TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
気象予報士試験 part13
中小企業診断士 実務補習スレ
☆環境計量士・一般計量士 Part58★
【マン管】マンション管理士 203団地目
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その84
消防設備士乙種第4類 その8
中小企業診断士 2次試験 事例103
【通称】建築物環境衛生管理技術者 95棟目【ビル管】
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその322だぽ
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級 Part2

電気主任技術者に選任されてる人集まれ 12


1 :2018/04/11 〜 最終レス :2018/06/14
※前スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ 10
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1499874276/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ 11
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1511875306/

2 :
口だけ電工には倍返しだ

3 :
乙!

4 :
前スレの続き
制御機器番号で覚えてた方が良いのは高圧現場なら27,51,67くらいかな。
でもOCRもGRも51なんだよね。
だから自分は晩御飯じゃなくてOCR、GRって言うな。

5 :
晩御飯じゃなくて番号

6 :
主任命令で生意気な電工には碍子引き工事をさせるぞ

7 :
>>4
その場合は51SとかN51Gとか補助記号で区別する
T33Q-24 変圧器タップ切換室の油面検出
みたいな使い方もある

8 :
作業者にとっては、図面に51-1とか51-2とかってデバイス名が振ってあったりするから、機器の名称よりもそっちの方が身近なのかも

9 :
両方知っていて損はない
重要なのは十数個しかないから簡単に覚えられるっしょ

10 :
27、84って図面に出ていてそんなのあったかな?と調べたらMY-4が付いていた。
たしかに27、84だわ、最高にシンプルだけど。

11 :
>>10
トリップにするとかシビアな用途じゃなかったらあれぐらいで充分だよね

12 :
ニイナナって必ず遮断器に連動させる必要はありますか?

13 :
ニーナナが動作、そのまま動作を維持し続けて1秒後とか5秒後に遮断器を開放させるケースもある
瞬時電圧低下などではニーナナが動作しても遮断器は開放しない場合もある
そもそもニーナナで警報しか出さないケースもある

14 :
みんな勉強熱心ですね。私も二種目指します。放送大学の微分積分入門、線形代数、微分方程式などを学ぶ予定です。
まずは数学力をつけないと。

15 :
>>14
勉強しといて損はないけど、2種の合格を目指すんだったら数学は数IIB迄の範囲で充分、しかも確率統計とか除外していい部分が多い。
それより、実際の過去問解きながら知識蓄えていった方が絶対に早い。

16 :
>>15ありがとうございます。ガツガツしないでのんびりやります。

17 :
2種数学ではラプラス変換が必要

18 :
そんなの出来なくても、他で点とれば合格出来るよ。
6割とれればいいんだから(笑)

19 :
>>18
同意です。ただ、余裕があれば勉強しといてもいいかな、という程度。

他から好条件で内定頂いてて、今のところに退職届提出して受理されたけど、実は後任の2種持ちの確保が出来てないみたい。自分の退職日迄に2種持ちの確保が出来なかったら現職場どうなるのか少々心配。(会社がなんとかする事で、自分が心配する事でも無いんだけど)

20 :
>>14
放送大学って勉強法もあるのですね
資料請求してみよう!

教えてくださりありがとうございます

21 :
>>19
日当10万ちらつかせて延長してみれば?

22 :
>>19
なんか前スレでもこんなレスしてた奴いたな

23 :
高卒ですが電験2種の数学は亀さんの本(3800円って高い)で十分、あとは過去問をひたすら
やって合格したよ。
紙田先生の電験2種電気数学はレベル高いからね、電験1種の過去問やってみたらなるほど
と思えるレベル、オーム社の電験2種電気数学も同じだろうね。

24 :
>>23自分も一応高卒ですが通信教育であまり勉強してませんでした。
だから三種はそれほど苦労しませんでしたが二種は歯がたちませんでした。
一次も合格する自信がありません。
高卒で進学系の理数系の子なら受かるのかな?今から定時か通信高校で科目履修もありだろうか?

25 :
ここは専任スレだから三種二重の試験スレいこうね

26 :
このスレは試験合格者が多いせいか最近はどうも試験の話でもりあがるな。

27 :
今は見てないからわからないけど二種三種スレはガチのキチガイが居着いているからな
話題にしたくなるのはわからんでもない

28 :
ぎえー比率作動動作じゃー!!

29 :
>>28特高か?

30 :
>>28
トランス乙

31 :
クーポン渋滞中

32 :
お察しの通りトランスがやられてました

33 :
比率作動ついてるトランスなら割と大きいから納期かかるぞ
保安協会にいってトランス借りるんだな

34 :
保安協会がトランス持ってる訳なかろ・

35 :
>>23
電気書院の亀の絵が書いてある
いちばんよくわかる?

36 :
収入ってどんなもんですか?

37 :
俺のマイトランスをかしてわろうか

38 :
>>36
800弱

39 :
>>36
40代半ばで500代半ば

40 :
このバイセクシャルのホモ豚は、素性がバレる癖を直さない
おかげで、何が嘘で本当か、手に取るようにわかるのである

41 :
この4月から新しい現場の選任になり、夏の年次点検に向けて前任者の作った書類等を見直しているのですが
ざっくりとした保安規定があるだけで、細則というのがありません。
保安規定にはコピペしたような当たり前のことが書いてあるだけで、作業の具体的な内容は全く書いてありません。
昨年度までいた現場は 【保安規定 細則】 というのがあって、
そこに停電手順から継電器試験の手順・入力する試験値など細かく記載されており、やることがほぼ決められていました
決められていることを決められた通りにやるだけという感じで、こういうものだと思っていたのですが
細則というのが作られているのが珍しくて、無いことが普通なのでしょうか?

皆様の担当されている現場には【保安規定 細則】というものはありますか?作られていますか?

42 :
>>41
うちでは、保安規定に停電作業の手順等までは盛り込んでない。そこまで規定されてると、設備の更新に伴って保安規定再作成する時大変そう。

43 :
保安規定は最低限やることの項目がかいてある。
例えばDGR動作試験を行う、など。

動作試験だから試験器を使ってもいいしテストボタンでもいい。
そういう具体的なことは保安規定を元に手順書を作成してそこに書く。

保安規定は基本的に変更しないが、手順書は毎年のように見直す。

44 :
>>23
3,800円てKindle?

45 :
>>42,43
回答ありがとうございます
以前いた現場では保安規定 細則に「テストボタンを押し確認」とか「試験器で次の通り試験する」まで細かく指示されていました
そういうのは珍しいのですね

仰られる通り、保安規定に細かく書いてしまうと機器の更新の度に保安規定を作り直すはめになり今後大変そうですので
作業手順書という形で作成することを考えたいと思います
お二方ともありがとうございました
非常に参考になりました

46 :
その細則っつうのがよそで言う作業手順書、作業要領書、作業標準書、作業マニュアルってやつやろな

47 :
作業要領書とか作業手順書みたいに、社内での書類という事であれば変更は容易だけど、保安規定の一部とすると、変更の度に産業保安監督部に届け出なければならず、恐らく細かい点を指摘されて面倒な事になりそう。

48 :
うちは前任者がそれをやっちゃって面倒な
ことになってるよ

49 :
>>41
「保護継電器:動作特性試験」だけだな。

50 :
うちの保安規程など、監督部の売店で買った黄色やつだぞ。月次点検の項目さ

51 :
削除しないとなあ・・

52 :
>>50
そんなの売ってあるの?
他に何が売ってある?

53 :
>>52
知らんがな。前任者から引き継いだモノだよ。
監督部へは郵送でやり取りしてるから実際に埼玉に訪れた事はないなあ。

54 :
951 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/04/22(日) 10:58:27.53 ID:t7bFtBis
一次試験を約4カ月後に控えた21日、工場長から主任技術者の電撃解任を告げられて以降、初めて会社で口を開いた。
「いつも変電室に来ることは喜びだったが、今回の状況は特別なもの」と悲しげに切り出し、涙を検電器で隠しながら
「何が起きているのか、まだ理解ができていない。真実を探しに来た」と言葉をつなげた。

55 :
くだらん

56 :
ビルメンで今まで電気主任技術者のサポート的役割でやってましたが
新しい現場を任されることになりました。

単線結線図、配置図などはメールでもらいましたが、
それ以外にまず客先に行った場合に要求するべき資料や、デジカメで
いろいろ撮影してくるポイントや客先に聞いておくポイントなど
教えていただきたいと思います。

57 :
ビルの電気主任なんか業者が全部してくれて
巡回と後で作業を見てるだけだから楽でええなあああ

58 :
一概にビルメンだから業者に任せっきりとは言い切れない。会社が測定器具一式を揃えててビルメンのメンバーに電気系が多いと直に耐圧までやるケースもある。

59 :
任せっきりでいいって言われてたら手順書作るところから始まった

60 :
俺もビルメン上がりに流石にやらせんだろと思ってたら
リレー試験から断路器操作、清掃まで全部自分でやる羽目になった
でもビルメン年収300から600になった事考えれば当然か・・・

61 :
1000KW以下の現場では経費節減で保安協会委託に
なるケースが多いだろうね。
1000KWでも年次、月点検を含めて年間200万いかない
人を雇用するのを考えたらオーナーにはおいしい

62 :
電気管理技術者になるというのもあるが
結局あれ自営業、厚生年金でないから
年金受給額が減る、退職金もない、営業力
と人脈がないならまだ会社で電気主任してた方がいい
電気主任という職種も他業種と同じで厳しい時代だな

63 :
>>62
制度事態がいつまで食えるか分からんしな
それ言ったらビルメンも同じだが

64 :
自営自体はいいが、何かトラブル起きて問題に発展したとき
損害賠償請求とかどうなってるかわからんのが怖いな。

65 :
>>62
技術者協会に入ればそうだが、その分溜め込めるし、やりがいがあるじゃないかな?
俺は、法人に入って電気管理技術者になろうと考えている
法人と地域によるが、人手不足だで仕事はあるよ
信用できる先輩が居るので、あと数年様子見てから判断するけど

66 :
車に乗りたくないから俺は無理だなー
人を殺せる道具

67 :
>>61
月1000円で自社工場を三ヶ所兼任してる自分はいいように搾取されてるってことだな。
本職は別だし。

68 :
食いっぱぐれがないという謎の噂に
騙されたでござる

69 :
このご時世に資格持って経験あって食いっぱぐれてるなら
信じられないほどの無能なのか…

70 :
能力があっても今の時代は会社都合で閉鎖したり委託される時代
もちろん使える能力があれば何か仕事はある。
ただ今風に言えばフリーランスは自由があるが技術的な能力以外
顧客に対しての気配り、人脈がないと仕事が来ないつまり
食べていけないという危険性がたぶんにある。
この板に書いてるお前らみたいに常に上から目線でしか人を
見れない奴は電気管理技術者なんて無理だろう
若い人ならば自分にかけてみるのも意味あるけど50も過ぎた
頑固なおやじも電気管理技術者なんて厳しいんじゃねえの

71 :
資格だけで食っていけるなど、今時誰も言わない。弁護士でさえ食いっぱぐれてる時代。

72 :
>>70
皆を50過ぎの頑固オヤジと決めつけるあたり
頭硬いな

73 :
硬いのはチ●コだけにせい!

74 :
理系の大学出た人が上から目線で威張るのと似て
電験持ちは資格だけで威張るもんやわ。
確かに資格以外の要素は大事なんやけど
まず資格を取らないとどうにもならない。

75 :
40歳過ぎて電験取って保安協会で働いたり独立したりする人を現に知っている。
40歳過ぎて電験の資格以外に何のスキルもないオッサンが
ビル管理の仕事で1万円/日で雇ってくれる。
体に無理のない仕事で最低限のお金を確保できる。
次に向けて取り組むユトリができる。
やっぱりありがたい資格やと思うで。
あなたが若いのか老けてるのか分からないけど
取る気があるなら強く勧めるよ。

76 :
オレ電験2種もって工場で働いているけど本業は別、若いもんはよく言うこと聞いて
くれるけど。

77 :
他人の不幸ほど俺らの元気元だな兄弟らよ
まあそういう人の失敗や間違いを血祭りに
したくてこういう板は成立してるのだからな

78 :
2種とったお陰で僻地に転勤させられますた。
転職しようかな。

79 :
40で電験とって1万/日なんて仕事あるか?
三種なんて過剰やん
二種も経験持ちは学歴問わず重宝されるけど経験なしのやつなんて若いやつしかいらんだろ

80 :
つーか普段の保守作業があるならいいけど、管理だけならヒマでしょ?
人並みの給料が生み出されるとは思えないんだけど・・

81 :
>>73
果たして本当にちゃんと固くなるのですか?

82 :
>>79
あるよ。良い条件ではないけど。手取り20万円/月だからな。
もっと稼ぐためには電気保安法人に移る、電験2種取ってメガソーラーの選任する、・・・
保安法人でやるなら資格より実技、継電器の仕組み、試験器の取り扱いに慣れる。
やることはあるな。

83 :
月曜日 日勤そのまま夜勤 火曜日の午前中帰宅 水曜日 休み

日勤1万円 午前で仕事終わり 午後は勉強 
夜勤1.1万円 夕方勉強 夜風呂に入って朝まで寝るだけ

今日はこれから草刈りする。
電気管理事務所のアルバイトに行くときもある。
金は稼げないけど余裕・ゆとりができる。

84 :
・・ご家族はお持ちですか?

85 :
INDEEDで電験2種の求人出てるけど給料安いやつは見向きしないよね。

86 :
>>85
数年残ってる奴とかあるよな

87 :
♪仕事探しはINDEED
 バイト探しもINDEED
INDEEDのCMウザイw
 

88 :
>>86
数年前から出たままの求人って結構あるよね。
しにそうでしなないじいさんでもいるのか、
あるいは求人だけしてれば、いなくなってても
おとがめなしなのか。

89 :
草ボウボウ。
育ちすぎ。
残念ながら未婚。
でも希望を持ってがんばる。

90 :
ていうかコミュ症なら自営の保安管理技術者はおすすめ
ていうかコミュ症しかいないというかキモメンだらけ 俺も含めてなフヒヒ

91 :
僕もビルで電気主任してます。
土日は一人勤務でほとんどテナントいないので
設備室の鍵をかけておなにいとか時々します。
ビルの電気主任なんてそんな者じゃないですか

92 :
メーカーで77kVの主任技術者だけど資格手当は月1万もないわ
給与はいいから別にいいけど資格手当の額としては割に合わん

93 :
平日も巡回と点検を手短に済ませます。
オーナーは別事務所にいますがほとんど来ません
何もする事がない時はパチンコと女の話ばかり
仲間から○さんは電験もってるから凄いねと
言われるので時々嬉しいかな
漏電とか電気トラブルなんて事務所ビルだから
実際まずないです。
地元の中小の設備管理はそんな感じかなあ

94 :
何かあったときに責任取るためにいるだけだからな

95 :
INDEEDも電験2種募集で年収600万以下は掲示しないでほしい。
それでなくても数が多くて見るの大変なのに。

96 :
>>95
契約社員の求人とか年収400万とかって、いったいどういう人が応募するのか気になるね。

97 :
>>92
そんなん、月1000円、資格手当無しの自分に言われても・・

98 :
>>96
そりゃ定年後の爺さんだろ
経験あるし安く雇える

99 :
選任から保安協会きたけど
一人行動が多いから楽
そりゃ体力的には10倍動いてますよ はい。。。

100 :
>>99
お給料的にはどうですか?


100〜のスレッドの続きを読む
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
消防設備士乙種第7類 その5
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part427
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 361[V/m]
マンション管理士【祝合格】
【通称】建築物環境衛生管理技術者 110棟目【ビル管】
【ワカヤマン】今年も受けろおpart3
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.410
二級ボイラー技士 part34
みなさん学歴コンプレックス無いですか??(@_@;)
--------------------
【文春】なぜ田代まさしは薬物と盗撮を“やめられない”のか 「生き方は変えられる」と講演していたあの頃
【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」 ★11
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは安心なさい可愛い13
テーラーメイドスレpart異次元
社畜スレ!��?����しばくゾイ! [841458676]
2017年度地方公務員入庁スレパート24
ニュース速報 in 日淡板
これが解けたらIQ130
【LoL】League of Legends 1521LP【ipあり】
ドラゴンボールで一番カッコいいキャラは?
20年以上引きこもっている引きこもり 100
長澤まさみワンオクtaka友人野田洋次郎と2ショット写真流出2
【PSO2】俺も今日“選挙”ですよ【国民必読】
【勘違い】アンチえにょ【素人メンヘラ】
宝くじが心の支えの人 20
大阪>>>>>>>>>>名古屋+福岡+横浜 part326
実況 ◆ フジテレビ 89037
ラスベガスとネバダ州 PART68
身長165cm以下の自転車事情 25cm
【SONY】HXR-NX70J
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼