TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自営業者で転職した方おしえてください
【Fラン】中部大学経営情報学部【馬鹿大学】
【みんなの意見】起業したい【聞かせて?】
【生き残れ】自動車解体・スクラップ屋
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-35 ☆★☆
東京で個人タクシーってどうよ
【週末】名古屋商科大学大学院 Weekend MBA パート2
「嫌なら辞めろ」って経営者
中卒なんて雇わない
スペインMBA

【独立開業】 起業 質問スレ 21期目


1 :2020/03/02 〜 最終レス :2020/06/21
前スレ
【独立開業】 起業 質問スレ 20期目 [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/manage/1488015685/

2 :


3 :
どうなったか報告聞くわ

4 :
3月に新店OPENのはずだったんだけど事情があって無くなった
助かった!ものすごく運が良かった

5 :
命拾いしたね。

6 :
>>3
関西弁の方でしょうか。であれば進捗を以下にて報告します。
■前スレで03/02に立てた対応策
1、商工会議所、都、区、中小企業庁、金融公庫等々土日対応が可能かどうか手あたり次第聞いてみる
2、ネットメディアを通じて企業社長とのコネクション獲得するべくメディア活動をすすめる
■進捗
1.前回問合せたところからの回答は今のところなし。回答までに1から2週間もらいますとのことだったのでもう少し待ってみる。ほかにもさらに探して問合せをかけたところ。
2.SNSアカウント作成、記事の作成数本、しばらく前から、今後やるビジネスの専門領域の本を10数冊購入しており、数冊は読破済みのため、それをもとに発信情報資料を一部作成した。
以前から取り組んでいることだが、youtubeのビジネス系動画で出ている経営コンサル数人の動画で述べられているビジネスの考え方の中で、自分自身の経営及び見込み客となる経営者向けに使えそうな情報をまとめ上げて、
価値ある発信情報、パンフレット、商材化する取り組みも一部すすめた。
また、経済産業省によるGビズIDという起業や補助金申請が可能な行政サービスや補助金申請システム(Jグランツ)というのを見つけたので、これからそれについて調べる。

その他: かねてより応募していた、自宅から直行直帰スタイルの外資産業界向け製品(自分でやるビジネスに親和)の技術営業職(新規開拓メイン)の社長面接を受けた結果、その場で次のステップに進むとのこと。
欧州本社幹部とのスカイプか電話での面談のため、今日から面接まではその準備に専念予定。
この仕事に転職できれば、「新規開拓営業スキルの獲得」「セールスフォースの活用スキル獲得」「平日でも起業準備のための時間の確保が可能」など、現状のエンジニア職では得られないメリットが多く起業に近づけるため、なんとか成功させたい。

7 :
>>6
転職予定なんやな
総合的に見て雇われの方が合ってるわ

新しい所でも不満が出ると思うけど、そこできっちりとポジション確保せなあかんで、次転職するときは起業する時と決めてたら動き方も変わるからな

程遠いと思うけどがんばりや

8 :
まぁ程遠いな笑。マラソンスタートする前に本読んだり、屈伸運動ばかりに力入れたりする感じ。もうピストル鳴ってるぞと。スタートする為に河川敷をもうひとっ走りしてくるとか言ってんじゃねーぞと。起業家はみんなスタートして走りながら学ぶんだよ。

9 :
と、言いつつ本当は自分がやりたいビジネスモデルが定まってない人なのかなとも思ってみたり。どの方向に走るか決まっていなければ、そりゃ準備運動ばかりするわな。

10 :
>>7
はい、どうも。 頑張ります。
あなたも独立する前は勤め人やりながらビジネスしていたとおっしゃってましたが、それが低リスクで成功しやすいやり方だと思ってます。

取引先から、 独立一本でやってくれなんて言われる それが理想ですよ。

自分もそれをやりたいのですよ。

今回の転職はあくまでも起業目的であって、ゴールにぶれはないので。会社など自分の目的達成のための道具としか思っていないし。

世間で独立する人は、だいたいが勤め先で社長や同僚とうまくいかなくていられなくなったり、リストラされて仕方なく始める人が多いのであって、サラリーマンとして順風満帆の人間で起業しようなんて変人はそうそういないですよ。
ま、自分はその少数派の変人ですが。

多くの起業者は、準備に時間をかけないでエイやで始めるというよりは、追い込まれてそうせざるを得ない。積極的というより消極的起業が大半ですよ。

周りから見れば、潔くスピーディーに退職して会社設立してガシガシ営業して行動力のある社長さんと見えるんだろうけれど、現実は死屍累々の山ですよ。
ろくに準備もなしに始めるんだからそりゃそうでしょ。

もちろんそれで結果的にうまくいく人も中に入るだろうけれども、分の悪い博打ですよ。

だから、自分のようにそれを避けられる人は避けた方が良い。ある程度自分なりに納得できる準備やタイミングを計ってやるべきだと考えているのです。

別に博打で起業がカッコいい起業の仕方なんて全く思っていないので。そういうのをやっている人が身近にいたら「ああ、早まったなコイツ」としか思わないし。でも世間はそういうのがかっこよくて正しい起業だと思っているのですよ。

こう思っている自分のような人間を他人から見たら、死ぬまで無理だろというけれども、本人のことは本人しかわからないのですよ。

ま、思うことは言ってもよいし、ここはそういう場所だし、言われて気にするような人間なら書かなきゃいいだけだけれどもね。
こっちは全く気にしないので、ふーんと思いながらここで遊ばしてもらってます。

11 :
>>10
その道は遠回りやし、体壊すし、オススメでは無いよ。なんせ2倍しんどいからな
よっぽど筋道が見えていて、最短距離を進まないと不可能な道やで

筋道を見つけようと思えばまず行動して肌で感じる事
腰が重たいやつは何十年たっても見つける事が出来ないからな

何かを思い付いたら24時間以内に行動することを心掛ければいい

12 :
>>11
ありがとうございます。
行動が何より重要なこと、理解はしているので実践するよう肝に銘じます。

13 :
20年

14 :
>>11
おすすめではないよ、二倍しんどいしとの事ですが、やりはじめの割と早い段階で手応えと言うか、あ、このやり方でドンドンやれば上手く行きそう、という筋道が見えた的な感覚を得たりはしませんでしたか?

15 :
20年止まったまま

16 :
>>14
出来そうと思って実行して失敗するを10回位繰り返してるからな
一発目から成功しようなんてムリムリ

自転車乗れるようになるまで何回もコケたやろおんなじや

1回コケるたびに数万から数百万の損失被ってるからな

動かないと何も始まらないし、何も進まないとしか言いようが無いわ

17 :
幸之助の言葉を送ったる

成功のコツは、成功するまで諦めない事

18 :
>>17
ありがとうございます。
シンプルで強力な言葉ですが、ヤルとなると難しいですね。
だからライバルに差をつけられるとも言えるんでしょうけれども。

19 :
気合と根性の問題ですかね。

20 :
>>18
あんた家族はいるの?

21 :
>>20
妻あり子なしです

22 :
気合と根性でなくて、打ちのめされても立ち上がる勇気と資金をいくらまで危険にさらしても良いかの資金管理の問題やな

23 :
>>22

打たれ強さは昔からあるので勇気もそれなりにあると思っていて、資金は自己資金400万くらいで、政府系金融機関から1000万くらい
借り入れたいと思っています。自己資金とトータルで最低1000万。出来れば1400万。
自分のビジネスは固定費、設備投資がほぼ無いものなので、その融資を得る事業計画書をどう作るかが問題ですが。

一年間は売り上げゼロでも死なない計画を立てて、最初の月から売上を立てる計画です。
役員報酬を月額40万年間500弱 あとは全て運転資金 事務所は自宅か安く公的なインキュベーション施設で。

ただ、300万ほど日経インデックスを購入していてそれがここ数日の市場大暴落でかなり損失がでて目減りしているのでもっと少ないです。
株もテクニカルやファンダメンタルズ分析よりも何よりも資金管理が重要と聞いたことはあるものの勉強不足でこのざまです。
早く足を洗って実業に移りたいのですが。コロナが落ち着くまでは忍耐強く金をためようと思っています。
嫁は自分を理解し応援してくれています。

失敗して一時的に貧乏になるかもだけど、あなたなら這い上がれると言ってくれてます。

関係ないけど、今の上司が裸の王様で周りの人たちも自分も仕事の本質と無関係な報告書の書式やらにこだわって振り回されて消耗してあほくさい。
これがリーマンなのね。給料は我慢料なのね。

24 :
いくらすってもいいかで言えば400万ですね
ゼロになったらまたリーマンで稼ぐので
借りた金は返さなきゃなんで

25 :
まず損失を限定していない段階で資金管理が出来てない
さらに売り増ししてない段階で投資センスがない
資金を突っ込む段階で撤退ラインも考えて行動しないとすぐにパンクするで
センスの欠片も見えんなー
アンテナ張ってないだろ
混乱してる時ほどチャンスなんだけどなぁ

26 :
>>25
二週間前にわずかな損失で手仕舞いして売りして、今くらいに手嶋ってもう少しして買いに行けばよかったんでしょうけど カブデビューもリーマンショック直後とかセンスないんですよね  通算の損益はマイナス600くらいかも 自分のビジネスに突っ込んでおけば今頃

27 :
投資と経営にはタラレバは無いからね
今何をするかしか無いから

まず心構えを変えな道は見つからんよ

28 :
>>27
はい、その心構えを変えたいんですよ 頭ではわかってますが出来てないので

29 :
そろそろ関西弁の人も関わったのを後悔しているのでは

30 :
せやな
した事に対してアドバイスしたろと思ったけど、何もしないし
ムダに長文やし、愚痴書くし、面接来たら落とすわ

31 :
まあ、>>10がいろいろ致命的だろ
自転車の例えで説明するなら、
一度も乗ったことがないのに最初の一回目で乗りこなそうとしてるようなもの
んで準備とタイミングとやらを計ればそれができると思ってる
さらにこうやってそれは無理という人の言う事は聞く気がないって書いてる
どんな社長だろうが手の貸しようがない

32 :
>>31
いや、言うこと聞く気がないなんて書いてないし

33 :
>>32
>こう思っている自分のような人間を他人から見たら、死ぬまで無理だろというけれども、本人のことは本人しかわからないのですよ。
これはそういう意味に取れるが?

34 :
>>33
それは話を聞かないと言う意味ではないですよ

35 :
>>34
言ってる事とやってる事が違うな
動けと言ってる>>16を無視して>>30のような事態に至ってるのだが、わかってるのか?
事実として話聞いてないよな

36 :
>>35
あっそ。ならあなたはそう思っとけば

37 :
ここまでのやり取りで、またこちらの指摘が補強されたな

38 :
子どもいないなら何もためらうこと無いと思うけどな。奥さん働いてるだろうし。

39 :
>>30
愚痴と長文は反省するので、暖かく見守ってやってくださいw

40 :
>>39
そやな
コロナに関連するビジネスを3つ資金回収まで考えて答えなさい
期限1週間

期限までに回答したら継続でええで

41 :
>>40
了解です

42 :
とりあえず分析

■コロナ分析
・環境(現状) 20200311時点
  世界: 
  発現元の中国では2月中旬がピークで終息方向 アメリカ、欧州では拡大止まらず  暖かくなるとウイルスが不活化との情報あり 

  中国以外は多い順にイタリア(感染1万149人、死亡631人)、イラン(感染8042人、死亡291人)、韓国(感染7513人、死亡54人)、スペイン(感染1622人、死亡35人) アメリカ(感染340人、死亡14人)


  アメリカ中心に主要国で団結して対応の動き ワクチン、検査 手法はちらほら 世界同時株安 マスク、紙製品不足

  国内: 
    (感染397人、死亡6人) 感染者数、拡大ペースともに小さく、諸外国に比べると抑え込みはかなり成功しているといえる ウイルスと治療方法についてわかっていないことが恐怖先行につながっている

     人出が少なく観光、レジャー産業へネガティブ、 中食、家具、家電スマホなどインドア向けやITはポジティブ影響   マスク、紙製品不足

43 :
続き


・環境(予測)
  世界  中国はこのまま終息し、経済の立て直しも世界最速となる アメリカは日本同様抑え込みに成功し7月くらいに終息 

欧州は来年春 全世界的にはウイルスの完全消滅には至らないが、諦めと慣れで心理的に共存が新しい常態化となる 

世界的に清潔需要増 主要国が協力し経済対策により経済回復 ダウ30000ドル回復は年末ごろ 
 
 国内   暖かくなる4,5月には落ち着き年末には終息  完全消滅はしないが、諦めと慣れで心理的に共存が新しい常態化となる  

オリンピックは延期か無観客開催

 日経平均22000円は来年春ごろ  個人は除菌、抗菌需要増  企業は在宅ワーク対策需要増  政府による手当政策 

分析結果:コロナ特需は終息までの期間限定の側面と、終息後も緩く長く継続する側面があり,それぞれにチャンスあり。

海外向けは、日本人とマスクのイメージの強みからマスク関係の製品の輸出または輸出商社への販売など

国内向けは企業のコロナリスク対応需要 衛生管理、 在宅テレワーク機材、サービス販売 運転資金確保需要 

はっきり言ってこういうパニック的なイベントは、定期的に発生してかつ一過性のもので、人々の危機意識レベルは現実の危険性を大きく超えてオーバーシュートしており、

時間経過とともにみんなそれに気づき、本来の水準に急激に引き戻す動きとなるので、相場と同様その行きと帰りの動きから収益すくいとるビジネスをやれば結構儲かると思われる

44 :
>>40
とりあえず1つ考えたので書きます


■ビジネスプラン1
個人的に衛生面で不快なのが、スーパー食品売り場で焼き鳥とかむき出しで陳列しているやつ 
子供が触ったり埃やツバが入る 蓋つきならいいが、手で触らなければならずそれがいや
世間的にも以前から問題提起されており、コロナの件もあり解決策の需要はあるはず。


・惣菜等食品陳列用蓋つき什器・・・手かざしセンサーで電動開閉し一切さわらずにトングで取り出し可能
 食品、飲料、薬品、衛生資材等、衛生が重要なあらゆる業種に需要見込める


こういったものはネットで探した限り見つからず、この商品企画を大手スーパー、デパート他あらゆる見込み企業に売り込み、
見積を出し承諾もらえたら作れる業者を探して、最初の10台売るまでは客からは前金、以降は納品と同時支払いにしてもらう。
キャッシュフロー的にはほぼノーリスク 


先に手提げ可能な極小規模なプロトタイプを前もって安価に作らせ、客前でプレゼンしても良い。 


また、陳列物の製造日時、数量、重量などを入力しネットで管理するといった付加機能をつけるのもあり。


営業的にもコロナ×食品、衛生 から客の反応も悪くなく売り込みやすいと思われる。
営業、広告、販売促進は食品業界の取りまとめ機関的なところにアプローチし、紹介を通じ徐々に下流に営業展開 
ネットでも同時に行う国内で成功したら海外輸出も進出する

45 :
続き


・ 資金プラン(既に企業があり、新事業として行う場合):
資本金400万/(1年)  内訳:営業費用70万円 広告費用80万円 開発費100万円 人件費(バイト)100万 その他50万円 
※最初の客からの入金を半年後と想定 


・ 収益プラン例:スーパーの総菜売り場によくある透明樹脂のかまぼこ型、幅2m、奥行き高さ各0.5mくらいの什器 
手動開閉式の通常品(市価推定15万円)に電動機構を業者で追加させる(約10万円)完成品仕入値25万/台 
販売価格50万円 粗利 25万円/台 販売見込み 30台/月 360台/年 粗利9,000万円/年  
最低これくらいは見込め、さらに大掛かりな商材になると利幅が大きいのでさらに利益が見込める


・体制:社長(自分) アルバイト一人


・市場調査(供給側):ネットでそのようなものがあるか検索したが見当たらず、
什器大手のオカムラの例では電動開閉機構を備えたものは皆無で、
非接触センサーやiotなどハイテク装備など望むべくもないショボい状況 
自分の経験と技術力(業者のディレクション能力)なら簡単に作れるレベル


・市場調査(需要側):しっかりとは調べていないが、
買い物客のネットでの声や自分の体験から世の中が求めているものであり、
小売り側も認識していると推定 こう言ったものはこれまで店で見たことがない。

46 :
着眼点はええと思うよ
ただ什器代と開発費みの読みが甘いな
大甘やな10倍は見ないと

既存製品への後付の方がええなコンビニのアイスとかに対応したら見込みあるで

粗利ではなくて、販売方法と回収方法を考えて

アイデアが面白いと思ったので50点や

47 :
>>46
さっそくフィードバックありがとうございます。
50点とは以前のマイナス100点とか見るとだいぶ良く見えますw
修正案を以下に
・製品開発・・・店舗の既存製品に後付けできるタイプ 
全国の小売店で使われているものの中で最も有望と思われる
タイプを一つに絞り、それに合わせて開発
特約店展開のための操作、取付工事、サービスマニュアル、
保証制度も同時に製作
開発費 1000ー1500万円
・販売方法
1、スーパー本社、コンビニ本部等に営業し、商品を理解してもらう
(店長、コンビニオーナーに営業しても決裁権が無い?)
2、全国数か所に特約店を開拓し契約
3、特約店が各店舗に営業(本部了解の印籠を手に)し受注
4、特約店がこちらに発注→こちらが製造メーカーに特約店宛て直送依頼
 →製品を特約店に売り、取付メンテは特約店がやる
簡単に言えば、商品開発、市場入口への導入のみ自社が行い、
それ以降は特約店がすべて対応する  当社→特約店 という商流
・回収方法
1、特約店から発注書受領
2、特約店に請求書発送
3、特約店から入金後1、2か月後に製造メーカーに送金

48 :
あと、参考として以下のアイデアもある。
IoT活用の追加機能として温度管理、陳列在庫管理、扉の開閉回数管理機能を付けて、ネット上で管理できるようにする。
すると、扉の開閉回数に応じて利用料を課金することや、月間、年間通じて様々なデータが蓄積できることから、
顧客の利益向上のための提案ができるようになりそのレポートやコンサルが別に売れる。
今流行りの「物を売るではなく便益を売る」というやつ。

49 :
>>48
コンビニはその辺研究しまくってポスレジと組合せているから無理やな

モール運営会社はその手のデータを欲しがりそう

ただし実現の難易度が高いので5点やな

実現可能なものでないと点数は一桁や

50 :
>>47
コンビニはメニューの中からオーナーが選ぶんや

そのメニューに載れば勝手に営業してくれる

コロナは2年は収束しないから早期にテスト機ができれば面白いな

51 :
>>50

52 :
>>50
筋は悪くないってことですかね
販売方法と回収方法についてはどうですか
いったんビジネスの型が完成すればケースだろうと何だろうと需要のあるものを載せてひたすらやれば成功は難しく無いんじゃ無いかと思っているんですが
金があれば試作したいくらいですが、1500万なんて何処にも無いし、いきなり借金も怖いんで出資者探した方がいいですかね 
コンビニのアイスケースって蓋付きと無しの2種類あって、それぞれの特徴、機能が一長一短ですが、自動開閉蓋の付加は蓋無しの弱みを一気に解消出来るものですが、ケースメーカーが何故最初から実装しないのかと気になります 

53 :
>>52
壊れるし、電気代食うし、値段が高くなるからや

作ってくれる所に見積って貰えばええんちゃうか
業界近いみたいやし誰か居るやろ

スピード勝負やからな、商売になると思えば大手がすぐに真似する
それまでに提供出来れば勝ち、出来なければ負け

見積もりを取りつつコンビニの本部に接触するのが先やな

資金は客が付けば何とでもなる

54 :
>>53
とりあえずラフスケッチでも書いて会社探してみます
あとコンビニ本部への打診も

55 :
さー、面白くなって参りますた。

ビジネスプランがあと2つほど残っているのでそれを考えているところですが、
最良のコロナに関連するビジネスプランを考えるにあたって、
基本となる考え方が必要と思い、考察したので、それをまずは書いてみます。

56 :
■コロナとビジネスチャンスの考察
コロナウイルスの世界中への蔓延とそれによって人間の生活が
どう変わるのかの本質を考えると、一つはプラン1で挙げた、衛生への関心の強まり。
そしてもう一つ重要なものがある。

それは「肉体的な移動の制限」という要素だと考える。

個人生活も企業運営も人間活動であり、結局は肉体をまとった存在であるから、
人種に関わらずウイルスの脅威から逃れることはできない。

ウイルスへの遭遇ひいては感染リスクは、肉体的移動の距離に比例すると考えたときに、
感染リスクを極限まで下げる最善の方法は、移動しない、
またはその「のべ距離」を短くするということだ。

頻度を少なくするでも距離を短くするでもよい。もちろんその両方でも。

個人的な体験からもこれはハッキリといえる。
以前より妻はネットスーパーをよく利用していたが、
最近は混んでいてなかなか受け付けてもらえないという。
自分もスーパーに行くと、明らかに客が少ない。

こうして確実にコロナは個人の生活基盤レベルに変化を与えている。
企業としてはこれは危機であるが同時にチャンスでもある。
先のスーパーで言えば、来客が減る一方でネット配送が増えるチャンスでもある。

これまで世にあった需要と供給の関係がガラッと変わる瞬間だ。
ここで、それを意識できるかどうかと、需要を満たせていない真空領域がどこかに
生まれていないか常に身の回りに目を凝らす姿勢が重要だ。

続く

57 :
移動の話に戻る。

しかし人間は、物理的な肉体をまとった存在であるから、全く移動しないことはできないし、
少なくするにしても単に減らすというわけにもいかない。

減らすならそれを補完する何らかの代替手段、ソリューションが必要となる。
そしてそれを考え創り出し、作る。

それを必要とする人に知ってもらい、届け現金に変換する仕組みを作ることが必要。
それをすれば、嫌でも儲かるのではないか。

いやー、これ、金で売れるレベルじゃね?
というわけで、これからプラン2を考えます。

58 :
>>57
コテ付けてくんない?

59 :
>>58
つけかた知らないから

60 :
やっぱりただの荒らしやん
お前ら相手にすんなよ

61 :
名前欄に半角#から始まる文字列を入れて投稿する
例えば「#あああabcdef」だとこうなる

62 :
>>57
横ヤリだけど、ウーバーイーツの配達員が代理で色々買ってきてくれるって感じのを想像すればいいのかな?

63 :
>>62
その想像もあってますね

64 :
■ビジネスプラン2

・背景説明:
コロナウイルスにつき、WHOがパンデミックと表明し、世の閉塞感は絶望感に変っていき、
世界中の人々は家の中に閉じこもる生活を強いられるようになった。

国内旅行はおろか海外旅行など当然論外。 極度の閉塞感。
1ヶ月くらいなら我慢もできるが、それ以上となるとストレスも半端ない。
人間はそんなに強くはできていないのだ。

直接旅行できなくても、異文化満喫欲求を代替して満たせる 、
何か サムシング を渇望するはず そのためならお金出すはず 。
特に外国人は好奇心が強く、変わったことが好き。
日本の田舎の、なんてことない民家に泊まるのに何十万も簡単に出すのだから。

一方、供給側の旅行業界も客足が減って、収益の機会を欲している
そこで、この、平時より大きく拡大した需要と供給のギャップを利用して、収益を得られないか考えてみる。

続く

65 :
■バーチャル旅行サービス

・商品説明
外国人向け 最初は英語版のみ 中国語版、日本語版も結果をみて追加導入

1人称視点の、旅行気分を味わえる動画コンテンツを作って、ストリーミング販売。
宣伝は、パンフレットを作って欧米諸国、中国、国内の旅行代理店に送付し売り込み 。
旅行代理店が旅行商品の一つとして販売チャンネルで展開 。

旅行したいができないな〜、気分だけでもと何となく旅行代理店のサイトを見ていたら
「なんだこれ」と目について、買ってもらえるのを狙う。

国内の東京、京都、沖縄、北海道など主要観光名所でロケ 。
1人称視点で風景を楽しんだり、史跡、展示物などにつきガイドの解説を見たり聞いたり。
旅館に着いたら女将のもてなし、温泉風呂、ずらりと並んだ料理を(目で)楽しむ。
布団に入っておやすみなさいで、朝は朝食と庭園巡りをして日本を満喫。
チェックアウトして帰国 。

といった形で、スマホVR等で、可能な限り臨場感をもって
本当に旅行しているような体験ができる商品。
一人ではさみしいので、家族や恋人を模したエキストラも旅行を通じて同席。
これならコロナ問題だけでなく、体の不自由な人や病気の人も楽しめる。
価格は1本20万円くらい 実際の旅行の数分の一で済むうえに、コロナ感染も回避できる。

66 :
・ 資金プラン(既に企業があり、新事業として行う場合)
資本金500万/(1年) 内訳:営業費用50万円 広告費用50万円
撮影費200万円/本  サイト、回収システム作成100万円 
エキストラは役者の卵や劇団員を安く使う

・ 収益プラン例: 
売上:  20万円/人 × 100人/月  × 12ヶ月/年  = 2億4000万円/年
費用: 代理店への手数料 売上の5% = 1200万円/年
粗利: 2億2800万円/年

・体制:社長(自分)  必要に応じフリーランス等を雇用(撮影費に込み)

・販売方法
1、宣伝は、パンフレットを作って欧米諸国、中国、国内の旅行代理店に送付し売り込み
2、手ごたえの確認、できれば客からの先払い入金ののち、それを原資にコンテンツ制作し、販売システムにのせる。
2、見込み客はこちらが作ったサービスサイトで商品説明とサンプル動画を見て、もっと見たいとなったら発注 。
3、IDとパスワードを発行し、客がそれを入力すると一定期間視聴可能となる
(期間制限ストリーミングのみでダウンロードは不可) 。

・回収方法
1、サイトのURLから受注。入金されたらIDとパスワードをメール送付。
2、売り上げ高に応じて代理店に手数料を送金

67 :
独自コンテンツは、これは儲かると知った大資本も入ってきにくく、
仮に入ってきたとしても差別化は容易なのでレッドオーシャンにはなりにくい。
音楽でも動画でもゲームでもそうだが、コンテンツビジネスはプラットフォームより
コンテンツを持つものが強い力を持つ。
マーケットは世界 そして国内 非常に巨大。
これを、商売ができずガラ空きとなった旅行会社、宿泊施設、運輸会社、広告会社
といった土管を有利に安く活用しコンテンツを作り出す。

一見斬新に見えるが、じつはそう新しいものではなく、
似たようなものは以前から存在はしていて、一定の実需はある模様。

68 :
>>67
そのコンテンツを作るノウハウ、資金が無いから却下やな
自分の手の届く範囲のことで考えてないからマイナス50点
出来ない事を考えても時間の無駄、3つ目は手の届く範囲で考えてくれ

69 :
>>68
早速のフィードバックありがとうございます。
了解しました。といっても、実は3つ目も今できたので、これも同じ理由でマイナス50点といわれそうですが、せっかく作ったので一応書いておきます。
手の届きそうなやつは別に考えます。

■ビジネスその3・・・法人向け現地情報収集エージェントサービスの販売

・商品説明
取引先及び販売先が海外にある企業の場合、自社社員を現地に駐在または出張させて、市場調査、
製品開発等々及びそれにかかわる情報収集を行っているが、先の説明のとおり、コロナの件から
企業にも移動の制限がかかっており、駐在員を引き上げさせたり、新規出張を禁止するなどして業務が
ままならない状態となっていると思われる。

これに対するソリューションとして、需要のある国の現地法人及び個人をエージェントとして利用し、
企業からの依頼役務をこなしそれを納品するビジネスがあれば、
需要はあるのではないか。

・ 資金プラン
資本金450万/(1年) 内訳:営業費用50万円 広告費用50万円 webサイト、回収システム作成150万円 人件費 200万円


・ 収益プラン例: 
売上:  10 万円 /h × 20h/ 件 × 10件/月  × 12ヶ月/年  = 2億4000万円/年
費用:  エージェント への手数料 売上の25% = 6000万円/年
粗利: 1億8000万円/年

・体制:社長(自分)  フリーランス(英語要員)1名

70 :
・受託内容
  企業側指示方法に基づく情報収集、契約行為代行、官公庁届出等事務代行、その他
例)
1.(最新トレンドの市場調査)現地販売雑誌、新聞、広告の調達及びスキャンデータ生成送信 
2.(顧客動向の市場調査)各種業界、ファッション、美容、食品、酒類、男性ホビー、嗜好品等々の売り場でのサンプリング、アンケート調査
3.(サプライヤー開拓調査) 依頼企業の要求仕様に適合するサプライヤーの現地調査と報告
※あくまでも手法と内容は依頼企業からの指示に基づき実行され、難度の高いものは受けないまたは見積もりに反映
             
・販売方法
1、輸出入他海外ビジネスをやっていそうな企業に電話及びメール営業、webサイトも準備
2、依頼内容を予め準備したフォーマットに入れてもらいそれをもとに見積もり(10 万円/h at 現地作業)
2、同時に、予め作っておいた現地の個人及び法人エージェントリストから、対応可能なエージェントを選定、
   連絡、調整、確定。 また、事故、法的問題などが発生した場合は、エージェントが現地法に基づき責任をもって処理する契約
3、見積もり提示し、発注してもらい、エージェントに発注

・回収方法
1、発注となったら見積もりの半分を現地実働オペレーション費として前金で払ってもらい、納品成果承認の可否にかかわらず返金しないかわりに、
残り半分を 納品成果承認の際に払ってもらう
2、売り上げ高に応じて代理店に手数料を送金

71 :
起業塾行ってて色々案は出すけど結局起業出来ないor失敗するような奴と同じ匂いがする

72 :
早速NGにぶっこんだ
やっとスッキリする

73 :
>>70
官公庁届け出代行は行政書士の有資格者でないと不可能、しかも単価が安い
情報収集は企業とつながりがない時点で、既存企業には勝てないやろ
0点やな
1番目が可能性高そうなので、それで動こか
?コンビニ本部にそんな商品があれば欲しいかのヒアリング
?業者選定して見積り依頼
上記2点を1週間以内に行って報告して

74 :
>>73
了解でーす。

75 :
>>73

コンビに本部、にコンタクトをとるにあたって、自分の立場としてはどういうていで話せばいいかについてです。

普通こういった場合は製品企画している側はそれなりに実績あるちゃんとした企業なのかなと思うんですが、
実際の自分は企業ですらない実績もない個人なわけで、
言い方によっては最初から相手にされないんじゃないかと思って。

自分の考えとしては、
「私は、市場で売れそうな新規製品企画のコンサルティングを、産業向け精密機器製造企業向けに
提供しているプロダクトコンサルタントをやっているもので、クライアント企業から、こういった製品の
市場需要について調査依頼があったので、お聞きしたく電話しています。」

という感じ。実態からするとかなり盛っている感じだが、かといって嘘もついていないのでこんな感じでいいかなと。
で、法人かと聞かれれば、個人と答えるしかないし、屋号名はと聞かれれば、予め適当に考えたのを言おうかなと。
というか、最初の自己紹介の段階で言わざるを得ないと思けど。

これで手ごたえがあれば、それをもとに同じていで製造業者にコンタクトを取ればいいかなと思っていますが、
こうしたほうがいいとかありますかね。

76 :
>>75
ストレートに行け
まんま話せ、小細工はするな見抜かれるだけ

77 :
事業開始後
コロナで大打撃
事業資金調達でフォトスカイキャンセルして助かった
2ヶ月後にはコロナなくならないとヤバい

78 :
2年はかかる
その日程で組み直さないと

79 :
>>73

報告
コンビニ大手6社をリストアップして、下位から順にコンタクト
今のところ下から3社コンタクト済みで上位はこれから
営業トークのスクリプトも作成し暗記しのぞんだ
結果は以下のとおり

■M
パンフレット欲しい 担当外出中につきこちらから再度電話 
来週は予定入っていないとのこと

■Y
要件を伝えた 向こうから電話が来る予定 
来なければこちらから再度電話 提案書も準備がベターか

■S
なにかしらの資料、提案書が欲しい 作成してメール送付

とりあえず、収穫は担当部署の電話番号と担当名、メアドなどが入手できたくらい。
やはり個人という時点で、あからさまに怪しまれる。
電話に出るのは担当本人というよりアシスタントか受付で、要件を伝えて帰ってくる返事は、
「提案書ある?」「担当は外出中」といったもの。
本人から指示されたと想像。上位3社はさらに手強く、
同じ結果は目に見えているので、まずは簡単な提案書、
パンフレットを作って対応する。
ただ、電話要件の説明の際に「コロナ」「お客様がより安心して買い物できるような」を出すと、
少し食いつき気味に反応が変わる感じはあったように思う。
提案書作成に必要な資料集めや、店舗での陳列ケースなどの
写真撮影、構造図作成、業者の選定見積依頼を週末に行う

80 :
>>79
おっ、やっと動いたか、エライエライ
ヒアリングの際にどういったプロセスを踏めば店舗に置いてもらえるかも合わせて聞こか
例えばテスト導入して反応見てから本格導入する場合なら、テスト導入のスケジュールを押さえてしまえ

個人のメリットはスピード感や
とにかく前にボールを運ぼか

81 :
起業ごっこマンさー、相手してくれるの一人やひ、個々でやり取りすれば?ここはお前の日記帳やない。

82 :
>>80
ざっくりこんな感じですかね。

■プロセス案
1、企画書を提示し反応を見る
2、企画書を社内の採用検討プロセスに乗せて進めてもらい、状況をフォローしつつテスト機準備
3、テスト機をお披露目、担当、決裁権者にデモンストレーション
4、テスト導入のスケジュールを相互に検討、策定
5、店舗でテスト導入、運用
6、テストの結果を基に本格導入を検討してもらう
7、本部の設備カタログへのラインナップ決裁
8、代理店による営業活動を通じて各店舗に導入

83 :
>>82
企画書は今日中に作れ
出した時、返事はいつもらえるかは必ず聞け、交渉ごとの鉄則や
とにかくスピーディーにいくで

見積はいつ出るの?
テスト機を作る日数は?

ボールか自分サイドにある時は素早く投げ返す事。今までの仕事の3倍速で行くぞ

84 :
>>83
スピーディー了解です。あと返事はいつか聞くのも了解。
企画書は今日着手しますが、別件で外に出なきゃなんで完成できるかは微妙で、明日昼くらいになると思います。
見積もり依頼もこの連休中に完成して投げるので、早くても来週月曜以降だと思います。
作る日数は見積もり次第なのと、作りこみ度をどのくらいにするかによっても変わってくるので
スピード重視か完成度重視のどちらにするか考えないとですね。
そこら辺も業者と詰めなきゃでしょうね。

85 :
>>81
まあまあ、過疎るよりよかろうよ
ようやくペダルに足かけたみたいだし
死ぬまで自転車の前であーだこーだ言うだけの人間と思ってたから少し見直したわ

86 :
>>83
提案書は出来ました。
めぼしいメーカーへの打診は今日する予定です。

提案書作る中で、プロジェクトのフローの検討の段階で考えたんですが、

テスト機のトライアル段階あたりで全体を前半の調査、開発のフェーズと、後半の導入フェーズに分けた時、前半の初めに相手から調査研究費の名目で、乗り気な会社が有れば、各社数百万から一千万くらい貰えないですかね。

開発試作するにもお金要りますもんね。どうすればいいのかなと思って。。

87 :
>>83
コロナネタとコンビニの掛け合わせだと、おでんの陳列鍋も蓋した方がいいと思って、提案書に盛り込んでみました
コンビニ向けは アイスとおでんの二本立て
それとは別にスーパー向けには出来立て惣菜やパン向けでも考えてます  現状スーパーでは、一個一個袋に入れて売ってますが、手間が掛かるのと蒸れて食感や風味が損なわれるので、需要ないかなと

88 :
事前に金は貰えない
見積の進行状況は?
費用感が分からないから答えようが無いな

89 :
後、売込みの基本は、提案をぼかさない事、一点突破だから
あれもこれも提案するのは、何も注文を取ってこれないダメダメなやつや
提案書作り直し、一点突破を意識して作れ

90 :
>>89
了解です アイス一点で作り直します

91 :
>>83
5社ほど見積もり依頼しました

92 :
>>89
提案書作り直し出来ました

93 :
>>89
一社に提案書とパンフレットをメール送付 明日フォロー電話予定

後の二社は今日まで待ち

94 :
質問お願いします。
個人事業で青色申告して3年の赤字繰越が出来ますが
この個人事業での赤字は法人化しても繰り越せるものでしょうか?
それとも法人化したらその事業の赤字はリセットされる感じですか?
ご教授ください。

95 :
電動で蓋が開くっていうけど、電動になると蓋の部分が容易に取り外し出来なくなるんじゃ?
例えばオデンとか、普通の蓋なら丸洗い出来るけど自動のものなら拭き掃除になるよな
取り外し出来ないんじゃ拭き掃除だけで、拭けない・拭き辛い箇所も出てきて余計不衛生

自動の蓋は有ろうと無かろうと、消費者は中の商品を選定でベタベタ触るし
子供は面白がって何回も開閉し、中の温度を変化させるだろう。

それを導入するのにどれだけコストが掛かるか。
主にコンビニを相手にするようだが、そういったオプションはオーナー負担になる。
決して安くは無いと思うし、過剰な予防のために初期費用を増やしたくないと思うんだ。

思考錯誤して1年後にやっと満足のいく商品が出来上がった頃には、コロナは今のインフルエンザと
同じような位置づけになる可能性も低くない。
景気も回復しない中でその商品を入れてくれる店舗が果たしてどれだけあるか。

アドバイスしてる関西弁もだけど、ちょっと考えが稚拙すぎじゃないかな。
ただ行動力はズバ抜けて良いし、それは武器になる。がんばれ。

96 :
>>95
衛生面かそれは考慮しないとな
アイデアはただのきっかけや、行動を起こし続ける事が大事やと分かればそれでええと思っとる
さすがに本当に金になるアイデアの場合は、こんなオープンな所でしないわ

安全で衛生的なものが出来れば、開発費位は回収出来るやろ

後、コロナやけど2年は続く、その間パニック的な買い占めも何度も起こるしお札なんかも売れるやろな

97 :
>>94
そういうことは税務署に電話して聞けば一発で正確な回答出るよ
役所関係は「相談なんですけど」っていきなり本題話して匿名でも話が出来るから何もビビる必要無し

98 :
>>94
あと、個人的には法人成りはリセットかかるとは思うけど

99 :
>>96
衛生が主体の商品なのに衛生面考慮しないとって主体ゼロじゃないか?

コロナの憶測も長すぎる。というのも2年の憶測でいうなら1年後には
今の数百倍から数千倍は被害出てるし、今の経済状況から2年も収束しないなら
経済なんてとっくに破綻して北斗の拳に近い世界になってるぞw
そんな世界にビジネスなんて考えてる方がアホ

コロナが人類の半分をRようなウィルスなら解るが多くはコロナになったことも
気付かずに回復してる人が大多数だし、致死率5%未満の感染症に2年も収束しないほど
世界はアホじゃない。だから最終的には強いインフル扱いってことよ。
今はそういう事実が徐々に広まり始めてるからパニック買い占めも起こらないしお札も売れないよ。
むしろコロナより過剰反応した経済の方が人類にとって大ダメージだぞ

100 :
>>95
衛生とメンテ性は昨日書きながらもポイントとしてありましたね 蓋するだけなら電動じゃなくバネ蝶番の跳ね上げがシンプルで安いとか 

101 :
>>96
まだ終わって無いし、最後までやるつもりですが、たったこの数日動いてみただけで、色んな事が分かりましたよ。
会社で働きながら周りの目をぬすみながら、法人でなく怪しい個人と言った厳しい条件でも動くだけならいくらでも動ける事、コンビニ本部も話を聞いてくれる事、短時間である程度の事の所まで持っていける事、雇われと違って、仕事が苦にならないどころか楽しい事など。
この制限を受けずに普通に法人で フルタイムに動けば、毎週1つの案件の立ち上げ実行できるんじゃ無いかと思うくらい。
ライザップじゃ無いけど、このメソッドの有効性、MBAのケーススタディーとの類似性、この体験自体が何らかの商品になりうる事などなど、インスピレーションが得れましたね。
これに近いような事はもっと若い頃にやったこともあるけど、歳とってもうキツイかもとか思ってた、けど、むしろ経験積んでる分やりやすかった。それがわかったのも良かった。
株価大暴落で資産が傷んでなければ、それを元手に今すぐ辞表出して会社始めたいくらいです。
回復するまでは、このトレーニングを楽しみたいと思います。

102 :
>>99
スペイン風邪を参考にしてる
治療方法なし、マスクや手洗い、学校閉鎖までおんなじや
2年で、それ以上伝染る人が居なくなって終結したってオチ
世界的な経済危機は起こるやろな
下手したら戦争まであるで
どんな状況でも儲ける方法を考えるのが商売人や
混乱時こそ既存の壁をこじ開けるチャンスやで

103 :
>>100
それけが人が出そう
>>101
もう1つ大きな壁がある
それが確認出来ないと辞めるべきでない
自分の金をリスクにさらす事への覚悟と資金管理や
持金を0にせずに続けて行く事が経営者の仕事や

104 :
とんでも話だけど、
1918年 スペイン風邪(パンデミック)
1923年 関東大震災
1925年 治安維持法
1940年 東京オリンピック(中止)
1941年12月8日 太平洋戦争を宣戦布告

2009年 豚インフルエンザ(パンデミック) 
2011年 東日本大震災
2013年 秘密保護法
2020年 東京オリンピック 7月24日 (中止になりそう)
2021年12月 第三次世界大戦の始まり ??
というのがあって、俺は割と注目してるんだよね。
アメリカが中国にコロナを責めるとか、欧州で暴動→欧州解体とか、
コロナが中国の生物兵器であることが明るみになるとか、何かしらが
きっかけで戦争勃発。
日本は対岸の火事で安泰。世界のマーケットで日経のみ一人勝ちでバブル発生。
こんな動乱があるかもと思っていて、商売のチャンスはいろいろありそうだな
とは思ってる。
ちなみにコロナに打ち勝つにはイギリスも検討した集団免疫戦略が
やっぱりいいと思うが、これは体力のない老人の犠牲が大きいのが欠点。
日本は知らぬ間にこれが結果的に広まって、既にみんな免疫があるかもしれない。
あと、ビルゲイツをはじめ情報をもつアメリカの大富豪は軽井沢などに要塞のような家を
建設していたりするらしい。
動乱を予想しているんだろう。
この先、日本は、水、清潔、安全、皇室の存在などから、世界から買われる立場になる。
対して中国は相当悲惨になるだろうなと予想。
この流れから、なんとか利益を抽出したいと思っておりますw

105 :
>>104
跳ね上げは危ないからやるんだったら跳ね下げや
コレならけが人が出ないやろ

106 :
>>105
なるほど、これなら安いしいいかもですね。
現状蓋は手で持ち上げて他のとこに仮置きしてってのしかみた事ないから、面倒なんだよね使うのが  
こういうのってすでにあるのかな なければチャンスかもね

107 :
>>103
資金管理は、株でも痛感していて、これ単独項目で
本何冊か買ってみようと思ってます

108 :
>>103
資金管理って、自分なりにはだいたい以下のように認識してますが、あってますか。
・ 金の入りの管理(売上)
・ 金の出の管理(費用)
・ 手持ち金の管理(売上ー費用)
・ 投資の判断(金額、持ち金内の比率、リスクとリターンの評価)

109 :
少し修正

・ 金の入りの管理(売上、融資、調達)
・ 金の出の管理(費用、返済、配当)

110 :
>>108
手元資金には借入もプラスに働く
それを考慮しないとあかんな
資金繰り表はシンプルだけど役に立つ
頭で理解するというより感覚で分かる感じやな
社長が金金言うのも仕方がないんや

111 :
>>110
なるほど 資金繰り表調べてみます
金金言ってる社長は仕事やってる風でカッコいいと思いますけどねw 金金言わない社長は周りを不安にさせると思う

112 :
今日の活動

■チェーン M
担当氏本日はテレワークにつき、電話をかけてもらうことに こちらの番号を伝えた

■チェーン Y
担当が電話中につき、改めて架電

■チェーン S
メールと提案書とパンフレット見たが、担当部署にまだ回していないので、回した後担当から連絡するとのこと
いつ返事くれるか聞いたが、担当じゃないので何とも言えないと

他、業者一社から製品仕様につき問い合わせあり、対応した

113 :
>>112
結構反応あるな
コロナで浮足立ってる証拠やな

取り敢えずの着地点を決めて交渉に当たるのがええ

今の着地点何処に設定しとる?
してないなら今設定して

114 :
コロナックスの行動力も凄いが、こんなところで指導する大阪弁の人も凄いわ
大阪弁の人、何者なんw

115 :
>>113
あ、反応といっても、機械の見積もり依頼している製造業者からの問合せですよ。
着地点は、、、 まあ、行けるところまでというか、、
最終的に契約して納品するところまでいけたらそれは素晴らしいですが、
資金や自分の時間のことからするとやや現実的じゃないので、
着地点を設定するとすれば製造業者からの見積もりを得る段階で一つ。
その次はコンビニ本部にプレゼンして、興味を持ってもらい見積依頼のメールをこっちに送ってもらう
または見積依頼書を発行してもらうところかなと。
それが出来たら代理店開発して、何らかの文書かメールの取り交わしまでいければいいですね。
ここまでならお金のリスクはほぼ無しですからね。
後に控えているビッグ3からこれが取れれば良いですね。
何のためかといえば、これができれば、公庫に融資を申し込む際に提出する創業計画書に添付する、自分の経営能力と返済能力を示す根拠資料として使え、希望の融資がおりやすくなるので。
というのも実はこないだ公庫に融資相談に行ったんですが、担当者から色々聞き出す中で、
どこかの取引相手(顧客や仕入れ先)からの売り上げがあればベストだけど、そこまでいかなくても
何らかの取引の過程(例えば見積書とか提案書とか)を示すものがあれば審査のプラスになると言っていたので、何か得るところが一つの着地点になりえるかなと。

116 :
>>115
ぼやっとしとるな
もっと具体的にせな空振るだけやで
提案の目的は、相手に白黒ハッキリとつけてもらう事や
黒の場合は、何が黒か聞き出す事
価格なのか、品質なのか、メンテナンス体制なのか、納品体制なのか
それを改善して再度アタックや
普通は否決が出たら負けやと思うやろ
逆や改善点が分かれば勝ちや
先延ばしや灰色は負けや
どうすれば白黒つけてもらえるか考えなあかんで

117 :
このスパルタスレ面白い

118 :
>>116

なるほど。ある意味、相手を詰めるわけですね。わかりました。

119 :
詰めるとはちょっと違うな、なんせ見込み客やからな
着地点は返事の期限を聞く事、否決の場合は理由も教えてもらう事、改善できた場合は再提案の場を設けてもらう事
ここら辺が妥当な所やろ

実際に商品が売れるまでのイメージわいてないだろ
途中がブラックボックスになってるからや、必ずそこで躓く、全てが明確になって始めてスタートラインや
不明確な部分を認識しろ、知らんで当たり前や、知ってる奴に聞けばええだけやしな
ごちゃっとしてたら分解すればええ

途中で満足したらあかん、実際に金を掴まないと意味がないからな

120 :
国金で金を借りるのは難しいと思うで
審査基準が既存の業界に準じるからな
うどん屋とかならデータが豊富にあるし、経費や人件費も算出出来るから貸してくれ易いが、今目指してるのはキーエンスタイプやからな
そんなデータほとんど持ち合わせてないから担当者が頭抱えるで
今の持金で何とかする方法を考えた方がええやろな

121 :
なんちゃってバイザーとか居てまさに"お笑い"経営学のスレだなw

122 :
>>119
着地点認識しました
売れるまでのイメージはたしかに途中がブラックボックスになってるので、一回自分なりに明文化してみます
これが完成すれば今後のツールとして使えるだろうし
6社に見積もり依頼して丸一日で反応が一件しかないんですが、こんなもんですか? メールだけの依頼だったんですが、やっぱ電話しないとダメですかね。 
それとも既存ラインナップの商品を売ることしか何処も興味無いかも もっと研究開発型の会社を探した方がいいか

123 :
>>120
自分が目指しているビジネスモデルはまさにキーエンス型なんですが、そう言う会社って他にいっぱいあるんじゃ無いですかね 少ないですか? ファブレスで固定費少なく営業利益率バカ高く良い事尽くめでみんなやりそうですが

124 :
橋本環奈ちゃん美人だな

125 :
>>122
不安なら電話で確認すればええ
向こうからしたら見込み客やからな

126 :
>>123
そうそうないと思うで
未だにソフト開発とかは借りにくいしな
たいがい保守的な所やで

127 :
>>125
そう思って、1社だけでんわしてみました。
以下のとおりですが、自分の営業日誌も兼ねているので やたら長いのはご勘弁。
今日の活動
一昨日問合せがあって、返答しておいた製造業者に、こちらから様子伺いの電話。
社長さんが直々に対応。
相手の疑問点懸念点等々が理解でき、相手の提供可能な製品の仕様、スペックも見えた。
相手は、こちらの構想しているショーケース扉装置のユニット全体のうち、
当該企業のカタログ製品内部に組み込まれている電動開閉とセンサーユニット
のみの供給は可能だが、窓枠、ガラス、化粧板等見栄えデザインなど筐体の開発は
無理とのことで、ユニット部品の見積もりと図面資料の提供をしてもらった。
が、となると、こちらで筐体製造と装置の組み込みをし完成が可能な別企業を探し出し、
こちらでインテグレーションする必要が出てくる。
余談だが、ここで思ったのが、キーエンスも同じやり方をやっているのではないか。
組織として研究開発部というのは実際あるため、自社内で首尾一貫開発していると思っていたが、
実際は、構想した製品を実現できる要素部品をあちこちから見つけてきて、
それを別のインテグレーター企業または自社で統合して自社製品として売っているのではないか。
お客が欲しいものを徹底的に調査した結果を基に製品企画しているから、
完成したらすぐしかも高値で売れる。
最初から売れるとわかっているものを企画し作っている。のであれば儲かるのも当然。
アップルも同じようなモノ。

128 :
本題に戻る
これまでとは別のアイデアとして、こちらが、コンビニ本部ではなく
納入実績のあるアイスショーケースメーカーにこの開発案件またはユニットのみを供給し、
後付けオプション品として開発してもらい独占契約するというプランの可能性も思いついた。
まず、メーカーと話を付けて、試作品を作らせ、そののちコンビニ本部に自分
またはメーカーから本部に提案してもらい採用してもらう。
あるいは逆に、本部と話をつけて、その印籠を手にメーカーに打診。
これらのやりかたなら、本部とメーカー間の取引実績、関係も構築済みであり、
開発試作費もメーカーに負担してもらえれば、こちらの金銭リスクや代理店開発の手間もかからずに済む。
また、かねてから懸念でもあった、蓋を取り付けた時、冷えすぎたりといった
温度制御等に関するリスクもメーカーに負ってもらい解決可能。
ただし、こちらはアイデアだけかっさらわれるリスクもあり、
契約書で固めるなど注意が必要か。

129 :
>>126
そうなんですか。
若めの国金担当者に自分のビジネスモデルを説明したら、
「へー、なんだか良さげっスね もっとこういう商流にした方がスマートじゃないっスか?」
とか言って、乗り気に見えたけど、実際借りるとなると堅くなるんですかね。

130 :
>>129
返済10ヶ月、親の連帯保証人を要求してくると見た

131 :
>>128
パクられる可能性高いと思うな
パクられても勝ち目ないから止めたほうがええと思うな
向こうからしたらアイデアありがとう
以上ってした方が得だからな

132 :
>>131
やはりそうですかね やめときます

133 :
>>131
今日はコロナで自宅テレワークなので、存分に活動可能かと思ったら、相手方が
皆忙しく、進捗ほぼ無しでした。
どこの企業もコロナ対応でバタバタなのかな。

今日の活動

■チェーンM
担当者、終日打合わせとのことで、改めて架電

■チェーンY
担当者、終日外出とのことで、改めて架電

■チェーンS
こちらは2日前に担当にひきつぐ話をしたばかりであり、もう少し待ってみることにし電話は控えた

■製造企業S
入手の目途がたった電動機構とセンサーを組み込む、全体の扉構造が出来そうな会社を見つけたので、電話。
担当が終日会議とのことで、改めて架電

今後の予定:3社に引き続きアクセスしつつ、開発と見積もり取得も同時並行ですすめる。

134 :
>>133
相手にボールがあると話が進まないだろ
期限を決めてないとズルズルと引き延ばしにあうだけや
引き延ばされたら負けって意味わかったやろ
相手にボールがある以上こちら側で出来る事をするしかないな

見積もり依頼してる所は一度訪問して顔合わせしてる方がええな

少し先の展開を予想して、できる手を先に打っておくと、打合せ回数が減る。先の展開を読む能力は経営者には必須や

その能力がないと、目先の金策に走ってその内に立ち行かなくなる

オレは2年後の売上までピタリとあててるからな。それが分かると今何をするべきかが見えてくる

135 :
>>134
>引き延ばされたら負けって意味わかったやろ

わかりました。勉強になりました。

こちら側でできることを色々やるとします。

商品開発に加えプレゼン資料の改善とか、サイトの作成とか、自分ドメインのアドレス準備とか、法人営業の勉強とか
いくらでもやらなきゃならないことがあるので。

>オレは2年後の売上までピタリとあててるからな。それが分かると今何をするべきかが見えてくる

是非とも自分もそのレベルになりたいですね

起業してから売上が立つまで、時間がたつほど金が消えていくので、
手もち資金と金が消えるスピードで自分に与えられた時間が決まって
来るんでしょうから、そう考えると焦らなきゃですかね。

136 :
で、これとは関係ないんですが、またアイデアが思いついたんです。
これから夏なんで、作業現場とか野外活動とかで暑さ対策が必要になると思うんですが、
それのグッズです。ちょっといいアイデアがあるんですよ。
当初は作業員向けでしたが、オリンピックのボランティアの人々にもいいなと思ったけど、
でももう始まるし時間切れだなとネタ帳の下に沈んでいたんですが、
あと1年延期になったんで時間ができたなと思って。
自分で研究開発して試作を作って、うまく機能するようなら都庁に売り込もうと思うんですが。
小池さん、オリンピックは今度こそ成功させなきゃだしボランティアの暑さ対策も頭痛の種だから
載ってくる気がするんですけど。
当面は今のプロジェクトに全力投球ですが。

137 :
>>136
多方面同時に進めたらええよ
暑さ対策は現場の人間には必須だから都よりもワークマンとか作業服系の所がストライクやろな
日本ブルパップでも扇風機付きの服が補助の対象になってたわ
作業危険を知らせる公共のサービスや熱中症対策グッズが検索すれば出て来るからアイデアが被ってないか調べてみ

138 :
>>136
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

139 :
>>131
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

140 :
>>102
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

141 :
>>137
ありがとうございます。

ワークマンですね、あとミドリ安全とかもいいですかね。
潜在需要は現場作業員とオリンピックボランティアに加えて、
ディズニーランドの着ぐるみの人、バイクライダー、レーシングカードライバー
そしてそれらの海外にも及ぶので当たればおおきいですね。

検索したところ、海外でもそのようなものは
見当たらなかったし、国内にも今のところ見当たらなかったです。
なのでとりあえず、開発に必要な部品類を発注しました。

ちなみに電動ファン付きの服の構想は10年前には自分の頭には
あったんですが、行動できず最近に普及し始めたくやしさがあり、
今の原動力にもなってますけどね。
でもそのファン付き服も、出た当初は高値で売られてましたが、
今はアマゾンで中国製が数千円で売られていて完全にコモディティ化してしまいましたけどね。

142 :
>>141
思い付いたのは電動物か?もしそうなら、インパクトのバッテリーを流用できる物にすれば普及しやすいわ

143 :
>>142
ざっくり言えばそうですね 
同じバッテリー色んな工具で共通のマキタとかですかね。
確かに普及し易そうですね 現場に既にあるから。
参考にさせてもらいます。

144 :
マキタの共通バッテリーパックは前の会社の現場でも散々お世話になって懐かしいなーw

145 :
まー、モノになりそうかどうかは、今日発注した部品類で組んで動かしてみてどうかって感じですけどね 半々かな
仮にダメでも総額二万の投資なら安いもんだw

それにしても今は秋葉に行かなくても電子部品は手に入るし、板材なんかも寸法指定すれば穴あけやら加工した特注品がネットで格安に発注できるんだから、個人が新製品開発するのが簡単な時代だよね

まー、あくまでプロトタイピングであって量産するには信頼性試験やら品質管理やらハードルがあるけどね

試作品出来たら、それ持って大手に売り込むか、でもそれだとアイデアだけかっさらわれるリスクもあるし、クラウドファンディングで自己ブランドでいくか、悩みますw

146 :
前スレにいたニートの人まだいる?
諦めたアフィサイトがあるんだけど興味ある?

147 :
どんな感じや
なんか進展あったか
停滞を打破する策何かあるか
このままやと何もないまま半年過ぎるぞ

積み上げ式やと結局何も進まない事が多いんや、分かったやろ
ごっこの場合はそれでもええけどな
食っていこと思ったら逆算式や
ゴールを何時に決めてからの逆算の方が結果が出るんや

企業には決算月がある。決算までに売上を達成しないと銀行からの借入も期待できへん。ワイが銀行なら予定金額が未達成の奴は実行力が無いとみて切るわ

シンブルでええから1号機をいつ売るか決めろ

148 :
>>147

どうも。自分も報告ご無沙汰だったんでそろそろ書かなきゃと思っていたところでした。
コロナ関係でリーマン会社のほうでバタバタしてて  汗

あれから2度ほどコンビニ本部3社に連絡しましたが、担当者がなかなかつかまらず進展が見いだせないです。
コロナとテレワークで、どこの業者かもわからないようなのを相手にしている暇がないって感じでバタついている
感じです。コンビニは影響受けてないって聞きますけどね。
店舗の売り上げは良いとしても、本部はいろいろ危機感持っているみたいです。

ある程度製造業者のほうも、担当と電話で話すことはできましたが、検討しますとのことで、こっちもバタバタしていて
反応鈍いですね。コロナが落ち着くのを願いつつ地道にアポ活動するしかないと思ってます。
1号機、アイスの季節性も入れると遅くとも7月までには売りたいです。

相手があることはできる限りのアクセスをしつつ、こちらサイドの体制充実にも力を注ごうと思ってます。
例えばwebサイト作成とか。今時webサイトも無いようなところ相手にしないでしょうから。

149 :
>>148
7月は無理や見通しが甘すぎるわ
経営していく上で見通しが甘いと信用を失っていくだけやで
客からの依頼で作ってる場合は可能や
そうでない場合はもっとかかる
今、試作機どころか仕様も固まってないんやろ
客からの仕様を聞き出すどころか実際に会えてないし、要望があるかも聞けてない
しかも相手は大手や、稟議グルグル回って決定権者に回るのはいつの事やら
その状況で7月はないわ
コロナで動きが遅くなってるから尚更や
経営者は言った事は実行せなあかんのや
自分で実行出来る日程を考え直せ

150 :
>>149
や、やっぱりそうですよね 自分でもやっぱり無理じゃね? と思いながらの期限でした 

自分のスタイルとして周りの期待とか目線気にして忖度期限をつい言っちゃう癖があって、それが意外と無理してやるからその通りにできちゃうみたいなパターンが多くて、良く無いとは思ってるんですけど、経営者としてはダメですよね 

自分の課題です とりあえず現実的なところで考えてみます。

151 :
>>150
周りの目線や期待を気にするとかアホ
自分の中の声にのみ従え、それ以外はすべて雑音、親族や役所、国さえも雑音

リアルに売れるまでのシナリオを描けて無ければ達成は無理や
何事もそうやけど、リアルさが無くなってる所で頓挫する
リアルでなくなる理由は、知らんからや
まず知ることやな
以前に客が導入までに至るまでのプロセス聞いたけど、自分の想像が入ってたやろ
見込客や納品業者から直接聞いてみ。どういう過程を取るかわかれば、道筋も見えてくるやろ

152 :
お前面白いほど手間かかるなw
ダメなやつの思考がもろ出とるぞ
リアル部下なら手が出てそうや
地道にひとつひとつ積み重ねなあかん
池の上にビル建てようと思ったら、いきなり材料持ってきて建てるのは不可能や
水抜いて、流れ込んでくる水の流れを変えて、ヘドロ除去して、土を入れて、基礎を作ってからようやく建て始められるんや
今までの流れからも自分に足りない所浮き彫りになったやろ
1項目につき3日で克服して次に進め
お前は若く無いから時間がないぞ

153 :
>>146
ジャンルと3月の売上を教えてください

154 :
>>153
転職系
売上はもうちょい関係が深くなってからにさせてくれ
どう?

155 :
>>154
うーん、次はその諦めた理由というのを聞こうとしたんですが、
もしかしてコロナで売上死んだパターンのサイトですか?
仮にそうじゃなくても、ニートには転職系に手を出すお金も能力もないです
すいません

156 :
>>155
そっか残念

157 :
cad使えるなら図面書いて見積先に渡せな
使えなければ3日で描けるようになって
jwは無料でダウンロード可能やから
自分の考えを盛り込んで図面引いて見積に出すんやで
見積り先に全部丸投げならそら回答ないわ

158 :
>>152
一台目が今年末までには。業者との打ち合わせ見積もりが5月末 お客との話が6月末 稟議が8月末 で一台目が10月と言いたいところだけどバッファ2か月とって年末です ゴールデンウィークやら年末休みやらコロナやら要因あるし
あと上位三社も遅れて進行するからちょうど良いかと
色々ご指摘頂いて耳が痛いところですが、ためになります。
成功している現役の社長さんから直接指導は普通得られないでしょうしね 今まで頂いた貴重なご指南を、一度纏めて整理したいと思ってます。 

159 :
>>157
一応2D CADで簡単な外観図書いたのと、アイスケースの写真に取り付けたイメージ図と商品説明を併せて載せたパンフレットは作ってます ただ今アポ中の一部業者と本部んはまだ送れていないので送るようにします
3Dでも作れればいいんですが、フリーなやつは使い勝手が悪いのと自分も忘れてるので、ボチボチやろうかなと

160 :
>>151
とりあえず目先は本部と業者とコンタクト取り、話を聞き出すことに徹しようと思います

161 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/6wpbqf9.jpg

162 :
>>157
製造業者の1社の担当が電話でつかまったので、説明し見積してほしいと伝えたところ
資料を送ってほしいとのことで送りました。

今までは無料のGmailでやっていたので、独自ドメインのメールアドレス作って
それで送ったので、多少気分いいです。ホームページもこれから作るつもりです。
個人で自前メールも無いホームページも無いじゃ
裸に棍棒でドラクエやってるようで、、

163 :
>>162
ええと思うで
そう言えば5年更新してないな
BtoBなんてそんな物だ

164 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/HmA8NcS.jpg

165 :
外回りの営業マンに、タブレットを渡して日報を書いてもらっています
労働時間と休憩の管理のために
10分以上の休憩はそれに入力してもらい、
PCに取り込みExcelで管理しています

紙ではないので筆跡などの違いもなく
会社が勝手に調整した、といわれるとそれまでです

こういったものはきちんと休憩した証拠となるでしょうか?

166 :
営業マンの時間の管理するって鬼だな

167 :
>>166
でもやらなきゃいけないので

営業マンといっても完全出来高とかバリバリなものではなくてサービスマン的なものです

168 :
>>163
コンビニ本部Y やっとこさ初めて什器設備の担当者と直接話せました。 
電話に出た女性は相変わらず胡散臭げな対応でしたが。

商品説明をし、衛生、電気代、店舗内レイアウト性の3つのベネフィットを伝えた。
おおむね好感触で、コロナとか飛沫とか、今ホットなキーワードを出すと食いつき気味の反応。
電気コストの低減とか気流の影響をカットしレイアウトの自由度アップとかも
関心がありそうだった。

寸法、消費電力、見積もりなどについて質問があり対応。
まずは資料を送って、回答をもらうことに。
併せて、こちらからは使用しているアイスケースの仕様、寸法などデータをリクエスト。

169 :
コンビニが求めるものを調べようとググったら、こんな記事が出てた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040801176&g=eco
このアイデアは思いつかなかった。
コロナはもう一過性の現象じゃなくなるね。2年では済まないかも。
というか、人類はずーっとコロナだけでなく今後また色々な新種が出て、
それらと共存共生せざるを得なくなるでしょう。
これからは感染予防の商品市場という新しい巨大マーケットが生まれるね。
国内のみならず世界で。 
単にアルコールとかマスクとか既存のものではなくて、まったく新しい発想の商品が。
既存企業だけでなく新規参入にこそ可能性が。これはチャンスだね。

170 :
例えば今考えているのは飛沫感染防止の医療用フルフェイスヘルメットとか。
単に顔を覆うだけではなくて首から上全部すっぽり全面透明な軽量ポリカーボネート樹脂でできた
前後2分割のヘルメット。 こういうの、今はないと思うけど、出せば絶対売れるね。
世界中でね。欧米人とか飛びつくよ絶対。
これ被るだけでマスクとゴーグルと帽子、全部不要になるからね。
さらには表面に患者の医療情報とかHUDみたいに映し出すとか付加価値も。
曇り除去とか工夫はいるけどね。 まあ、後ろ半分はレスでもいいかも。 
歯医者がキーンってリューターみたいので歯削るとき、水しぶき被ってるのを見て
思いついた。隠れてるのは口と目だけだからね。頭から首下まで何故覆わないの?
って素朴に疑問で。
あと、首からぶら下げる消毒液のディスペンサー。
これも医療関係者向けで、音声認識搭載で、
「発射」とかいうと胸の前のノズルからアルコール噴射して
自分の手をどこにも触れずに、かつどこにいても消毒できる。
こうして思いつくだけでもいくらでも出るから。
誰か製品化して。

171 :
今日の記事で出てたけど、これは俺のイメージに割と近い

【画像】「ウイルス対策に完璧」「どこで買える? 私も欲しい」とファン騒然…レディー・ガガが投稿した実際の写真
https://encount.press/archives/38048/2/

172 :
と思って調べてみたら、似たようなのは既に販売されてたな 残念w

173 :
>>168
事務所移転で手間取った(汗)
とにかく動かしてたら見えてくる物もあるので動かす事やな

174 :
>>173
コロナ対応でしょうか。世間含めみなさん大変ですね。
お疲れ様です。
はい、実はこないだも見積もり依頼先に難しく辞退させてくれと返答されて、やれやれどうしたものかというところです。
既に何箇所か辞退されており、コレってそんな難しいモノかと。時間と設備があれば自分で作った方が早くないかと。
マイコン制御とか資材買って勉強してるところです。
試作ネットというのがあるのでそこに話すかと思うものの、アイデアかっさらわれないかと、伝え方を考えてるところで、いずれにせよ早く形にしなければと思ってるところです。
他にもいくつか試したいものがあるので、複数並行でやってます。

175 :
23歳だが起業したい
業種は何でもいい
貯金は66万円
ITは得意

176 :
>>175
起業は若い時の方がいい。プログラミングできるなら他業種より難易度も低いと思うよ。

177 :
プログラミングはできるできないの二択ではなく、
仕事をこなせる技術のレベルというのがある
ITが得意と言ってるのは料理が得意なので飲食店開きますって言ってるのと同じだぞ

178 :
フリーランスのSE土方をやってみればいいのでは?
それで月70万くらいも稼げなければ起業しないほうがいい

179 :
>>176
プログラムごときできたぐらいで他業種より楽か?
ネットからコピペするだけだからプログラムがどういうのかさえわかってれば誰でもできる
俺だって運送業だがVBAやjava程度ならコピペ使えばできるからなあ
販売管理や請求書発行システムや
タブレットで入力するデータベースなんかは自前でつくったし

180 :
草野球選手「バットが振れればボールは打てるよ」
プロ野球選手「…」

181 :
>>180
プロ野球ってのはビル・ゲイツみたいなマジのプログラマだろ

182 :
>>175です

>>178に上がってるやつを現在月単価58〜62万円でやってます
エージェントの人はスキルより基本的に経験年数しか見ないのであと3年ぐらいすれば70万いくかもしれないですけど……

安定して稼げるのはいいのですが、いっそのこと自分がエージェント的な立場になれればなぁと思い起業したくなりました
あまり独立SIerみたいなのは好きじゃないですが

183 :
>>182
エージェントが半分は抜いてるから
独立したら収入倍増するな

184 :
客先常駐ならただの非正規社員であって、起業や独立と言えるのか微妙

185 :
派遣の元締めをやりたいってこと…でもないのか。
別に社長になりたい訳じゃないなら仲間探さないとね

186 :
>>182
フリーランスの知り合いいないの?
自分で営業して案件取ってきてそういう奴らに紹介するんだよ

187 :
どうせITやるなら
人売り商売じゃなくて
プラットフォーム作って億単位の額で売れよ
質問箱の作者はRailsでしかアプリ作ってないらしいけど一生遊べるぐらい稼いでる

188 :
プラットフォームはあらゆるジャンルに必ず王者みたいなサイトがいて
後発は絶対勝てないようになってる
2chを例に取ってみたら良い
昔2chだったころ類似サイトが山ほどあったけど、今どれ一つとして続いてない

人売り以外のITならアプリを勧める
1. ストアのランキングから自分がコピーできるアプリを選んで
2. 付いてるレビューを読んで
3. レビューに書いてある不満点を解決したコピーアプリを出す
これで行け

189 :
ザッカーバーグみたいになるのは難しいと思うけど人気サービスに乗っかる形なら十分稼げると思う
Twitter、Youtube、Facebook、インスタ、LINEとかのWebAPIを上手く使えばある程度の人気は取れる

特定のジャンルに特化したYoutuberの動画毎の再生数とか登録者数を集計するみたいなサイトでも十分需要はあるし、プログラミングとクラウドができれば可能性はいくらでもある

190 :
クラウドができる。って···

191 :
>>189
儲かってる例は?

192 :
>>191
素人の戯言みたいなので儲かるわけないだろ
このサイトにいるIT関連の商売してるなんての全部嘘つきだからな

193 :
この板にいるおじいちゃんが最新のサイトとか知ってるわけないし質問する場所が間違ってる
古臭い業務管理システム=ITってレベルだろ

194 :
>>65
前もって準備してたならまだしも今から準備は現実的じゃなくね?

195 :
コロナの200万給付金受けとる?
売上工作して(今月は請求せず翌月まとめて請求とかにして)もらうつもりまんまんの人オオみたいだがそんなことして大丈夫なんだろうか

◆条件
給付額は、昨年1年間の売上からの減少分を上限とし、最大で法人は200万円、個人事業者は100万円。計算方法は「前年の総売上(事業収入)−(前年同月比▲50%月の売上げ×12カ月)」を基本とする。昨年創業した場合の対応は引き続き検討する。

支給対象は、資本金10億円以上の大企業を除いた、中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者。医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人も対象となる。

前年同月比▲50%月の対象期間は、2020年1月から12月のうち、2019年の同月比で売上が50%以上減少したひと月について、事業者が選択する。

196 :
>>195
売上調整したって調べようがないから問題ないだろ

197 :
>>196
>>195
取引先からはいいようには思われないだろうな
個人レベルならまだしも従業員いて会社の体裁もってるんなら普通はやらなくない?

198 :
>>197
取引先に正直に言ってしまえばええんでない?
この先分からないから助成金貰う方向で動いてるって

199 :
>>198
でも自分が言われる側だと不信感もつよなあ

相手がシステム化された大手だと200万の為に大きなものを失いそうじゃない?
なあなあでやってる零細同士ならわかるけど

200 :
倉庫を賃貸してるんですが毎月20万ほど払ってます
どこかに土地を買って倉庫も建てる場合、いくら程度のものにするもんでしょうか?
現状では月に
売上700万
利益100万ほどです

201 :
>>200
借り入れして土地買って倉庫たてるんですよね?
返済期間は、だいたい減価償却期間だと思います。10年と予想します。
毎月20万を120回(10年返済)で返済すると計2400万円(元本・金利)です。
土地、倉庫設置費用で2300万程度の予算でどうしょうか。
ただし固定資産税かかります。セキュリティーいるならそれら費用も。
でも利益も返済原資になりますね。利益、月100万は経常利益でしょうか?
なら相当立派な倉庫入手出来そうですね。

202 :
>>201
会計は無知なので間違っているかもしれませんが
税引前の月にでた利益です
なるほど今の賃料を10年で、と考えると身の丈にあった金額がだせるわけですね

203 :
ちょっと調べてみたけど
粗利の10%程度が賃料の相場みたいですね
うちは倉庫兼事務所と4tトラック7台ほどの駐車場も兼ねているので高いのかもしれませんが
少し割高みたいですね。割と街部にあるからかもしれません

204 :
ロゴとか頼むブランディングってどういうところに頼むものですか?
そこらの安っちいロゴを作られてもこまるしロゴ1つ数百万といわれても困る
相場なんかまったくわかりません
地元の商工会とかに相談したらいいんですかね?

205 :
>>204
ネットでロゴ作ってる会社調べて作例見てカッコ良さそうなところに頼むのは?

206 :
>>205
そういうのもありますね
ベクターデータでもらえるんでしょうけど
出所不明とまではいわないけど下手にパクリとかやられてたら大変なことになりそうでこわいです
パクリじゃなくても模倣とかミリ単位ピクセル単位のズレとかどうでもいいだろ、的な適当な仕事が多そう、なイメージです

207 :
>>206
そうしたら小さいデザイン事務所に問い合わせて対面で一緒にロゴデザイン考えてくのが良いと思う

208 :
ランサーズで頼めば

209 :
>>207
小さいデザイン会社
なかなかむずかしいですね
サンプル程度なら無料なんでしょうか?
店構えから良し悪し化わかりにくいですよね

210 :
>>209
デザイン会社は小さくても必ずHP持ってるはず
いきなり飛び込みじゃなくて下調べして問い合わせでしょう

211 :
>>210
なるほど
近場をみてみます

212 :
ランサーズ良いよね気に入ったデザインに金を払えばいいだけだから2万程度で出来るから手軽だしね

213 :
>>212
ステマじゃなくて本当にいいの?

214 :
>>213
中入って自分の目でみれば分かる
安くていいと思うよ

215 :
ビジネス系YouTuberが、圧倒的に稼げる件【1年で、月収100万超え】
https://www.youtube.com/watch?v=UBQUmvJARoA&t=222s
YouTubeで稼げるジャンルを解説する【パクって、すぐに始めよう😌】
https://www.youtube.com/watch?v=7TigA1iQ8LM&t=469s
YouTubeで「効率的に稼ぐ仕組み」を解説する【成功例は、EXILEです】
https://www.youtube.com/watch?v=RDouG0_uxPM&t=100s
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
https://www.youtube.com/watch?v=fn-LxP9Unmc
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=iKREw5p0Yqc

216 :
書類を目にする機会が多そうなみなさんに質問です
請求書や見積書なんかで内容や個数、金額などがある明細欄が20〜30続くときって

1, すべての項目が枠線でしきられている(縦も横も)
2, 1行ごとに仕切り線のみがあるも(縦の仕切りはなし)
3, 仕切り線はまったくないもの

どれが見やすいですか?
交互に色がかわるものはモノクロレーザーなので出力できません
グレーにできないことはないけど可読性は下がりそうです

217 :
>>216
うちは1だわ

218 :
>>217
いわゆるエクセルで全部線かいたやつですよね?
背の太さ選べないから結構みにくくなるんですよね
縦の仕切りなくて1行ごとに仕切り線あるか
どちらもない、というのがきれいな表らしいが(線がないほうがいいらしい)、紙に印刷するとなるとなんだか見にくそうなんですよね
モニタだからいいみたいな

219 :
うちは1だけど>>218的には2が良いんなら2にすれば良いのでは?

220 :
>>219
自己満よりは人にみせるものなので広く意見をきこうと質問させてもらいました

221 :
>>216
2

222 :
大手中堅と取引してるとコロコロ担当変わって困りませんか?
定期の仕事で何もなければそのまま買ってに仕事が流れてくるのでなんのコンタクトもしないんですが
何かあってやり取りするときに変わっているということが多いです(一年とかか顔出さないので)
で、出向いてもまとめて5人ほど名刺交換してだれがだれかわからず
再度出向いたときに、初対面かあったことあるのかわからずドギマギしたり
基本的に人の顔と名前なんかを覚えるのが苦手なんですよね
病気ってレベルではないでしょうけど

223 :
年に一回しか会わなければ覚えられなくて普通だろw

224 :
処方薬局に多いここ手の縦の仕切り線だけあるやつは見にくい?
うちは名称が長くなって数量や単価や金額がどうしても詰まってしまうから縦線ないと単価と金額が連続しかけめ見にくくなる
これに横線まであるとそれはそれで見にくくなると思って縦線だけ入れてる
https://i.imgur.com/pQQsVXg.png

225 :
>>224
項目名が長かったり項目が多いときはいっそ横書きにしてはどうだろうか?
会社によっては横書きは嫌うとこある?
うちはちょこちょこ見かけるし特に気にはならないけど

226 :
大手ほど横じゃない?
IDとかなんとか色々項目多いからな
行数少なくなるのが難点だな

227 :
ついでに質問させてください
ある業務を請け負っています
請求書は、
日付、作業内容、単価、数量、金額
としています
ふと気が付きましたがすべて個数は1で単価と金額は完全一致です
同じ作業があっても項目は別になるのでかならず数量は1になるんですよね
その場合、単価と数量いりませんよね?
なにかで単価×数量の必要が出たときは
作業内容欄に(5回×10000円)とでも書いておけばよさそうですし

それとも商慣習からはずれるのでみにくいですか?

228 :
持続化給付金に関してなのですが、
法人設立前後で「事業収入」として計上出来そうなモノってあったりしますでしょうか?
なにか気付かずに考慮漏れしていたら哀しいなと…

229 :
売上操作するといってたやつら、
コロナ落ち着いたら順次適性検査しにいくらいしよ
不正があったら追徴金とか認可や許可とりけしとかあるかもしれん

230 :
>>228
前後って
いずれにしても時期的にムリっしょ

231 :
>>229
あるよ

232 :
2019年に法人設立、未決算です。
「事業収入」となっていたので、何かしら計上できたりするのかなと。

233 :
補助金などの不正受給は厳罰だから気を付けないと
あとで返還求められて使い込んでいて返還できなかったら
籠池みたいに実刑

234 :
しかし2019年に起業て不運だ

235 :
気づかいうちに事業収入あったらいいなあ

236 :
>>233
このスレでもイキってやたら対策やらないやつは馬鹿とかいってるやついたよな

237 :
>>232
決算月はいつ?

238 :
>>237
もうちょい先ですね。
何か関係が?

239 :
>>238
決算月到来してすぐに決算して
その後、もし売上が下がったら普通に申請出来るのでは?

240 :
> 売上が下がったら
そうなんですが、そもそも基準となる2019年中の計上が心許なく…
会社設立前後は頻繁にお金が入ったり出てったり、色々あるとは思うのですが何かしら「事業収入」として計上し忘れてやしないかなと

241 :
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇
両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。
日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)
法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)
今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。
※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。

242 :
>>228
う〜ん
何を聞きたいのかがさっばりわからん
これにてドロンします

243 :
◆Youチューバーセミナー、Vチューバーセミナー、◆起業セミナー、◆転売系のセミナー、
◆中国輸入セミナー!OEMセミナー、◆起業塾、◆プログラミングセミナー、
◆アフィリエイト系の勉強教材、◆経営者の情報商材 ◆会計士のセミナーや勉強教材や塾
◆不動産投資のセミナーや塾、◆自己啓発や元気だそう!自己暗示!系のセミナーや塾
全部騙されただけだった。生徒があれだけいてもね
ものになったやつはほとんどいないの!全部だよ!?
ほんとに極少数のサクラだけだな宣伝とマーケティングうますぎる!
いやー我ながらアホすぎるわ
既存に無いものやポッカリあいたマーケット探して
集中して稼ぐしかねえな、
誰かから何かを教わるなんてできるわけないしその思考がもうダメ!
完全に詐欺に引っかかるアホ思考
あいつらも商売でやってるだけで実務の能力、
実戦の経営力やアイデアなんかほとんどないんだよ本当に!ありそうに見えるでしょ?
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!時間の無駄なだけでなく金と思考の無駄!
いやー我ながらほんとアホなんだけど
とにかく!
セミナー、塾、スクール、無料でも絶対に行ったらあかん!
YouTubeでも見たらあかん!無料でも行ったらダメ!絶対に!
1500万円くらい騙されたわ!本当に行けば行くほど中身がすっからかんなんだもん!

244 :
決算前に金あまったらどうしてる?
そのまま法人税?
倒産共済満額いれて
古くなった椅子とか買い替えして 残りは自分に決算賞与
ギリギリ黒字って具合にした
本当は個人で使うものも買いたいんだが
車くらいしかかってないな

245 :
儲かりそうだなって時は予め設備とかシステムとか新しい夢の事業とかに投資してる
そんで広告費もかけたりしてるから結構な赤字になったりしちゃってる
13年連続赤字だ
でも会社の規模はどんどん大きくなっていてシンガポールとかアメリカとか
中国とか東南アジアにも拠点あるよ
でも今回こそは本当の赤字になるわ確実に、リーマン軽く超えたなこれは、、

246 :
登記住所をバーチャルオフィスにすると銀行の口座開設ってやっぱり厳しいものなの?

247 :
そんな事はねえけど起業すんならお前が1番リスクとれよな?
という態度はどこの銀行も一緒だからな
ちょっと厳しいことや困難あったりしたらすぐ辞める諦める
そんな感じが少しでも見えたら多分誰も貸さないよね

248 :
>>246
自宅にしておいたら?
口座開設予定の銀行に確認したらよろし

249 :
>>127
キーエンスってOEM?やろ?
会社の先輩が前居た会社でキーエンスの仕事請け負ってたぞw

250 :
法人税対策で会社でipadとかソファ買って
書類上本社になってる自宅(事務所は別にある)に置いて
役員である自分に貸与ってのは否認されますか?

251 :
キーエンスの創業者の口癖はお客さんの欲しいものや作って欲しいものを売るな、だぞ、、
これだ!こんなものが欲しかった!というもの意外は売ってはならない。
言ってる意味わかるよね?他のライバル会社と圧倒的な差がある。
営業マンも徹底的に商品の高度な提案力が求められる。
平均年収2000万円はだてじゃねえよ

252 :
>>251
そういうとこの営業マンって何が違うの?

253 :
キーエンスって何つくるっていうか
創業のときの金とかどうやって手に入れたの?

254 :
節税ってどうしてる?

スマホ
飲食(交際費)
ちょこっとした雑費で落ちるような安物
自宅で仕事用一式(デスクチェアPC)
くらいしか思いつかない
自宅においてるのはもしつつかれたら貸与ってことにするか事務所に持っていっとく
まあ自宅も本社なんで動かす必要はなさそうだが
まだまだ法人税が高い
みんなどういう使い方してる?
流石に100万とかは払いたくない

255 :
制度が変わって全額損金にはならないけど保険はベタな節税やね

256 :
>>255
保険ってどんなのなら損しないの?
とくに病気も怪我もないし独り身だから死亡保険なんてのもいらないんだよな
家の火災保険とかははいってるけど
その支払いを会社でするの?

257 :
退職金に充てる積み立て
詳しい内容は忘れたけど日生のやつは返戻率100%は越えてたな

258 :
>>254
毎日売り上げから500円玉抜いて貯金箱にいれておくといい

259 :
エクセルとアクセスメインで
自分が営業所と自宅で使うだけなんだけど
Officeってどれ買えばいいんでしょうか?
365だとビジネスとホームがありますし
パッケージもありますよね

260 :
>>259
Office Professional 2019(最新 永続版)

か下記かな
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/compare-all-microsoft-365-products?activetab=tab:primaryr2

261 :
小谷川拳次先生、コロナウィルスビジネス(アフター)に着目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

262 :
【解説】消費税減税をコロナ対策として安倍総理に質問したら…篠原官邸キャップが解説
         https://www.youtube.com/watch?v=xnBlmEvAXH0

https://aucview.aucfan.com/yahoo/174378541/ ←1699000円の家40年前から変化なしですね
以外と中は広めである、家族で暮らすのにはプライバシーの配慮無し 夏は暑く冬は寒さが
厳しい、結果的に無理しても新居を探すことになる。 結果割高である。
今は私有林になってる手つかずの植林の森を国で買い上げていただけませんか?
そして山崩れや河川の氾濫に津波対策や温暖化対策も自衛隊が災害の予測されそうな
場所の防災に当ればまだまだ日本は自然エネルギーに使えそうな物は、幾らでも
見つかる事でしょう。又被災者を手厚く救うことも自衛隊の人員に余裕が有れば
出来るはずです、たとえば災害住宅用プレハブ一つとっても建物の中側は170万円の
家でもよいので、外側を木造建築物ふうに覆うのです、間の断熱剤として雑木林の
芝刈で出た小枝を小さくカットしチップ状にしてチップの表面を炭状に焼ます、
それを和紙袋に入れた袋詰めチップ材を隙間なく床下の間、壁・天井部分にと
敷き詰めます。これだけでも寒暖の差が出ると思われます外壁も手入れの行き届かない
環境下で据え置かれた杉や檜でも厚手のベニヤ板・化粧板として外壁としても
貼り合わせるのであれば安価でも見栄えよく出来上がります。
山の手入れは清水を得るためにも上流の源流を確保してのみ恵みです。
自衛隊には天災に備えられるだけの人員が必用なのです。山村に未来を託す若者は皆無です
保健所にしても補助要員をすぐに呼び集めるルールが在ったのならコロナショックは
回避出来たでしょう。 今回の緊急事態宣言で経済的に報われた者はいません、最初から
医療従事者3倍人員なら医療崩壊は心配なかったし、個々に10万円も出さなくても
佳かったのに政府としては頭の痛いでしょうね。公務員の雇用を3倍にしていればのみ。
              − つづく −

263 :
                − つづき −
麻生財務大臣の第3秘書的な立場、その場で資金援助の決定の下せる責任者に当たる
人物を窓口に置いて戴き、充分に返済出来る能力のある人物と診断されれば上限なしで
即日貸し付けをOKであるなら景気は活気づくのに・・・ それ等人物に工夫や安定感・人気
などの信頼が事業主の今後の資金の貸付条件であるなら自殺者は確実に減ります。
頑張れる最大の力でさえ、何処にも繋がらないのかと感想を持つようになった場合のみ
実業家や店舗責任者は今後を悲観して自殺を選択する。

【コロナ自粛】自殺者14〜26万人増加?元内閣官房参与「解決策は消費税凍結&真水で
100兆円支援」|#アベプラ《アベマで放送中》https://www.youtube.com/watch?v=goUVCjcDNwg

私fが、2ちゃんねる内に書いたアイデア商品に雇用方法の全部を使ってくださるなら
自殺者は10分の1までに減らせれる自信はあります。どうか政府に声を届けて欲しいな

264 :
息子が働いてるから期末ボーナスを出そうと思う
でもこれって結局法人税で払うのより得なの?
会社には何かあったときのために個人資産もある適度確保させときたいけど社保もあがるしねえ
いまのとこ内部留保はもういらないから
黒字幅下がっても個人資産にうつしたい
ある程度はできるとはいえ会社に金おいてても自由に使えないからなあ

265 :
>>264
https://bokete.jp/boke/4582599

266 :
8月に起業するんだけどそれまでに使ったお金って法人登記後に資本金から経費として個人に現金戻せるの?

267 :
>>266
マジレスすると戻せるよ
でもうちの税理士は登記前2ヶ月分くらいが限界って言ってた
俺の場合は稼働始めて2ヶ月後に登記したからギリギリだった

268 :
小谷川拳次先生の見解
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

269 :
>>252
キーエンスの元社員で起業して上場してるようなのも何人かいるが
奴らが言うには他社なら間違いなくトップのエース級だろうという凄い営業がゴロゴロいて
その人たちからの教えや経験が今でも財産になっているとか言ってるね
リクルートも似たような社風だがキーエンスだけでは無いが
日本のいくつかの企業でそんな凄い企業もあるのは確かだな
キーエンスがOEMの会社でしょ?とか寝ぼけたこと言ってるやつ笑

270 :
>>269
具体的に何がどうすごいのか聞いてるのに
やつらはすごい!と解説されても困るだろ

日本語もおかしいし

271 :
そんな事まで言わなきゃならんの?キーエンスの社員に聞けよ笑
お前らは本当に教えて教えて教えて君だなあ、、
普通に凄いレベルの提案営業なんだろうなって、予想や予測も出来ないの?
起業しない方がええと思うよ

272 :
>>271
じゃあ知ったふうな口調でしゃしゃりでてくんなよ

273 :
知ってても教えるか!バーか!金出せ!アホー笑

274 :
まあ、つまり、
レンタカーで危険運転をするような、キレた奴が居るという事、
キーエンス褒めのキチっプリから、そんなのが在籍する事は、偶然ではなく必然かもしれないとも思えた。
もう十分だよ

275 :
上の会社の営業よくアプローチしてくる
見た目・・・オーラなし
来ているスーツ・靴・・・普通。てか銀行マンのほうが小ぎれい
無礼な質問してもイラっとせずしっかり受け答え
すごく訓練?されてるのかスキがない
自社製品自慢はすごい。けど自社・自分の自慢は一切しない
電話のアポとり・・・上手い
情報を聞き出すのが上手い。逆に自社、自分のことを話さない
あつかましい要望・要求してくるけど自然な感じ
こちらの部屋など会社内の他の来客は気づかない点に気づく

276 :
>>275
キーエンスのこと?
キーエンスに自社製品なんてあるの?全部オーダーメイドじゃないの?

277 :
>>276
自社製品しかないよ。
といっても自社でやるのは製品企画と上流の開発のみね。
あとはODM、OEMで作らせて自社製品として売るファブレスメーカー。
アップル ユニクロといっしょ。
キーエンス 色々言われてるけどスゴイ会社だと思う。
ビジネスのリクルート、製造業のキーエンスって感じ?
ここから学べる事いっぱいあるよね。
ぶっちゃけ製造業界で起業するなら、ここ研究してマネするのが一番楽じゃねと思う。
そう簡単にマネできるならそこら中キーエンスもどきの会社だらけだろうけどね。

278 :
登録してた転職サイトから送られてきた、キーエンスの募集案件の一部さらしてみようか。
年収からして普通じゃないからね。20代でこれよ。ただ、元社員のブログやyoutube見てると
色々半端じゃないみたいだから、一概に高いとは言えないかも。
構造/筐体/機構/光学設計
■職務概要
FAセンサやコントローラ機器、ハンディ製品や精密測定機器、顕微鏡など様々な機器の構造・筐体・機構設計や光学設計をお任せいたします。
原理・要素技術の検証から量産立ち上げまでといった商品開発プロセスを上流から下流まで幅広くご担当頂きます。
■概要:
ものづくりの上流部分(商品企画や開発設計など)を中心に担い、製造はファブレスの形態をとっています。
また販売は代理店を介さない自社営業担当者による直販営業を行っています。
しっかりとした商品知識を持った営業担当者が顧客ニーズを把握し最適な商品と使い方を提案するコンサルティングセールスを世界中で展開しています。
このようなビジネスモデルとこれらを最大限生かすオープンでフラットな社風が相まって、高い業績を維持し続けている原動力となっています。
<予定年収>
1,000万円〜1,400万円(残業手当:有)

279 :
バブルでも恐慌でもインフレでもデフレでも戦争でも平和でも
全部苦しみツラいのが底辺であり普通の事しか出来ない人達であり
いつだって楽しく幸せに豪快に強くワクワク美しく生きるのは
クレイジーな行動できる度胸と根性だけのクソバカ単細胞なんや

280 :
weworkの元社長見てると、細々計算して生きるのがバカバカしくなるな
大赤字会社売りつけて数百億円ゲット

281 :
>>279
関西弁の社長さんですか? 少しご無沙汰でした。 
世間はコロナで沈んだ空気だけど、自分はワクワクしかないですね。
底辺サラリーマンが一発逆転狙うなら、これほどの好機は無いかなと
同じような人、いっぱいいるんじゃないですかね。
自分も、根がその「クソバカ単細胞」でありたいですけどね。

282 :
でも、色々と無い頭で計算しちゃうんだよね〜w

283 :
ほんとそうだよね。守りに入るとほんと何もやれんよ。

284 :
コロナ初期に社長さんもコロナの影響は2年は続くと言ってた一方で夏には終わるという人もいたけど、現状見ると社長さんの言ったとおりになりそうだね。

ただ、非常事態宣言や自粛営業などの直接的な影響は2年くらいかもだけど、人間の生活様式からガラッと変わるから、そういう意味ではもう終わりは来ないね。
ニュースタンダードな価値観とそれに紐づく需要がやってきて、オールド価値観とそれに紐づいていたあらゆる消費が消えていくよね。

これから来るもののキーワードは色々言われているけど、非接触、遠隔、遮蔽、マスク、オンラインくらいはあって、それに関するビジネスネタは
いくつも出てくるよね。
そういうの、やる人いっぱい出てくると思うな。自分も考えてる。個人が大企業なみのパフォーマンスを出す環境は整ってきてるからね。

話は変わるけど、電車のつり革握ったあと、アルコールウェットティッシュで必ず手を拭いて、周りの人の視線を集めていた潔癖症の俺だけど、
世間の皆さんもやるようになって、時代がやっと俺に追いついてきてくれたなと思っている。

集団でウェイウェイゆってるパリピもいなくなって、本当に良い時代が来つつあるなと、目頭が熱くなる想いだわ。
飲食とか、大変な人たちは気の毒だけどね。

285 :
知り合いのホテル業は壊滅的ダメージ食らってるな
堅実経営してたのに何が起こるか分からんわ
その後多少は進めてるか?
相手が居たら進みにくいけど、1ミリでもええから動かしときや

286 :
勤め先でもいろいろバタバタしててなかなかですけど、少しづつは進めてますよ。ある程度進んだらまた報告するつもりです。 社長さんのとこは影響軽微ですか? 大阪といくつかは解除するみたいですね。

287 :
微増やな
根本的にテコ入れしたい分野があるからそっちに力入れる感じやな
取り敢えず一歩一歩進めていくわ

288 :
妻を役員ではなく従業員として雇っています
雇用保険も払っています

内部留保を増やし法人税として払うのと
妻の給料を上げて社保と所得税、住民税を払うのでは
結果的にどちらが残る金が多くなりますか?

内部留保でも個人資産でも会社に金がなくなれば
会社で使うことができるので、結果的に税金が少ないほうがいいです

今の妻の年収:102万
法人税の対象額:1000万程度のうちの2割ほどが納税かと)

妻の給料をあげれば結果納税と社保は減りますか?
上げすぎると今度は所得税がうわまわってしまうようですが

289 :
>>288
まず、税理士に聞く

290 :
>>288
1000何百万まではかわらないんじゃなかった?
でも会社で払う社保分はそんすることになりそう

291 :
数人程度の従業員で社労士を顧問にする利点ってあるの?
毎月毎月なにか聞くことあるんだろうか
今の悩みは基本給下げて固定残業代にすることなんだけど顧問についてもらう意味はなくて
作るときだけ相談する、とかですかね?
ネットで調べてもなんとかなりそうなとこはあるけど細かい計算があってるのかな、くらいの不安がある
就業規則も10人以下だから義務はないけどあったほうがいいのかなあ、とは思う
まあ超零細でなあなあでやってるからきちんと残業払うとかはできないからつくれないってのもある
その代わり困った従業員は家の離れに無料で住まわせたりしてるし従業員も
残業とかきちんとでて時短時短言われるならたらだらもんびり適当に働きたい、という感じ

292 :
>>291
数人レベルなら顧問契約は不用と思う。スポットで相談できるところもあるでしょ。

それより就業規則の作成と残業管理は少人数の時からやっといた方がいいよ。今の貴方の会社は従業員がその気になればいくらでも賠償金をふんだくれる状況だ。最近は労務にやたら詳しい従業員もいるしね。

293 :
>>292
もう20年くらいいるひとしかいないからなあ

294 :
4月5月は社員は全員休業にしたけど給与は全額支給
結果働かない奴はより働かなくなった
元々結果を出す奴は前にも増して張り切って頑張ってるが

295 :
5〜6人の会社でも給料泥棒できるその精神力があれば仕事できそうな気もするんだが…

296 :
>>294
こういうときに金出せるってことは余剰金があるということで
普段から仲従業員に適切な金払ってないということなんだけどな

297 :
>>296
出た、謎理論

298 :
>>296
こういう時のために余剰金を積み増しとくんだろ、ドアホ

299 :
>>296
経営には労働分配率ってのがあって大体どの企業の給与も業界の標準に収まるんだよ。収まらなきゃ転職されるからな。
その上で工夫して利益を出し、有事の際のために積み増すのが利益剰余金だ。間違っても従業員がもらえるはずだった金じゃねーよ。
いろんなスレ荒らすなクソリーマン。

300 :
減価償却費や売掛買掛金などの兼ね合いで正確に月にいくら儲けているのかあるいは損しているかの把握ができません
例えばローンを組むときや役員報酬、ボーナスなどいくらまでならショートしないか、などがわかりません
設備投資などがあるので利益がでていても実際のお金は減っていたりするので口座をみても補足できません
みなさんどうやって把握しているのでしょうか?

個人の生活費のように
給料-生活費+税金 など単純に突き当たりに余る金がわからない、ということです

301 :
>>300
月次決算で確認してけばいいのでは?
言ってみれば家計簿と同じやで

302 :
>>300
エクセルで資金繰り表を作成すると良いね

303 :
そういうのって税理士がやってくれるんじゃないの?

304 :
会計アプリ使えば良いだけでは?

305 :
経営は計算式の集合体なだけだからな
足し算引き算が出来ればあとは根性

306 :
>>301
減価償却費絡むからだめだろ
>>302
資金繰り表は口座の金がわかるだけでその月々で売上や経費が変動する場合あまりつかえない
>>303
それでも実際の把握はできないと思う
>>304
計算ができないと言ってるわけじゃないからな

世の中の会社というのは厳密にいくら儲かってるか、というのは把握できないもの
売掛買掛減価償却費、税金が複雑に絡むし繁忙期閑散期があり月単位でみても無意味な場合もある(極端にいうとカニ漁とか)
大企業ですら把握できなくて下方修正上方修正あたりまえだからな

307 :
年で減価償却費計上してるなら割って月次に組み込めば?買掛も売掛も同様月次で計上
ローンの元金返済分は損益ではないから利子分で分ければよくね?
厄介なのは棚卸か毎月やるのは面倒
まあ、言わんとしたい事は分かるけどね
損益ってそんなもんよ

308 :
あ、質問の答えとしてはうちは貸借とキャッシュフローも参考にして、翌期の売上増減予測しながら手元資金の残高確認して役員報酬は決めるかな
あと、税金の影響をなるべく減らしたいなら税抜経理がいいと思う
表面上の売上下がっちゃうけど、実態に近くなる
他のメリットは検索するといいと思うよ

309 :
>>300
ある時点での財務状況は、仮に決算処理をすれば解ります。会計ソフトの日計表や残高試算表の機能がこれにあたります。そして本旨は、この結果が感覚と乖離していると言いたいのでしょう。

そのように感じる理由は、処理上は正しくとも現実とは乖離した仕訳をしたり、期日が見到来であったり未確定の処理を全くしていないためなので、これを現実に合わせます。

償却であれば月次処理して将来分も先日付で入力、ローン元本は事業主貸、口座は納税準備金のように補助勘定機能を使って帳簿上分けておきます。
このようにすると現時点での日計表は現状をよく反映し、先日付での日計表は資金繰表になります。

310 :
取引先を作るのにビズ比較とかそういったマッチングサイトを使用するのってどうですか?

311 :
多分ダメだと思いながらなんでもやってみるかな

312 :
コロナで世間の事業者の雰囲気良くないね。 この時期はまだ起業には向かないかな?

アイスケースはやや停滞中だけど、別件でコロナ感染対策の店舗用グッズを思いついてというか見つけたので、
それをやろうと思って商品の入手ルートと宣伝資料の確保のうえ、手始めにコンビニ各社に営業してみたw
以下な感じで手応えいまいちだけど、スーパーや病院やホームセンターなどどんどん営業してみようと思う。
これで実績できれば、それをもとにアイスケースとかさらなる高付加価値商材の提案に結び付けたい。

7  担当テレワークで捕まらず 改めて架電
L  一度社内で検討、テストしたが、安全性、見た目で却下され、今のところ採用予定なしとのこと 今後別件で何か課題があればよろしくとつながりをキープ
F   このような時期のため、現時点では新規の商品、設備の導入案件については受付を停止しており、期間も回答できないとのこと(コロナ影響?)
M  担当テレワークで捕まらず 改めて架電
Y  資料見たいとのことで送付し、レビュー中 アイスケースについても提案していたので、その後について聞いたが、コストで見合わなそうと後ろ向きな反応
S   一度社内で検討、テストしたが、安全性で却下され、今のところ採用予定なしとのこと 

313 :
>>312
7lfmysってなに?

314 :
俺なら聞いたことも無いようなとこのやつが営業にきても買おうとは思わないけどな
逆にうちのサービス使ってくれる人ってよく使うよな、と思うくらい
俺なら絶対俺の会社には頼まない

315 :
>>313
コンビニ6社の頭文字

316 :
>>314
整備士なのに自分の車の整備を自分でするのが嫌でよその工場に出すみたいな感じ?w

317 :
大麻の飲食店ってできるの知ってましたか?

医薬品にもなっている大麻種子
#大麻由来の医薬品 で検索

お茶やエキスの提供も可能!
#リクエストで合法普及化 でツイート検索

もちろん普通のお店に出してもOKです。
東京にも喫茶店は多くあります

318 :
Accessで請求書つくってますが
どの仕事でどの程度儲かってるのか、などを把握するために請求額からかかった経費を引いたりするのは
コピペしてEXCELでやるのが普通でしょうか?

319 :2020/06/21
毎日使い、新車から乗れなくなるまで使うようなトラックをリースで買うメリットはありますか?
リース契約の場合契約満了額をリース債務としなければならないので融資枠が浮くわけでもなく
割高なリースにするメリットがよくわかりません

一般的にトラックをリースするときにはメンテナンスリースにはしないようですので維持費が一定に保てる、ということもないと思いますし、仮にそうしても保険のようなもので、不要なときに不要な金を払うことになります

毎月損金にできるといっても減価償却とたいしてかわらなくないですか?

今年で廃業なりそう
150万で始めるビジネス
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32
30代『男性美容師』もうだめぽ
創業時の苦労話を聞かせて
【Fラン】愛知学院大学【Fラン】
未だに確定申告してないんだが…
責任を社員に転嫁するような「バカ社長」が多い
名古屋市緑区の(株)大輪と川崎清彦のマズさ
責任を社員に転嫁するような「バカ社長」が多い
--------------------
広島県観光 その43
高速道路の無料供用区間
アゾンはどう?part150
【BABYMETAL】小林啓を語る7スレ目【プロデューサー】
ギター、ベースは試奏有料にしろ!
【EU4】 Europa Universalis IV Part54
東海実況
【超尻上がりモチベ】七原浩平スレpart102【悪足掻きのフリーター】
710田スレ part20
◇● 【澳門】マカオ旅行総合【Macau】PART29 ●◇
古本屋限定! 今日買った本! 9冊目!
BABYMETAL総合☆1146【ベビーメタル】
【急騰】今買えばいい株13840【百合の花】
深川とかいう人のせいで橋本さんも「卒業センター」と十把一絡げにされて可哀想
横浜ベイスターズ、約15億円の赤字に
【アズレン】アズールレーン Part3748
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9232
◎ Lemon Jelly
後藤洋央紀さんの今後を案じるスレ
つまらない柔道のルールを改善してあげようよ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼