TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
skypeで数学勉強会
ゲーム理論について
【1教科】山口大学理学部数理科学科【偏差値52.5】
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む82
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
数学の本 第85巻
数学者ほどかっこいい職業あんの?
数学者になりたいけど無理そうだったらAIに携わる仕事に就きたい場合数学科は良い選択ですか?
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
228 :
>>219-220

>>190において

1.現代数学では、”具体的に何項目”と指定できないが、存在しうる概念があると思うよ。(すぐ、貴方に分かりそうな具体例が挙げられないが(^^ )
2.で、「”しっぽの後ろ”とは具体的に何項目のことを指しているのか?(>>142)」と、貴方がしつこく聞いてくる
3.要するに、「存在するなら、具体的に何項目が答えられるべし」という固定観念があると思うんだ
4.で、その対偶から「具体的に何項目が答えられない→存在しない」が言えると。だが、それ(対偶)未証明だろ?
5.そもそも、時枝記事は「実数列の集合 R^Nを考える.
  s = (s1,s2,s3 ,・・・),s'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )∈R^Nは,ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s 〜 s'と定義しよう(いわばコーシーのべったり版).
  念のため推移律をチェックすると,sとs'が1962番目から先一致し,s'とs"が2015番目から先一致するなら,sとs"は2015番目から先一致する.」(>>18)なのだよ
6.同値類の定義からして、”具体的に何項目が答えられない”概念を扱っているということを、すっかり失念しているか、あるいは、(こちらの可能性大だが)理解できていないかだと思った次第だ

以上

小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
数学の本 第83巻
数学用語に「夜の」って入れるとエロくなる
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45
理科大生が理科大数学科の現状を教えて消えるスレ
点の長さは0である。しかし点の集まりである線には長さが存在する。
数学力と文章力にはなにか関係があるのか。
なぜ数学板は廃墟と化したのか
高校数学の質問スレPart401
大学の数学科はぜんぶ潰すべき
--------------------
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.998 【Warez】
ホワイトチアシードについて語るスレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ64枚目
FFべ VIII-II
50歳で未婚の上司・・・・・・・・・・・・
【仁川】 阪神競馬場 26
タクティクスオウガを縛りプレイでやるスレ
旅するスモールディンギー
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
いま、世界は「あつまれ どうぶつの森」を求めている
☆★★MLB 個人成績達成スレ★★★
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.6
App Storeゲーム総合スレ Part185
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part56
怪僧ウルージさんを語るスレ★2
今年の皐月賞が熱すぎるよな
【韓国】日本の秋葉剛男外務事務次官が文書で謝罪と発表★2
ガールズちゃんねるについて語るスレ 29トピ目
中卒25歳純粋7浪生が東大を目指すスレ
BS11 27904
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼