TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【通称】建築物環境衛生管理技術者 115棟目【ビル管】長文キチガイ出禁
【皆の者】甲種様専用危険物取扱者Part40【平伏せ】
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その10【泡系】
中小企業診断士2次試験 事例81
日商簿記1級 Part162
基本情報技術者試験 Part456
登録販売者 Part72
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ40【社労士】
【ワカヤマン】資格難易度2017予測ランキング
野菜検定2級・3級 [無断転載禁止]©2ch.net

エネルギー管理士(熱・電気) その61


1 :
一般財団法人省エネルギーセンター
https://www.eccj.or.jp/

エネルギー管理士
https://www.eccj.or.jp/mgr1/

※前スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その60
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1565097704/

2 :
熱は簡単って言ってるくせにわざわざ電気受けて落ちてるとか頭弱過ぎない?w

3 :
今年熱合格のヤツは認定をバカにできないな。
一週間缶詰で5割と無勉も入れて4割なら認定の方が難しいまである

4 :
せめて


「同じ韓国人として申し訳ない。日本の皆様に、韓国になり代わり謝罪する」

くらい言ってみろ
日本人はそうしてきただろ

5 :
電気マンって毎年落ち続けて講習と変わらないぐらい金払うんだろ?
惨めだねえ…

6 :
ワイはもう関係ないが、電験の半分ぐらいは時間かけて勉強したのに
乙4レベルの連中と同じ資格になるのは気が悪い

7 :
解答の範囲って、
範囲内なら、満点もらえるんでしょうか?
それとも、部分点ですか?

8 :
合否通知書は全員に送るみたいだが、もう今日来た人いるのかな?
昨日発送だったらしいが、田舎在住者には来週の火曜日ぐらいまでには届くかなー

9 :
>>6
試験代が4倍位違うんだから乙4と一緒にするなよ

10 :
合格通知きてましぇん

11 :
都内だがまだですっ

12 :
横浜市もまだですn

13 :
千葉県は?
生きてたら返事しろよ千葉県w

14 :
都内でもまだですか・・・

15 :
>>4
>>13
草生やして気持ち悪いネトウヨだなコイツ(笑)

16 :
電気で合格しました。しかし、未だに、糞割り(汚水槽のスカム割り)と小便洗い(ビルの玄関風除室のマットに酔っ払いがした小便を洗浄する)をしております。

17 :
48歳 ビル管やってるただのオッサン
電験3種 エネ管(熱) 基本情報技術者 数学検定準1級

エネ管は資格手当のため。
電験3種だけで威張る奴の上に立つため。
仕事上は必要ない。

電験2種1種 技術士 1級建築士 IT資格(高度区分)・・・
より上位資格を目指すだけやわ。

18 :
今まで熱は逃げ甘えと言ってきた者です。
この度無事合格しましたのでこの板を卒業します。
今まで散々罵ってきてすいませんでした。

19 :
合格証まだかよ
日本郵政は甘え

20 :
>>18
熱は甘え

21 :
>>18
熱は逃げ

22 :
わい多摩民試験通知書届いていたものの見事に電力応用不合格。

23 :
通知きたのか、書留?
早くしてくれ、今日来ないと火曜日になるじゃないか

24 :
>>23
封筒が来たぞ

25 :
火曜日かなあ
普通合格発表日に届くんやないの

26 :
>>25
この手の試験は合格発表日に発送やで

27 :
17000円払ったんだからそれぞれの住所に合格日に届くようにしろや
一ヶ月以上も猶予与えたんだぞ
金返せ

28 :
本当に、合格者発表、通知書にしろ、遅いな・・・

29 :
精神的に幼稚な中年だから電気に拘るんだな。
自分本意、お客様気取り。検定料なんて会社持ちだとしても
1月待てない土人だから何年も受け続けるのか。

30 :
100%1科目も受かってないから通知が来なくても全く気にならない
来年も会社の金で一応受けるけどやる気はない

31 :
わい東京土人合格証簡易書留で届きますた。

32 :
書留かぁ
ピンポーン来なかったな

33 :
今期間工してるけどエネ電取れたわ
そろそろ満期なんで転職で使う

34 :
簡易書留なら日曜日祭日でも届くんじゃなかったけ
ひょっとして不合格は普通郵便?

35 :
>>34
一応届くみたいね

36 :
ほんまや
書留は明日もくるわ
日本郵政は有能

37 :
>>33
何歳ですか?

38 :
電験は科目合格も表示されるのにエネ管はないのか
さっさと通知遅れや

39 :
>>34
東京だけど不合格通知来てたよ
ペラッペラのが

40 :
>>38
知らんけど科目合格表示はあるだろ
来年の受験票と同じタイミングとかだと勉強できないやん

41 :
ほざけ負け犬が・・・w

42 :
合格者(電験もち)だが熱が比較的簡単って言っていっても電気の知識での合格は100%ムリw
それなりの勉強は必要だし
まあできるやつは何やらせてもできるんだよw

43 :
令和元年エネ管合格電験あり
「エネ管は電気ですか?その年は難しかったが知識をしっかりアップデートされている
 当社はあなたをお迎えします。」

令和元年エネ管合格電験なし
「もしかしてエネ管は熱ですか?この年の難易度は乙4レベルで
 知識の証明には全くならない。他にアピールがないなら不採用です」

44 :
熱は逃げ
電気はハゲ

45 :
乙4レベルて嘘やろ
確かに合格率の乖離がひどい
なんなんだよマジで…
俺も電気で受けたけど電験三種合格者もしくは受験生レベルが受けて合格率15%とかやろ
対して熱は35%程度

46 :
>>43
ガキの発想かw
会社ってのは1人でも名義人とその効力がほしいんだからw
まあ実務経験は当然聞かれるけどなw

47 :
今年熱合格のヤツは認定をバカにできないな。
一週間缶詰で5割と無勉も入れて4割なら認定の方が難しいまである 

48 :
相変わらず、熱と電気がどうでもいいことで煽りあってるなー

合格者はもうこのスレからお別れで、不合格な人はまた一年頑張ろうーーーょ

49 :
煽る煽らないは別として、ここまで合格率偏ると来年から受験者の選択がかなり変わるだろ
なんせ17000円もかかって受験場所も限られてるからな

50 :
それでも、電気しかできない奴は電気受ける
頭が若くないから、新しいこと理解できない
電気で行くしかないのよ

51 :
いや、ここまで偏ってたら普通に熱行っちゃうだろw
電気の合格者数が熱の1/3以下だぞ
リサーチ不足でやらかしちまったんじゃねえのか?
電気から見れば難易度上がってるのに、全体の合格者数増で資格の価値が下がるという状態
しかも受験料も高いと来る
こんなん誰だって熱行くわ

52 :
まあでも、熱力学の本めくって
うわーダメだー
とかなって

自分の唯一の安息の地である電気分野に逃げ帰るんだよ実際
でやっぱり受からず、毎年ここで「熱は甘え」とか妬みを垂れ流す

53 :
熱も電気も両方まだ極めていない
エネ管程度大卒から見たら簡単

54 :
まあ反動で熱が一気に難しくなる可能性はある
でもそれだと今度は難易度の波が酷すぎて受験者がプッツンしてしまう
バランスを崩すとどうやっても変な矛盾点が出てくる

55 :
熱・電気を統合しどちらの範囲も同時受験させ
課目合格もなくせば公平性が担保されると共に真のエネルギー管理士としての名声も得られる

56 :
来年も再来年も熱はずっと簡単だよ。
今までだってそうだから、来年難しくなることはない

57 :
計算してみたが、去年まで10年ぐらいの
熱合格率/電気合格率の平均は1.3、標準偏差は0.28
今年、熱合格率/電気合格率=2.2、σ値は3以上
1000年に数回レベルのキチガイ格差ww

58 :
というわけで、例年程度の差なら電気得意なら電気で受けるのが合理的。
熱に転身すれば良かったとかドヤってるのは低学歴DQNにありがちな結果論

59 :
今はネットで合格率調べたり参考書買う時代だからな
ポチるときの心境を考えるとどうしても熱に行くだろ
数パーセントの違いなら電験持ってる人なら電気行くかもしれんが
さすがに効率をよく知っている人たちだからここまで違うと当然熱を選択するだろう

60 :
選択するのは自由だが
正直電気しかやってこなかった人間には
熱力学はパラレルワールドだぞ
やたら哲学的な概念も多い
数学的にも段違いに難しいし

無理は言わん
電気に逃げておけ

61 :
>>60
そんな難しいなら4割も合格せんわww
乙4レベルは黙ってろww

62 :
熱受験生は優秀だからな
だから4割も受かるんだよ

電気は馬鹿だろう
だから2割も受からない

実力差は歴然

63 :
例えば、教室にズラッと受験生が机に向かってたとして、
電験3種なら合格者は2〜3人程度
エネ管電気なら3種の2倍強の程度
エネ管熱なら教室の半分の人間が合格するw

これくらいインパクトが違う
もはや電工レベル

64 :
例えば、定員が違う大学で分類すると、

電験3種なら東工大の2000人
エネ管電気なら電機大の3000人
エネ管熱なら東大理の6000人

これくらいインパクトが違う
もはや生物学的知能差レベル

65 :
乙4の試験てなかなかすごいぞ
覚えてる問題、次の中で混合物はどれか?1.ガソリン…
これより合格率高い熱さんパネェっすww

66 :
乙4なんて勉強しない底辺のやつらがほとんどなのにそんなのと比べることが論外

67 :
>>18
熱は恥

68 :
>>30
試験日が休日出勤扱いで給料もらえるならお前はいちばん賢い

69 :
エネ管熱は乙四より簡単なんだね
来年受けるつもりだけど熱で受かったら上司にバカにされそうだから電気にしよう

70 :
(一年後)



上司「おい、エネ間どうだった」
お前「」

上司「受けたんだろ?」
お前「電気で受けました」

上司「で、受かったのか」
お前「…」

上司「は?聞こえねえぞ、ずっと電気勉強してだろ」
お前「…甘え」

上司「まさか、落ちたのかを前」
お前「熱は甘え…」

71 :
一時期と比べると近年は優しくなりつつあったけど
今年の課目Uはなぜか異常に優しかった(たぶん今後はこれ無いと思う)
大半の受験生はH24〜H26の対策してるだろうからその実力さえあれば赤子の手をひねるようなものw
単に受かるべくして当然受かったというだけ
文句あるなら出題者に言ったらw

72 :
>>71
おっしゃる通り
文句があれば省エネセンターに言うしかない

(と言いつつ、俺はもう卒業だからゴメン)

73 :
熱と電気の合格率の差がひどすぎる

改善の余地ありだろ

74 :
>>20
>>21
そしてまた受け継ぐものが誕生するww

75 :
哀れな電気受験者ちゃん・・・w

76 :
勝てば官軍、負ければ賊軍だからな
電験のついでに取っただけだけど

77 :
通知書まだ~

78 :
熱は甘えって言うことで己の無能さをフォローすることしかできない頭が弱い無様で惨めな電気組(笑)

79 :
逆に考えると、熱で合格できない人ってヤバくない?

80 :
ドキリ・・・

81 :
通知書遅えな
仕事しろ天下り

82 :
ハローワークインターネットサービス
ttps://www.hellowork.go.jp/

免許・資格コード:1602 エネルギー管理士 48 件
免許・資格コード:1205 電気主任技術者3種 778 件
免許・資格コード:1204 電気主任技術者2種 230 件
免許・資格コード:1203 電気主任技術者1種 111 件

どっちの資格が需要があるか、言うまでもないよね(´・ω・`)

83 :
>どっちの資格が需要があるか、言うまでもないよね(´・ω・`)
やっぱ無職多いなここは
うちの会社エネルギー管理士免状取得で手当て2万円/月
電気主任3種で手当て5千円/月
電気主任2種で手当て1万円/月
電気主任1種で手当て2万円/月
しかも免状取得後社長表彰で社内報にまで出る
優遇度の違い分かるよねw

84 :
手当なんて職種でかわるやろ

85 :
バカはこれ以上発言しないほうがいいwww

86 :
>>85
ならもう二度と発言出来ないやん君

87 :
くだらない合格者への妬みの書き込みしてるヒマあるなら
今回なぜ受験に失敗したのか?自己分析と来年合格に向けての勉強はじめたらw
また来年も17000円払ってすべることになるぞw
まあたいがいこういう輩は無能のくせに合格したとか免状もってるとか嘘ぶくんだけどね・・・

88 :
エネ缶と電験1種が手当的に同等とはw

89 :
>>83
アズ○ルの人かな?あそこは確かに、エネ管が一番評価が高い。
エネ管と電験1種が同じランク。電験2種がエネ菅より1ランク下の扱い。

でも、オレが言ってるのは、優遇度の違いじゃなくて、求人数の話をしてるんだけどw

90 :
なぜそういうこと起こるかと言うとどこの会社も取得者の数が圧倒的に少ないから
ぶっちゃけ電験は抜け道あってw認定校卒業すれば無試験の実務経歴書に社印押せば誰でもとれる
うちでも10年間特高圧設備の現場でボーと過ごして何もできない爺が1種もってるしw
エネ管の場合は本試験はもちろん認定講習(年1回)でも終了試験あるし
50、60歳のじじいが講習で逃げて取得画策しても試験でぜんぶ振り落とされインチキ的な行為ができないから

91 :
熱受験なんてインチキみたいなもんだろ

92 :
ですか・・・

93 :
熱の合格通知キターーー!!

94 :
電気も来ました@川崎

95 :
熱は甘え

96 :
>>65
いや、乙4でも鬼畜難易度にしようと思えばできる
乙4が簡単なのは、過去に出た問題が頻繁に出て来たり、簡単なところしか扱わないから
で、エネ熱がそういう状態になったということだ、多分

97 :
エネ管は問題数が多い。
乙4は問題数が少ない。

後は言わなくても分かるよな?w

98 :
計算してみたが、去年まで10年ぐらいの
熱合格率/電気合格率の平均は1.3、標準偏差は0.28
今年、熱合格率/電気合格率=2.2、σ値は3以上 
1000年に数回レベルのキチガイ格差ww   

99 :
まだ合格証が来ない

100 :
神奈川だけど

101 :
地方田舎は火曜日以降ですか・・・

102 :
>>98
「エネルギー管理士 Wiki」でググれば分かるけど、1000年に数回は言いすぎw

103 :
キター(`・ω・´)
https://i.imgur.com/mBuCC0n.jpg

104 :
エネ管って特級ボイラーと1級ボイラーの中間くらいの難易度ですか?

105 :
届いたわ@岡山

106 :
>>104
今年の熱は2級ボイラー相当です

107 :
ワイも届いたわ
ちょっと嬉しいな

108 :
千葉県民なみだめ

109 :
毎年同じこと言ってんだよこいつらw
いくら熱合格者恨めしいからってwデタラメや嘘ぶくのも大概w
問題は公開されたんだやってみろよ
1冷や1ボイラー程度の知識で合格点出せるかw

110 :
上司に向かって「熱は甘え」って言いながら不合格を報告する電気マンの勇姿を想像すると涙が出るわ

111 :
電鍵合格後、エネ菅は熱で受かったけど、電気知識抜けてるな
昨日ある本を見返していたけど、変圧器のところで

磁束φ

磁束錯交数Φ =φn

とを勘違いしてて、損失なし理想変圧器で、磁束錯交数を一次と二次とで等しいとか置いて、計算間違えてたわ

112 :
熱2は難しいだろうから今年は三科目に絞った結果がこれだよ、、、来年も少しの難化だけで住んで欲しい

113 :
知識なんてなくてもその場のアドリブで乗り切れるような問題ばかりだったがな
高校でわからなくてもいいからマークシートは全て埋めろ、とか言われなかった?

114 :
熱の科目2が難しいって言っても、電気の科目2.3.4に比べたら大した事無いんだろ?w

115 :
熱合格者も負い目が無いなら堂々とすればいいのになぁ
何で出来ないのかなぁ

116 :
今年科目Tだけだった俺はラッキーとしか思わなかったけどな
30分で余裕退出できるくらい簡単だったし

117 :
どうせ熱で自虐してるのも電気のなりすましだろ
普通の人間は合格したら、次の目標に向かうから

118 :
有資格者が必須な特定事業所なんて少ないんだから電気でも熱でも転職には使えないよ
社内で昇進の条件の一部になってたり、最低限の設備知識を持ってると周囲に証明できるだけ

119 :
どの会社でも知識のあまりない人は熱で受けろってアドバイスされてるんでしょ
それであの合格率の高さだからねえ
熱が簡単なのは間違いない

120 :
通知こねえ

121 :
電験3種持ちでも熱の方が勉強時間は少なくてすむと聞くけど
2種持ってる状態なら熱と電気どっちがラク?
ちなみに熱関係なら冷凍機械1種はある

122 :
賞状みたいなのは分かるがこの半切れの合格通知書入れる意味あるか?

123 :
届いたけど黄色い紙に書いてある合格通知書ってのが入ってない…

124 :
>>121
どちらとも言えない
電気の科目4の共通とか別モンだし

125 :
>>121
電験二種持ちなら鼻くそほじりながら受験しても合格できると思うよ

126 :
2種取って間もないなら電気で楽勝だろ

127 :
三重県だが今日きたわ

128 :
まじか、おれんとこは来なくていらいらしてるが

129 :
>>102
平均値の差と過去十年のσの大きさを比較すると、千年に三回以下のレベルって事を言ってるんやで

130 :
岡山、まだ来ない

131 :
兵庫届いたよ

132 :
二週間の勉強で電気受かった
スレのみんなさようなら
二種はおちた

133 :
愛知来た@電気
卒業だな

134 :
田舎まだこない

135 :
愛知こねえ

136 :
さっき簡易書留で合格証届いたから自己採点してみたけど
悪い課目で6割強、できの良いと思われた課目でも7割強だったから
熱が言うほど優しいという訳でもない
今回は6割の合格ラインに滑り込んだ奴らが多いのが実情では・・・ただそれだけの話
電験・1冷・1ボイラ持ちの俺が言うんだ!違いない

137 :
今日届いたけどこれ点数書いてあるわけじゃないのね
あんだけ高い金払ったんだからさ、もう少しなんかあってもいいじゃん

138 :
以前は配点も書かれてなかったけどな

139 :
まじかよ電験最低だな

140 :
統合後の熱と電気の合格率算出してる人いない?

141 :
宮城来た

142 :
冷凍持ち多いけど講習組か試験組か気になる

143 :
合格通知来た 熱
去年3科目合格 今年熱力合格
去年・今年は簡単だったみたいだね

ちな 電検3種も2年掛かったもよう

144 :
不合格通知も書留?

145 :
>>122

お前よくそれで法規うかったな

146 :
今年は比較的楽な年であったというだけ
来年は良くて通常運転
悪くて合格率一旦20%以下まで絞るだろうから覚悟して勉強しといたほうがいいんじゃないのw
まあエネ管の辛いところは病的な難易度高い出題が1度はじまると3年ぐらいそれ続ける点
仕舞いには免除課目が全部復活でw最初からまたやり直しの無限ループパターン

147 :
夕方書類受け取った。
実務証明して免状の請求するのが面倒くさい。
エネ管なんか電気でも熱でも取れたらそれでいい。
電験2種がんばる。

148 :
免状申請でうちの会社の代表印だけならともかく
これオーナー印貰うの相当やっかいだわ
オレの勤務先のような超大企業なんか簡単に代表印押さないぞw
火曜に異動願い出して一時的に中小企業の委託契約現場もぐりこむかしないな・・・

149 :
>>129
統計数学できるやつすげええええええええ

150 :
自社の代表印でいいようにしてくれんかな

151 :
今日は届かないかな・・・

152 :
A29 原則、証明者は実務従事した設備の所有者(オーナー)です。
ただし、設備所有 者による証明が困難な場合は、委託契約等の契約書の写しを添付し、
当該委託契 約書で契約者、契約期間、実務内容が確認できれば、管理会社の代表者に証明し てもらうことも認めています。

https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/012/001/pdf/enekanhp_faq_set.pdf

153 :
電気科目4、なんか110点で受かった奴がいたみたいだが、俺も科目4が117点くらいで科目3が115点くらいだったんだが、合格調整で受かってないのかなw

154 :
>>146
電気は安定して高難度だけどグロ問少ないからそういう意味では楽かもね

155 :
今日書留来ないと、一人暮らしで明日の昼間は受け取れないから、明後日以降になってしまう〜

156 :
>>153
合格点の調整あんの?電験みたいに。

157 :
九州在住で 合否通知が届いた方いますか?

158 :
>>156
計算問題の桁間違いの補正があると聞いた
桁切りで数値の最終桁が±2程度なら正解扱いになるのでは?

159 :
今年の熱で受かったからあんまり参考にならないと思うけど、個人的な対策法を書いてく。
年齢は30代、所持資格は電気工事士(一種・二種)・甲種危険物取扱者・ボイラー技士二級、実務経験皆無、文型で計算問題は苦手。
過去問12年分を回したが、今年は本当にボーナスステージで普通にやればまず合格できる年だったと思う。
令和一発目とかオリンピック控えてるとかそういうので簡単な年で来年以降は難しくなると思うので
難しくなるという前提で書いてく。

科目1
問2以外は過去問でOK。この科目は肩慣らしでここでつまづくならエネルギー管理士は諦めたほうがいい。
問1
過去問で6年分ぐらいでOK。ただし、問題の前後の文も一緒に覚える。ここは7割5部はとりたい。
問2
時事問題。過去問はあまり通用しない。正直、運次第。単位とかシェールガスとか覚えておくといい。ここは5割取れればいい方。
ここの計算問題は一見難しいが基礎的な問題しか出ないのでよく読んで公式をあてはめること。計算苦手でも諦めるな。
問3
計算問題がわんさか出るし電気の問題も出る。ここの計算問題でつまづくならエネルギー管理士は諦めたほうがいい。
条文問題は全体を覚える。計算問題は過去問を回す。過去問6年分ぐらいでOK。7割はとって問2で落とした分をカバーしたい。

160 :
合格発表あっても通知書がこないと科目合格等がわからないというもどかしさ・・・

161 :
科目2
計算問題がたくさん出るし、一番の難関とされている科目。運が悪くなければ計算問題は難しくはないのでしっかりやれば合格できる。
この科目のみ協会が出してるテキストを買った方がいい。なくても合格できるがあったほうが無難。
問4問5
がっつり計算問題。あくまでも計算は簡単なので過去問だけでも攻略できないことはない。
俺もだが文型は苦労すると思うが、わかってくると楽しい。過去問は8年分程度やればOK。
問題の難易度が年によって違うので一概には言えないが2問合わせて6割とればいいと思う。
ランキンサイクルが出た場合は(近年ずっとだが)、満点を狙え。文型でも満点は余裕で狙える。
問6
個人的に一番難しいと感じた科目。協会本に助けられた。これは正直攻略法はわからん。
協会本を読んでいくのと、過去問でよく出てる問題は確実に押さえておくことぐらい。
今年はボーナスステーだったけど、この問6は普通に難しかったと思う。
過去問は多いほうがいいが、年で傾向が違ったりするのでなんとも言えん。
6割目指せばいいと思う。
問7
科目2のオアシス。覚えてしまえば終わり。8割は取れる。
計算はめんどくさいし、ビオだのシュミットだのなじみのない言葉がたくさんならぶが
覚えてしまえば終わり。問5から問7がいまいちでも諦めちゃだめだ。ここで挽回できる。
計算問題のめんどくささは一番なので計算はわかりやすく丁寧にまとめておいてミスをしないように。

162 :
>>160
どうせ落ちてるんならよくね?
科目合格ってそんなはやく知りたいか?

163 :
科目3
俺は甲種危険物取扱者を持っていたため、難しいとは思わなかったが、化学の知識がないと
問10は詰むかもしれない。基礎さえできていれば簡単。燃焼計算はとにかく理解して解くこと。
問8問9
過去問でOK。危険物を持ってるやつなら常識問題も出る。過去問6年分もやればいけると思う。
8割は取れるはず。
問10
燃焼計算。満点を狙える問題ではあるが、満点とっても40点なので得点配分は低い。
基礎さえわかっていれば毎年同じ問題が出ているといっても過言ではない。
ただ、基礎がわかっていないといつまでたっても点数が取れない科目。
湿り燃焼ガスとは何か、モルとは何かとかとにかくわからないやつは基礎からやること。
基礎がきっちりしてれば過去問3年分でもいける。
この問は過去問というよりは燃焼計算がわかる人に教えてもらったほうがいい。
7割はいけるはず。

164 :
>>157
昨日届きました@大分

165 :
科目4
暗記物ばかりな上に馴染みのない言葉も多く、得点が伸びずらいのでめんどくささでいえば一番やりたくない科目。
選択は熱交換器と冷凍にした。
めんどうだが過去問は10年分はやった方がいい。難易度は普通だが、時間は一番かかると思う。
問11
測定とか科目2と範囲が重なる問題。科目2をしっかりやってれば難しくはない。
8割は取れる。
問12
ボーナスステージ。毎年満点を狙える。ほぼ同じ問題が出るのでひっかけにひっかからないように
しておけば得点を稼げる。9割から満点を狙おう。
問13問14
ボイラー・タービン問題。ボイラー技士二級を持っていたので難しいとは思わなかったが、計算問題が出るのでめんどくさい科目ではある。
計算問題は満点はまず取れないが前半だけなら簡単。
タービン問題も科目2と範囲が重なるので科目2をしっかりやっておこう。覚えてにくい機械の構造だが
ぐぐれば出てくるのでしっかり覚えておけば得点源になる。
全体で7割を目指そう。
選択問題
問15
熱交換器。ここもボーナスステージで8割は狙える。
科目2の問7と範囲が重なっていて、酷似した問題が出るほど。
両方の勉強になるのでこのしっかりと得点源にする。といっても40点しか配点はないが。
問16
空気調和問題。冷凍の試験範囲と重なってるらしいが詳しくは知らん。
過去問でしっかりと計算問題に対処すればいけると思う。熱の流れのイメージを掴めば楽勝。

166 :
>>164
日出@大分は、まだ来ません

167 :
全科目共通してだが、試験時間は普通にやっていればかなり余る。
全ての科目に計算問題が出るので3回は解きなおしたほうがいい。
とくに科目2はランキンサイクル問題が出るとついガッツポーズしちゃってさくさく解いてしまい、計算ミスが出やすいと思う。
4科目同時に受験すると体力や集中力が切れがちになるのでなおさら。余った時間を有効に使おう。

こんなところかな。理系だと楽勝みたいだが、文系にはなかなか骨が折れる。
求人も少なく、コスパの悪い資格だが、合格だけなら努力でどうとでもなる。
これから受けようってやつの参考になれば幸いだ。

168 :
>>148
Q34 証明印は実印登録されているものでないといけないか。
A34 実印登録されているかを問いませんが、証明印として有効な印に限ります。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/012/001/pdf/enekanhp_faq_set.pdf

角印でもOK

169 :
合格の人だけは、簡易書留ということか。科目合格は、ハガキね。

170 :
文系は話が長くて困る

171 :
>>170
同感

172 :
>>169
簡易書留は土日祝も配達してるから到着が早いけど、普通郵便は平日だけだから明日以降になるかもね

173 :
4割に入ったぐらいで上目線許して良いのか?ww

174 :
>>170
これ思う。
理系はデータをポンと出して、自分の「工夫」が許される量は多くないから
そもそも長文を話せない。ある意味つまらないとも思う

175 :
金曜発送から土、日、月と3日目で届く書留って遅すぎじゃね?

176 :
速達じゃないからな

177 :
でも郵政のHPで調べたら省エネセンターから我が家まで郵便番号的には
翌日到着って目安が出るんだが

178 :
目安だからな

179 :
いつまでも役所仕事だな・・

180 :
文系って何でこんなに頭弱い文をダラダラと書けるんだろうな

181 :
>年齢は30代、実務経験皆無、文型で計算問題は苦手。



漢字も苦手みたいだな

182 :
電気合格して熱受けると科目1だけ免除になるのかな?

183 :
>>182
最初からでしょ。

184 :
二冷のついでに取ろうかと思ったけどそれはめんどくせえな

185 :
当たり年に熱で一発合格したからって叩かれすぎでワロタ

186 :
文系の虫ケラは自覚すらないのか

187 :
ハガキですか。じゃあ明日以降ですね。

188 :
実務証明って、業務内容までこっちで書いて、証明者のサインと捺印だけ会社にやってもらうんかな?
線引きがようわからん

189 :
合格証には「電気」と記載されてるんだな
会社に実務経験の書類を依頼するのが骨だ
同僚の妬み僻み嫉み
それがビルメンクオリティ

190 :
しつこいけど、まだ来ない〜
集配局のにいちゃん、今日は休みの人が多くて明日回しかー

191 :
合格通知いまきました@滋賀
おそい・・・、ちな電気。

192 :
>>190
そもそも土日祝は配達してない

193 :
簡易書留はしてくれる

194 :
>>192
みんな書留来てるやんけー
その、そもそもとは何の情報?

195 :
合格者 簡易書留 土日も配達
不合格 ハガキ  平日配達
で合ってますか

196 :
エネかんダメ元で受けたらギリギリ合格したわ

197 :
>>97
1問の重みが小さいから分かるとこだけ答えればなんとかなるってことですね


熱は甘えじゃねか馬鹿野郎

198 :
いや、熱は(電気もそうだと思うが)、初めの問題を間違えると最後まで間違える
もしくは初めの問題がわからないとその後解けないため、大問丸ごと落とすことになる

しかも科目Uや科目Wは大問ごとに分野そのものが違うので、なれない人は結構大変

199 :
再配達で電気合格証キター

終わってしまえば自己採最低点7割で余裕残しの一発合格だったが、
試験当時はまったく余裕無しで2科目しか取れないか思っていた
ククク…今後さらに上を目指すにあたり過度に慎重にならず現状を正しく読めるようになるのは課題…

200 :
不合格者は来てないのか
そら届かんわけだ

201 :
岡山まだこない

202 :
合格してんのに
来ないんだが

203 :
>>200
合格したので書留待ちなのに
勝手に不合格者と決めつけて、ほんと性格悪いな

204 :
>>194
すまん、不合格だと思ってたw
書留ならどんなに遅くても今日までには届くと思うんだけどな
台風の関係で遅れてるのかも

205 :
免除の申請来年にしたら令和2年になっちゃうのかな
せっかく元年に一発合格したのになんかアレ

206 :
実務経験何にしようか

207 :
電気設備の施工は使えないんだね
就活は合格だけで一応効力あるっぽいけど

208 :
勢い2位で草

209 :
★物凄い勢いでコーヒーを飲むスレ 21★
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1568486556/

210 :
ニートでエネ管受けた同志いますか?

211 :
ニートが取るならもっといい資格ありそう

212 :
ニート同士二種まで目指そうぜ

213 :
>>210
労働力を省エネしてるんですね

214 :
>>210
フリーターだけどエネ電受かったよ
工場保全、ビルメンに就職しようぜ!

215 :
熱不合格通知キター
科目Uが不合格だったので、来年科目Uだけの受験か。

216 :
受験票に領収書がついてないことに今気がついた。
これで経費でなかったらどうしよう…

217 :
その科目2が大変なわけで
それ一科目で電気全科目を凌駕する難易度

218 :
で、残りが乙4未満の難易度で実質1課目なのか
なるほど、なっとくした

219 :
郵便局へ書留がどうなっているか調べてもらったら、今日配達中とか言われた。
昨日までだったら日中に受け取れたのにー
遅すぎ!

220 :
郵便局員「厚かましいなコイツはー、届くと分かってるのに。これだから熱は・・・」

221 :
>>220
残念ながら電気で受かったのだ
このスレはほんと適当に決めつける輩がいるなー
だから不毛な熱、電気の争いもおきているのか

222 :
冗談だよぉ
殺気漏れてるけど、大丈夫?

223 :
届いた@岡山のクソ田舎
明日上司に提出しようかね

4ヶ月このスレに居させてもらったけど今日で卒業だ

224 :
>>212
>>214

同志!!!!
二種エネ管で最強の社内ニート目指しましょう

225 :
フリーターニートじゃあ、試験受かっても免状貰えません

226 :
>>222
人をおちょくっていて、謝りもせず冗談とは
さらに殺気が漏れて大丈夫かだと
ほんといい性格してるな
ちなみに自分は受かったんかい

まぁどうでもいいかも、このスレは卒業だから
ただ、くだらない熱、電気の言い合いはスレとして不毛であるからやめてほうがいいな

227 :
>>226
次は日本語を学ぶスレへどうぞ

228 :
>>226
それジョークか?
面白い事を言うなぁこの蛆虫は

229 :
マセマ熱力学の新しいの出たね大学基礎物理熱力学ってやつ
エネ熱だったら高校〜大学基礎レベルだからこっちの方が役にたつかな
今度書店で流し読みしてみよう

230 :
>>226
合格しても熱は甘え、電気もお前に限り甘えってことで
よろしいでっしゃろ短気ちゃん

231 :
三重やけど家帰ったら不合格通知来てるのかな

232 :
九州在住で不合格ハガキ来た方いますか?

233 :
>>226
悲しいけど相手するだけ無駄だと思う
そういう救いようのない人間には何言っても無駄、噛みついてくるだけ
これから先もここに残るのは落ちた人間なんだから次行く方が良い

234 :
>>232
九州手前不合格ハガキ来ますた
課目Vのみ合格の大バカもの・・・

235 :
>>222
ヒソカさんエネ管にゴム部門はないんですよ

236 :
課目III 電気設備及び機器
課目IV 電力応用
上記の2科目は、微積分やらラプラスは必要ですか?

237 :
電力応用の1問目もしくは2問目あたりで、微分は必要になる場合はあるな。
積分もセットで学ぶべし。

238 :
>>237
ラプラスは、科目IIの電気の基礎くらいでしょうか。

239 :
三重、不合格通知来てた
やっぱり電気の科目3科目4は点数調整入ってなくて不合格だったわW
これで心おきなく来年は熱分野専門に転向する事が出来る
来年は1級ボイラーとエネ管(熱)と冷凍1種を受けよう
来年は熱系資格を取る!

240 :
>>239
えっ?1科目もとれてないの?

241 :
熱は簡単ではないけど、必要量勉強すれば結果は努力に比例しやすい
対して電気は運要素入るな、今回の課目Vなんて電験同時か、去年あたりの受験者じゃないと
大多数の人間は電験オタク以外対応出来ないだろ
傾向変え過ぎだわ

242 :
講習の合格基準って採点者次第?
何点以上で合格って決まってる?
それとも参加者の人数に対して何人だけ合格って最初から決まってるの?

243 :
>>239
本来なら調整入る合格率だが、なんせ熱が4割もぶっ通してるからこれ以上合格させられないんだろな
全部熱が悪い。

244 :
電験三種今年取れたからエネ管来年取ろうと思ってこの間注文した徹底マスターの電気の基礎が届いたがスレ見てると流石に熱行った方が良さそうなんだよなあ

245 :
マセマはこの頃方向性があやしい
大学基礎とか意味不明

波動とかも既分野とかぶりまくり
トドメは数理解析だっけ?いまどきBasic とか頭おかしい

もっと既存図書のページ数増やす方に注力すべき
量子力学とか内容スカスカだろ、後半もちゃんと補充しろ

246 :
>>222
ナニィ!!?
さっき漏れただとぅ!?
自分で拭け!!

247 :
>>245
こんな所に書くより出版社に投書したら
良くなるかもよ

248 :
>>244
電験やり込んでて高校の物理化学が得意なら電気は行ける

249 :
あと参考書はほぼほぼ当てにならないからいきなり過去問周回から始めた方がいい、熱は来年は流石に問題絞るだろうから電験受かりたてなら電気受けた方が無難

250 :
簡単だと言われている熱でも6割落ちているのは電気から逃げてきた無能が原因
有能な人はちゃんと電気で合格する

251 :
マセマ「」

252 :
ser

253 :
熱は過去問の勉強だけで良いでしょうか

254 :
まともな理系大学出てれば屁でもない資格だろこんなの
逆に言うとこれ落ちるのはまともではない大学か高卒か文系

255 :
まじでそれ

256 :
難しい言いながら一発で合格するのが大卒
あいつら謙虚だからな
落ちたらただのアホ

257 :
エネ管スレは何かしら拗らせてるコンプ持ちが何人かいるよね(笑)

258 :
申請っていくらするんだっけ?

259 :
7万1300円(税別)

260 :
>>258
3,500円+手数料
ゆうちょなら手数料は200円

261 :
三井住友なら手数料取られないのかな
俺はゆうちょでやったけど

262 :
電験スレの爺さんを退治してくれ

263 :
まとめると、電験スレは簿記の方が電験より上だと主張して荒らす奴対いつもの爺さん

264 :
あの老人は明らかにしょうもない人間だが、こっちには出てこないからどうでもいい
熱は甘え厨の方がうざい

265 :
>>264
爺さんは上級国民と自分で言っておきながら年金生活でエネ管の受験料を払うのすらままならないらしい

ホント、誇大妄想癖のしょうもない爺さんだよな

266 :
電験スレの一種餅爺(G13)さんです。
お初にお目にかかります。私が人気者になっているということでご挨拶に参りました。
今後ともよろしくお願いします。では失礼します。

最近電験スレでは嫌われてるんで、遊び場所が増えてよかった。

267 :
電気の事なら何でも聞いてください。
【わかる範囲で】お答えします。

268 :
上級国民と言うより、没落貴族かな?

269 :
>>248,249
レスサンクス
過去問からのほうが良いんだなと本屋でオーム社と電気書院の見たがどっちも見づらいなこれ
結局電気書院にしたが

270 :
爺の話はやめてくれ。電験二種スレでもうウンザリだ。話してるとこっちにもくるぞ。

271 :
もうご挨拶は済みましたけど?

272 :
【糞レス投稿のガイドライン】

・業務妨害
運営側(またはメーカー側)及び顧客側に対して意味不明な虚偽情報(要望は除く)または罵倒のみの連投
・スレ妨害
テーマと関係の無い意味不明な連投(AA連投及びコピぺ連投含む)
・スレ私物化
メンヘラ板みたいな自己中連投または不健康食(ジャンクフード)などの食レポ連投
・捨てハン
危険な煽り運転みたいな罵倒するだけの割り込み投稿
・マウント取り
箱庭のサル山のマウント取りみたいな投稿

※これらの行為はマナー違反かつ貴重な時間のムダになります。

273 :
>>272
お前自身のほうがうざいってことに、はよ気が付けよ。
何度言ったら気が付くんだ?

274 :
>>269
実践形式でやるなら電気書院、調べ物がわりに使うならオーム社かな

275 :
じーさんはエネ管スレではまともに話せるわけないだろ
問題出してみ?解けないから
アホなんだよね

276 :
>>269
電気書院は問題と解答のページが飛びすぎてて探すのに苦労するから
オーム使ってた
厚みも半分程度で持ちづらくないし
解説の質自体はそこまで差無いしね、電験なら電気書院の方が良いけど

277 :
電気一発合格して上司に報告したら感想言う流れになったから
最近熱はめちゃくちゃ簡単だから来年からは熱受けさせれば良い思いますて言っといた

278 :
>>275
1種とってる人がさすがにそれはないやろ
エネ管は電気でも3種より通り易いのに

279 :
試験一種持ちは技術士とれるレベル
東電とかのインチキ合格か実務経験認定でビル面3種レベル並みも結構いるんじゃないかな

280 :
>>278
免状の取り直しを要求すると発狂する時点で詐称であることが明白なんだよねぇw

281 :
おバカに一種免状を見せたら免状が汚れる。
すでに3度以上アップしたし、自分が取れない免状を爺さんが易々と取ったので
認めたくないんだろうね。
酸っぱい葡萄の胸中なんだろうね、あのブドウは酸っぱい、
あの免状はfakeだってね。可哀そうな連中だ。

282 :
酸っぱい葡萄の胸中なんだろうね、どうしても取れないから、
あのブドウは酸っぱい、あの免状はfakeだってね、貶めるんだよ。
可哀そうな連中だ。

283 :
電気計算の電気の詳解出てたから読んだけど科目3の変圧器の負荷分担の計算が後半無理ゲー過ぎるな
これだけ二種レベルだろ

284 :
あれ正答できたけど2種てそんなんで受かるの?
計算の段数は多いけど基礎的な公式を使えば答え出たが
まああの計算量で部分点望めないマークシートでしかも1問5点とか極悪
記述なら式が合ってればかなり部分点入るだろうから2種で出れば逆に楽だな

285 :
>>284
二種で出るとしたら題材は同じでも誘導は少なくなると思う
二種は計算より論説問題がネックだね

286 :
エネ管ってやたら誘導が丁寧だから大して勉強してなくても素養があれば点数とれちゃうんだよね
誘導なかったら解けないやつ

287 :
公式与えられて計算進めていけばいいのもそこそこあるよね
単に計算力さえあれば十分なものもお多い。問題は試験中に落ち着いて計算できるか

288 :
エネ管は問題よく見るとなんとなく答えがわかるんだよな
電気で分野1と2しか勉強してないのにうっかり合格してしまうレベル

289 :
このうっかりさんめ

290 :
電験の時は免状取るのに住民票が必要だった気がするが、エネ管はいらないんだな

291 :
本籍地の記載のある住民票ね。マイナンバーは表示しないこと。

292 :
これまでに試験を乗り切るノウハウを身に着けてきたかどうかだろうな
わからない問題をわからないで諦めないで、素直に問題文の誘導に乗ってみたりとか
常識的に考えてあり得ない選択肢を消したりとか
そうやって得点を稼ぐ技術を覚えてきた人間なら6割越えなんて容易いことよ

293 :
今年の単位系の問題とか聞いたこともなかったが文字の羅列でしかないプランク定数以外は推量で正答したからな
ワイぐらいになると出題者や世間が何を考えているかぐらい察しがつくから困るww

294 :
熱は逃げ

295 :
熱は勉強から逃げ
電気は資格取得から逃げる

296 :
熱1科目しか取れなかったアホですが、
おすすめの通信講座等ありますか。

297 :
>>296
唯一取れた科目はなんでしょうか…

298 :
>>297
熱課目Vです

299 :
>>298
なるほど
では今年の試験を受けるにあたってどうやって勉強しましたか?

300 :
営業所長 エネ管(電気部門)で合格しました。と 報告したところ 「ウーン、次は、電験2種ね」と 
言われました。私は、契約社員の 最低ランクで、地下鉄階段の ゲロ掃除ぐらいしか仕事ないのに!!

301 :
>>299
徹底研究や実戦問題集等をやりました。
課目TとVしかやりませんでしたが。

302 :
>>284
あれは2種で出たらサービス問題だ

303 :
>>301
なるほど
よりにもよって地雷2冊を買いましたね…

ぶっちゃけますと、エネ管の勉強にあたって、参考書を隅から隅まで理解なんてする必要はありません
6割できればいいんです、4割までなら落としてもいいんです、過去問の解き方がわかってれば6割なんて屁でもありません
IIとIVを避けたあたりからこの2科目を難しいと思っているようですが、あんなの基礎の基礎でしかありません、見掛け倒しです
過去問の焼き直ししか出ないのでとにかく過去問をやりましょう、過去問の解き方を覚えましょう
過去問とその模範解答以外不要です、過去問を信じなさい

304 :
何こいつうぜえw

305 :
免状申請って申請書と経歴書が一枚になった奴だけを送ればいいんだよね?

306 :
>>303
詳しくありがとうございます。
過去問中心で勉強しようと思います。

307 :
過去問だけでええ
テキスト読むのに時間かけるなんて愚の骨頂
解説読んでわかる人ならだけど

308 :
なんとか実務証明書に押印貰えたので昨日送付した
あとは待つだけ

309 :
今申請しても免状が来るのは12月になるみたいだね

310 :
>>309
はやくて11月中旬だね

311 :
中々来ないで有名みたいやね

312 :
Ωの過去問題集、最初はなんだこのレイアウトと思っていたけど、使っていると案外なれてくるな。

エネ管の試験問題自体、穴埋め後はテキストの文章のような感じもするので、
試験対策は過去問集主体でまったく問題ない気がする。

313 :
俺は電気で合格してオームの過去問使ってたけど、最後までレイアウトが使いづらくてストレスだった
問題の出し方が電験とは違うから仕方ないと言ったらそうなんだが

314 :
この間電車で座ってるときに電気書院のパラパラ読んでたが軽い筋トレになってオームにすりゃ良かったと思った
一石二鳥といえば一石二鳥だがな

315 :
>>314
電気書院も持ってるのは正しいよ
軸はオームで、でもオームの解説も意味不明なの多々あるから、
そんな時は書院で調べると解決することが結構ある

316 :
>>315
二冊持ちにするかな
資格取れる取れないに関わるし一年間って考えれば高くはないし

317 :
参考書選びに完全に失敗した俺が通りますよ
こんなに尽く失敗したのは初めてだ
もしやり直せるなら次は徹底研究と省エネセンターの科目Uと電気書院の過去問だけ買うわ
今かなり金ドブして遠回りしてしまっているけど更に参考書追加はキツいから我慢して今の装備で頑張る
多分変に意固地にならないで大人しく参考書を買い増しした方が近道なのは分かってるんだけどさ…

318 :
>>314
>>315の言う通り過去問数冊用意しても良いよ
俺は電気書院の過去問買ってオームは設備と管理の過去問見てるけど解説がまちまちでどっちも一長一短ってところ
読み比べてようやく分かった問題とか出てくるし

319 :
オームの10年過去問だけで十分だろう

320 :
電気ならオームの12年と電験参考書でいいと思うよ
分からなかったらぐぐればいい
でもこの試験受験料クソ高いから後悔しないようにな

321 :
>>317
>参考書選びに完全に失敗した俺が通りますよ




超速マスター

322 :
参考書をケチらないならググるより楽に進められる
わからないのが勉強をする上で一番の挫折になるからな

323 :
>>317
熱なら電気書院の過去問だけでいい
これだけを理解して解けるようになれば受かる

324 :
TACの超速マスターで熱の基礎を固めてる
新しい過去問が発売されるまで超速マスターをやり込もう

325 :
>>324
超速マスター良いですか

326 :
勉強法間違えて過去問ほとんどやらなかったが電気一発のワイ高みの見物

327 :
文系 計算苦手。
職場で試験じゃなくて研修で取ってる人多く悔しい。自分は実務経験ないので。

電気書院の過去問と他にあれば役立つ本ありますか。
宅建終わってから勉強して来年絶対取りたいです。

328 :
実務経験ないと、免状もらえないよ

329 :
>>328
来年中に実務経験は満たすと思います。

330 :
>>325
徹底研究とか他のテキストは見た事無いので分かりませんが、超速マスターは基礎固めには良いテキストかなと思います
本当は省エネセンターが出版してるテキストを科目ごとに購入してやり込むのが1番いいとは思いますが、そこまで揃えようとするとコスパの面でどうしても躊躇してしまいますね

331 :
>>325


やめとき
恒例ネタだぞ

332 :
ざっと超速マスター流し読みしてから過去問に取り掛かるって割りとありだと思う

333 :
>>330
徹底研究は簡素すぎて初体験にはムリ
科目T:過去問平成13年分から3周するだけ。
科目U:高校の物理and化学の教科書か化学工学の基礎本か物理化学の基礎本を片手に理解しながら解くように。
    平成13年から5年分ほど解いたら解き方のコツをつかめるが、現象をイメージして納得しないといつまでも解けるようにならない。
科目V:燃焼計算は公害防止大気の大気特論で全く同じのあるので、そっちで勉強した方がわかりやすい。が、、これも過去問(直近10年でいい)やって解き方学ぶ方が早い。
    燃焼計算以外も過去問平成13年から3周すればOK
科目W:過去問平成13年分から3周するだけ。文系ならわからないことだらけだと思うので、理解より暗記で乗り切れ。問題ない

334 :
あぁ319向けやった

335 :
>>333
ありがとうございます。
しかし平成13年からとは…?
18年前の問題が手に入るんでしょうか。

336 :
>>335
あー平成18年やわ、ごめん。今の新試験に変わった時からやから。
アマゾンとかで古いの中古で買ってやってた

337 :
おもしろいよ。試験のボリュームは少しずつ増えてるし、同じような問題をあの手この手で視点変えてるし。
まぁ科目TとVが要注意かな。科目Tはマニアックな条文まだまだ残ってるし、科目Vの燃焼計算はいくらでもバリエーション増やせるし。
科目Uは出尽くした感あるし、Wは範囲的に出し方が限られてるから

338 :
実務経験って、デマンド管理でOKなん?

339 :
>>338
OK
Q&A読め

340 :
試験合格の場合はユルユルだろう

341 :
会社に言われて取ったワイそこは高みの見物

342 :
工員に取るよう指示した社長室の俺様、高みの見物

343 :
俺が試験合格して会社に実務証明してもらったときには
照明設備の操作・管理とか書いて通ったよ

344 :
管球交換は厳しいか

345 :
そりゃそうだろ

346 :
蛍光灯交換でも照明設備維持管理でOK
試験合格者には厳しく言わない
それより自社の設備かどうか聞かれる

347 :
エアコンの設定温度下げるのも立派な省エネだから実務経験になる

348 :
力率管理は?

349 :
Q&A
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/012/001/pdf/enekanhp_faq_set.pdf

【実務証明】エネルギー管理士免状を無事取得しました | 資格からの視点
http://teihensikaku.com/archives/5586

試験の場合の実務経験の条件はかなりゆるいみたいよ

350 :
>>348
電気設備の運転管理ってことでバッチリかと思われる

351 :
エアコンの設定温度下げるのも立派な省エネだから実務経験になる
それより自社の設備かどうか聞かれる

自宅のエアコン管理では駄目らしい

352 :
後はそれでハンコ押してもらえるかだ

353 :
Q&Aには代表の実印じゃなくてもいいって書いてあるけど、角印みたいなのでもいいのかね?

354 :
S1 魔人マクバーン
S2 アリアンロード、剣聖カシウス、ユン老師
S3 剣帝レーヴェ、アリオス、剣聖リィン、ヴィクターSアルゼイド、マテウスヴァンダール
A1 オーレリア、バルデル、猟兵王
A2 人間マクバーン、クレイグ、ヴァンダイク元帥
A3 シャロン、カンパネルラ、ヨシュア、ミュラー、クレア少佐、戦鬼シャーリィ、ランディ
B1 トヴァル、サラ、デュバリィ
B2 エステル、フィー、シェラザード、ロイド、レクター
B3 ガイウス、マキアス、クルト、ユウナ

355 :
エネ管やら公害やらを何年もかかって取る人って

356 :
危険物甲種を何年もかかって取る人よりは遥かにマシでは?

357 :
これだから高卒は(笑)

358 :
これだから高校中退は

359 :
>>355
管理職になりたい人はとるやろ

360 :
何年もかかるのが問題w

361 :
パダワンからジェダイになるのだって10年かかるいあらな

362 :
エネ管なんて三ヶ月過去問マラソン三周以上をみっちりやれば受かるでしょ

363 :
やれない人がいるから、省エネセンターは管理研修の七万円で儲けているんだな。

364 :
高卒ってほんと会話成り立たないよな

365 :
>>363
経産省の利権でしかないよね

366 :
エネ管受ける奴ってガキが多いのかなw
ガキ特有の底辺同士のマウントの取り合いは見ていてかなり痛いw

367 :
熱は逃げ

368 :
すみません
昔、会社がこの資格を取得することを推奨していたのですが、この資格を取ると、他社でいいことありますか?
例えば、ビルメンになって、資格要員として、マターリ生きることは可能ですか?

369 :
手当が出ます!
以上

370 :
>>368
独立ビルメン会社なら無双できる

371 :
レスありがとうございます

>>369
いくらくらい、もらえますか?

>>370
独立系は価格競争が厳しくて、社員の給料が下がり気味だと聞きます
系列系ではどうですか?

372 :
>>371
100万回既出だが
資格があると、資格手当がつくだけ
マッタリに資格の有無は関係ない
むしろ下手に持ってると、厄介事のおハチを回される
金欲しいなら、系列いけばいい、忙しいけどな
系列入るのにエネ管はいらない、エネ管全面にアピールすんなら
実際に、省エネに関する実績とか、どんな業務が出来るのか具体的に示せないとダメ

373 :
>>372
デマンド管理しました!インバータ化しました!って言えばOK

374 :
>>373
免状取得の為の実務証明と、転職は全然別だよ?
インバータ化と言うなら、俺が面接官なら、何kwのポンプで運転状況から根掘り葉掘り聞くよ?w

375 :
Q&Aを見ると収入印紙を買えとか書いてあるけど
ホームページにアップされてるQ&Aは古いということでいいんだよね

376 :
>>354
ヴァンダール流とアルゼイド流の双方を極めたオーレリアはもっと上なのでは?

377 :
>>374
工場とかプラントで設備管理やってたら普通それくらい経験するでしょ

378 :
>>377
その経験内容に関して掘り下げて聞くよって意味なんだが
インバータ化しましたの一言で納得する面接官なんておらんよ?

379 :
>>378
一通り経験してたら掘り下げて具体的に答えられるだろって意味なんだが

380 :
掘り下げて回答したら
守秘義務違反で退職金没収

381 :
>>374

はったりだと分かってていじめるやん

382 :
高卒ってほんと会話成り立たないよな

383 :
熱 ブーバー
電気 エレブー

384 :
今回の試験で合格したから実務経験の署名・捺印をお願いしたんだけど
同僚からの妬み凄い
電3の時も凄かったけど

現場点検から戻って書類作成してたんだけど
いきなり君は仕事が出来ないから現場を確認してこいとか言われた
今まで言われた事無かったし、同僚なんか待機中で寝てるのに

地方独立の大手工場に請負で数名入ってる弱小会社です アホしか居ません
高圧受電のため認定2種貰えないし転職考え中

385 :
妬みっつーか、毎日の修繕を乗り切る戦力にならないのに
資格手当だけ取られても困るてビルメンの採用担当の人言ってたな

386 :
困るんだったら
資格手当廃止すればいいじゃないでしょうか

387 :
この資格の存在すら知られていなかったので妬みもクソもなく捺印してもらえたわ

388 :
自分も試験合格はしたけど実務経験の捺印して貰えないから永久に資格取得できない笑
仕事は非正規のライン作業だし

389 :
転職してビルメンにでも転向すれば良い
エネ管合格者は重宝される

390 :
現場では仕事できるけど頭弱くて資格取れずに昇格昇給できないゴミに限って資格なんかとっても意味ないって言うよな
資格取れば賃金上がるって分かってんのになんで取らないの?ボランティアじゃないんだから
高卒ってどこまでも頭悪いのな(笑)

391 :
>>389
なにもできないのに重宝されるの?

392 :
>>386
資格もいいけどまずは仕事覚えような
妬みなんて被害妄想なわけでそんな感じだと電験爺さんみたいな妙な年寄りになるぞ
謙虚さを持って頑張ろな

393 :
自分も試験合格はしたけど実務経験の捺印して貰えないから永久に資格取得できない笑
仕事は不動産会社の経営者だし

394 :
免状自体に水戸黄門の印籠みたいな効果はねーよw
無職の夢壊すけど

395 :
>>392
なぜ俺が仕事出来ないと思ってるんだ?

アズビル系の自動制御なら操作設定出来るし、弁の交換とか電動機の交換とかしてるぞ
高圧受電系も接地取付、放電とかやってるぞ pasとかDSも操作してるし

396 :
>>392
仕事出来るって奴、うちの会社に入れ替わり入ってくるけど
R36の操作すら出来る奴、見たこと無いぞ

お宅は出来るのかい?

397 :
自分は20代だけどこの資格の合格ってそんなに凄いの?
物理とは一切縁のない生活してて過去問だけやってたら受かった。ちな熱。
協会が主催する省エネセミナーみたいなやつ覗いたら爺ぃさんばっかりみたいだけど
20代の合格者って少ないのか?

398 :
>>395
教えりゃ中学生でも電動機の交換以外出来るね
パスとDSの操作するだけで仕事出来る扱いとか
猿しかおらんのかその現場

399 :
>>398
では
R36の「グリーンベルト」どうやって入力するか教えてくださいな

400 :
>>399
さあ?知るかよ
お前がただ単にピンポイントで知ってるってだけだろそりゃw
そんなニッチ過ぎる一点マメ知識が仕事出来る基準?

401 :
>>400
制御弁交換して設定器のクリアランス調整するだろ
お前さん そんなのも分からず仕事してるのか?

402 :
>>401
何?お前は自動制御屋なの?
俺は別にそんなもん設定しなきゃならん場面に遭遇しないし
なんかお前さん、言ってる事が局所的過ぎるよ、自覚ある?

403 :
>>402
空調機のフィルタ清掃とかやってるの?

404 :
自動制御の設定器の設定自体は
何ら難しくないでしょ、知ってるか知らないかってだけで
昔のビデオデッキの予約録画の方が難しいと思うよ

405 :
>>397
あ、熱は簡単なので別に大したことないです

406 :
>>404
お宅は現場で何をやってるの?
設計・管理監督とかやってるの?

工場系ならシーケンサーとか自動制御知らないと話にならないと思うんだけど
商業ビルとかのビルメンでラバーカップ使う系なの?

407 :
計装系の仕事してても全ての機種の設定方法を暗記してるやつなんていないし
何も見ないで作業してるやつは信用できんわ

必要なのは知らない機種でもマニュアル見れば大体のことはできる素養だよ

408 :
高卒に教養なんてないからな
あいつら0か100かでしか物事考えられない無能だから

409 :
今定年ぐらいの爺さんの頃はエネ管電気が電験2.5種と言われてて
簡単だった電験3種取れば一生安泰だった
今はエネ管より難しくなった3種取ってもろくな就職がない
厳しい時代だわ

410 :
>>395
必死だな

自己紹介で>>384仕事できないって社内評価されてること話してるから仕事出来ないやつなんだって感じなんだけど

自己評価で仕事できるって思ってるやつは使い物にならんレベルだよ
資格取っただけでドヤ顔で社内登場したんじゃね?
仕事できないやつが資格とっただけでドヤられたらたまったもんじゃねーよなwww

411 :
けんかすんなよ
俺には何言ってるかわからないぞ

412 :
高卒の虫ケラ同士仲良くしとけや雑魚

413 :
>>410
資格板で資格否定する奴って大体ショボイ資格しか持ってないけど
思えさんもショボイのしか持ってないのか
可哀想に

妬みだと思ってたんだが、あれは社内評価なのか?
まぁ 地方弱小会社の評価なんてどうでも良いけど

414 :
熱は高卒文系卒の俺でも受かったよ
熱でもうエネ管はお腹いっぱいだから次は高圧ガス甲種取る予定

415 :
>>413
資格は否定してないよ
電験三種とエネ管電気は持ってる、なにか?

妬みもあるんだろうけど、シンプルに会社で嫌われてるだけだろうから転職もいいかもね

416 :
熱は甘え

417 :
熱は逃げ

418 :
認電>験熱

419 :
免状に 認 の文字が入るのかっこよすぎ!
俺のにも入れてくれよ!

420 :
エネルギー管理忍

421 :
>>419
自分で手書きすりゃいいじゃん

422 :
自分で手書きしたら偽造みたいになるだろ。

423 :
エネルギーの合理化に関する実務1年がきつすぎる
コミュ症非正規の俺にそんなもん一生携われる気がしないわ

資格マニア的な発想で熱合格したけど
何とかならんものか

424 :
んなもん責任者と仲良くなるしかないだろ

425 :
結局行き着く先は対人折衝能力なんで
それがなきゃ資格は生きないよ
認定取得でも免状は同じなんで
極端に言うと
認定取得コミュ強者>試験合格コミュ障
んでこういう事言うと、試験受からない最低限の教養のない奴はダメとか言う奴いるけど
実務と試験内容がかけ離れ過ぎてるのと、勉強すりゃ誰でも取れるしな

426 :
やれば出来るできるとか言っといてやらない奴はやらない。これ豆な

427 :
ほんとに出来る人はやれば出来るとか言わないよ。もっと謙虚

428 :
障害者手帳持ちのアスペルガーだけど、エネ管電気を取ったけど病んで会社辞めて発達発覚して現場系は就けないのがわかったから一生実務経験積めなくなったわ

IT系で電気・計装・エネルギー管理が活かせる分野ってある?

429 :
>>428
職種にこだわらず、障害者枠で入って障害者年金もらえよ

430 :
>>428
内緒だけど、照明のスイッチのオンオフに省エネのためって付け加えればなんとかなる

431 :
>>429
アスペルガーは知能が高いとかで重篤な二次障害がないと出ない
面接をすり抜けたり技術的な説明は同期より出来るけど、雑談は知的障害レベルで出来ないし基本的な作業手順も5回説明されても覚えられない

エネ管は過去問3周したら電気の基礎79%、その他8割越えだった

おそらく文字数字の上から出たら死ぬ病気なんだと思う

432 :
>>425
エネ管の仕事に対人関係要る?
省エネの施設導入にはいるだろうが、それは誰でも出来るから
データもらって役所に書類だすだけやん

433 :
>>432
他人の試験合格が気にくわないのか知らんが
細かくネチネチと嫌がらせしてくる低脳が多いんだよ。
それをうまくやり返すのも仕事のうち、とか言われるからワケが分からなくなる。
ただ黙って役所に書類出すだけなのに、な。

434 :
>>432
役所?役所に出す書類とは?

435 :
>>434
現場のこと知らないやつが適当なこと言ってるだけ
資格だけのボンクラよ
電験のじいさんみたいなもん

436 :
>>435
やめろよそんなこと言うとここにも来るぞ

437 :
>>434
省エネルギー対策の実施状況に関するアンケート

438 :
>>436
欲しがるなって

439 :
欲しがりません
勝つまでは

440 :
そ〜〜っと見ている視線が。。。

441 :
勝ってもいりません

442 :
資格取るだけで昇給できんのに高卒って頭弱いから仕事優先するよな
薄給でセコセコ働くってどんな気持ちなの?

443 :
>>442
同僚に迷惑かけたくないから
楽しく仕事したいから
とかじゃね?

別に人は人お前はお前でいいじゃん
人に嫌われてる人生でも資格取って昇給あればそれでいいんでしょ?
第2のじいさん

444 :
エネ管合格のため
寺にこもって勉強します

445 :
永平寺とか山泊四日コースあるぜ

446 :
>>439
あっ、なるほど
今年は熱に偏るわけだ

447 :
よかった‥ここには爺がいない‥ここを電験2種の本スレにさせてください。

448 :
儂はどこにでも出るぞ〜〜、ひゅ〜ドロドロ、爺だぞお〜〜。

449 :
>>447
Twitterの方がいいよ
まともに質問してかえってくることを望むのなら
爺さんが発生してから電気の資格スレは死んでる

450 :
爺さんはまともに解答しておるぞ。
質問者のレベルがあまりに低すぎて、儂の回答を理解できないのじゃ。
嘆かわしい事じゃのお。嘘か本当か、誘導電動機の直結の問題を電サロ
に投げてみて、儂の回答と比べてみればわかるじゃろう。

451 :
熱は逃げ

452 :
会社の高卒が三年かけてやっと受かってたわ
頭弱いゴミって可哀想だな

453 :
>>452
3年かがりでも受かられたら、もうそいつに勝ってるとこ無いんだろ?
涙拭けよww

454 :
>>453
高卒ってどこまでも頭弱いよな

455 :
その書き方だと去年には受かってるはずだし、このスレにいる理由が無いんだけど…
あっ

456 :
Fラン大学出てるけど知恵遅れだから資格はないわ仕事もできないわで居場所がないんだろうね笑

457 :
>>452
熱が電気かでも大きく違うし、
少なくとも認定に比べたら勉強はできる

458 :
>>451
エネ管は甘え

459 :
せり子のために俺は熱受かったぞ!
3年かかったけど、せり子への想いを馳せながら
意味不明だった流体工学やら伝熱工学やらも頑張って勉強し、
熱管理士に合格した!

俺はエネルギー管理士だ!

460 :
>>459
その熱量も活かせるといいな

461 :
まずはその熱量を偏微分します

462 :
高卒にとっちゃ難関の資格なんだろ
あいつら単位が分からないらしいからな

463 :
>>462
Siコンロ?

464 :
電験1種>電験2種>>(越えられない壁)>>エネ管電気≧電験3種

465 :
>>464

電験1種>電験2種>>(越えられない壁)>>エネ管電気≧電験3種>> (越えられない壁)>>エネ管熱≧ボ1+電工2+乙4+冷3>>>エネ管認定

466 :
>>464
もはや電験3種>エネ管電気は間違いないだろ

467 :
電験1種>電験2種>>(越えられない壁)>>電験3種>エネ管電気>>エネ管熱>1電工>1ボ

468 :
そこまで電験3種は難化しとらんよ

469 :
電験三種は法規が一番難しい謎の試験になったから

470 :
見てみて俺のIDパルス幅変調

471 :
電験三やや難化
エネ電やや易化
エネ熱大幅易化

472 :
>>459
どうして熱に逃げたの?せり子への想いは本物なの?

473 :
エネ電 並かちょい難化かじゃいのか

エネ熱は超易化して電気と熱分けるべきだと思うったが

474 :
>>472
熱は甘え
故に、せり子へのその想いは偽物なのだろう

475 :
せり子「熱は逃げ。熱は甘え」

476 :
エネ管スレは小僧率高いな(笑)
幼稚なマウント取り合戦になってる(笑)
何かしらコンプ拗らせたクソガキどもが多過ぎる(笑)

477 :
熱は逃げまで行ったら清々しくすらある

478 :
高卒が考えた精一杯の言い訳が電気は難しいだからな(笑)

479 :
せり子「エネ管は甘え」

480 :
3年かけて熱って
電気の人からしたらどうなの?

481 :
まあまあ、そうコンプを拗らせるなよ(笑)

482 :
>>480
多分熱に3年かかる人は3種スパイラルになる
3種は電気よりもかなりきついから

483 :
電験三種の内容はエネ管より簡単なんだけど点数を取りやすいのはエネ管だった
千葉県で例えると電験三種が渋幕中でエネ管は専松高

484 :
熱と電気ってそんなに難易度違うのか?
高圧ガス甲種でいう化学と機械の違いみたいな感じ?

485 :
高倍率試験だと5%違うと結構難易度差感じるけど、電気と熱は大体10%くらい離れている
今年はなんと20%も離れている

486 :
神奈川で例えると三種が慶応中ならエネ管は法政二高だな

487 :
なんか熱に対する嫉妬が…

488 :
数字がしっかりとでているものを嫉妬とか
韓国人並に感覚やばいから

489 :
結果として、これだけ熱と電気で合格率が違っていれば、もう受験者を熱に誘導してるとしか思えないだろ
そのうち電気は消滅するのか
省エネセンターは何を考えているのだろう

490 :
電気はオワコンだからなあ
産業革命時代は花形だったが

いまや熱力学を応用した、計算機や動力機が人類の科学工業分野では圧倒的だから

熱流体1級とかどうよ

491 :
電気と熱をどっちも取ったら真・エネルギー管理士になれるようにすればええねん

492 :
>>490
んなこたない
それらの動力源としての電力は無くならないし、EV普及したら需要も増える

493 :
エネ熱→エネ管3種
エネ電→エネ管2種
熱+電気→エネ管1種

これでいい。

494 :
>>492
熱力学を応用した計算機はネタだぞw

495 :
>>459
駄目だ
せり子へ本物の想いを伝えたいのなら
電験三種クラスじゃないと無理

496 :
>>489
エネ管の電気部門は需要平準化をやるが、原子力が止まって火力のみなってるから
昼間需要が増えたらどんどこタービン回したら良いだけだからな

497 :
ていうか、せり子って誰や

498 :
Yu Serizawa??

499 :
セリーヌ

500 :
芹澤優

501 :
芹那

502 :
試験に合格しても実務経験が無いので
いつまで経ってもエネルギー管理士になれない

503 :
受電電圧100Vの設備の照明、空調の維持管理でオーケー

504 :
上司はおろか会社からも嫌われてるんだけど
何とかなるかな...

505 :
エネルギー管理士って必置資格だからうちは問題なかったけど
自分で書類書いて、ハンコだけ押してちょんまげって言って押してもらえばいいじゃん
俺はそうしたよ

506 :
高卒ってほんと視野が狭いよな

507 :
はい、千円、千円千円
2千、2千、さあ、他ないの
はい!2千円落札!

508 :
研修の前の三年間の実務経験よりも、
管理士試験合格での実務経験はそんなに厳しく問われないと聞いたよ

509 :
>>504
お前よく会社行けんな
嫌われもん
どんなメンタルしてんだよ

510 :
転職しよ?

511 :
>>509
よっ、会社の人気者!

512 :
>>511
転職しろ!

513 :
んん…?

514 :
エネ管ってアスペルガーが多くない?
取得理由と何か関係あるんだろうか

515 :
機電系の時点でそうだろアホ

516 :
機電系はアホには分からないと思うよ
数字や理論ばっかりムキになってると
アスペっぽくなってしまうのかな

517 :
エネ管受験者は文系
文系は甘え
エネ管は甘え

518 :
省エネルギーセンターが出してる模範解答集ってどうよ?電子版使いやすそうだけと

519 :
勉強は紙のテキストに限る、と思ってるワイに電子版はやっぱり抵抗がある
電気書院の分厚い10年分の過去問集の方が、どうしてもしっくりくるんだよなぁ

520 :
満員電車とかで本を開かない時以外は俺も基本的に紙の参考書だ

521 :
ケータイ使って勉強するやり方はあんまり記憶力的には良くないらしいよ
ケータイのカメラで紙の文字を撮影して、隠したい文字のとこを隠せる暗記マスターっていうアプリを使ったことはあるけど、記憶の成果としては微妙だったな

522 :
>>518
安くて良い。こっそり会社で印刷して使いました

523 :
>>517
エネ管は甘え

524 :
>>522
解説分かりやすい?

525 :
ボイラー1級と冷凍1種持ってますが
熱なら今から勉強すればどうにかなりますか?
かなり馬鹿ですが

526 :
>>525
冷凍1のが難しいまである。

527 :
>>525
熱ならいける
過去問10年分10回以上ひたすら回せ

528 :
エネルギー管理員って講習で取れるやつは国家資格になるん?

529 :
ああなれるぜ、国家権力資格ってやつによー

530 :
すげーー!!!
俺の免状にも認定の文字を入れてくれよ!!!

531 :
エネルギー管理員は講習(講習料17000程度)で取れるが、エネルギー管理士と違い定期的(三年ごと)な再講習がある。
かつ第二種エネルギー管理指定工場担当で、第一種の工場担当にはなれない。

エネルギー管理士になるためには、試験合格以外では管理研修(受講料7万ちょい)を受ける事になるが、研修前に三年間の実務経験が必要。

結果最終的に楽なのは試験で受かること。(免状取得には一年間の実務経験が必要だが、そんなに厳しく問われないよ。)

532 :
公害防止管理者とエネ管(熱)ってどっちの方が難易度高いの?

533 :
>>532
同レベ

534 :
>>533
そうなんだ
範囲もカブってるみたいだから同時期に受験した方がコスパ良さそうだ

535 :
公害防止も取らされそうやな〜
まあそれ以外無能やから望むところやけど

536 :
>>524
と思うけど。今年一発合格した

537 :
電気書院よりオーム社の方が分かりやすいと思う
電気書院のって文体がなんか堅くない?

538 :
江戸時代から続いてる由緒ある出版社だからな

539 :
え、そうなの?
と思って調べたら設立昭和8年になってるけど。
流体と伝熱しか比べてないけど
計算の過程が個人的にオーム社の方が分かりやすかった。
電気書院のは文体が堅いのと箇条書きが少ないから
初学者にはちょっととっつき難いかな。

540 :
エネ管認定講習は半分しか受からないからな。
無勉組入れて4割受かった今年の熱のが多分簡単

541 :
>>538
ホラ吹き将軍

542 :
講習で1週間も会社来ないで取れなかったら会社の連中に何言われるかわからんよね。

543 :
講習期間を休暇にしか捉えてないんじゃね?
仕事しなくて寝てていいんだし

544 :
国家試験で4割とかって取れて当然
取れても嬉しくない

545 :
この資格ってなんでこんなに受験料が高いの?

546 :
既得権益をぶっこわ〜す

547 :
天下り役員の高給維持のためです

548 :
運悪く難しい年に当たったら
あんな奴らのためにわざわざ何回も受験しないといけないというわけか
最悪だな!

549 :
実技や二次があるわけでも無いのに高すぎるわな

550 :
しかも8月のくそ暑い時期に実施しやがる

551 :
電験持っている人の中には電気で受けたいこだわりがあるかもしれないけど、
こんな天下りの維持試験に何年もお布施を払うのはバカらしいよ。
熱でサッと取ってしまおうよ。

552 :
熱ってそんな余裕こけるほど簡単なのか?

>>525ではないが
2冷と2級ボイラー持ちで3年計画はどう?

553 :
>>550
来年はオリンピックを楽しんだ後にやりまーす

554 :
>>552
そっち系の分野の人にとっては簡単だろう
一からやり直すと面倒臭いけど分野外の電験持ちも熱を一から勉強して受かるレベル

555 :
マーク式なのだから電験3種みたいに受験料5000円くらいにできるだろ
残りは天下り役員の懐行きだ

556 :
省エネ自体はいいと思うんだけど、資格商売を役人(と天下り)たちがやっているのがちょっと気にいらない。

また、エネ管制度を作ってこれだけやってみて、それに見合うだけの効果をきちんと検証しているのかな?
ホームページのどこかに書いてあるのかな?

557 :
受験者が電験に比べて圧倒的に少ないから問題作成のオーバーヘッドがかさんでるんだろ

558 :
熱がカンタンカンタン言うけど
危険物甲種よりは遥かに難しいんだろ・・・?(震)

559 :
資格偏差値ページみたら公害防止もけっこ難しいんやな。しかも分野いっぱいある。
エネ管にくわえてこれもとったらメールちゃかぽこ打ってるだけで給料もらえる身分になれそうww

560 :
>>558
比べ物にならんくらい熱のほうが難しい

561 :
電気で取ろうが、熱で取ろうが同じ資格
無駄に難しい電気でわざわざ取りたい意味がわからん

562 :
危険物甲種は内容がつまらな過ぎて勉強が苦行に近い
熱の方が楽と感じる人もいるだろう

563 :
>>562
危険物甲種、電験三種持ってて
エネ管熱の過去問見てから電気見たら電気の方が新たな勉強量は少なさそうだっから電気で受けたよ
ある意味電気も逃げなのかもな
ギリギリ合格レベルだけどよ

564 :
ちょっと調べりゃ熱のほうが簡単だとすぐにわかるんだから
それでも電気で受ける奴は電気にアドバンテージがあるからなんでしょ
それで勝手に落ちて苦行してるんだから笑うしかない

565 :
>>562
それは乙4にも言えるよな
簡単な資格から順々に受けていって合格していくと
楽しさを感じられるが
難しい資格に受かったあと一気に低難易度資格受けると
勉強が苦行でしかなくなる

566 :
>>564
去年まではそこまで差がなかったんだよ。
自分の蓄積生かして電気で受けて、熱を小バカにしてれば済むレベルだった
今年は明らかに難易度が違う

567 :
例えば、電気の難易度はそのままに熱の合格率を15%くらいになるよう難化させた場合、それでも熱で受けるんやって人どのくらいいるんやろな。
やはり電気の方が簡単と言って電気受験者が増えるんやろか

568 :
>>566
ごちゃごちゃひがむなよ
来年は熱でうけたら?
俺は今年、電気で合格したけど電験のベースがあったから電気を受けた
俺は熱で受けてても合格した見込みはないな
普通に熱も難しいからバカにはできない

569 :
今年3ヶ月弱学習で電気一発合格だから来年受ける必要ないよ
来年は電験2種だな

570 :
>>562
それで一回落ちたわ
次落ちたらさすがに恥ずかしいと思ってるけどクソなみたいな法規は無理

571 :
エネ管の電気組ってなんか捻くれたような奴が多くないですか?

気のせい?

572 :
度を過ぎた理不尽を受ければ多少は仕方ない

573 :
>>571
多いよ、それは事実
なんか口開けば熱は逃げとか言ってるけどベースがあるから電気で受けといて落ちたらごちゃごちゃ文句垂れるもんな
ウサギとカメの昔話のうさぎちゃんみたい

574 :
>>573
いやぁ、電気に対するコンプレックス丸出しやんw

575 :
受験料は高いわ、電気と熱で難易度違うわ、くそ暑い時期に実施されるわ
ざんざんな試験なんだな・・・
こんなものをよく取りたいと思えたな?

576 :
わざわざ難しい方受けて不合格になって熱は逃って言い訳してる頭弱い人たちだからな、察してやろうぜ

577 :
仕事は基本人間関係なので、まぁ試験を受かった人も仕事場では謙虚に行こうよ。

能ある鷹は爪を隠すで、こんな資格の一つ二つで人間関係が壊れて転職するのもたまんない。

578 :
免状が来るのは3ヶ月先とか、もたもたしすぎ

579 :
>>577
ここで捻くれたレスしてる奴って
たいてい職場でもレスの内容を具現化したような感じなんじゃないの?

580 :
熱は逃げを気の効いたジョークと思えない連中余裕無さすぎww

581 :
>>574
俺、電気で受けて合格したよ

582 :
釣られてやんのw

583 :
>>573
エネ管は逃げ

584 :
>>580
エネ管は甘え

585 :
公害防止の1ランク上の資格っていうイメージ。
合格の難しさも水質1種や大気1種より
かなり勉強時間かかりそうだし。

586 :
>>585
自分は公害の水質1種のほうが熱より勉強した。あっちは暗記する量が尋常じゃない。

587 :
>>586
次は何目指すの?

588 :
>>587
電験かな

589 :
電験爺にはくれぐれも気をつけなされ
ここにいる捻くれた電気組よりもタチが悪いのだから

590 :
なんか簿記と比べるおじさんがいるらしいよね

591 :
熱は逃げ

592 :
熱で取ったら同僚に心の中でバカにされる

593 :
入試に例えると
熱→その学校に入るのが目標
電気→その学校の偏差値の高いクラスに入るのが目標
こういうこと?

594 :
熱→大学名というネームバリュー欲しさで、下位学部でもいいから、とにかくその大学に入るのが目標

電気→大学名はどうでもよく、看板学部で実力をつけるのが目標

595 :
でも今年の合格者発表のpdfを見た?
今年に限って言えば、俺の試験地、電気の合格者の番号は歯抜けだらけで悲惨な事になっていたぞ
止めた方がいいと感じても不思議じゃない

596 :
それは単にお前の都道府県の電気受験生が無能なだけでは?

597 :
今年エネ管を取った
電験三種も取った
国立大の電気工学科を出た
でも俺はロンダした大学院を就職先が決まったから中退した
これがずっとつっかかっている、今一番ほしい資格は修士号

598 :
修士号あるなしじゃ生涯年収かわってくるもんなー

599 :
ワイ宮廷修士46歳やが500マンジャストぐらいやぞww
就職失敗して社員を技能実習生みたいな扱いしかしないクソ会社渡ってきたから仕方ないww

600 :
平均年収800万以上ないと割に合わん学歴やな

601 :
高圧的にドヤってる奴は大抵出世するよな
物言いが弱い奴はイビられてヒラか非正規のままだよな

602 :
>>600
実際そう。見合いで女に年収教えてキレられたことあるし。
最初の会社でなんのツブシも効かんマイナー技術やって、
次の会社じゃ何のチャンスもなく技能実習生扱いだったからな〜

603 :
資格マニアか就活生以外は修士号はいらないのでは
電気設備の維持管理の業界にいるのなら

604 :
製造業で化学業界は修士必要やけどなぁ
30歳で700マン前後くらいやね〜残業も全部込みで。

605 :
30才で役人の俺は400万やで
化学業界の機電職って生産技術なのに修士必要なの?

606 :
僕は来年、大気関係とエネルギー管理士(熱)を受けるつもりです。
エネルギー管理士(熱)は初めてです。
よろしくお願いします。

607 :
エネルギー管理士(笑)を受けるのかと思った

608 :
>>601
俺も高校まで真面目に仕事さえしてりゃ
ひ弱でもそれなりに生きてくことくらいはできるだろうな、とか思ってたが
全然違った
大人しいのはホント損だよね
ガツガツいく気質の奴しか正社員はやってけないのだ、と社会人になって悟った

609 :
今年電験三種に通った可能性のあるものです
ステップアップのためにエネ管の電気を受けようと思っているのですが
電験二種とエネ管はどの程度学習内容が被っているか教えていただけませんか?

610 :
>>608
まるで中国のようだ
他国の領土に何のお構いもなくズケズケと押し入り、
ここは俺たちの領土だ!
と言わんばかりの高圧的な態度で我が物顔する
事実、そんな中国がやりたい放題しまくって
アメリカと大国争いしてやがるし
結局正社員でやっていこうと思うなら
容赦無く弱者を蹴り落とすくらいの気持ちじゃないと
ダメってことなんだな

611 :
いや普通に過ごせばいいだろう正社員として
変な行動して工場ライン止めたら首だぞ

612 :
もはや普通で何とかなる時代ではないんだと思う
変な奴が多すぎる

613 :
暴力ちらつかせるとか何でもアリで知識を強奪しないと生き残れない
産業革命以前の職人の世界だな!

614 :
>>601
口攻撃が上手いやつ出世するよな
俺は、そーいうので敵を作りたくないわ

615 :
>>607
煽りすぎ

616 :
口攻撃が上手くなるには、まずは高圧的な態度を取れ
利用価値のない口下手な弱者は、容赦無く蹴落とせ
これが今の時代だ

617 :
笑いをエネルギーに変えるエネ管笑い部門とかあったらマスターしたいわ

618 :
前の会社で病んで辞めてったエネ管取得者がいた
ブラックな異動先だったから仕事のやり方盗むのに苦労したんだろ

619 :
熱は甘え

620 :
>>617
年収1億以上はあるしな
youtuberや芸人としてやっていける

621 :
>>616
とりあえずガニ股で歩く練習するわ

622 :
>>617
松本人志一発合格説

623 :
そういや昔、人の名前書けば死ぬみたいなアニメあったっけ
あれ、いいよな
会社の連中の名前書きまくり(笑)

624 :
俺も欲しい
1冊じゃ足りないかも

625 :
>>623
自国少女

626 :
>>623
ダイナマ舞

627 :
>>623
デスノート?

628 :
デスノートは凄い
中国で子供の人格形成に影響を与えるからという理由で共産党に没収されてるし、ベルギーでは原作ファンの男がキラを名乗って殺人事件まで起こしてる
ロシアでも女の子がノートに嫌いな子の名前書いた後に飛び降り自殺させたように偽装して殺してるしプーチンにアニメを禁止する直訴まで至ってる
やっぱ相当な恨みを買うような奴は憎まれて死ぬべきなんだよ

629 :
デスノートの影響力やばいわ
人間の闇をついてるもんなー

630 :
この世の中は、真性のクズが殺されたとしても殺した奴が悪いって事になってるけど、殺されてもしょうがないような真性のクズはいるからな
ヤクザとかチンピラとか財界役員とか政治屋とかカルト教団とか

631 :
>>630
全員同一人物で草

632 :
真性のクズが殺された場合に限り、殺した奴へのお咎めは無し、そんな世の中になってほしい

633 :
>>632
自分で自分の首絞めてて草

634 :
>>633
おまわりさんこいつです
草ばっかやってます

635 :
>>607
お、エネルギー管理士(笑)の合格者か?
エネルギー管理士(笑)に合格するにあたって大変だったことを教えてくれや
エネルギー管理士(笑)の世間からの評判はどうや?
エネルギー管理士(笑)の次はNSCと松竹どっちがええんか?

636 :
熱は逃げ

637 :
>>635
エネルギー管理士の合格者やで

しかし正味な話し芸人になるなら吉本一択やで、事務所の力が段違いやで
ダウンタウンも松本が松竹行くって言うのを浜田が止めたんや
浜田曰く松竹入ってたら今のダウンタウンはないって言っとった

638 :
今朝は駅構内歩いてたら
クソババアがわざとぶつかってきて
謝るどころか文句言いながら逃げたったし
歩きスマホなどしてないし、前見て歩いてたから俺は悪くない
まじでムカつく奴が増えたと思う
笑いをエネルギーに替えれる時代では、ない
恨みをエネルギーに替える時代になってしまった

639 :
危険物乙種コンプリートしてるけど質問ある?

640 :
>>639
まだ合格できる程の知識を覚えている?

641 :
>>639
それより甲種持ってるほうが上だぞ

642 :
>>639
私は乙4スパイラーです
どうすれば、その至高の高みへ行けますか?
甲種は受けられるんですか

643 :
>>642
なぜこのスレにいる

644 :
乙4スパイラーなんて意識高すぎてなりたくてもなれないぞw

645 :
君たちが知らないだけで乙4スパイラーは普通に存在する
タンクローリー乗りにとって、乙4は勉強ができる奴の証だからね

646 :
大型乗れたら危乙で増える収入なんて誤差じゃないのか?ww

647 :
乙4スパイラーはちょっと人生考えた方がいいぞ

648 :
流石にスレ違いかな。乙4の専用スレまであるんだからそっちで話たほうがアドバイス貰えると思うぞ

649 :
乙4落ちまくってても長年タンクローリーやれてるんなら
それなりに社内の人間関係とかはうまくいってるんだろう
乙4落ちまくる奴より仕事が長続きしない奴の方が問題児感が強い

650 :
免状おせえわ。
なんで3ヶ月もかかるわけ?

651 :
エネルギーは早さの二乗に比例するから遅くすることで省エネ化を進めているんだよ
省エネセンターには足を向けて寝られませんな

652 :
熱と電気で明らかに難易度違うのに一緒の免状なんだもんなぁ
しかも旧制度の有資格者はクソ受験料の高い国家試験をまた受けさせられてるし
いろいろとおかしいんだよなぁ

653 :
>>652
じゃあ、受けなければいいだけでは?

654 :
>>653
もう受かっちまったんだよなぁ

655 :
これの一発合格率はどのくらいかしら

656 :
熱と電気の合格率の違いは不公平だよな

657 :
世の中不公平だらけなのは常識

658 :
皆、熱で受ければ良いじゃない

659 :
合格率に差をつけることで
電気エネルギーをすべて熱エネルギーに
変換できないことを教えてくれているんだよ

660 :
今年の合格率の差が事故なのか故意なのか
お役所は、あれは意図してやったから今後もその方針に変わりないとか
後から言い出すからなww

661 :
この不公平さの緩和のために
熱を急激に難しくさせるとかありそう・・・
比較的合格しやすい今の熱のうちに取っときたい
頼むから来年あたり急激に難易度上げたりしないでくれ・・・

662 :
来年、みんなほぼ熱で受けて、電気が極端に少なくなったりしたら面白いのにな。
(天下り)役人たちも驚くかも。

663 :
電気は電験あるし、エネ管の電気っているのかね?
熱は存在意義あると思うけど
電気はもう電験と統合して、電験の選択科目の一つにでもすればいいよ

664 :
イキりたいから4課目一発の合格率出してくれないかなあ

665 :
>>663
一応、目的も根拠になる法律も別だからなあ

666 :
電気と熱の合格率ってそれぞれどんな感じだったんでしょうね?

667 :
1発の合格率は10%ぐらい?
分野別の合格率は、電気が25%、熱が35%ぐらい?

しかし2000人も未受験者がいるのか
勿体無いよな、受験料が。

668 :
今年は電気18%、熱40%

669 :
今回電気で取れたけどもうめんどいから熱と電気両方受かったらエネ管でいいよ。

670 :
18と40とか、差あり過ぎだろw
問題にならんのこれ

671 :
>>670
熱は逃げ甘え

672 :
【楽天市場】スッキリわかる エネルギー管理士電気分野の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/
%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B+%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%A3%AB%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%88%86%E9%87%8E/?p=0
新しい本が出てるな
熱分野も出してくれるのだろうか?

673 :
>>670
だったら直接センターに抗議しろよ
俺は合格率を見てから速攻で格差を是正しろ!と電話したわ

674 :
某試験のように合格点調整をしないなら、問題作成時で難易度を合わせるしかないよな

でも、あえて熱を簡単に電気を難しく作っているなら、それはセンターが受験者を熱に誘導している訳で、わざわざそれに逆らって電気を受けるのは自己責任のような気もする

675 :
熱が簡単だのチョロいだの言うけど
高圧ガス乙種機械と比べたら難易度的にどうなのさ?
似たような分野だろ?

676 :
>>674
エネ電はなんだかんだ言われても合格率が三種の1.5倍〜2倍程度だし電験受かる頭があれば余裕なんだけどね
今年の3種の法規51でギリギリ通過の雑魚な俺でも全科目7割以上取れるくらい簡単だし

677 :
乙機なんてエネ熱からしたらクソ簡単

678 :
熱の4割合格は試験の体をなしてないからな
さすがに是正必至だわ

679 :
>>676
電験3種より2種1種のほうが合格率高いし
3種は馬鹿がいっぱい受けているから合格率が低いんだよな
3種のせいで合格率は当てにならんと思うようになった
だから熱4割は優秀なやつが多いって思え
医者の国家試験も合格率が9割だからな

680 :
こんな電気設備の維持管理なんてなんでやらなきゃならないんだ
俺の偏差値があと30高かったら医学部入ってたのに

681 :
ワイは偏差値そのままでも医者になれたわ
技術立国ニッポンとかのヨタに騙されて工学行ったのが運の尽き

682 :
>>679
2種1種は合格率が2次のみだから違うけどな
1次合格から推定したら合算1〜3%前後くらいしかいない、2種は二次二回受けられるから多く見積もっても5%弱。その上8割以上は電験3種とかエネ管持ちと思われるから相当ムズイ。

683 :
>>681
今からでも医学部行くべき
ラグビー日本代表の福岡も30近いけど医学部受験するやろ

684 :
>>679
熱4割は優秀な奴が多い?
電験取れない奴が逃げで、受ける試験で更に4割とか
余程簡単なんだなとしか解釈のしようがない

685 :
>>675
高圧ガスの方が難しいけどな

686 :
>>682
3種は馬鹿がいっぱい受けているから合格率が低いんだよな
これが言いたかっただけだよ

687 :
ですか・・・

688 :
>>686

3種はやる気ないのが多いし馬鹿も多い。
40点くらいの実力しかなくとも、
問題が簡単&適当マークで合格。
問題が難しくボーダーが低い&適当マークで正解する問題数が増加。
ということで受かっている人もいるだろう。

2種はやる気が無いのは少ないけど、
実力にみあってないようなのが多い。
理論で3種レベルの問題出されても45%も落ちる。

689 :
去年の2種2次は合格の大チャンスだった。
3種レベルで5割から10割解答出来る問題が多かった。
例年だと難しい電力管理が超易化。
しかし、合格率はたったの14.5%。
これには驚いた。
人によって勉強出来る環境が違うから、
勉強出来てないんだなと思った。

690 :
もうエネ管は電験4種と名乗りなさい
エネ熱は電験5種レベルだけど

691 :
>>685
高圧ガスは甲種が電験3種ばりに難しい
機械と化学があって、機械はエネ管の熱よりずっと難易度が高い
国家試験の難易度があまりにも高いから合格者を増やす目的で検定講習があるけど
それを使っても公害防止の大気1種や水質1種よりも難しいらしい

692 :
電験3種持ってるのに、エネ管を受ける意味って何

693 :
自己満足

694 :
>>691
電験が難しいのは2種からだぞ
3種は物理と数学が出来れば簡単

695 :
>>692
資格手当上乗せ
後エネルギー管理員の選任の方が主任技術者の選任より可能性高いから取るのよ

696 :
科目合格をしているのだけれど
来年、職場を退職する予定なので
勉強をやめた
次の職場では、不要な資格なので

このスレともおさらば

697 :
らしいとか資格持ってないくせに比べるやつはなんなんだろうな。しかもそれを言うやつが全員高圧ガスマウントとは。

698 :
電気を生業とすれば、電験の資格は当然気になるものだよな
知り合いの電工のおっさんもとりあえず受けていたけど、もう諦めたみたい

699 :
高圧ガスwww

700 :
高圧ガス保安協会資格総合スレ、電験コンプのやつがめっちゃ多くて電験腐してるやつがたくさんいてくっそ笑えるから見るのおすすめ

高圧ガス保安協会資格総合スレ part45
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1568964123/

701 :
しょーもな。

702 :
エネ電の今年の問題リチウム電池を問てきたが、ひょっとして今年のノーベル賞を予見してたのかな?

703 :
三種取って次エネ管で今年の問題みたら行けそうと判断した三種より問題が素直だし
だけど熱の方が簡単なのか・・どっちにするか迷うな・・・熱の知識は2令くらいしかないし

704 :
>>703
電験三種受かる頭があればエネ管の過去問の電話帳を3週回せば余裕
参考書はゴミだから過去問だけで良い
あと科目4は高校物理の力学と数3の微積の知識は必要だからそこだけやっとけば全科目7-8割は堅い

705 :
過去問はオームと電気書院のどちらがお勧めですか?電験の電話帳は読み易かったけど、エネ管は立ち読みしたところ、どちらも読みづらそうという印象。

706 :
>>705
実践形式でやりたいなら電気書院、調べ物感覚でやりたいならオームかな?両方買って併用するのがオススメ

707 :
来年の電気は、今年の合格率が意図されていたものならば、今年の傾向が続いて難しいままかな。
今年の合格率がセンターも予想外ならば、来年の電気の難易度はかなり下がるはず。

708 :
今年の結果を受け、アホは間違いなく熱で受験するようになる
にもかかわらず熱の方が合格率高いということは続くだろう

709 :
単純に同じ価値なら熱のが効率いいなら熱で取るでしょ?
プラント勤務だか、
電験3は試験、認定で2
エネ管は熱試験。
これでいい。

710 :
熱の皆さんは合格率が15%くらいになったらそれでも熱で受けるの?
それとも受かりやすい方の電気に鞍替えするの?

711 :
結局是正されない気がする
熱も電気と同じ合格率にすると全体の合格者数自体が激減するでしょ
かと言って、ここ4年程度難化を続けてる電気を今更易化する印象ないし
電気の十年程度前の過去問見ると簡単過ぎて笑う

712 :
どっちでもお好きなように
大体エネ管が本当に必要な職場なんてかなり限定されるし、
それ以外の職場では会社がエネ管持ちを必要としないため資格手当てなんぞほとんどない。
つまりエネ管取る理由はほぼ自己満足に限られる。

713 :
>>709
この書き込み通り取った俺
熱で取ったこといまだにバカにされるwww
気にしない性格だからいいけど、電気で受けるやつに限って落ちまくって僻んでくるのな
まずは自分の勉強へのエネルギーを管理して欲しいわ

714 :
そもそも、熱で難しい問題なんて作れるの?
そりゃ数問くらいなら作れるかもしれないが、電験やエネ電みたいに難しい問題だらけなんてのはまず無理だと思うんだが

715 :
>>714
学問を甘く見過ぎ
いくらでも難しく出来る

716 :
必要もないのに「エネルギー管理士というカッコいい肩書が欲しい」という理由だけでで高い受験料払って受けに来る馬鹿な受験者が毎年1万もいるからなあ
何もしなくても入れ食い状態なんで省エネルギーセンターもアグラをかいて何もしない。
熱と電気で合格率が違いすぎるのも面倒くさいので放置したまま
熱も電気も同じ免状

717 :
電気で取ったら電験二種の1次試験免除くらいの特典はほしいわな

718 :
>>717
受験料の集金額が落ちるから絶対やらない

719 :
特典付けた所で、電験3種の認定取得に必要な
実務経験年数の短縮とか、斜め上が来そう
そのルート使う奴いんのかっていう

720 :
一部の職場は電気指定してるとこはあるけどな

721 :
試験センターの考えてることって
やっぱどのぐらい合格者が出るかよりも
どのぐらい受験料が集まるか
しか頭にないのかな?

722 :
>>721
合格者が多いと翌年の売上が減るから無駄に合格率は上げない、という点では合格率も受験料も同じくらいの重要度だろうね

723 :
>>720
そういうとこもあるのか
電験三種あるけど来年熱と電気どちらで受けるか悩む…
仕事でメリット多いのは熱って聞いたけどどうなんだろう

724 :
危険物甲種がやっとの俺には熱でも十分難しいと思うけどな

725 :
電気で取ったけど、この差だと熱いっちゃうな
40%と18%は全くの別試験ですよ
40になるとリスクがほとんどなくなる
最初から確実に一発狙えるだろ、ていうか一発狙うしかない
電験は最後の1科目でも時間かけてもやばい時はやばいからな

726 :
>>725
合格率の差を是正するつもりなさそうだし熱でいいよねってなるよな
電験二種目指すなら電気取った方がいいかもしれんけど

727 :
危険物甲種と高圧ガス乙機もってるんだけど、今からエネ管熱勉強して来年の試験に間に合うかな?

728 :
熱なら1カ月で十分

729 :
電気でも3か月やれば一発で受かる

730 :
>>726
お前みたいなネットの聞きかじりで物言う奴、後を絶たないけど
2種対策でエネ管なんか勉強する意味なんかほぼない
始めから2種対策の勉強でいい

731 :
2種は何年かかるかわからないからエネ管を1〜2年で取る計画があってもいいんじゃね?
全く収穫なしのほうがつらいだろ

732 :
楽して受かりたい奴は認定でとりゃいいんだよ
認定のやつからすれば国試受験すら無駄な労力と無駄な時間と思っとる

733 :
>>728
科目合格ならありだけど、全科目は難しのでは。優秀な人はありかな。

734 :
22歳のエネ管持ち大学生です。

先日面接を受けたビルメン会社の内定を辞退したのですが、人事の態度が豹変し、激昂されました。
私はとんでもなく悪い事をしてしまったのでしょうか。

いろんな会社の面接を受けまくり、内定を頂いた後も就活を続けていたのですが、会社の評判を調べていくうちにやっぱり入りたくない会社だなと感じ、辞退を伝えたところ電話で凄まじい怒号を浴びました。

・君のためにどれだけの時間を割いたと思ってるんだ!
・もうこれから貴方の大学からは一切採用しない
・なぜ謝罪を電話でする?弊社に来てきちんと直接謝罪しろ!

などです。

このままではまずいと思い、直接会社まで謝罪しに行ったのですが、応接室で数十分間も高圧的な態度で暴言を浴びさせられ、ちょうど客先も通っていたのでまるで見せ物のように叱られ続けました・・・。

まるで犯罪を犯したかのような感覚なのですが、私はそれほど悪いことをしてしまったのでしょうか。

私がたまたま運悪くこの会社の採用試験を受けてしまったのだと思いたいですが、この国はそんな会社でありふれているのでしょうか。

働くことが恐怖でしかなくなりました・・・

735 :
面接が2次3次ある大企業のコピペ乙

736 :
ビルメンなら人材なんて、うんこみたいなもんだよね
流してもすぐ次のうんこが出てくる

737 :
マウント表

S1 医師(国公立卒)
S2 医師(私立卒)、原子炉(免状取得)
S3 弁理士、技術士(上位)
A1 電験1種
A2 原子炉(試験合格)
A3 技術士(下位)
B1 電験2種、1総通
B2 1級建築士、2総通、ITストラテジスト
B3 気象予報士
C1 計量士濃度
C2 計量士騒振、核燃料
C3 放射線1種
D1 電験3種、エネ管電気、1陸技
D2 ボイラー特級、応用情報
D3 高圧ガス甲種、エネ管熱、公害防止1種
E1 宅建
E2 社会福祉士、冷凍1種
E3 簿記2級、基本情報
F1 作業環境測定士1種
F2 高圧ガス乙種、1アマ
F3 高圧ガス丙液、冷凍2種、消防設備士甲種、1陸特
G1 高圧ガス丙特、危険物甲種
G2 ボイラー1級、2アマ
G3 冷凍3種、電気工事士2種、ITパスポート
H1 衛生管理者1種、2陸特
H2 登録販売者、ボイラー2級
H3 消防設備士乙種、3陸特
I1 危険物乙種、3アマ
I2 4アマ

738 :
原子炉主任の試験に比べたら
技術士の試験内容なんぞゴミレベルだぞ
試験問題すら見たことない奴がランキング作ってるから仕方ないけどさ

739 :
(1) 毎秒 1cm3 あたり、あるレサジーu を通過して減速してゆく中性子の減速密度を q(u)、減速材原子核に散乱された中性子の平均レサジー増加を ξ とする。
レサジーu から u+du の範囲 du において中性子の吸収がなく減速材原子核との散乱反応のみを 考えた場合の、毎秒 1cm3 あたりの中性子と減速材原子核との散乱反応の回数を q(u)、ξ と du で表わせ。
(2) レサジーu における単位レサジー幅あたりの中性子と媒質原子核との衝突密度 F(u) を媒質の吸収断面積 Σa(u)、散乱断面積 Σs(u)、中性子束 φ(u)を用いて表わし、
u から u+du の範囲 du において(1)で示した散乱反応数が毎秒 1cm3 あたりの全衝突数に等しいと近似した関係式を示せ。

740 :
(3) レサジーu と u+du における中性子の減速密度をそれぞれ q(u)、q(u+du)とすると、このレサジー区間 du における減速密度の変化 q(u)-q(u+du) = -dq(u)は中性子 吸収反応率 Σa(u)φ(u)du に等しい。
この関係と(2)の関係より推定した φ(u)を用いて、 減速密度の微分-dq(u)/du が満たす微分方程式をたてよ。

741 :
このエネ管試験、天下り団体の磐石基盤規制の資格商売だよな。
製造業工場がエネ管をそろえることにそんなに意味があるのだろうか。

会社の上層部が悪ければ何でもありで、会社の不正のニュースが流れるのも少し飽きた。
本当に企業に省エネを促すのなら、エネルギーを浪費する企業に制裁金をかけるぐらいだと思うが、経済産業省は決してやらないだろうな。

742 :
オレが省エネセンターの人間なら、試験合格率を15%くらいに調整して逃げ甘えの人たちを認定に引込むけどね。
そして認定には定期に更新させる。もちろん有料で

743 :
冷凍機械なんかは一種の講習取得が三種の試験取得より簡単とか言われてる糞資格だからな

履歴書の資格欄も結局は金次第よ

744 :
高圧ガス関連は金で取れる資格って言われてるよね
その前に平日仕事休むことの方が難しいけど

745 :
原子炉なんか取っても電力に転職できるわけないしな

746 :
熱と冷凍1種ってどっちが難しいんだろう
冷凍1種の方が難しいのかな

747 :
稀に逆サイクルも突いてきて範囲は限りなく広いし、
地味な計算も膨大という点で熱の方がかなり難しい

1冷は深いこと突っ込んできてると思いきや、
毎年出題形式のパターンが決まってるから
ある程度予測できる

熱が受かれば1冷は受かるが
逆はキツい

748 :
応用情報処理って午前の5〜6割は「選択肢まで含めてまったく同じ問題」が出るんだけど
熱はそれより簡単なの?
それとも午後があるから少し上がってるの?

749 :
1冷、一回で合格したけどエネ管の熱のほうが何倍も難しい。
なぜ、そんなに熱を目の敵にするのかが理解できない。
オレも電験3種持ってるけど、熱で受験した。
電気よりも熱のほうが合格しやすいのが解っているわけだから熱で受ければいい。
電気で受けることを選択しておきながら合格できないと熱のことを批判するのは明らかにおかしい。
いいかげん、みっともないことはや止めにしたらいいと思うのですが・・・・

750 :
実務経験に太陽光発電の運用や管理って含まれますでしょうか?
発電機としか記載が無いのですが。

751 :
余裕余裕。
もっといえば太陽光がエネルギー源になった木材チップの燃料化事業なんかも実務に含まれる

752 :
ネット見てたら過去問回しが最善という人もいれば科目ごとに参考書がいるという人もいる。どっちなんだお!
ちなみに熱

753 :
>>752
過去問回しで余裕なのはエネ電で電験3種受かる地力がある人だけ、と言うか参考書がゴミ過ぎて使い物にならんからな。
エネ熱は知らないけどボイラ冷凍系の資格持ちなら過去問回しで十分なのでは?

754 :
>>750
ちゃんと読めよ
風力や太陽光はダメって書いてるだろ

755 :
>>752
合格率40%って数字は過去問回しで
手堅く合格出来ますって証拠なんで
過去問理解出来ればOK

756 :
熱とはいえ過去問だけではさすがに無理。
医師国家試験と同じ理屈で、合格率が高いのは受験者のレベルが高いからです。
あの馬鹿高いエネ管の受験料を受け入れた、レベルの高い受験者ばかりです。

757 :
過去問が理解出来てる前提なら行ける
ヒネったり、新傾向を突然出して来るとかなら
40なんて数字はありえないし
医師免許受ける奴らと、エネ管同じにすんなw

758 :
医師免許は医学生しか受けられないという明確なふるいがあるからな
無勉も入れて4割の熱といっしょにすんなよww
乙4より受かるお手軽試験ww

759 :
医師免許は受験までにかかる全ての費用という意味では最低でも2000万とかかかるわな
エネ管の1000倍ww

760 :
高圧ガスの乙種機械は三好本(過去問)だけじゃ合格できないっぽいぞ

エネ管熱が過去問だけで受かるんなら、それ以下ってことだ

761 :
データセンターの方がいましたら質問です
ネットワークエンジニアになりたいんですが、設備の資格がある為ファシリティエンジニアも考えています

どちらが高給ですか?(例:500〜1000ラックのデータセンターで、ネットワークエンジニアは保守運用リーダー、ファシリティエンジニアは電気主任技術者兼エネルギー管理士とする)

また、どれくらいの規模以下(ラック数)なら両者兼務になりますか?

変な質問ですいませんが回答よろしくお願いします

762 :
>>761
グッドラック!

763 :
ネットワーク管理者と電気主任とエネルギー管理士を兼務とかもはや意味わからねぇな
あったとしたら何も知らない事務方が
資格だけあるから、とにかく形だけ仕方なく置物選任されてるイメージしかない

764 :
内容が難しくても対策しやすかったら楽に受かる。
10人中4人も受かる試験って工業系の試験では易しい方。
共通以外でも科目合格してるやつは8割以上いそうだな。
ちなみに、電工1でも合格率32%くらいだからね。
電工2で47%くらい

765 :
電験二種だと参入障壁が高い分、ファシリティの方が高給かなあ
データセンターでの電気(強電)と情報の兼職は聞かない
これからはどうなっていくのかはわからんけどね
強電兼弱電の方が多いとは思う
電気主任技術者、電気工事士、電気通信主任技術者、工事担任者があったほうが良いみたいな

766 :
1万7千円という受験料を受け入れた猛者達による合格率

ここにカラクリがある

767 :
そもそも馬鹿じゃ1万7千円も払えないしな

768 :
電工二種なんて、道具から揃えりゃ1万7千余裕で超えるだろ
この程度の受験料で猛者とか、世間知らずやな
ITの民間資格とかかなり酷い、CCNAなんて入門資格で4万取るぞ
しかも取得後に上位資格取らないと有効期間3年で失効

769 :
いや、この試験内容で17000円は詐欺レベルだろ・・・

770 :
直前整理って本、省エネ何とかが出してるのに予想問題が入ってるんだ
試験団体が予想問題っておもしろいな

771 :
普通会社から受験料出るでしょ
受かれば奨励金で数万円もらえるし一発合格したら逆に得する
お前らみたいな中小企業の雑魚どもは自費で何回も受けるんだろうけど(笑)

772 :
さすがに初回受験しか出してくれない…

773 :
電気のバックグラウンドは電験3だが、
熱のそれはなに?
ボ2冷3乙4?それともなし?

774 :
>>773
1級ボイラー+冷凍2種+危険物甲種

775 :
>>773
冷凍1種、高圧ガス甲種、公害防止大気1種、危険物甲種

776 :
これらを取る前に熱受かったやついる?
逆に電気のやつは電験受かる前に電気受かったやついる?

777 :
>>776
今年エネ菅電気→電験3の順に受けて合格した

778 :
>>776
俺もエネ管一発合格→電験残り3科目合格
範囲丸被りだから勉強しやすい

779 :
みんなすげーな。2つとも1年でとれんの?地頭よくないと無理でしょ…

780 :
2年かけての文系電三合格者なんだがエネ電やる前に微積ラプラス?やった方がいいのかな?
底辺校で高校数学赤点連発だから数学力皆無なんだが

781 :
>>780
数3の基本的な関数の微積はやっといた方が良い
s=0代入かどうか判断出来るならラプラス変換は不要だしその辺はお好きにどうぞ

782 :
769さんありがとう
微積が何なのかすらわからないので数学の本?YouTube見ようかと思うんだがよくオススメされてる「いちばんよくわかる電験二種数学入門」というの流し読みしてみたがサッッッパリで凹み中…

783 :
電験は数学力皆無でも受かるものなの
実務をやらせるのが少し恐ろしい気が

784 :
実務で数学は必要ないよ
微積に関しては大学受験の本の方がわかりやすいかも

785 :
熱なら微積わからんでも受かるよ

786 :
電験持ちで熱で受けるのは恥ずかしいという見栄…そしてら高校の時の怠惰な自分に打ち勝ちたいんです…

787 :
電験あるなら、電気で受けた方が楽だよ
そこは間違いない

788 :
俺は電験3種餅だけど、今年の電気の試験、受けた直後はズタボロで不合格かと思っていた。
けど自己採点したら、やたら低空飛行で受かっていた。(電力応用なんて61点)
ほんと、エネ管の問題形式に救われただけと思っている。
エネ管電気は電験持っていても、おお甘に見ていると足をすくわれるかもね。

789 :
ふむ

790 :
>>786
こ、こ、こ、高卒っ(笑)

791 :
>>790
ちゅ、ちゅ、、中卒(笑)

792 :
難しい数学が出るのは電力応用くらいだけど、今年の電力応用は数学的には難しくなかった
でも自然対数の微積とか合成関数の微分とか高校生レベルの数学は抑えた方がいいな
距離の微分が速度とか、速度の微分が加速度とかオイラーの公式とかも
あとはトルクとか角速度とか慣性モーメントとかの関係とか

793 :
電力応用は知識問題が1題、高校物理をもじったような問題が1題、途中の与えられた式を使って値を捻り出す問題が1題、ほぼ毎年出てる送風機orポンプの流量曲線が1題だからな。

794 :
>>783
実務に数学なんぞいらんぞ。改造なんかしない

795 :
電力応用だと意外にトルクを求める時に使う角周波数の微分が加速度割る半径も理解しといた方がいいな
当たり前と言ったら当たり前の理屈なんだが

796 :
私は中卒で働いていましたが電3、熱エネ(昔の)に受かりました。
20年経った今、電2目指してますが微積、ラプラス、フーリエなどわからんで
挫折しそうですわ。
取る必要性もないのもあるが、、氷河期世代以上にハンデがあったからあの頃は必死やった。若さもあって記憶力もあったしな。。

797 :
三種取ったなら二種電験は認定でオーケー

798 :
太陽光で二種もらえるの?月に2回くらいしか行かない現場だと20年くらいかかるんじゃないの?

799 :
>>791
ほっ、ほっ、ほほ、ホイ中

800 :
>>761
ネットワークエンジニアって施工管理のほう?
それとも設計?

ネットワークにしてもファシリティにしても、IPAのネスペとサビマネあたりが使えそうだね。
あとはデ協の工担とか。

801 :
高卒ってなんであんなに程度が低いんだろうな

802 :
>>801
坊やだからさ

803 :
今年試験合格した人で免状きたひとおる?
3ヶ月がデフォらしいが、
書類の不備がないか心配。何も連絡ないけども2ヶ月くらい経って不備あります言われたらたまらん

804 :
>>803
問い合わせの電話したら
電話してから翌日郵送よ
電話照会優先で電話しない人は後回し

805 :
>>804
うそなら俺の口座に一千万振り込んでくれ

806 :
スッキリわかるエネ電って評価高い?

807 :
エネ管系の参考書てろくな奴ないだろ。過去問集が1番分かりやすい

808 :
>>807
ありがとう、過去問をやりこみます

809 :
エネ管の試験問題は、答えに向かって誘導しながらの穴埋めなので、
過去問を理解しながらの勉強するのは、参考書を読んでいるのとほぼ同じじゃないかな。

810 :
>>809
だから過去問集をしっかり勉強すればいいと言うことね。

811 :
>>810
ご丁寧にありがとうございます
急遽来年受験になって焦ってました
コツコツ過去問取り組みます

812 :
電3すら持ってないので、青くなってましたが
過去問攻略が有効との情報に安堵するとともに気合入れていきます
本当にありがとう

813 :
熱は甘え

814 :
まじつらい、講習でうかるなら講習行きたい
休めないだろうからいったん仕事辞めることになるが
うかったら辞めるつもりだし

815 :
エネ管にろくな参考書ないのは事実だが
だからと言って電験持ってない奴がいきなり過去問も無謀だと思うけど

816 :
何のために取るの?
エネ管持ちの求人なんてほとんどない上に
エネ管持ちの人員は余りまくって飽和状態だし

817 :
>>812
電験の参考書で勉強すればいいんだよ
過去問はその後でも遅くない

818 :
熱ならいきなり過去問でも大丈夫
高校の物理・化学の知識が結構役に立つ

819 :
>>816
技術者として生きてくための箔かな。
エネ管、電験のどっちか1つ。公害防止1種、高圧ガス甲種のどっちか1つ。
この辺りを1つずつ取っとくと、エンジニアとして転職するとき役に立つ(ような気がする)

820 :
>>816
履歴書のインパクトをつけるためだな
電験、ビルカン、エネカン!

萌マンガできねーかな
「でんけん」、「びるかん」、「えねかん」

821 :
>>816
そりゃ毎月の資格手当ての為よ
正直ウチの会社で何の実務に使うのかは知らないけどな

822 :
>>815
せやな。電験経由という部分をはしょってたわ。
他に電気でも熱でも何らかの資格で勉強してないなら、いきなり過去問やって厳しいな。

823 :
ほんと熱は逃げ甘えだわ

電気から逃げて熱で1発合格したが、受かって当然のような試験に合格しても嬉しくもなんともないな。
まるで格下の弱小チームにコールド勝ちしたような気分。
電験受かった時の方が嬉しかったわ

824 :
>>823
熱でも社会的評価は高いと思うよ
君からすれば「一応エネ管」って程度なんだろうけど
オレ含め大した資格持ってない人からすれば
エネ管熱でも十分すげーと思う
その熱すら頑張って取ろうと思ってるオレを惨めにさせるのはやめてくれ

825 :
そっか、やっぱりエネ管持ちってかっこいいというのが資格取得の動機なわけですね
フツーに考えてエネ管資格保持者を置く必要ない会社が資格手当てなんか出すわけないし

正直バカばっかりでガッカリだわ

826 :
電験とったやつが熱で受ける意味がわからん。そのまま電気で受けりゃ楽だろ。

827 :
>>825
なにイキってんだこのマヌケは

828 :
>>826
電気飽きたわ
新しいこと勉強したかったから、今は熱と英語やってる

829 :
>>825
>>かっこいいというのが資格取得の動機なわけですね
>>正直バカばっかりでガッカリだわ
お前に勝手に決めつけれたくねーわ
熱力学に興味があったとか
エネルギー情勢を勉強したかったとか
そういう理由に決まってんだろボケ
勝手にガッカリしてろやクズ

830 :
まだ科目合格中なんだけれど、
来年今の職場を退職するつもり
なので、もったいないが
エネ管の勉強を投げる事にした
転職先では、不要な資格なので
もうこの板からも卒業

831 :
>>817
なるほどです、ありがとうございます

832 :
>>830
そうか、俺の転職志望先は、エネ管必須の電験歓迎てかいてあったわ。
なんというか珍しいのかな?

833 :
>>832
工場?

834 :
二種は貴重だがエネ管と三種のダブル持ちも中々少ないからね

835 :
>>834
そうなの?
822ニキの周りがそんな感じなの?

836 :
>>832
転職先は、電験と工事士が
有れば問題ない職場
今の職場を去れば、エネ管は不要
だから勉強を辞めた
では、さらば

837 :
>>836
さよなら、気をつけて、、

838 :
まあ、確かにこの資格は主に工場の保全係がとる資格なのでビルメンとかでは要らない資格ですね

839 :
>>833
いや、大学

840 :
>>836
ほんとは電気で受けて受からないと悟ったと見た

841 :
エネ管よりセコ管の方がよっぽど凄いだろ
(施工管理技士)
・工事現場の様々な職人たちを取りまとめ、工事が期限までに完了するように計画し指示しなければならない
・クライアントとの細かな打ち合せや相談をするのも仕事のひとつなので、コミュニケーション能力も求められる
・工事現場は長時間拘束される職場なので体力が要求されるが、建物の計画から完成までの全ての業務に関わることができる

お前らにこんなことができんのかよ(´・∀・`)

842 :
できない。

843 :
ところで、だから?

844 :
>>843
その言い方よ

お前、職場でウザがられてるタイプだろ

845 :
>>844
ブーメランって知ってるかな?

846 :
熱分野は簡単なのか?
俺はビル管、電工2種、2冷凍、1ボ、消防甲4、危険物乙4を持っている、私立文系Fラン大学卒。

847 :
公害防止持ってるけどむずいよ

848 :
今年の熱についてちょっとだけ興味があるのだけど、何故そんなに合格率が高かったの?
過去問と同じような問題だったの?、点数を稼ぎやすい問題だったの?、優秀な人が多く熱を受けたの?
なんか少し不思議。

849 :
資格いっぱい持ってるオレカッコいい
自意識過剰なバカが高いお布施して無意味な資格にありつく様がなんとも笑えるんだよねえ
勉強いっぱいしたら賢くなれるか?
いいえ、やっぱりバカはバカのままです。

850 :
勉強いっぱいしても賢くはならんよね
元々持ってるモノがヘボいと
やっぱり何やってもヘボのまま
努力っつーか
生まれてきたときの伸び代と
その育ってきた環境
要するに運

851 :
>>841
セコ管は実務経験必須だろ
実務能力クソでおっさんなってから資格で異業種転職とか言ってる
この板の発達障害には縁がない世界だよ

852 :
エジソンやアインシュタインは発達障害者だが
俺たちと違って育ってきた環境が良かった

変人扱いされて不遇な幼少期を過ごしたのは俺たちと一緒

ただしママンや才能を見つけてくれた教師友人職場の同僚が寛容だったことが
後の電話機の発明や相対性理論の発見に繋がった

今の社会は、発達障害者=ただのコミュ症、変人扱いだからな

853 :
>>850
さすが三流凡庸の人。
そういう、結果が出ないのは自分のせいではないって考え方、なかなか思いつかんわw
いくら頑張ってもダメだったんだね。
子供がいたならその子とっても可哀想。
いるわけないか。
反吐

854 :
元請けからの恫喝と職人たちからの突き上げでメンタル限界のセコカンが、草食動物なりに健気にがんばってる資格挑戦者に八つ当たり、カッコ悪いです

855 :
熱って危険物甲種の何倍難しい?

856 :
いいねぇ
実益のない無意味な資格を欲するバカだけが集まる
このスレらしい滑稽なレスだ
難易度を比較するために挙げた資格もまた全く実益がなくてホント素晴らしいw

857 :
>>856
中学生?かわいいね

858 :
>>856
レス
だって(赤面w

859 :
>>855
たぶん5倍ぐらい

860 :
>>851
ぷっ(笑)

861 :
馬鹿にされまくりやん

862 :
ビルメンでエネ管合格しても実務経験なくて免状申請できない人って資格手当出るんですか?

863 :
>>862
会社によるんじゃ?

864 :
>>862
エネ管合格時の実務証明なんてボイラーの運転管理でいいので、それはビルメンなら取りやすいと思うけど
ビルのオーナーの印が貰えないとか?

865 :
>>862
資格手当は免状ないと貰えないのが基本だろ
そもそも会社の人に聞くべきだと思うけど

866 :
うん、やっぱりここ
捻くれた性格の奴が多いね

867 :
試験まで先が長いからね

868 :
もう来年に向けてがんばってる人おる?

869 :
>>868
17日の電験二次試験終わったら直ぐに取りかかる。
電二も合格間違いないけどね。

870 :
高圧ガス甲種が終わり次第取り掛かる。

871 :
高圧ガス甲種は難しいよ
普通に電験三種より難しかった

872 :
そうなんや
甲種、国試は難しいんやね
講習経由だとどうなんやろ?

873 :
検定つかえばチャンスがもう1回増えるという意味では多少楽になる
けど最近は検定すら国試と変わらなくなってきたからな

体感的には京都大学の個別入試のような感じ

874 :
>>873
講習受けても厳しいのか。。。
難易度相当高めやね

875 :
>>869
2種2次いけるレベルならひと月も勉強すれば余裕でうかるだろ

876 :
少し前のエネ電が電験2.5種って言われてたけど
(電気ではないにせよ)難易度だけみると高圧ガス甲種もそんな立ち位置

877 :
電験3種が難しくなったのとエネ電が簡単になったので今は3.5扱い
電気落第組はそれを認めたがらなくて相変わらず熱に対してマウント取ることしかやってないけどね

878 :
ってことはエネ熱は電験4種レベルってことか

879 :
同率電験4種かと。

880 :
まあ、アホが集まるスレだな

881 :
そだね

882 :
電験4種目指す僕もあなたも同じアホ

883 :
優しい世界

884 :
電験2.5種という割には点が取りやすいけど、電験3.5種という割には数学とかちょっと難しくなってるし、
エネ電は間をとって電験3種って呼べばいいだろ、

885 :
エネ管熱、来年に向けて勉強始めてるよ。科目2がだいぶ時間かかりそう。
選択科目は難易度の差ないのかな?

886 :
エネ管電気、今日から勉強はじめました
電気は課目?が難しそう

887 :
>>886
俺の渾身のボケはスルーされたが、経験上三種持ってると過去問やり込めば受かる

888 :
>>886
電力応用か。
選択問題も結構大事だぞ。
俺は何も気にせず電熱と電化にしたけども。
必須問題の排風機の問題全滅したが、選択問題のお陰で合格出来たよ

889 :
>>887
ごめん、つっこめんかった
おもしろかったよ

890 :
2016年の問11
なんなん?
空間ベクトル
工業高卒には意味不明

891 :
>>875
ありがとう。だけど電験にはない科目もあるし、余裕というものはないと思ってる。
何よりこの試験に本気で取り組んでいる人の失礼にならぬ様全力でぶつからせてもらうよ。

892 :
>>890
スルーでいい

893 :
>>891
かこいいこと言うな、あんた

894 :
>>890
あんなの本番で出されたら衝撃と動揺で後続の問題ボロッボロになるよな

895 :
>>891
うん、同意、かっこいい
2ちゃんで感動するとは
同じく全力尽くすよ
昨日からだから間に合うか心配だけど
しかし受験料高くね?
せめて電験2種と同レベルまで値下げ希望

896 :
>>894
確かに

897 :
>>888
ポンプ曲線は毎年同じ問題しか出ないから完璧に答えないとダメな問題

898 :
>>897
そこ勉強すれば確実に取れただろうなとは思ったんだけども、ポンプとか排風機関連、全然やる気しなくて出たとこ勝負でええかと思ったら全然ダメダメだったわ。
その分他はよかったから合格はできたけども

899 :
エネルギー管理士の勉強を続けるべきか
投資の勉強を始めるべきか
悩むところ

900 :
>>899
FX?

901 :
エネ管(熱)の勉強をしているがビルメンの実務に役立ちそうな内容もあるからいいな
とりあえず早く過去問をやりたいがまだ新しい過去問が発売されていないから待つしかない

902 :
>>901
この時期から勉強してるから一発合格やね
受験料高いし

903 :
>>901
オーム社、2020年の過去問、表紙かっこいいね

904 :
>>903
あれ今までは過去12年分収録だったのに、
何故か今年から10年だけになったんだな

905 :
今年合格して免状申請して到着した人いる?

906 :
10年繰り返した俺はどの科目も8割前後で合格したから10年で十分
持ち運び考えても10年でいいな

907 :
熱の勉強始めました。
まだ法規なので楽しく勉強できてる…これからですな
職場はちょっと情報が古いのか未だにエネ管が電験2.5種と崇められている
冗談抜きでエネ管に熱があるの知らない人が多そう

908 :
電気は電験3.5種で熱は電験5種じゃね?

909 :
5種てwいらんw

910 :
>>865
わいニートなもので…
学科合格だけで手当もらえる会社ならうれぴいです。

911 :
>>905
9/17に申請書を郵送したけどまだ。

912 :
>>907
ワイも高圧ガス甲種機械かエネ管熱か
どちらを勉強するかでけっこう迷った末に
エネ管熱の勉強を始めておる
エネ管に熱があるのを知らない人よりも
高圧ガス甲種の存在を知らない人の方が多いだろうな、というのがエネ管熱を選んだ理由

913 :
職場から指定されず、自分で選んで資格とるとしてこんなマイナーなの取る意味あるのか?
学生で履歴書にハクつけるつもりなら別だが

914 :
ボケ防止だと思えばええやんけ
一日1〜2時間で受かるんだし
10時間の勉強ならあほみたいだけど

915 :
資格手当じゃないけど、奨励金が20万円貰えるし、昇格試験も有利になるからエネ管(熱)取るわ
昇格して基本給が上がるのはデカイ
基本給が上がるって事は茄子や退職金のアップにも繋がりますし

916 :
意外とエネ管の需要ってあるよ

917 :
エネ管程度で20万ももらえるのか。良い会社
電験去年とった余勢で200時間ぐらいでとれたからバイトぐらいになったな〜

918 :
時給千円で200時間かあ
本当に取得する必要があるか考えんといかんなあ

919 :
某RPGのゲームを100時間でクリアした俺に謝れ

クソゲーだったから100時間無駄にしたんだぞ

920 :
>>919
ごめんよ
時給千円だと10万かあ

921 :
高圧ガス甲種機械はやはり激ムズだった・・・

電験3種より圧倒的にムズい・・・

922 :
>>921
講習?

923 :
1ヶ月半前に勉強始めて一発合格余裕だったな
まあ今年簡単だったってのもあるかもだが
甲化持ちマーチ理系学部卒でいけるんだからたいていの連中は一発いけるだろ

924 :
マーチは理系でも優秀な部類だろ

925 :
エネ管の勉強してます、電気です。
電気基礎と電力応用には選択科目ありますが、得意なものを徹底的に勉強するか、全て満遍なく勉強するか迷っています。
絞り込んだ方が良いでしょうか?

926 :
高圧ガス甲種も高卒じゃほとんど合格が厳しい、
大卒向けの難関資格
エネルギー管理士よりも普通に難易度は上だよ?

927 :
>>925
電気基礎に選択はないでしょう
電力応用の必須問題の電動力応用は難しい問題も出るから、選択の二問題で点を稼ぐ事が必要
空気調和は捨てるとして、電気加熱、電気化学、照明の三つの内で自分の得意なものに優先度を付けつつ、簡単な問題が出たなら選べるようにしたほうが安全

928 :
>>927
昔の過去問電気基礎にも選択あったんで勘違いしてました。
電力応用の空気調和はやはり捨てで問題ないですか?

929 :
>>928
二冷持ちなら有りの選択肢
照明は問題に癖があるから個人的にあんまりオススメしないけどな、化学と熱だけで8割安定狙えるし
伝道力応用は電動機のダイヤグラムの奴とポンプ(ダンパ&風量)曲線の奴はほぼ毎年出るのでこの辺はミスらない様に完璧に解けるようにする事。あと小難しい事書いていても式代入で解決する事もあるのでアドリブ力は解きながら養うのが望ましい。

930 :
選択は2分野だけ準備でええんちゃう?
なまじみっつ勉強していったら、化学半分やって熱に転進とかして時間なくなったww

931 :
熱の選択科目はどれが難しいとかあるの?

932 :
難しいというか、工業炉と蒸発蒸留は聞いた事が無い用語ばかりで覚えるのが苦痛に感じそうな感じだから、熱交換器と冷凍空調を勉強してる
熱交換器と冷凍空調なら、冷凍機やボイラーや電験の知識があればスッと入っていける

933 :
よく分からないのに出会った時はYouTubeでイメージを掴め

934 :
>>929
了解しました!アドバイスありがとうございます。
あと電気基礎の自動制御のラプラス変換や振動とかが理解出来ないんですが、どのような学習をしていけば良いでしょうか?
また過去問も年度で繰り返すより、同じ分野を繰り返しといた方がよろしいでしょうか?

935 :
>>934
ラプラスは、理解せずに機械的な処理で充分だから、心を捨てて変換してまうのがいい。基本 微分要素 、積分要素、比例要素の3つの変換と、せいぜい簡単な2階微分を覚えとけばえんじゃないか?

936 :
>>932
イメージが湧くのが選択の中でも熱交換器と冷凍空調だから私もその2つにしよう

937 :
あと微分積分ラプラス変換とかはテキスト読んでもさっぱりだったわ

938 :
>>935
例えばある一次遅れ要素で部分分数展開して逆ラプラスして〜〜の閃きが出てこないんです、、、。
今年度ごとに問題解いてるんですが、例えば自動制御ばかり問題練習するやり方すればいいでしょうか?

939 :
>>937
簡単なラプラス変換覚えとくだけでも得点に繋がることは多いぞ。
フィードバック制御のブロック線図から、
伝達関数をだしてラプラス変換して、
ステップ応答を加えた時に値がどうなるか?までできるようにすれば大丈夫じゃろ。
何でラプラス変換があるのか?
を分かるのはそこまで難しくないけども
どうしてこう変換されるのか?
て考えると途端に面倒だから
触りだけ触れとくといいかもしれん。

940 :
>>938
まずは、1時遅れ要素と2時遅れ要素の一般的な形を覚えたうえで、何問か解けば体に馴染むと思うけどな。

941 :
初めてラプラス変換を勉強した時は、なんかよくわからんものと思っていたが、試験まで一年かけてボチボチと勉強してるうち、慣れというのは恐ろしいものでそんなに苦にならなくなった。
試験では逆に得点源になった。

942 :
怪鳥ラプラス空を飛べ

943 :
免状いつくるの

944 :
ラプラスに乗って探しに行こう

945 :
ロプロスとかポセイドンとかロデムとか知ってる受験生は多いのか。
バブル2世

946 :
>>943
来年

947 :
次スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その62
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1573887719/

948 :
天下り運営団体草
KHK大正義www

949 :
来年は天下りのお偉いさんがオリンピック見たいから試験日ずらしますwwwww

950 :
電験三種は電気技術者を目指す人の登竜門です
エネルギー管理士は電験三種より簡単なので、登竜門ですらありませんw

951 :
ソーラーパネルが付いたモバイルバッテリーが売れてるらしい。
車のダッシュボードとかに放置しとくだけで
ドライブ中に充電してくれて便利だと思ってたけど
バッテリーが熱に弱いから駄目みたい。
あくまで光をエネルギーとして蓄えていく。

でも熱をエネルギーとして蓄えてくれる製品を
俺はずっと期待している。

あのくそ暑い車内にこもった熱を
モバイルバッテリーのエネルギーに使いたくて
たまらないからな。

952 :
時代の流れか

953 :
九州のクソ田舎だが免状まだ来ない
来た人おる?

954 :
受験前に戻れるなら熱で受験すべきだった・・・

955 :
>>953
免状は3カ月くらいかかるらしいから最短でも12月でしょ

956 :
上のほうに太陽光や風力の発電所の経験はこの資格における実務には該当しないとありましたがソースは何でしょう?

957 :
>>955
そうなのか
ありがとう

958 :
去年合格のワイ、不合格諸氏にエールを送る?

959 :
>>954
他の所持資格にもよるが、合格率40%の試験に受かっても嬉しくともなんともない。
受かって当然、むしろ落ちなくてよかったのレベル

960 :
高い合格率は受験者の質だな
受験料1万7千円払って受ける覚悟を持った者たち

961 :
電工二種は、道具から揃えりゃ4、5万かかるがな

962 :
誘導が親切だから得点しやすいのかな。
まだ勉強を始めたばかりだから詳しくは分からんけど
選択肢も実質3択みたいに感じた。
けど公害防止の水1大1程度のヌルゲーではない、と覚悟はしている。

963 :
熱の方勉強してるけど高圧ガス乙機や公害防止水質より圧倒的に難しく感じるわ

964 :
>>963
最初は難しいと思っても、何度か繰り返すと中身をハッキリ理解しなくても問題の解き方はわかってくるぞ。
電気分野でも熱分野でも、結局は物理や化学の世界の話だから、何でそうなるか?じゃなくて、
そうなった結果をどう観測できたかて話だから、コツとしては頭でっかちにならず、
こういう結果を観測できたから、この場合はこうなるんじゃないか?てのが大事やで。
何故こうなるのかいちいち考えてたら先にススマナイヨ

965 :
>>961
電気工事士2種が楽に受かるみたいな言い方だけど、これもかなり大変
会社負担なら別だけど、高い受験料はプレッシャーになるので実際の難易度は高くなる

966 :
>>956
多分エネルギーの定義(法第2条)で太陽光や風力で発生した電気は対象外なので、実務経験も該当しないと思う

967 :
電気分野で教えて頂きたい事があります。
徹底研究のテキストで、特性方程式 s^2+s+kであったとしたら、判別式ではゼロ以下となり応答波形は振動的となると書いてあり(p65)ますが、系の
安定判別?(p73)では二つの根の実数部がどちらも負であるので系は安定になるとも書いてあり、困惑しています、、、。

応答波形の振動と系の振動はそれぞれ別ものでしょうか?

968 :
真夜中に勉強がんばってるね。。
僕もがんばらねば
答えられなくてごめん
難解だ

969 :
>>964
ナイスアドバイスです。
その通りだと思います。

970 :
>>966
ありがとうございました。今年電二受かりそうなので次はエネ電と思いましたが再エネ転職希望なのでひとまず先延ばしします。

971 :
>>967
新参者が失礼します。
応答が振動的となるということは安定限界であるということで、発散しない以上これもギリギリ安定とみなされます。
つまりナイキスト法でいうところの(-1,j0)を通るベクトル軌跡を描くのでここまでは安定領域、ちょっとでも左にいくと不安定です。

972 :
今の工場で実務経験かいてくれるかな...?
転職先でいきなり必須と言われて困った...

973 :
困ったね
でも頼むしかないね。。

974 :
>>957
そんなかかるか?
ワイヤストリッパーだけまともに買ってニッパーは100均でいいだろ

975 :
>>974
100均のニッパーとか、かなーりショボいよ
手慣れた人が短期で使うならいいけど
初心者の練習用には、向いてない
他にもプライヤーやら圧着工具やらもいるでしょ
電工ドライバーもなけりゃ必要だし、結局はセットで買う事になるのがほとんど

976 :
>>967
P.65の振動的とは、応答波形にいわゆるオーバシュートが起きて振動してしまうかどうかのことで、特性方程式の判別式が負、すなわち根が複素数かどうかによるのではないか。

P.73は、かりに振動したとしても、時間の経過で安定するのかしないか、振動がずっと続くのかということなので、実数部の判定が必要という事じゃないか。

977 :
電光の試験て圧着工具要ったっけ?
配線よるだけじゃなかった?

978 :
>>977
スリーブ使うよ
ワゴしか使わない問題もあるけど

979 :
リングスリーブで、
圧着マーク(○と小)を間違えてしまった時の絶望感ったらなかったけどな

980 :
>>976
ありがとうございます!
まだあまり理解出来てないのですが、応答波形が振動的になる(kの値次第)か、制御系そのものが安定、不安定、振動が継続かという事であっていますか?

ちなみに安定判別の安定、不安定、振動が継続とはどのような状態の事でしょうか?
まだこの辺りが詳しく説明されているテキストはありますか?

つまり

981 :
あと過去問で平成14年年度の問題解いてますが、そこまで遡る必要はないですか?
直近10年くらいで十分でしょうか?

982 :
>>980
>安定判別の安定、不安定、振動が継続とはどのような状態の事でしょうか?
安定とは振動が収束つまり振幅が小さくなって定常状態になるか、振動が収束も発散もせず同じ振幅で持続(安定限界)することで、不安定とは振動の振幅が時間とともに大きくなって発散することをいいます。
自動制御の入門書に詳しく書いてあります。が、いずれ電験二種や一種を受けるならともかくこの資格のためにこの分野を掘り下げるのは勉強の効率的にはどうかと思います。

983 :
電験三種なんとか受かったレベルでエネ管って何時間くらい必要なの?
微積とか数学知識皆無なんだけど

984 :
>>983 200から300時間、熱ですけど。。しかも二回目で。過去問中心でいけばいい。

985 :
> いずれ電験二種や一種を受けるならともかくこの資格のためにこの分野を掘り下げるのは勉強の効率的にはどうかと

同意。
電験二種などは自動制御は必須なんだけども、いずれ勉強するという腹づもりでいれば、今はそんなに勉強しなくてもいいかも。

986 :
>>984
200〜300かあ
すごいな

987 :
もっとがんばらんといかんな、俺

988 :
電験の知識合ってもエネ熱にアドバンテージあるのか?

989 :
>>988アドバンテージはないです。私は設備管理の仕事をしていてたまたまDHCプラントに
いた為、ボイラー、タービン発電機などがあったので知識がアドバンテージと言えばそうかなって
思います。電験3種合格レベルの数学力は必要かと思います。

990 :
次スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その62
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1573887719/

991 :
>>982
ありがとうございます。
ちなみに応答波形は、b^2-4ac=0で根か実数解であれば振動しないとテキストに書いてあります。
安定判別では、根の実数部が全て負の時安定と書いてあり条件が違うように感じています。

応答波形と系の安定判別とは別ものでしょうか?

あと過去問については自動制御に関わらず、14年度まで遡っています。
直近10年分くらい過去問をこなす感じで大丈夫でしょうか?

992 :
「BLスレと男の娘スレを統合しました」とか、「デブスレと妊婦スレを統合しました」みたいな乱暴な言いぐさを吐かれて
しかも上から目線で偉そうに口上を垂れられて、おまけにageて命令なんて無礼な真似をされても、誰も従わないと思うのだが。

993 :
ん?どうした、何があった

994 :
せっかく教えたのに、本に書いているからそこの部分は教えなくていいから別のこと教えろや

995 :
10年で十分だよ
何をそんなに怒ってる?

996 :
昨日、省エネセンターから申請内容について確認の電話あったわ
どこに設置されているボイラーですかって
少し前に転勤で住所も部署も変わったから気になるところがあったみたい
交付手続きはちゃんと進んでるようでよかった

997 :
>>996
個人宛に電話があったの?
会社に電話とかやめてほしい

998 :
それはいかんな

999 :
そんな事より、電気と熱の難度格差是正するつもりあんのかはっきり答えろと言いたい
それによって受ける方決めるのに

1000 :
ボイラーもタービンも冷凍機も見たことなくて
資格も何も持ってなくて
トーシローの俺がやる気だけのアピールで
設備管理の会社に中途入社したのが25歳だった
会社の求人情報にはちゃんと未経験可
って書いてあったし
未経験者は入社後に先輩が丁寧に指導します、
と書いてあった
なのに実態は分からないことを聞いても
暇なときですら面倒臭そうに対応するのがせいぜいで
たいていは無視されたりわざとサビ残させられたり散々だった
今は我慢して仕事は盗むものだ、と思って
そいつらの仕事ぶりを齧りつくように研究してたが
そういう態度すら気にくわないと思われ
辞めさせるためなのか次第にパワハラはエスカレートしていった
当時はインターネットもあまり普及してなくて
その会社のブラックな情報も知らないまま入ったが
結局5ヶ月で辞めたな
それ以来、設備管理の職場はゴミみたいな奴しかいないんだ、と思い続けてきた

1001 :
>>997
会社に電話やだてぞ。
そいつとは違うが、
俺のところにも似たような内容で電話来た

1002 :
>>1001
どっちやねん

1003 :
>>997
個人の携帯電話に連絡あったよ
電話番号が03から始まっててどこの電話か不思議に思ってたけど、
whoscallアプリが識別して省エネセンターと表示してた

現部署名が営業系なのにボイラーの運転で申請という、ツッコミどころ満載だったので
しっかり内容チェックしてるんだと感心した

1004 :
>>1003
なるほどな
それにしても便利なアプリだ

1005 :
>>962
エネ熱合格済。大1水1狙ってるけど、難しいは難しいとしてエネ熱よりは簡単なん?

1006 :
相性と経験によるとしか

1007 :
>>990
次スレ乙です

1008 :
>>1005
どっちもエネ管熱と比べるとかなり簡単
暗記さえすれば馬鹿でも受かるって
高圧ガスのスレで笑われてたよ

1009 :
績め

1010 :
998

1011 :
999

1012 :
1000

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【省令】消防設備士 甲種特類 第2条目【告示】
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part18
【今年も】宅建試験会場で見かけた変な光景【受験だった?】
【2019】令和元年度行政書士試験part24
建築設備士 part7
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part144【AFP】
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part9(*^o^*)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
【宅建士】宅地建物取引士609【ワカヤマン】
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part14
--------------------
育児している奥様(IDなし)1627
無料BSアニメ総合スレ 140日目
【学園都市】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル課金者スレPart26【ミサカシスターズ】
【武漢からの帰国者】自宅に帰ったのは206人のうち、小さな子ども1人だけだった!
蒼天のスカイガレオン246枚目【天空・蒼穹】
なんj百合総合部★25
GRATINA4G総合スレPart12
【婆報】YouTubeで佐藤を叩く羽生結弦ヲタが発掘される
#坂本龍一 「非民主主義的な政権に国民の多くがおかしいと抗議しない。民主主義が定着していないからだ」「辺野古は無駄」 [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】開発中のエボラ出血熱治療薬レムデシビル「新型コロナ患者投与で重症患者の68%が症状改善」
NHK杯トーナメント Part646
【恋愛限定】店員さんとお客さん【日記OK】
【ポルシェ70周年】愛されるデザインの誕生秘話を聞く
■】】】】】】】】反社損保 AIG【【【【【【【【■
溝の口のパチンコ事情はここで語ろう PART24
    こんな鉄ヲタは嫌だっ!    
水木一郎を許すな
六一〇ハップ
声優さんのメイク Part44
【話題】朝日新聞が慰安婦報道取り下げ英文記事の検索回避の設定について言い訳
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼