TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
弁理士試験初心者受験生スレ法改正9回目
キャリアコンサルタント part2
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part5
司法書士の本職・補助者が語るスレ【127】
第一種電気主任技術者試験 part9
【基本情報技術者】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【宅建】
キャリアコンサルタント part3
【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】
【資格試験】第二種電気工事士 Part.312【実務経験】
ビルクリーニング技能士

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part90


1 :2018/08/16 〜 最終レス :2018/08/26
【公的機関】
中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会 https://tbcg.co.jp

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
俺の回答 http://www.ne.jp/asahi/shindanshi-oobuchi/office/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part89
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1533823920/

2 :
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1529634250/

3 :
まだ診断士協会になってる…

4 :
次の人はテンプレ修正よろ

5 :
TACのハゲ、協会に陳情したのかな

6 :
どないやら

7 :
昨日協会のHP更新されてたね。

8 :
確定版

【H18〜H30の科目最低点〔難易度順〕】
1位 平成30年度 法務40.8←今年
2位 平成25年度 経済41.9←4点加算あり
3位 平成22年度 経済42.2←4点加算あり
4位 平成28年度 情報45.2←4点加算あり
5位 平成26年度 財務47.6
6位 平成24年度 財務49.5 
6位 平成29年度 法務49.5 
8位 平成27年度 情報50.1 
9位 平成21年度 情報50.3 
10位 平成20年度 財務51.1 
11位 平成23年度 中小52.9 
12位 平成19年度 財務53.3 
13位 平成18年度 経済54.1

【H18〜H30の7科目平均点〔難易度順〕】
1位 平成28年度 54.4←59%調整あり
2位 平成30年度 54.9←今年
3位 平成22年度 56.5
4位 平成23年度 57.4
4位 平成25年度 57.4
4位 平成29年度 57.4
7位 平成26年度 57.7
7位 平成27年度 57.7
9位 平成24年度 58.6
10位 平成19年度 59.4
11位 平成20年度 59.7
12位 平成21年度 60.3
13位 平成18年度 60.6

【没問題・複数正解による得点加算】
平成17年度 経営の第23問
平成18年度 運営の第27問設問2
平成20年度 財務の第9問
平成21年度 中小の第24問
平成22年度 経済の第18問
平成23年度 中小の第20問
平成24年度 運営の第10問 中小の第3問設問2
平成26年度 財務の第11問
平成29年度 法務の第6問設問2

【第2次試験申込者数の対前年度比】
平成14年度 109.6%
平成15年度 65.4%
平成16年度 75.6%
平成17年度 112.6%←没問加算
平成18年度 113.3%←没問加算
平成19年度 98.3%
平成20年度 111.9%←没問加算
平成21年度 120.8%←没問加算
平成22年度 89.2%←没問加算+難化加算
平成23年度 84.6%←没問加算
平成24年度 121.5%←没問加算×2
平成25年度 100.9%←難化加算
平成26年度 99.6%←没問加算
平成27年度 101.4%
平成28年度 88.5%←難化加算+59%調整
平成29年度 98.1%←没問加算

9 :
これだけ調べる労力を試験に向ければ余裕で合格だったのにね
まさに無駄な努力

10 :
法務難化加算4点+59%調整で決まりみたいですね。

11 :
決まったならありがたいです。

12 :
>>10
そうなんですね。
決まりましたか。

13 :
>>10
チミ達の願望がまとまったということだね。

14 :
>>8
これってそもそも過去の年度は初日の速報値、今年は最終値で比較してね?
比較基準がちがうから話にならない

15 :
>>10
そうか!決まったんだ。ありがとう。

16 :
>>14
いいえ。最終値での比較です。

17 :
取り敢えずこのスレ十人(不合格者)の要望は固まったね。

18 :
要望ではなく、過去のデータ分析により導き出された結論です。もちろん蓋を開けてみないとわからないのですがかなりの確率でそうなると思います。

19 :
>>10
はいはい決まり!間違いない!おめでとう!

20 :
>>18
ロジックが全く無い
貴方の願望だろ

21 :
>>20
前スレをよくお読み下さい。ロジックは完璧です。むしろどう論破できるのかお聞きしたい。あくまでも過去のデータ分析を根拠にしてますので悪しからず。

22 :
>>16
う〜ん。自分が見ている資料に誤りがなければ、「すべてデータリサーチ開始後初日分のデータです。」って記載があるんだけどw
まぁそう思い込みたいならそれでいいよ

23 :
>>21
理解頂けてないようですね
前スレなんか見る気もしない
ロジックなんて協会関係者以外には成立しない
何故なら、ロジックを裏付ける受験者データが公表されてないから
過去のトレンドによる推測は論外

24 :
>>23
前提はもちろん過去のトレンドです。協会関係者以外が合格基準を予測する際の参考資料は過去のトレンド以外にありえません。蓋を開けてみないとわからないのも百も承知です。

25 :
>>24
ならば意味なし
わたしも含めてここで騒いでいる人と同レベル
論破もへったくれもない

26 :
>>25
少なくも君よりは説得力あるよ
ここまでの有名予備校並びに有名講師の言質

TAC講評
「法務の難化4点加算は極めて高い
法務の難化4点加算は充分高い
法務の難化4点加算はかなり高い」

クレアール講評
「経営法務だけは下駄を履かせてくれるという支援策を期待しつつ一抹の望みがある」

EBA統括講師江口明宏先生
「法務の弾力化(および他科目の没問)は可能性が高いと考えています」

青木公司先生
「法務は疑義がもたれる問題があったり難易度が高ければかさ上げなどの可能性もある
10点差以内くらいならまず前を向きましょう」

27 :
>>25
意味がないと思うなら無視して下さい。独り善がりな思考は二次の最大の敵らしいですね。

28 :
ここの連中が発狂したところを見たいから加点無しで頼むわ

29 :
>>27
わかった
俺が悪かった
許してくれるか

30 :
>>29
敗者復活組と二次でガチンコ勝負ですね。お手柔らかに。

31 :
>>29
拗らせるから程々にしてあげなよ。

1等当たる気満々で宝クジ買ってるんだから。
発表日まで夢見させてあげよーね

32 :
全体平均と法務の平均が14点くらい開いてるから実際には全体が難化してるのではなく、法務が単体で異常に低いだけ。法務8点加点で解決するので、実際にも8点加点が来ると思う。

33 :
前例初年度はそれまでの前例を覆したってことだからな
今年は法務8点加算初年度か

34 :
>>32
意味がわかりません。28年のデータとの整合性は検証しましたか?

35 :
>>34
したよ
28年は考慮する必要なし

36 :
>>35
28年を考慮する必要がない理由を教えて下さい。科目別では今年が過去最低、全体平均でも28年に次いで2番目に低い水準ですよ。しかも財務だけでも例年なら一番低い水準です。

37 :
>>36
あんたが考慮してるから28年は考慮したくない
しなくていい
するだけ無駄

38 :
>>37
しなくて結構ですが、稚拙な意見ということを露呈しましたね。議論する時は確固たるデータと根拠を示さないと話になりません。

39 :
法務と財務に4点ずつ加算おなしゃす

40 :
財務は加算は無理でしょう

41 :
法務8点加点で平均が49点になるから全体平均も著しく改善するから協会の判断も同様のものとなるよ。

42 :
基準を揃えようね
過年度と同じデータリサーチ初日の基準でみれば、

法務41.6
財務49.2
全体56.1
全体は28年度の54.4と大きく離れてるし、
法務で4点加算されれば、全体も57近くになる
財務は26年度の47.6より高い

てか、過年度のデータリサーチの最終値ってどこかで見られるものなの?

43 :
いくら弾力化を否定しても法務の4点加算だけは鉄板なんだよな

44 :
二次の受験者数の推移も考慮が必要ですね。推移から今年は増加の年でありまた、法務の過去最高の難化で4点加算程度では想定の1次合格者数に達しない可能性大と考えるのが自然でしょう。

45 :
そうなんだよねぇ
弾力化をいくら否定してもデータ見れば今年は2次受験者数を増やす年だから
それを考慮しないといけないんだよねぇ
そうなると法務の4点加算だけじゃ2次受験者数が全然足りないんだよねぇ

46 :
4点加算で脚切り救済に加え、28年同様、59%基準が濃厚たね。

47 :
増やす年w
笑えるw

48 :
>>47
2次試験に重要な分析能力の欠如した人に優しく教えると
対前年度比が2年連続100%を切ったのは中小企業診断士試験が始まって以来これまで2回だけ
1回目の《増やす年》に協会が行った調整は中小企業診断士試験が始まって以来
初めての《加算調整》を行った
2回目の《増やす年》に協会が行った調整は中小企業診断士試験が始まって以来
初めての《加算×2調整》を行った
そして今年平成30年度が3回目の《増やす年》である

【第2次試験申込者数の対前年度比】
平成14年度 109.6%
平成15年度 65.4%
平成16年度 75.6%
平成17年度 112.6%←没問加算←《増やす年》
平成18年度 113.3%←没問加算
平成19年度 98.3%
平成20年度 111.9%←没問加算
平成21年度 120.8%←没問加算
平成22年度 89.2%←没問加算+難化加算
平成23年度 84.6%←没問加算
平成24年度 121.5%←没問加算×2←《増やす年》
平成25年度 100.9%←難化加算
平成26年度 99.6%←没問加算
平成27年度 101.4%
平成28年度 88.5%←難化加算+59%調整
平成29年度 98.1%←没問加算
平成30年度 ←《増やす年》

49 :
平成最後の年に、いったんリセットしたいんだよ。
つまり、一次の難易度を上げて、二次は受験者数が減るかわりに合格率を上げる形にしたいんだよ。

二次試験の採点者の負担を軽減(=受験者数を減らす)しないと試験委員になってくれるセンセが居なくなる。

50 :
試験委員になりたい先生は、探せばどこかしらにいそうに思えてしまうのは、素人考えなんだろうか。

あんなマニアックな問題、よほど好きじゃないと、作らない気が。。w

51 :
あと、TACが大手たりうるのは、二次とかで、優秀(こんな資格は意識高い人しか受けない)な生徒から、膨大なアイディアやデータを吸い上げて蓄積してるからだから、意外と試験委員は、診断士先生にとっては旨味があるんじゃない?
受験生が勝手に本も買ってくれるし。安定収入だよね。

52 :
>>48
俺が言いたいのはさ、そうやって分析した結果
「法務は2年連続で難化したし試験委員も変わったから今年は易化する」
ってタカを括ったから足切り食らったのに
また同じようなことをやってるから笑えるということw

53 :
>>50
採点の負担が半端ないらしいよ
1ヶ月ずっとホテルに籠りきりだって

54 :
>>51
ストレート生だったけど、二次のデータの吸い上げなんてやってなかったぞ。
公式サイトの隅っこに形だけ「再現解答募集」とは書いてあったけど、積極的にやってる感じがしない。
二次の合否すら聞いてこない。二次の完成答練が終わったらほったらかしで終了。
資格講座なんてこんなもんかしら、と思った。
データはふぞろいの方が持ってると思う。解析能力は別として。

55 :
>>49
客観的なデータの直後に虚しい願望書くなよw

56 :
どいつもこいつも本試験データ分析中心でイノベーションなしだな。
あたいも財務受けたんよ。今回は56点、前回財務受けたときは76点だったから
20点も下がったことになる。それだけ今年の財務は難化したということよ。おほほ。
ところで税理士は、申請すれば財務が免除になるわよね。あたいは税理士だし会長に
4点加算してっていえばOKよね。制度的には資格者なんだし合理的よね。
 来年は、知り合いの元女子アナの弁護士と一緒に法務を受験するわよ。
その子がもし52点だったら8点加算してもらってもOKよね。
おほほ

57 :
TACはとにかく一次で受講生を取り込むだけ取り込もうって感じだよね。最初にストレート生でお金を貰っちゃえばあとはこっちのもん
一次受かってそのままストレート合格する人は、自分で二次の勉強法調べて自力で合格するから、一定数の合格者数は確保できる
一次落ちる人はまた翌年お金を払ってくれる
がっぽがっぽ

58 :
>>53
3週間ないらしい
その間、軟禁されて報酬も微々たるものらしいから、
遺失利益がでかすぎて多くの人が嫌がるとのこと。

体験した人は、後輩や弟子に押し付けて何度もやりたがらない。
連続して担当している人は、後任者を見つけられてなくて、逃げられない。

59 :
>>55
貴方のデータ分析の結論は?法務難化以外の加点ある?59%調整ある?

60 :
>>49
平成最後だとリセットしたいという根拠は?

61 :
色々な考え方があるな
データと傾向で結論出すと、法務4点及び59%なのか?法務8点?
そもそも、得点調整の制約条件は何?
2次受験者数?

62 :
財務は難化している
だから加算すべきだ

63 :
>>62
それは貴方が財務足切りだからだろ?

64 :
>>63
そうだ!

65 :
確証バイアスの罠に嵌まりすぎ

66 :
>>63 だめだ! 1%調整にすべき

67 :
>>64
で、今は2次の勉強してるの?

68 :
LECの通信1次2次ストレートコースに申込していましたが、1次でアウトでした。
1次は独学でもいけそうですが、2次は翌年も新規に申込するのが普通なんでしょうか?
415点でケアレスミスも多かったとはいえ、完全に学習不足でした。
一応今年の2次用講座で勉強しようと思いますが、皆さんはどうされていますか?

69 :
>>61
2次受験者数は制約条件だろう。かなり議論になったように法務難化4点加算のみでは大幅不足。そこで59%調整が現実味を帯びてくる。なお、法務の8点加算は没問があれば合わせ技で可能性あるが没問はない模様。

70 :
>>68
59%調整で救済の可能性あります。二次対策に進みましょう。

71 :
>>60
今回から一次の傾向を切り替えると、来年の二次を受けられる人が新しい考え方に沿った人だけになる。

来年の新年号での二次合格者から傾向を変えるのであれば今年から手を打つ必要がある。


それ以上の論拠はないから憶測だよ、もちろん。
過去のデータも、年号が変わるということもファクトに基づいた憶測だよ。拡大解釈してね。

72 :
H28の59%は加点対象が無くて苦肉の策で実施したんだろう。
今回は明確に法務という加点対象があるし法務8点の方が可能性は高いでしょう
法務の難化を他の科目でフォローするというのはおかしい

73 :
>>72
難化のみでの8点加算は整合性取れないですね。没問あれば可能性ありますが…

74 :
>>73
59%は実質7点加算

75 :
>>73
過去最低の平均点なのだから前例のない対処が行われる可能性も高いと考えている
59%だって当時は誰も予測できなかっただろうし
あと整合性とかよく意味が分かりません

76 :
>>75
全体平均は過去2番目の低さです。前提として法務難化の4点加算だけでは想定合格者数に大幅に届かない。そうなるとさらに法務加算の4点より、広いレンジで救済できる59%調整の方が現実的なのです。

77 :
>>73
この人の分析の弱点は、新規性が欠落してることだな
あくまで過年度のデータと傾向のみで判断している
試験関係者でなければ仕方ないが
法務8点加算も没問が無しであるかも知れない
理由づけは受験者が行うものではなくて、協会が行うものだから
今までの前例を覆して新しい前例が生まれるものだろ?

78 :
>>76
法務8点加点で全体平均は約1点上がります
整合性とれましたか?

79 :
>>77
協会関係者じゃないので過去のデータ、実績からしか分析できません。新規性がないのは当然です。

80 :
>>78
法務8点加算と59%調整のどちらが協会の想定する合格者数に達するのか…過去の実績からは59%調整しか想定できません。新規性云々は全く別の話ですね。

81 :
>>79
それは理解するよ
ただ、2次はその思考プロセスでいいのか?
もっと言うと、中小企業のオヤジが望む診断士ってそれでいいのか?
調べたら誰でも分かることのみしか答えないのでは、需要は無いと思うぞ
勿論、最終的には専門家を紹介します、っことになるけど、相談相手である中小企業診断士に求められるのは何だろうと考えたいね

82 :
>>81
むしろその思考プロセスじゃないとダメですよ。制約条件に忠実に大多数が考える回答を導く。アイデア、新規性は不要です。実務では別でしょうけど

83 :
>>80
新規性は別じゃないよ
当たり前だけど、新規性のある分析は新たな仮定を設定した上で行うもの
貴方はそれをしていないってこと
それだけデータを集められたなら、新しい仮説の検証してみれば?
それがあれば、誰もが唸る
貶す奴など皆無だろうな

84 :
>>82
悟ったらいかが?
貴方の分析は新鮮味が無いって言ってるんだぞ
データから分析するに、法務8点加算+59%ってのは本筋なんだろう
ても、みんな聞き飽きたんだよ
新たな仮説の検証があれば、ヒーロー
それを求めてるんだよ
ここにいる人は自分に都合のいい結論を聞きたい人ばかりだ
確証バイアスって言えはそれまでだが

85 :
スレの流れ、診断協会が結論出すまで(合格発表まで?)この感じなのか…

1次試験対策の方法論とかの話でないのかな。
俺は科目合格(全部8割以上)だったやつは下の方法でやった。
経済学: 石川の速習→過去問
運営: スピテキ→同友館過去問
中小: TBC(白書)+同友館過去問(政策)→予備校模試
情シス: 応用情報 午前→同友館
   ※免除がbetterそう

下の三科目、誰かフォローよろ。
経営理論: ?
財務: ?
法務: ?

86 :
>>85
すみません、9月4日まではそんな感じですよ。

87 :
>>85
理論 TACテキストとTBCの2次テキスト
財務 TACテキストと特訓問題集
法務 適当な予備校のテキストと会社法・知財の優しい専門書

88 :
>>84
では、貴方にとって都合がいい新規性のある結論とは何ですか?

89 :
二次スレも試験後は「俺が正しい!」と荒れに荒れるからなあ。
しかも正解が発表されないので余計に始末が悪い。

90 :
可能性が高い順
1 法務4点加算
2 法務8点加算
3 法務8点加算と59%
4 調整なし笑
こんなとこでしょうか。

91 :
>>90
いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、解像度の高い、
透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。

92 :
>>88
どれでもいい笑
強いて言えば、法務8点加算+59%かな
前例がない

93 :
>>92
2次対策は進んでますか?私も救済待ちではありますが全くやる気が起こらない。生殺しはよくないですね。

94 :
平成28年
予備校 激ムズコメント
平成30年
予備校 平均的な難易度コメント

なのにTACデータだけやたらと平均点が低い。
この理由を教えてほしい。

95 :
>>94
聞いた話だと、昨年TACが法務の試験委員を恥晒した結果、今年の法務出題内容がTAC教材から避けられるように作られるという報復を受けたらしい。
よって、事を荒立てると同じ目にあうから各予備校は見ぬふりを決め込んでいると考えられる。

ここから察するに、今年度は法務の試験委員に歯向かう人がいないため、得点調整も行われない可能性が浮かび上がる。なんせ意地を張ってるだろうからね。


どうしても救済が欲しい人は試験委員の兄弟子なり師匠を捕まえて、一喝してもらうくらいの動きが必要と思われる。
過去のデータ云々よりも人の感情云々の方が読みやすい。

96 :
勝手に期待しておいて「生殺しはよくないですね」w

97 :
>>95
話としては面白い。しかし、仮に真実だとしたら国家試験を揺るがす大問題。

98 :
二次の勉強できてないなら今年受からなくても一緒だろ
むしろ落ちて来年も一次から受けたほうが知識の抜けが少なくて有利だわ

99 :
>>97
正解発表を間違えた→訂正したら落ちたやつからクレーム電話→二次試験予備校の金振り込ませてすみませんですた。で全員正解の方が国家試験としてよっぽど問題。本来落ちてる奴をクレームで受からせてるわけだから。

100 :
>>99
クレームで受からせたというより解答を間違えて発表した協会のイージーミス。全員正解の措置もやむなし。TACが抗議したから逆恨みとか稚拙すぎる。


100〜のスレッドの続きを読む
独学者向けの宅建問題集
平成29年度認定考査【解答例】
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
【管業】管理業務主任者試験 第163棟目
【1級】電気工事施工管理技士 パート27【2級】
第二種電気主任技術者試験 part86
品質管理検定(QC検定)1〜4級 part25
電気通信主任技術者 part49
【CFA】米国証券アナリストPart6
ITパスポート試験 Part74
--------------------
マイナンバーをナンバーズ4に参照 その0001
【Green】 Cross FM 16局目 【Station】
群馬2ちゃんねら〜中田晃裕登場!
肴26275
☆茨城TOP校☆江戸川学園取手中学校・高等学校☆
【1度〜】サインの度数についての考察【〜29度】
【社会】「竹島は韓国の領土だ!」と声を張り上げ、周りの日本人にも賛同を求める…恐るべき芸能界の在日コミュニティ[9/8]
武田勝頼 PART26
【デレステ】スターライトステージ★8035
【取手から】いばらきRider82【北茨城まで】
Masaki Matushima No.2
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 55人目
派遣・期間工切り/
何故JRAは直線コースのG1を作らない。
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3067【youtuber】
さんまの名探偵
安倍さん「緊急事態条項さえあればコロナウイルスの感染拡大防げたのに…無念だ…」
ノートルダム大聖堂、中国人が修復へ
副業スレ
【ハマ弁】横浜市の給食、おいしいけど… 「とにかく、注文が面倒」…広がらぬ「ハマ弁」 4月の利用率は1.7%
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼