TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
片山憲太郎「電波的な彼女」「紅」75人目
【ティーリ】衣笠彰梧169【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【ティーリ】衣笠彰梧149【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】延期63日目
最近のライトノベルはどうしてこうなった? 103
【学戦都市アスタリスク】三屋咲ゆう *12
【のうりん】白鳥士郎192【りゅうおうのおしごと!】
野村美月総合67
【ティーリ】衣笠彰梧のラノベ134【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【のうりん】白鳥士郎135【りゅうおうのおしごと!】

真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合隔離スレ 陸


1 :2018/10/17 〜 最終レス :2019/12/13
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてね

まったり隔離されましょうか。
テンプレ等は本スレを参照してくださいな。

真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合隔離スレ
伍 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1521606841/
肆 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1502500418/
参 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1493442912/
弐 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1480515270/
壱 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1466461273/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ラノベは保すしなくてもいいんだっけ?

3 :
前スレで書かれてた「天地無用GXPサイン本」の話が気になったので探してきた

会場は
東京・ベルサール秋葉原
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8
住友不動産秋葉原ビル

まぁ秋葉に行った人ならわかる「あぁあそこね」って場所です

残念ながら「サイン会」ではなく物販でのサイン本の販売のようです
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/fantasia2018/goods.php

サイン本36タイトル
※お一人様、3タイトル、各種1冊まで
※すべて1巻の販売になります

の36タイトルの中に「真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP」を確認

多分転売屋なども考えると前日から並んでてどうか という勝負の気がしますが・・・

4 :
すまん 日時とか抜けてた

富士見ファンタジア文庫大感謝祭

日時 10月21日(日)
会場 東京ベルサール秋葉原
時間 10:00〜18:00
入場 無料
主催 株式会社KADOKAWA 富士見ファンタジア編集部

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/fantasia2018/index.php

5 :
情報THX。
当日抽選とかにしてくれりゃ行くんだけどなぁ…

6 :
>>6だけに光皇翼六枚盾乙

7 :
ファンタジア文庫キャンペーンでBOOKWalker内でGXP含むファンタジア文庫の名作読み放題と
23日からは半額キャンペーン始まるみたいだな。多分御大の著書は対象になるだろうね。

8 :
>>1

9 :
どっちかよ

10 :
あれ?テンプレは?

11 :
<過去スレ>
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ〜
弐拾伍の巻 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1462204501/
弐拾肆の巻 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1457153171/
弐拾参の巻 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1445343548/
弐拾弐の巻 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1430221244/
弐拾壱の巻 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1422774197/
弐拾の巻 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1414540620/
拾玖の巻 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1407242887/
拾捌の巻 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1392003363/
拾漆の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1384773589/
拾陸の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1363090419/
拾伍の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/
拾肆の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1340406664/
拾参の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1327651771/
拾弐の巻 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1306489756/
拾壱の巻 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1300591230/
拾の巻 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1296631407/
玖.伍の巻 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1283951951/
玖の巻 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1282923855/
捌の巻 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1269273395/
漆の巻 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1264238249/
陸の巻 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1246969478/
伍の巻 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1225408212/
肆の巻き http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1206597990/
参の巻き http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1197040181/
弐の巻 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1188568284/
真・天地無用!魎皇鬼 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1156154823/

12 :
<既刊一覧>
真・天地無用!魎皇鬼シリーズ
著:黒田洋介 梶島正樹
壱の巻<<樹雷>> 平成9年8月発売
弐の巻<<遙照>> 平成10年3月発売
参の巻<<鷲羽>> 平成11年5月発売
※全16エピソード、全5〜6巻予定
※四の巻<<神我人(仮題)>>は無期発売延期中

真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXPシリーズ
著:梶島正樹 白根秀樹(2巻以降は梶島正樹のみ)
1巻 平成15年4月発売   2巻 平成17年8月発売
3巻 平成18年8月発売   4巻 平成19年8月発売
5巻 平成20年7月発売   6巻 平成22年1月発売
7巻 平成23年2月発売   8巻 平成24年1月発売
9巻 平成25年1月発売   10巻 平成26年1月発売
11巻 平成27年1月発売  12巻 平成27年3月発売
13巻 平成28年3月発売  14巻 平成28年4月発売
15巻 平成29年5月発売予定

異世界の聖機師物語 著:和田篤志 原作:梶島正樹
1巻 平成21年8月発売

以上、富士見ファンタジア文庫にて好評発売中


パラダイスウォー 著:水樹尋 原作:梶島正樹
1巻 平成25年5月発売
2巻 平成25年11月発売
3巻 最終巻 平成26年5月発売

講談社ラノベ文庫にて好評発売中

13 :
<よくある質問>
・天地無用!魎皇鬼って小説との関連は?
小説「天地無用!魎皇鬼」は、OVA版を基に長谷川菜穂子氏が独自設定で続編を
書いたものです。この作品の話題は懐アニ平成板の天地スレが適当と思われます。

・天地無用!in LOVEとか色々あるみたいだけど……
「in LOVE」「in LOVE 2」「真夏のイヴ」「新・天地無用!」はそれぞれ同名の
劇場・TVアニメをノベライズしたものです。

・天地の母って阿知花さんじゃ?清音は宇宙刑事じゃ?
それは劇場版、TV版の設定です。

・樹雷皇の父、四加一樹ってデュアル!の主人公と同一人物?
名前が同じなだけです。四に一を加えて樹をつけると正樹になるというお遊び。

・剣士って誰?
信幸と正木玲亜が結婚して生まれた子供。天地の弟になります。
…詳しくは、アニメ「異世界の聖機師物語」にて。

・写経ってなに?
スレで考察を深めたり時折議論の前提となる資料で、住人で提供し合ってます。
Q&A集がスレッド「拾伍の巻」にあります。
 拾伍:Q&A索引 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/952-957

・結局天地は誰とくっつくの?
現在は天地、魎呼、阿重霞、砂沙美、美星、鷲羽、魎皇鬼、ノイケ、訪希深、勝仁
の10人家族のようです。
未来では、魎呼の息子(写経:天木,竜木,柾木)、魎呼の娘と魎皇鬼の子供(写経参照)、
また同人「天地無用if」(2013.12)で「これはまだ確定していない未来の物語…」と、
前置きがあり、魎呼の娘、阿重霞の娘、魎皇鬼の子供達、西南と霧恋の息子、.が
描かれていて、イラストの面影からですが、雨音の子、美星の子、ノイケの子と
思われる子供達、リョーコ・バルタの懐妊もあるようです。

14 :
拾伍:.ノイケ初出 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/281
拾伍:神我人女性体 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/583
拾伍:魎呼の娘と魎皇鬼の子供 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/770
拾伍:第一聖衛艦隊 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/772
拾伍:天地版12.12 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1359005976/815-817
拾陸:樹雷と海賊 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1363090419/311
拾捌:美星のリボン http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1392003363/175
拾捌:デュアル!の世界観 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1392003363/804
拾玖:鷲羽と魎呼 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1407242887/363-365
弐拾壱:津名魅と砂沙美 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1422774197/79-86
弐拾壱:訪希深の影 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1422774197/337
弐拾弐:Dr.クレーの瓶 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1430221244/785-786
異界37:フォトンと聖機師物語 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1301898219/253
異界37:ダグマイアの尻尾 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1301898219/511
異界37:ダークエルフ http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1301898219/522
異界37:プロローグ&エピローグ http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1301898219/718
異界38:ラシャラトラウマ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1307548714/724
異界40:剣士が還るケース http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1352706256/320

その他設定記述追跡とか。
拾壱:加速空間技術 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1300591230/59
拾壱:神武の光鷹翼 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1300591230/323
拾壱:海外の風説 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1300591230/360
拾壱:船穂と天地剣 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1300591230/678

15 :
向こうは、隔離でワッチョイ無しとか隔離の意味が無いし、数字も六だし
アラン除けのおまじないは大切よ

16 :
>>15
テンプレ乙っです

あっちは発言内容といいアランの仕業でしょうね

17 :
BOOKWalkerで新しく発売された真・天地無用20巻セット良いなぁ。
半額で6000円でポイント還元3600て…Kindleで全巻揃えてる俺からしたら羨ましい…乗り換えようかなぁ?

18 :
>>17
BOOKWalkerって角川だけかと思ったら手広く出版社集めてるのね
同人誌個人出版までやってるのか? 手広すぎw

初回購入はポイント半額還元ってのもなかなかの罠だな

19 :
4期4巻段階で
天地は成人組とは結婚済みてことでいいのかな

20 :
>>19
どこでそんな判断に???  誰とも結婚してないよ

21 :
現状ささみが高校生ぐらいになった頃の情報しかないしその頃までには式を執り行ってるのかな
まずはりょうこ、あえか、みほし、ノイケの四人
あとはささみ りょうおうき わしゅうとが最後かな?
ときみはどうなるんだろ

22 :
>>20
ささみが高校生のころが出ていた同人誌に 剣士が出ていたけど
4期4話に出てきた、剣士も同じ位の歳だったから、そう思ったんじゃないかな?
でも夫婦生活してるからと言っても、結婚してる訳ではないでしょう。

23 :
廉価版のBDは残念画質みたいですねぇ

24 :
やっぱLDですよ

25 :
天地無用!はLDの為のアニメだからな。

26 :
でも天地無用一期はCLVだったよ?
CAV版が欲しくて海外版買ったもん

そして衝撃的だった北米版の砂沙美嬢声

27 :
>>22
あの後、砂沙美は津名魅と一体化するから、天地との関係はどうなるか判らん。
同様に鷲羽も天地との関係は不確実やな。訪希深なんて、当面は傍観者に過ぎない。

28 :
>>27
津名魅様ベタぼれですやん
鷲羽様にしてもあそこまで全てをさらした男に惚れてない訳ないと思うんですが

訪希深様は時間掛かるでしょうが・・・ この3次元宇宙が終わるより早く落ちてそうだけどw

29 :
鷲羽も津名魅も天地の能力より、大事なのは”天地自身”って言ってるから
まぁ惚れてるんだろうねぇ

訪希深に『 その人格を消せ! 』 って言われた時に 『 彼女の意思は、私の意志 』
って、津名魅も言ってるし

30 :
現状、訪希深だけ行き遅れ・・・

31 :
まあ、そのうち天地ハーレムに合流するんだろうけど。

32 :
船穂さまより早いかどうか ぐらいのスタンスなんでしょうなぁ
この三次元宇宙がどういう方たちにせよ終わりを迎えた その先まで存在しつづける訳ですし

33 :
>>30
デレたら凄いんです

34 :
>>32
水穂だよな?

35 :
美砂樹と間違ったんじゃないの?

36 :
水穂の最終的な嫁ぎ先は天地だと思う
伯母とのエッチってのは王道だし
西南のとこは嫁増え過ぎて妻たちから「これ以上増やすな」命令が出たし

37 :
>>36
既に祖父の妹二人に曾祖母の妹一人が・・・

38 :
曾祖母の妹ってノイケのことか?
一夫多妻制の下で船穂と同じ立場にいるとは言っても
遙照からみて美砂樹は義理の母ではないし船穂の義妹でもない
天地からみても遠い親戚であって曾祖母ではない(ただの遠い親戚)
瀬戸の養女で美砂樹の義妹であるノイケも「戸籍上の」遠い親戚

39 :
藤原紀香が「実弟の嫁の父」を「義父」と書いて
炎上してたのをなぜか思い出した
弟にとっては義父だろうけど紀香は他人だろと

40 :
天女・天地側より、実は水音側のほうが樹雷皇家の血が濃いよね
生存公表したら確実に皇族だな

41 :
血の濃さよりも始祖の樹に近い皇家の樹のマスターである方が重要じゃなかったっけ?
西南が非公式とはいえ、樹雷皇候補に組み込まれるくらいだし。

42 :
水音は遙照のひ孫ってだけではなく柾木家当主船穂の血縁の霞のひ孫でもあるから
遙照の生存公表がされたら皇族認定される可能性は高いと言われてる
皇家の樹は関係ない話だよ

43 :
×水音→〇水子

44 :
美星の喘ぎ声

45 :
????

46 :
水子は真沙希の子孫である船穂の姪と、遙照のひ孫
そのうち皇家の樹をもらうのでしょう
遙照の生存は明かされてないけど、アイリは公式に妻になってるから一応そちら側が本筋なんだろうね

47 :
遙照のひ孫は、判るけど
船穂から見るとどれくらいの代が経ってるんだろうか?

48 :

船穂から見たら玄孫だろ?

49 :
ああ、そういう考え方もあるんだなw

船穂 → 姪 → ・・・・・・子供 
      ↑
   (初代嫁 名前忘れたw

柾木じゃなくて、正木性だから嫁にいった娘か何かの子供だと思ってたんだが
単純に玄孫なのか?

50 :
しかし、子供の名前に水子って・・・・・・・・・

51 :
>子供の名前に水子って
今の天地・西南・霧恋辺りから見れば「何でまたそんな名前に…」となるだろうが
船穂の時代で、ましてその後宇宙行ってるしその感覚は別ものだろう
あくまで地球の日本基準ならって前提の話になるし

52 :
デュアルを改めてBDで視たけど、演出がかなり酷かったなぁ。
90年代中盤から前世紀終わりくらいまで続いた、パターン演出の主流というか、
間の悪さというか、いやはや何ともはや、フォトンの粗悪な部分を持ち込んだ感が否めない。

あれに比べると、天地の1期から3期までの演出の巧さは、現在でも通用するものな。
何にせよ、遥か過去の事件とはいえ、デュアルがGXPに吸収されて良かったよ。

53 :
嘘やろ?w  デュアルはかなり出来がいいよ
まぁ、謎が謎のまま終わった部分はあるけど
初めは26話予定だったけど、都合で13話(OVA入れたら14話)
に圧縮されたんで仕方がない

天地は、3期はかなり酷いでしょ(四期ほどじゃあないが

54 :
いやぁ、デュアルはいいよ!
当時、勝仁監督も黒田洋介も13話になったことを悔やんでいたけど、最近見返したらむしろこれで正解かもしれないと思った
26話だとダレたかも。
続きの話でもう1クールなら見たいけど、同じ内容で引き伸ばして26話にしなくてもいいと思う

55 :
デュアルはエヴァンゲリオンショック以降で当時流行った
思わせぶりだったり、わざと長尺のカットを入れたり
ギスギス感の入った演出を使っていて
その辺に違和感を感じる人もいるかもね(特に前半の話数)

56 :
御大は、エヴァにショック受けて三月やDがエヴァのキャラに似てるのはそのせい

DUALは、もしエヴァ風な作品作るなら自分ならこう作るっていう
御大なりの解らしい

まぁ、フォトンとかで同じで好きな作品

57 :
>>50
>>51
これは思った
宇宙繋がりあるとはいえ
日本語で良くない意味があるのはさすがに把握してるとは思うんだ
正木の村はその辺の価値観すら超越してるんだろうか

58 :
せめて、美津湖とかな  水子とかそのまんまやん・・・・・・・・・

59 :
まさか御大が知らないとは思わないんでなにか理由があるのかな と何となく思ってる
それをネタにしたショートストーリーとか温泉あたりでへろっと収録されないかな

60 :
村だけで言えばぶっちゃけ妊娠出産とかなんの障害でもないだろうからな
意味として知ってても気にしない可能性の方が高い
天地は怒ったが、清音何かは死後周り使ってまで悪戯仕掛けてたし
村以外であれば常識的な対応するだろうが、村の中・身内ならネタにして終わりな気がする…

61 :
>>60
あれは清音さんが特別過ぎて判断基準にならない気が^^

62 :
皆が皆清音や哲学士じゃないにせよ、ユーモラスな集団だろうし

63 :
(西南の経験みてると)一度でも宇宙行けば倫理観とか貞操観念とか崩れそうだからな…

64 :
>>63
西南というサンプルも評価基準にしちゃいけない気がするのですが^^

65 :
デュアル!は当時から今にかけて、エヴァの影響ある作品の中で一番直球で見た目を似せてるよね
でも、一番作風は似てない
だからほかのと違って影響というかパロディかな

66 :
仏教では水子「すいじ」と呼ぶのが正しく、「みずこ」と呼ぶようになったのは最近だそうな。
どちらかというと十干の「みずのえね」からきてるんじゃないかなと思ってたり。

67 :
デュアルは実写CMで「エヴァより面白い」とか言わせてたよね。

68 :
DUALの三月の声やった、田中理恵  メインヒロインはDUALが初めてだったんだよな
(ほぼデビュー作と言っていい)

初めてにしては巧いなぁって見てたよ

今では、旦那に捨てられて・・・・・・・  可哀想

69 :
>>53-56
デュアルの内容の方に関しては、閉じられた世界なので、あれはあれで終わってるから、あんなものでしょ。
当時御大も、あれで終わりと言ってるしね。
そういった意味では、フォトンも同じく閉じられてるしさ。
ただGXPに繋げる関係で、当時とは多少変更しているだろうけど。

デュアルの映像演出はエヴァの影響というより、スタチャ系好みの演出の影響を受けてるんだわ。
エヴァも傘下ではあるけど、エヴァの演出はスタチャ好みと言うより、
ナディアの頃から変わっていない庵野演出のまんまだからさ。
そもそも庵野演出の根幹はインパクト主義なので、デュアルでその影響があったかと言うと、それほどでもない。
当時は制作側にエヴァショックが大きかったから、御大の発言通り、影響を受けている部分もあるだろうけど、
演出面に関しては試行錯誤だったんだろうね。
ただデュアルでは最終的にスタチャ系の典型でもある、舛成孝二系の演出に寄っちゃってるから、
中途半端で酷いものになってしまった。
結果、同系統の演出法としては、フォトン→劣化→デュアル→劣化→天地無用4期、という体系になる。悲しい事に。

それに比べると、日常描写が多くなった天地の3期の演出に関しては、
落ち着いていて完成度も高く、最も評価が高くならざるを得ないんだよな。

それに映像演出という観点から見た時、一番バランスが取れてる梶島作品が聖機師なんだよね。
上手い演出家を結構引き込んでて、巧くまとめてるんだわ。

70 :
>>69
なげーよ  んで3期ヨイショはないわw

3期→ゴミ  4期→核産廃

71 :
>>70
3期は内容的にも演出的にも、天地無用!魎皇鬼としては最も出来が良いよ。
逆に3期の出来をネガな方向に評価してしまうと、梶島創作物の良い部分の大半を否定することになる。
現在進行中のGXPの小説だって、内容の傾向としては天地の3期に近い訳だし。
4期だって映像演出的には酷いの極致だけど、内容的には梶島色が強い訳だしさ。

72 :
映像作品としてそれ単体で見るか梶島天地の一部としてみるかの差かな・・・
私は好きですが3期も4期も

73 :
三期四期はこれまで謎としてた部分の公式?な解説がメインだからな
新しい物語的な広がりはほぼないし…西南や剣士と天地周りを繋ぐ架け橋的な話の部分だから
個人的には好きだが…人それぞれ評価が違うってだけの話だし

74 :
達観した梶島ヲタはエンターテイメント性など求めてないからな。

75 :
作家の矜持とする様なエンタメ性は、御大自身持ち合わせてないからね。
対して、受け手の求めるエンタメ性は多様化してしまったから、特に日本ではさ。
ここはラノベ板だし、その片鱗は、そこいら中に見え隠れしてるだろうと思うよ。

76 :
美星のエロシーンさえあれば、それでいい

77 :
最早そうなると、御大に一頁毎に全嫁一人ずつの合体イラストを纏めたものを、同人誌で頒布してもらうしなかろうもん。

78 :
梶島先生の描くエロシーンや濡れ場ってなぜか淡白なんだよな・・・

79 :
お兄ちゃんとかそんな感じで呼ぶ、ヒロイン枠のロリ妹キャラって結構砂沙美が最初のほうかな

80 :
ロリのパイオニア

81 :
転スラの本編を、やっと読み終えたわ。
多少、天地無用の影響を受けている感ありかな。

82 :
わかる
なんとなくだけど

83 :
>>76
ハイどうぞ〜
ttps://i.imgur.com/9N4NVn2.jpg

84 :
ありがとうございますm(__)m

85 :
延期→延期→延期→忘れた頃にそっと計画中止

86 :
ふと疑問に思ったんだが 0℃の水は氷じゃないよね
無意識に氷のイメージが出たのかな

87 :
>>86
氷点って0℃のことだから、
あながち間違いじゃない

88 :
>>81
まぁ全員と結ばれる今のハーレム物の元祖だし
ガンダムやEVAほどじゃないけど以前と以降を変えたタイトルの一つなのは間違いない

89 :
転スラ?

90 :
全員とに関しては、周囲から反対もあったみたいだね。
特に1期の頃は、監督が最終的には一人を選ぶ事を想定していたみたいだし。

91 :
転スラはスキルずらずらが無理だった

92 :
富士見の1月新刊にまだ載ってないな

93 :
近年は偶数巻が薄くて数か月以内に奇数巻が出るような流れをやってくれてペースがぐだぐだだよね

94 :
>>93
たっぷり読めるんだからええやん

95 :
例年通りなら3〜5月辺りじゃない?
冬コミで御大から何かしらの進捗状況報告あるとは思うけどな。
ちなみに1日目の東A09abだそうな。仕事あるから初日に行ける人が羨ましい…

96 :
初日か
夏は有給取ってしまったが
今回はちゃんと休みで行けるわ

97 :
ワッチョイ無しのスレは落ちたようなので、こっちは保守しておくかな

98 :
どーでもいい事なんだが  阿重霞とか魎呼って天地世界だと
美女ランクどれ位なんだろ??

天地は、一話で魎呼のことを 『 綺麗な人だったけど・・・・ 』 って言ってるけど
玉蓮や雨音と比べると数段落ちるんだろうか??

津名魅は、阿重霞と魎呼から美人認定されていたみたいだが

99 :
ぶっちゃけ生であった時の本人のオーラ(雨音)とか雰囲気(玉蓮)次第じゃね?
その辺の空気感さえ操れそうなのが何人かいそうだけど

100 :
魎呼は残念美人…

101 :
美星は誘い受け美人

102 :
>>98
ある一定以上のレベルで顔や体形等が整っていたら、その先は見た人間の好みや周囲の意見によるバイアス次第だよ

103 :
冬の同人は、何日発売????

104 :
>>103
>>95

105 :
if6とgxpの本

106 :
>>104
>>105

あんがと  もうifシリーズは、公式確定だよなぁ・・・・・・・・・
これで全部御大の妄想でしたwで終わるレベルじゃなくなってきた・・・・・・・・

107 :
現地に居る皆様 寒い中ご苦労様です

お互いまだ数時間はこんな状態ですががんばりましょうw

108 :
取り敢えず本ゲット
内容はそのうち

109 :
入手
とりあえずざっくり
・6話構成のOVAのシナリオ作業進行中
・次巻発売時期の言及は無し

110 :
6話かー なんとも言えないね

111 :
構成話数だと三期と同じぐらいか?

112 :
ファイアボールの3期目が3話だけで円盤化されてしまうような今の世の中
6話もやってくれる積りでいてくれるのが頼もしいと思うのよ

113 :
if6は福が地球に里帰りする話
時間軸的にはアエカの娘やリョウオウキの子供も3人(匹)生まれてる時間軸

リョウオウキも福も、ビースト形態に戻ると昔のままなんね

114 :
魎皇鬼の子供って、赤ん坊の頃はビースト形態だったけど
ヒューマノイド型になっても、ビースト型に戻れるんだろうか???

115 :
魎皇鬼に関してはifUの時(水着シーン?)も変わらずな姿だったし、肉体的には一切成長しないんだろうなぁ

>>114
Vbの時のテント説明のコマの下にどっちもの姿で描かれてる

116 :
最初からファンやってたけど、初めてコミケで買ってきた
凄い良心的な値段なのね
そこに驚いたよ

OVAはもちろん見たいけど、大変ならCDでも……魎皇鬼’を復活させて欲しい

117 :
>>115
福の話で西南に鷲羽が「あの子が望むなら人型にもなれる、能力はもってる」と言ってましたし形は本人次第なのでは
つまり成長しないのではなく若いままで居たい乙女心のなせる技
チビちゃん達も必要だと思えばそうなるんでしょう

118 :
結局蓄積経験値と本人が望むか望まないか次第なんじゃね?

119 :
>>117
魎皇鬼が人型になったのも「天地の畑のお手伝いをいっしょにしたい」だったもんな そういえば

120 :
>>117
書き方が悪かったか。魎皇鬼ビースト形態時の大きさが、だよ。ちゃんと>>113とアンカー付けるべきだった
水着姿の3人娘(ヒューマノイド形態)と一緒に変わらずな大きさのビースト形態で描かれてる

Vbの時の4匹は全員頭だけで誰がどれか分からんが、下のコマと合わせれば魎皇鬼と3人娘のはず

121 :
ていうか魎皇鬼って寿命とかあるのかな
正体は石みたいなもんだしにんじん食べるのもただおいしいからで
栄養とか生命維持のためじゃないしそもそも生物なのか?

122 :
>>121
ベースは万素と鷲羽の卵子と 天地の家の猫? でしたっけか
正体は石(クリスタル)ではなく「生体コンピュータ」とあるのでそちら側ではないかと

AIですら人権を持つあの世界では立派に知性体として認識されるものと推測

123 :
5期は新しい舞台の設定準備とか書いてあるから
時間はかなり経過してる可能性大だね
ifの時代やパラウオの時代なのかもしれないし
更に先の時代かもしれない

124 :
そういえばパラウオってGXP本編からどのくらい後の話なのかね?

125 :
>>120
いま同人がすぐに出てこないんでアレなんだけど、俺の記憶違いでなかったら
3人娘と海水浴(プール?)に同伴してたのは福じゃなかったかな?

確か首に鈴が付いてたから・・・・・・・・

長女?と雨音の息子がいい感じになってたので、他の二人とも仲良くしなさい!!って
怒ってたのは魎皇鬼だと思うが

全部似た感じになるんで、御大の書き分け次第なんだよな・・・

126 :
>>124
一応パラウォの設定では小説準拠の廉座編が終わった約10年後と推測される。
て言うかwikiくらい見ろよ…

127 :
>>126
ありがとう、パラウォの項目ってwikipediaにあったのか・・・正直すまんかった

128 :
薄い本届いたからみたけど

某ゴブリン物が頭によぎったね

129 :
ゴブリンはR!!!  ゴブリンスレイヤー

130 :
オスゴブリンがメスエルフ襲うならさ
メスゴブリンがオスエルフを襲わないのかな?

131 :
うちの居候が世界を掌握している! (いや、マジで

132 :
ゴブリンどもは皆殺しだ

ゴブスレはオッサンホイホイ小説だから、天地シリーズともそこは共通している

133 :
ゴブスレはそんななんか。
俺は別に嫌いでもないけど、俺の好みとしては転スラの方がいーかな。

134 :
ゴブスレと転スラならゴブスレだな

135 :
スレ比較かぁ

136 :
次巻情報はまだか・・・・
禁断症状がでそうw

137 :
17巻が6月だし…最速でも3月発売で2月…4月発売なら3月…
後最低1〜2ヶ月ぐらい先じゃね?

138 :
第5期って今年なのかなぁ

139 :
分冊の年に少しずつ先送りされたまま進んでんだっけ?

140 :
アニメの制作やると同人で呟いたなら割と制作の雰囲気が本格化してんでしょか?
四期の時はどんなだったんでしょ

141 :
25話のリリースは早くても来年だろうね
それから二年くらいかけて30話までリリースするんだろ

142 :
暇なんで、二期見直してる  6話で、鷲羽が魎皇鬼なら大量生産が可能とか言ってるけど出来ないよな?
福を産むときだって、かなり苦労してたのに

後どこにも協力しないって言ってる割には、樹雷に随分協力してるが
ここはどうなんだ?

143 :
無論大量生産は不可能だがあの時点で樹雷にそれがわかるはずもなく
樹雷とのファーストコンタクトで鷲羽が手の内をさらしてないだけかと
どこにも協力しないってのもとりあえず敵には回らないよって意味でしょ

144 :
まぁ、樹雷への協力は瀬戸が出てきたのが大きいんだろうな

145 :
れんざ編の話って、15巻の1章に追いついて、その後14巻の最終章に追いついて、
そこから本格的にれんざの海賊&御影騎士退治に入って、れんざ平定って感じだと思うの
だが、終わるまでに何冊かかるのか・・・藍レン合流はいい加減今年の上下巻くらいで
到達してもらわないとな・・・無理か。

146 :
そもそもまだ冒険者が半人前の前段階終了しただけだからな…
15巻で20日ほど寝てたって言われて、17巻でリハビリ1〜2週間?してピット狩りが約1ヶ月だから現時点で約2〜3ヶ月ぐらいか

まぁ大陸渡っちゃえば魔素と魔法、回収してるzinvユニットに那由多ってマシマシ具合で
(比較的)慣れ親しんだ宇宙、活躍の場(と言う名のトラブル)と決闘システム使えば上に行くのは難しくないだろうし(立場的にも距離的な意味でも)
個人的には色々ふくめ見習い編で一冊、独立?正式冒険者?+αで一冊、zinvの回収と現地癖の強い貴族・上位冒険者や特等巻き込んだ騒動で一冊
って感じで三冊位、作中一年ぐらいで大陸わたってくれりゃいいかなー
それでも今のペースだとリアルで15巻頭にいくまで2〜3年だが

147 :
>>146
自分は簾座編で13巻くらいかかるとみてるわ。そのまま10年くらいかと。
一通り物語作るのに1クール13本って割と切りいいからな。

あとzinvと那由多は多分全員合流するまでポンコツかなあと。

148 :
そこまで満載にしてくれるならそれはそれで(作者と読者の寿命レース以外は)楽しみだな
まぁ何だかんだ銀河連盟(ダ・ルマー崩壊)でも14巻だからな、15巻は銀河連盟と簾座の中間みたいなもんだし
簾座編も読める分には似たような巻数になっても文句ないし…えぇ読める分には

149 :
そう言えば、水穂って皇家の船のマスターなの?10巻か11巻で鷲羽、まきひ、水穂の会談
の場面でマキヒがレセプシーに会って言ってくれって話していた時に、
同族のマスターと話すと嬉しがるみたいな会話をしていたんだけど、
そうなると船持っているってこと?とふと思い出した。仮に実際に持っているとすると
二世代は6人いるけど、瀬戸、船穂、みさき、霧恋、あえか、天木シュウザンの息子
(現天木家当主)って分かっているから、三世代の船なんだろうけど。

150 :
>>145
現状で3巻(事実上2巻)だから、計10巻分は必要そうだな。
発刊年数だと最低でも計6年はかかるかって感じかな。今年も含めて
後4年くらいは楽しめるってことかな。

151 :
水穂が4期で地球に来た時の船は誰かの船できたんすかな?

152 :
>>150
マジで御大には体大事にしてほしいわ。
物書きさんは不摂生多いから寿命が・・

153 :
>>151
水穂さまならちょび丸経由でゲート使って天地宅まで来ればいい気がする
誰でも使えるルートじゃないのが問題っちゃー問題

154 :
>>149
その時の話題に上がってた、回収されちゃった精子ってのは、やはりパラダイスウォーのパルティジュライの
出生に絡んだやつかね。

155 :
遥照はまだ行方不明扱いだから、水穂はまだ王族扱いじゃないんじゃないの??

それにしては、表に出過ぎてる気もするが・・・・・・・・

156 :
>>151
1.席がマスター用っぽい感じの位置に座ってた事から、瀬戸あたりから箔付けに貰った水穂自身の船
2a.席が賓客用席だったと仮定して、運用テストとチェックも兼ねて林檎の穂野火
2b.席が賓客用席だったと仮定して、送迎用で手配された柾木家あたりの誰かの船
2c.席が賓客用席だったと仮定して、いつのまにか設置されてたゲート専用な中継艦
あんな丸っこい船に心当たりは自分にはないや

157 :
>>155
水穂が遥照の娘と判明したから、アイリが柾木性になってるんじゃないかしら
樹は持ってないかもしれないけど

158 :
最後に樹雷が付くか付かないかでだいぶ差があるような…。

159 :
西南の周りに化け物が集中してるせいで麻痺してるけど、普通は第三世代でもすごいレベルだからなあ。
実際の所は樹が有っても無くても瀬戸さまの副官ってだけで結構なんでもできそうな気はするが。

160 :
実際瀬戸の女官で鍛えられた簾座組が戻ったら凄い事になってるからなw

天地周り、西南周り、瀬戸周り、アイリ周り…中心となる人物が人物だから自然それを補佐する側も相応の実力と才能求められるしな

161 :
>>155
遙照が行方不明になる前、学生時代に仕込んだ子だから、
樹雷皇族として活動していても問題無いと思われ。
正式に認知されるまでの面倒くさい駆け引きは瀬戸がやってるだろうし。
樹に好かれそうだけど、皇位継承権とか面倒くさいと感じるだろうなあ。柾木だし。

162 :
>>154
西南も出しちゃった事が有ったけど
きちんと処分したんだろか?

163 :
>>162
まあだれかに回収されてるんだろう……なあ。鷲羽クラスでも無い限り手をつけたものは
災難降りかかりそうだけど。

164 :
あ 俺も思ったわw

165 :
>>142
タラントの部下でさえコピーで4体増やしたわけだし、それで限定的に守蛇怪を制御出来てたからな。その後で施術で完全体になったし
あと、魎ちゃんが3体産んでた
コピーするなり魎ちゃん福ちゃんに産ませるかすれば大量生産は可能だと思う

166 :
それはユニット部分であり宇宙船の方じゃないでしょ
問題なのは皇家の船に勝てる宇宙船が量産可能という所なんだから
実際は宝玉の力な訳だけど

167 :
>>165
意思のある個人 それはつまり家族である訳で
天地や西南の孫を「兵器」として「大量生産」する事が可能ですかね?
「コピー」が可能として自分の孫を鷲羽が量産するかな?

168 :
>>167
するしないと出来る出来ないを一緒にすんなよ

169 :
>>168
出来る出来ないで言えばあの世界で不可能な事など何もないよ
三頂神と天地が居てその意思を無視して可能かどうかという話ならば

170 :
流れをぶった切ったり、既出だったらごめんね。
今日、「西南のひかり」ってみかんの存在を知った。
なんか高級系みたいだよ。

171 :
3/20発売

●異世界でロリに甘やかされるのは間違っているだろうか 【著:長岡マキ子/絵:米白粕】
●学園王国の没落生と12人の星徒会長 【著:岬かつみ/絵:甘味みきひろ】
●同棲から始まるオタク彼女の作りかた 2 【著:村上凛/絵:館川まこ】
●ご落胤王子は異世界を楽しむと決めた! 2 【著:るう/絵:オウカ】
●お前ら、おひとり様の俺のこと好きすぎだろ。 3 【著:凪木エコ/絵:あゆま紗由】
●陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ…… 3 【著:佐倉唄/絵:桝石きのと】
●史上最強の大魔王、村人Aに転生する 4 【著:下等妙人/絵:水野早桜】
●異世界チートサバイバル飯 4 食べて、強くなって、また食べる 【著:赤石赫々/絵:東西】
●ハイスクールD×D DX.5 【著:石踏一榮/絵:みやま零】
●デート・ア・ライブ フラグメント デート・ア・バレット 5 【著:東出祐一郎/原案・監修:橘公司/絵:NOCO】
●デート・ア・ライブ 20 【著:橘公司/絵:つなこ】
●ロクでなし魔術講師と禁忌教典 14 【著:羊太郎/絵:三嶋くろね】

出ないかー

172 :
ここ何年かは御大が同人で小説の予告とかない限り発売されてないんだから、
秋まで出ない可能性が高いだろうなと予測。SNS始めてくれたりしたら有難いのに、情報がコミケの本だけとか待つのも辛いわ

173 :
GWぐらいじゃねーかな早くて
17が確か6月だったろ

174 :
いい加減回収に向かわないと、ZINV拗ねるぞw

175 :
億単位でまってたし1〜2年なんて誤差よ(多分

176 :
小説の聖機神どうなったっけ
簾座ーの王族ロボ倒したあとどうなったんだ?

177 :
どうなったっていうほど経ってないだろw
17巻読みなおせよ

178 :
西南って最終的に魔素蓄積量?どこまでのびるんだろうな
水騎乗り選抜時でランク19.2って現地基準の計測方法に合わせたみたいだが

例外的な長さの魔素風邪ってスタートダッシュありで最初は数百万内で遷移してて
基本通常結晶が体積の数十倍、純結晶が数千倍(16巻)
それが二人目の極結晶もちだし…最初が約二百万から約四千万で、最低極結晶で数万倍ぐらいなんかな?
現段階で最終値が約八千万だけど…偽造した上で19.2なのか、偽装せずで19.2なのかでも変わるが
有能な変態さんは多分純結晶もちだろうから、その辺の数値出ればどの程度か判断つきそうなもんだがなー
あ”ー続きがきになるー

179 :
人間に形態変化したドラゴンは登場するのかなドラゴンも嫁に

180 :
>>172
映像の方に注力すると先延ばしは致し方無しですわね

181 :
>>180
4期制作中の時はそこまでペース崩れてないから、今回も3〜6月までには出るんじゃないの?と期待。

182 :
>>181
むしろあのクオリティーなら、週間で出しても余裕だと思う

同人アニメ以下なんだから

183 :
天地と魎皇鬼が小作りすれば量産化なんじゃないのかな?

184 :
>>182
確かにあの質なら、動画販売ペースはいけるかも。
つまるところ、小説と動画制作はパラレルでも、全く
問題はない可能性大ということだね。

185 :
>>183
猫と一緒で、沢山産むみたいだからな  ただ宇宙船になれるか不明
んで、天地が娘を戦争の道具にするとは思えないんで、この計画は没だな

しかし天地の娘  山田家に全員嫁いで、子供全然残ってねーじゃん・・・・・・・・・・
残ったのは天地の息子位なもんか(家出するけど

186 :
西南の所に福が来た時嫁入りって事だったしパートナーとして選ばれ天地達に認められないと難しそうだよね
それだけで一本話が作れそう

187 :
5期ってどんな話になるのかね・・・・・・・・・・  取り合えず3期 4期みたいな ゴミ&産廃はもう勘弁

188 :
ova3期 4期見たけどパット出の緑髪に天地惹かれるっておかしいだろ

189 :
剣士の育成がメインになるから似たような日常回が続くと思うぞ
魎皇鬼が成長して森で鬼ごっこして、だんだん罠とかも多用した戦闘訓練もどきになってそんな感じ

190 :
>>189
OVA界のサザエさんだから、別に日常で構わないんだけど
ちゃんと面白く作ってほしい

1期とはいわんが、せめて2期くらいのヤツは作ってくれないと困る

191 :
天地が戦闘する訳にもいかんのがなんともなぁ

192 :
>>191
だから別にバトルとか求めてないってw  日常ものでも面白ければそれでいいの

193 :
5期は天地ファミリーが擬体かなにかでジェミナーに行く話を

194 :
異世界二期…

195 :
異世界面白かったわ
剣士が俺ツエーするのは分かってたけど、メザイアとユキネとアウラ様でお釣り来るだろ

196 :
中だるみが酷いだとかいろいろ言われたんだけどな
アマゾンプライムで見れるようになったからよろしければと言ったところ

197 :
異世界はヒャッハーした奴が生死不明なのがもやる

198 :
>>193
連座で無双する霧恋さんより酷い事になる

199 :
なのがも?

200 :
5期がまず剣士の訓練時期から始まって
向こうへ行った後くらいまでなら
既に天地や西南の子供達がワラワラと

201 :
姪っ子パーリィ

202 :
剣士が戦ってる所をみんなで見てる時って台本の表紙のやつだったっけ?

203 :
薄くていいから出ないかなぁ

204 :
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd155022732033685.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd155022732015453.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd155022732040536.jpg

205 :
誰だよ

206 :
もしかして、3月はあるかなと思ったけど、やはり3月も発刊せずか。4月に期待だが。10連休を読みながら時間潰せるし。

207 :
四月でたら最高だなー

208 :
4月もないよ

209 :
もう平成での販売は絶望的か

210 :
毎回次の新刊は間を1年は置いてる気がするからもう少し先でしょ
17巻が7月だったんだし 7〜8月あたりじゃないのかね

211 :
17巻読みなおして、気が付いたんだけど
「有能な変態さん」て日本人?
台詞に
「委員長」「閻魔」「ミルフィーユ」「盆踊大会」
てあって、娘は「委員長」の意味しらなかったみたいだし
バリガルは「閻魔」「ミルフィーユ」と聞いて、「訳の分からん事を」と言っているし。
日本人と考えていいのかな?

212 :
ジョビアは異世界転生者だよ
同人誌で2pちょっとしか触れられてないから細かい事情はまだわからんけど

213 :
赤穂の塩 もあったな
てっきりバリガルといっしょに惑星の外に行ってたのかと思ってた

214 :
勝手にデュアル側の人間かと思ってた

215 :
さすがにデュアル側のキャラはもうないだろ
時代が何年違うと・・・
フォトン側と聖機師側との関係よりも希薄だし遠いよ

216 :
ぱられ のオリジナルキャラさんって先史文明だから億年単為での昔の話でしょ?
鷲羽の何十倍生きてるんだ って感じは さすがにきっつい

217 :
ソースはこれでええのかな?
https://i.imgur.com/PYsYISb.jpg

218 :
>>212
の同人誌が
>>217
なら、日本で死んだかなにかして、アバリュムで転生した、元日本人と考えればいいのかな?
でもベルセルクを知ってるとなると、生まれ変わりだと、時間的に合わないし、
ジョビアが魔法の事故で、日本人を呼び寄せ融合したとか?
あ〜こんがらってきた、早く新刊を出してください。

219 :
「同人誌用のネタ設定」
という形になって本編で採用されない可能性も高いけどな

220 :
>>218-219
内輪ネタと、本来生きてる設定を、ギャグとして一緒に表現してるだけだよ。
故に、精緻な分析の必要はないって。

221 :
>>218
訪希深が何かしたと思えば

222 :
訪希深様 はよ新刊出してもらえるようにしてください(^-人-^)ニャムニャム

223 :
5月もでないようで
http://ranobe-mori.net/label/fantasia-bunko/

224 :
なるようにしかならない 気がついたら出ているもはやそれで良いな

225 :
去年の17巻が7月だっけ?
後ろにずれ込むとそのままそこから1年以降だったし 夏コミに間に合えば御の字だよ

226 :
どう見積もってもポケット理科年表並になりそうなので改めて分冊処理中だとか夏の同人で溢したりしてな

227 :
単に本業が忙しいんじゃね ?

228 :
そういや企画が始まるって正月の同人で言ってたんだっけ

229 :
梶島「さあ、白根君出番だよ」
白根「しらねえよ」

230 :
6月に期待
分冊で6と12なら年二回になるし
締切も半分延びてWINWIN?
と思ったが書くのがキツいかw

231 :
>>229
問題はコンテの方だよ
監督は誰がやるのか・・・

232 :
黒田さん 引っ張ってこれないかなぁ・・・

233 :
誰も同意してくれないとは予想するけどナベシン。
NBとかまたやるだろうけど、おれは好きなんだよね。
GXPはなんだかんだ言って合格点越えてると思う。

234 :
そして本人も面倒くさくてコリゴリだったというミュージカル回をもう一度。

235 :
ナベシンって日テレとテレ東の出入り禁止はとけたの?

236 :
なにそれ、出入り禁止とか初耳

237 :
柾木令和

238 :
>>237
確かに思い浮かんだわw

239 :
>>232
彼を引っ張ってきたとしても、梶島作品では特に変わらないよ。
彼と白根氏、どちらであったとしても、梶島作品では変わりばえしない。
そもそも黒田氏の得意な分野と、梶島氏が主に表現したい部分は、ズレがあるしな。

240 :
天地無用!舞台化ワロタw

241 :
魎ちゃん3次化

242 :
>>240
そんな話があるのか!?

243 :
舞台の話は1週間くらい前に公式のツイッター経由で知ったけど、
俺は全く興味なかったし、他の人も興味なくて話題にすらしないんだと思ってた

244 :
同じく全く興味なかったからな
CG使い放題の映画ならまだしも

245 :
一期の内容を中心に構成して舞台化・・・
学校爆破、瀬戸大橋大破
温泉、宇宙場面転換だけでも大変な気が

246 :
瀬戸大橋大破とかでも舞台なら、ガラスの仮面じゃないけど
役者の演技と効果音と照明でなんとかなるもんだよ
例えば町の雑踏のシーンでも大勢のモブ役を舞台に出すより
メインの役者と効果音と照明だけの方がそれらしく見えたりするのが舞台の不思議

とか言いながら今ならプロジェクションマッピング等を使うかもしれないけど

247 :
やはり5月も出ないのか・・・こりゃ、分冊の後半が出たのが去年7月だから、7月かも。
できれば、6月、8月くらいで分冊上下巻で出してもらいたいものだが。

248 :
17は6月だったし期待してるんだけどなー

249 :
てっきりエイプリルフールの冗談かと思ったら、ほんとに舞台やるのね。

250 :
今更舞台とか需要あるのかよ

251 :
梶島さんの仕事がこの舞台で結果小説が遅れてます とかなのかな・・・

252 :
サクラ大戦の舞台みたいに
横山さんが砂沙美役で出てたらどうしよう・・・
声優さん連れて来るにしても
魎皇鬼(CV小桜エツ子)くらいで勘弁してください

253 :
>>252
着ぐるみ?

254 :
>>251
一期ベースなのにわざわざ御大は関わらないよ
アニメの方の設定や構成が忙しいんだろ

255 :
魎皇鬼の超高速言語が地雷かなぁ

256 :
そういやTV天地のセルビデオ(何巻か忘れたけど)のおまけ収録で魎皇鬼語のレクチャー(実写)とかあったな・・・
当時ビデオ録画し損ねた分がレンタルで出るまで待って、借りてきて見たら『えっ!?』ってなったわ

257 :
6月としたら
判明するのは5月頭くらいかな

258 :
母親が胆管結石になり、取り除いたが胆嚢内に胆石がまだいくつもあったので医者に進められて胆嚢を切除した
胆嚢を切除した事で脂っこい物は控える様に言われたのだが
その割には術後の入院中に出る料理がかなり量のある皮付きの鶏肉とか
普段母親が食べている食事より脂っこくて笑った記憶がある

やっぱり年寄りは無理やりでも、たんぱく質と脂質を取った方が良いみたいだ

259 :
完全な誤爆 すまん

260 :
ドンマイ

まぁ初期から天地無用を見て来た世代だと まぁ色々あるよね

261 :
生きてる内に完結とまではいかなくとも広げた風呂敷畳んでくれますように。
作者VS寿命

262 :
>>261
梶島「私の寿命かな? それとも君たちの寿命かな? どちらにしても物語の結末は私の頭の中にあるので私の勝だ!」

263 :
誰か早く生体強化の開発を!(尚根本的な解決にはならん模様

264 :
>>263
寿命を延ばしても、風呂敷がでかくなるだけのような気もする。

少なくとも、GXPのネタに関しては、きちんと完結した状態で終えて欲しい。

265 :
ひとりペリーローダンとか日本的過ぎて笑う

266 :
第二、第三者の梶島…

267 :
>>264
楽しみが長くなる分には問題ないだろ!(前向き

268 :
>>267
そうだよね!(寿命が

269 :
6月も出ない

270 :
>>261
終わりというか、西南の未来はパラウォで書かれた始まりにつながるだけ。
万が一があっても、西南はやり遂げるとこまで書いてもらえなかったで終わるw

271 :
そこどころか4期の剣士誕生にすらたどり着けるのかすら

272 :
>>271
17巻の段階で、剣士は生まれているはずなので、誕生のところはクリアーで、
剣士が5歳くらいの段階の、4期4話のあの会議の時点にたどり着けるかは疑問ではある・・・

273 :
>>271
たどり着いたら嫁さん何人、いや何組になってるんだろうな。

274 :
>>272
約一年内?だっけ冒険者終わって宇宙で嫁との合流はしてるし、たどり着けるかというかむしろつなぎの話題が…

(西南の特性上絶対何かしらに巻き込まれてるだろうが)簾座編として剣士が5歳ぐらいの時まで
約4〜5年も続くかって言うと…銀河連盟は作中2〜3年?でzinvゲットして最終的にタラント倒してるが
あれは西南が地球出身でGPで学生やって、当時の(周りからすればまだ)小娘だった霧恋・雨音・リョーコ
ネージュ・ナ…は少々特殊だが、まぁその辺の精神的成長やら足並みそろえようとか、根回しとか肩書・社会的地位・役割
なんかのために時間かかってたが
簾座編は既にその辺の地盤固めが終わった上に、あっち側の珀蓮・火煉・玉蓮・翠蓮もいるし
一番のキーとなる「始祖なる巨人」は既にあるし、14巻見る限り魔法関係も合流までの一年で身につけるから
タイムスケジュールとしては銀河連盟んも時より早いだろうしな

275 :
長っ…

276 :
分冊案件っすな。

277 :
>>276
多分、今回も分冊なんだと予想。
連続月なのか、隔月なのか、去年の様に3ヶ月空くのかはわからんが。

去年のあとがき読んだ印象だと、今年のぶんのあらすじはできているっぽい書き方だったから、まさかお盆をまたぐかどうか?を気にするとは予想外だった。

278 :
一冊分オーバーしちゃった・・・よし分冊のために、追加しよう・・・やべ、書きすぎた。って予想
別に2冊じゃなくても良いんだよ?分冊で3冊でも

279 :
>>278
去年の2冊分の合計ページ数をちょっと超えてしまって、推敲して2冊に収まるように内容カットするくらいなら、
300ページ程度を3冊でもそれはありか。読み応えがあって逆に楽しみ。

280 :
古本市場に売ったら、1冊1円だったよ

281 :
6月も出ませんね。

ファンタジア文庫
https://fantasiabunko.jp/

282 :
もう夏コミで同人と同時販売なのでは?(錯乱

283 :
>>282
夏、冬のコミケにはコンスタントに出品できるのに、なぜか小説はかなりの時期のズレが発生する。
そこはしっかりと同人同様にきちんしたペースで発刊してもらいたい・・・

もともと、アニメーターの梶島さんには酷な要望かも・・・

284 :
だって同人はアニメのネタあかしがメインだし、書く事が決まってるようなもんだからな
後はラフ画だったり、没ネタ供養かねた披露だったりで同人は本業の産物みたいな感じだから

285 :
年間一冊出してるだけでも立派
何年も十何年も新刊出さない作家も多い

286 :
よそはよそ うちはうち

287 :
本業が忙しくなったら、年一冊のペースも危ういと予告していた訳だから、別に今更騒ぐほどでもない。

288 :
またメモリ消えたんじゃないのかな?二度あることは三度あるって言うし

289 :
こまめなセーブ
定期的なバックアップ

仕事なら出来るのに何故かプライベートだと出来ない

290 :
そろそろゲリラ豪雨の落雷で家電がダメになったりする事もある季節だしな
ネットに逐次保存できる環境を整えてたりしてなさそうだよね
大丈夫だろか

291 :
>>290
いつかは、近所のボヤ騒ぎに巻き込まれたみたいらしいしね。バックアップは手元に置いておくだけじゃ危ないよね。やはりグラウドだね。

マイクロソフト、アップル、グーグル、それぞれサービス提供しているし。きちんと使いましょうってことです。

292 :
舞台とか5分アニメとかなんで変なことばっかりするんだろう・・・
ファンに苦行わざとなん?

293 :
まともにアニメ作る予算が出ない出せないだけじゃないかと。

294 :
>>292
制作費もそうだけど、閲覧形式がDVDからスマホとかになってきたのもあるんだろうな。
5分とか10分ならスマホも有りだけど30分はつらい

295 :
電車通勤中に24〜25分で一話見れるってならいいけど、
異世界はだいたいその倍だからな。
円盤枚数の都合でわざとやったんだろうけど、配信とかで見るの結構きついと思う。

296 :
>>293
「異世界」はTV放送を枠の確保失敗であんな形での販売になったんだっけ?
5分アニメにしても先に枠を確保してから話をでっち上げたとか だったりしてね

アニメの制作費よりTVの枠の方が高いご時世
ソフトが売れるのならTV放送なんてやらん方がいいんだよなぁ

297 :
>>296
そして異世界はWOWWOW(だった?)有料枠での放映に気を使ったのか
放送後一ヶ月以上たってDVD販売とかいうアホな商売

当然に割れまくって海外の海賊サイトが大流行
全巻きちんと買っていった俺ですら海賊版を利用(自白)

298 :
ソフト販売って、できるならば放映前にすべきだと思うんだ

ヤシガニ直すような制作体制だったら無理だけど最終話まで完成してたんだろアレ

299 :
>>297
ANIMAXのPPVプレミアですね
1話500円だったかなぁ あんまオボエテナイヤ

放送のあとDVDレンタルが出てセルが一番最後だったのは衝撃だったなぁ
まぁ実験的要素もあったんだろうけど

300 :
アニメのハードル高ければ
小説の補完でドラマCDとかもアリと思う
素人考えだとこっちの方が諸々安くてハードル低いんじゃないかと…
原作自ら脚本書いたら本編遅れるだろうから意味無いがw

301 :
ラジオドラマ は金が掛かるからWebラジオとかでもいいのにね

302 :
これは楽しみだな。
https://amp.natalie.mu/stage/news/331886

303 :
お、おう

304 :
天地無用を知らない今時の人にタイトルを知ってもらうにはいいのかなぁ
でもアニメ判を見ると「声が違う」って思っちゃったりするんだろうなぁ

305 :
天地役以外は4期の新人連中同様に東方同人連中(同一・同系列・当人)なのか
4期の時の『大人の事情』とやらがまだ続いてるんだろうか・・・

306 :
7月も駄目だな
http://ranobe-mori.net/

夏・・・年内出してくれるかな

307 :
演目は1期なのだろうけど、何故か愛・天地になりそうだな

308 :
ダメか

309 :
>>306
お盆にのんびりと読もうと思っていたのに、ダメでしたか・・・

310 :
最短八月か…それすら同人並行作業だと思うと怪しく思えてくるが

311 :
>>302
っていうか・・・・・・・  魎皇鬼は?????

312 :
まさかの正史

313 :
>>311
声だけの出演で小桜エツ子さん登場説

314 :
天地役の腰に紐でつながれたぬいぐるみが…

315 :
所詮一期ベースだからな
なんでもアリだし
何やっても許される

316 :
おしい。一文字ちがいでこのすばのカズマ

317 :
>>302
いくつかサムライがいるんだがそんな人出たっけ?
しかもキャスティング多すぎない?
みんないまから奇抜なカツラ被せられるんでしょ

318 :
AT-Xで来月から異世界を放送するらしいじゃん
見たことなかったから楽しみだわ

319 :
脚本に御大関わってないなら二次創作と変わらんな>舞台

320 :
阿座化と火美猛役は学芸会の木のノリで柱から顔出しでやって欲しい

321 :
>>320
テレビ版もいいよね

322 :
火美猛は出世頭

323 :
>>318
アニマックスでももう1回やって欲しいな

324 :
https://i.imgur.com/GqpteVn.jpg

325 :
再度見てて 鷲羽の『美星殿だけで充分だけどね』って 美星が攻める方で十分なのか守る方で十分なのか意味としてはどっちなの?

326 :
実際には手出しをしなくても方がつくのが判ってる鷲羽なりのジョーク。
確率の偏りのせいで面白いことになりそうって想像したから名前を出しただけで、
九羅密の姫である美星は、樹雷の王族には劣るものの攻めも守りも過剰な戦力であるかと。

327 :
>>325
両方だろ  美星が関わると、勝手にかき回してくれるんで
十分だといってるんだろ

328 :
>>325
美兎跳もGP軍や樹雷のセキュリティをすり抜けて
無理に捕獲すると被害が出るレベルだから
好物(プリン)足止めされてたくらいだしね

実際に報告書だけで樹雷(たぶん瀬戸の部隊を含め)の機能を麻痺させるし
鷲羽のセキュリティでもすり抜ける
墜落しようが神我人の船に乗り込もうが致命傷にはならず

自分で勝手に迷うのを除けば
捕縛討伐足止めのすべてがほぼ期待できない
最終的に攻めても守っても幸運で都合のいい結果を引き当てる

それこそGP・樹雷で対抗できそうなの西南くらいだけど
西南をぶつけようとしたら幸運艦隊時の静竜以上に遭遇できないんじゃないかな?

329 :
>>328
地球柾木の連中が怒り出すんじゃなかろうか

330 :
西南の五分刈りホイホイで足止め可能な美兎跳と美星

331 :
若年状態の美守は衝動を我慢してそうだよね

332 :
分冊で上巻を11月発売で、下巻1月発売とかのパターンもありうるのではとう気がしてきた。

333 :
ゆっくり書きゃええよ

334 :
今年もPC故障で文章吹っ飛んで延期中かもしれないw

335 :
本人さえ無事なら

336 :
それ

337 :
まさか鷲羽ちゃんがPCにイタズラを・・・

338 :
ミホシの髪をほどいたら性格が本来の姿になるだっけ?
その過去話っていつ解禁されるんだろう
ずっと待ってるんですがね

339 :
異世界は明日からAT-Xで放送か

340 :
>>339
もう10年たったのね

341 :
8月もだめだ
公式のファンタジア文庫のも記載ナシ
ttps://fantasiabunko.jp/

342 :
実写化ええやん!
ttps://66.media.tumblr.com/dad4eaebb82fe726612aa2c7828eaa68/tumblr_pu64eweUgE1rxlk68o1_1280.jpg

343 :
帽子の二人は誰?

344 :
オリキャラかねぇ
それより信幸がイケメン過ぎるだろ神我人の作ったクローンかなにか?

345 :
阿座化・火美猛説とか出ててだいぶあれ
確かに地上波で人型出てきたことあったけども

346 :
>>341
やはりダメでしたか。にしても、8月はタイトルが7月と比べると少いな。

347 :
とりあえず父さんとじっちゃんは無駄にかっこいいのがもうねw

348 :
>>346
本来八月に出る予定だったのが延期でその分、枠が埋められなかったとか

349 :
ささみの違和感が凄い。
例の覗き見中の同人誌の年齢ならありかな

350 :
キャストとか見たら帽子二人はやっぱ阿座化と火美猛っぽい
髪の長い方は阿座化と清音の2役

351 :
遥照だけ違和感がないw

352 :
迷彩服っぽいのは木目イメージしたからなのか

353 :
美星の乳が破滅的に無いな
天地役がピエール瀧だったらぶっ壊れてて評価するのに

354 :
伍期ティザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

355 :
嫌な予感がビンビンである

356 :
初期のファンで死んでる奴とかいるんだろうな

357 :
顔こわい
剣士の表情もアンドロイドみたい

358 :
御大の絵がこわい

359 :
もう天地が活躍する話じゃないんでしょ?

360 :
ジョビア・ジョビスってGXP17巻の女魔道士か?

361 :
あんま小説のネタバレをアニメのほうでやられるのは勘弁なんだけどな

362 :
五期の絵誰?

363 :
顔が魎皇鬼化してやがる・・・信幸ちゃんと家族しろよ

364 :
>>356
初期組だが、天地本編は三期で、もういいやと思った

365 :
強引なぶっ込みしてきたな
連座編のビジュアルもオープンにして行くつもりだろ

366 :
天地無用!魎皇鬼 第伍期シリーズ 製作決定
http://tenchimuyo5th.com/

https://eiga.k-img.com/images/anime/news/108994/photo/83adcea292dfea65/640.jpg

367 :
まじでおまえらよくいきてたな5期きまるまで

368 :
家族会議の結果、島梶へのネタ提供は終わる

369 :
白髪が増えてきたわい

370 :
>>360
顔の感じからは、有能な変態さんの女魔導師だろうね。

5期は4期最後の会議(剣士5歳)より前の話なのか、後の話なのか・・・画像的には同じくらいの幼さっぽいから
4話直後くらいから続きなのかね。

371 :
>>366
腹を空かせた蛇の前で、無邪気に遊ぶネズミ見たい。

372 :
いきなり5期来てるー
剣士と誰やねん・・・楽しみだわ〜

373 :
中の人もポツポツ亡くなって来てるし、マジでチキンレースだな…

374 :
大病で死の淵から生還。
それから摂生しているので結果、寿命が延びるかも。(超願望)

そんなことより小説の続刊早く。(超々切実)

375 :
御大のサークルは10日土曜日の南ア33aか。

376 :
夏でどんな追加情報があるのか……小説の方の続報(途中経過・いい訳)とかもあるのかな?

377 :
夏の頒布は4期の設定集のみの様だね
あとがきに何か新情報が書かれているかも
ifの頒布は無さそうだ

378 :
異世界の続きは?

379 :
5期に霧恋出るのか
https://pbs.twimg.com/media/D_uHPV2U8AErstR?format=jpg

380 :
>>379
>5期に霧恋出るのか

「俺の嫁」が、忙しすぎて泣ける・・・
倒れちゃうだろう・・・

381 :
どこにこのチラシあるの?

382 :
多分舞台で配ってるんじゃね
画像自体は公式ツイッター

383 :
5期のビジュアル発表

誰?

公式「すでにバレてると思いますが、ジョビア・ジョビスさんです」

誰???

4期以上に客を篩にかけてねえか?

384 :
ふるいにかけてるっていうか5期(それも長期スパン)の時点である程度流れ知ってる人が前提だし
ぶっちゃけもう分かる人にしか相手にしてないだろ、ジョビア登場からして小説追ってる人がメイン層だろうし?
それに小説も4期も見て無い人が見るとも思えん、根本的に新規開拓に向かないレベルになってるからな

385 :
販売元がまた変わってる・・・と思ったら4期を出したLUXENTって会社は消滅してるっぽい?今度はドラマCD専門メーカーってイメージのあるホビボックスだし
もう大手には相手にされないんだな・・・

というかKADOKAWAが売ってくれないのかよ

386 :
もう魎呼とか出る気がしないな。

387 :
かなしい

388 :
天地の無双はありますか?

389 :
もうないだろうな
というかまた異世界の前日譚じゃろ

390 :
4期は宇宙側連中含めた葛藤だったけど
今度は地球柾木・正木側のローカルな方ででしょうか

391 :
5期だとおぉ

GXP18巻の執筆がますます遅れるじゃないか…

392 :
みんなジョビアの正体、
予測出来てるけど、
確定するまでNGなの?

393 :
確定も何も小説でジョビアが異世界人であるってのを散々におわせた挙げ句、
5期のメインビジュアルに同名でかつ容姿も似てるキャラ出したんならあのジョビアだろ?

394 :
>>393
中身の事です。
日本人で、性格がはた迷惑、でも知識に貪欲で優秀な人、異世界に興味津々な人物。
おまけに5期に出てくる。
と考えると、
短命で死んだ人物が予想出来るんだけど・・・

395 :
性格は
早とちりではた迷惑
でした 。

396 :
>>394
転生組だから清音ワンチャンとかおもったけど、年齢的にありえないなって自己解決した。

397 :
>>396
魔素をジェミナへのヒントだと思って、早とちり勘違いをし実験失敗。
アバリュムにいたジョビアとアストラル融合したとか。
で本人は「ある意味成功だ!次こそは!!」と勘違いしたまま、息まいてたりして。
これだと、面白くなりそうだな〜と夢想してます。

398 :
転生組?なんのこと?と、ぱられ関係で転生もどきはあったか
でも基本的に実は死んでなかった。は、あっても転生って無いよね
ぱられだって、記憶の欠片程度だし、ウィドウだってすごい科学でサルベージだし

399 :
>>380
月湖じゃね?初恋の人らしいし
天地世界は年上カップリングが多めだしw

400 :
すまん、霧恋って書いてあったね、ものすごい年上なのな・・

401 :
霧恋は加速空間の修行に10年くらい年くってるよね

402 :
>>401
ま、まあ延命調整あるし……

403 :
でもぶっちゃけあの世界(宇宙基準)だと10年とか誤差みたいなもんだし

404 :
まったく話題になっていないが誰か舞台には行った?

405 :
西南は天地の影響で不老化してるけど嫁はどうなん?

406 :
西南の身内は当然全員深く関わってるだろうから不老じゃろ
眼鏡達は疎遠気味だからないだろうけど

407 :
天地の無意識で不老になっちゃうんだから
ムカつかせただけで事故死とかありそう
アンタッチャブル杉

408 :
>>406
超早送りで表示された連中だけじゃないの?

409 :
不老化は天地家+西南と鷲羽が言ってたけど、
作中で西南の嫁まで不老化したとの記述は無いぞ?

410 :
まあオリジナルの4人は普通の寿命かもしれないが、鏡絡みの4人は天地脅してでも不老化しそうだけどなあ。

411 :
福ボディ組とかは鷲羽いれば問題なさそうだし
ZINVとか那由多もぶっちゃけ寿命とは縁遠そうだしなー

412 :
>>403
100年単位でも誤差みたいなもんです。
100歳の年齢差があっても幼馴染です。

413 :
よかった。霧恋さんショタコンじゃないんだ。

……いやまあ多そうだけどな。

414 :
霧恋「西南ちゃん、いつから私がショタコンじゃないと勘違いしていたの?」

415 :
霧恋はヤンデレなんで、更に闇が深い

416 :
>>415
「俺の嫁」は、頑張り屋なだけです

417 :
頑張り屋なだけの割にろくな武器も持たずに敵艦突入して荒らしまくるけどな。

418 :
一緒に出してきたってことは、剣士をジェミナーに送り込む作業の実行者なんかねー

419 :
訪希深管理下世界?であり鷲羽いる時点で必要ないだろ…
現地協力者とかなら別だけどそうでもないし

420 :
簾座編が片付く前の時点で鷲羽が送り込むことは出来るって言ってるしね

421 :
鷲羽ちゃんえらい

422 :
鷲羽ちゃんてんさい

423 :
鷲羽ちゃんかーわいい

424 :
>>420
送り込めるって言っていたのは4期3話の最後のところだから
時系列的には西南がアカデミー入学して間もないくらいの話なんだよな。
4期の話ってGXPだと、入学式の前後のゴタゴタが終わった4巻のウィドゥ遺産絡みネタの時期と
入学一年後の地球に一時帰郷から少したった時くらいのネタなんだよな。

425 :
TVのGXPはOVA天地無用!魎皇鬼との時系列が結構曖昧だから
GXPの小説とOVA天地無用!魎皇鬼とで時期の整合性を取るしかない

426 :
TV版はナベシン出しゃばりすぎだわw

427 :
だがそれがいい

という俺みたいな奇特な視聴者は稀だろう
晴れブタ最高!なぜGXPではミュージカル回がなかったのか

428 :
トータルで見ると、GXPはナベシン低調だったなーと

429 :
TV版はTV版で好きなんだけど、それでもやっぱりキルシェが動くところは見たいなあと……贅沢だよなあやっぱり。

430 :
>>427
一番最初にエクセルサーガを見ておけば、後は何を見ても「ああ、ナベシン控えめ」と受け入れることが出来る

431 :
ジェノサイドダンスとかZINV無双とか、ナベシンも普通のバトルものアニメ作れるんだと感心した
普通で感心されるという時点でアウトかもしれん

432 :
>>430
エクセルサーガでもぷにぷに☆ぽえみぃよりは控えめだったしなあ。

433 :
ナベシン対策にNB
でもウザキャラとして存在感があったのがもう

434 :
アニメのGXPは好きだよ。でもNBは終始受け付けなかった

435 :
あのNBがあったからこそ
整合性付けるために小説でのキルシュ等のエピソードが出て来たと思うと結果オーライ
アニメではずっといらないと思ってるけど今でもw

436 :
小説版であのウザいnbを上手く組み込んで処理したのはすごいと思うわ

437 :
竹輪ってなんに使うんだろう

438 :
VT版見てた時はきにならんかったが
小説版見た後だとね……

439 :
>>432
それはエクセルのナベシン要素を抽出したスピンオフじゃねえかw

440 :
【参考資料】
<タイマー秒数で判明されてるもの>

●ショートタイマー(擬似なし時)
11秒(右滑りからの擬似)
14秒(ほぼボタン継続、たまに勝機、稀に熱→ユリア)
15秒(テンパイ後の神拳) 当然熱いです。
16秒(中図柄稲妻の擬似、赤ショック絡みや赤タイマーだと覚醒
21秒(最長擬似 アインや金網後の擬似)

●ミドルタイマー
31秒(右滑り2回の擬似)
34秒(テンパイ後ボタン2回の擬似 稀に擬似2で熱→ユリア)
35秒(ボタン擬似の後の擬似2でテンパイ後の神拳) 
36秒(擬似2のボタン擬似 or 中図柄稲妻擬似)
42秒(最長擬似 擬似2のボタン擬似)   極稀に奥義ラッシュ3→4
43秒(最長擬似 擬似2のテンパイ後の神拳)
44秒(最長擬似 擬似2で中図柄稲妻擬似)
49秒(最長擬似2回 残念な秒数)こっちなら熱い極稀に無双ラッシュ3→4

●ロングタイマー
51秒(とりあえず次回予告)
55秒(擬似3熱)
59秒(擬似3次回予告)
66秒(滅多に出ない。奥義ラッシュからのエピソード覚醒?)
67秒(最長擬似2回からの次回予告)
71秒(最長擬似2回からの熱)
これ以上は擬似3エピソード覚醒

基本的に15秒、35秒、51秒、67秒の神拳、次回対応は熱いです。
擬似2で15秒発動なども上記に該当なので熱いです。

だからこれ載せろ

441 :
すまん間違えた

442 :
パチって難しい事考えてやってんだね

443 :
>>429
キルシェって、TV版にワンシーンだけ出てたと思うけど。
ケネスやラジャウが騒いで、西南に知らないのかと・・・。

444 :
アランが出たぞー!NG推奨!

445 :
愛天地の女の子達は愛天地しか出ないってもったいないよね
鷲羽ちゃん時空曲げないかな〜
https://i.imgur.com/eoRzBTM.jpg

446 :
愛天地?
なにそれ?おいしいの?

447 :
時空をねじ曲げて真備清音を出したら神

448 :
またアランか…夏だな!

449 :
また出たのかアラン
奴は事実を証拠もなしに否定するからなぁ
TV版で三月がチョイ出してた事や霧恋が月湖と電話してた事も否定するし
事実を認めようとしないんだよなぁ

450 :
5期の準備で新刊遅くなっているのかな?

451 :
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/23844/651.jpg
剣士の後ろのお姉さま誰?

https://twitter.com/tenchi4th/status/1156050360957427712?ref_src=twsrc%5Etfw
ジョビアかラバルなのか?
(deleted an unsolicited ad)

452 :
>>451
https://natalie.mu/comic/news/339514
https://natalie.mu/comic/gallery/news/339514/1198753
ジョビア・ジョビスだって。

453 :
>>451
twitterで見たのなら、もうちょい手前までツイートを遡れば答え書いてあるよ

454 :
GXP最新刊情報は、コミケ2日目梶島同人待ちかな?

455 :
ス、スティーブ・ジョブズ

456 :
スティーブン・ポール・スティーブ・ジョブズがスティーブン・ジョブズじゃなく、スティーブ・ジョブズと略されるのが正直分からん
何でファーストネームより、ミドルネームなの?

457 :
今回二日目なのか…久々に頑張って行こうかな

458 :
>>454
あったとしても
遅れる報告と予想…

459 :
コミケ勢に期待するか

460 :
>>459
GXP関連については、コミケ組に期待しかないでしょうな。

461 :
元永慶太郎かぁ
実行部隊のレベルが高ければ
いーものが出来るんだけどなぁ

462 :
梶島同人購入者は、後書きGXPの状況報告について情報お願いします。

463 :
スランプだそうでw
こらしばらく出ないかと

464 :
そういうこともありますよねー 年内に出れば御の字としておきましょうか

465 :
まあ宇宙とはまた別方面で世界広がったからなー
ネタは色々あるだろう(と信じてるから)どれを乗せるかの添削にまよってる(と思いたい)

466 :
>>463
笑えない状況だね夏の報告、スランプか・・・・・年内無理そう。

467 :
そんな時期もあるさ待とう

468 :
>>463
なんてこったい…

469 :
>>463
情報ありがとう。

作中スケジュールと西南にさせたいイベント群に無理があるとかかしら…
がんがれ梶島先生。

470 :
5期とのすり合わせやら並行作業で無理がきてるんだろうか
『大人の事情』に悩まされまくってる・・・とかじゃないといいな

471 :
家族会議の結果、ネタの提供をストップ

472 :
全く書けないってタイプのスランプじゃなく、やりたかったイベントを入れ忘れてたり、設定を間違えたりしてるのを見つけて書き直してばかりで全然進まないらしい

473 :
イベント練り直した結果、またまた藍蓮どころかZINVにすら辿り着くことが出来ませんでしたになりそうだな

474 :
なーに分厚くなる分には問題ない

475 :
アニメ「天地無用!魎皇鬼」第伍期
スタッフ
原作:梶島正樹、AIC
総監督:梶島正樹
監督:元永慶太郎
シリーズ構成・脚本:白根秀樹
キャラクター原案:梶島正樹
キャラクターデザイン・総作画監督:崎本さゆり
アニメーション制作:AIC
アニメーション制作協力:エー・ライン
製作:「天地無用!魎皇鬼」第伍期製作委員会

キャスト
柾木天地:菊池正美
魎呼:折笠愛
柾木阿重霞樹雷:七緒はるひ
柾木砂沙美樹雷:横山智佐
九羅密美星:富沢美智恵
白眉鷲羽:小林優子
神木ノイケ樹雷:進藤尚美
魎皇鬼:小桜エツコ
柾木剣士:森下由樹子
柾木信幸:小西克幸
柾木玲亜:夏樹リオ
柾木天女:篠原恵美
訪希深:冬馬由美
柾木霧恋:佐久間紅美
火煉:河原木志穂

476 :
火煉?なんで一人だけ指名されてるんだ?

477 :
>>446
簾座4人の中で唯一まともだからだろ
他は個性がアレだから尺取りそうだし

478 :
>>466
マルチタスクがわりと苦手な風味だよね
集中する方向にあるものにはガッチリと関わらざるを得ない感じで

479 :
>>475
キャストの幅が広いわー
佐久間さんはあんま声変わってないよね

480 :
神木のノイケはもう地球にいるし霧恋に付いてきた風味?>火煉

481 :
>>479
今度の24日にコンサートですってね日高のり子さんと

482 :
心配と言えば、冬までもつれこんで
そうなると今度五輪影響で夏コミが来年は5月らしいから、最悪来夏までもつれ込む可能性も……?

483 :
夏樹リオ
段ボール箱からアホ毛2本生やしながら
箱の中でヒキってたキャラを思い出すわ

484 :
17巻の規模で分冊ですか!

485 :
西南一家と絡む前かな
福ちゃんと遊ぶ辺りは、催眠術で誤魔化すだろうしw

486 :
C96の本の中身は4期登場キャラの衣装と小物の説明とか
何故か水鏡の居住区の設定とか、正木婦人会の序列説明とか今までで1番どうでもいい内容だったなあ…

487 :
>何故か水鏡の居住区の設定とか、正木婦人会の序列説明とか今までで1番どうでもいい内容だったなあ…
むしろ気になる……とくに居住区設定!

488 :
幾つかの船の居住区が映像化されてるね

日本育ちだとやっぱ樹雷風と和風の折衷風味にしたがるのかな?

489 :
GPの船はユニットの組み合わせで
皇家の船は、有り余るエネルギーで圧縮空間だし自由に配置できるって描写だったね

俺的には、正木婦人会序列のが気になるなぁ

490 :
九羅密流空間移動術

491 :
DVDを見直す手間を惜しむ無精者ですまないが
守蛇怪艦内の西南の私室って映像化されてたっけ?
あと雨音宅の四畳半私室

492 :
>>491
NBの竹輪しか思い出せない

493 :
守蛇怪艦内の西南の私室はジュライからネージュを送っていくときに描写されてる
<14話 小さな強敵現る!

雨音宅の四畳半私室は片隅に家具を寄せた描写は霧恋が部屋の掃除や起こしに行ったときに描写はされてるがそこまで詰めてる感じはしない 
<7話 同居ってことで、8話 雑居時代

494 :
ZINVと感覚の同期しつつ動いて貰いつつ亜空間固定した4畳半にコタツ置いてまったりお茶をすすりつつ海賊を脅すとか

495 :
>>493
ありがとう、観てみる

496 :
お祭り本届いたね

阿重霞様はお美しい

497 :
きれいな阿重霞さまみたいい

498 :
天地無用!魎皇鬼 五期(と四期)公式
@tenchi4th

夏の有明、皆様お疲れ様でした。次は年末ですが、それまでには、天地周り諸々の状況はお伝えできるようにしたいです。
今回の成果、懐かしい絵が…。#天地無用
https://pbs.twimg.com/media/EBz5itUUIAAbz0J.jpg

499 :
ええ熟女や

500 :
第伍期は、さすがに砂沙美のデザインが変わりそうな気もするのだが、そのままなのだろうか?

501 :
13.08ラスト〜13.12まで一気にやるのなら各話レベルでちょいちょい変わっていきそうだけどねぇ
流石に木陰のアレは・・・ないだろうな。唐突にその巻だけ成年マーク付きで出たらビビる

502 :
>>500
一期の頃は実質8歳だったけど
作中ではどれだけ時間経過してるんだろう?

503 :
前同人で書いてあったけど、幼児期の剣士ってことは
砂沙美はセーラー服やな

504 :
>>498 いいね、39

505 :
砂沙美のオナヌーが映像化されるとか胸熱

506 :
ふと思ったんだけど、ジョビアってもしかしたらレイアの代わりに飛ばされるはずだった人造人間?

なんか次回正体明かすみたいなこと言ってたけど
https://i.imgur.com/RDYjO0z.jpg

507 :
>>506
何言ってんの君?もう一度聖機師観なおしてこい。

508 :
>>507
レイアは剣士を異世界に飛ばす手段を知らん
じゃあどうやって異世界に飛ばすんやろって

509 :
4期、見直そうね

510 :
四期見なくても異世界本編で、謎(笑)の人物が剣士を送るけどいい?
とかなんとか言ってたような

511 :
あのセリフ見て誰と誰が話してるのか判らない人が居てびっくり
いぁ前に「あれは阿重霞と」って言い出した人が居たんだよ 大真面目な顔して

あの言い回しでどうしてそう思ったのか のーみそ見てみたかった

512 :
異世界1話冒頭より

上「もう一度確認するよ・・・本当にいいんだね?」
下「ええ、男の子はいつか旅立つものですから」
上「獅子が我が子を谷底に の方だと思うけど」
下「何とかなるんじゃないですか? 皆さんが可愛がってくださったのは伊達じゃありませんでしょう? それに・・・」
上「まあ、ちょっとした念押しさ それほり問題は・・・」
下「彼の説得は私にお任せくださいな」
上「ああ、たのむよ じゃあ、やるよ」
下「がんばるのよ」

513 :
あの世界が訪希深管理下で、訪希深の姉妹が誰か思えば考える必要性ないレベルで単純だし
四期3話の鷲羽・樹雷王・瀬戸の話で送るのは問題視されてないからな
瀬戸「あちらへの転送は可能なの?」
鷲羽「とーぜん」
そもそもジョビアがいるのって銀河は違うけど異世界じゃないしどうしてそこから人造人間に話が飛ぶんだ?

514 :
ネイザイさんに怒られてきてどうぞ

515 :
>>512
このシーン、音声付きで流してくれたら、なんか面白いのに。

516 :
剣士ー。

お祖父ちゃんは、(一応)応援してるから頑張れよー。

嫌なら直ぐに帰って来い。無理をする事はないぞー。

とにかく、体調には気をつけてなー。

517 :
>>515
みんな脳内再生してるでしょ

いかにも言いそうな台詞まわしなんだから

518 :
>>516
うっ、声付きで脳内再生して、ちょっとうるっとした

519 :
どうせ天地の娘や西南の息子らにせがまれて
訪希深がこっそり子供らをスワンへ送り込むさ

520 :
BOOKWalkerでパラウォの全巻セットが半額セールしてるね

521 :
岡山大雨か魎呼の祠大丈夫かな?

522 :
個人的ストーリー予想:

・実は魂が女だった男をハーレム入りさせる
 →個人的には全く興味ない分野なので、もう読まない

・剣と魔法の国を志したが、ネタ作りに苦労している
 →設定説明に時間かけすぎ。編集は止めろよ。。。

・突如、主人公を逞しいリーダーに設定変更したので、旧設定時代の関連キャラと会わせられない
 →どうするのか、お手並み拝見。

バスタードみたいに、このまま終了しないことを祈る。

523 :
>>522
那由他と切り離されたら西南の魔法能力を外部に出力できないとかやるのかな。
それなら派手なことやっても最後つじつま合いそうだし。あるいはZINV完全復活時に
能力大半吸い取られるとか。

524 :
極結晶あるいはそれ以上の結晶でZINVの入物作るとか

525 :
ええから、早よ完結させて欲しいわ
子供がいる奴はいくらでもいるだろうけど
もう孫いるお爺ちゃんもいるんだろうな

526 :
魎呼のバニーフィギュアとか出るんだな
フィギュア買う層は見てないと思うんだけどなー

527 :
>>525
曾孫、玄孫が居る人が読んでるかもしれんで

528 :
>>522
ネタ作りに苦労・・・してたら、サクッと流して、
早いとこ、アイレンと合流させて、れんざ編の最初
つなげた上で、14巻のラストにつなげて、連座編
完結の方向に持っていってほしい。

529 :
>>522
そんなジャンプみたいな行き当たりばったりの方向性にはならんでしょ
梶島氏の構築の手法は全く異なるから

530 :
>>522
それストーリー予想って言うか単なる個人的な不満点なのでは?

531 :
鷲羽ちゃんがなんとかするんじゃね?

532 :
>>502
第5期は、少なくとも柾木剣士の年齢+2年ぐらいは第1期から時間が経過している。
14〜5にはなっているのではないか?
2005年3月の同人誌の「お祭り前日の夜 おまけ版 18禁」ぐらいの時期か?

533 :
18禁時代の剣士ってまだ幼児じゃね?

534 :
GXP簾座編と第三期との前後関係がピンとこない
小説では人柱に言及してたから第三期の後なんだよね?

535 :
>>534
第三期とGXPでなら、玖.伍の巻 の200あたりでやってるよ

写経の人が呟いてる『GXPが三期の1年後〜』は今は無き天地公式HPでのGXPアニメの説明文なんだが、
ぶっちゃけあの説明文は今じゃもうノーカンだろと思ってる

536 :
あ、ノイケがGXPに出てるのに何を勘違いしてるんだ俺は

537 :
10月の新刊発売はない・・・果たして11月、12月の2ヶ月で発刊はあるのだろうか?

甚だ、心配になってくる。

538 :
>>536
3期のプラス1が4期と被ってるわけだから。

4期とGXPはほぼ同じ時間軸で進行してる。

539 :
>>531
梶島氏は鷲羽をそんな使い方しないでしょ。
単に状況を先読みして手段を講じているだけで、
トラブルシューターとしての役割で展開していない。
鷲羽を安易にトラブルシューターとして使うのは、
梶島氏以外の設定や構成の場合。

>>535
梶島氏も生亀氏に指摘されるまでは、GXPと三期は数ヶ月のズレとか認識していた位だから、
実際にはどの辺りで整合つけたのかわからん。
まぁ普通に考えれば、廉座編あたりは3期から2年以上経過が妥当かも。
GXPの小説の方でも、玲亜の臨月云々の話があったと思ったから、こっちの時系列は明確のはず。

540 :
GPアカデミーって2年だったはず。
西南の帰省イベントがGPアカデミー入学後何か月後かは、半年〜1年ってところだったはず。
三期開始時は、GPアカデミー入学後数か月〜半年ぐらいなセリフがあった気がする。

541 :
そこで疑問なんだが、宇宙と地球で一年の長さの勘定がなんかおかしかったんじゃなかった?
それって解決した?それとも元々おかしくはなかった?

542 :
>>540
GPアカデミー TVシリーズの時点では「先輩」が存在しないんだよね
小説になってから2回生が現れてるのでそのあたりで何らかの調整がなされてそうな気配

543 :
>>541
地球時間に換算すると長くなるんだっけ
魎呼の生まれて二千年は地球時間では五千年以上(解体真書)
鷲羽の二万年が地球時間で十数万年(真天地・参)
小説GXPでは時間の違いは無さそうだけど

544 :
炭素系生命だとハビタブルゾーン仮説は説得力あると思うから、一年とか一日のスケールはそんなに変わらないと思うんだけどなぁ

545 :
>>544
大先史文明でしたっけ? ぱられるんるんのアレ
あの頃の人類がベースならイロイロと継承してそうですよね

546 :
>>543
地球人の感覚からすると同じ向こうの10年と地球人の10年の肌感覚が違うってことなんじゃないかと思っている。
地球人の寿命世界的に見れば80歳を超えることはないわけで、向こうは生体調整すればとりあえず
2000歳まで生きれるわけで、20倍から30倍の差があるから、時間経過の肌感覚だと543で述べられているような
感覚になるのではないかと考えてる。

547 :
>>545
大昔からカレーはあるんだよね

カレー食いたい

548 :
公転周期をベースにした年計算なら
惑星ごとに違うことになる
銀河標準時の定義はあるだろうが明言はされてないだけでしょうね

549 :
標準単位がないと年齢や期限に意味がなくなるからねぇ

550 :
基本は惑星単位な気がするが、それこそ昼夜は惑星ごとに違うんだし

551 :
銀河標準時間系が一応あって、惑星毎は好きに決めてるんでないかと思う
惑星で暮らすうえではその惑星の一日以外は意味ないし

まぁ、SF小説的な意味合いで、舞台になる惑星(人工衛星)と標準時間系いがいは
無いのと同じではあるが

ただまぁ、地球系人類にとって、それ以外の時間系は面倒なだけで、その小説の親しみ
安さを損なうだけと言い切ってもいい。

552 :
惑星上より人口的なエリアで済んでる人が多そうだよなぁ
GPアカデミーにしても居住可能エリアは惑星自体よりあの巨鯛なコロニーエリアだろうし

あれだけの技術があれば自転や公転すら調整するのにコストでどうするか決めるようhな事になってそう

553 :
勤務の周期やらも種族によって個々に規定を設けて居心地よいエリアも設置していそうだよね。

554 :
>>552
星をそのまま作る事もできる世界観
グレンラガンのように、宇宙を舞台にした銀河プロレスもやれなくはない世界観

555 :
ちょび丸を建造しちゃっでそれがワープで移動してくる世界ですからねぇ
アカデミーにしても公転軌道をぐるりとまわるようなコロニーが存在してますし

なんともスゴイ世界だ

556 :
なにげに、時間改編で無かったことになった瀬戸が見ていた天地の孵化シーンのリアルタイム画像
銀河全体びっしりとセンサーがあって、超空間通信で収集して画像化?それともスゴい科学かもしれん

557 :
>>556
皇家の樹の能力じゃね?

558 :
>>557
ああ、そうか

559 :
まあ天地の事は樹雷・頂神・王家の樹(津名美の影響?)的にも無視できんからな

560 :
お母様がぶったァ〜〜 の件でも子たる皇家の樹達は注目せざるをえなかったしな(多分違

561 :
保守あげついでに、ジョビア役は柚木涼香さんか。
変態キャラをエロい声で演じてくれそうだから楽しみ

562 :
ツイッター見てると制作に入ってんだな
御大はクリエイターとしての表立ったツイッターやっていないからヤキモキですな

563 :
4期よりひどい絵だったらどうしよう・・・・
話より絵が気になるので

564 :
見た感じジョビアと剣士が画面の半分以上を占領しそうですね
よくて鷲羽とリョウちゃんぐらいは説明役と剣士のお供としてちらちら映るぐらいか

565 :
>>563そら御大の絵が一番だけど、出るだけありがたい
絵なんて記号だし

566 :
作画は大事やぞ
ドラマCDじゃないんだから・・・

567 :
天地殿ターボとか天地殿’(ダッシュ)とか僕は好きだな

568 :
第伍期……何話構成なのかねえ。
また1年かけて23分*4話なのかな?
そういえば、第4期は制作発表からVOL.1の円盤販売まで約1年かかってたなあ。

569 :
OVA30周年でまだ第伍期が完結していない可能性もある。

570 :
御大のライフワークだから完結はしないよ

571 :
>>568
予定としては6話構成
増えるかもしれんが

572 :
天地は作者が鬼籍に入って未完で終わる希ガス

573 :
縁起でもない

574 :
まあある意味GXP小説14巻末尾のあれで終わりにしようと思えば出来るんだよなあ。
いわゆる我々の旅はこれからも続くのだって奴だけど。だから完結しようと思えばいつでも終われる。
途中経過はそれこそ回想でぶっ飛ばせるから。

575 :
これ完結無いタイプだと思ってたわ

576 :
ハーレムサザエさんだからね

577 :
終わらせる気ないだろ

578 :
梶島氏が元気なうちは新たな世界新たな主人公で続いていくんだろう

579 :
エロアニメに天地剣出したんだからそっち方面も補完を

580 :
しかし毎回前半のんびりやって、最終話に設定色々詰め込みすぎでしかも入りきらないのはいい加減直して欲しいな。

581 :
分冊作家冥利に尽きかけてるよ

582 :
>>579
それはつまりアッガ・ルターを出せと。

583 :
スペースオR

584 :
今年はいよいよ出ない予感だな

585 :
>>572
もし梶島がサイボーグ化して永遠の命を手に入れても
俺達が先に死ぬだけ

586 :
梶島はこれで食べていくつもりなんじゃないの
だからずっとやってるだろ

587 :
>>586
それならそれでもいいんだけど、どうせなら自分の原作作品一通り小説化して欲しいなあと思ったり。
まあアッガ・ルターとか御先祖賛江とかはまた別のノウハウ要りそうで難しいんだろうけど。

588 :
それ言ったら、ギャップ・Pももちっと展開できないかなーとか考えちゃうわ。

589 :
ファンタジア文庫のイベントで
天地関係なにかあった?行かれた方

590 :
>>584
10月は出ず、11月もファンタジアのサイトではやはりラインナップになく・・・
残すは12月のみか・・・

591 :
>>590
たぶん今年はないのではないか?
OVA第伍期の円盤の発売時期でも発表される頃になれば、本の方の日程も明らかになるかもなあ。
「お祭り前日の夜 天地版(C97)」のあとがきになんかヒントがあればいい方でしょう。

592 :
同人が年2冊出るんだし大分恵まれてるよな

593 :
本職のほう頑張って、としか

594 :
ここんとこ同人で小説の進捗状況出たとき以外最新巻は出てないんだからいい加減諦めなよ。
俺は去年の冬コミの巻末見て、夏過ぎまでは出ないなと悟ったし、
夏コミで今年は無理だ。もうおわりだーってなったよ?

595 :
5期の制作がある程度手離れするまでダメだろ
来年すら出ない事を覚悟すべき

596 :
Twitterに上がってる現在制作中の一コマで
二枚目に映ってるのはたぶん霧恋さんだと思うが、一枚目は誰だ?

597 :
長くてもいつかは終わるんだろうなって作品と、
終わらせる気が無い、未完のまま原作者が・・・
ってのが現実味を帯びてくると興味もだいぶ薄れてくるなぁ。

598 :
見た感じ男児で柾木夏簾だか漠簾だか・・・?文字が潰れ過ぎてて読めない
柾木だから皇族なんだろうけど、闥亜のところに子供・・・いたんだっけなぁ?
天樹登りあたりで麻真との会話シーンはあった気もするが、本棚のどこにやったっけか・・・

599 :
マメに制作中の情景画像をツイッターでだしてくれていてうれしい

600 :
眞子様も28歳か、阿重霞様みたいに行かず後家になってしまわれたな。

601 :
阿重霞様……樹雷の戸籍上の年齢はともかく、時間凍結期間を除けば20歳前後だろう? どうせOVA第伍期では事実婚状態だろう。
逆に霧恋は、地球の戸籍上の年齢はともかく、時間加速された亜空間での訓練期間で主観的には30歳超えているのに、生体強化による延齢処置で20歳前後に若作りしているがな。

602 :
ま、まあ瀬戸様みたいな例もある事だし……

603 :
延命調整=若作りではないんだけどね
そもそも20〜30歳ぐらいなら未処置でも霧恋の見た目は変わらないだろうし
むしろ阿重霞の方が変わらないでいたいからの時間凍結なんだけど

604 :
樹雷王家は親から受け継いだ遺伝子がすでに調整されたものという前庭があって
さらにある程度の皇家の機と契約してる人はそこからのバックアップもある

まぁ天地の嫁として永遠を生き続けることが決まった段階でそんなこまけーことはどうでもいいだろ状態だけどw

605 :
>樹雷王家は親から受け継いだ遺伝子がすでに調整されたものという前庭
↑そうなの?

606 :
真の参〈鷲羽〉で書かれてる
今は電書のおかげで絶版が無いから、持っていなければ買うといい

607 :
>>606
真の鷲羽っすか
引っ越しの際に詰めた段ボールを開封する時がキタようだ

黒田はもう書かないの?
カナ?

608 :
>>605
両親の少なくとも片親は皇家に連なるものであろうと考えると遺伝操作をしてないという状況が相当特種でしょ
一般人ですら千年単位で生きる世界なんだし

清音さんみたいに特種な状況下で本人の意志で拒否でもしてない限りは ね

609 :
>>607
ほんの触りだけ
「そう、でもここにあるデータを信じるのであれば、養子縁組や婚姻によって樹雷皇族となった一般人ですら、生体強化によって皇族としての力を得ていることになるわ。アカデミーの技術の粋を集めたってそんなこと不可能よ!」

610 :
>>609
鷲羽と凪耶で情報漁ってるシーンだったっけ

611 :
>>604
つまり西南は天地の嫁……

612 :
何千年も生きてると姻戚間がおおらかにアバウトになる世界観、恋愛観だからなあ。
アーッ!の世界も有りだろうなあ。
つか、梶島が女だったらBLまみれの天地ワールドになったろうねえ。
男の作家だから、周りが女だらけのハーレム世界になったわけで。

613 :
>何千年も生きてると姻戚間がおおらかにアバウトになる世界観、恋愛観だからなあ。
まあ婚姻関係ごっちゃは歴史漁れば起きてるし(恋愛感情より権威・地位、性癖的な問題だけど)
西南に渡してたパーソナルデータで性別変えりゃできそうだがから薔薇でも百合でも何でもありだろうし

614 :
ブックオフに小説が全巻売ってた
これって珍しいのかな

615 :
ブックオフの店頭に並ぶこと自体珍しいかと。

616 :
普通の大型書店の棚に全巻揃ってるのも珍しいもん
あって最新刊1冊だけとか新刊発売時以外置いてすらないとか

617 :
そうかい?
古本屋で「真・天地無用! 」と「真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP」の20冊梱包パックセットが複数売っているのをよく見るがなあ。
もう1年以上も新刊が出ていないせいか、一般書店で「真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP 17巻」を見かけなくなった。
第伍期の円盤の販売でも始まれば、追加販売されるかもしれんがなあ。

618 :
>>596
玲亜さんだってさ

619 :
天地無用!魎皇鬼 第伍期 Blu-ray第1巻 2020/02/28発売
PV: https://www.youtube.com/watch?v=hCvzYE4rFcU

620 :
天地無用!魎皇鬼 第伍期 全巻予約で第伍期原案小説。
第四期もそうだったな。

621 :
6巻も出すのかよw
ありがてぇな

622 :
第四期の初期プロット小説は4話分で128pで500円クラスの文庫本だった。
第伍期の原案小説は、単純比例でも6話分だから200p近くありそうだよな。
「真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP 18巻」が遅れるだけの仕事量は確実にあったんだろうなあ。

623 :
第伍期第一話「義母と義姉と遺産と…」
義母と義姉って誰にとっての誰なんだい?
剣士にとってのなら、義姉はそういうことになったんだろうってことでいいが、義母って?
天地にとってのなら、義母はともかく義姉って誰?

624 :
天地からみて姉でもあり、母でもありってことでないかな?

625 :
玲亜と水穂かな。

626 :
まさか、霧恋が柾木家のどこの養女になったのか明確ではなかったが、霧恋が義姉なのか?
でも、霧恋が信幸の養女だと樹雷を名乗るには公表しなければならないことが多すぎる。
まあ、阿重霞が家出から戻って天地を入り婿としてつれてきた建前なら、霧恋が樹雷皇の養女で義姉ということも可能になる。
まさかね。でも、いろいろご都合主義がありそうだ。

グッズのデッサンの方の砂沙美はそれなりに成長後の姿みたいだけれど、HPのトップ絵やキャラ紹介、PVは、4期以前の幼い姿になっている。
第一話は剣士が赤ん坊のころの話もあるようだから、それでも問題ないのかな。
ここらにもいろいろ大人の事情とご都合主義がありそうだ。

627 :
>>626
「柾」木家の養女なら確定でしょ
正木家ならともかく柾木家は1つしかありませんでおすし

628 :
そういや13.08で天女が仕込み中とか書いてたが・・・生存公表の前か後かでも予想はコロコロ変わりそうだ

本筋が剣士なら遺産てナニよ?なんだが。服同様に清音の研究データもポロッと発掘され・・・ても今更だしなぁ

629 :
>>622
約100ページだそうだよ
第伍期の小説版として読むには物足りないかもね

630 :
>>623
玲亜にとってのアイリと水穂が妥当なところかな
清音の立場に玲亜が座る事になる訳だから

631 :
ソフマップの予約が始まってないわ・・・orz

632 :
なんか砂沙美の顔がおかしなことに

633 :
新や愛ほどじゃないが、殆ど違和感無いのは玲亜と月湖くらいか。そして前回のは子供だと思ったらギャグ補正で玲亜だったと
剣士の姿からすれば砂沙美って15-16位な気もするんだが、二次性徴期も額マークの変化もまだっすか・・・というか縮んだな
そしてこのティザー絵の約10年後が聖機師でパラウォと。飛ばしてすぐに準備始めてパラウォスタートなんかなぁ

634 :
「天地無用!第4期の廉価まとめBOX発売決定!」

天地無用!第4期の廉価まとめBOXを来年1月31日にリリース!
http://tenchimuyo4th.com/core_sys/images/news/00000118/base/001.jpg

【Blu-ray】
天地無用!魎皇鬼 第四期 Blu-ray SET

2020年1月31日発売予定
Blu-ray 7,000円 + 税
約120分/LXAICT-827

第1話「前日宴」第2話「柾木の宿命」
第3話「誓いと願い」第4話「いい日旅立ち」
の全4話を収録

第四期をBlu-ray 1枚にまとめたお得な廉価版で提供。

635 :
さすがに簡素すぎかな
これならいまもってるやつのほうが好きかな

636 :
廉価版とはいえこれで利益出るのか

637 :
ほっといたら利益でないところが出しなおすだけで利益出るんだぞ

638 :
仕方のないことではあるのかもしれんが、
天地無用!
新・天地無用!(2期)
天地無用!GXP(3期)
愛・天地無用!(4期)

天地無用!魎皇鬼5期(5期)

とカウントして、TVは無理だったのかとか、復活ブームに乗りやがったとか解釈してる人が結構いるのな

639 :
みんな長谷川天地と真備清音が好きやねん

640 :
私は梶島版だけでいいかなって

641 :
長谷川天地好きですよ
日常のなかにちょっとした事件
日常編の天地ならこれが一番バランスいいと思う
新・愛はどれもダメだった

642 :
自分は奥田版がわりと好き

643 :
魎呼コピー2号が出てくる奴だっけ

644 :
奥田版って読んでいてむずがゆくなる

645 :
奥田版の木彫りの巨大ロボットは逆輸入してもあまり違和感は無いのでは?

646 :
抉れた進行になりそうです
隔離スレの隔離スレはドコですか?

647 :
いやいや
ここでGXPじゃないんか

648 :
やっぱササミだけ若返ってんなw
同人準拠だったら高校生くらいやん?

649 :
花嫁繚乱の描き下ろしと別人過ぎてあれ?ってなる

650 :
うーん、店舗別特典出てたんだな、どうするか
アマゾンのドラマCDが欲しいっちゃ欲しいが全巻収納スリーブとかも欲しい

651 :
>>638
未だにGXP!だけBD-BOX出てない

後、4期VAPから5期DMMに変わったんだな

652 :
>>651
すごい社名変わるんだね
これってたらいまわし?
売り上げ微妙そうだから会社まわされる状況?

653 :
>>651
パラレル系スレでも書いてた人がいたけど4期にVAPとか関わってたっけ?
聞いた事ない会社を2つ筆頭にポニーキャニオン・中華動画サイト他のクレジットしか入ってなかったような気がするんだが

654 :
>>652
まて、レコード会社を親に持つとはいえ営業利益8億って中小企業から、営業利益200億といわれる大企業への移籍だぞ

655 :
まてよVAPの親は日本テレビか…営業利益460億だからグループ規模としては下落になるのか?

656 :
金出してくれるスポンサーがついて作品が続くならどこでもいいよエロビデオ屋だろうと

657 :
利益は低くても確実に儲かるような安パイなのかな
それにしても絵柄変わったなぁ、出るだけマシだけど

658 :
なんで今回6巻も始動できるんだろ
愛天地も爆死
ラジオも映画も次々と終わらされ
4期もレビューで不満をあげる人が多い
ジャンプでいうところ巻頭カラーを飾るまでもないけど
ページの最後らへんで細々く連載してるポジションだと思ってるんだけど

659 :
しっかりと利益が出てるってことでしょ
古参ファンが多いから、最近のアニメみたいに販売で大コケせず安定した売上が見込めてるじゃない?

660 :
>>658-659
web上のレビューなんて、個人の嗜好で判定したり、創作のノウハウを知らない人達が書き込んでる事が大半だからね。
しかも、それらを読んで納得している人達も同類だから、本質的な部分に迫る事が出来ず、狭い中で完結してる。
OVA版以外は、数多群生しているラノベ作品に比べても内容的に劣ってしまうが、
梶島オリジナルは第一期以来ぶれる事なく、その作品観を広げて継続しているし、
パラウォやGXPの新章が加わった事で利用出来る設定も増えた。
特にGXPの新章は第伍期で発生する事件よりも過去の状況なので、それらの設定をそのまま利用出来る。
剣士の成長の様子を含め、何らかの事件を起こして収束させるには、最低でも2時間半くらいのボリュームは必要だろう。

661 :
>>657
>愛天地も爆死
細書からあまり期待されてなかったから5分アニメであの低度の本数なんでしょ
ちょっと長いCMぐらいの意識だったんじゃないかな?

>4期もレビューで不満をあげる人が多い
後半で予想外に売上が暴落した訳でも無さそうだしレンタルも普通に動いてたらしいよ
不満をあげてる人は居るんだろうけどその影響が数字に現れないのでは

>ジャンプでいうところ巻頭カラーを飾るまでもないけど
>ページの最後らへんで細々く連載してるポジションだと思ってるんだけど
もう巻末固定でもコミックの売上が安定してりゃ普通の雑誌なら連載は続くんだよ
ジャンプみたいなシステムでアニメ業界全体が動いてる訳でもなし

>ラジオも映画も次々と終わらされ
ラジオは予定で終わるもの
梶島天地で映画? ナニソレオイシイノ?

>>659
「安定した売上」大切だよね
需要が有って供給があるという至極当然の話が当たり前に動いてるだけ

662 :
今はサイクル早いからな
アニメもほとんどが一期で終わるし

仮に細々だろうと、連載続いてる限り利益出てるってことだろうし
web小説から書籍化しても売れず2〜3巻で打ち切られたり
web更新もとまり、書籍も新刊情報でず自然消滅したりが多い中で「固定層」もってる作者は強いんだろ

663 :
近年は長年の不景気の影響で映画の需要が多いため、アニメーション作品を安易に映画化するけれど、
ゼロからの作品でもない限り、映画の尺でやるには内容が薄くなってしまうからね。

664 :
>>663
劇場映画が増えたのは「ローコストハイリターン」の可能性があるからやで?
安いとは言えMXとあと数カ所地方局の深夜枠あたりでアニメ1クール分確保しても軽く数億
さらに製作費とか考えたら数億は当たり前

なら90分の映画1本作って製作費+映画観を数箇所確保して一定数居るファンから劇場という1回ごとに金をかっぱげる環境で稼いだ方がいい
問題は客が呼べないとならないから監督なり作品自体に固定客が居ないと仕えない技だけど

それがヒットすればまた予算引っ張ってきて1クール枠の予算も集まるかもしれんし
まぁ劇場アニメだけでたっぷり稼げる所は映画でシリーズ続けてたりするけど

665 :
天地無用!魎皇鬼 第伍期オフィシャルサイト
http://tenchimuyo5th.com/
http://tenchimuyo5th.com/images/summary.jpg

第伍期の公式サイトとキービジュアル来てた

666 :
>>665
画面左の剣士の上に居る幻影族 だれ?

667 :
サイトのキャラ紹介ぐらい見よう!

668 :
この人に西南押し付けられるのか。

669 :
なんか作画崩壊起こしてるような顔
口も曲がってるし
アエカらへんは断然梶島が描いたほうが美人だよね

670 :
キャラデザ4期のままにできんかったのかね
天地と砂沙美はマジで受け付けない顔してる、魚かよ

671 :
昔の下唇の描き方が好き
https://pbs.twimg.com/media/C-L7kQ3V0AAayVP.jpg

昔絵描いてた時によく真似してましたわ

672 :
>>664
>劇場映画が増えたのは「ローコストハイリターン」の可能性があるからやで?
それは結局「長年の不景気の影響」所以だろうに。
それに90分程度のボリュームで表現出来て纏まる内容なんて、事前知識の必要ない作品か、
ネームバリューの高い内容か、映画だけで連作している作品位だわ。

673 :
>>672
昔は雑誌で宣伝してOVAで売ってたものが最近は単館系の小さい所を1〜2箇所借りて放送して泊付けして売る方式になっただけかと
長年の不景気もあるのかもしれませんが単に販売方法が変わっただけじゃないかなぁ
90分程度といいますがTV本篇が20分程度なのですから実質4〜5話分にはなりますよ
昔の4〜6話で終わってたOVAとなら大差ないかと

674 :
天地無用!ってバブルの象徴みたいなOVAだったな
あの頃のパイオニアは元気だった

675 :
バブルが弾けた後もアニメゲーム業界はまだまだバブルだったよな。

676 :
一巻は2月28日ですか。4期の纏め版も1月末ですか。4期は纏めで買えばいいやと思っていたので、やっと出たかといった感じ。

677 :
4期まだ開けてないや

678 :
>>670
あの丸顔は、むしろ、キャラクタデザインが1期に若返りしてないか?

679 :
OVAの方は線表が引かれているということはプロットぐらいは完結できているんだろうね。
年明けの1〜2月ぐらいに「真・天地無用! 魎皇鬼外伝 天地無用! GXP 18巻」を期待していいのかなあ?
おそらく、出版社は円盤との相乗効果を狙ってそのぐらいの時期を希望するだろうなあ。
そのぐらいの時に、ネット配信で4期が定額契約で見放題になりそうだな。1〜3期とGXPなんかは既に定額契約で見放題になっていることが多いしな。

680 :
>>673
映画とTVでは構成方法が異なるため、単位時間あたり情報量が異なる。加えて演出方法の違いからも、映画の方が詰め込める情報量が少なくなる。
従って単純に時間比較しても、それが正比とも言えず、仮に二者が同じ時間であったとしても、映画よりもOVAの方が詰め込める情報量が多い訳だ。

特に梶島作品の様な、下世話な日常が基軸となっている上に蓄積情報量が多い作品は、映画には向いていない。
映画媒体はその性質上、内容がシンプルで緩急があり、且つインパクトのある作品が向いていると言える。
仮に長い作品の中の一部を切り取るにしても、その映画一本で、鑑賞者にとって、全てが始まり全てが終わる内容が望ましい。

681 :
煽るつもりもないし文句付けたいわけじゃないんだけど、とにかく

長い

おじって感じがする

682 :
>>674
バブルであろうとなかろうと、良い作品ならソフトは売れる。
OVAが売れるとテレビアニメ化という流れも当時あった。
天地OVA→新規テレビシリーズ
エルハザートOVA→新規テレビシリーズ
R.O.D OVA→OVAの続編テレビシリーズ
「ああっ女神さまっ」「逮捕しちゃうぞ」もOVAが先で後にテレビシリーズ化。
今のアニメ業界全体がマンネリ化してるし、昔は色々なジャンルがあったねえ。
それはマンガもそうかもしれんが、今は異世界や魔法のファンタジー物が無駄に増えすぎてどうにもならん感じ。
ちょい前にガンダムUCのOVAが受けたのは、ガンダムだからでも福井だからでも無い、
ガチで金かけて大真面目にガンダムを作ったからだと思っている。
決して福井が評価されていた訳じゃないから、見事に2202はコケた、バンダイも自らプラモ捨ててたし。

683 :
TV版の天地無用!は愚かにもササエさんに喧嘩売って惨敗

天地役の菊池正美がアニメディア?か何かの声優辞典でまさか天地無用!があそこまで人気出ないとは思わなかったみたいな事ぶっちゃけてた

684 :
>>681
>おじって感じ
何の感じかわからないっす
どちらかの方言か独特な地元の言いまわし?

685 :
そこはかとなく香るGXP電波臭・・・

686 :
>>683
その辺は時代だろうなー

687 :
>>658
>愛天地も爆死
爆死? 爆発するような何かがあったか?
気付いたら練炭自殺してた的な

688 :
天地のアニメで魎皇鬼の流れを汲む正史ってGXPだけだっけ
別タイトルだけど異世界の聖機師もそうか

689 :
ぱられ

690 :
フォトンとかも繋がってるけどその辺かなりふわっとしてるからな

691 :
ゆるっと という意味だとフォトンも異世界の聖機師に繋がってるっぽいよね
あとはエロだけど御先祖賛江と族御先祖賛江、貴方にだけこんばんわのシリーズとSpace Ofera アッガ・ルターとかも

692 :
アマゾンで5期特装版を予約で6巻全部ポチってみた。
全巻予約購入特典の、第伍期原案プロット小説はこれで手に入る…のですよね?
今一不安がw

693 :
フォトンと異世界が同じ銀河(惑星)で
亜法使える様に銀河単位でその環境にしたって理解だけど
あの銀河は本当に異世界なの?
その辺って小説でネタばれてたっけ

694 :
>>693
ときみさまが管理してる3次元宇宙の1つでしょ?
もし同じ銀河ならどんな距離があっても移動手段は用意するだろうし・・・
少なくとも鷲羽があそこまで念押しはしないと思う

695 :
>>692
Amazonには¥42,900の高額謎商品がある。
これ6巻一括予約なら納得できるけれど、何なのかね。

696 :
Amazon限定ってまだ売ってない?

697 :
>>695
Amazonの¥42,900の高額謎商品は削除されたようだ。

698 :
>>696
Amazonの¥42,900の高額謎商品にAmazon限定B2タペストリが明記されていたから、単純に予定数がすでに売り切れたということかもしれない。

699 :
>>698
Amazonの¥42,900の高額謎商品が復活している。事務処理でごたごたしているのか?

700 :
代名詞に親を頃された人たち

701 :
【セット購入特典】天地無用! 魎皇鬼 第伍期 Blu-ray第6巻 特装版 \42,900

ディスク枚数: 1

全6巻じゃなくて第6巻?

702 :
>>701
Amazonは単品なら全6巻で合計\39482になっているから、謎。

703 :
天地無用!魎皇鬼いつ終わるんだよ
惰性でBD買ってるけどチキンレースだぜ…

それはそうとGXPのBD-BOXは一体いつ出るんだろう

704 :
そらお前……小説完結したら?

705 :
>>702
いや、尼限はいつも値引きなしだったから全6巻で7150×6なら納得。
細かいところが間違ってるだけかな?

706 :
グイン・サーガ化しそうな気がする

707 :
>>703
バップからGXPの名前が消えとる、事実上「レーベル無所属状態」なんだろうね。
四期のボックスみたいにDMMから出てくれるしか可能性無い気がする。
四期飲み込むついでに、もう全部の梶島著作アニメ飲み込んで欲しいわ、フォトンからエロまで。

708 :
>>707
VAPサイト商品リストにはキッチリ存在してるしカートにもブチ込めるけど最終画面で弾かれるの?

4期BOX。ジャケ絵のレーベルも商品型番も4期出してたラクセントでDMM?
と思っていくつかの通販サイト見たらラクセント・DMM・HOBIBOXとごった煮状態・・・統一させてから情報出せよ

709 :
http://www.vap.co.jp/smart/category/1360308042406/?menu=ta
天地無いんだけど。

710 :
>>709
検索では出るね

711 :
パイオニア→ジェネオン→VAP→??

あ、でもパイオニアがジェネオンに改名したんだっけ

712 :
特典になんでノイケさんがいないのか・・・

713 :
真備清音と同じく不遇キャラだな。

714 :
清音はOVAでは美星の回想で出て来るくらいか
勿体無いキャラだよな、つくづく

715 :
>>710
なら検索結果のURLを貼ってくれよ、天地無用で検索しても愛と聖機師しか出ないし、
http://search.vap.co.jp/?PHPSESSID=53c3ed2b41deaaa35c2eef2df94ca072&ie=u&temp=sp&kw=天地無用
GXPで検索だと聖機師しか出ない。
http://search.vap.co.jp/?PHPSESSID=d81fbaf3f7aa2d349b6d17d44f831c6d&ie=u&temp=sp&kw=GXP

716 :
>>715
えー、708のページの右上にsearchがあって、そこをクリックして作品名で天地無用、ここには第三期とかしか出てこないから、2ページ目に行く
そこにあるけど

717 :
>>715
『作品リスト』は知らんが『商品リスト』には出るよ。即レスしたのに飛ばされたっていうね…
TOP→SEARCH→商品名で『天地無用』と入力してエンター

商品ページの中に『公式サイト』の文字(リンクは削除済み)はあるけど、愛とかにはある『スペシャルサイト』(vap内HP)の文字は無い
要はコレが無いからどうたらって話なんだろうけど、そもそもあったの?記憶にある紹介記事だとHPリンク先ってtenchi-web.comしかなかったような…

718 :
>>682
>良い作品ならソフトは売れる
それはある一定数という範囲ならばの話、過多だとアテにはならない。
それにあの時代は他の選択肢がなかったから、その流れが出来てしまった、文字通り二匹目の泥鰌。
当時はジャンルを全面的に押し出していたからジャンル自体が目立っていたが、現在は当時のジャンルを要素として使っているだけの事。
当時があるから現在があり、現在の方が熟成されている感は否めない。
マンネリ化は何時でも発生するが、その指摘のマンネリ化は的外れに思える。
ガンダムUCがある程度注目されたのは、U.C.ガンダムの歴史の一部として、美味しい要素を幾つも詰め込んでいたから。
ヤマトはコケるも何も、単に現代版のリメイクだから、それなりに表現されていればいーだけの事。

>>703
GXPのBDは、既に小説と随分設定が変わってるからなぁ。
今更BOX出されても、買う気がしないわな。

719 :
DVDあればいいという派閥なんで、GXPも異世界も間に合ってるな

720 :
思うに、DMMなんだからVODで

721 :
天地無用!魎皇鬼で、DVDでしか見れない作品ってありますかね?
BDここまで買い揃えてるけど、もしあるならそのDVD買います

722 :
Amazonもええけどアニメイトかねー
タペストリーとかもらっても飾れねー

723 :
もう配信してくれりゃそれでええねん。

724 :
ビデオでしかみれない映像なら知ってるけどDVDは基本的ビデオだった内容を再販してるだけだからな

725 :
ビデオしか見れない映像って何だっけ

726 :
貞子

727 :
天地開闢の平安無用とかビデオテープ持ってたな。

728 :
5期では、GXP組は霧恋と火煉がメインなのか。玉蓮とアイリ、月湖は出てこないのかな。てか西南は出てこないの?

729 :
瀬戸はなぜかなにがなんでも出てきそう

730 :
あなたの後ろに美兎跳様

731 :
鏡もいるから本当どこにでもでてくるなw

732 :
GXP好きだったから霧恋や火煉でるのは嬉しいな。BDでないかな〜

733 :
日本ではDVDだけだったけど、GXPのBD自体は海外版で早い時期から売られてる。
BD-BOXとして、売る気になれば売るだろうけど、マスターの版権の在処が何処だろうね。
それにディスク版と書籍に、中身の食い違いが出てる訳だから、梶島氏が乗り気じゃないかもな。

734 :
これか
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0004/3407/7751/products/TenchiGXP_1024x1024@2x.jpg

735 :
>>731
瀬戸様の存在を忘れてたわ。まぁ、確実に出て来るだろうな。

736 :
公式HPだと、西南の姓が、山田から南田と呼ぶことに変わっているところを見ると、
パラダイスウォーのきっかけ的なドタバタも組み込まれてるのかな。

737 :
>>733
原作者に発売するかどうかを決める権利なんかないよw

738 :
>>736
簾座から戻った後という感じすか
途中で一旦戻るという成り行きも無くは無い
という事は無いね

739 :
そういえば、パラダイスウォー3巻のあとがきに盤上島の設定があったねえ。
盤上島が地球に停泊して2年半後がパラダイスウォーの世界だと梶島先生が書いてた気がする。

パラダイスウォーって簾座の騒動が終わってから10年後ぐらいだったっけ?
剣士の年齢で推測するしかないが、年表的にどうなっているのか気になるなあ。

740 :
そういえば、ダード・シャンクが推定1桁年齢の幼女だった頃が小説版『GXP』10巻だっけ?

741 :
天南先生とタラントの決闘の時の娘だっけか?
とは言え宇宙住人は加速空間だの時間凍結だのその他技術等で
外見と中身(精神年齢)がバラバラだったりするからあんまり物差しには向かんのよね

(鷲羽ちゃん関わってる時点でアレだが)一番自然?な成長してるだろう剣士をで判断するしか

742 :
砂沙美の年齢描写は、生理年齢8歳と5年後の生理年齢13歳とを同じデザインにしている時点で、4期でいろいろ破綻しているからなあ。
幼体固定でもしているのかねえ。下手すると生理年齢で剣士に追い抜かれかねない表現になってる。

743 :
GXPのネージュ・ナ・メルマスの例があるので、幼体固定を否定できない世界観ではあるがな。

744 :
このまま成長するとツナミの力を受けきれないとかで成長にロックがかかっていて、
どこかのイベントでそれを解消する話が出て来るとかだったりしてな。

745 :
16歳で完全同化って出てるしなぁ。成長制限する必要はなそうだけど
GXP小説でも成長してるって言われてるし
単に成長途中の砂沙美の姿が描きにくいから小さいのと大きいのの2パターンにしたとか?

746 :
単に天地の妹でいたいから成長しないとかじゃね?
ワシュウも見た目なんてすぐ変えてたし神様なんだから自由自在でしょ

747 :
単に製作サイドが『各話レベルでキャラデザなんぞやってられっか!』ってなっただけの気がするけどなぁ
もしくは『この予算ではそこに金を掛ける余裕はございません』とでも言われたか・・・13.12なんかではちゃんと描かれてるわけだし

748 :
>>747
第4期Vol.4の砂沙美の出番って、玲亜の結婚後6年で、ノイケと家事をしている留め絵1枚しかないんだが、さすがに他話からの流用で1枚描く予算もなかったとは思いたくないな。
ただの時代考証漏れの可能性もあるが、どうなんだろうね。

749 :
>>737
そんな事は当たり前だよ。
でも作者からすれば、かつての映像媒体との食い違いがある以上、書籍の方で知識を得て貰いたいと思うのも当然だわな。

750 :
津名魅のデザインがあるからキャラデザはいらんし
阿重霞と同じく変装とか?神様そっくりだと色々とマズイだろうし

751 :
ササミって天地のなかでも人気キャラだからここで成長させたら事実上もうあのデザインとはさよならだよね
キャラが変わってしまうのは
ますます人いなくなるんじゃとメーカー側は躊躇しているのでは。
カジシマだけはさっさとやりたそうだけど

752 :
https://i.imgur.com/zBWcNAq.png
まあいきなりこれになられても困るしなぁ

753 :
それ描くのも一悶着あったらしいからねぇ

754 :
なんか夜のお店のセーラーコスみたいだもんw

755 :
プリティサミーのリバイバル企画もあがってるし本家がこうなったらあれれってなるかなと

756 :
えぇ…またやるの
当時ですら滑ってた印象なのに

757 :
魔法少女クラブって結局見てないわ

758 :
>>751
中学の野暮ったいセーラーも捨てがたい

759 :
>>756
智佐さん砂沙美ツレーと溢してたよな
だいぶ前に

760 :
>>758
なんとなく、あれで自家発電する姿を描きたかっただけ、という気がする

761 :
正木村の子供も通ってるんだと思うし
アリっちゃーアリだよね
西南の後輩になるとか教職員一同恐縮しきりしそうな不思議な成り行きもあんだろうか

762 :
>>755
ろくに告知しないままクラウドファンディングを開始して、目標額に全く届かなくて中止になった奴ではなく?

763 :
もしかしてそうかも

764 :
https://camp-fire.jp/projects/view/26931
これだよね

765 :
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>755
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

766 :
AAなんて久しぶりに見たな

767 :
これは続編を作るので
その一環としてpvを製作しましょうって企画だからそのpv用の募金でしょう
続編の企画はちゃんと本筋で動いているのでは
たぶん

768 :
>>766
異世界の聖機師物語の剣士やるおAAは秀逸

769 :
店舗別特典
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/amazon1.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/animate.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/gamers.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/getchu.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/7net.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/sofmap.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/tora.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/rakuten.jpg
ttps://www.tenchimuyo5th.com/images/bluray/tsutaya.jpg

770 :
やっぱ入れとくのに便利なツタヤかなあ

771 :
ゲマととら、年齢退行してんじゃねーか。尼・メイトのを見てからだと余計ひどく感じるわ
げっちゅの、額は津名魅なのに砂沙美ってのはわざと(一歩手前・何となくの隠し)なのかミスなのか
セブンの構図で鷲羽『さん』なタペストリだったらな・・・

772 :
ドラマCD欲しいから尼一択だわ

773 :
なんか魎呼の結婚衣装みたいの多いような気がするんだけど
作中で結婚するの?

774 :
>>770
ツタヤのスリーブは少数巻なら便利なのかなぁ?
魔法科高校の劣等生のスリーブが全巻収納ででかすぎて不便だからちょっと考えちゃうわ。

775 :
あれ?ちゃんとササミ中学生がいるじゃん
やっぱり作中で成長するのかなー
あーあ

776 :
>>775
阿重霞が成長してるんだから当然な・・・

777 :
火煉来たぁぁぁ
https://www.tenchimuyo5th.com/images/character/c16.png

これでGXPのBD-BOX化に繋がるのでは

778 :
CV:河原木志穂

ボーイッシュな外見にあう、直線的な性格の女性。
で、瀬戸配下の女官。

779 :
>>778
えっと今回のOVA、GXP時空でいつ頃の話なんだっけ?まだあっちには帰ってないんだよなこれ。

780 :
時間的には大雑把にGXP帰省巻+剣士の年齢で推測、かな
剣士の育成話がメインなのでキャラ表の姿(5-6歳?)〜出発直前で、主に13.08+13.12の映像化と捉えてるなぁ
実際どうかわからんけど、相当ダイジェストで時間は飛びまくりだと思ってる。南田の時点でGXPは既に後始末中とも

781 :
>>779
剣士うまれてるハズだから連座のゴタゴタ片付けて戻ってきたんじゃないかな?
んで、副官として再就職

782 :
>>779
GXP側で言ったら大分年代ジャンプ起こしてるぞ、西南が南田名乗ってるし

783 :
当然後の3人も出るのかな?

784 :
時間立ってるのにササミは成長していない…幼生固定でもされてんのか?

785 :
>>783
出てきてもセリフが無さそう。
6話もかけて剣士の成長記をやるのか、
後半に天地の結婚話でもあって、ifシリーズに片足を突っ込むのか、
どうなんだろうね。

あと、福はともかく、M、K、Dが姿を現すかどうか気になるがな。
アニメGXPだとZINVに登場したところまでで、後日談がなかったからなあ。
小説GXP連座篇だと、そこそこ出番があるが……奥さんたちとワンセットでMOB化しているからなあ。

786 :
下手に入れると小説のネタバレにしかならんし触り程度に留めそうだよな

787 :
成長といえば、ネージュ・ナ・メルマスは幼生固定を止めたってGXPで言っているから、登場したら砂沙美と同じ問題が発生しそうだ。

788 :
ネージュも大人版が花嫁で出てるからまさに同じ状態よ

789 :
ササミってツナミと同化してるからワシュウみたいに年齢自由に変えれるんじゃないの
頂神って自由に姿変えれるみたいだし

790 :
時系列考えるとややこしいな、GXPは四期の合間って事か。
GXP中盤で腹ボテ玲亜がピースしてる写真?回想?が出てくるけど、
四期は話を結構飛ばすよね、産まれるまで一瞬というか、四期の時間経過が一番謎というか、
これという目新しいイベントが無いからねえ。
結婚式とか一度三期でやったのに、なんで四期で復習せねばならんのか。
三期で上手くコンパクトにまとめられてたのに。
妊娠から出産までは手抜きの様に短く、腹ボテ中に西南が初めての帰省。
その後、運呼、福誘拐、ZINV、西南結婚誘拐、ここから小説で連座編、
小説では蓮座編始まったばかりだし(なのにもう三巻出てあんまり進んでない)、
この連座編から戻って来て、四期で登場
(時系列的には西南は二度目の登場だが、一度目は四期で描かれず、
それはGXPでだけ描かれる)。
…小説の内容は細かいけど、連座編は一年程の話なのかな?

791 :
簾座編は冒頭でスケジュール切っちゃってるしね

792 :
ふと思った

西南の嫁sには第4世代艦が与えられるんだよね?
天地の嫁で樹を持たない美星や魎呼あたりには与えられるんだろうか
まぁ魎呼あたりは魎皇鬼がいるし成長すれば必要ないか とも思うんですが

793 :
>>790
4期Vol.4の会合って、剣士がすでに5歳になっているから、簾座編は終わっているということなんでしょう。
少なくとも、結婚から6年近い年月は経過している。

ノイケが柾木家にいることを西南が知っている時点で3期6話の頃はまだ宇宙に上がってなかったのだろう。
3期6話と3期プラス1の結婚式との間には結構時間経過があって、その時間経過の後半がが4期vol.1〜3ということだ。
GPアカデミーは2年だそうだから、西南が宇宙に上がって里帰りするまでに半年以上の年月が経過しているってことだろう。

簾座編が3年程度で解決しているということではないか?
まあ、西南が奥さんたちと合流できるまでにはまだまだ巻数がかかりそうだけれどね。

794 :
西南がGPアカデミー卒業後7年後ぐらいで地球に盤上島が着水して環境開発が始まって、GPアカデミー卒業後10年後ぐらいがパラダイスウォーの世界。
5期は、西南が南田を名乗っているということは盤上島の計画が始まる前か始まったぐらいの時期かもな。剣士の年齢によっては、終わった後かもしれないがな。

剣士が魎皇鬼に乗ったことがあるのは、パラダイスウォー関連で柾木家総出で樹雷に出かけたことが関連している可能性もある。

795 :
>>792
それにはまず天地の公表が必須だし、鷲羽ちゃん生存は小説の方でハッキリしたけど
他はまだ情報制限かかってるからな

796 :
>>793
>ノイケが柾木家にいることを西南が知っている時点で3期6話の頃はまだ宇宙に上がってなかったのだろう。
GXPというか正史軸に3期6話は存在しないけどね。ラストを思い出そう。
GXPスタートは梅雨明け(@1巻冒頭)、帰省は翌年の学校的には夏休み中(@9巻P54)。そして3期スタートは…9.5スレどうぞ

797 :
>>793
>剣士がすでに5歳になっているから
そうだった、忘れていたw
円盤買ってないから忘れてたw
来年のBD-BOX買うかいまだに迷っている、設定解説アニメだしなあ。
それはきっと五期もだろうなあ…。

798 :
>>792,>>795
天地の公表と言うより、遙照の公表だろうね。
でも昔の想定では、遙照の公表自体はかなり先だったのに、天地の長男が真沙希を連れて樹雷に乗り込んでしまったので、遙照の公表をせざるを得なくなった、と。
それが現在でも生きていれば、天地の長男が産まれるのは、ifよりも更に未来なので、場合によってはアッガールターの時代に近いのではと思われる。
しかし天地と砂沙美はあまりにも特殊な立場なので、皇位の継承権はない事にされるだろうね。

799 :
>>789
いままで砂沙美って年齢変えたことないけどやろうと思えば出来るんだろうか
急成長したりとか

800 :
>>797
もういっそのこと天地無用!本編も小説化して欲しいんだがな。要するに尻切れの3巻の続き書けと。

801 :
GXPがこれだけ遅延してるのに勘弁してくれ

802 :
>>798
遥照の生存公表って、難しそう
いや、船穂が地上に根付いて現存してる状況では船穂で帰還できないし
かといって、船穂なしで生き延びてる理屈が

じっちゃん偽装続けてれば老化してるように見えるか

803 :
さすがに現代だと柾木の村の招待とか隠しておけないから、
YouTuberが「秘境の村へ行ってきた」というタイトルでネットに動画上げた頃、
船穂が村の全てを岩盤ごと持ち上げて宇宙に旅立って行くんだよね、イスカンダルへ向けて。

804 :
>>795
西南が第一世代の樹を持ってることって公開されてたっけ?
第4世代だと樹雷の戦闘艦に使われてたりり他の国家に貸し出しもされてるしそこまではシビアではなさそうだけど

805 :
>>804
発表や公開されてるかは覚えてないが
ZINVは(D含め)色々文化財だとか歴史証人的な指定受けて
アイリ工房主動とはいえ、アカデミーで調査されてる上タラント戦の記録映像も一部で出回ってるし(最高位箝口令出てるけど14巻)
瑞樹ユニットない状態で光鷹翼出してるからな(GP組多数目撃)、単機で光鷹翼出せる=第一世代、第二世代だし
簾座ならそもそも神騎(第一世代)のマスターって扱いで、ヒミコ戦のエネルギー値とか比較できるなら
樹雷が公式に認めなかったとしても、最低第二世代クラスを所有してる状況証拠は結構簡単にそろいそうな気はする
タラント戦は守蛇怪と合体の結果と誤魔化せたとして、ヒミコ戦はZINV単独で光鷹翼もつかった上でレセプシーに娯楽として公開されちゃったからな
それに樹のマスターなら皇家の樹経由で広まりそうだし……

806 :
>>802
船穂の問題はたいしたことないみたいだよ。
あのあたりの会話は絶妙で、詭弁やら本音やらが入り交じってる。
会話を字面のまんま解釈すると、解釈に違いが発生するよ。
>>804-805
西南のZINVの問題に関しては簾座編で進展するだろうから、そちらで明らかになって行くでしょう。

807 :
>>802
ぶっちゃけ、船穂でも奥義書があれば多分宇宙へ飛び立てるだろう(コミック脳)

808 :
GXPで初めて天地無用を知ってサッパリ分からず、ただ年上お姉さん好きって思いながら家系とか一切理解出来ず見続け、それから昔のシリーズをDVD見て月日が経ち今でも見返してるけど未だに家系とかが頭に入って来ない勢。沢山居るはず

809 :
家系図わかってないとダメとかもうスターウォーズかよと
規模はこっちのがデカんだよなw

810 :
もう公式の人物相関図って無いんだっけ?

811 :
樹雷王家と正木家だけでも登場人物多いのに、世二我にも瀬戸の養女とかが嫁いでよりややこしくなってる

812 :
GXPの最初の方でアイリが柾木の家系図説明するシーンあるから過去作見返して見るとなんとなく分かったけどすぐ忘れて知らない間に色んなキャラ出てきて余計わからん

813 :
天地だけならまだどうにかなるが
政治的理由絡んだ西南の家系図混ぜると急に規模が大きくなるし簾座で更に広がるだろうからな…

814 :
だれか蓮座編詳しく教えて〜

815 :
>>814
あれの家系図?うん、さっぱり分からん。

816 :
蓮座編のストーリーが全然わからん

817 :
17巻の霧恋の決闘後に相手方の登場人物やったらと増えたからなあ。あそこは正直ストーリーどう絡むかよくわからん。

818 :
簾座篇は、その場限りであろうゲストキャラも多いからなあ。

819 :
西南のデコってなんで治らないの?

820 :
いまなら魔素器官にそう記録されているからかな。(17巻ネタ)

821 :
>>802
なんでも鷲羽ちゃんならやっちゃうんじゃね(鼻ホジ)

822 :
剣士の続きが読みたい

823 :
環境は違えども剣士も天地と同じく緩ーい日常ものになりそうだけどね
巨大人型ロボットものは簾座でやるし、そっちの方がずっと派手だしなぁ

824 :
歴史とか漫画とか全ジャンルにおいて1番家系が複雑なのは天地無用説。水曜日のダウンタウンでやってくんねぇかな

825 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D0-qBTMUcAALDaI.jpg

826 :
>>819
天井照明が落ちてくるのよ
福が来て以降は紐にじゃれつくので
消灯時だけでなく朝にも落ちてくるようになった

827 :
>>824
つ 沢越止

828 :
>>826
なるほど

829 :
>>805
ZinVが「皇家の樹」に匹敵するパワーを持ってるのと「樹雷王家の継承権」を持つ第1世代の樹のマスターである事は結構な違いが
そのあたりの情報が公開されなくても西南の嫁sに第4世代の樹を与えられるという事と樹雷の戦闘艦にも使われてる
まぁ簡単に売れるようなものではないけどある程度の樹雷の管理下であれば貸出されてるようなものなんでしょうね

830 :
>>829
判明しとりますぞ
わざわざ砂沙美・津名魅に問い合わせた

831 :
>>816
<作品世界を理解するのに視聴が必要な作品と、推奨する視聴順>
1)天地無用!魎皇鬼 一期
2)天地無用!魎皇鬼 二期
3)デュアル!ぱられルンルン物語
 (これは名作、しかもZINVや簾座の人型兵器云々はこれの完全続編となるので視聴必須、
  見なくてもわかるように小説では描かれているが、映像の力は凄い)
3)GXPアニメ
4)天地無用!魎皇鬼 三期

時系列はデュアル、一期、二期、三期、四期前半、GXPアニメ&小説、四期後半。
三期とフォトンという二つのアニメの続編が異世界の聖機師物語となるが、フォトンは見なくて無問題(だと思う)。
一期二期三期デュアル見た上でわからんのなら、もはや何がわからんのか自分にはわかりましぇん。

832 :
どうしたって西南は天地の無意識に守られてるからひどいことにはならないんだろうね、嫁は知らんけど
何万年後かに西南女体化で天地の嫁とか倒錯してたりしてw

833 :
簾座編って、実際のところ本格的にはまだ始まってすらもいないんじゃない?
西南が冒険者編を終わらせて宇宙に出ないことには話は進みようがない

とも言えないか
冒険者編でラスボスと因縁が生まれて、それで宇宙に出ることになるのかも
ZINVは自己再生機能があるのに、別の手段で惑星脱出を図ろうとしているのは、ZINVに何か起こるのかもしれない

834 :
正直天地の無意識の範囲がどこまで西南の嫁'sに及んでるかさっぱり不明だからな。
どうせ樹雷で延命措置はやるんだろうけど。

……あ、いや、西南が魔法で何とかするのかな? そっちでも大差はなさそうだし。

835 :
美砂樹は反作用対だから天地の無意識に関係無く宇宙終わっても不滅なんだっけ?

836 :
>>833
ZINVに何が起きるのかは、銀河連盟編?アニメ該当最終回の巻末ラストに描かれているよ。
結局はあの巻末ラストの方向へ話が進む、今はそこまでを無駄に長く解説しているだけで。

837 :
>>831,>>816
完全続編という表現は間違っているだろうな。リンクがあるよと言う程度の結びつき。
デュアルの話は完結しているため、それによる構成は影響せず、ZINVと各キャラのアストラルのつながりがある位。
ただし、デュアルの知識はあった方がより楽しめるので、観ておいた方が良いかも。
ただデュアルもフォトンも当時の強引な展開というか、構成担当の悪い癖も出てしまっているので、不自然さは否めない。
GXPはアニメを観るより、小説を読んでおけば充分だろう。
フォトンと異世界の聖機師は、世界(ジェミナー)こそ同一だが、続編ではなく、単に過去と現在の関係。
ただファミリーネームが一緒なキャラは、それなりの血縁関係があると思われる。
また過去のジェミナーと過去の簾座で、何かしらのリンクが存在するかもしれない。
>>835
その辺は同人読んだ方が明確。

838 :
ZINVの殻の劣化が進みヤベーってなる頃に
西南が殻を魔素で修復か刷新すんじゃないかなと
魔素の話が出た所で妄想した

839 :
>>838
そもそも殻要るの?と思わなくも無い。中身が出来て殻ぶち壊してくる気がするんだけどな。福ちゃんみたいに。

840 :
ZINVの中身「…来ちゃった」

841 :
ZINVって病み掛けてるというかトラウマ気味っぽいよね
ヤバイ使われ方して病んだけど
逆に今は「終わらせる」の暴発が殻に抑えられてるような感じとかなかったっけ?

842 :
>>836
簾座編の冒頭で軍に志願して宇宙に出ようとしている理由の方だよ
ZINVが健在ならば、修理して出る方が面倒がない
そうできない理由があるんじゃない?

843 :
>>837
銀河連盟編?までの最終部分で、樹来で西南に皆が色々教える時だったか、
DとZINVは平行世界が統一された後の世界の住人で、そこも地球と呼ばれ、
それこそが天地世界で言う所の大先史文明発祥の地で、
アチャとZINVが居た星こそが大先史文明に地球と言われた星で云々とあるし、
美希のことを三月と呼んだり、カレーにスパゲティで、もはや完全続編で良いと思うけどね。

844 :
>>842
小さいロボに乗る理由は、ZINVで月夜と模擬戦した時、カグヤに「ZINV様は弱いんだ」と指摘され、
ZINVの機体能力では月夜にすら負け、操縦技術では更に差があり、
蒼蓮との会話で「小さいロボから始めるのがパイロットとして理想(けど今は時間が足りない)」とあった。
あと、妹の藍蓮がそこに居て、藍蓮なら西南の力になってくれるだろうと教えて貰ってたと思う。
宇宙を目指す理由は、バリガルに「ここから宇宙へ出る方法の色々な話」を聞かされている中の1つだったはず。
藍蓮に会いに、人型操縦士の熟練の為に、貴族の小飼にならず自由に宇宙へ出て霧恋と鷲羽へ連絡、
だいたいこの三つを考えると簾座編の冒頭へと向かうはず。
あの星でだと迂闊にZINVを修理出来ない、最悪魔素に侵食される。
バリガルへの借金も返し始めたばかりだし、冒険者として最低一巻分は費やして次だろうねえ。

845 :
>>842
ZINVは外装が無いので、現状のまま宇宙へ出ても攻撃も防御も出来ない。
追跡されるペイント弾を受けた外装はパージする事で捨てたけど、
コクピットブロックだけで敵や海賊と出会う訳にはいかない。
西南の脳内嫁の計算だと、確かあと三ヶ月くらいはスリープモードのZINVは大丈夫だろうと。
それまで借金をかえしつつ魔法の練習をし、ついでにファンタジー世界で冒険をしようという。
バリガルは西南が宇宙から来たであろう事は承知の上で、あえて何も聞かない大人の対応。
ただ、西南の非凡な才能は知っている、魔素器官の大きさからもそれはわかる。
作者的には「西南をスコープドッグに乗せたい」というのがあると読んでて思ったよ。

846 :
>>844
経験値稼ぎか、充分に説得力あるね
収納しておいて、いざという時にZINVカムヒア!するとか

847 :
簾座編は、再び宇宙に出るまでの工程を作者が遊んでいるだけです。
たぶん、ファンタジーをSF的に理詰めで設定を組み立てて楽しみたかったんだろう。
魔法をSF的な理詰めでしくみから世界観を構築できている作品って結構少ないからなあ。
宇宙に出るまでにあと3巻以上かかって、宇宙に出たら1〜2巻で終わってもおかしくはない。

848 :
>>844
ZINVが魔素に浸食は既にある程度されてるかもな。つうのは鷲羽がZINV解析出来ない理由に
魔結晶技術が使われてるからってのを臭わせてたから。

849 :
魔素熱の西南に「魔素は万素である」と魔素が語りかけていたからね。
二期で鷲羽が「魎呼は自分の卵子と万素で作った」と言っているから、鷲羽は魔素を熟知しているハズ。
万素は魎皇鬼にも使用されているとあるから、おそらく魎皇鬼のクリスタルは魔素結晶だろう。
タラントの施設で福のクローンを作った時もクリスタルは解析すら出来なかった。
鷲羽であっても魔結晶は解析出来ないのかもしれない、非科学なので。
でも利用方法は知っている、みたいな。
ZINVのコアも解析は出来ないけど、魔結晶の応用は熟知しているから、
案外ZINVのコアを良い意味で「侵食→進化」させる為に、あえて西南を放置しているのかも。

850 :
>>843
そんな状況だから、リンクがある程度のレベルと言える。完全どころか、普通の続編とも言えない。
下手をすれば、スターシステムとコアなファン向けの内輪受けギャグと思われかねない。
続編とはキャラのつながりが重要なのではなく、前作の構成と結末が、後作の展開に大きく影響する状況である事が必須。
残念ながらデュアルは完結した構成であり、あの作品で迎えた結末が、現時点でGXPに大きく影響しているとは言いがたい。
GXPの簾座編は、デュアルの続編とは言いがたいが、今後明らかになって行くだろうZINVの設定次第では、デュアルの設定に大きく絡んでくる可能性は残っている。

851 :
尼の割引率渋くてなかなか5期予約出来ないや

852 :
6巻セット予約しようぜ

853 :
>>851
特典はいらないの?

854 :
今デュアル全部見てきたがほんとに必見だった

855 :
エヴァに影響受けまくってるってのは言っちゃだめだゾ!
op今でも聞いてるわ

856 :
>>853
うん

857 :
円盤も特典もいらない有償ネット配信待ち組もいるんですよ。
違法アップロードと違法ダウンロードは敵です。

858 :
せやな。YouTubeにアップしおって、悪いやっちゃ。

859 :
ツタヤに決めた
尼の値引きが特典なししかしてないのにツタヤはそういうの関係なしに値引き掛かってたのが最後の決め手だった

860 :
尼の値引率って予約数に対して比例するんだっけ

861 :
尼の場合、特典付きは値引きしないよ。
4期も値引き無かったし。

862 :
俺は通常版の話をしてたんだがおかしいな…
>>859見たからか

863 :
4期の特典でBOX付いてたのなくて、5期はツタヤだけか、スリーブケースだけど
ならワイもツタヤにするかな…

864 :
5期公式HPがちまちま不定期に更新されている安心感。

865 :
4期公式の店舗特典見てたら、5期公式のHPに強制的に飛ばされる罠

866 :
5期最終巻は番外編にして異世界組が柾木家に来るか、柾木家が異世界に行くかしてほしい

867 :
>>866
それが簡単に可能なら冒頭で「いいんだね?」なんて念押しはしないと思うんだけど・・・

868 :
ずっとモニターして楽しんでたみたいだし可能なんじゃないかな
簡単に可能じゃなくても力業でどうとでもなるだろうし

869 :
>>868
モニタリングは可能なのと行き来が可能なのは全く意味合いが・・・
力技って下手すると三次元宇宙が裂けちゃうからw

870 :
ありそうでない、異世界の聖機師物語の2期

871 :
一応伏線は貼ってあるとはいえもう使命は達成してるから、剣士が望めばいつでも帰れるのがな

872 :
でも大体問題片づいてるし…ハーレム後日談ぐらいしか
地球組が行くと大問題にしかならんし……あーでも最後ダグマイアが何かありそうだったっけ

873 :
>>866
エルハじゃねーし、いずれにせよ剣士を送り出す位までしかやらんだろ。
>>872
ダグ坊がヒャッハーやらかす可能性は残ってるし、他の大陸に進出しての話ができない事はない。

874 :
>>873
「異世界の聖機師物語」から静止画を使いまわされて終わりのような気もする。

875 :
OVA第伍期イベント
https://www.tenchimuyo5th.com/special/everepo.html

876 :
やったね、聖地保存会の人達に会えるね。

877 :
さらに次のイベントの頃には亡くなってる方がゴロゴロ出そうな年齢層なんだろうな…

878 :
>>873
ダグさんは色々あって大人になってるし、護衛ちゃんも乗り気じゃなかった
今更自分からヒャッハーするようには見えんが、あるなら精神汚染系かねぇ
他大陸は理由がなー

879 :
ダグは侵食されてヒャッハーの可能性あるし、ランも殺されてなきゃ、侵食モルモットの可能性もある。
今回絡んでこなかった国々の指導者達が剣士をどう見るか、いずれにせよ政治色が濃くなる可能性はある。
他にも、ネイザイやメザイヤの子供に資質があることが発覚するだろうから、彼女らの処遇にも話が及ぶだろう。
ネタはそれなりにあるけど、ジェミナーの存在する宇宙からの干渉とかも設定できない訳ではなかろう。
ジェミナーに高度文明が干渉してくれば、樹雷側も動くだろうしね。

880 :
異世界本編の後で剣士で《やりたい》ことってあるのかねぇ

881 :
あの後の剣士となると基本はスワンで放浪しつつ
外貨獲得のためと言われて結婚権を求めてやってくるヒロインたちとイチャイチャし
たまに聖機人で出撃する悠々自適の生活になるのだろうか

……実は兄貴とあまり変わらなくね?

882 :
ついに折笠にも見捨てられた
かつての武道館イベントと天と地ほどの小規模さ( ´△`)
これでいいのかカジシマ

883 :
そりゃ愛さんも昔は主役だったのに、この扱いでは面白くないでしょ。

884 :
>>881
西南「俺なんかそれが仕事だし…」

885 :
こういうのやればいいっていうのも剣士よりも西南や将でやる方が面白そうだしね

886 :
>>882
一瞬声優変わると思ってビビッたじゃないか…

887 :
>>883
名前だけ上がるけれど、期が繰り返されるたびにセリフが減っているからなあ。
第四期なんてセリフがいくつあったよ。
そのうち過去作のセリフをサンプリングして、コピペするだけで済んでしまうんじゃないか?

888 :
残念ながら系図は、四レン側の系図は把握しきれてない状態で放置したから記憶も曖昧に
修正するとしてもGXPの新刊出たらって感じね。
一応、四レンの簾座側での本名追加したのが最後だから、親兄弟の系図はまっさら状態ですわ

889 :
ガイアに汚染されたダグが
ガイア以外の機能停止したものや
未稼働だったものを使って大暴れとか
高地に行くとか地球帰還の手を探すとか
まぁカニが監視してる限り楽も無理ゲーもさせんでしょ

890 :
剣士がもし負けてたら
「おお剣士、負けてしまうとは情けない。お主にもう一度チャンスをやろう」
とか言って、時間巻き戻したんだろうか

891 :
ゲームオーバーになったら
元の世界に戻されて、もう向こうへは行けなくなるんじゃなかったっけ?

892 :
よりによって闘士で樹持ちな人が異世界転移して、やらかした挙げ句に死に戻りするという展開の長編二次があったな

893 :
そも闘士で樹持ちな人が、 そうそう武力介入なんぞするかっていうね……
樹が枯れる、いや本人だけでも大概だろうけど

894 :
特殊な樹と特殊な被験者いや被害者の会…
死にかけた時に訳アリの樹を心臓がわりに埋め込まれてたという、設定的にはギリギリせうと
実は本人はもう死んでいて樹がマスターをトレースしているんじゃないか疑惑とかが、二次としては意欲的で面白かった

895 :
それまさに連合の人形みたいなものじゃないか

896 :
>>891
Yes

>>892-895
その手の二次創作は、梶島にとっても有り難いのではなかろうか。
梶島世界では矛盾が発生するので、死に戻りはあり得なから、絶対に自身の構想と被る事がないからさ。
それに異世界が絡むと、パワー差が大きすぎて、舞台として選んだ意味が無くなる。
つーか、その二次創作自体が、簾座編を読んだ結果の着想から来ているのではなかろか。
そう言えば一時期、剣士をZの転生者としてアピールしていた視聴者が居たけど、もう少し梶島世界に対する理解を深めて欲しいと思ったよ。
Zは本来の人生を全うする時代に戻されて、頂神の干渉なく人生を全うしている訳だから、もうそれはZではなくなっている。
そのZではなくなってる人生を全うしたアストラルが、剣士に転生したのかどうかって、むしろ因果の歪みに影響して来そうだわ。
梶島世界では特殊な状況を除き、三次元で平行宇宙は存在し得ない事もあり、時間経過による結果は一つしか存在しない。
過渡上での可能性は幾つも存在しても、ゲームの様なマルチエンドは無いんだわ。

897 :
>>896
異世界の聖騎士の公開当時の二次
主人公の正体は舟参の樹雷皇レース脱落で困窮している天木の分家の人間
特殊な体質から瀬戸からの口車を受けて生体コアユニット実験に志願
定着した樹の意志に飲み込まれて案の定死にかけ700年
目覚めたら記憶喪失状態で異世界
便利だよな口車w 納得するしかないじゃん

898 :
>>896
制約としては、パワーアップしていて単体でフルセット三枚の光鷹翼を出せるけど、ガリガリと同化が進んでしまう
しかもオンオフしかできないから自殺スイッチのチキンレース
二次作家としては結構有名な作者で、ここらへんは上手い
パラウォみたいな公式二次の企画があったら、この人に依頼してくれないかな

899 :
877の護衛ちゃんの書き込みで思い出したけど、彼女は柾木の村の血脈系なのでは?
瞳は赤いし、聖機人は剣士のとよく似ていて、尻尾の感じもそっくり、
剣士が白、護衛ちゃんが赤、みたいな。
昔に答えが出ているならスマソ。

900 :
>>896
デュアルの存在を忘れたないか?

901 :
>>896
こういう事を言い出す人に限って基本設定すら知らない場合が多いイメージ

902 :
>>897-898
異世界の公開当時だと、異世界との関係やパワー差が明確になっていないので、やむを得ないだろう。
まぁファン層が屡々行う、キャラに感情移入した結果創られた二次創作よりは、遥かに巧い事は当然なのだろうけど。
ある程度公開された設定をいじって二次創作をするのは常套手段だから、要はその再構築の有り様が結果的に原作の方向性に同調するかどうかが重要。
二次作家の巧さの基準なんて代物はなくて、単に原作を知る読者が同調するか、違和感を持つかに過ぎないから、二次作家で有名という事は、設定をいじったパズル合わせと、それを使った展開が得意な人なのかもしれない。
ただその二次創作は、梶島作品の根本的な設定部分を理解していなかった結果、生まれてしまった作品なんだろうね。
三期が終了した段階で、梶島作品が抱える根本概念は、ある程度明確になっていた訳だから。
死に戻りとかじゃなくて、コアユニットが見せた幻覚とかだったら、まだ矛盾は少なかったと思うけど。
>>900-901
>梶島世界では特殊な状況を除き、三次元で平行宇宙は存在し得ない
デュアルは「特殊な状況」なんだよな。

903 :
伍期6話もあるんなら訪希深関係の次元管理神の話とかもやって欲しい
あと高次元生命体とかも
小説GXPじゃ出てきそうもないので

904 :
魔素ってあくまでアストラル止まりの超物理的現象として書かれているけど、鷲羽ちゃんが子供として造り出した魎呼らの基本技術として万素が挙げられていることから、皇家の樹に並んで超次元的な何かに繋がるものがあるかもしれない(長い、長いよ!)
そこいらで、超次元存在が介入する展開がワンチャンあっても納得する
何か超次元的なトラブルを起こして調整されたりとか

905 :
あ、用語的には高次元か

906 :
津名魅の根っこが次元を超えて伸びてるとかそういうのか

907 :
というか、樹雷星の奥底あたりに実は魔素があるって可能性は無いのか?
あの星、実質はともかく見かけ上は機械文明あんまり入り込んでないし、船なんかも自然素材から作られてるし、
表面上は不自然なまでに文明化が進んでないように見える。むしろ魔素との両立が成功した星だったりして。

908 :
違うと思うよ
先住の皇家の樹に配慮して自然を活かした文化になっただけだから

909 :
>>907
>船なんかも自然素材から作られてるし
木を加工するのには機械技術使うだろうし、あの文明を維持してるのは間違いなく機械文明。
砂沙美が地球で普通に料理してる所から、そういうのは地球と大差無かったはず。
樹来の歴史=銀河連盟の歴史なのかは知らないけど、アカデミーと同じ科学文明国だろう。
人間も生体調整されているし、砂沙美ですらも。
魔素を科学で利用出来たのは、今の所鷲羽だけだろうなあ。
魔素は万素、万素と鷲羽の遺伝子で作ったのが魎呼、
万素と鉱物生命体で作ったのが魎皇鬼、
万素(魔素)の力で樹来は攻められて苦しんだわけで、
樹来も魔素を持っていれば容易に防衛出来ていたはず。

910 :
隔離と抽出の技術が確立してんのかもな

911 :
解体真書には「樹雷の船の外装は、巨大ロボットを使用して超巨大樹を一刀彫りしている」とあったな

912 :
>>909
万素自体はZEROを作ったDrクレイも使えるんじゃないかな
あくまでも「膨大なエネルギーを生み出す生命体」という素材としてだけだろうけど
もう現在では存在した星自体が無くなっちゃってるけど
樹雷の反重力ユニットやらワープゲートやらは普通に科学文明の産物だしコンピューターだって使ってる
皇家の樹にしたってガチ戦闘モードだと金属骨格の船体を使うって設定もあるじゃん

913 :
樹雷で成功してたら西南がこれから長い時をかけて一からやる必要ないよね?って話だしね

914 :
Drクレイは特に何もバックグラウンドないのに拝金主義だけで鷲羽の向こうを張る人物だもんな
最終的に金を積んで協力を仰ぐという展開もあるかも
一応コネもあるし

915 :
二期も、なんだかんだで鷲羽から逃げおおせたからな、
天地というイレギュラーのせいで色々と失敗したが。

916 :
魅呼はなんでそもそも宇宙海賊なんてやってたの?

917 :
神我人に精神操作されてたから

918 :
魎呼に破壊と略奪で集めさせたものを神我人が研究する
皇家の樹に手を出して失敗、地球に封印され天地と触れ合うことで洗脳が解けて今に至る
簡単な理屈やな

919 :
真の神我人が待たれてた時期もありましたな
懐かしい

920 :2019/12/13
あれが力場体(?)だったとして本体はどこに居て何をしてるんでしょうねぇ
彼が最も恐れ嫌いそしてもっとも親しい存在が存在するあの世界で・・・

って・・・そういえば彼女の力が殆ど及んでいない世界がお隣にありましたっけか

【俺ガイル】渡航369【糞ヶ浜信者・八幡アンチ立入禁止】
深沢美潮総合スレ 40
【のうりん】白鳥士郎252【りゅうおうのおしごと!】
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ653【俺の妹】
三雲岳斗 総合スレ 88th
林トモアキ79 ばいまじ・おりがみ・マスラヲ・レイセン・ミスマルカ・ヒマワリ・現プロ
【ニャル子】逢空万太64【ヴァルワ・ベルテイン・カノボク】
ヤマグチノボル Part283 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
小野不由美&十二国記 其の219
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.9
--------------------
報ステ印象操作 原口一博「名指しして謝罪と修正放送を求める…検閲につながれば報道は萎縮する」 ネット「同じ事されたら、大騒ぎ…
クリープハイプ part.22
【VITA】ロマンシングサガ2Part.14
Dragon Ash 179 公開処刑
天知る、地知る、人知る  草野マサムネさん
【新型肺炎】日本国内で4人目の感染者 武漢から来日 バスツアーで複数の府県めぐる 愛知で入院 ★14
肩腱板損傷「五十肩じゃない」 Part.2
東京の銭湯総合スレッド Part35
水星を語ろう 9
【PS4/XB1】Dead by daylight part136
【混ぜるなキケン】非正規ブロック総合【LEPIN】
ハゲR
村上隆信者スレその1
【徒競走】 運 動 会 【組体操】
【航空】JAL、3000億円融資要請 コロナで旅客激減、業績悪化で
【韓国】 「日帝時代マーケティング」〜日本人観光客の郷愁を刺激するのが目的か?→日本人はいませんでした[04/03]
【兵庫・神戸】港湾運送業の上組ってどうよ?5
ポケモンUSUMinシベリア
【奇形・奇乳】  こち亀の麗子(後期)アンチスレ  【令嬢の驕り】
【コンベクションオーブン】 5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼