TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
平成30年度行政書士試験 Part8
【登録有資格者】廃業する司法書士68【限定】
【ワカヤマン】海事代理士64
【ワカヤマン】エックス線(X線)作業主任者 2
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
司法書士の本職・補助者が語るスレ【127】
【survivors】平成29年度司法書士試験合格者サロン6【salon】
CCNA Part60
通関士試験 Part66

作業環境測定士 Part5


1 :2019/05/01 〜 最終レス :2020/06/19
安全衛生技術試験協会
http://www.exam.or.jp/

作業環境測定協会
http://www.jawe.or.jp/

前スレ
作業環境測定士 Part4
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1469197410/-100

2 :
■資格難易度ランキング2018■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)  
64:医師(私立) 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

3 :
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllll

4 :
>>1
おつ

5 :
スレ落ちた?
登録講習受けるので有用な情報あればありがたい
免除講習はなしです

6 :
次の試験で受けたいと思いますが今から間に合いますか?

7 :
>>6
科目合格狙いで良ければ楽勝
注意しなければならないのは
今現在2種合格してない場合、2種科目を1つでも取りこぼすと、1種科目は幾つ受かっても全てボッシュート

8 :
【最高峰一流資格】
【登録免許税6万円かつ高度の専門知識等を有する者】
弁護士【6高度】
弁理士【6高度】
医師【6高度】
歯科医師【6高度】
1級建築士【6高度】
不動産鑑定士【6高度】
公認会計士【6高度】
税理士【6高度】

■■■■■■■■埋められない最高峰6万円の壁■■■■■■■■

【名高き二流資格】
【登録免許税3万円かつ高度の専門知識等を有する者】又は【高度の専門知識等を有する者】
技術士【3高度】
社会保険労務士【3高度】
薬剤師【3高度】
獣医師【3高度】
ITストラテジスト【高度】
システムアナリスト【高度】
アクチュアリー【高度】

■■■■■■■■■■埋められない高度の壁■■■■■■■■■■

【やっぱり三流資格】
【登録免許税3万円】
司法書士【3】
土地家屋調査士【3】
行政書士【3】
海事代理士【3】
測量士【3】
環境計量士【3】
一般計量士【3】
第1種作業環境測定士【3】

9 :
ちょうどいいテキストが見つからない

10 :
この資格そもそも市販のテキストないだろ、三好の過去問のみ
どうしても気になるなら二種に関しては
JAWEから作業環境測定ガイドブック0(登録講習で使うことになるやつ)買えばいい

一種は有機・特化辺りは三好本では問題こなす量が心許ないので
多少工夫して盤石にしておいた方が良い。
去年の特化物で冷や汗かいた

11 :
さんくす、やぱりガイドブックか
高いから二の足を踏んでた
もうちょっと過去問で粘るか迷うところ

12 :
登録講習の修了証届いたー

これから受検の人がんばってー

13 :
>>12
5/8-5/10に三田NNで受けてた人?
俺も明日辺り届くかな

14 :
>>13
4/24-26に三田NNで受講で5/17までに届くって言われてて5/15に届いた

15 :
2種>>13だけど本日届いた
5/24までに届くって言われてたな

修了試験は筆記の計算ミス怖かったのと
実技は測定器具を1回レクチャーのあと1回触っただけの状態で
内容をかなり細かく質問されて気が抜けなかった。
舐めてかかると高い金払った挙句落とされそう

16 :
これからの時期、この資格持ってたら楽しいぜ〜♪

17 :
すみません、排ガス分析計について教えていただきたいのですが、センサーのO2CO検知素子の交換ってどれ位の費用がかかるものなんですか?
実際0校正はされるので、壊れてエラーで使えないか使えるかの二択になりますか?

18 :
40万

19 :
>>18
高いわ!?本体定価余裕で凌駕しますやん
1-2万くらいでは無理なもんですか

20 :
>>15
実技免除のAコース受けといてよかったわ
実技免除になるし、評価値計算の方法も丁寧に教えてもらえてめちゃくちゃ助かった

21 :
>>19
業者委託で作業環境測定1回1,2万では無理なんですか?

無理です

22 :
>>20
自信なくて会社が講習+一泊認めてくれるなら受けた方がいいな
俺はそんなの無理だから普通に受けたけど

とりあえず落とすための試験じゃないよ
接待して受からせるための試験でもないけど

23 :
このスレ復活したのか。

24 :
二種受ける予定だけど法律だけやる気起きない

25 :
じゃあ受けるなよ

26 :
この資格を取得すると測定をしなければならない地獄が待っているぞ。
それでもいいのか?

27 :
938 名無し検定1級さん sage 2019/05/25(土) 16:57:39.84 ID:FVXmrufn
この資格を取得すると(最悪は)環境業務の管理をしなければならない地獄が待っているぞ。
それでもいいのか?

28 :
>>26
分析会社だし通常業務だわ

29 :
求人に環境測定とかいう見慣れないのがあったからのぞいてみたんだけど、何やるのか全く想像もつかない
現場作業行く人は身体壊したりしないのか?

30 :
>>29
有機溶剤を使った作業をしてる現場(塗装、実験や研究、印刷など)へ行って
サンプリングと作業場のデザインをする仕事→第2種左官が必要。

31 :
>>30
面白そうだな。聞く限りだと土木・建築業界なのかな
今求職中だけどITや営業ばかり紹介されて萎えてた。文系学士では厳しいかな

32 :
>>31
有害物扱ってる現場に行くから、きついよ。
それ以前に文系だと資格をとるのに苦労するかも。

33 :
>>31
第2種の資格とるのに10万近くかかるお

34 :
その前に受験資格あるのかという

35 :
前スレに作業環境測定の求人は基本的に登録証持ち実務経験者じゃないと採用されない
試験合格のは無意味と言われてたけど
>>31は本当に面白そうで募集する気なのか?

36 :
安全に関する仕事は前から興味があったからね。
求人先に問い合わせてみたが、同時に募集してるアルバイトから始めてみてはどうかと言われたよ。
時給安かったから今回は断念した。
調べたら資格どころか受験資格すらなかった。所詮文系という言葉が重くのしかかる…

37 :
そりゃ作業環境測定の資格ないのに募集したら当たり障りのないお断りの意味でのアルバイト紹介だろうな
安全=楽だと勘違いしているのかわからないけど
文系だろうが基本泥臭い仕事からスタートするのは覚悟しとけよ

38 :
何気にこの資格、人によっては取るの難しいからな。

39 :
受験資格すらないやつが
いきなり高給希望して応募とか草

薬剤師の募集とかにも応募してそうだな

40 :
この仕事儲かるの?

41 :
環境部門なら儲けは出る。

42 :
環境部門の中なら儲けは出る。

43 :
儲かりはしないでしょ
ただ、仕事自体はなくならないんじゃないかな

44 :
儲けはともかく、測定員には過酷な仕事。

45 :
まあな。

46 :
大手に転職したら時間外100時間越えだけどかなり高給になった知り合いがいるわ

47 :
毎回職場にサンプリングに来る作業員は絶対に年寄りばかり
この業界には若者が入らないのか、若いうちは実験室でひたすら定量分析だけするのか、
どちらなんでしょうか?

48 :
若い人や新入社員の採用を控えているから、サンプリングも分析も高齢者の
割合が多くなる。

49 :
>>47
体力に自信のある若者は
薄給の左官なんてやらずに、
別の仕事を探す。

50 :
作業環境測定で現場で苦労してサンプリングして、管理区分が2または3になって
お客様から怒られる。こんな割に合わない仕事はないわ。

51 :
怒られるのは説明力がないからでは?
だいたいのところは納得してもらえるし、
逆に感謝されるわ。

52 :
お客様に怒られるってアホかと思ったけど
第二、第三区分で労働者働かせてるんだからアホなのは間違いないな

53 :
取り方がうんちゃら
もっと遠くでサンプリングしてみたいの突っぱねたい

54 :
↑どういうこと?

55 :
俺もよくわからん

56 :
客「発生源の近くで採取するから悪い結果なんや。遠くで採取して。」
この要望を断りたいということかな?

57 :
あーなるほ。
そんな客うちから切るわ。
邪魔だからそっちに置いての方がまだいいわ。

58 :
なるほど、B測定か。

59 :
>>56
そうそう一部だけどひどいもんよ
他にも水質土壌分析やってた時に有害金属とか土壌のフッ素が基準値越えで出ると客からどうにかならない?ってくる時あった

60 :
それがこの業界のブラックさ

61 :
>>59
労基に通報しろや

62 :
試験日まであと1週間になりました。

受験する方、勉強進んでますか。

63 :
全部管理区分1で出してやればクレームこない。

64 :
>>63
劣悪な現場だと、
工場の人らからは、
結果が悪くなるように測定してくれって言われることがあるわ。

65 :
二種受けるけど過去問やってればええよね

66 :
いいぞ

67 :
分析概論過去問と感じ変えてきやがって!!
マァ〜��

68 :
2種は難しかったですか?

69 :
衛生一般と関係法令は簡単だった

70 :
試験日なのにこの過疎りはやばいな。

71 :
今日、東京都会場であるフォーラムエイトで受けてきた。

8階で2部屋使っていて、自分の部屋には150人ほど。

やはり、メジャーな試験と比べ、受験者が1桁も2桁も少ないと思う。

72 :
回答情報探しに来たけど人いねえw

73 :
希少価値がある資格ってことだな

74 :
詳しいことはもう忘れたが分析概論の計算は
1.2 ml 4.0*10^-2. 6mol/L 0.1[-] になったぞ

75 :
>>71
資格自体特殊なのもあるけど、合格後の登録講習が難関(費用、比較的高い難易度)で敢えて受けない人が多いのかも

76 :
登録講習難しいのか
丸暗記型なので理解求められるやつキツいんだよな

77 :
>>76
関数電卓を使用する計算問題があるんだけど、電卓の使用方法を含め予習しないと合格できないレベルだよ

78 :
>>74
1.6mlじゃね

79 :
>>77
関数電卓の使用経験ない人はそんな感じ
ただし使用経験あってもあの計算内容を現地だけで完全習得するのはちょっと勇気がいる

それよりも最終日に実技が一度だけさらっと捕集器具使ったり説明受けただけで
修了試験で説明や実演させられるの焦ったわ
整理したりまとめてる暇もない。
>>76みたいなので仕事で計器とかも使わない人は厳しいかも
不安なやつは追加のお布施を払うしかない

80 :
概ね>>79のとおりだね。
ちなみに実技の修了試験は免除講習を事前に受ければ免除されるけど、その受講費がまた高い。
関数電卓の練習講習なんてのも用意されてる。

81 :
問題持ち帰れないのが意味不明。

82 :
試験あったとは思えない過疎っぷりだな

情報集めにも使えないし、ここ必要あるかね?

83 :
もうこの資格は廃止でいいな。

84 :
2ちゃんねるの存在をしらないのでは?

85 :
んなこたぁない

86 :
このスレに常駐してる人は20人もいないだろう。

87 :
登録講習制度が無ければもっと受験者増える資格なんだけどな
まぁ実務上、必要な測定知識を補完するためにはやむを得ないが

88 :
貢ぎが多すぎる

89 :
実務経験がないと転職にも使えないしな

90 :
受験資格の門戸狭すぎ

91 :
いいんでない?
下手にこれ以上測定士増やしてもいいことないし。取得するためのハードルをあげておいた方がこっちとしては助かる。

92 :
登録講習(有機溶剤)の払込票来ました

登録までにかかる費用を考えると鬱だw(資格手当を考えると十分ペイするのですがw)

93 :
計量士も測定士も取得しても負担が増加するだけなんだよね。

94 :
>>93
負担という意味では計量士のほうがはるかにまし(な事業所が多い)ようです。
計量管理での事務自体は要点さえ自分でわかるようになれば大したことない(うちだけかもしれませんが)しなぁ…

測定士は「ルール通りにやると」全部有資格者がやらないといけませんからねぇ
(補助者を使うのはありとしても)

95 :
>>76
4月末に登録講習受けてきた
関数電卓の使い方はそれ用の講習があるけど、実技免除の講習の中で丁寧に教えてくれたから大丈夫だったよ

96 :
やっと掲示板見つけたーと思ったらホムペに解説のってた

97 :
明日結果発表かな?

98 :
受かってますように
もうこんな勉強したくない

99 :
たいした勉強でもないでしょうに

100 :
発表来たね

二種受けたがなんとか合格だった

101 :
中部とかめちゃくちゃ多いけど、どっからどの地域の人が受けに来てんだ

102 :
一発合格だ良かった
こんな興味ない資格に時間かけてられないからな

103 :
合格証がショボいので本当に合格したのか不安になる

104 :
>>103
実質的な二次試験となる登録講習の修了試験に合格すれば、立派な登録証が貰えるぞ

105 :
公害防止管理者の試験終えてきたんだが、もしかして受かっても免除間に合わない?
合格証書は12月中旬に届く

作業環境の受験締め切りが例年通り12月上旬だと間に合わないだが

106 :
>>105
間に合わない

107 :
>>106
やっぱりそうだよな…ありがとう

108 :
作業環境測定士って仕事楽?

109 :
>>108
辛いよ。

110 :
>>109
どの辺が辛い?

111 :
>>108
現場あるいは分析だけなら普通。
現場+分析ならきつい。
現場+分析+計量士の仕事なら発狂する。
現場+分析+計量士の仕事+管理職なら…。

112 :
>>111
現場+分析+報告書作成+計量士の仕事+管理職+営業・・・は超最悪。
帰る時刻は毎日23時頃になる。休日出勤も当たり前。

113 :
>>108
割りきれば楽だよ。

114 :
>>112
生きてて楽しいのかそれ…

115 :
>>114
自分ではないよ。会社にそんな人がいるのですよ。

116 :
>>111
サンクス。
応募しようか悩む

117 :
>>112
で、給料なんぼなん?

118 :
>>116
何に悩んでるのか分からんが、
小さいところはやめたほうがいいぞ。

119 :
>>118
規模は小さいけど一部上場の子会社

120 :
>>118
あと仕事が辛そう

121 :
>>119
応募したかい?

122 :
衛生一般と関係法令の勉強に一種衛生管理者の参考書使えないかな?

123 :
環境測定の会社受けようと思うんだけどこの業界ブラックなん?
年間休日120日以上って書いてるんやが

124 :
>>123
環境測定メインだったらほぼブラックと考えた方がいいよ

125 :
>>124
どういった点でブラック?
残業?給料?

126 :
>>125
前の職場は残業が40〜60時間あったよ、まだ残業代出ていたからマシだけど。
ひどい所だと残業代も少ししか出ない会社もあるよ

127 :
>>126
ありがとう
調査と点検が主な仕事らしいんやけどちょっと考える
環境ビジネスには興味があったから一度飛び込んで見たいとは思ってる

128 :
がっかりするからやめた方がいいと思う

129 :
何原因の残業が一番多い?
改善の余地とかはないんかな

130 :
早出出勤→現場到着→測定→帰社→分析報告書作成客対応

131 :
作業環境って大気とか騒音もやるん?

132 :
私のところはやらない。作業環境のみ

133 :
やっぱり土日休みとか言ってても休日出勤多いの?

134 :
弊社は年に2回くらいです。
デザインサンプリング以外に分析も少ない人数で回さないといけないなら、
休出も頻繁に発生すると思いますが。

135 :
職場でよりけり。

136 :
完全未経験からでもやって行けますか?

137 :
現場仕事は、若くて体力さえあればなんとかなる。興味あるならうちに来てほしいなー(笑)

138 :
>>136

139 :
>>137
若くて体力はある
昇給とか将来性ってどうですか?

140 :
>>139
会社の規模によるとしかいいようがない。
定昇に関して言えば、全くないところもあれば、5〜6千円のところもあゆ。

141 :
>>140
そんなに儲かる仕事でもないのかな
残業多いイメージだけど定時で上がれることってやっぱり少ない?

142 :
>>141
メーカーではないので、
どかーんと儲かる仕事ではないですよ。
環境分析会社は数多くあるから、必然と分析単価は安くなる。作業環境は環境分析会社の仕事の中では、黒字にはなるが。。。
水質とか大気は赤字なところが多い。
残業は大体20〜30時間/月
大体のところはそれを超えるだろう。
うちはまだ少ない方。
なぜなら、働き方改革で時間外勤務に関してうるさくなってるから。

143 :
>>141
現場仕事だと早出出勤が多いです。
朝7〜8時出社とかね。帰りは比較的早く帰れます。

144 :
>>142
残業はある程度覚悟した方がいいか‥
見てるとこは休日126日もあるみたいだし、オンオフさえしっかりしてればやっていけるかなあ
後は10年後にそこそこ給料あがってくれれば御の字なんですけどね

145 :
>>144
オーバーホール保守点検とかやってる会社ですね。
126日ならかなり恵まれていて羨ましい(笑)
転職会議とか見てるとは思いますが、
評判サイトは一通り見ておいた方がいいです。

146 :
>>145
これもどこまで信用していいか分からないですけどね‥
口コミサイトはかなり見てます
抜群に良い評価が無いのが気がかりですが‥

147 :
>>146
可能であれば、この世界には入らない方がいいとだけ言っておきます。

148 :
煙道排ガスの測定って大変?

149 :
>>148
場所による

150 :
>>148
季節による

151 :
>>148
パートナーによる

152 :
>>148
測定の時間帯による

153 :
>>149
どういうこと?

154 :
>>153
高いところもあれば低いところもある
温度とか作業場とか

155 :
登録講習でのテキストの値段見たけどこんなにするの…?
これ買わなきゃダメなやつです?

156 :
慎重に

157 :
>>155
最新版が調達できるのであれば買わなくても問題ないです
ただ、この資格を使って仕事をするなら結構ガイドブックは使うと思います

158 :
>>157
つまり…登録講習の日の間にある最後の試験的なやつに、テキストが無いと詰む…みたいなことはないですかね?

159 :
>>158
詰みはしませんが、よくまとまっているとは思います。(テキストなしでの受講がルール違反かどうかは
自分はわかりません)
多分こういう質問が出るということは共通科目だと思います。
作業環境測定協会での講習は当日に別配布のテキスト(パワポ)+実習レポートがありまして、それに沿って講師の方がお話しされる
という感じで進んでいきます。ただ、テキスト持っている前提ですので当然参照はしますしよくまとまっているので
買わないにせよ誰かに借りるなどして用意したほうがいいと思いますよ。
匿名掲示板でなければ総論第5版は持っているのでお貸しorお譲りできるのですが

160 :
>>158
テキストなくても詰むことはないよ
登録講習の前日とかにある実技試験免除になる講習を受けとけば、登録講習の試験は余裕よ

161 :
登録講習の費用振り込みを経理に頼んで蓋開けたらかなり遅れてやがった。
書類には振り込み要領の封筒届いてから2週間以内に振り込めって書いてるけどそれ過ぎたら受講申し込み受け付けてもらえない!?

162 :
>>161
最悪、キャンセルされてるかも。
問い合わせた方がいい

163 :
この資格を取得したいのですが、諸先輩方に質問があります。
私は理系(バイオの2年制)の専門学校を出、その後文系の大学に
編入学し、卒業致しました。
一応、第一種衛生管理者の免許は持っております。
公式サイトを見たのですが、専門学校での受験資格があるのか否か、
私の貧弱な読解能力では理解不能でした…。
2年制のバイオの専門学校で受験資格はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

164 :
人が少ないようなので、ちょっと浮上させて頂きます…。

165 :
>>163
残念ながら、専門学校は関係ありません
文系大卒+実務3年コースでいくか
公害資格経由で頑張るか、ですね

166 :
>>165
レス、ありがとうございます。
やはりそうでしょうか…。
以下の条文を如何に理解したら良いのか。。

? 専修学校の専門課程(修業年限2年以上、かつ、課程の修了に必要な総授業時
間数が1700時間以上)の修了者(大学入学資格を有する者に限る。)などで、その後
大学等において大学改革支援・学位授与機構により学士の学位(理科系統)を授与さ
れるのに必要な所定の単位を修得した者

167 :
>>165
自己解決しました。
理系の大学じゃないとダメなのですね…。
甲種危険物も大学の単位で取得したのですが、教養学士なので
文系ですね…。

168 :
大丈夫ですよ。経歴なんていくらでも誤魔化せる。受験願書に適当に
記入して押印すれば受理される。

169 :
試験に合格できても、その後の登録講習を無事修了するには理系大卒レベルが求められるからキツいよ

170 :
その登録講習は関数電卓は必須なのでしょうか?
借りれはしますが触ったこと無いのでやや不安です

171 :
関数電卓は必要。

172 :
>>170
登録講習は関数電卓が必須
カシオとかメジャーなブランドのを買って、A測定の各値を求める操作方法をきちんと覚えれば登録講習は平気
心配なら登録講習の直前に開催される実技試験免除の講習を受けると良いよ、日測協の人たちは電卓の操作も含めて丁寧に教えてくれるから

登録講習と修了試験は資格試験に合格できるレベルの知識があるなら心配することは全くない。
理系大卒レベルとか言ってるのは大嘘

173 :
なんでとろうとおもったんだろうな?

174 :
来月二種受けるんだけど、一気に四科目はキツイよ…
今はひたすら過去問やってる
先輩方アドバイス下さい

175 :
>>174
ひたすら過去問やってるなら大丈夫だよ
毎日全科目4年分はやってるんでしょ?

176 :
>>163
受験資格3-1
理科系以外の学部で3年以上の労働衛生の実務を
有するものじゃね?
衛生管理者持ってるなら職場からハンコ簡単に
貰えると思うが?

177 :
明日試験なのになんだこの過疎は笑

178 :
頑張るぞー

179 :
がんばれー

180 :
今日は早く寝て明日に備えよっと

181 :
去年の試験日に試験終えてバス待ってたときに池江の白血病のニュース速報入ったんだよなぁ

182 :
しけ試験日なのに書き込みゼロ

183 :
解答が早く知りたいです

184 :
12345
43215

185 :
2/13分の問題と解答はいつ公式HPに出るんですかねぇ

186 :
本日発表されてます。

187 :
関東で初めて受験。バスが思ったほどなくて行きは念のためタクシーを利用。2900円なり。帰りは16:10発バスでしたが料金機器故障のためか無料でした。370円だったと思う。関東は遠いです。ご参考まで。

188 :
やった2種受かった〜
でも登録講習も難しいんだよね…

189 :
>>188
登録講習の前日とかにある実技基礎講習Aコースを受けるといいよ
登録講習の実技試験免除になるし、筆記でやる計算問題に必要なことも丁寧に教えてもらえる

190 :
>>188
ちなみに難易度は試験合格してるなら簡単よ

191 :
今から過去問だけ勉強して8月の試験間に合いますか?
高卒だけど職場が職務経歴を証明してくれるらしい…

192 :
>>190
ありがとう
でも会社はそこの費用は負担してくれないだろうな…実費は嫌だなあ

193 :
>>191
全然間に合う

194 :
>>193
ありがとう!
過去問がむばる(´ー`)

195 :
>>194
分析概論は問題を理解しようとするとめちゃくちゃ時間かかるから
計算問題は自分で公式作ったほうが楽やで

196 :
>>191
測定士協会が試験前に3日か4日間かの試験対策講習をやってるんだけど、それを受けて過去問を繰り返して、計算問題をマスターしとけば大丈夫

197 :
>>192
うちは登録講習の費用は会社が持ってくれたから、事前の基礎講習受けたよ
どちらにせよ、少しの金で解決できるレベルだから登録講習にフアンがあるなら精神衛生上の意味でも基礎講習の受講をおすすめする

198 :
コロナで田町の講習怖いんですけど

199 :
登録講習やるんだ…
試験合格してるなら今すぐ登録講習受けなくてもいいんじゃないの?

200 :
会社がやれって言ってもう手続きやっちゃってるからなあ…
あとは協会がどう判断するか…

201 :
ペアで組んで実習やるのを一人でやるようにしたり、座席間隔開けたりでなんとかなるかな

202 :
ほぼ一日講習で缶詰で三密だからなんか対策したうえでやるのかね
宿泊伴う人とかもいたりしてたから早く決めてほしいね

203 :
たぶんキャンセル相次いでるから、
出席率1/4くらいになってるだろ

204 :
でもその1/4が、コロナなんて俺がなるわけ無い勢だったらイッショニ講習するのやだな

205 :
1号から5号に続き、6号が新たに制定されました。
作業環境測定(新型コロナ)

206 :
今日から勉強するわ
間に合う?

207 :
一種か二種か
いつが試験か

208 :
二種8月です。

209 :
間に合います
すべてを理解しようとすると時間かかるので、過去問だけやったほうが効率いいよ
あくまで個人的な意見だけど

210 :
ありがとうございます。

211 :
受験者数一桁くらいになりそう

212 :
8月に2種を受験予定です。つきましてはオーム社の2016年度版の攻略問題集を知人から譲って貰いました。
それでこの攻略問題集には5回分の2種の過去問が掲載されてますが、この過去問の勉強は、
2016年度版の過去問5回分でも大丈夫でしょうか?古い過去問では無意味ですかね?

213 :
>>212
最近の過去問なら試験センターのホームページに公開されてるからそれとあわせればいいかと

214 :
>>213
ありがとうございますm(__)m

215 :
無意味ではないが最新の問題は出題内容も結構変わってるよ

216 :
>>215
2020年版の問題集をアマゾンで検索してみたけど8700円もするんですね😓
そういうことならやはり最新版で勉強するしかないですね!
大変ありがとうございましたm(__)m

217 :
>>216
そんなにはしないよ
本来は定価は4200円税込4620円だよ
君が情弱でリアル本屋が閉まって
コロナでみんなが自宅に篭って通販で本を買い漁る時に
買おうとするからその価格なんだよ

218 :
>>217
まだ時間があるから貴方の言われるように本屋が開くまで待つ事にします。1冊に定価の2冊分は払えませんね。

219 :
過去問ならメルカリ探してみ
それなりにあると思うよ
自分も受かった後に出品したから

220 :
昨年度版なら今年度版と遜色はないでしょうしね、メルカリで探してみます

221 :
受験しようかと思うんだけど、まず二種を受験しないと一種はそもそも取れないんでしょうか?
それと受験のための願書の受付先もよく分からないのですが…

222 :
作業環境測定も制度変わるからね〜、c測定d測定がふえるよー

223 :
>>221
いきなり1種も受験可能だが、万が一2種を落とすと
たとえ1種を合格しても無効になるから自己責任でやれ
願書の受付先は願書に書いてあるのに大丈夫か?
義務教育からやり直した方がいいぞ
そもそも受験資格ある?

224 :
個人サンプラーで測定するような欧米流になっていくみたいね
範囲が変わる前にとったほうが楽ね

225 :
新型コロナの影響で個人サンプラー測定のの導入は見送られると予想します。

226 :
>>224
>>225
知ってる人いたのね

227 :
去年の2種の登録講習でも講師は試験には出ないが
個人サンプラーの話はしていた。
とはいえすぐに切り替わるわけがなく利権もあるから
もう何年か後に法制度をゆっくり整えて
移行期間を作って更に何年か後だろう

228 :
そうそう去年の登録講習の講師の先生が言ってたね
いますぐではないけど変わっていくから継続して勉強していきましょうって

229 :
今すぐ変わるんだけどな

230 :
あ、そうなの?
すぐ変わるとか言ってなかったけど、すぐ変わったのね

231 :
2021〜じゃまいか?

232 :
調べたら2021年4月予定だから今すぐではないな
作業者が移動する従来の固定で困難な一部状況に対してのみ追加らしい

233 :
講習自体は今秋だから、すぐだろ。

234 :
ジャマイカw

235 :
8月の2種を受けたいけど、このご時世だから見送った方が良いだろうか…
取りこぼした科目を回収したいから来年までには収まってほしいとこ

236 :
迷ってるなら受けたほうがいいんじゃない?
もし2月に第二波とやらが来てたら試験どころじゃなくなるよ
登録講習はいつでもいいけど試験は受けられるときに早く受けるのがいいと思う

237 :
底辺高校卒業の文系高卒なんだが酸化還元反応がわからなくて困っている
CaCO3でCaは+2でCaCl2では+2ってどういうことだよ…
CaCO3ではCa+3じゃないの???ってなってる
最悪わからない問題捨てようと思ってるんだが文系でもこの試験受かるのか?もう願書出したけど
思い切って高校の化学の参考書を買おうか真剣に悩んでる
まぁ買うにしても化学1、化学2の頃の本なんだがそうなると売ってるかがわからんな

238 :
COスリー2マイナスだからCa 2+がくっつく…のでは?

239 :
>>237
試験と登録講習に受かるだけなら協会のやる対策講座を受ければ文系だろうが余裕

240 :
>>239
ダイマ(ステマ?)みたいだけど作業環境測定のための分析概論っていうのを取り寄せればいいのか?対策講座に使うテキストをそれなら買おうと思ってる

241 :
>>240
対策講座は講師の先生がお手製で試験対策の教材作ってくれてた
過去問を中心に解き方や解説をしてくれるから過去問サイクルやるのに加速がつく
その本はあってもなくてもどっちでもいい、ほとんど使わなかったからメルカリで買ってメルカリで売った
難しい問題は出ないから、独学で過去問をひたすらやれば大丈夫だけど、不安なら講習が近道だと思う

242 :
>>241
マジかよ教科書いらないのか…ありがとう

243 :
放射性物質の講習ってないけどどうやって勉強するの?

244 :
逆になんで講習受ける必要あるの?
三好本一冊で全て余裕なのに

245 :
>>242
参考程度に開くだけ、試験対策では一切使わなかった
>>244
文系なのと独学を続けるモチベ維持がむずくて講習いった

246 :
6月から登録講習再開すんのかよ!
コロナが怖いです

247 :
実はコロナウイルスは毎年流行するウイルスよりも全然怖くなかったりする。
毎年流行するウイルスが原因での死者数>>>コロナでの死者数

248 :
>>247
ならコロナ感染者と濃厚接触しても大丈夫だよな
肺炎にかかって苦しいかもしれない
けど>>247なら大丈夫
治療法は確立されてないけど多分自然治癒するさ

249 :
濃硫酸を水で希釈してpHが1.0となる溶液250mLを作るのに必要な濃硫酸の体積ってどうやって求める?いきなりlogとか言われてもわからん
教科書として作業環境測定のための分析概論は持ってるけど濃度・中和・酸化還元その他の計算がこれで出来ると思えないんだが
他にも有機化合物の水溶液の酸性アルカリ性問題あるけど教科書にこんなんあったっけってなってる

250 :
読者はそのくらいのことは知ってる前提として想定されてるから
試験対策だけなら、分析概論は不要よ
何度も言われてるけど、三好本解きまくるのが最短ルート
三好本には計算問題の解き方も丁寧に書いてくれてるからそれを覚えればいい

251 :
あと2ヶ月

252 :
二ヶ月あればよゆーよゆー

253 :
登録講習一日目受けたんだけど、筆記と実技試験が心配…
難易度どんなもんですか?

254 :
>>253
筆記は試験合格してる人なら余裕の難易度
関数電卓をあまり使ってないようだったら使い方をしっかり覚えておくといい
実技は実技免除講習受けたから知らんけど、講習で教わる機器の取り扱い手順を押さえておけば大丈夫らしい

255 :
>>254
ありがとう
試験受けたの半年くらい前だから、思い出すの大変だあ〜デザインサンプリング
今日復習頑張ろう

256 :2020/06/19
>>255
そこまで気負いしなくてもいいよ
登録講習で復習がてらにやってくれる
むしろ試験合格してる人にとっては退屈で眠くなる
筆記対策は幾何平均や評価値を関数電卓で計算する操作方法をネットとかで調べて覚えておくといいよ

A・F・T 色彩検定 \スレ目
技術士 Part48
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part73【30%】
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
大原マンション管理士受講生総合スレ
二級ボイラー技士 part37
就職氷河期支援は、国家資格を取りやすくすればいいのではないか?
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part26
測量士・測量士補 part33
--------------------
大橋彩香 part53
ドイツテレコムだけど、文句ある?
【0721】ニュー速 3
【関東】温泉・岩盤浴・サウナ・足湯行くオフ
ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい陸の型
【SKE48】真の鉄道アイドル 松井玲奈【乃木坂46】
バイオハザード5 マーセナリーズ part82
ドミランド国王 謁見場 part56
【安倍首相】 東京五輪、21年春を提案か
【宿曜】翼宿・斗宿・昴宿13【命業胎】
【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】其の二
週刊ダイヤモンド【大学序列】元気な明治だが早慶上理との差は歴然
既卒職歴なしアラサーで複数最終合格したよ
ネトウヨ、新境地に達する 「戦後真っ先に“人権”を押し付けられた日本はいま悲惨な状態。あゝ途上国が羨ましい( ´Д`)」 ★2 [535628883]
付属スープがない、さあ、どうする?
【FF11】●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●510
生涯独身と決めた人、結婚諦めた人教えて下さい
本当は若い頃もっと恋愛したかった既婚男性
チョウザメ
毛沢東こそ世界史上最強の戦略家
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼