TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大学受験数学如きで挫折して文系に行くやつwwww
理科大生が理科大数学科の現状を教えて消えるスレ
数学の本第82巻
SNS死神ムラカミ
哲学を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる
数学博士中退後就職できません。ご意見ください。
高校数学の質問スレPart402
数学はもうすぐ終わる学問って本当?
ゼロ割をがんばって定義してみるスレ
丸2日考えたけど一様収束と各点収束の違いが分からない
100 :
>>42 戻る

>>一方で、1)の場合については、補集合が「R中稠密でない」から、
>>“Q”(開集合の存在)を含意しているから、証明の必要もない。

>「稠密でないケースでは証明の必要がなく、自明に Qa が従う」
>と勘違いしている。稠密でないケースでさえも、証明が難しいのであり、
>そのときの証明法は定理1.7とほとんど同じなのである。

稠密集合:位相空間 X の部分集合 A が X において稠密であるとは、X の各元 x に対し、x の任意の近傍が A の元を少なくとも一つ含むことをいう。(下記)
なので、稠密でないケースでは、「X のある元 x に対し、x のある近傍で ”A の元を一つも含まないもの”が存在する」
その近傍内は、全てBf であり、性質G:=“Bf :={x ∈ R | lim sup y→x |(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞ }”を満たす
この近傍内に、定理1.7のある開区間を取れば良い
QED

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%A0%E5%AF%86%E9%9B%86%E5%90%88
稠密集合
(抜粋)
厳密な定義
位相空間 X の部分集合 A が X において稠密であるとは、X の各元 x に対し、x の任意の近傍が A の元を少なくとも一つ含むことをいう。
(引用終り)

現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38
【Coq】コンピューターで証明しよう【コック】
圏論、カテゴリー論
数学の本第82巻
暗黒通信団 02
P=NP
分からない問題はここに書いてね454
微分積分
【数セミ】エレガントな解答をもとむ3【2018.10】
Inter-universal geometry と ABC予想 27
--------------------
やっぱ霊夢が一番ですわ Part20
【文喜相(ムン・ヒサン)議長】態度急変!?韓国議長が親善特使…歩み寄りナゼ?[4/18]
愛媛の高校野球302
おそばとミニ○○丼セット:何が好き?
【オレンジ】市役所B日程解答すれ【短大レベル】
無期懲役刑者の確定日と出所予定を予想するスレ6
アニポケ、初代四天王のワタルを新作チャンピオンのダンデのかませ犬扱いにして炎上
【西野商法】乃木坂どこへ、いよいよ西野七瀬をゲスト出演させてしまう!!!9ヶ月経ってもサヨナラ出来ないご様子(〃A〃)
◆一人でクラブ行く人◆techno house#4
いつでもどこでもサッと水平を出せる、水平器ストラップ「水平くん」 4万個の大ヒット
サンリオピューロランドのダンサー 17人目
ジャックルマロワ賞中継
日本人、ほぼ全員感染してるけど遺伝的に免疫が強くほとんど発症してない説★2 [971283288]
依存症患者が気ままに雑談するスレ Part.21
ガンスリンガーストラトスのキャラはエロカワイイ5
ちびちんこちゃんがはじまるよ〜!!
なぜ被災地に救援物資が届かなかったのか★4
カーデザイン総合スレ その65
【(゚ー゚)】芋焼酎126杯目【のんびり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐きスレ4【なんでもあり】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼