい

337 :
テスト

338 :
日本人同盟 IRCチャンネル作りました!
色々助け合いましょう 現在チャンネル3名います
チャンネル名:#UO_japan
ホスト名  :フレンド系(irc.tri6.net等)
ポート番号 :6667

339 :
うぜぇ

340 :
IRC導入してから参加しま

341 :
なんでIRCなの?
なんか古臭いイメージある
スカイプとかでいいと思うんだけど

342 :
今更スカイプかよ

343 :
スカイプどんなんかしらんけどIRCのが集団戦闘では使いやすくない?

344 :
pvpが目的でIRCなの?人少ないしただの雑談かと思った
じゃあskypeよりteamspeakのほうがいいかもね
チャットもできるし

345 :
336>
装備タグから設定すると途中で止まってしまうのですが、
あきらめてwait挟んで脱着マクロを組み解決しました。どもでした〜

346 :
IRC(笑)

347 :
もう10年以上もネトゲからは離れてたんだけど、今はMMOプレイするときにIRCは殆ど使われてないの?

348 :
pvpでircとか言ってるからいつまでたっても化石ネトゲなんだよ
まあその古臭さが、俺はUOらしくていいと思うけどね

349 :
>>347
大体ゲーム内のチャット機能が充実してるから
なきゃなくてもいいんだけどね
FPSでTSとかventrilo使うぐらいかな
よく話す知り合いができたらスカイプで話すとかそんなん
IRCはUO以外で聞いたことない

350 :
Age鯖のIRCで別Ch作ったらいいんじゃない?

351 :
たまにはICQの事も思い出してあげてください・・

352 :
おまえらこの鯖で遊んでんの?1銀前に全然人がいねーんだけど。

353 :
俺が居たけど・・・

354 :
俺もいるぜ

355 :
メンテと同時に寝てた

356 :
9時に寝ちゃった・・・

357 :
秘薬購入戦争に連戦連敗で困る。
ゲートマラソンで秘薬屋巡りとか90年代の再来や!

358 :
いまさらだけどWin7でRazorが動かないという人は
日本語入力がMicrosoftOfficeIME2000になっていないだろうか
あれがRazorと相性悪いので、他のIMEなりATOKなりに変えてから使うとうまくいくとかなんとか
昔聞いた話だからうろおぼえだけど

359 :
そこらに転がってる死体解体したらベーコンになってワロタ
日本鯖だと胴体解体で内臓パーツしか出なかったはずだが、仕様が違うのかな。

360 :
秘薬購入戦争懐かしい。
よくオクロ―に買いに行ったわ。

361 :
昨日外人に1500GPたかられてワロタw

362 :
昨日外人に5000GPクリスマスプレゼントでもらってワロタw

363 :
外国人って人懐っこいね
んで親切な人が多い

364 :
バウンティハンター称するメア乗りのpkに毎度毎度殺されるw
ま、狩場を変えればいいんだけど、何だか面白くて行ってしまう
金たまんねぇw

365 :
各地に設置してあるエティンハンター・イーモンって何者なんだよ。
骨騎士とタイマンして殺されとったで。
セリフも結構パターンあって芸コマ。

366 :
糞鯖

367 :
土曜日から始めたがスキル上がり悪くて挫折ぎみ
こつ教えれ

368 :
スキル上げのコツはコツコツとやるってことだ。
スキル上げを目的にするんじゃなくて、
「やりたいことやってたらスキルがあがってた」っていうように遊べ。
もともとUOってこんなもんだったし、俺なんかSSが100になるまで1年近くかかったわ。
まー情報もろくにない時代だったから効率悪かったせいもあるけど。

369 :
4日で家建てた
ほぼ同時に始めた人と2人でPKきつつも扇動しまくりの荒稼ぎで懐かしいUOを堪能したぜ
これからはPKを狩る側としてのスキル上げだぜ
くっくっく
スキルはマクロ組んで裏で放置で1キャラ動かしてたら飽きずにあげれるだろ

370 :
遊べる人間居るならスキル上げ以外で遊べるがwwwwいねーしな

371 :
羊毛欲しさに羊狩ってるんだけど、武器スキル一体いくつまで上がるんだろう
50で殴り始めて今70

372 :
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「ガスライティング」
在日カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口
「ガスライティング 集団ストーカー」で検索して下さい

373 :
画像変換したくてうらうらツール探してるけどみつからんー

374 :
必要ならうpしとこyか?

375 :
イケメン様おねがいします

376 :
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2730880.lzh
ほい

377 :
>>376
t2a

378 :
ワナ箱拾っただけで起爆しよったぞ。
こんな仕様だったっけ??

379 :
>>376
今帰ってきてDLしようとしたけどファイルがみつかりませんになってる

380 :
店の入り口とかに置いてる箱でよく死んだわー

381 :
>>376
海外のサイトで似たようなツール見つけたからもう大丈夫っす

382 :
デスパにリザードマンやエティンがいないじゃん

383 :
どこか空のルーンブックが売ってるベンダーないだろうか?

384 :
今確認したらYewBankのすぐ南にあるSHで売ってた

385 :
>>384
無事に買えました
どうもありがとう

386 :
ここって長期褒章ありますか?

387 :
この頃の仕様ってルーンブックも普通に盗まれるのか・・やられたぜ

388 :
袋に入れてるルーンブックじゃなくて?

389 :
>>388
いやバックパックに直に入ってたルーンブックだよ
よく見たらブレス表示ないし

390 :
死んでも死体に残るんだよね・・ルーンブック

391 :
本家ではルーンブックが非ブレス属性だった期間はそれほど長くないんだよなぁ。

392 :
歩けよ馬鹿!

393 :
外人って気軽に話しかけてきて楽しいわw
日本鯖じゃありえんな。英語わからんがなんとか通じるしw

394 :
T2A時代のことを調べずにやってることに驚き
当時プレイしていなくても調べてからプレイすると思うんだが・・・

395 :
>>393
ほんと、こっちが困るくらい話しかけられるw
英語がよく分からないって言えば、簡単な英語で話してくれるし、
徒歩でいると、必ずといっていいほど乗り物いるか?って言われる
古いネトゲなんだけど、楽しいね

396 :
自分はwikiなんてなかった頃に本家やってたけど
なにもわからないほうが面白いの知ってるからあえて調べないでプレーしてる

397 :
そう思える人はいいけど、いちいちここで愚痴るなら調べてからやれって思う

398 :
自由な意見や愚痴を語り合う場所だろ
ましてや荒らしてるわけでもないのに調べることを強制するような考え方はどうかと思うぞ

399 :
愚痴どころか楽しんでるように見えるw

400 :
そやな、わざわざ調べてまでやるのは興が覚める。
なにもわからない手探りでプレイした頃を懐かしんで
ここにたどり着いたのにな。

401 :
UO黎明期にはみんなゲーム内で情報交換をしていたものだ。
調べてからやれ、とかテストじゃねーんだからさ。
そんなことをいちいち文句たれるならこのスレにくるなって思う

402 :
これが効率厨である。

403 :
ん?

404 :
まぁ、みんな古き良き時代を思い出して
情報交換くらいいいんじゃないか?
調べろっていう輩は本家で必死にがんばってくれw

405 :
んだね

406 :
ドイツ人って英語話せるかと思ってたわ・・・

407 :
みんな、クリスマスチケットは貰った?
俺は、知り合いになったアメリカ人が仲介してくれて、
チケットのスタチューと家DEEDを交換して貰ったよ
始めてまだ2週間ちょっとの貧乏生活だけど、これで無事に年が越せる

408 :
どうやってもらうんだろ?

409 :
ブリの秘薬屋後ろあたりでもらえるんでしょ?
あれ垢半月はやってないともらえないみたいだ
残念・・・

410 :
あきらかに詐欺師っぽい奴に詐欺られたったw
>>407
もしかして本人?w

411 :
この時代の細かいUOのデータが載ってるサイトはどこかありますか?

412 :
>>409
そそ
それに、貰えるチケットが半券だから、
もう1人半券を持ってる人を探さなくちゃならないんだよね
ちと面倒かもしれない
>>410
違うってw
なぜ、明らかに詐欺師っぽい奴に詐欺された?w

413 :
>>411
ttp://wiki.uosecondage.com/Main_Page
ここを翻訳しながら見るのがいいとは思うんだけど、
他にいいトコあったら教えて下さい、詳しい方。

414 :
>>412
英語わからない俺に優しく丁寧な英語で頑張ってくれたお礼みたいな感じかな
久々にログインしたけど人増えてたねぇ

415 :
とりあえず$5寄付しようと思ったらPaypalに弾かれた。

416 :
チケってどうやってもらえるの?

417 :
>>413
ありがとう
昔ルネッサンスエディションでUOプレイして以来色々なエミュ鯖やってきて
T2A仕様の鯖は初めてやってるんだけど、Enticementなんてスキルあるんだね
そしてこの時代は不調和がないんだなー

418 :
毎週末の夜に日本人で集まる場所と日時を決めないか?
こういうのが増えれば日本人増えると思うし

419 :
そやな

420 :
チケットはアカウントをメアドに登録してブリ秘薬屋の近くのカウンセラーホールでもらえるよ
座ってるサンタにsantaでチケットがもらえる

421 :
邦人集会(予定)
場所:スカラブレイ酒場
とき:毎週日曜日、午後9時〜
内容:まったり雑談、情報交換など
人数次第で狩りなども行きましょう
毎週末でなく毎月末でもいいかなと考えてます
時間や場所については、意見希望があれば言って下さい

422 :
どなたかチケット交換?してくださる方いませんか?

423 :
一枚なら余ってるよ

424 :
Finlandってキャラでカウンセラーホールにいます
よかったらお願いします

425 :
>>263のところでタワー建ててたら、こっちのSHを一軒リフレッシュ忘れて、腐らせてた。
1人で黙々と稼ぐのも飽きてきたので、今晩参加できたらします。

426 :
交換して頂きました
ありがとうございました
水晶もありがとうございましたm(u_u)m

427 :
>>425
Windで狩りしてた人?

428 :
>>427
あら、わかりましたか。
 ここと違って、人がいない分PKも居ないと思ったら、ダスタードで襲われたので、
ひっそりとWINDで引き篭もっていました(ペットがまだ親愛化していないのも有りますが)。
 人ごみの中でやりたい時にはここでやって、
大きな建物(まだまだ厳しいけど、城の上の要塞も建ててみたい・・・)でまったりやりたい時にはあっちでやる感じですね。

429 :
ペットは親愛化しないんじゃね〜の?
昔はそんな仕様じゃなかったよ。

430 :
>>421
メンテ明け後、行ってみます
いまだに移動は徒歩なんで、スカラは行きやすくていいかも。

431 :
>>429
すみません、別のエミュ鯖(>>263)の話でして、勘違いさせて申し訳ない。

432 :
>>430
そういえば9時は丁度メンテの時間でしたね
自分も始めたばかりなんでゲートまでの道のりが遠い
リコスクぐらいなら分けられますぜ

433 :
>>421
やってまーす

434 :
 コネロス、、メンテ始まった?

435 :
メンテですな

436 :
誰も居なかった・・・

437 :
>>436
いま4名いますよ

438 :
 スカラの西にある酒場の真ん中辺に、いかにも日本人の名前の人がいますよ。

439 :
またお前らスカラブレイを根城にしてるのか。
厩舎にピカチュウが設置される日も近い。

440 :
 今日は、お疲れ様でした。久しぶりに、まったり雑談ができました。

441 :
寝ちゃっていけなかった・・・年始は無理だけど
次は参加したいなー

442 :
うおおブリゲ近くのでっかい土地空いてるじゃん
腐ったのか?

443 :
もう家たてた?

444 :
>>443
ごめん禁止エリアだった・・・

445 :
明けましておめでとうございます

446 :
今年UOよろしくお願いします。

447 :
明けましておめでとう
何年ぶりだろう、正月にUOなんて、、
ただ懐かしくてね
色々とごめんなさい

448 :
こっちは嫁の実家に軟禁されてUOできねぇ

449 :
本物か偽物か解らんが北斗名物のUnkomanが居た

450 :
それおれだけど全くの別人だわ

451 :
本物はunkoman

452 :
何気旧北斗民居るんだな

453 :
元出雲民だけどhokotuとかバシネットかぶった変態しかいないシャードって印象しかない
良い意味で
明けましておめでとう

454 :
バシネット・ピンクのロングブーツ・松明、は確かに北斗ではよく見られた光景だ。
色つきプレートにダブレットでブルマを再現したネカマとか、
魔法撃つときにオリジナルの詠唱を添える大魔導師等、
いい意味で痛いオモシロキャラも多くいた印象。

455 :
本家やってた当時は各シャードに有名人てのがいたねぇ〜
飛鳥だと、棚男とかテンパイとか、
ずっとブタの行商をしてる人なんてのもいたなぁ
昔の事ばかり思い出すのは、死期が近いのかもしれない

456 :
当時のUOをどれだけ再現しても絶対に超えられない壁があると思うと切ない

457 :
まあ、それは仕方ないよね。

458 :
↑途中で投稿してしまった…
>>452
北斗民多いの? もしかしたらこの中に知り合いいるかもw

459 :
出てきた出てきたw
本家の昔話語る奴らw

460 :
1年に一回は懐古しないとな^^

461 :
本家の昔話するためにやってる様なもんだろw

462 :
こんな鯖やってるぐらいだからな

463 :
倭国は誰いる?

464 :
俺は始める時に友人に北斗は変態ばっかだからと
言われたが特にそんなのみなかった。
数日後になぜか俺のキャラ名が晒されてたっけ
そういう意味で変態ばっかってことなのかと後で知った

465 :
なんか今日人多い

466 :
久しぶりにやろうとしたら、マウスがチャタリング起こしてやがる……修理に出さねば。

467 :
パワスク導入後に引退したがUO復帰したいなあ。
コトブスで包帯とポーション荷ラマに載せて行商したなあ。
死体から漁った鍵でリコからのドラ満載船への即死コース。
HQフルプレハルでの古代龍とのタイマン。
デスパでひとつの椅子に20人のフルプレ戦士で座って近付いてくるPKの死体の山築いたり。
この鯖は同期上げあり?

468 :
無し

469 :
>>467
おいおいwなつかしいじゃねーかwww

470 :
同期は無いけど
難易度制が導入されてないからスキル上げはわりかし楽だよ

471 :
あれ? 鯖落ちてる?
つながらないんだけども・・・。

472 :
世界観を壊さないように機能だけ向上、ユーザの増加も見込めるのとか難しいよね。

473 :
毎日21時からメンテだよ

474 :
ありゃそうだったのか
いつも朝方やってるからわかんなかったわ

475 :
邦人集会
場所:スカラブレイ酒場
とき:毎週日曜日、午後9時〜

476 :
明日やるのかな
前回参加した人達、ローマ字だけで会話大変じゃなかった?

477 :
>>476
初回ということもあって4人くらいだったけども
ジャーナル必須だった、あと発言色も見やすくしたほうがよさそうだ

478 :
>>477
razorの発言色変えるやつオンにしてるけど
全員同じ色になるからそれはそれで困りそうだw

479 :
ところで、時間は9時のままなの?
メンテにかぶるのに

480 :
そうなんだよね、だからメンテ後にしようと思ってるけど
それだと9時40分頃になってしまう
8時だとなんだか早く感じるし10時だと遅く感じるのだけども・・

481 :
自分はメンテ明け集合でもよさそうだけど
やるなら人が多いほうが楽しいだろうから他の人は何時ごろがいいのか聞きたい

482 :
行きたかったけど眠くて無理そう
起きれたら行ってみる

483 :
ではメンテ後に集会やりますので暇な方は来てください

484 :
結構集まってきたで

485 :
いま7人ぐらいで狩り行ってます

486 :
はぐれた人はスカラ銀行集合!

487 :
お先におつかれ!

488 :
乙です
まだ2回目だしグダグダもいいでしょう
来週もやるんでその時はよろしく

489 :
狩り!?
生産キャラでも参加できるの?

490 :
>>489
基本雑談なんでOK

491 :
そっか
よかった

492 :
生産やってる人少ないから助かる

493 :
Yew近辺のPCベンダーで黄色ポーション樽を4kで買ったんだけど、
中身がGreaterじゃなくて普通の黄色だったorz

494 :
マジックアイテムやスペルブックはIDワンドか鑑定スキルで中身確認出来るけど、
ポーション樽は味見スキルで鑑定できるのかな?

495 :
うわあああああああああサンタいなくなってるうううう
1枚しかもらってねええええええ宇和あああああああああああああああああああ

496 :
秘薬売切れすぎ

497 :
キャラ作ろうとしたら固まるんですけど
対処法とかありますかね?

498 :
FWが邪魔してるとかは?

499 :
FWは切っても無理でした・・・
むかし作ってた初期キャラはログインできるんだけど新キャラだけ作れない状況です

500 :
メンテ開けたら新キャラ作れるかやってみるわ

501 :
すいません、ありがとございます
スキル選んで町選ぶ画面に行く→ボタンおすと固まります

502 :
このスレ見てて楽しそうだったからログインしてみたら
キャラが3人作ってあってワロタ
全部消してやり直します

503 :
クライアントをwikiのやつにかえたらいけました!!
ありがとうございました

504 :
根本が間違ってただけやん!?

505 :
よかったよかった

506 :
メンテ中に居眠りしてた!
いけたようでよかった

507 :
下のタスクバーにRazorのアイコンが表示されないのはなおらないですか?

508 :
>>507
generalの項目に設定あるやろ。

509 :
>>493
フォーラムで"Scam vendor"とか検索してみれば、詐欺Vendorを晒したトピックがヒットするはずなので参考にすべし。

510 :
誰か武器スキルの放置上げの方法について詳しく!

511 :
俺の金玉を殴れ

512 :
   あ   殴         あ
.   っ   り       い
   た  ご         つ
   ぜ  た       の
    :.  え       金
       が        玉
    ,.  -──-  、
  /           \
 / 、_________ ヽ
 |  |             l |
 | j               l l
 r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !
 !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }
 !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
 ヽ l        l!    j!,!/
  ヽ    ー---'    j
 /lヽ  ー──一  /i \
/ ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
  ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
. //、   `ー─‐'   /ヽヽ

513 :
Wikiにやり方載ってるぞ

514 :
金玉の殴りかたなんか載ってねーじゃねーか!

515 :
誰かフルスペルブックを売ってるベンダーを知りませんか?

516 :
トリンシックの街を出たとこにある店に売ってた

517 :
>>516
買えました!
ありがとうございました

518 :
邦人集会
場所:スカラブレイ酒場
とき:毎週日曜日、午後9時〜(メンテ後)

519 :
ここって家Deedの買取原価で買い取ってくれます?

520 :
>>519
NPCもPCも買った値段で引き取ってくれますよ
PCの場合は、現金をチケットに出来ないから、
家DEEDがその代わりになるみたい

521 :
家のDEEDはブレスですか?

522 :
シーフ多くていいねwここ

523 :
やっと子供寝たwwwまだスカラいるのかな?
ムーンゲートまで行くのめんどくさいから狩りに出ます。

524 :
>>523
来週もやるので来てくだしあ

525 :
ここってエスコートできないんですかね

526 :
できるよん。

527 :
ホコツでTaka.FがPKになったのは良い思い出

528 :
規制とけたかな?

529 :
どうでもいいんだけど何でドレイクのテイム値95.7もあるんだ?
当時からこの仕様だった?

530 :
何点か質問です
ハイブリから引っ越してきたんだけど
1.マジンシアの床が全て草原になってる。クライアントをWikiからDLし直せば治る?
2.アナトミーやEI上げは家の中に動物入れてマクロ放置でGMまで上がる?
3.SH建てれたんだけどセキュアは1個だけ?
4.同じアカウントの別キャラは家に入れる?
5.家のドアに鍵を付けてる家が沢山あるんだけどどうやるの?それで鍵を持ち歩かなくていいの?
以上です。

531 :
>>530
知ってる範囲で
1.ついでにパッチも当てとくべき
2.GMまでいける
3.セキュアは1個だけで重量制限は400まで。ロックダウンした箱などの中は重量無制限。
ただし誰でも中身使えるから注意
4.大丈夫
5.細工屋でキーリングとコピーキーを買ってきてコピーした家鍵5個をキーリングに放り込めば完成。
鍵の高さとかは適当に家具とかで調整してロックダウン。
ロックダウンした鍵はフレンド以外は使えないからそうしてる。
鍵盗まれて家ばれたら空き巣に入られて根こそぎ持っていかれるよ
ステルス空き巣多いからセキュリティーは気をつけるべき

532 :
>>531
ありがとー
フィールドもずっと雪景色なのも治るかな〜

533 :
始めて二週間やっと狩場近くにSH建てれたわ
そろそろ誰かと狩りしたいぜ

534 :
UOR仕様でトラメル有り、スキル上限無しの鯖あります?

535 :
>>531
鍵がうまくロックダウンできないん><
家の外に箱積んで乗っけたけどできませんって・・・

536 :
鍵のロックダウンの説明って難しいなぁ
自分の場合は1gp積み上げていってロックダウンできた
その辺の家で鍵の位置調べて真似すればいけるっしょ

537 :
おおー
出来ました〜 ありがとー

538 :
興味があるんですが、この鯖ってアンチマクロシステム?ってありますか?
同期上げしないといけない感じですか?
また、インビ、テレポリングやGHワンドって狩してれば結構手に入りやすいですか?

539 :
アンチマクロは実装されてない。
本家並にスキルは上がり辛いので、同期上げした方がいいスキルもあるかも?
そもそも同期上げ出来るのかもよくわからん。
マジックワンドや装飾品はガッポガッポ手に入るで。

540 :
同期上げは出来ないみたいだ

541 :
ブリ東の砂漠にSH立てたぜぇ 
テイマーマクロできる場所ちかいから
誰かテイムあげたかったら手伝うよ〜

542 :
テイムもマクロであげられるんですか?

543 :
できるよー 
ブリ東砂漠のアンクのとこに蜘蛛とサソリひっぱってきてあげるんだよ
引っ張り役が必要だから2アカだと楽だよ

544 :
ポーション樽買ったんだけどGHとかGCって表示されないの?
ベスパーの商店街で買ったんだけど詐欺られた?

545 :
味見スキルでGO

546 :
邦人集会
場所:スカラブレイ酒場
とき:毎週日曜日、午後9時〜(メンテ後)
今週はLv4トレハン地図をみんなで回す予定です
生産の方も是非来てください語らいましょう
ircを入れてない方はこちら
チャンネル名:#UO_japan
ホスト名  :フレンド系(irc.tri6.net等)
ポート番号 :6667

547 :
今家に帰ってきたんですけどもう終わっちゃいました?

548 :
ゴリラダンス
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/92/75/gund_hanner/folder/928810/img_928810_8520466_0?20060618130930.jpg

549 :
家の鍵のロックダウンのやり方がフォーラムに出てるんで載せときます
ttp://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=42&amp;t=26845
しかし、まぁ、家の種類を増やしてくれないかなぁ
カスタマイズとまでは言わないけど、small towerとかpatioとか。
夢だった別荘に住んでみたいけど、これだけ長い年月稼動していて
実装されてないって事は、無理なんだろうなぁ、、
イヤなら他に行けって事なんだけど、結構居心地よくてね。

550 :
>>549
上のアドレスだと行けないみたい
ごめんなさい
ttp://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=42&t=26845

551 :
一月にまた海外で新しい鯖が始まったね、基本はここで良いのだろうけど、ちょっとしたスタートダッシュみたいになっているので顔出してもいいかも。join uo とかいうuoエミュ鯖ランキングでオンライン数が3位前後かな。まあ、そのランキングでは、ここが一位なんですが。

552 :
黒タブ使える家ってどこかある?

553 :
>>552
Yew銀行下の2Fshopの奥にFree黒タブがあるよ

554 :
>>553
ありがと
あとで行ってみる

555 :
 RAZORの質問です。
今までは、RAZORを起動すると、登録したT2Aやハイブリを選ぶ画面が出たのですが、
先ほど起動すると、自動的に、今までやっていたサーバーが起動してしまい、他の鯖を選択することができません。
再度、サーバーを選べる状態にするには、どうしたらよいでしょうか?

556 :
>>555
GeneralタブのShow welcome screenをonしる。

557 :
>>556
 早速の回答、ありがとうございます。
どうやら、マクロを押す時に、そこを押していたみたいです。
ありがとうございました。

558 :
HAHAHA

559 :
ここのシャードの家は
1アカ1件ですか?1キャラ1件ですか?

560 :
1アカ1件。
3アカまで使用可能→3件まで維持可能。

561 :
ごめんねぐっさん。私が全て悪かったよ。許してくださいとは言いません。ただ本当に申しわけなかった。

562 :
すいません。スレ違いでした><

563 :
1アカの別キャラで家立てちゃったんですけどどちらか腐りますか?

564 :
>>563
ごめんねぐっさん。
1アカ1軒じゃなくて、1キャラ1軒じゃない?
公式のシャードルールに
All characters on Second Age may own one house.
て書いてあるよ

565 :
 1アカで2軒SH有るので、1キャラ1軒だと思う。
1アカ一軒なら、2Fクラスが建つ土地も空くんだろうね。

566 :
1キャラ一軒。ありがとね

567 :
同アカ別キャラだと、それぞれの家でフレンド指定出来ない?
それとも両方で勝手にCo-Ownerになるのかな。

568 :
召還デーモンも強かった時の使用?
召還デーモンPKとかいるのかな。

569 :
2件ならんでSH建てることができた
2アカでスキル上げするのが楽になったんだが
達成感が出てきてちょっと飽きてきたw

570 :
毎週日曜の集会
翌日は平日で朝早いから眠くていつも参加できない・・・
もっと早い時間だったらよかったのに

571 :
UOFS RunUO Free Server
Wiki
http://uofs.mydns.jp/index.php?FrontPage

572 :
家を買えるだけのお金がやっとたまったんですけど
建てる場所がないのですね・・・

573 :
僻地なら余裕で空いてるよ

574 :
>>573
Large House with Patioという家なんですけど空いてますか?
僻地がどの辺りかわからないですがdagger islandと
vesperからtrinsicにかけての街道沿いより少し広い範囲で歩いてみました

575 :
SHしか空いていないと思う。
大きな土地が欲しければ、比較的最近のエミュ鯖を見つけるほうがいい。
T2A仕様はここ以外で人の多いところはほとんど無いけど、UOR仕様(ハイブリとほぼ同じ感じ)なら、いくつかある。

576 :
UOR仕様でスキル上限がない所ってあります?

577 :
>>574
LHを建てるのは、ちょっとキビしいんじゃないかなぁ
どーしてもLHが欲しいのなら、フォーラムで売りに出るのを待つか、
後は、腐り待ちするしかないと思うけど、、、
もし、こだわりがなければ一旦現金に戻してSHを建てて、
荷物の受け渡しやスキル上げに使いつつ、
またお金を貯めて、それから探してみてはどうかな?
まぁ、俺ばかりの意見じゃなくて、
他の人の話しも聞いた方がいいと思うけど。

578 :
>>574
俺もLH建てたかったから、一通り走り回ってみたけど
やっぱり土地は空いてないね
でも家自体は結構な頻度で腐っていってるみたい
5日間くらい腐り待ちトライして4件はLH以上が腐ったよ
先週はデシート島で城とタワーが同時に腐ったし
その時は人がわらわら集まってお祭り状態みたいになってた
忍耐に自信が有るならトライしてみては?
ちなみに俺は結局LH建てれなかったTT

579 :
>>577
>>578
家はあればいいなぐらいで急いでないので
フォーラムでの購入を視野に入れてもう少し考えて見ます
>>575
他のサーバーに移ることは全く考えていないんです
レスありがとうございました

580 :
>>576
ないです

581 :
最近休日のアクティブ数がハンパ無く増えてね?
900人くらい居るぞ。

582 :
>>581
なんか増えてるね
昼にちょっとinしてみたらログイン人数が864人もいたわ
なんの目新しさもない、スキルの上がりが苦い、
昔の仕様そのまんまのサバに何故来る?
もしくは、3アカ使っての放置が増えたとか?w

583 :
何処に日本人いますか?

584 :
どこってあちこちで個々に活動してるんじゃない?
きまった場所にずっといるっていうのは聞いたことがないな

585 :
アイテム配布もしないのに常時複数蔵起動とか少数だろうしな

586 :
>>582
昔の仕様そのまんまのサバこそ目新しいんじゃないか。
ほとんどのエミュ鯖は改悪されてるのだし。
休日でも人数600代のハイブリはついに座を明け渡したか

587 :
1つ1000goldで3つbear maskを売ってくださる方いませんか?

588 :
サバ落ち?

589 :
PvM Hotspotのルーンブックを作りすぎたので、配布します。
銀行に一冊あると便利ですので、どうぞもらってください。
http://postimage.org/image/adsdiuam7/
日時:2/17(日)20:00〜鯖ダウンまで ※なくなり次第終了
場所:スカラブレイ酒場
備考:無料 1人一冊でお願いします 
合言葉は「runebook cyoudai!」

590 :
すごく嬉しい!

591 :
あわてて飛んでいったが人気が無い…
終了か!?とあせってスレ確認したら、明日 orz
いただきに行く予定なので、よろしくお願いします

592 :
>>589
ありがと thx!

593 :
Hotspotsルーンブック配布は無事に終了しました。
次回はT2A Hotspotsを作りすぎる予定です。
Lostlandへの移動にも一冊あると便利なので、また来週にもらいに来て下さい。
以下、今日来てくれた人用コピペと概要(名前は複製するときにCtrl+Vで使ってください)
PvM Hotspots(Bri)・・・本の名前
Hyth Balron・・・ヒスロス黒閣下 沸き多い 飛ぶとき注意
Hyth 4F・・・ヒスロス4F 沸き多い 飛ぶとき注意
Covetous E.gazer・・・エルダーゲイザー
Covetous3 Lich・・・リッチ 一体即沸き
Shame 2F Air・・・風エレ
Shame3 Poison・・・毒エレ
Shame4 Blood・・・血エレ
Deceit 4F lich・・・リッチ2箇所1体即沸き
Deceit 4F LL・・・LL部屋
Despise OLmage
Dastard ENT・・・ダスタ入り口
Dastard2F AW・・・AW部屋手前
Daemon Temple ENT・・・でもてん
Yew Luins lich・・・リッチ4体若干沸き
Britain GY・・・ブリ墓場
empty slot・・・お好きにどうぞ

594 :
PvM Hotspots欲しかったー。

595 :
なにそれ欲しい

596 :
あんまりムリすんなよ。

597 :
質問ごめん
このサーバは7日間ログインしないと本当に家が腐るの?
できれば二週間に一度くらい、思い出したようにプレイしたい
その時に帰る家があったら幸せなんだけど

598 :
昨日までは複数のシャードにログオンできてたのに一切できなくなったw

599 :
ここに書き込んだら、今日1日ログオンできなかったのが急にログオンできるようになった
いよいよ俺のPCも遠隔操作されてるようだ

600 :
           奇蹟のカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

601 :
>>597
本家とは違い、14日"以内"にリフすれば腐らない仕様らしい。
(http://wiki.uosecondage.com/Housing#Decay)
ただ2週間に1度のログインだと本当にギリギリになってしまうので、その点は気をつけたほうがいいかも。

602 :
>>601
ありがとう、助かった
毎日はプレイできないな、というのもあるけど
普段はOfficeIME2000使ってるから
Razor使うたびにMicrosoftIMEに切り替えてまた直すのが億劫で…

603 :
このサーバーは純戦士で対人するのは厳しい仕様なの?
>移動しながらではディレイは溜まらない。(ダッシュで大逃げしつつ、3秒おきに殴り返すという戦法は不可能)

604 :
ロストランド版PvM Hotspotのルーンブックを作りすぎたので、
配布したいと思います。
http://postimage.org/image/8ubwfz5hn/
日時:2/24(日)20:00〜鯖ダウンまで ※先着順 なくなり次第終了
場所:スカラブレイ酒場
内容:PvM Hotspots (T2A)ルーンブック一冊+おまけ (無料)
合言葉は「runebook cyoudai!」

605 :
少しずつ冒険して自ら踏破してMarkするのが楽しいからルーンブックはいらないけど
賑やかしとして行ったら迷惑なんかな
GM Alchemyで行くから需要あれば何か土産持っていくぞ

606 :
>>605
あ、全然OKだと思うよ。
この前の回も、結局夜12時ぐらいまでテーブルに食べ物とか酒積んで
昔みたいに雑談してたぐらいだから。
お土産は何がいいかはわかんないなぁー

607 :
ルーンブック配布終了しました。またお話しましょー。
以下、説明とコピペ用
PvM Hotspots (T2A)・・・本の名前
Terathan keep 蜘蛛城地上
Terathan Barlon 蜘蛛城地下 黒閣下前
Titan Center タイタン中央 飛ぶとき注意
Titan North タイタン北側
Ice fiends アイス氷デーモン入り口
Fire Magetower ファイア黒メイジ屋上 要テレポ
Ophidian Lair 蛇城入り口
City of theDead 死の町
Oasis
Wyvern Isle ワイバーン島
Wyvern point 飛ぶとき注意
Ice pass(T2A) アイス入り口 ※T2A側
Fire pass(T2A) ファイア入り口 ※T2A側 Briへの移動に使用
Serpentpass(Bri) ファイア入り口 ※ブリ側 圏内 T2Aへの移動に使用
Papua 銀行前
Delucia 銀行前
Richard Garriott おまけ(うわーきれいダナァ・・・)

608 :
ふとStonesの調べを思い出してノスタルジックな気分になって検索してたら、こんなのあったんだな……
来年こそ受験に合格してまたたまにはUOしてみたいわ……

609 :
>>608
受験か…、じゃナカーマだな。
俺も転職で公務員試験受けるんだが、受かったらゆっくりプレイしたい。

610 :
現役なのに普通にプレイしてるよ
今年浪人するは

611 :
まだ家手に入れてないけど楽しいなこれ
家に住めるようになると何が変わるの?

612 :
アイテムの保管は楽になるが
ゲームの目標の半分を達成したことになり
かなりテンションは下がる

613 :
まじか
じゃあ家はしばらくはいいわ

614 :
☆★毎週日曜 スカラ酒場雑談会★☆
日時:3/3(日)20:00〜鯖ダウンまで
場所:スカラブレイ酒場
やること:雑談 情報交換 交流
できること:鍛冶製品の作成&修理 POT作ったりとか
-----IRC-----
チャンネル:#スカラ酒場
ホスト  :irc.friend.td.nu
ポート  :6667
URL張ったりとか、ローマ字で会話するのに疲れたら使おうと思っています。

615 :
前回行こう行こうと思ってたのに結局家に帰ったのが0時近く・・・ままならんね〜
歳を取ったせいか最近のゲームは楽しめなくなり懐古でやってる
家も手に入れ生産に手を出した事で楽しくはなってきたが「最高率」という悪魔の囁きも聞こえ始めた
一度失敗して人生崩れかけたってのに学ばないな俺は

616 :
素から無礼

617 :
年は取りたくないもんですなあ

618 :
スカラブレは俺が最初にブリタニアに降り立った思い出の場所
ああ何もかもみな懐かしい……

619 :
自分ミノックでした
掘って殺されの繰り返し

620 :
ロードブリティッシュ公はなぜ鉱山を圏外にした。

621 :
坊やだからさ

622 :
☆★毎週日曜 スカラ酒場雑談会★☆
日時:3/10(日)20:00〜鯖ダウンまで
場所:スカラブレイ酒場
やること:雑談 情報交換 交流
できること:鍛冶製品の作成&修理 POT&amp;ルーンブック作ったりとか
-----IRC-----
チャンネル:#スカラ酒場
ホスト名  :irc.tri6.net or irc.friend.td.nu
ポート番号 :6667
URL張ったりとか、ローマ字で会話するのに疲れたら使おうと思っています。

623 :
ついに我らがブリティッシュ公がUO続編を発表されたわけだが、
お前らはすでにコレクターエディションの権利($150)を買ってるよな?
https://www.shroudoftheavatar.com/

624 :
洋風伊藤博文

625 :
しばらくは、鯖ダウンは20:00になるのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/夏時間

626 :
最近忙しくて夜寝る前に30分ぐらいしかインできない

627 :
☆★告知 毎週日曜 スカラ酒場雑談会★☆
日時:3/24(日)20:20〜約1時間ぐらい(サマータイムなので鯖UP後からやってます)
場所:スカラブレイ酒場
やること:雑談 情報交換 交流
できること:鍛冶製品の作成&修理 POT ルーンブック 家具 食べ物とか
やりたいこと:トレハン 狩り
募集中:ショップにベンダー置きたいなって思ってる方 募集!(場所はYewです)
-----IRC-----
チャンネル:#スカラ酒場
ホスト名  :irc.tri6.net or irc.friend.td.nu
ポート番号 :6667
URL張ったりとか、ローマ字で会話するのに疲れたら使おうと思っています。

628 :
あー出遅れた〜

629 :
どうしても旧マジンシアを歩きたくてしょうがないんだけど
何もいじってない旧マジンシアがあるエミュ鯖ってどこでしょうか?

630 :
ここ

631 :
おお、ありがとうございます
エミュ初めてなんですけど行ってみます

632 :
いつかベンダーで商売やってみたいと思ってるけど
何を売ったらいいのかよくわからない・・

633 :
詐欺スペルブックとか
詐欺blessed装備とか
詐欺POT樽とか
色々ありすぎて迷うよな

634 :
UOのエミュやってみたいんだけど
古いクライアントのドラッグでアイテムをカバンに入れたりするの嫌だから
新しいクライアントのエミュ鯖ありませんか?
教えてください

635 :
なにいってんだこいつ

636 :
教えろ!

637 :
↑いやだからないってば。
だれかヒスロスでテームマクロしても許される許可証の売っている場所を教えてください。

638 :
↑そんな場所ないって。

639 :
↑自作自演おつ〜
ロス赤で銀行にリコして鬱だ。寝よ。

640 :
↑SHでスパー中にまた死んだな。安全ゾーンにいたのになぜ。。。
おまけにピンクブーツにパラ付きカトラスでしばかれた。
そしてエオにシャドウフリーズン拉致られ鬱〜e_e
結果。このサーバー最強はT-Gのやつらだ。あの連携はやばい

641 :
↑戦争はよくない。
「私たちは誰とも争いません。」
タムを

642 :
見習うよ。

643 :
ue
やられた分やり返さないと気がすまねーよ。失った分も同じようにそうだ

644 :
ue
そんな感じもT2Aそのままだ

645 :
637〜>
もう消えてくれよ。お前らみたいなの見てるだけで胸苦しいんだ。

646 :
ID変えないでいてくれるから助かる

647 :
わたくしお莫迦様なのでやり方知りませんの。ワロスり〜

648 :
一体誰が誰なのか分からないのが掲示板だ。
1つ間違えると疑心と暗鬼の思考連鎖に陥るのも掲示板だ。
その連鎖を引き摺ってしまい信じるよりもまず疑ってしまう自分を私は見た。
そんな事は何も掲示板に限らず日常のあちこちでよくある話しだ。
その当たり前に私はボディーブローを食らった気がしてる。横っぱらに飛んでくるあの食らったら三日はメシいらねー!パンチをだ。
いわば私は世界を見下していたんだ。どうせどこに行ってもどこまで行っても世界はそんなもんだその程度だクソッタレだと。

私のその想いが私に世界を映し出していたんだと私は知った。

そんな私は地に足が着く日は来るのだろうか?
願わくば傷ついたままで私はいたい。手を差し伸べてほしいわけでもなく声をかけてほしいわけでもなく。傷ついたままの人間が何より優しい人間なんだと思うからだ。
でも矛盾してるけど変わりたいと思う私もいる。
私は私と私にサンドイッチされて壊れそうだ。
嗚呼! 私は八朔食べたい! いえ八朔になりたい!

649 :
648>
なれないからね。
八朔よりもグレープフルーツがおすすめdeathcrimson

650 :
649>
分かってるよ。
GPFより林檎だよ。
青林檎でもなく赤林檎でもない。
「うひひひひ・・・」
yes毒林檎!

651 :
そんな私もソロであることを貫き通すことができなかった。
MMOの醍醐味はやっぱり人と人の繋がりだろう。
でもwell,,,悪性の思考回路のせいでソロでいる事を選んだけど。
ウルチマフォーエバな気持ちはみんなきっと一緒だ。
一緒だ!

652 :
これって新クライアント(SA)でもできますか?教えてください

653 :
できないよ。できないけど「できる」って気持ちを僕はずっと持っていたいんだ。

654 :
まあそれはそれで胸の奥底に仕舞う事にして、「bpないけど持ってない?」
「あるよ」
「20っこちょうだい」
「ほい」
助け合うということを。家のお隣さんから教えてもらったよ。

655 :
だから僕は思ったよ。借り物の言葉で悪いけど
晴れ渡る空の色 忘れない日々のこと
変わり行く街の中で 変わらないものがあるから
僕は今日も息をする

656 :
デルシアbankの北にいるpaladinにhireと話しかける。
指定されたgold(大体102-106)をそのpaladinに渡そう(drop)。
all guard meと話しかけるとpaladinのnameが灰色になるので
攻撃魔法(clumsy, weaken等)をpaladinにかまそう。
そうすると自動的にこちらが相手に反撃する形になります。
そしたらいったんpaladinから離れて、inviの魔法を自分にかまして一度隠れる。
その後でpaladinに近づけば、向こうはこちらを殴ってこず、こっちは殴れる形の完成だ。
家があるなら家でやるのがいいでしょう。
家がないならデルシアbankでやろう。
その際には、包帯を銀行の中に入れ、そこから巻くようにする。
銀行が開いている状態だと包帯を使用でき、仕舞ってると使えなくなるので注意。
包帯を巻く時間はスキルの数値やDEX値によってまちまちだ。
dex50、武器スキルtacticsスキル共に30くらいなら70くらいまで5分(razoのpauseのところだと300000)で大丈夫。
包帯を節約したいのならもっと長くてもいけると思う。
その辺の微妙な時間帯はあなたが見つけましょう。
80からは90秒or60秒。90からは40-50秒くらい。
*paladinにall guard meをし、攻撃魔法をかける、もしくはwar modeになって殴りかかり、いったんinviで隠れた後、もう一度攻撃魔法をかけたり、ダブルクリックで殴りかかると、せっかく外れた向こうのこっちに対するターゲットが、またついてしまうので注意。
 特にこのスパーリングをメイジキャラではなく戦士でやる場合、攻撃魔法でターゲットをつける事よりも、殴りかかってやる場合が多いので、あやまってまたダブルクリックしないようにしよう。
 wikiだと、「いったん隠れて殴りかかると」と、書いてあったような気がするので、inviしても殴られるよ!と思った人は、inviしたら殴りかからずに近づくだけにする。
 それでも殴りかかられる時は、何度かやってればその内成功するのでok。
 inviが唱えられない人はpc vendorもしくは魔法屋さんで探そう。
 vesper, moonglow, britainの魔法屋あたりに結構売っていたりする。
*銀行でやる場合、邪魔が入ってpaladinを連れ去られるかもしれない。
 なので、人気のない場所(デルシア南の鉱山周辺等)でやるのもいい。
 この場合、持てる包帯の数は限られ、万が一死んだ場合、泣けるT_Tので注意。
 放置上げしない場合は連れ去られないようにall follow meをしておこう。
*家でやる場合、SH(一番小さい家)だと通りがかりのpkにやられる可能性がある。
 http://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=9&t=41923
 ↑ここに乗ってる安全地帯に立ってれば問題ないのだろうけど、あまり信用できないので注意。
  実際私はこのSHの安全地帯にいて一度やられた。
  詳細はわからないけどSHでスパーリングをやる場合は、完全に安全ではなさそうだ。
  二階建てなら問題ないと思う。細かな検証はしてないので何とも言えないけど。
*inviで隠れてうまくいき、その後暫く放置をして、戻ってきたらなぜか死んでいた場合、paladinの契約期間は1day(恐らく24時間)になる。
 なので、そろそろ24時間経つかもしれないとき、もしくは長い時間目を離すときはgoldを渡そう。
 そうすればもう一度1dayの契約になるので、そこからまた24時間近くは雇った状態でいてくれる。
 雇用期間が過ぎてしまうと、また殴りかかられてしまうので注意。
 それから、雇ってから10時間くらい経っていないと、goldを渡してもただ「welcome」と貰われるだけになる。
 paladinが何か「i think more gold」のような事を喋り出したら、また契約金として受け取ってもらえる状態にいるということになる。

657 :

>510

658 :
誰も面白がってないんですけど

659 :
いや面白いよ。656とかすげーよ。要チェックだ。
早速スパーリングにとりかかるぜ!

660 :
IDd

661 :
TacとSwordGMになったぜheh
レジマゲメディは放置モードに入りそうだ。あと十歳若けりゃな、、、かまわずいってたんだけどなheh
なんか悔しいぜ

思い出すのはやなことばかり 大抵いつも蚊帳の外で
星の見えない空の下 誰も知らない水溜り
昨日のことは分からない 明日のことは知りたくない
今日も僕は素知らぬ顔と君のいない世界を行く
思い出したよあの日のこと こんな僕にも仲間がいた
始まりはoh!雨の中 さよならしたのも雨の中
いつか大きな影を背に 忘れないまま君といた 
意味や理由は1つもなくて目に映る景色に溶けこんだ
明日がきて 晴れてたら
明日の僕も晴れるかな
昨日がきて 泣いてたら
昨日の僕も泣くのかな
昨日のことは分からない 明日のことは知りたくない
今日も僕は素知らぬ顔と君のいない世界を行く
いつか大きな影を背に 忘れないまま君といた 
意味や理由は1つもなくて目に映る景色に溶けこんだ
目に映る景色に溶けこんだ

662 :
感動したぜb
昨日に会いに行こうかな!

663 :
いやぜんぜん。感動しねえ。
おれは昨日も明日もごめんだね。なんなら今日もごめんだ
じゃ一体何に会いにいくのかって?
そりゃ自分の好きなものに決まってんじゃねえか
・・・それがねーから困ってんだよ、ばかっ!

664 :
うそつき。
もっと自分に素直になる。
そしたらきっと見つかるよ。

665 :
heh!

666 :
659も661も662も663も664も665も666もくだらない。
おまわりさんにいいつけるよ
前科あるからすぐだよ

窓越しに眺める世界の色は今日もただただ真っ暗で
あれはまるで子供の頃 悪戯に破いた絵の具みたい
ドロドロ零れて落ちそうで
薄暗い部屋に子猫と一人布団の上でじゃれついて
「僕の変わりに出掛けにいって」
呟くそばから聴こえてくる
ラジオの歌を聞いていた
we are safe we are safe lets go on a journey
full blast full blast lets laugh and laugh and cry
それは僕には他人事で
言いたい事は分かるけど
実感もなければ理解もできない
ほんと馬鹿みたいだと酷く冷たい
頭の中に住み着くあいつが僕の想いを食べていく
we are safe we are safe lets go on a journey
行きたい人だけ行けばいいさ
僕はいい
ここにいる
full blast full blast lets laugh and laugh and cry
したい人だけすればいいさ
僕はいい
疲れたんだ

どれだけの勇気がここにあれば僕の時間は動くだろう
たとえば魔法の針があって僕だけに仕えるものだとして
それが一体何になる
それで一体何ができる
僕にはしたいこともないし
やりたいと思えることもなく
西日が射した部屋のなか
誰かの声を聞いていた
we are safe we are safe lets go on a journey
確かに僕らは安全だけど僕らはここに生まれたから
full blast full blast lets laugh and laugh and cry
不用意に誰かに近づいたとき
僕はそれを知りました
there is no war there is no war 戦争がみんな悪いんだろ
there is a food there is a food そんなのみんな同じだろ
have something to wear have something to wear 金持ちよりは安いけど
there are father there are father あまり会話がないけれど
there will be mother there will be mother あまり僕を見ないけど
there is love there is love there is love there is love
there is love there is love there is love there is love
there is love there is love there is love there is love

667 :
「ハートから」
生まれたことは君と同じ
だけど僕は黒かった
君はいいね。髪の毛だけが真っ黒で
僕はほら 身体半分が黒いから
生まれた場所が同じでも
まったく別の生き物と
いつか君は笑ったね
skin color
eyes color
country color
heart color
そういう人もいるんだろ
同じ国に生まれながら
いがみ合いを続ける人
そういう人もいるんだろ?
それがどうした君は君だ
いつか僕に言ったけど
僕も僕で変わったんだ
生きてるだけで忌み嫌われていくのなら
誰ももう信じない
肌の色
瞳の色
国の色
心の色
そうやって僕は生きてきた
そうやって君も生きてきた
誰を信じどこまで伝えていいのだろう
何を信じどこまで歩けばいいのだろう
街の喧騒立ち止まれば
廃棄の匂いと人間の匂い
あいつがだからこいつがだから
おれは違うわたしは違う
微笑む側から憎しみ溢れ憎む側から涙が零れ世界は今日も昨日の続き
いつかの夢を連れたまま
skin color
eyes color
country color
heart color
肌の色 それが何
瞳の色 それが何
国の色 それが何
心の色
心の色
心の色
心の色
こころのいろ

668 :
おい、お前ら、よく聞け。
紹介するよ、マイ!ベスト!!ゲーム!!!
ミスター、蝶野オンライン!!
俺が主役のネットゲームだ!!天山、小島も
出るからよろしくな。
うぃーあー、てぃーむ、つーー、さうざん!!
ガタガタいってねえでプレイしろオら!!

669 :
バカがバカにバカいってんじゃねーよええ? 
チョーノオウラア!こいこらあ!
やってやりますよ、やってやりますよ、おれをやれたらたいしたもんですよ、ええ!

670 :
いいか、橋本は小川のSTOに負けたわけじゃねえ
橋本は・・・橋本は時代に負けたんだよ
それからおれはハゲじゃない
行くぞオラ!今度こそ!

671 :
だめだ。青コーナーがない
それなら・・・さあてそろそろ
青コーナーも赤コーナーも越えていくよ!

672 :
なんつってな。
>621
あなたがこの世で最も坊やなことをやったよな。
ナナイが哀れ。クエスが可哀想。死んでいったあなたを慕った兵士もそう。地球に生きる人々もそう。
僕がいつかあの世にいっても僕はあなたを許さない。
いい加減シャアを卒業して。キャスバルとして生きていこう。
生きていこう!

673 :
富野さんもね! エヴァに負けるなよ!
負けんなよ!

674 :
テンション高いけどつまらんな

675 :
☆★告知 毎週日曜 スカラ酒場雑談会★☆
日時:3/24(日)20:30〜約1時間ぐらい(サマータイムなので鯖UP後からやってます)
場所:スカラブレイ酒場
やること:雑談 情報交換 交流
できること:鍛冶製品の作成&修理 POT ルーンブック 家具
やりたいこと:ベンダーショップ LV5トレハン 蜘蛛城の宇宙を見に行く
-----IRC-----
チャンネル:#スカラ酒場
ホスト名  :irc.tri6.net or irc.friend.td.nu
ポート番号 :6667
URL張ったりとか、ローマ字で会話するのに疲れたら使おうと思っています。

676 :
おいカスどもこの鯖アンチマクロコード働いてるのかどうか教えろや
一箇所でスキル使ってても上がるんか?

677 :
674>
当たり前だろ。どこにいてもつまらないやつと呼ばれるんだ。
それは運命。自分で決めた歯車だ
どこまでいっても自分からは逃げられないということさ、heh
676>
おいカスどこにいても普通に上がるぜb

678 :
アンチマクロがガッチガチだからスキル使うたびに8マス移動しないといけない
だから、マクロ組むときは歩くマクロも入れような!

679 :
7678さん>
了解っす(−_−)b←オッケーのグー
・・・行ってきます。

680 :
ガッチガチを知りました
自分の力それだけ
ぼくはぼくを知れなくて
顔も知らない誰かから
届いた愛の文章を
ぼくはぼくを越える日まで
この手に握って行こうと思う
逃げないよ 逃げたいけど
両親の顔を見るときに
ぼくの良心が痛むから
ぼくはぼくの歩き方
7マスで 進んでく
出会った時を忘れない
何もなかった季節でも
今は言える「ありがとう」
こんな時代に出会ったこと
それはきっと奇跡だから
僕は思う「ありがとう」
愛のことをありがとう
ありがとう

681 :
おいカスどもアンチマクロ効いてるってことは連鎖やチェインクロスも出来たりするんけ?

682 :
連鎖しまくれ!

683 :
最近の若人は連鎖や、ましてチェインクロスなんて言う上げ方知らんじゃろうて
ゴホゴホ・・・

684 :
アンチマクロなんてないよここ
ガード圏内で上がらないスキルがあるぐらい

685 :
久しぶりにきたら変なのが沸いてるな…、一体どうしたんだ?
>>678
エイプリルフールは過ぎたんだからガセ情報を流すのはやめろw
AMCは無いのでご安心を。

686 :
>>676が生意気だったんでついw

687 :
AKALABETHはSVN987に基づいてAOS時代にコンバートしました。
SEが一部導入。人々が最も絶賛されたT2A特徴をもたらしました。
最新の仕様で構成、Felucca大陸が存在し、人が多いです。
戦いが活発です。今楽しみなさい!
AKALABETH 公式
http://www.akalabeth.kr/en/
接続方法
http://akalabeth.kr/en/join-us/
Download & Play
http://akalabeth.kr/en/download-play/

688 :
日本と韓国鯖はすぐ潰れるから信用ならない。

689 :
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し
人間関係を操作する「ガスライティング」
カルト教団によるマインドコントロールの手口、ネット集団ストーカー
「ガスライティング」で検索して下さい

690 :
この鯖、人が多い中央首都的な街ってどっかにある?

691 :
デルシアにいっつもいるけど結構人いる

692 :
やっちまった…
忙しくて家リフ忘れて財産失ってしまったw

693 :
シーフが多いと聞いて・・・
ブリタニアを旅しながら、のんびり生きたいと思います

694 :
エスコート待ちを見かけないのだけど、
そういう仕様になってるのかな

695 :
>>694
結構いるよー。
distinationをvendor buyのsayマクロと一緒に混ぜておくことをオススメする。

696 :
デルシアなんて町、どこにあったのかもう憶えてねえぜ

697 :
みんな乳酸菌摂ってる?

698 :
これもう一部のモンスターのフレーム飛び越えてくる異常な移動速度は修正しないんかね?
T2A再現って言っときながらテラサンとかヒスロスとか廃れまくっててなにが再現なのか、と。

699 :
>>698
一応フォーラムのEra Accuracyでその手の議論は盛んに繰り広げられてるけど、
証拠不足で修正には至らないんだよね。
俺はOrcish Lordの攻撃力が高すぎると思う。

700 :
T2A再現にこだわるのもいいんですけどね、
さすがにモンスターのAIが馬鹿すぎ&ダンジョンのモンスター配置がぐちゃぐちゃすぎて萎えますわな。
その割には「魔法即攻撃フラグ」が再現できてなくて二連撃とかできないし。

701 :
久しぶりにやろうと思ったら人すくねーw

702 :
日本時間の朝方は100人強
夕方以降は250人前後だったな今日は
自分も最近復帰したからこれがいつも通りなのかはわからないけど

703 :
お、書き込みがあった。1ヶ月前から始めた者です。
やっぱりこのくらいの時代のUOが楽しいです。

704 :
岩掘って溶かして鎧作ってるだけでも楽しいわ

705 :
雰囲気を楽しめたら勝ちかもしれないね

706 :
200〜300前後の接続数。
初めて2.3日だけど。

707 :
日本時間21時くらいにメンテがあるのでその直後2〜3時間は2ケタくらいの接続数なので
狩りしやすいかも。
昼間に400越えるときがあってPKされまくりでした。(^^:
接続数によって行動変えてます。

708 :
まだ戦士、バード、シーフを同時作成中でさっぱりスキル上がってないけど
楽しみながらゆっくりやってる。
次から次へと出るゲームをやるのは年寄りにはきつい。
毎日デルシアでしこしこやってるけど、まだPKには出会ってないなぁ

709 :
自分もそんな感じでまったりスキル上げてます。
1度だけデルシア周辺で2人組に襲われた事あるけどT2AならまずPKに会いませんね。
ほぼ毎日のように腐り家(タワー、2F)があるので待ってるとよくPK来るよ。
PK同士戦いになったりする事も。(自分はハイドで観戦モードですが・・・)
国産無料ゲーやるくらいならこれやってるほうがいいや。

710 :
基本無料とかいい加減おなかいっぱい。
どうせ課金しなければ、まともに楽しめるゲームなんてないし。
地味に寝マクロとか、初UO当時を思い出します。
同期用船も必要ないし、楽な時代だ。
寝マクロばかりで、まだまだ極貧生活だけどw
腐る家って結構あるんですね。
でもやってるプレイヤーが、必死に腐り待ちでPKしてくるだろうから
家は建てれる気がしない...。
今日は接続数500超えてました。

711 :
腐り待ち結構成功するよ〜。外人プレイヤーは建築より家の財産目当てがほとんど。
外人が全部持って帰ってからSH建てても結構間に合ったりするよ。
まだ初めて1ヶ月半くらいだけどパティオ建てれました。
SHならガード圏近くまだまだ空いてるっす。4軒くらい見つけたかな。
今日の夜21時以降ブリック腐りそうなところがあるのでよければ一緒に戦いましょうw
っていっても死に装備でハイドしてSH建てるだけの仕事なんですけどね^^:

712 :
↑ブリックって114×14の大きな体育館みたいなやつのほうです。連投失礼。

713 :
財産とか自分で貯めるから切実に土地が欲しいです。
でも、パティオ成功例を聞くとやる気出ますね!
ごめんなさい、はじめてまだ5日も経ってないものだから
腐り待ちする以前に稼ぐスキル上げないと...全財産3k程orz
もう少しましになってから、是非誘って頂きたいです。
やっとorc殺せるようになって、例のデルシア2人組PKにもやられて(JP時PM1:00くらい?)
UOっぽくなってきました。当時みたいに心臓バクバクしないけど
やっぱり楽しい!
ノーマル装備なのに全部lootされるとか、ちょっと笑えたけどw
長文申し訳ない

714 :
ハイブリ腐らせたので来ました

715 :
北極にSHをなんとか建てれました。
3acc使えると、2F又は体育館くらい欲しくなりますね…。
砦や城など、無駄に大きいのは欲しいとは思わないけど。

716 :
おめでとー
自分も最小サイズでもいいから家欲しい
でもスキル上げやらなんやらしてて金ためたり場所探すのが
後回しになっちゃうんだよね

717 :
ここやってみたけど、仕様が不便すぎて脱落した
ルーンブックはブレスじゃないし、スキルは上がりにくすぎるし
そういうのが新入りを拒む原因になってる気がするよ。

718 :
>>717
幼稚なプレイヤー生むだけだから必要無い

719 :
>>716
thx マクロで放置するだけの簡単なお仕事なはずなのに
案外お金貯めるのより、そちらを優先してやってしまいますね。
楽だし…orz
自分は寺地上又は死の町リッチで稼いでましたが
寺地上は一度もPKと会いませんでした。
死の町は2人組がたまに来ます。

720 :
>>719
今はテイムあげててマクロとかほとんどしてないw
楽というより楽しくて貯金が後回しになってるだけかも・・・

721 :
北極って人気あるんだね。土地見て回ったけどSH2軒くらいしか建つ場所がなかったお。
今イベントか何かでブリから直通ゲート出てたので行ってみました。
最近は土地&腐り家探しが楽しみになってるなぁ〜。

722 :
テイマーとか速攻挫折しますわ…
GMまでの半放置マクロでもいいんだろうけどやり方謎だし放置\(^o^)/
北極は人気ってより、無駄に大きい建物を外人が
複数のaccで場所取りまくってるだけですよね 憶測だけど。
そんなにやってる人多くないのになんであんなに土地ないかな…。

723 :
Razor起動しようとすると、
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)」
って出て起動出来ません。
NET Frameworkは入れてるのになんでですか?

724 :
PvP用のTMSがやっと4GM(EI.tac.ss.wres)なった。
といっても放置マクロですぐですね。
mediは適当に上がるからいいとして、ここから金のかかるmage.resi…。
7GMは程遠いけど、当時の仕様でやるのがすごく楽しい。
まだZDとかプレキャを使用して対人したことないけど、対人してる人いるかな?

725 :
>>723
razorが起動しないって話しは、このスレの最初の方に出てた気がする
一応、目を通してみるといいかも。
>>724
mediはちゃんと適性値でスキルを使わないと上がらないですよ
ttp://wikiwiki.jp/uosecondage/?%BE%E5%A4%B2%B5%BB
用意が面倒かもしれないけど、参考までに。

726 :
デシリッチで爆死した。
ジグソーのトラップボックスは取らないようにorz
あんまり古い手で忘れてましたよ…。

727 :
昨日か一昨日か忘れたけどインしたらバックパックに
thanksgiving dinner 2013ってバッグが入ってました
二つアカウントあるうち、もらえたのは一つだけ
条件とかあるのかな

728 :
ヒスヘルハウンドで頑張ってるのに邪魔してくるPKとか青がいてうざい…。
なんとかしてくれる人がいないかなと思ってIRC行っても人がいない…。

729 :
>>728
fireはどう?
モンスに直接殴られない場所で2アカで包帯巻きながらやるか、
小部屋の屋根にペットを放置してやるか、
あと、壁越しに視線が通る場所があったような気がするけど、
すっかり忘れてしまった、、、
思い違いだったらごめんね
かなり人が少なくなったみたいだからゲロ犬部屋よりはマシかと思う

730 :
人が来た場合は、隣の部屋で包帯巻きながら2accでやることにしました。
助言ありがとう。
ただ、fireは雑魚が多すぎていい場所までたどり着ける気がしないorz

731 :
ここルーンブックがブレスじゃない、日本語打てないってありえないよ

732 :
>>731
>>717-718

733 :
色々不満はあると思うけど、どこまで自分が許容出来るかじゃないの
エミュ鯖だし、自分が楽しめる鯖が見つけられればいいんだけどね
拙い英語で何とか海外の人達と会話するのも面白いもんだよ
ただ、ルーンブックは俺も不便だと思うけど、
ブレス表記のルーンブックを持ってる人もいるんだよね
何なんだろ、あれは?

734 :
テイマーとバードをダスタに潜らせてたらPKされた、日常の出来事。
賞金かければレスしてやると言うのを無視して別の場所から復活後
潜る→殺される→自己復帰
2Hで10回位やられて萎えた。
当時のUOなら普通の行為だろうけど、人が少ないのにここまで粘着するかね…

735 :
わざわざ殺された場所に何回も戻るのは
ある意味あんたの行動も一種の粘着行為だw
向こうも意地になっちゃったんじゃないのー?
頭が冷えた頃に、もう一度考えてみれば別の見方が出来る、はず。
人が少ないからこそ粘着したのかもね

736 :
3回目くらいから自分もそれに気がついて、ある程度は楽しんでやってましたよw
どうせ包帯50枚しか持ってないし、殺されても問題ない。
途中から馬すら買わなくなりました。

737 :
ここってZDの再現性どんな感じ

738 :
ここマジでルーンブックなしって無理ゲーすぎるだろ

739 :
その手の意見しつこい。
ブレスな別サバいってくれ。
この時代からやってた人にはそれが普通。
そういやこの間、ダスタに日本人居たけど、それ以来あってないなぁ
はじめて5日とか言ってたが元気でやってるんだろうか

740 :
タワー以上の物件売れる方っていないかな?
初期家はフォーラムで、2Fを安く売ってもらったんだけど
やっぱり日本語が通じる人から買えれば一番楽…。

741 :
>740
2Fいくらくらいで売ってもらったの?
砦ならフォーラムで1.8m開始の2.5m即決が出品されてますね。
値段交渉は厳しいかもしれないけどその出品者とはよく話す(こっちはカタコト英語だけど)
買えるなら連絡とるよ?
私はさすがにそれだけのgpが無いし、タワーくらいまででいいやと思ってます。
タワー一件余ってるから売ろうかと思ってるけど値段次第で・・・

742 :
自分も正直2Fで十分だと思ってましたが
それなりに稼いでくると、人間って欲が出てきますね。
タワー以上と書いておきながら、タワーで十分なので売って欲しいけど金がない。
希望額を稼ごうと思いますが、どこにあってどの程度の値段を考えていますか?
正直建ってる場所なんてどこでもいいんですけどねw 一応。
2Fは2Fdeed+SHdeed2枚で売ってもらいました。
ニュービー連呼してなんとかget。

743 :
連投すまそ
質問返しで悪いと思ったけど、本当にまだニュービーに毛が生えた程度だから
相場とか詳しくないんです。

744 :
わかります。わかります。どんどん大きな家が欲しくなる気持ち^^:
フォーラム見る限りその家の証書×2というのが大体の相場みたいです。
(2Fなら2F証書×2)木がかぶってたりMOB激沸きならこれより安くなる傾向。
さっき出品者に会って話したら知り合いなら砦2M即決でいいよ。って言ってくれましたよ。
ですのでタワーならをタワー証書×2(866400)で買ってほしいというところですが
タワー+L字+パティオ(778400gp)でいかがでしょうか。かなりいい立地だと思います。
頭金いくらか頂いての返済もおkです。でも立地こだわらないならフォーラムの出品待ちがいいかもしれません。

745 :
ですよね!自分は昔2Fに住んでいたもので、あれで十分だと思ってたのですが
稼げるようになると…orz
といっても自分はまだ貯金が40万しかないんですよねー
なので砦は残念ながら、負担かかりすぎて無理です…w
でもタワーならなんとかなりそうですし、日本人であるということから
やはりそのタワーを売って頂きたいです!
しかも値引きまでしてもらえるなんてありがたすぎます。
ただ、初対面の方にローンと言うのも悪い気持ちがいっぱいなので
一括購入を出来るまで狩りまくります。
大体パプアとタイタンに居ますので、売って頂けるようでしたらお声かけ下さい!
テイマーのローマ字日本語名です。

746 :
了解しました。ゲーム内で会ったらタワーの場所案内しますね〜
その時にIRCニックネームとか教え合えたらいいなと思います。
タワー購入資金いくらでも待ちますのでまったり狩りして貯めていただけたらと思います。
ではまた!

747 :
通信手段がIRCとは思い浮かばなかったです ありがとうございます。
板流してすみませんでした。
IRCに入るように心がけます。

748 :
ダスタでやってたけどルーンブックなしが嫌で5日でやめました

749 :
いい感じやな
ほっこりする

750 :
何度も失礼…。
タワー売って頂ける方ってどちらのIRCに入ってるのでしょうか?
自分は>>6に入っているのですが、誰も反応がない状態です。

751 :
あーそっちのチャンネルでしたか。失礼しました。UOSA公式ページのチャンネルかと思ってました^^:
INする時は>>6に入りますね。

752 :
メリークリスマス!HOHOHO!
サンタからクリスマスプレゼントもらえるよ。選択式で
・雪だま
・クリスマスツリー
・銀のワシの彫刻(トロフィー)
・スクラッチカード(スクラッチをこすり低確率でレアアイテムが出現する模様。
           一度使うとused card と表記され、二度と使用できないがアイテムとしては残る)
あともう一つ選べたような気がしたけどおぼえてません。すんません。
ちなみに1アカ1つまでしかもらえませんので最大3個です。よく考えて選んで下さい。

753 :
ホリデーギフトカードってやつ?
ダブクリしても何も起こらないんだが・・・

754 :
もらう手順です。
@ゲームにログインバックパックにホリデーギフトカードが入る。
Aブリの魔法屋の裏のカウンセラーギルドにサンタがいるので
「santa」又は「merry christmas」と話しかけるとパックにprize ticket が入る。
Bそのチケットを他の誰かのチケットにタゲると選べるようになります。(ヤングチケットみたいな感じ)
 多重アカで2つはなんとかなるけどあと1つは知らない人とチケット交換してください。
【もらえる条件】:メール認証によるアカウントの登録が済んでいること。
これがされてないとAの段階でサンタに断られます。
登録の仕方がわからないよーっていう方がいれば手順を記そうと思いますがとりあえず今回はここまでで!

755 :
インゴット1000個6900が自分が見てる最安値なんだけど
他にいいとこないかねぇ。
鍛冶、ティンカー上げ用に買ってたら枯渇してどこにも売ってない…。

756 :
>>755インゴット買うのってベンダーめぐりが普通なのですか?
インゴット売り買いしたことがないもので・・・
それくらいの値段なら5000個くらいあるので売りたいな〜
定期的に買ってもらえそうなら採掘がんばりたいけど・・・

757 :
基本面倒なので大体自分で掘らずに買いますね。
minocで派手に採掘してたらPKされて全部持ってかれてちょっとやる気失せてましてorz
ベンダーを介さず買う為、ingot1000個6.5kでよろしければ
定期と言わずに専属で売って欲しいです。
当方現在ティンカー95、鍛冶74なのでまだまだ必要になります。

758 :
>>754
メルアド登録してもまた登録画面がでてくるんだけどなんでだろー?

759 :
メルアド登録しただけでは登録は完了していません。
登録したところにUOSAからのメールが届いているので見てください。本文中に
[auth ****** ←6桁の数字が書いてあると思います。実はこれ登録コマンドでして
これをゲーム内で打ち込む(チャット打つのと一緒)ことで登録が完了します。打ち込んだら登録されましたサンキュー
みたいなメッセージが出ると思います。私も最初こんなのワカラネー!と思いました^^:

760 :
一個目は普通にゲーム内でメール登録してくださいみたいなのが出てきたから
全て完了できたけど、別のアカウントだとあのメール登録が出てこない…
あのアドレスをコマンドで出せたりします?

761 :
ログイン直後のメール登録フォームコマンドで出せますよ!
そうそう。私もそれであせったことがあります。色々試したらできました。
[auth
って打つだけで出たと思います。

762 :
ありがとうございます。
無事登録完了しました。

763 :
ツリーと雪球もらった〜
たまにしかインできないからお家なんてまだまだ先の話だけど
いつか持てたらいいなあ

764 :
>>759
出来ました!ありがとうー

765 :
>>763さん
SHなら建つとこ埋まらないのでまったり貯めてもなんとかなりますよ。
IRCにいる人でSHくらいなら差し上げるって方もいますので活用なさって下さい。
あとは特殊な稼ぎ方になりますが外人さんにクリスマスプレゼント(ワシの彫像あたり)
なら50kくらいで買い取ってくれると思いますよ。初心者のお金稼ぎの助けになるだろうと
公式のIRCで発言されてる方がいたくらいです^^:
いろんな楽しみ方があるのでお金稼ぎも色々です。参考までに・・・
>>764さんどういたしまして。UOライフ楽しんで下さいまし。

766 :
このスキルの上がりにくさと待機時間と生産ガンプ。
この鯖で生産7GMとかっているのか?いたら何年かけたのか知りたいもんだ。

767 :
>>739
多分それ自分です。
あれからSH建てたんで、今コツコツ生産やってますよ。そろそろまた金ためて魔法4スキルの秘薬買い込まないとと思ってます。

768 :
Reindeer Droppingsっていうアイテムの使い道、どなたかご存知?
Wクリでカーソルが出るからただのレア置物ってわけじゃなさそうだけど。

769 :
持ってはいるけど謎ですね。
倉庫に放置してあるけど料理に使えそうだったような。
とりあえず生産ごとき普通に上がるからいいとして
remove trapなんとかしてくれ あがらん…。

770 :
正体は鹿のンコらしいけど、料理か・・・。
念のためとっておこう。教えてくれてありがとう。

771 :
ぶり銀で黄色い物体を投げ合ってる人いたけど、もしかしたらあれかも。
このンコは雪球みたく投げ合うのかもしれない。

772 :
名前のせいでどのスレを前回みてたかばればれになったorz

773 :
なぜか三垢目が作れない

774 :
ログイン画面ではじかれてしまうんですが、誰かわかる人教えて・・・

775 :
3accは普通に作れたから謎
前に上がらないと言ってたけど、
remove trapはフォーラムに書いてある通り46からものすごく楽。

776 :
>>775
返事ありがとうございます。
もしかしたら、間違えて三垢作ってて、二つしかID,パスを
覚えていないとかだと可能性あるんですかね。4つ目の扱いではじかれているとか。
いずれ登録も使ってもいないのは消してもらえて三垢目作れるといいんですが。

777 :
魔法ダメージとレジ率の計算機があった。知ってるし使ってるって人も多数いるだろうけど。
www.uosecondage.com/stratics/UOSS_Resist_Calculator.htm

778 :
また名前すまんorz。名前欄に何も入ってないのになぜか表示されるんだこれ・・・。

779 :
久々の書き込みデス。ビッグニュースだよこれは。
2週間ほど前リチャードギャリオット氏本人からのサプライズ!
彼がロードブリティッシュのキャラクターでUOSAにゲストで降臨。
6時間ほど質疑応答に答えていたようです。ギャリオット氏公認ってことでいいのかな?このサーバーは!!
ただただ感激でした。
UOSAフォーラムにその時の画像がUPされています。
ttp://forums.uosecondage.com/viewtopic.php?f=2&amp;t=57241
お帰り!ギャリオット!

780 :
リンク先変わっているみたいなので上のリンクからは飛べません。
ForumのNewsのところの一番上にそのトピックが出ています。

781 :
すげー!
ほんとだ!
今だとトップページの下の方に載ってるね
http://www.uosecondage.com/

782 :
おおほんとだ

783 :
行ってみたかったw
ロード・ブラックソーンもいつか来るみたいだね。

784 :
陛下は今新作作ってるから、各エミュ鯖をまわってCMして欲しいなw

785 :
新作のプレαやってみたけどやっぱUOの再来とまではいかなそうだなあ
3D視点がしょうにあわないのかもしれんわ

786 :
リチャード・ギャリオット、現地時間の26日にまたくるとか、アナウンスしてない?

787 :
ギャリオ的には、未だにt2aで遊び続けてる古参ファンってどういう扱いなんだろう

788 :
12年ぶりにUOやってみた
こんな鯖あったんだなあ素晴らしいのんびりやるわ

789 :
扇動あがんねええええ
もう我慢出来ん狩行く

790 :
私も全然上がらなくて50後半くらいで放置してますね。
音楽GMなら全然使えるレベルなので狩りついでに上がればいいかなくらいでやってますです。
>788さん
ようこそブリタニアへ
まったりやるには最適なサーバーだと思いますよ。
数少ない日本人プレイヤーが来てくれてほっとします。

791 :
>>789
見てる鍋は煮えぬ。おとなしくマクロ組んで放置しとくといいよ。
待ってる間はもう1アカ作って2窓目起動、うろうろしながらリコスク代でも稼いでおくとか。

792 :
>>791
マクロで放ったらかしにして今帰ってきたら53→82になっててワロタ
サンクス

793 :
リアルタイムでやってないし、躓きつつある俺が少しまとめてみた。
全然ワカラン人用。
いまだにわからんことがあるけど、少しでも参考になればいいな。
また、上級者の方々は補足など頼みます。
むーんげーと場所
http://okomechan.exblog.jp/i17/
基本知識・mapもあるよ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
基本操作など
http://www.wikihouse.com/vipuo/index.php?%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE

794 :
ムーンゲートの法則がわからんな。
ずっと同じ場所にしか来れないときもあれば、いくつかの地点をループすることもあるし、ばらつくこともある。
数十秒待つと別の場所に行けたりするから昔みたいに月の見え方が関係してるわけじゃないとは思うが。

795 :
追加で
初心者アドバイス
http://kettya.com/uo/truth/truth18.htm
これでやっと銭の稼ぎ方が分かった・・・

796 :
このスレやプレイで得た情報や知識をまとめてみた。
個人的に重要だと思うところは太字。聞いただけで未確認の箇所もあり。
間違ってるところがあったら指摘お願いします。
http://fxxkingspm.wix.com/uosatips

797 :
↑まとめお疲れ様です。楽しく読ませていただきました。
ここで上がっている情報を含め集約した形になっていますね。
玄関の鍵ロックダウン法は他のアイテムにも応用できるので良い情報だとお思います。
@本鍵は無くなってもそれだけでは大丈夫。
オーナー権が脅かされることはありません。すぐ看板メニューから鍵変更できます。
しかし、家にあるセキュア、ロックダウンされていないものは全て持って行かれる可能性があるので注意が必要です。
A家のオーナー(コオーナー、フレンド含む)の持ち家ではDHが100%成功する。
これにより家の中に隠れている全てのキャラクターを発見する事が出来ます。発見次第「iban thee」
しかも対象範囲が家の中全てになるので適当な床をクリックしても見つかります。
Bメンテ時間について
日本時間夜9時に最終セーブが行われ、そこから15分ほど(短い時には3分)ダウンタイムに入る。
この時間は何をやってもセーブされない為、家の立て替えのリハーサルや興味本位のPK、行ったことの無いダンジョンの偵察
ダウン戦(赤ネーム、対人キャラが一同にブリ北墓場に集まり、バトルロイヤル)など色々試す事ができる。

798 :
続き
夜9:15くらいに強制ログアウトされ通常なら10分のメンテ時間に入る。
この時間はゲームにログインすることはできない。滅多にないがメンテ30分以上の時もある。
通常なら9:25からサーバーが再アップし、ゲームにログインできるようになる。
確実にアップしたかどうかを知りたければ海外UOSA公式HPに接続数が表示されているので
接続数が0>1以上になればアップしたという事になります。

799 :
>>797 >>798
さっそくの情報どうもありがとう! 書き加えたり修正をしました。
本鍵は確かに交換できましたね。忘れてた・・・。

800 :
まとめ乙です

801 :
日本人ギルドってありますか?

802 :
↑作ってくれれば入りますw

803 :
結構人がいるね日本語発言が出来ないのは残念だが今までのエミュの中で一番面白い
日本人増えると良いなあ

804 :
で、ギルメン募集してるギルドはないの?

805 :
ねーっつってんだろハゲ

806 :
これも追加しておきます
裁縫戦士のススメ
http://www.asgard.gr.jp/~munin/uo/nuinui.htm
そんなにアイテムは捨てられてませんけどねw

807 :
>>358>>602が触れているけど、>>301がログインできなくて苦しんでいた現象はOffice IMEが原因の可能性
複数のエラーを吐いていたがOffice IME2010をMicrosoft IMEへ規定変更することでRazorが起動するようになった
Wiki編集者の方は導入方法の項へでも載せてもらえたら幸い、既出すぎる情報だったら失礼

808 :
街中でマクロ放置してたらたまに死んでて殺人報告の窓出てんだけどどうやって殺してんの?

809 :
そんなの方法はたくさんある
毒殺もあればひたすら殴ってRのもある
圏外に近ければEXうって圏外に逃げる行為を繰り返す
ガード死覚悟でFS撃ってガード死→蘇生→撃つを繰り返す
圏内だからといって安全なわけではない!

810 :
やり始めて2週間だけどやっぱダスタ辺りで狩りしてるとPKくるね
なんか嬉しくてすぐリコせず追いかけっこしたわ。青のヒーラー連れてたけど一人じゃ太刀打ちできそうにないなあ
後でもっかい行ってみよう

811 :
>>808
街中で殴りかかってもなぜかガードが反応しないときがあるからそれじゃないかな。
後は爆弾投げまくるとか。

812 :
殺したいAFKerをwarモードでWクリックでアタックして殴り殺してるだけ
WクリックしたときだけNPCが反応するからNPCが反応しない遠くからアタックしてあとは近づいて殴る
殴っている間プレイヤーがガードを呼べば勿論ガード死するけどね

813 :
>>809
>>811
>>812
なるほどー色々方法あるんだなthx
こないだ偶然実際知らん人が殺されてるの見たわ
ゲート出して行き来しながら爆弾投げてたわ。

814 :
これってアンチマクロコードないんだよね
船使った連鎖上げって出来るって認識でOK?

815 :
>>814
なにいってんだ
アンチマクロが無いんだから船なんか乗る必要ないだろ
ほとんどのスキルはマクロ放置で100まで行く

816 :
未だ日本人に会った事ないみんなどこにいるんだよ

817 :
ブリ銀と僻地狩りの往復だな

818 :
デルシア

819 :
会ってはいるけど互いに気づいてないだけに一票。
ブリ銀かベスパーと狩場の往復。

820 :
デルシア結構人いるね
しばらくここ拠点にしよう

821 :
たんなる放置じゃ殺されるんで移動も組み込んでおいたら
ゲートで他の街の魔法がないと出れない場所に飛ばされてた。
あいつらなんとしても他人の邪魔したくてしょうがないんだな・・・。ここまでくると引く。

822 :
>>821
ワロタ

823 :
さーて金もそこそこ溜まったし対人キャラ作るかー
何がオススメか教えてくれ

824 :
一番楽しい部分を他人に委ねるのか?

825 :
>>824
それもそうだな
TMSが定番なんだろうけど本家ではやった事ない毒の奴でも作ってみるかね

826 :
鍛治あげしてるけどダルイ。とてつもなくダルイ。
だんだんこれ意味あるのかとか考えちゃう
生産系はマジで辛すぎる

827 :
>>826の銘が入ったHQハルを振り回すのが俺の夢

828 :
>>826の銘が入ったHQフルプレで土エレ倒すのが俺の夢

829 :
布を黒く染める桶を置いてあるお店を知ってる人いませんか?
裁縫が100になった記念に作った服を染めたいんですけど探せなくて・・・

830 :
オイルクロス無いのに裁縫GMがんばりましたなぁ〜おめでとうございます。
ムングロゲート〜ムングロ南口の間にあるパブリックSHに黒タブロックダウンしてありましたよ。

831 :
>>827-828
おまいら良い奴らだな。頑張るぜ
GMになったらなんでも作るぜ
>>829
ユーの銀行の下らへんのベンダーにあるよ。このスレの何処かに書いてあったから俺も使ってる
ちょいと小話
プロフにメモ帳からコピペで日本語貼り付けられる。日本人の人はぜひ

832 :
>>830
>>831
お二人ともありがとうございますm(u_u)m
たまたまユーにいたので>>831さんが教えてくれたお店で染めてきました

833 :
マジおもろいな、懐かしすぎで吐きそう
ロックピッキング上がらないぜー

834 :
>>831
なん・・・・だと
嘘だ俺は信じねぇ・・・と思ってやってみたら
マジだ・・・日本語、無理だと思っていたのに。
本にも同じ方法で日本語を書き込めることを確認

835 :
初めて外人さんと喋ってしまった。。英語変じゃなかったかな・・・

836 :
(^ω^)っ omedeto-

837 :
こちらから日本人って言うとそれに合わせて手加減してしゃべってくれる方もいますね。
私も英語がほとんどわからずUOSAをプレイし始めましたが取引相手のほとんどが外人さんですし、
役に立つ情報のほとんどを彼らから得ました。わからない単語は検索し、なんとか伝わるように努力しています。
最近日本語をしゃべれるイギリス人プレイヤーと知り合いました。日本が好きな方もいらっしゃいます。
日本語ばかりのサーバーとは一味違って楽しいですね。

838 :
>>835
外人はよく話しかけて来るよね。大体ニュアンスでなにいってるかはわかるけど、返し方わかんない
適当にokokとかへー、そうなんだみたいな相槌してるわ
それにしてもシーフ多いな失敗してるのか知らんけど隣りでよくガードに殺されてるわ

839 :
上のほうで出ていた方とは別人ですが
鍛冶がもう少しでGM!!スキルあげよりminingにかかった時間のほうが長かった気がする・・
残りのingotで間に合えばいいなあ。。。

840 :
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1314861359/564

841 :
家の鍵を玄関先にロックダウンして、
出入りしてるんだが、泥棒に入られる
どうやって管理したらいいの?
誰かおしえろください

842 :
    _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ   
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     教えてあげません
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

843 :
>>841
入る前:人がいるときは鍵を開けない。通った後すぐも同じ。リヴィールやDHでハイドをあばく、家の周りを馬で歩き回る(乗り越え確認)。
入ったあと:鍵をしめる+DH。盗人がいたらI ban thee。再び隠れたらリヴィールしてバン。あるいはボムやフィールド魔法であぶりだす。
さらに用心するなら机などでドアと荷物との間を封鎖。ロック外すときは安全確認してから。
トラップボックスを混ぜるのもいい。

844 :
>>843
机封鎖でやってみる!
ありがとう!

845 :
今から始めるけど鯖人いる?

846 :
いるよー

847 :
ボチボチforever飽きてハイブリやここに戻ってくる人もいるんじゃないかねえ
てか戻って来て欲しい

848 :
ハイブリは知らないけど、この鯖にはなかなか戻らないと思うな。
不便な場所から便利な場所に移動して満足感を得た人なんかは、飽きたらそのままアンインストールしちゃう。
仮に数ヶ月後に戻るとしても、戻る場所はここじゃなくforever。

849 :
ルーンブック無くすだの何かと不便だのグダグダ文句いうバカ共はこなくて良いからこれでいいよ

850 :
だな、不便だからこそUO
この楽しさを理解できないならやるな

851 :
ルーンブックは町を移動するときだけで
ダンジョンとかはルーンだけ持ち歩いて移動してるから
あんまり不便だと思ったことないや・・

852 :
嫌ならやめろで追い出しといていざ減ってきたら増えてほしいとか、一部のプレイヤーの考え方が都合よすぎる。
人が増えてほしけりゃ少しくらい、他人の愚痴や文句も聞いて、相槌うってやらないと。
許容の精神を示したって、あなたたちが大好きな鯖の仕様が変わることはないんだから。

853 :
嫌ならやめろって書いた人と増えて欲しいと書いた人って同一人物なの?

854 :
同じような仕様の鯖ができてそっちに全部流れてるからな
そらみんな人の多い鯖にいくわ
一回過疎になると元に戻すのは難しい

855 :
へぇ

856 :
それでもこの鯖がもう何年も続いてるのはやはりこの時代が素晴らしいからだろうな

857 :
Razorが立ち上がらない
オフィスIME2010が邪魔するって本当?
オフィスじゃないIME-2010ってどこでDLできるん?

858 :
IMEの件は自己解決しました。
が、Razorがやはり立ち上がらないよー

859 :
生きてるよー

860 :
結構、土地あいてるのな。
ゲートから1,2画面の場所でもSH建つな。
プレイ人口ってじわじわ減ってきてるの?

861 :
>>860
http://www.uogateway.com/index.php?p=1&orderby=susers
減ってる

862 :
この鯖ってパーティシステムないんだよね?
/add効かないし。

863 :
鍵って95になるまでロックピックどんぐらい使うか分かる奴いる?
資金ないから怖くてぶっこめない
>>862
無い

864 :
>>863
500個以上1000個未満ってとこ
スキルが上がって宝箱あければ必ずバックはあるよ
がんがれ!

865 :
>>864
ロックピック代6k〜12kってとこか。サンキュー。

866 :
週末はさすがにお盛んだな。ガチムチなPKも街中オンリーのセコイ奴らも

867 :
最近はpk見るとがんばれ!その心意気を絶やすな!と応援してしまう

868 :
pkも上手い奴はホンット褒めたくなる
ムカつくけどなw

869 :
何ここ超楽しいじゃんよろしく

870 :
よろしく!

871 :
超久しぶりに来たけど、平日は常時100人ちょいしかいないのな。
土地余ってそう!……と思って小走りしてみたけど意外と保守は皆してるのなw
今度久しぶりにシェイム2Fで狩りでもするかー

872 :
100人くらいだけど結構人には会うし楽しいぜ
のんびりやってくには最高の鯖だわ
でけえ家欲しいなー

873 :
T2Aならハイブリだしなー、常時450はいるし
Ultima Online Foreverってのが一番人いるけど仕様がわからん

874 :
>>873
UOFはワンドないハイブリ

875 :
2階建て建てた記念ぱぴこ

876 :
まだ誰かやってる?

877 :
無論やってるよ
ダウン戦熱いから来て欲しいわ

878 :
バリバリやっとるでー

879 :
ダウン戦じゃなくて通常のPvPはどうなの?
あと主要ダンジョン狩場は常時外人に幽霊監視されてるようなノリ?

880 :
>>879
余裕でPK来まくる
大概TMSだな、戦うとおもろいぞ

881 :
PKというより好戦的な対人好きなのかね(まぁ対人スキーは好戦的だが・・・)
殺されてもノールートで蘇生されてもう1回しようぜってなんなんだよ
こっちもルートせずにリコってふて寝だよ今畜生

882 :
>>881
わらたw

883 :
>>879
Duelがお好みならブリ北墓場が
お勧めスポットみたいよ
たまに荒らしが来てwar状態だけど
皆望むところな、そんなノリw
おもろいよ

884 :
日本人が少なくてさびしいなー
ソロ活動ばっかり・・・
最近は湧きレア漁りばっかりだ

885 :
しばらく一緒にチャットしてた日本人も自然消滅しちゃいました。
家も腐ってたし・・・
ちまちま生産して過ごす日々です。

886 :
なんかみんな暗いな
日本人には会わないけど特に問題ないぜ
片言で外人と話すのも面白いんだぜ
もっぱら対人メインだけど飽きないな

887 :
大規模なイベントやってますな〜
モンスに詠唱禁止されて、周りの青に不意打ちPKされた

888 :
さーpんtでやってるな
まだ行ってないからどんな状況かwかんないけd

889 :
サーパンツ行ったけど誰もいなかった

890 :
ガーディアンを討伐して終わりましたよ。

891 :
今日Britainじゃないのにえらい人数にあったなー
どっかで集団が何かやってたのかな?
Trinsicはいつもどおりだったが

892 :
ってかプロフ日本語で書いてる人って見かけないんだが……
コピペすればいいって聞いてやってるけどこれちゃんと見えてるのかな?

893 :
夢はTrinsic東の橋のかかった島をプライベートアイランドにしたい
今日から始める10うん年のUO
わくわくが止まらない

894 :
>>892
見えてるよ。たまに日本語プロフの人いるよ
俺も書いてる

895 :
英語難しいなー
たまーに家に招待されるけど人によっては赤しかいない家だから青の自分がちょっと違和感ある
まだ始めて2週間経ってないけど家の候補地はぽつぽつとある感じだな
僻地ばっかりだけどぎゅうぎゅうって事はないからお金さえあれば土地探しも楽しいもんだ

896 :
>>895
楽しんでるな
懐ブリで戻った本家は過疎っ過疎だったし
Shroud of the Avatarはまだまだの上、期待薄そうだし
古き良きUOをやるんならやっぱUOSAかな

897 :
>>895 ようこそUOSAへ!始める時期が良かったと思いますよ。
ぼちぼちクリスマスがやってきます。(多分今年もプレゼントあると思うけど・・・)
選択したプレゼントによっては高く売れるものがあります。
即大きな家GETもできますよ。(ラージブリック〜パティオ級)
3垢作って準備しとくといいかも。

898 :
作成後30日経過垢にプレゼントってよくある話だから
今から作っても手遅れだったりしてw

899 :
>>893 島にある数軒のうち2軒が昨日からオークションに出ていますよ。

900 :
今入ったらすげー障害出てるのか人数すくねぇ

901 :
7周年のアイテム配布が来てますね。アカウント毎かな

902 :
>>899
情報thx
始めたばかりで150kはまだ手が出ないけどいつか買い付けたいね
この戦いが終わったらあの島を日本列島にするんだ・・・

903 :
http://wikiwiki.jp/uopvp/

904 :
T2Aのルーン集めに協力してくれる人いないかな?
タイタン島とワイバーン島と街2つと蛇と蜘蛛の6箇所のルーンが欲しいんだけど
PKと遭遇しそうならそれなりの準備が要るだろうけどどうなんだろうか?

905 :
その6つならルーンブック登録したの持ってるけどなぁ〜。
時間さえ合うならデルシアでも待ち合わせして焼いてくるけどなぁ〜

906 :
>>905さんどうも
こちらは情報など協力してもらおうとしただけで直接現地に行って集めるつもりでしたが
もし都合がついて頂けるならありがたいです
PK出没情報なんかは全く白紙なんですがその辺りはどうなんですかね?

907 :
最近は全体的に過疎ってるのでPKに会う事はほとんど無いと思いますよ。
プレイヤー人数は時間帯で大きく変わりますね。
日本時間夜7時以降だと向こうは深夜なので狩場もすいてます。
それくらいの時間に一度自分でルーン焼き試してみるのもいいかもですね

908 :
情報ありがとー
とりあえず船の操作思い出しながらトライしてみます
ちなみに船の証書ってブレスでしたっけ?

909 :
Santaどこー??

910 :
今年もクリスマスプレゼントありましたね〜♪今年は
@ツリー
A街の名前が入ったクリスタルボール(見た目リッチが落とすのと一緒です)
B雪だま
C銀の石像
Dフェスティバル石像
3つまでもらえます。すぐもらいたい人は全部Cにしといたほうがいいです。
多分一番高いと思います。初登場のDの情報を調査中です。
私は情報がはっきりするまで交換は控えています。

911 :
クリスマスプレゼント買取したいので売ってくださる方はよろしくお願いします。
UOSA公式トレードの価格を参考にしています。
Dフェスティバル石像3つをブリック家証書(144500gp)1枚と交換
できれば3つともフェスティバル石像が欲しいですがCの銀の石像が混じってもかまいません。
明日から夕方〜夜くらいにIRC入りますのでよろしくお願いします。
IRCチャンネル>>6

912 :
連投すみません。最後にします。
>>908 ダウンタイムに試そうと思いましたが時間がありませんでしたが
廃外人プレイヤーに聞いたら船証書=ブレスではない。船のプラモデル=ブレスアイテム
だそうです。
>>909 >>754を参考に!

913 :
チケットだけ貰っておけば後で交換できる?
年内は時間取れないから年明けプレゼント貰いたいんだけど

914 :
>>913 外人さんに聞いたら1月7日までサンタさんはいるとの事です。
それまでならチケットはもらえるし使えるみたいですよ。
確かな情報ではないので参考までに。
年明けなるべく早く交換したほうがいいかもしれません。
残り1アカ分の交換相手も探すのが難しくなると思います。

915 :
>>914
ありがとうございます
貰えなかった時は2回チェックするあのリストに載ってなかった悪い子だったんだとあきらめます

916 :
サンタってどこにいるの?

917 :
あ。ブリ銀にいたけど登れない<>

918 :
>>912
ありがとー
もうひとつ聞きたいんだけど幽霊船で視察するのって出来ましたっけ?

919 :
クリスマスプレゼント交換するの忘れてたら使えなくなった・・・

920 :
ガーゴイル見つかんねー

921 :
どこ行ってもPKに会うわー
LOSTLANDは死ぬとめんどくさいしなー

922 :
日本人しゅーごー

923 :
どこに集合?

924 :
日本人生息場所どこなんだ

925 :
過疎鯖の現実をみろよ
居るわけねーだろ

926 :
PK多いな
テンプル行ったら即行で襲われリッチ部屋行ったらものの5分で3人くらいのグループが見回りに来てた
プレキャスするのが面倒でマクロ組んでて良かった

927 :
本家IZUMO出来た頃辺りまでやってたわ
その時代の構成の鯖なのかな

928 :
出雲誕生より二年程前じゃないかなー
ようこそ。

929 :
1998-2000ぐらいだったからまさにその頃だなー
TELってとこでやってました

930 :
テラサンキープで稼ぎたいんだけど
視線通る場所+物理攻撃回避出来る安全なマークルーン可能箇所って屋根っぽいところしかなかったっけ?
何かテレポでいける場所あったような気がするんだけど……どこだったかな?

931 :
    _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ   
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     教えてあげません
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

932 :
>>930
画像がないので上手く説明できないが、
砦の正門を出て少しだけ西に歩くと南の方角に小高い丘がある。
探してるのは多分そこじゃないかな?

933 :
Remove Trap上げはAntiParaBoxでいけるのか?
もう街中の黄箱を巡るのがめんどくさくなって来た……
とりあえず罠箱難度で解除できない箱も確認したのでどうしたものかと

934 :
家がdangerになってからどのくらいで腐るかな
見つけて4時間たったが腐らない

935 :
八時間〜十時間やったと思うで

936 :
>>935
10時間くらいだったかー
今見に行ったら同じ名前で同じ位置で内装も変わってなかったからどうやら持ち主が帰って来てた様だ
残念

937 :
いきなりの書き込み失礼します。家にお困りの方、いらっしゃいますか?
実は腐り待ちでタワーをゲットしたのですが、その使い道に困ってます・・・
馬鹿みたいな話ですが事実です。単刀直入に申しますと、このタワーをどなたかに
お譲りしたいと思ってます。
 BANK内の物は既に処分が済んでますが、前の住人が残した資材をタワーから運び出すのが面倒で
結構な資材がタワーに残ってます・・・それらもセットで受け取ってくれる方、遠慮せず仰って下さい。
出来る限りご希望の日時を、と考えております。
もしお受け取りになりたい方いましたら、ここにお早めの書き込みをお待ちしております

938 :
くれるのなら欲しい

939 :
一時期youtubeで流行った某コメント似のため、疑われることでしょう。
ですが、タワーと中の資材の処分に困っているのは本当です。
ともにUOをする仲間は一切おりません。英語も拙いため、外国の方にお譲りしようにもできません。
BANKの物は銀行前ばら撒きで既に処分しております。それでもまだタワーと中の資材が残っているのです。
どなたでもいいので引き取って頂ける方おりませんでしょうか?
この書き込みを見てご協力して頂ける方おりましたら
23時〜24時、ブラックスン城屋上にてお待ちしております

940 :
とりあえず23時すぎにいってみる

941 :
早いもので開始から5分でタワーの処分は完了しました。本当にありがとうございました。

942 :
物凄く申し訳ないけどどんな詐欺で殺しに来るのかと思ってた
MR貼ってとpot飲んでゲートくぐったけどええ人でした
本当にありがとう

943 :
タワー解放祭あったのかー
私は先週腐る寸前に赤5人連れて来た現場で殺られました

944 :
Scavenger huntっていうイベントで、
「A tranquil fountain flows under stars」
っていうのはどこのことかわかる人いる?

945 :
T2Aの蜘蛛城の中じゃね?

946 :
>945
あたりでした。
このイベント、終わりがあるんだろうか…。

947 :
このゲームやってみようと思うんですが
T2A仕様ということですが、PKはどのくらい外部ツールを使ってますか?
自分がPKプレイをしようとは思わないですが、チート行為で狩られるのも興ざめするので
あと、エミュ鯖の中では総人口が多いと聞いたのですが事実ですか?
日本人のコミュニティはあるんでしょうか

948 :
>>947
http://www.uogateway.com/index.php?p=1&orderby=susers

人口が多いのはUOF
ピーク時で800

ここはピーク時で130人程度

949 :
>>948
ありがとうございます。
800とは凄いですね。UOFの住人はPvP専の人が多いように見受けられました
UO:Renaissance という鯖がUOFに次いで勢いがありそうで、サイトの雰囲気も気に入ったので
明日の朝、向こうのピークタイムにプレイしてみようと思います

950 :
本当に面白いサーバーではあるんだけど、7年間も同じ仕様でやってると流石に飽きたのか随分と過疎ってしまったね

951 :
そろそろ閉鎖近いか?
ユーザーが常に2桁なんだが

952 :
久しぶりにのぞきにいこうかなんておもってたが
そんなに減ってるのかー

953 :
運営もやる気ねええし
そりゃ同じような仕様のやる気のある運営してるほうにみんな行くわな

954 :
Coveでなんかやってたな

罠外しあげには罠箱作るキャラ作ったほうがいいのか?
作るにしてもスキルの目安がわかんないから作るかどうか迷う

955 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

956 :
まだ残ってたか
鯖はまだ生きてるんだろか

957 :
家腐らせたけどまた建てた
コブトスのドラレイクで何かいっぱい沸いてたなぁ

958 :
懐かしいなまたやり始めようかな
俺が始めた時から20年経ってる

959 :
急激に人口が減ったから他に移ろうとしたら起動しない。
分けて入れても本家や他のがボロボロになるね。

960 :
過疎はあれだけど外人そこそこいるね
こっちの夜10時くらいに入ると結構見かけて
一応話聞いてくれたりする

961 :
>>960
http://www.uogateway.com/shard.php?id=74&act=view
おらんが・・・・

962 :
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EYTBC

963 :
Bajaでしてた頃が懐かしすぎて始めました
あの頃時間が無くてできなかった事を挑戦
人も少ないのにあの頃と同じ様にpkられる
だが面白い

964 :
>>963
UOFなら生産でも楽しめるし
なにより人がいるからこの鯖より楽しめる

965 :
最後の書き込みが5年半前…誰かこのsecondageサーバ、やってます?(^^;
なんか本家復活みたいな記事がどっかにあったけど、仕様的にこの当時のが良かったのと、懐かしい感じがするので、しばらくこっちで頑張ります…。

966 :
あ!失礼しました!なんか投稿日付を見間違えてました!↑m(__)m

967 :

新入りさんですな 時間帯によってはPK追いかけっこ見られますので
危険地帯はくれぐれも貴重品を持たずにね

968 :
とりあえずムングロ動物園で扇動上げてたら毒盛られ死ぬを繰り返してます

969 :
>>968
おぉ!?いらしたんですね、やってる方?とりあえず戦士で地道にやってます(^^;
最近はテラサン城付近のオフィディアンかな?コブトスでPK食らいました。イベントのガーゴに殺されまくって破産状態です(^^;

970 :
Easten eggsは何かに使えるんですかね〜

971 :
>>970
Foramの古い投稿によると、どうも数年前にはアレを集めた個数を競うイベントがあったらしく、わざわざGMが確認しに出てきたようなんですが、近年どうなのかはよくわからんのです。ただあちこちあれだけ溢れているのをみると、さして価値はなさそうな気がしますね(^^;

972 :
>>971
失礼しました(^^;
正)Forum
誤)Foram

973 :
>>972
ありがとうございますー

974 :
>>970
今だと家の飾りつけとか?色いっぱいあるみたいだし

975 :
>>974
飾りつけに使ってるところは見ますね〜。たしかにカラフルだし。こないだブリ南の空き地に山積みになってましたけど、あれは家が腐ったのか、引越しの時にそのまま置き去りになったのか(^^;

976 :
>>975
それはともかくとして、日常のコミュニケーションはどうしてます?英語は英語で良いとして、日本人同士がバッタリ出会った

977 :
>>976
出会ったりしたときとかは、やはりローマ字で?(^^;

978 :
罠外しいくつからLv4外せるのか

979 :
T2Aというとスタンパンチとか斧戦士とかまだ無い頃でしたっけ?

980 :
普通に可愛いじゃん https://goo.gl/Ci2A6s

981 :
>>979
YES

982 :
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

983 :2019/03/24
家腐らせてしまった……

KARMA ONLINE カルマオンライン Part1
ダンジョンストライカーを気長に待つスレ
【3DMMO】SevenSwords【iPhone】
ブレイブソングオンライン[BraveSongOnline]Part28
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 140
KAROS ONLINE カロスオンライン Part28
【ルーセントハート】星友スレ53ポイント目
ラグナロクオンライン Breidablik Part40
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part2
【EOS】ECHO OF SOUL Part17
--------------------
VIPでPSO2
Omiai part110
歴代FE主人公が兄弟だったら 65章
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1545
【再復活の】野党政局総合スレッド 【本スレ】多分 Part.39
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part53
【TOYOTA】トヨタ アクア 113【AQUA】
【3DS】 マジコン販売情報 25 【3DSLL】
【石橋セクハラ貴明】時間帯最下位ねるずwww3
じゅさろ大学生カカオトーク(チャット)
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★24
ONE Championship Part.11
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】
【調査】 “好きな「三国志」の武将ランキング” 
【韓国】「2750年、韓国人は最後の1人が死んで地上から消える」 政府が予測発表…20代の未婚率91%、諦める若者たち[05/20]
土居麗菜ちゃんオーディション応援スレ 10皿目 【元ハロプロ研修生】
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21

【心理】女はなぜブランド物を欲しがるのか [982282904]
【金本さん】盆栽鉢&盆器 3鉢目【歓迎】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼