TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part418
土地家屋調査士試験 part169
【皆の者】甲種様専用危険物取扱者Part37【平伏せ】
電気工事施工管理技士 part31
【下剋上】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part15
登録販売者 part69
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 19本目【A剤B剤】
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part47
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part39
これはとっておけってコスパの良い資格 part12

【受験生限定】独学社労士受験スレ82


1 :2019/06/13 〜 最終レス :2019/08/13
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)

前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ81
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1535361942/

2 :
>>1

独学者は7割くらいか

3 :
勝負の時

4 :
LECの模試2回目を在宅で受けた。
1回目より難しくなってる。

5 :
いや、大分難しくなってる。知らねーよって問題もおおい

6 :
国民年金基金の学習中になんとなくネットで調べたら、今春から一部を除いて全国国民年金基金に統合みたいな話になっててなんのこっちゃとなってしまった
法改正直前対策とかとかでこういう最新ネタはどこまで拾っているんでしょうかね

7 :
それ最新ネタじゃないだろ

8 :
>>6
それくらいは押さえとけよ
予備校ならどこでも触れてる
合併しない基金少ないからそこだけ押さえとけば大丈夫じゃない?

9 :
なんか面白い語呂合わせないかしら

10 :
エスタックでイク

11 :
>>8
やっぱお前インチキ独学か
マウント取りたくてここに張り付いてるんだな

12 :
いまいち飲み込めないんだけど、新規裁定者と既裁定者で計算式が違うなら、改定率や再評価率は2種類存在するの?

13 :
そだよ
もっと言えば保険料にかかる
改定率と再評価率も違う

14 :
なんの話してんの?

15 :
名目賃金率と名目手取り賃金率と物価変動率の話でしょ

16 :
解説テキスト使ってる時点で独学ではない
真の独学は法律条文や判例をを自分で調べて解釈する者を指す

17 :
独学じゃなくて独覚ってレベルだな、、、

18 :
数字が毎年ちょくちょく変わるのが怖いからなんとか合格したい
何年も勉強続けるのは嫌

19 :
選択労一の問題作成者って予備校の講座を予めチェックして
わざとそこを外したところから出題してるんじゃないか?

20 :
日雇特例被保険者の傷病手当金(正解率52%)

日雇特例被保険者の傷病手当金。結核性疾病の場合の支給期間は【?】
・6か月
・1年6か月
・3年
・5年

大原ですら半分が間違えるのかよこんな初歩の問題

21 :
1年6月
間違えんだろ
ただ日雇が穴になってる人は案外いるみたいだな

22 :
>>20
大原で半分か
やっぱ時間ないと思わず
日雇!6ヶ月!になっちゃうのかね

23 :
最初は苦痛だったのにだんだん教科書読むのが楽しくなってきた
最近世間でも年金ガーとかやってるので自然と知識欲が湧いてくる
惜しむらくは勉強開始が遅かったので多分本番まで間に合わないこと

24 :
言い訳ばっか

25 :
えーんやで

26 :
ケチ付けとマウント取りばっか

27 :
tac模試受けてる。選択は労務、社会がわりとむずいね

28 :
労一の事考えると胃痛が……

29 :
>>28
確かに、労一選択で3点確保出来るか出来ないかが最大のポイントだからな
足切り製造機の労一選択

30 :
ぼくの試験改革案

・憲法と民法を加える
・介護保険と後期高齢者医療を加える
・科目統合
・選択を廃止し短文記述を加える

試験科目はこおなる

【択一】
憲法
民法
労基安衛
雇用労災
労一社一
健保・けんぽ
厚年厚年
介護・後期高齢

【記述】
経済か会計の選択

31 :
tac模試終了。むずかったな

32 :
選択は国年だけ2.一般常識の選択の2番はtacの間違いだと思うが、どうだろう。

33 :
>>30
こうなると社会経験のない学生とかばっかりになって、即戦力のある経験者は受かりにくくなるな。

34 :
選択30 択一 45 選択の国年で切られた、、、

35 :
男性の平均年齢48.3歳、女性の平均年齢は42.9歳
自分の年金心配しろよと

36 :
私は昨年度試験で確実に一発合格を果たした会社員です。
質問相談などありましたらお受けします。

37 :
>>36
年齢、職業(職種)、社会保険労務の実妹経験、法律資格の有無、学習環境(独学、予備校)、利用教材、受験生へのアドバイス、好きな男性のタイプ

38 :
>13
改定率(国年)と再評価率(厚年)が違うとは初耳。kwsk

39 :
残酷だがハッキリ言う
お前は無理
そんなレベルじゃ来年も難しい

40 :
安いからLECの公開模試を受験したけど、社保の解説動画の講師がお金みたいに
下手糞な講師で見る価値全くなかった

41 :
具体的におねす

42 :
>>39
誰に対して言っているんだ。バカ。

43 :
改定率(国年)と再評価率(厚年)が同じと思ってるやつが今年受験するわけか
勇気出るな

44 :
>>36
毎年出てくるよな、お前
救済合格のアッホのくせに www

45 :
解析見てわかった。労基はやはり去年のデータか

46 :
教育訓練支援給付金の対象者(正解率26%)

基準日において一般被保険者ではなく、直前の一般被保険者でなくなった日から1年
(出産等の事情で適用対象期間の延長を行った場合は最大【?】年)の期間内に受講開始日があるものであること

・4
・5
・10
・20

47 :
これが26パー?
てことは20年だと違うのか??

48 :
こんなのもわからねーのが受験層だもんな

さすが低学歴だらけだわ

49 :
答え:4年

50 :
お前らってにっ駒にも遠く及ばんエフランエテ公だらけなんやろな

知能指数疑うレベルやわ

51 :
模試受験した人お疲れさま
散々だった…
明日の人はがんばってね

52 :
>>51
模試は本試験より難しいから気にするな
今までしっかり勉強してきたなら、これから本試験までの2ヶ月弱が一番伸びるぞ
頑張れ

53 :
>>44
早く受かれよ雑魚笑

54 :
ふっ、模試なんてちょろかったぜ

                        ,ィ(_
             _  ___   /ニニ≦            チーン
       xzzz>''´/''´ ∠_ /ニニ>'ヘ=‐、
.       ,ヾ(  _>     /ニニ>'斗zzzァ : V
      / /ニニニ7       7ニニニニニニ〈: : l―― 、
        { 〈ニニィ`      < ̄ ̄_: :ィ‐┐: :|――┘
.        ', / ハ       /: ''´: : :.> |: : :| ̄ ̄\
     __ノ,、  ' ! _ __く、: : : : : : > |: : :| ̄ ̄ ̄
     `''‐'′>、、,,_ゝイ_>::::::) `¨¨¨¨¨¨ ̄
           ゝ::::::::::::ノ~
            `¨¨´

55 :
>>53
足切り無しの完全合格済みですが?

健保救済のアッホくん

56 :
>>55
こんなスレにいるってことは仕事ができないニートなのかな?

57 :
独立して上手くやってるの何割ぐらいなのかな?
ほとんどが社内でのスキルアップと資格手当目当てのような気がする。
独立した友人からも「何とか生きてます」みたいなメールが来てたし。

58 :
>>55
足切りなしで昨年合格したけどさ
完全合格だろうと救済合格だろうとどっちでもよいだろ
くだらないことにこだわるな

59 :
>>57
そりゃ尾羽打ち枯らしてますってのと同じで
謙遜も入ってるだろ

60 :
>>56
自分のこと言ってるのか? www

61 :
>>59
いや、前の会社でもらってた年収分稼げないってさ。
結構営業で数字上げてた奴なんだけど、商材が悪すぎるって。

62 :
>>58
なかなか受からないんだから酷い事言って差し上げるな。

63 :
>>62
お前こそ、10回目の正直で今年こそ受かれよ
www

64 :
そもそも塗り絵試験だろ、こんなの
受からない方がおかしい

65 :
>>63
早く勉強しろよ www
俺はもうハイボール飲んでるわ

66 :
拓一式20点だぜ!
合格まであと5年くらいかかりそうだ……

67 :
自称合格者が発狂してるね

68 :
>>66
拓一じゃなくて、択一だからな
そんなことじゃ一生受からんぞw

69 :
>>65
塗り絵試験wwww
なんでこんな試験が受からないの?

70 :
うるせーな塗り絵野郎。これまで何回落ちて発狂したんだ。今年も落ちろ。

71 :
>>36
嘘こけ。

72 :
職場で社会保険の得喪とか給与計算とか労働保険料の計算とかやらされてるから試しに受けてみるかと思って勉強やってきたけど覚えること多いなぁ

73 :
月変の知識とかは実際やってる方が強いね
実務やってりゃ健保はノー勉でもほぼ取れるよ

74 :
あ、月変てのは随時改定のことね

75 :
去年行政書士を10ヶ月独学で合格した中卒ギャルの人
社労士も1年かからず独学で受かりそうな感じだね
凄いわ

76 :
それが商売だからな

77 :
>>70
所詮は塗り絵試験wwww
落ちんなよお前 www

78 :
朝から来て煽るとかどんだけ寂しい人生なのよ君

79 :
>>74
随時改定て実務上言う人が少ないのがまた困るわな

80 :
>>69
俺と一緒にハイボール飲めたらいいな

81 :
>>79
算定基礎もっていって対象者がいても、職員さんは「随時改定」とは言わず「月変」ていうんだよなぁw
中村屋か

82 :
>>81
だからそう言ってるやん

83 :
>>78
でも、塗り絵試験だろ www

84 :
>>83
煽ってると思ってそうなところがまた哀愁を漂わせてるな

85 :
>>84
社労士がイマイチ資格としか認識されないのは、塗り絵試験だからだ
塗り絵試験が故に、記憶する量が緩和されてる
AIの餌食真っしぐらだな www

86 :
ついこの前まで大原スレに寄生してたのに、宿主を乗り換えたのね

87 :
>>77
バカだな塗り絵。こっちは受かって開業してるよん。

88 :
>>87
ギャハハ、もうすぐ失業だな
お前の能力じゃ www

89 :
塗り絵試験wwww

90 :
いいか、塗り絵用の鉛筆買っとけよ
そこが合否を分ける

91 :
皆ファイトー!
大原などの、会場模試よいよ。独学ならば絶対受けるべき。

92 :
辰巳の模試を受けたいが土曜しかない。
日曜は満席?

93 :
電車でできる一問一答の本おすすめない?

94 :
U-CAN




























だけはやめとけ

95 :
ユーキャンだめなのか
ならリーガルマインド?

96 :
ユーキャンも受けたよ。色んなとこ全部受けるといいよー!

93、一問一答は、アプリや社労士過去問ランド(サイト)も良いよー。

97 :
>>57
独立開業目的の人は案外少数派だと思う。
外勤の人が内勤異動目的でアピールする場合とか、昇進アピール目的の人多いんじゃないかな。
予備校のパンフレット見るとそもそも独立開業を前面に出していないし。

98 :
塗り絵試験だから誰でも受かる

99 :
開業者は全国に24000人
税理士の1/3だ
それだけ食えないってこと

100 :
知り合い夫婦はご主人は弁護士、奥さんは社労士だ。ご主人が税理士、奥さんが社労士って
パターンもいる。どっちにしろ脇役的イメージだな。

101 :
何年か前に旦那の転勤についていく開業社労士が叩かれてたな
お花畑社労士ってw

102 :
いいじゃんな
夫婦仲よくて
アカの他人の会社より旦那だろ

103 :
オレもそう思う

104 :
それって顧客を放ったらかして引越しするという開業に対する覚悟の無さを批判されてたよな

105 :
自分の人生より顧客を大事にするとかキチガイの所業じゃん

106 :
地方で開業してたけど大手予備校の講師になって東京に移る人っているじゃん。
ああいう人たちも地方の顧問先を見捨てて来てるのかな?

107 :
それ、多分地方事業主の、あまりの酷さに呆れ果てて、逃げ出す口実が欲しかっただけだと思うぞ
労働法も社会保険法も、自分が好き勝手出来ると思ってる基地外が少なからず居るからな

108 :
>>105
自分の事務所の所員より顧客を大事にする所長はたくさんいるねw

109 :
顧問契約したら死ぬまで顧客の面倒見ないとだめって考えの集団もあるの?

110 :
アスペかよ
極端すぎ

111 :
試験まで後、55日
今日は9時間過去問とかの勉強したけど
この時期だとほとんど解けるレベルなのかなぁ

112 :
トレ問もツボもまだ85%くらいの正解率だわ
間に合いそうにない
今年はお試し受験のつもりだけど

113 :
今の時期なら95パーは必要だろ

114 :
肢別でいうと1日に300問解くのがやっとだわ

115 :
暇で何より(笑)

116 :
学生の特権だし
てか肢別300って5択なら60問分じゃん
過去問1年分にもならない

117 :
毎日それ位やらないとダメだよなぁ
このラスト55日が勝負かぁ

118 :
>>116
自演かよ
自称学生www

119 :
学生で受けられるってことは行書とかとってんだろうし
時間あるなら司法書士でも目指した方が儲かるよ

120 :
司法書士なんておれには絶対無理

121 :
20代前半だけど社労か司法書士ならどっち目指してみた方が良いかな?
労働問題に関わってみたい

122 :
>>121
だったら法科大学院行って弁護士だなぁ

123 :
>>122
仕事はしてるからロースクールは無理かな...

124 :
>>123
司法書士は労働問題は専門外だし社労士も
労働問題なんてやっても全然食えないよ。
メインは給与計算と補助申請みたいなもんだし。

125 :
>>120
よう、自演野郎
アッホ

126 :
>>124
司法書士って受かった後に認定司法書士になったとして今流行りの退職代理とか出来るのか?

127 :
>>125
ベテごじらせて狂ったのかオッサン

128 :
キチガイはスルー

129 :
>>126
そんなのがしたいならやはり弁護士資格だな
退職代理も退職届出すだけなら使者だけど
会社とちょっとでも交渉したら非弁行為に当たる可能性あんのに。
もちろん司法書士でも社労士でも非弁行為は出来ない

130 :
>>127
は?
>>114>>116はてめーだろ
自演以外の何物でもねーだろ
カス

131 :
>>127
よう、カスwww

132 :
問題集の正答率言ってる人いるけど、その人の感覚でかなり差が出るよ。
正答率高くても模試の時みたいに一度テキストで見直ししてから解く人や、答えの肢だけ覚えてるタイプの人は
あまり参考にならん印象。
特に一度テキストで見直ししてる人は詰め込みやってるから、すでに短期での伸びしろが無いし。

>>112
問題解く前にテキスト見直ししているとか、答えの肢を覚えてるだけならあれだけど
ちゃんと理解して解いているなら85%もあれば十分。

133 :
>>130
だからその2レスのどこが自演なんだよキチガイ
演じてねーだろ
ふつうにどっちもおれのレス

134 :
>>133
だったら、お前は極めて頭悪いんだな
そうか、そうか単なるバカかwww

135 :
バカが一匹迷い込んでるな。

136 :
>>129
スレチなのに何度もごめん
認定司法書士って相手と140万までの案件なら交渉出来るじゃん?
あれは退職交渉とかは出来ないのか?

137 :
>>135
お前のことだろw
自分でバカと認めるお前のその潔さはまぁまぁだなwww

138 :
バカが一匹迷い込んでるな。

139 :
>>138
大バカが一匹いるな

140 :
恥ずかしくて退けないんだな

141 :
バカなんだろうな

142 :
>>140
よう、自演バカ

143 :
まともな国語力がないことが知れて恥ずかしさの余り発狂と

144 :
それな

145 :
自分がコロ助だから他人も自演に見えてしまう病気

146 :
労一〇×問題

事業主は、女性労働者が婚姻した事を理由として解雇してはならないと定めているが、
男性労働者が婚姻した事を理由として解雇してはならないとは定めていない

147 :
>>145
こいつの日本語理解力は皆無だな
小学校から行き直せや

148 :
いい加減失せろキチガイベテ
一生受験生の分際で

149 :
正解率85%とは・・・
こっちはやっとテキストを一回通り読み終わったところ。エライ差だ。85%ならほぼ合格だろ?

150 :
細かい数字がやたら多い。よくみんなこんなの覚えきれるよな。合格者はすごいわ。

151 :
心配するな
試験当日、初めてテキストを開く猛者もいるのだ

152 :
>>149
85%どころか、模試でA判定出ててもボロボロ落ちる試験だよ

153 :
1ヶ月くらい有給とって毎日8時間くらい勉強したい

154 :
この試験、ビギナーズラックはないのか?
模試でA判定でも落ちるなら、その逆もあるのか、と。

155 :
>>154
もちろんある

156 :
85%の正解率とか聞くと、そいつは安全圏だと思うのはオレだけか?

157 :
この試験は満点を取る試験でなく合格者も
試験当日7割のできで合格って言われるけど
難問の足切りがあるから運も大分要素みたいだなぁ

初めて受験だからドキドキする

158 :
問題集で95%以上じゃないと本番では勝負にならない
その上で運が必要

159 :
>>158
6月中に過去問9割正解と理解でやっと
本試験7割+運に掛けられるって聞いたなぁ

さすが合格率6%の試験だわw

160 :
このくらいの試験になると数年かけて受かるのが普通
大学受験と同じみたいに考えてる人もいるみたいだが…

161 :
>>160
予備校とかのパンフ見ると1年どころか
数ヶ月とか見て騙されるんだろうなぁ。
実際始めたら無理無理だしw

162 :
>>161
いろんなカラクリがあるからな、大昔の試験で一発合格とか、何年も独学でやってきてからの予備校通いで一発とか、他予備校に何年も通ってたのに、見栄でそれ隠して他予備校に移って一発とかいろいろあるしw

163 :
>>162
やっぱそうなんだ。
だからこんな無理無理は独学だと無理かなぁって思っちゃってw

164 :
合格率が7-10%の時代は短期合格もずいぶんいたろ

165 :
半年とかザラだった

166 :
高齢の先生たちが、今の試験は難しいから自分達は受からないといっていた

167 :
私はフルタイム会社員で一発合格を果たした者です。
暑くなりますがこの時期から是非白書系も見て下さいね

168 :
去年勉強期間2ヶ月の女子が運で合格してた

169 :
やみくもに合格率下げて本当に必要な人材を取れるのかね?
受験者が減るってことはそんだけ需要が減ってるってことだから見せかけの難易度アップ
じゃなく、資格自体の魅力をもっとアピールして分母を増やすべきなんじゃない?

170 :
私は一昨年11ヶ月就業時間以外は食事睡眠学習という悲惨な一年を送り択一57で余裕を持って合格したわけです。
質問相談などありましたら。

171 :
>>169
既得権益というものがあるからね
各支部会も毎年増えても一桁人レベルだし(都市部政令指定都市を除く)

172 :
>>170
暗記が笑っちゃうほど進みません。
色々試しても問題集にあたるとくだらない間違いをしてしまいます。

細かい数字や表現要件効果原則特例どうやって覚えましたか?

173 :
>>166
司法試験とか作ってたのが社労士試験の問題作りに来て、
判例重視の傾向だもんなぁ

174 :
>>172
なんども覚える、定期的に見直す、間隔を置いて見直す
後問題集過去問やり込み→だんだんとテキスト熟読のウエートを増やす
模試は何個か受けて演習問題にする

175 :
>>173
社労士に一体何を期待してんだろうね…

176 :
>>174
回答ありがとうございました。
オーソドックスだけどそれになりますよね。

177 :
>>175
もし特定社労士の為ならいい迷惑だなぁ

178 :
まあ特定社労士が調停代理権や労基署の外注先としての業務ができるようになればある程度需要も出てきそうだけどね

連合会はそれらを目指してるらしいけど、まあ似たような士業制度がある韓国だと公認労務士というものがあって弁護士に匹敵する地位と権限らしいしそれらを見てると気持ちは分からなくもない

179 :
>>174
こいつは、健保救済で合格したカス
発表まで毎日ガクガクブルブル、小便チビってたらしい

180 :
>>178
特定司法書士は過払い請求で旨味があるから
司法試験みたいに難化は分かるけど、
もし特定社労士ができた為に難化だと
もっと旨味出してから難化しろって
受験生は思うよねぇw

181 :
>>173
それで最近の傾向は長文で読みにくい文章多くなってるのか

182 :
>>180
司法書士による過払い請求は上限が140万
すでに大半が時効でもはや旨味はほとんどない
そもそも司法書士の合格者は10-15%が高卒であって分母のレベルが司法試験とは月とスッポン

183 :
まあ認定司法書士は弁護士がやらなそうな案件を補完する意味もあるからね

簡裁案件とか弁護士がやるとなると弁護士会費とかの事考えて旨味が少ないしね、司法書士なら会費が弁護士に比べて少ないし、合理的ではある
過払いバブル終わった後でも残してた方が良いと思う

184 :
>>179
久々やな、早く受かって美味いビールが呑みたいよな

185 :
>>184
ちなみに、お前と同じ年に足切り無しで完全合格してるが?
お前、こんなとこで威張ってないで、ちっとは稼げよ

186 :
>>184
そうだな、今年は社労士より上位資格を受けるから、それに受かって美味いビールが飲みたいねー

187 :
どちらとも消えろ荒らし共

188 :
本当にね

空気読めないのかね

189 :
>>183
少額訴訟とかねぇ。
認定社労士ももっとブラック会社の訴訟やって稼げるんなら
試験が難しくても・・・いや社労士試験は難しくせず
認定社労士の方を難しくして欲しいねぇw

190 :
>>186
まずは社労士に受かってから次に行った方がええ
悪いことは言わないから

191 :
>>181
それでも択一ならまだ良いわ
後回しにして余った時間で読めば良いから
選択で判例文ベタ貼りされて、どれでも意味の通りそうな選択肢から選ばされる問題出されたら、完璧に運任せな糞ガチャに賭けるしかなくなる

192 :
だから救済があるんじゃん
みんなができないのはしゃーないって
運のせいにするのはよくないよ

193 :
どちらにせよ暗記していない者は報われない

194 :
>>190
お前だろ、受かってないのは
嘘つくのは泥棒の始まりって、親や先生に教わらなかったのか?

195 :
AIとネットの進化で仕事が消えるから受験やめた方がいいよ
社労士会も雑誌記事のコピー送ってきた
資格とるなら人の手を動かしてする仕事がいい

196 :
東京都だとそんな記事届いてないけど
何県の話?

197 :
バカの一つ覚え「AI」
今ですらコンサルタント業務なのにこれ以上AI代替できる物がねえわアホ

198 :
コンサルタント業務(3号業務)は資格なくてもできるしな。

199 :
本当にコンサルタントだけだと思ってのか?
大概コンサルから社労士独占業務の仕事が来るからAIとか意味不明

200 :
でも独占業務こそ単価どんどん安くなってるよな
元々ソフトさえありゃバイトでもできることだし

201 :
>>199
おめでたいアホだな
社労士なんか食っていけない
ideセンセも言ってるぞ

202 :
>>201
資格だけで食えるなんて医師くらいだからな
稼げる奴は行書でも数千万稼ぐし
ダメな奴は弁護士でもワープア並のもいる
あくまでスタートラインだから

203 :
税理士と社労士持ってたら重宝されるかな?

204 :
問題解決能力がなかったら、単なる生き字引

205 :
税理士があれば社労士要らない

206 :
税理士と社労士はどっちもあると相性は良い
パッケージで契約取りやすい
税理士と社労士の法人を持ってるグループがいかに多いか

207 :
社労士はオマケだけどな

◇給与・福利厚生(1,2の職種に適用)
・初任給(大卒) 205,000円
 1.公認会計士 60万円以上
 2.税理士 50万円以上
   ※ 登録・経験者優遇:上記給与のほか10万円以上加給
 3.社会保険労務士 30万円以上
https://rita.tkcnf.com/free1

208 :
試験まで後49日
今日は日曜だから9時間は勉強しようと思うが
眠たくなってきてしまった・・・。

209 :
9分でもいいよ何もしないより

210 :
だよねぇ。
30分くらい寝てから勉強するかぁ

211 :
合格したからって人生が大逆転するような資格じゃない
もっと気楽でいい

212 :
>>211
するよ

213 :
大逆転する資格ではないな少し泊がつくくらいで
社労士の平均年収なんて勤務含めても600万程度だし
極たまに開業で大成功する人はいるかもしれんが
そんな才覚の持ち主なら資格なんてなくても成功する

214 :
暑いですね、頑張っていますか。

215 :
>>214
よう、健保2点

216 :
開業で消費税を払えるようになれば一応は成功かな。
士業は納税額が高いと知り合いは文句言ってるけど。

217 :
辰巳模試ボロボロやったわ、、、

218 :
来年受けるわ

219 :
社労士も結局給与計算がメインだからなぁ。
税理士は経コンを兼務して補助金や労務相談で
社労士取ってる感じだし。

給与計算だけでなく申告できる税理士の方が
圧倒的に価値あるけど難易度はその税理士と
変わらなさそう社労士試験も凄いなぁw

てか、税理士も社労士もAIの前に会計ソフトが既に敵なんだよなw

220 :
あーぜんぜん違うわ

221 :
社労士のメインは給与計算・・・?

さすがに釣りだよね?

222 :
内勤で受けるよ
そういう人がほとんどと推察

223 :
なんとか9時間勉強できた
この調子でラスト48日ラストスパート!

224 :
>>223
休日なら、もっと勉強しろよ

225 :
今日はトレ問の国年やる
500肢もある・・・・

226 :
>>222
基本的に総務とか経理の人が箔を付けたり、内勤希望の人がアピールするための資格だよね。
独立はおまけみたいなものだと思う。

>>224
フルタイムで働いていて、休日に10時間超える勉強ができる人は限られているのでは?

227 :
暑いですね

228 :
何年か前に、模試で2回ともD判定だったけど無事に合格したわ。
当時は絶望感とともに夏を迎えたが、今となってはいい思い出!
あの夏は気温もモチベーションも高かった。

229 :
何だか学校を卒業しても呼びもしないのにやってきてやたら先輩風吹かしてる糞OBみたいだな。

230 :
秋保本のテキストと問題集だけで合格できるものでしょうか?

後、秋保本以外でオススメのテキストと問題集はありますか?

231 :
できる。

というか、予備校本は初学者むけではない。
ベテランが使う本。

232 :
>>231
そうなんですか。ありがとうございます。
因みに、うかる!とユーキャンの2社も気になっていて、初学者向けのテキスト&問題集として紹介されてますが、こちらのシリーズでも合格できる内容となっているのでしょうか?

233 :
秋保本のテキストは2年前に使ったけど一般常識の情報が絶望的に少なかったから
そこだけ別のも使った方がいいかも
まあ今は改善されてるのかもしれんが

234 :
秋保は確かに一般常識が弱いからそれだけ別に買えばいいかな。
法改正もネットに追録があるしなぁ。

通学や通信に5万以上払っても良いんなら最初から
独学にはしないだろうけどw

235 :
LECの2回目の模試35点だった
そして今日3回目が届いたけど2回目と変わらない気しかしない

みんな頑張って
私は今年受けるだけ受けて、来年頑張ります

236 :
受験の申込しても2割は当日受験してないからねぇ。
まだ来年に向けても受験するだけいいんじゃない。

237 :
社労士持ってると、会社の総務部とかに配属される可能性高いですかね?

238 :
清掃か警備に配属されると思います

239 :
大きな改正と言われつつ圧倒的に対象者が少ない高プロは出るかな

240 :
>>232
法改正情報が追いついてないものが多いよ

241 :
>>237
まともに人材活用を考えてる会社で希望出してればまいけると思うよ
現場や他分野で腐らすよりはマシだし実際俺は希望で人事に異動した
資格取得以前に別の所でバッテン付けられてたら知らんけど

242 :
>>239
働き方改革とか一億総活躍(女性+高齢者+障がい者+子育て支援)とか、
どこまでカオス化するかだな・・・

243 :
>>241
俺の会社じゃ人事自体がバッテンばかりだけれどな
交通違反で停職→(依願)退職の一方で、犯罪→停職→何か月か後にこっそり復職、昇給停止とかはなし
青切符の交通違反で昇級止まった人もいれば、過失100%の人身事故で相手に重傷負わせて何か月かの休職だけだった人もいたり、
万引き常習者とか余罪多数の性犯罪者でも他の支店に飛ばして終わりとかあったし、
人事担当者自体、浮気してゴロ新聞屋が会社に怒鳴り込んできたことあったし、
人事の常識がない人ばかりだけどな・・・

244 :
今回が初の受験で、TACの基本テキストと問題集をやっている。これ全部記憶すればいいの?できるわけねー!合格した人はスゲーよ。

245 :
>>239
高プロの適用って今のとこ1人?
ニュースか何かでやってたな
間違ってたら訂正オネシャス

246 :
>>244
俺は去年TACの10分冊の奴使ったけど
赤字と太字全部覚えとけば十分だよ
全部丸暗記する必要なんてない

247 :
>>243
ちょっとしんどい人が休むために人事にいく
友人の元銀行マンはそう言ってた

248 :
>>245
昨日の事務指定講習で一人だって言ってた

249 :
>>246
赤字と太字だけでも、かなりの量だね。10分冊のヤツは「欲しかったシリーズ」よりずっと分量が多い。しかもその上に、最新のトピックも押さえとかないと。頑張って覚えるしかないか。

250 :
>>243
それって会社自体がアレな状況では?
そんな会社で働いている>>243もアレな人材では?

251 :
高プロは年収1075万が前提の制度って時点で何それ感が強い

252 :
少しずつ下っぱの社員にも適用拡大しようって魂胆だからな。

253 :
派遣とか契約社員も含めた日本の平均年収が400万ちょいだから
その1.5倍とか理由を付けて3年後には600万くらいになってるだろうな

254 :
社員を定額使い放題プラン!とか揶揄されてたな。

255 :
「専門的知識等であって高度のもの」をそのまま使えばよかったのにな

256 :
>>244
暗記カード暗記するだけで合格できるよ

257 :
高プロって、定期的に会議に出なければならないというだけでも適用できないらしい。
時間を指定して会議に出なければならないというだけで労働時間としてみなければならなくなるから。

258 :
TACの社労士の教科書の法改正情報、今頃気付いたけど、何箇所か間違ってるな。P238とか。俺が間違ってんのかな?

259 :
全くもって社労士試験はわからないんだけど、
独学で一日2時間、直前期は二ヶ月間は専業でやるとして、一年で受かると思う?

やはり、通信くらいはやった方がいい?

260 :
>>256
別スレでいってる人がいたね

261 :
自分で調べることもできないやつにあえて
てめえのオツム次第だバーカ
東大なら独学3ヶ月
高卒なら資格予備校で5年だ

262 :
>>259
直前期は専業って?学生?社会人なら専業は無理でしょ。

263 :
知恵袋でも同じ質問してるね

264 :
>>262
仕事は辞めますね

265 :
マジレスしとくが現職が余程のブラックじゃない限り
仕事辞めて合格しても今より待遇良くなることはないぞ
社労士業務のベテランで即開業できるなら別だが

266 :
>>261
高卒はその前に受験資格満たさないと

267 :
試験まで後45日
初めて受験で緊張するなぁ

268 :
>>264
お勤めを辞めて受験に専念する?並々ならぬ覚悟だな。じゃ、絶対に合格しないとな!

269 :
>>265
そうか、そんなに待遇悪いのか。

270 :
資格取得して、会社に残って資格を活かそうとしても多分うまく行かないと思う。
逆に難しい労務トラブルの解決を擦り付けられて、「お、ここに先生いたよ、
先生なら解決できるだろ。専門家だもんな。何とかしてくれよ先生!」
妙な案件で答えられないと「ケッ、解決できねぇのかよ先生。先生なんて名ばかり
だな。期待して損したよ。」
そんなはずじゃなかった。かといって独立してやってく自信もないし、スキルも
ないし、どうしよう。。。

271 :
高卒ですが、海事代理士と行政書士は持ってるから、どちらかの資格で受けようと思うんだけど、行政書士レベルではないのはわかってるけど、果たしてどらくらいの開きがあるのかな?
暗記は得意だから、行政書士よりは取り掛かりやすいイメージがある

272 :
>>271
受験生スレでなく社労士の有資格者スレで聞いた方がいいぞ

273 :
最も確実かつ有効なのは、人事担当者がスキルアップのために取得するパターンだな。

274 :
退職して専念される方がおられると聞いて。。
私はフルタイム会社員で初学初年度で余裕を持って合格しましたが、専念組は余計なプレッシャーがかかりそうですよ。
勤務しながらで十分合格できます。

275 :
>>274
社労士試験のために退職して受験に専念なんて、そんな人いるのかね。信じられんよ。たしかにちゃんと受かりますよ。本気でやっているのは1割もいないから。流石に一発合格は厳しいとは思うけど3年、少なくとも5年以内には受かると思う。

276 :
独り言

277 :
自演馬鹿w
一生不合格なんだろうなw

278 :
>>277
275です。開業しています。

279 :
働きながら取る人はすごいと思います。
自分は今の販売の仕事から転職したいので、一年で決めたいです。流石に今から専業だと生活があるので、直前期までには辞める予定です。

通信だとしたら、安くていいとかありますか?
今のところ、ななみ?ここみ?とかいう人が書いてる分厚い社労士のテキストと問題集だけ買って、直前期に模試とか受けようと思ってます

280 :
>>274
よう、健保2

281 :
>>279
海事代理士と行政書士持ってて販売?w

282 :
>>274
け2、久びさ登場

283 :
>>281
ダメですか?これから、士業目指してるので、今の職業は関係ないと思います

284 :
>>279
受験は来年度のことだよね。直前期は今でしょ。

285 :
>>280
よう労一2

286 :
暑いですね、頑張っていますか

287 :
>>287
よう国年1

288 :
>>286
よう、ベテ公

289 :
>>288
早く勉強しろよ、白書労一社一はここから積み重ねないとな。

290 :
満点を取る試験ではないのは分かっているが
どこまで覚えればいいのか難しいなぁ。
まして労一社一なんか運みたいだし

291 :
>>283
中小企業:資格より実務経験を重視するわ。
中堅〜大企業:資格をとった努力は認めるけど、高卒だと周囲とのバランスが取れないわ。

292 :
>>290
労一社一は6-7を取る学習をしないといけないのだが、それは白書統計を含めた点数としなければ当日運を掴むのは難しい。。
俺はこの時期まだノー勉だった白書統計を明日からの3連休でクソ暗記しまくった記憶がある。3日で18時間くらいは軽く費やしただろう。 社一は暗記しやすいが労一は少し分厚いからコツコツとやね

293 :
>>292
今年こそは受かれよw

294 :
ま、来月の末には毎年のことながら、救済を懇願するアホで溢れかえるんだろうな

295 :
おまえは1年中ここを監視すると

296 :
>>293
早く勉強しろよ、書き込んでる場合でない。
俺はゴルフだけど笑

297 :
ゴルフより釣りの方が面白いよ

298 :
狩猟やれ狩猟
今は禁猟期だけど

299 :
>>296
早く受かれよ
エッチの翌朝の清々しいことよ

300 :
ガキだなあw

301 :
モチベーションがさがってきているが
今日の模試、がんばってきます

302 :
久々に「もうやめた!」のコピペを見たくなってきた。
誰か貼ってよ。

303 :
手っ取り早い合格方法として、ケータイ社労士だけでの勉強でもいいのでしょうか?

4〜5周ケータイ社労士やった後に、TACの「本試験を当てる」と、「みんなが欲しかった!」の予想問題集二冊をしっかりやり込めば合格できるレベルに達しますでしょうか?

304 :
>>303
まず無理

305 :
>>303
どうしてそれでいけると思うの

306 :
>>305
これだけでいけると思いたいから。

307 :
合格率5パー。模試の点が低い。
ンなの関係ないよ。直近3年間はテキストをやりまくったやつが最後は勝つように作問されているぞ。選択式もギリギリ3点ゲットできるようになっている。最後まで地道にがんばったやつが勝つ!
がんばれ受験生。

308 :
>>306
それならそれで頑張るのもありだね

309 :
>>307
公式テキストなんぞありませんが?

310 :
本試験の想い出。
1年目、ハイヒールの音がうるさい試験官にげんなり。
2年目、オヤジ臭丸出しの汗臭いおっさんの隣席で試験に集中出来ず。
自分の弱さを知る。
3年目、後席の若い女の子の咳、ため息に、ある種の絶望感を覚える。
これが本試験なんだ。
正気を保った私はついに合格した。

311 :
303ですが、独学で合格された方は、どこの出版社のテキスト&問題集使用されたのでしょうか?

例えばユーキャンのテキスト&問題集は、某サイトでは初心者向けとして紹介されてましたが、ユーキャンのテキスト&問題集&一問一答だけで合格レベルに達するものでしょうか?

312 :
去年ユーキャンで不合格
今年はジュンク堂で座りながらテキスト吟味したけど結論は大体どれもそう変わらん
分かりにくいところは分かりにくい
てか全然わからん

313 :
>>311
基本的なテキストとセットの問題集だけでも細部まで読み込んで問題の正誤をきちんと理由をつけて答え理解できるなら
労一社一以外の択一は7割以上とれると思うが、それだけで合格は相当難しいんじゃないかな
上記プラス最低でも直前の法改正白書対策は必要だし、個人的には選択対策の問題集と市販模試も欲しい

近めの試験会場だったとしても受験費用等を合わせて年間最低3‐4万は必要かな

314 :
みんなが欲しかった社労士のテキストと問題集だけでは受かるの無理かな?

315 :
>>313
法改正と白書対策が要るのは分かるが、範囲が広すぎてどうしていいのか分からんよ、初学者にはさ。

316 :
>>314
問題集は、ツボにしたほうがいい。
選択がいいのはよく言われているけど、択一も使える。
プリンターがあるのなら択一はPDFダウンロードを買ったほうがいい。
で、問題ページだけをA4に2ページ分印刷して、誤りの内容を正しくするのをやったら受かるかもしれない。

317 :
つまり、この一冊でも十分と?

318 :
>>313
法改正と白書対策が要るのは分かるが、範囲が広すぎてどうしていいのか分からんよ、初学者にはさ。

319 :
満点を取る試験でないのは理解しているけど、
満点を取る気で覚えないといけないと思うと
記憶も時間も足りない
後、42日なのに。

まいったなぁ

320 :
>>303
お前この試験なんだと思ってんの?
事務指定終わってくつろいでるところビビったわ
血反吐吐いて3回4回で受かるやつザラ
10回やっても落ちてるやつ普通にいんだぞ

テキストなんでもいいが上級の(とにかく細かいやつ)
TACの過去問10年分
ツボ
予備校単科 答練、改正法、一般常識

321 :
それで3回以内に受からなければ、次は10回が見えてくる

322 :
まあ本当に隅から隅まで「確り」やり込めば
その方法でも合格レベルに達するとは思うよ
その確りのレベル感に個人差が大きいのが問題だけど

問題集の正解率100%にできれば大丈夫ですか?
って程度の意味ならまあ無理だと思うよ

323 :
一応自分が合格した年に使った教材と費用を書いとく
よくわかる社労士10冊+直前対策
ツボ択一選択、最強の一般常識(2017)
うかるぞ社労士要点整理、あてる!直前模試2回分
と受験費用+都内交通費で大体5万円くらい

あと東京で勤務登録するなら講習7.56万、交通費0.4万、
登録免許税3万、手数料3万、県会入会金3万、年会費4.2万
で受験と合わせて大体27万円弱は必要になるから
勉強始める前に本当に取るべきか考えた方がいい

324 :
>>323
なるほど、最低でも5万くらいは教材としては欲しいと

325 :
不合格者が上から目線で初学者を指導するスレ

326 :
なんで合格者がここに張り付いてるの?
スレタイにあるよね
「受験生限定」って
かなりキモイんだけど

327 :
今日、初めて模試を受けてくる。多分、歯が立たないだろう。

328 :
頑張れ

329 :
すまんな事務指定講習と懇親会で受験時代の話になって
色々思い出してたからスレ覗いて書き込んでしまった
当時ここで質問もしてたから少しでも参考になればと思ったが
合格してたら今更何とでも言えるし迷惑だったか、消えるわ

330 :
>>329
そこまで書くなら最終学歴と勉強してた1日の時間に期間
そして何を何時までに終わらせてたタイムスケジュールも
書いて上げたら良かったかもな

331 :
俺は合格者からのアドバイス聞きたい方だけどな。独学だからなおさら。
マウンティングされるのは勘弁だけどな。

332 :
>>326
誰が来ようと別にいいだろ
2ちゃんねるでそんなこと言い出すお前の方が遥かにキモい

333 :
>>326
全ての書き込みに、「あなたは受験生ですか?」と尋ねて確認しろよ
バカかてめーは

334 :
練習問題を解きましょう

335 :
>>328
やっぱり歯が立たなかった。
初めて模試を受けたけど、3時間半は体力的にも能力的にもかなりキツかった。
問題文を読んでもボーッとしてきて…鍛えなおさねば。それが分かっただけでも、受けてよかった。

336 :
>>335
初受験組だけど模試受けずに本番と思ってんだけど、
3時間半の耐久力もこの試験負担大きいんだぁ。
問題も最後は駆け足って感じ?

337 :
>>335
模試お疲れ様!
何事も最後の最後は体力なんだよな、マジで

338 :
試験体力足りないかどうかは確認する必要はあるね
選択式で時間切れは聞いたことないけど択一式は確かにありうる
一度模試本を時間はかって解いてみればいい
ただ時間切れっていうのも問題の正解の見切りが悪いだけだから試験体力つけるためには一にも二にもクソ暗記

339 :
そう考えるとやっぱ試験会場にお茶に砂糖入れて
血糖値補充まで考えないといけないなぁ。
トイレ行きたくないから水分控えようかと思ってたけど。

340 :
試験時間が長い場合はトイレに行った方がいいぞ。
時間は数分ロスするが、それで脳の疲れがリフレッシュできればモトは取れる。

341 :
>>337
ありがとう。
今日学んだこと、ペットボトルは2本用意すること、昼休みは徘徊しないで一瞬でもいいから昼寝すること。

342 :
>>336
そう、実力のある人なら、全部の肢を読んで答えを決めるけど、自分はとても無理で、これだと思ったらその先の肢は読む気力もなかった。

343 :
>>338
一にも二にも暗記なのは分かるが、暗記してないことが出題されたら、勘に頼るしかないか。

344 :
>>339
糖分濃い目につくって水分摂取量自体を減らすって方法もあるよ

345 :
>>343
富山の大原で講師やってる社労士がブログで言ってたけど、合格してる人も当日バシバシ正解して合格を確信して帰って来てるわけではないそう
まぁある意味当たり前だけど
確答は出来ないけど丸っぽい、もしくはバツっぽいがよくあたるらしい
とにかく頑張って暗記したことの頑張り自体が点数に結びつきそうな感じなのかも

ただし選択、オメーはダメだ
きっちり入れてないと正解できない

346 :
>>345
真面目に努力した人が、最後に残った2肢を選ぶ時に、神様が味方をしてくれる…のかも。
オレは努力してるつもりだが、全然ダメだった。

347 :
今、勉強が終わったぁ

>>342
やはり模試でもそれだと本番は実力者も緊張と
焦りで気力体力使いそうだねぇ

>>344
確かにその手もあるね。
頭の血糖値を上げることも大事そうだし

348 :
しかし過去問やってて27年はなんだろうねぇ。
試験員なんか嫌な事でもあったんだろうかw

349 :
TACのあてるとLECの当たるはどちらがオススメですか?

350 :
>>346
その通り、この試験は実力のみでは合格出来ない。
俺は太宰府天満宮に初参拝したところ、足切りをことごとくギリギリで通過し、
神がかり的に合格を果たした。

351 :
>>350
合格しても人生は好転しなかったってこと?

352 :
この試験にクソベテが多い理由が分かったわ
選択のせいにできるから
自分が落ちたのは実力じゃない、選択が運ゲーだからだ!!!!
そう自分を慰め誤魔化してベテの道を行くんだな

353 :
私はフルタイム会社員で初学初年度で余裕を持って合格した者です。
択一は57でしたが、体感的には50あれば良いなあという感じでした。労働保険が自信ありませんでしたが社保3科目は試験中の見直しでも27は確信しており結果28でした。

質問相談などありましたら

354 :
ない

355 :
ない
去れ

356 :
>>354-355
成功者のアドバイスを聞こうともしない奴は合格しないし、人生もままならんぞ。

357 :
>>356
お前毎年不合格じゃんw

358 :
俺も受けるかな
2年計画で

359 :
>>352
お前もクソベテかい?

360 :
>>345
択一式はその富山の講師の言う通りだよ。
選択式は言わずもがな。

361 :
>>358
1年9ヶ月くらいでどや?
専門学校もそのくらいのスケジュールがあるからまあ妥当なんだろうて。週2コマで復習回も付いたゆとりパターン

362 :
5月くらいから勉強さぼってて健保の途中までを1回やっただけだったけど先週の模試申し込んでたから仕方なく受けてきた
まぐれだと思うけど意外と正解してた
あと1ヶ月やったらもしかしたら?ということもあるかも ってことで勉強再開してみることにしました

363 :
タックは雇用保険が全滅だった
後は平均点くらい
ボコボコにやられたわ…

364 :
>>362
もし今年受からなくても、本試験を経験したことは来年に役立つからね!

365 :
>>353
質問です!

健保は2点で発表の日までションベン毎日チビってたのですか?

366 :
法規の数字は結構頑張って覚えてきたけど統計の数字を問われてもわかる気がしない
一般常識怖すぎる

367 :
世間一般の誰も知らないのに一般常識ってなんだよ(震え声)

368 :
選択を運ゲーだと考えている間は受からないかな

369 :
>>353
質問してやったんだから、早く答えろよ
おら!

370 :
>>368
落ちたやつは言い訳が欲しい

371 :
>>353
去年、択一も選択も君より高い点数で救済もなく受かったけど
試験から1年も経って点数マウントは見てて痛いから止めた方がいい
受験生の参考になるレスでもしてるならまだしも
自慢したけりゃ実務で実績残しな

372 :
>>371
おー、正論です

残り一月、独学で頑張ります

373 :
>>371
試験から1年も経って点数マウントは見てて痛いから止めた方がいい
受験生の参考になるレスでもしてるならまだしも
自慢したけりゃ実務で実績残しな

374 :
>>373
寝言は受かってから言え

375 :
大学とかでも偶にいたよね入試の点数を自慢する謎のマウンター
今がパッとしないから過去の栄光?で自尊心を保とうとするのかな

376 :
合格者が受験生スレを監視する異常さ
アドバイスとかしちゃう滑稽さ

377 :
>>376
受からないバカさ
お前のことだよ

378 :
これだから嫌われるんだよなあ

379 :
>>376
受験生にマウント取りたいだけの屑だよな、>>377みたいのは

380 :
社労士になったことが人生最大の誇りなんだろうけど
受験生限定の独学スレでアドバイスwとか完全にキチガイだよ
どれほどダメな人生送ってるか透けて見える
ふつうの感性なら「恥ずかしい」と分かるはず
こういうやつが京都の放火事件を起こすんだろうな

381 :
>>371
実務? ダブルライセンスで必死ですよ。。だからこの経験を皆にも伝えたくてこのスレを見つけたわけさ。
ちなみに俺のフリして投稿する輩がおるから間違えるなよ。

382 :
>>381
ダブルライセンスなんて行書かFPがほとんど。
その程度の話なら何の参考にもならないから、消えてどうぞ

383 :
>>381
伝えたくてって何のために?
君の話聞いた所で何の役にも立たんし
逆に何もしてあげられないよ

384 :
後、試験まで37日
そろそろこのスレから試験直前の情報を得るために
予備校スレに移動するかなぁ。
情報に疎くなるのが独学の辛いとこだなw

このスレでこの1年世話になった。
皆、合格できるように頑張ろうな!w

385 :
>>382
お前、受かってないカスのくせに偉そうだな
受かってから言えよボケが
合格と未合格、これは天と地以上の差があることを忘れるな
痛過ぎだな、カス受験生w

386 :
>>380
まずは合格しような
同じ受験生として恥ずかしいお前

387 :
上記に対する想定レス
ん?3年前に合格して、今は社労士法人開業で年収2000万超ですけど、なにか?

388 :
そう来たら消費税は本則と簡易、どっちを選択してるの?と聞いてやろう。

389 :
大人とは、年をとった子供のことである。

390 :
社労士ってのはこんな人達ばかりなの?

391 :
>>390
糞ベテが合格者のフリして書き込んでるだけ

392 :
独学で頑張ってらっしゃる皆さんの合格を心より祈ってます。

393 :
択一23,選択16で心折れて今年の試験撤退する
皆さんは頑張ってください

394 :
>>391
そういうお前もベテだろw

395 :
クレアールの無料模試受けた?
順位知りたければ明日までに解答したほうがいいぞ

396 :
選択、20分で答えて入力したら22点だったwwww

397 :
>>393
撤退するなよ
これからだろ

398 :
>>397
お前ごときに俺の気持ちはわからんだろう!

399 :
>>398
いや受けるだけ受けようぜ

400 :
納めた受験料が返って来るわけじゃないなら受けなきゃ損じゃん

401 :
それはおかしい
受けたら幾ら返ってくるんだよ
その時間を仕事に充てたら儲かるだろ
100パー落ちるなら受けるべきじゃない
仕事しとけ

402 :
会社員なら普通土日に仕事なんてないだろ
残業代削減の流れで働きたくても断られるわ

403 :
あっ別に合格者の9%を占める少数の自営業、個人従業者、自由業の方を否定するわけではないので悪しからず

404 :
クレアールの模試、難しかった
ツイッター民はみんな択一50以上、選択30以上で焦る
おれ40、25だわ

405 :
>>404
十分合格圏だよ

406 :
パソコンでpdfで見て解いたから散々だったはおれも
駄目だわ緊張感なくて
択一30台とか他校の模試より15点以上低い

407 :
顧問先を見捨てる言うけれど、顧客はどう思ってるのだろうな、代わりは幾らでもいるんだよと思ってたりしてな

408 :
確かにツイ民すごいわ
クレアール模試で択一55とか57とかそんなのばっか
落ちようがないだろ

409 :
>>408
そういう奴らがビシバシ落ちるのが本試験

410 :
>>409
そうそう。
クレアールの公開模擬試験とヤマあて模試の択一両方60点超えだったけど実感無き高得点って感じ。
自信を持って正解と言えたのは40点分くらい。
本番で迷った二択が全敗したらアウトだよ。

411 :
模試の得点でマウントw

412 :
TACの「完全無欠の直前対策」買おうかなあ。過去問やってるけど、社一や労一の問題がうまく解けない。

413 :
クレアールのって、これであってるよね?
https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/ymoshi/
やまあて

414 :
>>412
一般は過去問でやるとこは少ないよ
テキストで出るとこ抑えてあとは予備校もしくは雑誌の特集で対策すべし

415 :
>>413
それ
問題も解説も冊子とpdf両方でもらえる

416 :
>>414
サンクス。とりあえず基本に立ち返って、テキストを読み込みますわ。

417 :
>>415
早速注文した!独学者にはありがたい

418 :
聞いたことない学校だと解答が間違ってることがあるんじゃないの?

419 :
クレアールって相当有名だろ

420 :
ニキビ対策のあれか
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4906156100273/

421 :
TAC、大原、LECの次くらいじゃないのクレアールの規模

422 :
>>418
お前がカスなだけ

423 :
社労士試験受けようと思うのですが、難易度と平均合格年数はどのくらいですか?(税理士試験合格してるので暗記はまあまあ出来ます。)

424 :
>>423
受験生でなく合格者スレで聞くべき質問

425 :
>>423
平均3〜4年と言われているが1〜2年で受かるグループと
6〜8年ダラダラと受け続けた末に受かるグループがあるってのはよく聞く
難易度は1年間毎日3時間勉強すれば受かるレベルだけど
高得点者でも選択式で足切られて落ちることがよくある

426 :
>>423
きちんとした統計があるわけじゃないから、人によって言うことが違う。
一概には言えない

427 :
今日から勉強します。

2015年、総合点は8割超えたけど一般常識/選択足切り、以来無勉、4年ぶりの受験します。
昨日、tacのツボの択一と選択、予想問題集と過去問題集、テキストと横断買ってきた。

これからの1ヶ月、平日5時間、休日10時間、今から150時間は勉強できる。
合格率60%まで上げたい。

428 :
模試の結果がつらい
直前期一ヶ月が一番伸びるとか応援もあるけどなかなかヘコむ

429 :
TAC市販模試、目標は50点と書いてあるのに40点しか取れないおれよりマシ

430 :
>>422
業者おつ

431 :
いざテキストを精読すると、すごく時間かかるなあ

432 :
>>430
お前狂ってるわ

433 :
クレアール?なにそれ
     ↓
  有名だけど
     ↓
ムキー!ステマだ!業者だ

434 :
>>430
情弱のカスwww

435 :
貧乏人を客にしようと必死w

436 :
いや、マジでクレアール知らない受験生がいるってのがね
ふつう調べるだろ
模試もあるわけだし
もしかして六法とかで勉強してるジイさんかね

437 :
市販模試やったけど合格点にぜんぜん届かない
SNSではみんな超えてるんだわ
あと1ヶ月で追いつくかなあ

438 :
あまり市販模試は出来が良くないと聞いたから気にせず過去問をどうぞ

439 :
その学校の受講生がよくできる問題だよな市販模試

440 :
クレアールの無料模試ってやる価値ありますか?

441 :
解説動画だけじゃなく直前期の過ごし方とか法改正動画とか見れる
でも、忙しい時間を割いてまでやることでもないかも

442 :
もうもうスマホの試験までのカウントダウンアプリが1ヶ月を切り
この数日変に勉強が全然出来ない。
下手に模試で7割できて緊張の糸が切れたのか。
その7割もまぐれなのに。
ヤバい、ヤバい、早くラストチャージしないといけないのに。
(´Д`)ハァ…

443 :
ツボって一応過去に出題実績あるって感じでいいのかな?

444 :
夏風邪には気をつけてな
勉強どころじゃなくなるから…

445 :
               .『 ̄|
               八 |
          __ (_)⊥___
         /(<●><●> )7/ ゲホゲホ…
      / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
     / ※※※※※ /

446 :
合格された方に質問させてください。

去年、選択26(社一で足切り) 択一46
現在、過去問4週目 テキストの読み込みは過去問に合わせて確認程度だったためこれから3週ほどを予定。
今日、大原の一般常識・法改正・模試3回分を申し込みに行きます。

そこで質問なのですがこの時期の進度はどの程度だったでしょうか?
基本的な要件は完璧に覚えるとしても他の部分が漫然としていてなんとなく解けている、
というのが現状です。

これからの過ごし方や勉強の精度等アドバイスいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

447 :
>>446
聞くならこっちのスレの方がいいんじゃないか

開業社労士統一スレ114
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1538530321/

448 :
TAC当てる模試ってのやったけど択一35くらいだった
でも全然悲観してないぞ
あと1ヶ月でどっちにも転ぶと思うから

449 :
>>446
今ぐらいからラストスパートしてインプット中心に総仕上げに入る。
この一ヶ月間が全てやね

450 :
健保とか年金とか労災はわりかし楽しいんだけど雇用保険が全然頭に入ってこない
無意識のうちに失業を恐れて脳みそシャットダウンしてるのかなってくらい点が取れない

451 :
健保は無保険者&生活保護受給者、
年金は老害、
労災は飲み会で騒ぎを起こした挙句に請求してくるアル中、
雇用保険は同一労働などと吠える非正規を蹴散らすのに使えるからな・・・

452 :
オレは、安衛、徴収が死ぬほど嫌い…
暗記依存度100%で超つまらない。

453 :
工事現場で働いてたから、安衛は結構面白い

454 :
なんといっても厚年
択一で5点取れる気がしない

455 :
>>447,449
遅レス申し訳ありません
ありがとうございます。開業スレでも聞いてみます。

456 :
>>453
安衛法上の「現場代理人」ってあるけれど、
建設業法上の「現場代理人」「主任技術者」「監理技術者」という言葉を知っているとかえって混乱しないか?

457 :
安全衛生が労基のオマケとまでは言わないがどうも影が薄く感じて身が入らない
そして落とすような気がする

458 :
>>457
安衛はしっかりやれよ
選択で2問も出る
両方落としたら、労基の選択が1問題も落とせなくなり、一気に窮地に陥る

459 :
択一の目標書いとくわ

労基7
労災6
雇用6
知識6
健保7
厚年6
国年6

44じゃ足りないか
でも頑張ってもこのへんだろうな・・・

460 :
社会科目で点数とれんと、この試験はやばいぞ。労働科目は細かさ次第

461 :
俺は7775888やな。

462 :
今年はall足切り回避が目標
合格は来年

463 :
合格する人は年金2法で8点以上とってる

464 :
53点で合格したけど厚年9国年6だったわ
俺はどうも集中力が続かないみたいで毎回労働法のほうが合計点が高かった

465 :
目標が小さいな
どうせ目指すならせめて選択全科目4点以上、択一全科目7点以上の完全合格だろ
それとも救済待ちのモンモンとした2ヶ月半を過ごすのが大好きなドMの集まりか?

466 :
日常生活において最小限度のものであれば立ち寄りに伴う逸脱または中断後の移動については通勤とされる

これ「逸脱or中断」の後なんだよな
ここを逸脱中と中断後みたいに解釈して×にしてしまったことが2回もある
バカなのかなおれ

467 :
誰でも勘違いはあるし独学なら当然そのリスクは高いから
そういった間違いをすること自体はバカではないと思うが
何故間違えたのかを確認せず2回目も同じ間違いをするのは
不注意というか勉強方法を間違えている気がする

468 :
ふむ

469 :
ふむ

470 :
むふふ

471 :
あはん

472 :
通る気が全くしねぇ…

473 :
岐阜県某自治体の一次試験が終わった。
車を運転しての長距離移動と長い試験、暑さのせいでとにかく疲れた。

合格していたら、二次試験が社労士試験と重なる。

474 :
>>311
テキストと問題集 ユーキャン速習本+一問一答 or 定番秋保本
これに大原の選択式問題集や社労士V直前法改正白書対策本が必須
教材を完璧にものにして運が良ければ受かる 1000時間かければ

475 :
>>474
TACのでも良いんじゃね、ツボもあるし

476 :
問題集一周してまた労基やるかって最初に戻ったら結構忘れてる
何周やってもその繰り返し

477 :
みんなそうだろ
1ヶ月前正解率95%だった問題集
ちょっとサボったら70%まで落ちてたり
単に正誤を覚えただけで理解が伴ってなかったんだろうな
選択だの白書だの法改正だの
しなくちゃいけないことが山積みだ

478 :
https://twitter.com/akiho_sharosi/status/1156513629258129409
来年受ける人用かね?
秋保さん、ちょっと気が早い…
(deleted an unsolicited ad)

479 :
受験票届いたね
後は本番一直線

480 :
弁護士の先生が2ヶ月の勉強期間で合格できたって

481 :
弁護士は試験受けるまでもないやん

482 :
そういう人もいればそうじゃない人もいる

483 :
東大出の資格マニア 鈴木秀明も未だに合格できてないよな

484 :
来年受験しようと思ってユーキャンの入門テキストで勉強始めたんだけど、速習レッスンとかのテキスト買うときは2020年版出てから買った方が良いかな?

485 :
>>484
当然

486 :
独学のメリットって何?
予備校への通学時間の削減が大きいのかな?

487 :
メリットはお金でしょう。
てか、最初に通学や通信してその後に
独学の人が多いんじゃないかなぁ。
法改正と白書の情報だけ入手して
後は昔のテキストで独学やってるような。

488 :
俺は進行の速度を自分で決められるからかな。時間に縛られて決められた勉強をしたくない。

489 :
通学時間とか時間に縛られてとかは通信にすれば解決するんだけどな

490 :
1年やってわかったのは、独学でもスクールでもかわらん。やる気次第。合格できるかは知らんが、模試はスクールの平均点を超えてる

491 :
>>486

予備校にメリットがないんだよ
古今東西予備校の存在価値は@学習時間の短縮とA本試験の山あてしかない
そのどっちも達成出来てない

492 :
最近調子でなくて日に1時間くらいしか勉強してなかったけど、やっとモチベーション
上がってきた感じだから、後200時間位やって合格する。去年両方7割以上で選択足切り
1だったから多分大丈夫なはず。

493 :
模試40点くらいしかない上に希望の受験会場弾かれて、モチベーションだだ下がり

494 :
受験票が届き出してると思いますが、希望の会場でなかったり、受験案内に載っていない会場になった方居ます?
それはどこですか?

495 :
都内ド真ん中から都内のド端っこに飛ばされた

496 :
>>486
この程度の試験なら、予備校代なんてムダ

497 :
去年1年通学で今年独学やっと全てが
理解できた感じで今年は合格できそう

498 :
>>497
バカ。理解したと思い込んでるだけなんだよ。このバカがw
このクソバカがww

499 :
100人中5人が叩き落される社労士試験にようこそ。
もうじきあの暑い暑い救済スレがやってくるぜ。
まあ、発狂者は受からんな。

500 :
>>497
確かにバカですね。こんな人と同じ会場になったらヤダなあ

501 :
100人中95人が叩き落される社労士試験にようこそ。
もうじきあの暑い暑い救済スレがやってくるぜ。
まあ、発狂者は受からんな。

502 :
>>497
あー、これは酷い。本物のバカ発見。
なんか臭そう。

503 :
>>502
たぶん受からんよね。

え?

君のことだけど。

504 :
>>497の人気にジェラシー^_^




しかしバカだなw

505 :
>>491
それってソースあるの?

506 :
1匹の乞食独学がコロコロ頑張ってるね>>491-497

507 :
>>497
バカ発見!

508 :
>>498
気持ち悪い

509 :
ID:+iM+PhbB
ID:d5DR9dpu
ID:/ekEFZx0
ID:AZau9iao
ID:bJ6BxIBO
ID:nenXq0yZ

これ一人でIDコロコロ変えて書き込んでんだろ、気持ち悪い

510 :
いや、独学を全力正当化してるやつも一人

511 :
>>491
万年不合格の言うことは説得力が無いぞw

512 :
また落ちるで落ちるで
落ちてガクーンてなるで

513 :
暑いですね、頑張っていますか

514 :
>>513
よう、ションベンチビリ野郎
質問したのに、なぜ答えない?
消えろよ

515 :
>>514
暑いね、、今年は頑張れよ。

516 :
落ちるで落ちるで
落ちてガクーンてなるで

517 :
順調にこの時期らしく荒れてきたなw

518 :
>>517
なんでこの時期に荒れんの?
合格出来なかった地縛霊?

519 :
落ちるで落ちるで
落ちてガクーンてなるで

520 :
中小企業診断士もこの暑いのに今日明日の二日間缶詰で試験
今日はあと1科目、死にそう

521 :
大阪、大阪経大に振られた受験生も居る模様

522 :
落ちるで
ガクーンと
落ちるでな
ストーンと
泣きをみるで

523 :
>>521
ええ、大経大に振られてる人いるのかぁ。
関大より大経大が良かったなぁ。
早く願書出して失敗した

524 :
>>523
それも一種の賭けよなぁ
かなり昔試験場所が桃山に振られてておまえふざけんなってなったことあるよ

525 :
>>524
ピン大は北摂民にしたらアレやなぁ。
関大も南大阪民にした大変やろうけど。

526 :
時間の余裕があるうちに会場の下見に行っとけよ。
本試験と同じ曜日・時間帯だとベストだぞ。

527 :
>>515
ションベンチビリ野郎www
消えろよwww

528 :
>>526
外食チェーンやコンビニとか、どこにでもあるやろと油断したら昼飯難民になったりするからな

529 :
テキスト一読して昼寝しようと思ったら、外へ食べに行く時間はないな・・・

530 :
落ちるで
ストーンと

531 :
テキストを精読してまた始めに戻ってくると、その大体を忘れてしまっている。永遠にループするわ。

532 :
短期間で合格する人はそうならないように工夫出来る人

533 :
今更なんだけれど、どっちのやり方がより良いのだろう。
・テキストを通しで読んで→問題集通し
・テキストを1科目読む→該当する科目の問題を解く
いまだにわからん

534 :
1つの科目に絞って順番にやると最初のほう忘れていくから、毎日万遍なく勉強した方がいいよ

535 :
ううむ。やはり、簡単に見返せる自作まとめノートみたいなものは作った方がよさそうやねえ。

536 :
>>535
マジ話ノート作ってる暇はない、非効率
勉強の仕方は人それぞれなので止めはしないが、社労士に限っていえばサブノート派は極々少ない

537 :
>>536
そうなんか、、
テキスト・問題集・過去問をひたすらやるべきなんか、、?

538 :
>>537
全科目の問題を5問くらいやってからその日の勉強始める

539 :
>>538
>>536
みなさん参考になります。
自作ノートは作らず、満遍なくやる感じで行きます。

持っている教材は
・TAC 教科書
・TAC 問題集
・TAC 過去問
・TAC 全科目横断総まとめ
・TAC ツボ択一
・TAC 完全無欠の直前対策
で、1〜3周程度は回してます(覚えているかどうかはアレですが)。
現在は教科書を精読し直してます。
これからは、もう問題集と過去問をガッツリやる感じでいいんでしょうか?
ツボの使い時が難しいです笑

540 :
テキストがもはやレジュメみたいじゃない?

541 :
直前期不安よな…


去年受かったけど、新しいことやらず今までやってきた事をひたすらやって精神の安定も図ってた
本番では分からない問題はいつまでも考えず飛ばす、分からない選択肢は考えないで正しい答えを出すことに注力する
そのために今までやってたことを絶対間違えないように直前期に頭に叩き込むことをやってたな
絶対答えられない問題、わからない選択肢出てくるからね

542 :
前スレ>>965
これフィッシングやな詐欺サイトやから安全なはずがないやろ!
と印象操作しようとする出題者の強い意志を感じたわ

543 :
誤爆すみません

544 :
模試形式でやると問題文多すぎて脳が疲れる

545 :
合格者だけど、自作のまとめノートは必要じゃね?
自分で表などで整理すると理解が進むぞ。
テキストを読むだけでは曖昧になりがちな所が出題されるからね。

546 :
人によるけど
要所要所でわかりにくい部分はノートで理解深めてた
基本はいらない
ひたすら問題解いて該当箇所を教科書で読む事を繰り返した
近道はないよね

547 :
誤解を生むといけないので。
まとめノートを作るのは、あくまで理解が曖昧なところのみです。

>>546さんと表現は異なれど、同じような勉強方法のような気がします。

548 :
>>546
本当に受かってるならこんなとこにいないで次に進めよ

549 :
なんで合格者がここに張り付いてるの?
スレタイにあるよね
「受験生限定」って
かなりキモイんだけど

550 :
絶対落ちるで
ステ〜ンと

551 :
単なる迷惑行為だったか…

落ちてるの割合が比較的多い試験で独学者同士でアドバイスし合っても
効果に疑問は残るけど
趣旨が違うこといってごめんなさい

人間の感情って難しいし
無関心無視する事が一番親切なのかもってな

552 :
コピペだっつうのw
一種の様式美
ちゃんとアドバイスしてくれる人はウエルカム

553 :
こりゃ滑るな
ツリンッと

554 :
受験雑誌の8月号、社労士Vと月刊社労士受験どっち使ってる?
あるいは両方。

月刊社労士受験の音声、8月号だけプロの女性ナレーターが読んでいるけど、
ちょっとアクセントが気になるところそのままに読まれているからなおさら違和感が目立つ。

555 :
>>549
お前だろキモいのは
同じレスばっかすんな
早く受かれよベテ

556 :
去年ユーキャンのテキスト使っていいとこまでいったけど、今年はちょっと変えてみるか
と思ってTACの基本書買ったんだけど、これ使いづらいな、どこに何書いてあんのか
分かりにくいし索引は不親切だしで

557 :
>>35
何の平均?

558 :
選択対策が間に合っていない

559 :
https://twitter.com/bizcast_tokyo/status/1157966451229126656
(deleted an unsolicited ad)

560 :
国年と厚年にある、生年月日によって適用内容が変わるような細かい部分覚えられんわ。

561 :
>>559
で?
これは何したくて貼ったの?

562 :
やっと去年の8月から始めた勉強時間が800時間を超えた。
後、試験まで18日で100時間上積みして試験に臨みたいに

563 :
>>107

×:少なからず
〇:そういう奴しかいねーw

指摘すると、ああ、おたくはもういい、つかえねーなとかなり強い捨て台詞をいうところが多すぎた
差別するわけじゃないけど在日が絡んでたりヤクザのフロント企業が多かったな
責任だけを負わそうとするから手をひいちゃうんだよね

564 :
6月30日のスレに…
2か月もあれば子供が作れるぜ…

565 :
落ちるで
ゴトンと

566 :
暑いですね

567 :
■■■■■■■■■■■■
福井一成は、東大 医学部卒で 医学的根拠のある科学的勉強法の本を何冊も書いている。
福井一成「ファンクラブ」に入りたい人は、「@FMamayu」へツイートしてみてね。
■■■■■■■■■■■■
「大人のための科学的勉強法」(電子書籍)は、アマゾンから無料でダウンロードが可能。
この本のとおりに勉強すれば、記憶力がアップして、「資格試験」の得点力が急上昇よ!
■■■■■■■■■■■■

568 :
やべえ、いろいろ積み込みすぎて基礎がおかしくなってる
ツボとか8割しか当たらない
このタイミングでスランプかよ・・・・・

569 :
>>568
落ち着いてなんで間違えてるのか考えたらいい
不注意?
勘違い?
知識の喪失?
それらによって対応がかわる

570 :
喪失だね
残り2週間、テキスト読み込みに徹するわ

571 :
俺も知識の喪失が…
本試験は不注意が怖い。
不注意で1回死んでるから(去年の選択国年もやらかしたけど、安衛法がそもそもダメだった)

572 :
特に国年がひどい
資格の得喪とか支給停止とか
焦るわ〜

573 :
落ちるで
ステ〜ンと

574 :
試験まであと400日を切ってますよ皆さん

575 :
あと17日か

576 :
後で泣くようになるんで
パクンと

577 :
今日も勉強したけど試験16日前なのに
こんなに憶えているのか、ないのか分からない試験は初めてだ。
労一、社一も覚えないといけないのに社会保険で
手間取ってるし・・・あぁ

578 :
予備校スレもくだらない書き込みが増えてきたが、独学は輪をかけて頭の悪そうな書き込みが多いね。

あと16日、体調崩さないように気を付けないと。

579 :
で、なんでここを365日監視してるの?

580 :
迫るなぁショッカーが
ほんで落ちるで
ステ〜ンと

581 :
>>579
ん?俺?
受験生だから関連スレッド回ってきただけだよ。そしたら落ちる落ちる言ってるやつがいたから何となく反応した。それだけ。

582 :
・週休制:何らかの週休2日制84.1% 完全週休2日制46.7%
・年間休日:企業平均107.9日 1人平均113.7日 情報通信>>他>>宿泊飲食
・年次有給休暇:取得日数18.2日 消化日数9.3日 取得率51.1%
・特別休暇制度:ある60.3% (夏季休暇44.5%/うち賃金あり82.5%)

583 :
ヤバい、勉強してても全然落ち着かなくて焦るばかりだ。
こんなに不安になる試験初めてだなぁ。
それほど暗記の量が半端ないな

584 :
今日仕事の都合でカフェ入ったら、隣の人が社労士の勉強やってたな
TAC利用してるようだったけど、本がもうボロボロになるほど勉強してたよ
自分もツボボロボロにしたつもりだったけど、あれには負けたわ
あそこまでやらないといけないんだな

585 :
>>584
1年勉強したけど俺のテキスト綺麗だわ・・・

586 :
勉強した気になってるだけだから気にするな

587 :
某自治体職員採用試験の一次パスしたわ。
二次は社労士と同日で、試験会場もまるで離れている。

たぶんこちらは見送りなんで、みんな追い込み頑張ってくれ。

588 :
てめえのオナニーレスはうんざり
と思いつつちょっと気になってた
がんばれお前も

589 :
来るで来るでXデーが
またステ〜ンと落ちるんか
何回もやれんのぅ

590 :
>>584
おれの知り合いにも本がボロボロになる人がいてた
気にする必要はない

591 :
>>587
よい結果でありますように

592 :
ツボとかトレ問を95%の精度にして本試験で何点くらい取れるのかね
労一社一はともかく、6割くらいはイケるのか?

593 :
私は初学初年度フルタイム会社員で択一57で余裕を持って合格した者です。この盆休み一心不乱に学習を継続される事をお勧めします。
掲示板は休憩時間のみ閲覧される事をお勧めします。
質問相談など有りましたら

594 :
>>592
ツボだけで合格ライン伺うことできる。
白書一般常識は雑誌も必要。

595 :
しかし受験生の平均は択一30ちょいなんだろ?

596 :
年金やってると昭和XX年生まれの〜みたいな話がこんがらがってきてつらい

597 :
いい加減西暦に統一するか併記してほしいよな
仕事でDBの資格喪失やら裁定請求やらやるけど
社内システムは西暦だから変換しなきゃいけないし
生保のシステムへの登録は平成31年で弾かれるし
ホント元号法とか害悪だわ

598 :
>>596
大正もかなりウザい

599 :
>>593
ありません。
寝言は寝てから。
自分の巣に帰れ

600 :
>>599
頑張って下さい。

601 :
>>530
そういえば、ブリジストンの創業者って石橋っていう人だったんだな
ストーンブリッジ→ブリッジストーンという訳で・・・

602 :
>>595
平均じゃ受からんからな。
合格したいなら上位5%ぐらいの目線でいないと。

603 :
>>600
逆に本当に質問が来ると思って書き込んでるんですか?
別に教えるプロでもなんでもないですよね?

604 :
>>595
多分20何点かぐらいじゃない?
平均なら

605 :
>>593
お前、質問したって答えないだろ

再度質問してやるよ
・どんな勉強したら、健保2点なんてザマになるんだ?
・発表まで、毎日ションベンチビってたのか?

606 :
平均は例年30~35

607 :
>>593
登録番号教えてください

608 :
まあ
去年落ちたやつは今年も無理だな

去年の選択は 目つぶっててもマークできちゃう
小学生レベル

609 :
昨今の小学生すげーな
そんな連中揃いなら日本社会も安泰か

610 :
おまえいつも的外れな
地頭が悪そう

611 :
>>610
お前は更に地頭悪いだろ
仕事も全く出来ないだろ

612 :
>>608
宅建士もだが、難しい年と簡単な問題しか出ない年の差が激しくなったな・・・

613 :
>>612
択一は他でカバーできるけど
選択はカバーできないんだよねえ

難しいっていうより癖が強い年あるよね

614 :
無敵の社労士3が思いのほか良書だわ
白書パンチキ法改正をやる時間ないやつはこれ1冊でもやったほうがいい
1日あれば仕上がる

615 :
迫ってきたな
落ちるで
ゴトンと

616 :
ゴトンなんて可愛いものならまだいいけど、ゴトゴトゴトーン!だよね

617 :
>>614
本試験とかぶってるかは謎

618 :
ここ3年は難易度の差なんてないやん
27年にやらかしてから選択で難問は出なくなった

619 :
>>617
当たり前じゃん
ただ試験委員が教材や模試をチェックするとは到底思えんがな

620 :
去年の秋先から勉強しだして初めて受験する夏だけど
こんなにこの時期の勉強が大変だとは思わなかった。
去年の酷暑の受験生は凄いわ。

621 :
みんな他に何受けるの?診断士税理士以外で証券アナリストなど受けるの?

622 :
維持費がかかる資格は無しだな
取った後にいつでも登録できて
いらん間は脱会できる資格がいい
ダラダラ金取られたら堪らんわ

623 :
1日で終わらなかった>>614
細かく見ていくとかなりボリューミイ

624 :
>>621
FP1級
キャリアコンサルタント
衛生管理者
メンタルヘルスマネジメント検定

625 :
平成27年の合格率2.6%事件の真相って結局なんだったの?
訴訟代理権取るために司法書士レベルに絞ったのかと思いきやその後は合格率上がってるし

626 :
何が心配って、択一時のトイレが心配

627 :
>>625
行政書士にも簿記にとそういう過去がある
受験生とは関係のないとこでいろんな事情があるんだろ

628 :
迫ってきたな
はぁ〜落ちるで
ストーンと

629 :
>>625
救済ができなくて本来合格レベルにあった受験生を不合格にせざるを得なかった不幸な事件ってこと
その後救済の要件が公表された

630 :
>>625
選択の救済の基準見てもらえば分かるが
2点に人が集中すると救済ができないから
例えば5問中2問を全員が正解する問題にして
残りを勘でしか答えられない4択クソ問にしたら
それだけで実力関係なくランダムで58%が落ちる

631 :
選択式は択一式の模試複数回平均点数に比例する、これは私が自己採点後に某予備校の先生から教わった内容です。
選択式問題集よりも選択式講座や直近模試選択式問題集をクソ暗記する事が間違いない対策かと思われます。

択一アベレージがそれなりでなければ選択式クリアもなかなか難しいというのが持論であります。救済確率もそれに比例するわけです労一以外

632 :
>>631
予備校のカリキュラム全否定やん

633 :
>>627
>>629
>>630
ありがとナス!

634 :
一にも二にもクソ暗記の試験だからな
年金や健保を体系的に理解してああ制度はこうなってるんだーと理解しても点数には殆ど結びつかん
それなら語呂合わせででも数字を覚えたほうが点になる
そういう試験です

635 :
給付制限、罰則、端数処理
こいつらみんなしんでしまえ

636 :
数字覚えられん

637 :
>>635
時間外以外の端数処理の作問はやめてほしい。

638 :
年表も覚えられん

639 :
よく考えたら高額療養費なんか覚えるより給付制限とか覚えたほうが簡単だし得点につながるな

640 :
>>639
高額療養費は語呂合わせで簡単に覚えられるだろ

641 :
社一、労一の数字もくせ者だなぁ
企業年金、個人年金の拠出金の金額とか

642 :
>>641
全てコピー機のように覚えましたはい

643 :
試験舐め過ぎだろ

644 :
受かるために必要なもの暗記50、運49、理解1って感じのものすごいカス資格試験

645 :
高額療養費の数字など覚えて臨むのが普通かと。。
私は未だに覚えてますから

646 :
>>641
それも覚えて当然、選択式で狙われるからね

647 :
未だに覚えてるのは立派だけど
未だにここに張り付いて監視活動してるのはどうかと思うよ
人生のピークなんだろうけど合格が

648 :
>>647
お前のそのカスレベルの想像力、終わってんな
受からんな

649 :
ほぅ
迫ってきたな
また落ちるで
ステ〜ンと
ほんで泣きみるで

650 :
コロ助だっさ
単なるキチガイ監視員か

651 :
暑いねぇ。
夏の勉強は大変だわ

652 :
こんな塗り絵試験が受からないなんて、バカなの?
しかも暗記のみの試験なんだろ?

653 :
問題集を終えたら、明日から一週間は択一式のツボを2周くらい回して、最後3日間で暗記・語呂合わせやろうかな…

654 :
暗記を知識に間違い探しをするといった方がピッタリかな

655 :2019/08/13
お昼食べて今まで寝てしまってた。
疲れてんなぁ
しかし、後12日だし今から勉強するか

エネルギー管理士(熱・電気) その61
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part138【AFP】
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part59【社労士】
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part71
【ワカヤマン】図書館で勉強パート18
【攻略】絶対高認合格 part33【必勝】
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
【通称】建築物環境衛生管理技術者 114棟目【ビル管】
土地家屋調査士試験 part163
高圧ガス保安協会資格総合スレ37
--------------------
【土用】鰻・ウナギ・うなぎ 5匹目【丑の日】
【韓国】『慰安婦動員は就職詐欺』〜新入社員広告に込められた響き[12/18]
サクラ大戦GBはなんで嫌われるんだぜ?
【急募】大阪桐蔭が浦和学院に勝つ方法を伝授して下さい
ヨシハシの何がダメだったのか改めて語るスレ
福士加代子虫唾が走る(渋井なんたらも含め)
形だけでなく心から正しく詩を書きたい人のスレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス175【Paradox】
【日本相撲協会】力士らにSNS自粛要請へ 阿炎の投稿動画への批判受け
SEO対策無双 Part11【自演 圏外 ペナルティ 詐欺】
【IT】MS、「Office 365 ProPlus」でデフォルト検索を「Bing」に--ユーザー怒る
【九州】熊本のカレー屋を語ろうぜ【ど真ん中】H
キラが無双する←糞だな アムロが無双する←最高!マジ神だはw
【ソウル聯合ニュース】東京五輪での旭日旗使用反対 署名賛同者が5万人突破[1/22]★2
山ア夢羽「なんでそんなに見つめるの?」小林萌花「可愛いからだよ」 その17
【カルト】早稲田法科大学院96 【推奨?】
安田桃寧
【パヨク】朝日新聞・高橋純子「安倍総理は(日韓の)未来志向と言う言葉を使うが、日本の植民地支配をした側が居丈高に居直る…
メビウスファイナルファンタジーPart709【超級糞運営】
祖母の心孫知らず
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼