TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【2018年6月17日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
日商簿記2級 Part552
【技能検定】機械保全技能士9
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part51
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part66
PMP総合スレ Part2
弁理士自殺総合スレ
医療情報技師 part12
宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 35点スレ
【ワカヤマン】平成28年度宅地建物取引士資格試験合格者サロン【宅建士】

【司法書士】見分け方【ブラック事務所】 (4)


1 :2018/03/04 〜 最終レス :2018/05/26
私です!レイです!

前スレ
【司法書士】見分け方【ブラック事務所】 (3) [無断転載禁止]©2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1498307505/

2 :
いち乙

・面接時に応募者が下座に座らされる(面接官が上座)
・面接時に応募者の経歴(職歴・学歴)について説教じみたことを言う

この2つに当てはまればブラック確定(^O^)/
これはガチ

3 :
スレの需要ない。縮小均衡する業界。

4 :
>様々な業務をお任せし、未経験者でも一から丁寧に教えます

          ↑
本当かよ、おい?w
ウソばっかで、ろくな教え方しないんだろ、おい?ww
バレバレなんだよ、おい?www
ピャーピャッピャッピャッピャーーー、おい?wwww

5 :
もう必要ねぇよ
スレ落とせやカス

6 :
色んな人がいる

7 :
需要はどうか知らんが
募集の文句は3割位しか信用できない
これだけは知らしめるべき

8 :
月収30万円です(書士会の求人) → 行ってみると「時給600円でバイトどう?」

9 :
ほんとのブラックはさ
職歴学歴不問のとこだぜ
不動産屋だとテレアポひたすらやらされたりな
書士法人だとひたすら決済外回り営業やらされるかな

10 :
勤務時間9時から18時間になってるのに
法務局は8時半から開くからとか、掃除やるとか、
朝礼があるとか理由付けてサービス早出強制してるところあるからな

11 :
>>9
営業させて貰える事務所はブラックじゃなくね?
ボス案件を9時21時週6で処理させられて何も身につかないのがブラックだと思っていた
入所1ヶ月で成長が止まる感じ

12 :
営業出来るようになれば、いつでも独立可能だからな

13 :
俺がやった商業登記の会社がいくつか某掲示板にブラックとして挙げられてた
俺がやってきたことって一体・・・

14 :
ブラック書士ライダー

15 :
新人補助者は最初の1年間便所掃除担当が基本
しかもその後に新人が来なければ、来るまでそいつがやるはめになる

最長7年半便所掃除やった奴を知ってる

16 :
>>11
程よい営業ならブラックではないが
仕事取ってくるまで帰ってくるなとか
ひたすら相手の会社前に張り付かせるとか
えげつない法人もあるぞwwww

17 :
何でもありバック営業
三為スルガ新築ワンルーム
営業免除だけど補助者にアゴで使われる
1.5万円ダンピング事件を大量処理

こんなはずじゃなかったよな

本当は毎月、行員、業者とゴルフ行って釣りに行ってソープ行って、実務は勤務にさせて決済の時だけ顔を出すような生活をしたかった

18 :
新中間省略登記、サンタメ、直接移転売買、、、
絡んでる業者は悪どいとこばっかだよな

サンタメ業者×スルガのコラボなんて
買主大丈夫かと心配してしまう

19 :
世も末やな
家賃7万とこ住んでる年収500万くらいのリーマンに億の融資しちゃう
さらには書類の改ざん
金ない町医者にも高金利で貸付
もはや銀行の体を成してないわな

20 :
いや、元々、銀行業やると地獄に堕ちるという聖書の教えに基づいて、差別からユダヤ人にやらせようと言い始めたころの銀行はそんなもんだろ

ただユダヤ人が銀行を立派なものに育てていっただけでな。

まあ、日本は独自の銀行文化あったけどな。
三面等価の原則とか、ユダヤ式金融とは違った優れたスタイルだった


まあ、それらが、世襲腐敗の中で失われて来たんだよな

21 :
>>8
それは今までなかった

22 :
>>8
さすがにデマだろ

23 :
249名無し検定1級さん2018/03/16(金) 12:57:00.60ID:LbMfhz+y
オイカワ司法書士・社会保険労務士事務所
職種:司法書士
給与:月給123,000円

24 :
>>23
奥さま向け補助者求人じゃなくて?
有資格者だったら安すぎ

25 :
ブラックリストにも掲載されてる神奈川の法人が
最寄駅に引越する場合は半年分の家賃、引越費用を援助すると謳ってるけど
終電乗り過ごす心配なく深夜まで酷使しようとしてるとしか思えんよな

26 :
だと思う
どこの駅?

27 :
普通に求人だしてる事務所が破産したり、懲戒受けたり、
地面師に引っかかって裁判沙汰になってたりするから
この業界恐ろしいよな

28 :
残業代請求の訴状作成してる自分の事務所が残業代出してないとかどんなブラックジョークなんだよ

29 :
人数いないのにマンション案件を受任しちゃう法人とかもあるからな

30 :
担当:鈴木

掲載日
2018.03.15

司法書士有資格者募集
相続、不動産登記中心にスキルアップしたい方は是非ご応募ください
【応募資格】
・司法書士有資格者
・自動車運転免許
【給与】月19万円(会費込の額です)
試用期間3か月(資格手当、会費なし)
【休日休暇】土日祝祭日
【諸手当】交費月10,000円まで支給
【福利厚生】労働保険・社会保険、加入
【勤務時間】8:30〜17:30
【応募方法】お電話のうえ、履歴書送付

31 :
これマジかw

32 :
やりがいのある定着率の高い職場です

って2年で10人全員変わってるんだが

33 :
これって本当に調査してのか???


司法書士受験者が選ぶ!合格したら就職したい人気の事務所ランキング

第一位
司法書士法人A.I.グローバル
第二位
司法書士法人コスモグループ
第三位
司法書士法人オフィスワングループ
第四位
司法書士法人山田合同事務所
第五位
新潟合同事務所
https://shikakuhiroba.com/blog/3108

34 :
面接受ければ採用されそう(笑)

35 :
その手のランキングは事務所側が金出して載せてもらってそう

36 :
全国の皆さん
巨大地震や大津波で住宅街が破壊された後 死臭署土・トン千ン力ン屋懲刺土の求人は必ず増えます
しかしそれは一時的なもので 一段落すれば(2〜3年で)仕事数が激減し リストラ目的のパワハラが始まり追い込まれます(仕事が減らなくても陰湿風俗馬鹿の巣窟につき環境は劣悪ですが)
従って痴呆署土・士痴漢屋懲刺土の求人を見ても絶対に面接を受けては駄目です
神戸の豚岡S・高卒風俗馬鹿・変態チビハゲどもに多大なる被害を被った私が言うのだから間違いありません
こいつらは南海トラフ巨大地震発生を期待するカスです
この仕事は福原大好き基地外風俗馬鹿しか続きません

37 :
>>33
受験生が
ってとこがミソなんじゃん
受験生であればでかいとこに興味があるだろうし
逆に個人事務所なんてネームバリューも情報もないから選びようもないしね
まぁブラックの王様と言われる●●や××が入ってないから金だしての掲載は考えにくいかも

38 :
予備校の就職説明会で法人のスタッフが
「弊社は就職したいランキングで1位になってます」
とアピってだけどソースはそれだったのか?


アンケート実施した期間や人数も明示されてないし、
資格広場なるものが何なのかも不明だし、
3位の大阪の法人はまだしも、5位が新潟だったりするし、
信憑性はかなり低いと言わざるを得ないわな

39 :
>>37
ブラックの王様って
S、C、Hの埼玉三大ブラック?

40 :
AIとリーガルフロンティアは、支店増やしすぎだろ

41 :
まあ書士以外のやつが会長やってだな
言いたいこと分かるよな?
書士会にバレたら懲戒アウト

42 :
>>32
司法書士事務所的には、驚異の定着率の高さだからな。

司法書士業界のブラックの概念てなんなんだろね

43 :
>>33
調査士(笑)

44 :
>>33
悪の組織はネットを操作してフェイクニュースをばらまく
彼らの正体は、爬虫類型宇宙人レプリカントと、長頭型宇宙人の二大勢力である。
ブラック企業とは、現生地球人類を疲弊させ搾取するための宇宙人の陰謀であり、インターネットは彼らの支配下にある。



ということだろ

45 :
スゲーな。懲戒受け回る度に名前変えてるあの法人が就職したいランク上位ってよ。山田なんてイオン、楽天、じぶん銀行のパシりだろ。夜の23時に金賞契約、設定→抹消を先順位と呼ぶ自称日本一の法人に行きたいのか?

46 :
女も抱けないドMにされた


というタイトルの漫画のバナーがよく似合うスレですね

47 :
>>45
良く知ってるな
信頼できるソースから(笑)聞いた通りだわ

48 :
山田は司法書士業界の中では組織化されてるのが
魅力に写るかもしれないが所詮は零細企業レベルの規模

高齢の代表がリタイアしたら空中分解する恐れあり

49 :
月給14万円

勤務曜日・時間 基本勤務 月曜〜金曜
9:30〜18:30
資格 法学部卒業者、司法書士試験合格者、
行政書士試験合格者、
またはビジネス実務法務検定3級合格程度の
知識がある方

法科大学院卒業者歓迎!
将来に向けて安定して働きたい方歓迎!
※就業規則に違反しないかぎり
 半年〜1年で正社員雇用となります。
採用予定人数 1人

50 :
>>44
ブラックを打ち倒す正義のヒーロー
はデナイのか?

51 :
みつばグループ(オフィスワン)はどう?

52 :
おまえら
俺様のバック事務所来ないか?
基本給30万スタートや
ハロワで募集してもメンヘラニートしか応募してこないわw

53 :
>>48
弁護士、会計士、税理士だと山田の規模だと中堅法人扱いだもんな

司法書士が如何に組織化を拒み、独立志向なのかが分かるわ

54 :
>>50
正義のヒーローなのは誰なのか?



仮面ライダーブラックの歌詞とかサイボーグ009の歌詞にもあるように、
高い学力や力を鍛えた君がヒーローにならなきゃヒーローは現れないんだよ。

55 :
>>54
ヒーローになってくれ

56 :
>>34
面接で血液型答えないと採用されない法人もあるよ

57 :
月給14万て
工場内軽作業でももっと稼ぐだろ

58 :
どこがブラックなのか?


こんなに虚しいテーマないよな
司法書士業界では

59 :
肌の黒い黒人を教えてくれ

みたいなスレタイ

60 :
■司法書士資格者
 給与:30万〜50万円(当初月額。) ←ココ注目
 賞与年2回
 交通費全額支給
 社会保険・労災保険等完備
 退職金制度(中退共加入)
 有給休暇制度
 福利厚生(保養施設・食事券補助等)
 資格登録費・会費全額負担

提示給与高杉なのも逆にヤバそうだなw

61 :
>>60
高すぎるというほどでもない
世間の常識だとな。


これを高過ぎると思ってしまう司法書士業界がヤバい

62 :
>給与:30万〜50万円(当初月額。) ←ココ注目

哀しいかな、これ下限の30万が事務所の意向
それ以上はほぼ無理
およそ全ての司法書士業務に精通し、管理責任もこなし
営業までとってくるような人材なら35万〜もあるかも

けどそんな人材なら独立するでしょw

63 :
一般企業のパラリーガル?的な事務員に転職したんだけど、法人や事務所より待遇いいよ

64 :
地面氏事務所の無限責任社員が辞めたな
なぜか?
だって3人も必要ないからな

65 :
民法改正 ここだけ押さえよう! 
日本司法書士会連合会
単行本
お値打ち価格¥ 1,188

66 :
地面’75

67 :
>>66
ワロタ

68 :
>>60
仮に五十万円としても、ボーナス無しだから年収600万円

世間の常識では並の年収
資格なんて取らずに、高卒工場勤務でも普通になる年収。

まあ、半端に頭良いのが売りの男をギャルが嫌うのはこういうてんだよな

ギャルからしたら、貧乏な癖に頭の良さを鼻にかけて自分をバカにするゴミ

っていう客観的な事実

69 :
ギャルがなんだって?
お前廃業したキャバクラのボーイだろwwww

70 :
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0202.html

↑人手不足倒産


数年前は人的リソース危機という表現してたが、知的下級層にも分かる段階の今、人手不足倒産という言葉になった。


人手確保のための好イメージを作ろうと、公務員や大企業はしのぎを削る中、司法書士業界などは人を使い捨てにして来てしまったので、今後、絶大な人手不足が加速する


まあ、既存大手は、使い捨て経営だったから、人手確保出来ずに潰れていくだろうね

71 :
>>69
ギャルというか、大多数の並よりちょい頭良い位から下の知能の女にしたら、司法書士は地雷だよ。

頭の良さ自慢してアホな女を馬鹿にする癖に、金と正義感が枯渇してる
と見られてる

72 :
>>70
↑は、知的上級層は30年前に心をいためていた
知的中級層でも10年前の話だ

司法書士は、法律以外について、知的中級層にさえ入ってないというのがインテリには定説になってるとは思う

73 :
頭が良いと勘違いしてる、専業ニート上がり司法書士の殆どは、こういった観点から知的エリートではないのが分かると思う。

僕たち、観察者のネタとして観察対象となった今、これからくるのは阿鼻叫喚の地獄だから覚悟しててねw
司法書士業界経営者の皆様

74 :
保守

75 :
また可笑しなのが湧いてきたな
何があったか知らんが都内で開業してる
バック先生達は空前のバブルを経験してるよ。
新築マンションの平均価格6000万超で既に
1989年辺りのバブル価格超えちゃってるし
過払いバブルより儲かってるからね

76 :
バックなんてねーからwwww

77 :
>>39
ブラックの王様かはわからないが
埼玉三大ブラックはそんな感じじゃん
Sの国
Cグループ
H地
でしょ
埼玉の法人はブラックだらけとは聞くが

78 :
埼玉があるから
世界標準ではブラックの東京神奈川はブラックではないと思い込めるからな

千葉は、、、

79 :
>>77
ダメだ言っちゃ(笑)
で、他にも決済系でブラックあるよね
回転寿司((( ;゚Д゚)))

80 :
賽の国埼玉はコワヒ((( ;゚Д゚)))

81 :
まぁそうはいってもブラック事務所の代表が悪いんじゃなく
そんなところで働く司法書士の方がよっぽど悪いと思うけどね
みんな一斉に辞めれば決済回らなくなり補助者決済して懲戒で終わりなのに
それでも辞めないとなると本当にブラックなのかと思ってしまう
単なる噂だけで実はめちゃくちゃホワイトで待遇いいとか?w

82 :
>>81
いや、主体性の無い若者を洗脳して使ってる
パワハラによる恐怖も使ってね

お人好しの坊ちゃん嬢ちゃんを騙してんだよ

俺はそれが許せなくて、そいつらを消す方法を模索してる

83 :
>>82
なんかそれって新興宗教のやり口に似てるな
司法書士法人じゃなく宗教法人にした方がいいなw

84 :
名を残したい人
上を目指す人
とか募集で書いてる所はやっぱり引くよね

司法書士って本来的に黒子なんだから

85 :
>>83
どうでも良いけど、司法書士法人は合併
できるけど
宗教法人化はできないよねw

86 :
>>83
多分関わってるんじゃないかな?

この手のパワハラ組織は、韓国のなんかと繋がってることが少なからずあるんだけど、俺が把握してるとこの一つは、実質経営者の番頭が幹部を連れて韓国通いしてる。

韓国が悪いのではなく、韓国に悪の組織の部隊や教祖を置いとくのは戦前からの伝統だからね。
帝都物語とか、合気道伝説にも出てくるだろ?

87 :
これらの悪の組織は、韓国人を盾にして、悪業の追求を逃れる
日本人とも韓国人とも中国人とも言えない和藤内ってわけだ
人形浄瑠璃の和藤内は正義の味方だけどね
昔潰したケーカンにもその末端いたことあるけどさ。

88 :
>>79
回転寿司?

89 :
年収1400万なんて上手い話あるわけない、まあ、実際は500万くらいだろうが十分でしょって思って決済法人に入ったら年収300万残業代無しだったわ。なんなんだこの資格。広告の半分以下の想定で動いてもまだまだ下があるとか。

90 :
>>77
埼玉なら都内出た方が良い
会の募集はダメだよ

91 :
女性代表、番頭も女性の横浜の法人Oに所属してる男性司法書士は
如何にも大人しくて順従な草食系だったな

意思が弱いので転職も独立もできず、
ああいうタイプがブラックに残り続けるんだろう

92 :
>>91
Y田の近く?(^ー^)

93 :
sの悪口は良く聞く
しかし、sの悪口言わない出身者もいる

だがしかし、悪口を言わない出身者であってもブラックだったことは隠さない

94 :
>>91
そうそう、親が公務員とかリーマンで勤め人気質で草食系の奴を狙うんだよなw

95 :
真の代表が営業マンの補助者だったり、調査士だったり、
トップが司法書士でない名義貸しのインチキ法人もあるからな

96 :
>>95
つうか、それが法人の主体だろ?

97 :
勤務司法書士はショッカーの戦闘員のように
使い捨てなんだな

98 :
>>97
いや、ショッカー大首領に選ばれて、蝙蝠男とか蜘蛛男とか蜂女になる場合もある
(代表権のない無限責任社員w)

99 :
カビビンガー 参上

100 :


101 :


102 :
前のスレに前いた事務所出ててわろた

103 :
つうか、司法書士事務所って、いつ出るかの違いであって、全部ブラック環境だからな

ブラックと出ないのは、安い給料、多忙としても、
代表が若手を真摯に育て、出来るだけ良い待遇にしようという努力をしてるか
カキコミの順番待ち中か
しかない

104 :
>>102
個人?法人?

105 :
>>104
法人。しかもブラックうんぬんじゃないところで話題に上ってた。

106 :
かぼちゃシェアハウスやった事務所書士会に情報提供しとくわ
不動産屋銀行のワンコやって詐欺に加担するとはな

107 :
それも前いた事務所で笑うしかねえな、けどまあブラックでないなむしろホワイトすぎたけど
ブラックなのは溜池山王の司法書士事務所
ほんとこれから入る人がいないことを願うばかり

108 :
法人の連中はエンドユーザーのことなんて
何も考えてないのがよく分かるわ

109 :
登記が通れば良いんじゃない?
決済に本職が来ようが補助者が、来ようが関係無い

110 :
>>108
法人勤務は、ライン工と同じだよ。

給料も同じくらいだし、お客さんというか
上に振られた仕事をルーチン的にこなすだけ、
使用人司法書士や補助者の意地とプライドが、
品質をギリギリ保ってる原動力だよ

111 :
武士は食わねど高ようじ


これが使用人


司法書士という士である
というプライドだけが、ミスを極限まで減らして、長時間勤務する原動力

112 :
>ブラックなのは溜池山王の司法書士事務所

暴走してるbbaの所か・・・

113 :
(笑)

114 :
マジで?
あのセンセ夜は営業で腰振ってるの?
確かにブログの写真とか完全に目が病んでるけど

115 :
↑名誉棄損で通報しますた( ´艸`)

116 :
事務所どこ?

117 :
>>112
暴走してないBBAいる事務所ってあるのか???

118 :
>>117
ボス女性はだめ
これ定説

同期もやっぱりと辞めていく

119 :
メス代表腰振り振りwwww

120 :


121 :
雌というがみないい歳だろ
初老だから化粧したオッサンみたいなものだな

122 :
まあ、サラカサノヴァみたいな本当に優秀な女子は、法律資格に頼った仕事なんてやらないだろうしな。

全体の2割くらいしか資格者がいない反面、低給補助者は女子が中心という、
今時珍しい男社会だから、ストレス凄くておかしくなるのかもな

123 :
ブラック筆頭候補に上がる大宮のS法人に勤務経験ある人でも
日本橋にある女性代表のO法人に比べたら遥かにマシと言ってるぐらいだからな

横浜のO法人も代表と番頭が女性で罵声が物凄いみたいだし、
真の筆頭ブラックは女性代表の所だと思われる

124 :
女子の力が増すほどブラックになる

ってのは、東アジアにあっては間違いないんだよな。
女がトップじゃないとむしろダメになるイギリス、フランス、ポーランドと違い

権力握る度に、北条政子やら妲己やら朴槿恵やら、パワハラ腐敗伝説を常に作るからね

125 :
このっ禿っー!

126 :
>日本橋にある女性代表のO法人

包茎の求人サイト常駐のトコね

127 :
写真出てるな
ガースル御用達の大先生やwwww

128 :
👄でかいネ

129 :
>>126
あそこずっと求人でてるね
どんだけ集まらないのか
どんだけすぐ辞めるのか
どっちなんだろ

130 :
違うだろー

131 :
高速回転寿司(笑)

132 :
サンタメ×スルガだと買主大丈夫なのかと心配になるわ

133 :
このBBAがやらかしたん?
ただの自然淘汰じゃんw

134 :
新宿のビルにある法人は女性が多くて、
育児だの、旦那が何だの、子供が熱出しただの、理由をつけて早めに上がるし、
その際に、ろくに引き継ぎもせずに仕事を押し付けてくるし、
当欠して朝突然、準備もなしに 決済割り振られてるし、
この業界の女はろくなもんじゃない

135 :
>>134
司法書士事務所でなくても普通の会社もどこもそんなもんだよ
尊重しないと今時パワハラマタハラだから

意識が昭和だね
そういうのは独身や子なし女性にも内心は煙たがられるけど
むしろそういうの許されそうだから資格職に来るんだよ
公務員になればよかったのにね

136 :
子どもは予告してから熱出すわけじゃないから小学生ぐらいまでは仕方ないと思うよ
旦那が休めないから妻がやすむんだろうね

137 :
労基署とか行かれたら確実にこっちが負けるから

138 :
銀行の提携法人も土日も金消の立会で出勤のブラックだよな

139 :
入社数ヵ月とか1年以内とか
入社間もなく分かった上で妊娠して各種手当てや保障や産休育休ゲットみたいな悪質な奴との労使交渉はこれから増えそうだなあ
結構いるんだよ
労基署行かれたらそういう奴非難するだけでパワハラ認定だから退職させたいなら示談交渉になる

140 :
・神戸のふる○と喫茶店で豚岡Sと陰湿基地外鶏ガラBBA2号血野による面接
・クビにしたくて事務所総出でいじめて追い込んだ補助者が自主退職を申し出たためクビを言い渡すタイミングを逃して悔しがる鶏ガラBBA2号血野がふる○と喫茶店にその補助者を連れて行きネチネチとイビリ倒す
・とにかく誰かにクビを言い渡し優越感に浸りたい鶏ガラBBA2号血野はふる○と喫茶店に大川を呼び出しクビを言い渡す

↑基地外風俗馬鹿の巣窟 純度1兆%のブラック事務所

141 :
>>132
ほとんど騙されてるからな
利息4.5やべえwwwwww

142 :
新中間省略登記というスルガスキームは、時限爆弾と言われてたからな

143 :
スルガは抹消でも宇宙など提携先の法人と
コラボしないとダメだから面倒くさい

宇宙も男が電話取ると扱き使われてるのか
対応暗いからやりづらい

144 :
>>137
労基は通報受けてもそれなりの証拠が無いと動かない
しかし、それなりの証拠と通報さえあれば動いてくれる頼もしい組織
警察とは違い頼りになるよ
俺の居た法人も政治家の息がかかっていると言われていて、流血を伴う鉄拳制裁は珍しく無かったけど労基署は動いてたからね

145 :
>>144
政治家

には敵も多いから、誰と繋がってるか割り出して、敵対政治家に情報売ったうえではめ込むんだよ。

その際に政治家には逃げ道として、そいつを尻尾切り出来るようにしてやる

146 :
フ○ダにスルガスキームやらせたのは三為業者の間でしか語られてなかったな
バック書士は全部知ってるぞ

147 :
Fダの新中間省略登記の説明なんて完全に三為業者目線で
エンドユーザーの視点が完全に抜け落ちてるもんな

148 :
静香ちゃん人気あるな。

149 :
>>144
子持ち女性の所内での権利主張の話だよ
ブラック待遇の改善の話ではなく

150 :
>>149

君みたいなブラック従業員が多いのも、司法書士事務所の特徴だよな。

結局、無茶な努力をして合格しても地頭悪い人間は、やることが百姓なんだよね

151 :
>>146
フ◯ダと首◯圏がホムペで新中間省略登記を初めて提唱してのは自分だと語ってるけど
真相はS銀行が提示したスルガスキームにのっかっただけなのか?

152 :
アパで引っ掛かった事務所は、
地面師に急かされたんだろうけど
相続→売買移転を連件なんて
危なっかしい案件を受任するなんて
補助者任せにしてたとしか思えんな

153 :
>>151
その通りだ
法的なアドバイスはしたと思うが、スキーム考えたのはガースルだよ。
さすがに銀行が提示しましたなんて発表出来ないから。
今回のかぼちゃシェアハウスも言わなくても分かるよな?w

154 :
>>152
ヒント 補助者が逮捕

155 :
三為なんて引き受ける事務所自体が既にもうね

156 :
報酬高く取れるからな
美味しい案件ではある

157 :
ブラックかどうかでいえば、司法書士業界はブラックだから、問題は、

非合法でない
仕事を包括的に教えてくれる
(書類作成一般、営業含む)
独立に際しても好意的

かどうかが重要だよね?
独立して、一人事務所で月6件も登記やれば、世間でいう高収入なんだからね。

158 :
万が一の仮定の話として、スルガが不動産融資を普通の地銀レベルまで縮小したら、何十事務所が廃業するんだろう?
路頭に迷った無能書士がバック営業を始めるのかな

159 :
それはない
ガースル案件は大手法人が独占してるからな
個人で指定もらってるとこは、月に2件ぐらいしか決済こないよ
面倒い案件回ってきて断ってる事務所もあるね

160 :
>>159
月2件もくれば個人事務所的にはOKだろ?
三十万前後ゲットだもんな。

もう一個同じのりの銀行持ってたら、個人ならお腹いっぱいじゃない
欲が無い人なら

嫌でもやることになる成年後見人で月六万
で六十六万
そうすりゃ、年収で、800万くらいだろ。


月50件やっても使用人は四百万から五百万だからな〜

161 :
信託のセミナーばっかやってる司法書士の法人が
募集が千葉支店になってるのに東京会に求人出してるけど
こういうのは許されるのか???

162 :
胡散臭いわな

163 :
ガースルワンコリーガル

164 :
時給5000円で決済バイト募集の所もヤバいかも

165 :
>>164
東京に出てたな。


給与の額はリスペクトの現れだと思う

マイナビだかリクナビの言葉だけど、司法書士業界は、人へのリスペクトがないよな
まあ、会社に入れないやつの溜まり場になったことで、そうなったんだろけど

166 :
独立前提だったからじゃね
数年でいなくなる(場合によっては事務員引き抜き客奪い)なら高く払いたくないと

167 :
>>164
では、○○土地についてのお取引を始めます。
まず、売主さん、書類を。OKです。
買主さん、書類を。OKです。
では、資金の実行をお願いします。
(10分後)
着金確認。ありがとうございました。

所要時間15分。時給5000円ならバイト代1250円でいいよね?

168 :
被処分者 高橋弘 http://www.tokyokai.or.jp/doc/discipline/79.pdf
Jan. 2nd, 2018 11:21 am 掲載日 2018年12月28日
司法書士懲戒処分公告
下記の者については、司法書士法(昭和25年法律第197号)第47条第3号の規定に基づき、
平成29年12月20日から司法書士業務の禁止の処分を行ったので、同法第51条の規定に基づき、公告する。
東京法務局長 秋山仁美
氏名 高橋弘 所属する司法書士会 東京司法書士会
登録番号 東京第3601号 事務所の所在地 東京都新宿区高田馬場一丁目33番6号
違反行為 預り金の流用
遺言執行者として平成25年3月 2000万840円を第三者へ貸付して流用した。
・・
自己の占有する他人の物を横領すると、(狭義の)横領罪が成立する(刑法252条1項)。
業務上横領罪との比較から単純横領罪と呼ばれることもある。 他人の物を委託関係に基づいて占有する者のみが
犯すことのできる身分犯である(真正身分犯)。 法定刑は5年以下の懲役である。・・・
業務上横領罪
業務上占有する他人の物を横領すると、業務上横領罪が成立する(刑法253条)。占有が業務であることで刑が加重される身分犯であり(不真正身分犯)、
基本犯である単純横領罪が真正身分犯であることから、真正身分犯・不真正身分犯両方の性質を有する複合的身分犯である。
法定刑は10年以下の懲役である。 (窃盗罪とは違い、罰金刑はない)

169 :
悪どい所だと決済のヘルプ要員に復代理をせずに
ヘルプ要員がさも法人に所属してるかのように装ってるように
名刺作成して誤魔化してるからな

170 :
>>169
うちの事務所だわ
業者と秘密知ってる補助者に卑屈な程媚び売っててくそだせえ

171 :
有資格者を補助者の補助者扱いするような事務所じゃ人が居着かんわな
恨み買ってチクられて潰れるのがオチ
元居た現ヘルプが決済現場でガンガン暴露してるし

172 :
いいぞ
もっとやれ
バック書士とて不正は許されんぞ
代打はあくまでも立ち会ったセンセの名刺出さんとな
シェアハウスワンコリーガルの不正も暴かれるわな

173 :
>>164
あやしいね

174 :
五千円で、
現場に行った司法書士に全責任を負わせる
正に、悪の組織並みのブラック経営だな。

ヤクザだと、ヘコイ(ヘッポコでせこい)過ぎて逆に出来ない
何かあった時報復でころされちゃうから


つまり、ヤクザ超えるブラック雇用ってことだな〜

175 :
>>174
これからさ、会の求人は
会が承認することを条件にしてほしい
ブラックに歯止めが掛からない

176 :
こないだの月報は倫理がどうのという特集だったが
奴隷待遇に関しては一文字も無かったな

177 :
司法書士の倫理

五千円で決済アルバイトを雇う


程度のもんだからな
やくざや半グレでさえ、やば過ぎて出来ない所業だわ。

五千円で、
安くて数千万円の損害賠償出た
懲戒食らった
だと、半グレややくざに関わるようなカタギだと、はめたヤクザや半グレをころしに行くからな

雇う方も雇われる方もヘコイ(ヘッポコでせこい)から成り立つんだよな。

178 :
5000円の所、全文書き換えたか(笑)

179 :
5000円の所まだあるな
近場の求人だったわ

180 :
5000円のとこってどこ???

181 :
礼儀正しい方 
登記所出身者歓迎 
未経験者未登録者歓迎  
年齢不問 
資格・時間を有効に活用 
勤務は随時 
業務は不動産登記立会にベテラン補助者と同行 ←要はゴーサイン出すだけか 
本人確認・意思の確認・申請代理人は○○(所長)本人が行う 
立会時給5,000円 ←wwww
会費は事務所負担 
交通費実費当方負担 
履歴書写真郵送(不返却) 
書類選考の上面接日通知

182 :
公募

フランス革命勃発につき、王妃アルバイト募集します
ベテラン騎士が同行
時給5000円
マリーアントワネット王妃の代わりに、国民の皆様の前で挨拶していただくだけです。



↑みたいなもんだよなw

183 :
人柱急募
時給5,000円

184 :
パベット(操り人形)募集
利益はみんな主がいただきます

185 :
使用人や補助者への想いは皆んな同じなんだろうが、ここまで極端な奴は居ないから、見たもの全ての記憶に残るよな。

書士会で、若手から五千円というあだ名で呼ばれる覚悟してんだろね

186 :
五千円の名前ぐぐると
とうもんかい
のサイト出てくるな

最近は早稲田もつまんないヤツばっかだなぁ

187 :
怪しい案件でなければ1決済5000円はそれほど悪くないだろ。
勤務だと1日3決済+サビ残で書類作成とかやらされるわけだし。

188 :
稲門会といえば神田のアパ12億やられた事務所w

189 :
俺は早稲田ファンだったんだが、本当最近の早稲田はつまらんヤツが多過ぎだわ。

半端にエリート校イメージ付けたせいで氷河期世代あたりから、おかしくなったな
スーフリの影響もあんのかもしれんが

190 :
そろそろスーフリの連中も出所してる頃か?

191 :
>>189
お前F欄のくせに何言ってんだよwwww

192 :
>怪しい案件でなければ1決済5000円はそれほど悪くないだろ。
安全性の確証ある事件なら誰もそんなこと思わねーよ
何もなければ結果論で安全パイだったというだけ

193 :
いいとこどりをするような事務所のボスがキモイ

194 :
お前ら中には地面師だけ注意していればいいと思っている奴もいるかもしれないが
相続や贈与、後見問題で山ほど刑事事件に巻き込まれそうな案件あるんだぞ
どれほど注意していても
新人ができることは少しでも怪しく納得できない仕事は断るというだけだ

195 :
>>181
これ本当なのか?
>本人確認・意思の確認・申請代理人は○○(所長)本人が行う
って決済代行なのに本人確認・意思確認は所長本人が行う
ってこいつ何いってんだ?

196 :
>>191
ファンあってこその学歴だぞw

そんなことも忘れたのか?

197 :
五千円先生も操り人形なんだろ。
多分

補助者?とおぼしき採用窓口の女の名前が、人形浄瑠璃の大家と同じ姓だし

198 :
傀儡書士

199 :
本人確認、意思の確認は所長が行うというけど
決済には時給5000円のバイトがベテラン補助者と同行するのに
現場にいない所長はどうやって本人確認、意思確認をするのさ???


所長もわざわざ同行してくれるの???

200 :
一回5千円とか激安ピンサロ並だな
生まれ変われるなら風俗嬢になりたい

201 :
>>195
>>199
たぶん、所長本人の名刺を渡されて、決済の場ではそこの所長のフリをするように言われるんだろうな


補助者時代に恵比寿にある法人に勤務してた頃に代表から名刺渡されて
「俺の名前を語り、俺の名刺を出せば使者にあたるから問題ない」
と補助者決済を強制されたよ

202 :
w

203 :
何年か前に八王子の司法書士が大手法人の補助者決済してる現場に現れて
書士会に通報しそうになったことがあったよ
決済があること知ってたの謎だが
シマ荒されて頭にきてたんだろう
そしたら地元のビルダーに軽くクギさされて通報断念してやんの
かなり脅されたんだろうなwwwwwwwww

204 :
>>203
シマ荒らすとか、ヤクザか

205 :
>>204

1 やくざは、もっと自立心がある
2 やくざは、男らしさが売りなのでこの手のせこいことをやってると、仲間に警察に売られる
3 やくざは、上を養い下を育てる

ので、組織体としては、司法書士よりも居心地が良い

206 :
決済ヘルプのバイト募集で申請代理人は所長本人ってことは
復代理ではないので完全なる名義貸しですね


こんな懲戒もんのことを普通に掲載してたり、
千葉の求人を普通に載せていたりしても何の対応もしてないのを見ると
書士会は求人情報について何も監視してないんだろうな

207 :
>>206
してないだろ

208 :
ヤクザもシノギが苦しくなってオレオレ詐欺以外にも窃盗やら強盗も
やる時代だからな

209 :
ベテラン補助者が一から十まで取り仕切って

補助者「先生、書類は整っています。融資の実行をしてもよろしいでしょうか」
バイト「はい」

こんなんで司法書士が決済の現場にいるから
補助者決済ではないと言い張るのはムリがあるだろ

しかも、本人確認記録は現場にいない所長がやったことになるしなwwww

210 :
では、ここで一曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=tElBvq9QwIc

211 :
>>201
頭良いな
使者ならオーケーだよな

212 :
>>211
なわきゃねーだろ

213 :
五千円先生

今年の合格者の間で話題の人気者に間違いなし

214 :
>>206
千葉会の求人みたけどでてないんだが

215 :
>>214
5000円先生は新宿区だよ

216 :
だれ?

217 :
>>215
あれっそうなの
上のレスで千葉ってでてたから

218 :
決済代行のバイトなのに未経験未登録者歓迎って
ベテラン補助者が取り仕切るから資格あれば誰でもいいんだなwwww

219 :
>>215
みてきた
ネタじゃなかったんだね
サンクス
やべぇなこれ完璧に懲戒じゃん
イカれてるわぁ

220 :
てかこの人歌手でもあんだね

221 :
>>217
それは、◯レイユって法人が東京会の求人情報で
千葉支店の募集をかけてるって別件のことじゃない?


他の書士会に属する求人を出すなんて盲点をついたことは
あくど過ぎて他の法人はやってない

222 :
亀野裕之先生は、地面師だった詐欺行為しました
島田直明先生は食えないからキャバ従業員やりました

登記は、誰が登記しても同じですから付加価値ありません

代書屋には飼い犬ワンコ扱いされます

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

223 :
登記所出身者歓迎wwwwww
事務長いるな

224 :
その先生がどうこうじゃないけど
新宿大韓プラザって昔行った時にあやしいテナントが多い雰囲気だったわ
今はどうか知らんが

225 :
昔からいるけどこの業界
だんだん狂ってきてる希ガス

226 :
資格者の本懐はどこに行ったのか
三途の川の向こう側か

227 :
>>224
五◯会も入ってたしなwwww

228 :
バックで集めた決済を補助者決済で裁く法人にいるけど、もう限界だわ。

残業代すら払われず、俺たちが現場で受け取ってる報酬、全部上層部の豪邸と高級車に消えてる。

巻き添え食らってもいいから勤務先を懲戒請求してえよ。

229 :
受験界は五ヶ月先生
実務界は五千円先生

めでてぇ業界だな、おい?

230 :
>>228
独立するしかないだろ?
全国の儲かってるバック書士達は豊かな生活送ってるわけや
まあさすがに豪邸住んでるやつは一握りだけどな

231 :
5000円先生ら本人確認、意思確認、申請代理人は所長が行ったことにするようだが
売主が決済当日に権利証を紛失してて本人確認情報に切り替えなければならなくなったらどうすんのさ???

所長が懲戒になるのはどうでもいいが
所長の名前で本人確認情報作成したら
偽造に加担したことになって間違いなく巻き添え食らうぞ

232 :
年中回転寿司状態のブラック常連に加えて、
5000円先生、アパでやらかした先生まで加わって
東京会の求人はカオスだな

233 :
>>229
爆笑

234 :
>>231
そう言う場合は馴染みの公証人役場に駆け込む

235 :
飯田系の用地仕入決済の登記費用1000円+免許税なんて
タダ働きも同然でこれだけでも実質バックだよな

さらに番頭補助者が建売販売決済の費用からバックしてるんだろうけどさ

236 :
神戸の湊川神社付近の

237 :
>>235
不当誘致ってやつだな
たれ込まれたら飯田系の司法書士は一発懲戒になるな
数回なら戒告程度だろうがあれだけ件数やってたら間違いなくそれ以上だろうな

238 :
>>235
何それ?

仕入れってことは、
相続絡みの案件で困ってる私人の相続登記
→デベロッパーへの売却手続き

までやって、千円て奴か?
海老蔵が宣伝やってる会社がそんなんやってるなんてショックやわ


つまり、こんな資格取っても無駄ってことか
優良大手入っても、結局、ブラックっていう

239 :
38歳書士受験生が5人も…
やはり人を狂わす試験だな

240 :
はじめ建設はバックなしやろ?
バック書士とてそこはお礼なしや
仕入れで報酬ゼロはどっかの事務所が基準決めたんだろうな
1万ぐらい取りたいとこだが

241 :
>>237-238
バックしてるかは不明だけど飯田グループが仕入費用1000円は
割と有名な話で船井総研の記事にも掲載されてる
http://www.samurai271.com/blog/shihousyoshi_1025.html

バックの有無はともかく、用地仕入決済の報酬が安い分、
建売販売の決済の時にエンドユーザーに費用上乗せしなきゃ成り立たんわな

242 :
はじめバックあるでー
販売3万や
それでも良心的思わなあかんで

243 :
>>242
はじめがバック要求してるって事は
飯田Gは全て要求してるって事か??
それって超ヤバくないか

244 :
いやいや、はじめは基本バックなしや
バック書士がゆうてるんやぞw
もしどっかの営業所の所長が受け取ってるとしたら、練馬の本社に通報させてもらうわな

245 :
>>242
お前本社に通報しとくぞwwwwww

246 :
15%じゃなかったっけ?
提携話貰ったけどそれがあったから断った

247 :
基地外風俗馬鹿の巣窟完全ブラック豚岡S痔務所

248 :
バック書士さんがいうように、脛に傷もつものは訴えることが出来ないから、言いたい放題祭りになってきたな

249 :
ブラック事務所って悪のショッカーみたいだな
戦闘員は使い捨て
番頭が怪人ってとこか(笑)

250 :
>>237
でも、調べる方もそこと仕事やってるから大丈夫なんだろ?
かけやもりともみたいなもんだし

251 :
はじめ本体は有り得ないな
アーネストやら東栄はノーコメントだがwwww

252 :
まぁバックを要求しても飯田は私企業だから特段問題はないが
バックしてる司法書士は一発アウトだな

253 :
亀野裕之先生は、地面師だった詐欺行為しました

島田直明先生は食えないからキャバ従業員やりました


登記は、誰が登記しても同じですから付加価値ありません

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

代書屋には飼い犬ワンコ扱いされますが、キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えますありがとうございます

254 :
以前勤務してた法人が飯田傘下の東栄住宅の提携先だったけど
用地仕入の報酬を1000円なんてサービス価格まで下げてるけど
更に金銭を支払うことはないし、家を建てたら販売の決済は任せてくれてた。

255 :
バックは、クソみたいな仲介が要求してくるイメージなんだが

256 :
>>252
国土交通省によると、証拠もって、違法行為(司法書士法違反およびその教唆や強要行為)をしたことを訴えれば対応するってさ。

事案ごとに判断するから、その都度、相談来てくださいとのことです。


だから、懲戒(戒告の事実)とそれを教唆した事実を立証すれば、巨大デベロッパーが大打撃受ける可能性がある

257 :
んでも、海老蔵が宣伝してるような優良大企業が、そんなことやってるとは思えないな〜

258 :
飯田系は、薄利多売だよな

259 :
>>256
飯田は許せるが
ちゃんと規律を守ってバックをしていない司法書士が大多数の中
それをあざ笑うかのようにバックして大量の案件を貰ってる司法書士の方が許せねえ

260 :
>>259
なんで、海老蔵が宣伝してる会社を目の敵にすんだよ?
アンチ歌舞伎?

不動産屋一般について、不適切な行為があれば、キチンと相談すれば対応してくれるって話だよ。
営業許可停止取り消しも含めて

261 :
よく書き込まれる、登録免許税の計画的とも言える踏み倒し常習不動産屋なんかも、それを証明する資料持ってけば、国土交通省もしくは県庁が対応してくれるだろ。

つうか、営業保証金差し押さえちゃえばいいのにな。

免許税踏み倒しとか舐めすぎだわ

262 :
はじめ案件はバック書士的には大量とは言えんよ
確かに集中的にくるが全案件の一部にすぎない
グリコのおまけみたいなwwwwww

263 :
東栄はバック無いよ

営業さんは厳しいがw
コンプライアンスにうるさくて営業と司法書士が個人的に付き合うのも好ましくないとされている
他のグループ会社は、、言わない

264 :
抹消を強引に5000円に値切った上場不動産屋が
こないだの決算発表で大幅減益
窓開けて株爆下げ

265 :
転売業者の抹消報酬5000円普通じゃね
インテリックスだろ?wwww
バック書士は何でも知ってるんやで〜

266 :
なくなったらあれかおう ほかのかおっかな わしほんまくさってんだよな しんしんのときに 身 のいたるところ めんえきよわよわ

267 :
じむのしゃわーのせいかなーっておもったけど  いじょうにおおいからかな おかねもないからへんなものかったりさ

268 :
じみにぶつぶつ ごはんのたべすぎかな よわちいいな

269 :
こんなにあるんだー  どうなるんだろう 
http://o.8ch.net/14e9x.png

270 :
しぬすんぜんのよわっちさだからな しんしん げんきじゃないと きついな


たけでさあしばつくるとこあるじゃんあのへん とか わかくないとむりだな

271 :
みるはへーきだけど うごかないとだし ひといるから きもたしょうつかわないとだししらにあひとでも

こkできなんかつかったらもうれつにつけこまれる

272 :
インテリックスは込み込み1万円だろ。

273 :

http://o.8ch.net/14eak.png

274 :
>>265
よー分かったなw

275 :
大体わかるわな
無限やらトータルも報酬そんなもんやろ

276 :
湊川神社付近の基地外痔務所

277 :
飯田系は決済多いのが難点か

278 :
はじめも押印書類送って流れ作業だからドル箱だろ
ムゲンもインテも楽な決済ばかり
こんな楽に稼げる仕事ないわな

279 :
本犯S

280 :
同期のやつがひっそり都落ちしてんのワロタ
10年も非バックで勤務書士奴隷とかよく頑張ったよwwwwwww

281 :
使用人10年もやってたのか
すげーマゾなんだろうなぁ

長期使用人て、竹下講座を四年以上専業受験してた人が知り合いには多いけど
すげーマゾ
だよな

282 :
東京会求人つながらね
俺だけか?

283 :
繋がった
5000とかまだ募集してますわ

284 :
五千円先生の顔写真とか若手のラインで回りそうだよな

285 :
この業界でも長期職歴って評価されるの?
短期でいろいろやってる人のほうが能力は高そうだが。

286 :
>>284
女性だっけ?

287 :
>>285
法人勤務が長い奴は、決済系でも債務整理系でも
ベルトコンベア式で典型的な業務しか経験ないので
使いものにならないと判断される

288 :
何にしても営業出来るやつが一番評価されるからな
おまいらもバックマンになれ

289 :
同期が続々と都落ちしてるわ
栃木で書士やるとか何やってんだか
東京で通用しなくて地元帰るほど無様なものはないな
この負け犬がwwwwwwwww

290 :
沖縄でのんびりやりたいなー
アカマターさんは元気かな?

291 :
バックって何割くらいやれば良いの?

292 :
4割やて

293 :
>>289
田舎で廃業して東京で就活勤務するパターンもありますわ

294 :
都落ち書士vs上京書士

295 :
企業だと営業は使い捨ての駒扱いなのに
司法書士法人では営業がエース扱いで
資格者は使い捨ての駒(決済要員)なんだよな

296 :
上京書士かっけえwwww
夢があるな

297 :
亀野裕之先生は、地面師だった詐欺行為しました

島田直明先生は食えないからキャバ従業員やりました

登記は、誰が登記しても同じですから付加価値ありません

しかし、不動産屋からキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

キックバックしないと廃業です

腹いっぱい食えますキックバックした差別化出来ますのでありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

298 :
>>295
そりゃそうだよ
無資格者なんて決済要員にならんから戦力にならんし
法律なんてちんぷんかんぷんだし
それぐらいしかまともにできる仕事ないんだから

299 :
>>287
それは、君の感想だろw

外部(対銀行、対不動産、対個人顧客)には法人勤務の先生の方が立派に見える
↑社会常識の法則


内部的には狭い世界なので、誰の下でどんな仕事をしたかすぐわかるので、誰の下についてたかが評価になる
↑職能社会の法則


数ヶ月単位で事務所変える人はコミュに問題あるのは疑われる
個人事務所と法人勤務のどちらを評価するかは代表の判断
でも、使用人なんてどちらにしろ奴隷階級だから無意味な話

300 :
>>295
需要供給の法則

出来る営業マンが少ない世界だから評価が高くなるんだよね

出来る営業いたら、仲間に引き込むってのは出来る事務所経営者なんだろね。

301 :
募集理由が5-7月に法人化予定のためで
所属してる司法書士が1名だけの場合って
いきなり無限責任を背負わされるってことか???

302 :
そでしょw

連帯保証人=ワラ人形求む
代表は俺がするから責任だけ持ってねw

って意味だろ
大昔、戦後あたりは、中小企業でこういうのりがあったけど、法律家相手にこういう発想出来るのがわろすとこだな
現代司法書士世界の。


昔は少なくとも法学部出てるとこの手の罠にハマらないから、法学部は重宝されたのにな。

303 :
>>301
当然だよ
毎月給料もらえるからって喜んでる場合じゃねえぞ
ボスは借金まみれかもしれない
社員にはなるな、雇われ書士が一番安全

304 :
将来的にはお先真っ暗だろ
悪いことは言わんぞ
バック書士になれ!
バック書士で廃業するやつなんていないからな

305 :
アパでやらかしてる法人が東京会で求人かよ

306 :
わからんぞ
真相はここでは言えんよwwwwwww

307 :
司法書士法人業務拡大中(無限責任)社員急募

308 :
登記は、コモディティ化して誰が登記しても同じですから付加価値ありません

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

不動産屋からキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

亀野裕之先生は、地面師だった詐欺行為しました

島田直明先生は食えないからキャバ従業員やりました

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

309 :
セキスイの担当者が死んだとかガセかw

310 :
登記は、コモディティ化して誰が登記しても同じですから付加価値ありません


不動産屋からキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

キックバックしないと廃業です

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えますありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

311 :
某法人の求人

募集条件
司法書士有資格者(経験不問)
または
補助者勤務歴3年以上(資格不問)

業務内容
司法書士業務全般。
資格者の方には不動産売買に関する登記を担当していただきます。
担当制のため、案件の受託から書類の準備、立会、申請、登記完了後の返却処理まで全てお任せします。
補助者採用の方には不動産登記案件の獲得営業のほかクライアントとの関係性の強化をお任せいたします。

勤務時間
9:00〜18:00
※終電が続くような無理な残業はございません。
月初は大半の方が22時頃までには退社をしています。

休日
土日祝日(休日出勤有)

給与
未経験資格者 月給25万円(みなし残業込)
経験補助者 年俸450万円+インセンティブ(みなし残業込)〜
※昇給有(実績有)、賞与支給(想定)
※司法書士会費、登録費用は事務所負担
※各種社会保険完備、通勤交通費支給

312 :
>>311
神奈川?

313 :
自称冤罪被害者
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/court/1523172150/

163 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 06:38:08.69 ID:9cH2cvlE0
スケベ嘘つき爺さんの悪行
・被害女性に拒絶されているのに独自理論で正当化して接近しようとした
・何度も警察官に制止されているのに制止されていないと言い張る
・警察官だらけの群れに飛び込んで目の前に現れた警察官を突き飛ばす
・「びっくりして突き飛ばしただけだから公務執行妨害じゃない」などと意味不明な供述
・裁判で有罪確定したのに保護観察官にも絡む
・何度も無意味な再審請求をして裁判所の業務を妨害
・インターネットで個人名を出しての誹謗中傷を繰り返す

314 :
>>311
何その面白求人w

315 :
結局、組織が大きくなると、統治能力や雑務処理、営業能力が必要になるから、高額補助者募集なんてのが産まれるんだろうね。


司法書士試験には向いてないけど、高学歴かつ仕事出来る補助者なんてのが、この20年は掃いて捨てるほどいたけど、司法書士試験人気無くなったから今は貴重だしね

316 :
インセンティブいくらか書けよな
まあバック事務所であることに間違いはない

317 :
>>311
こんなのいくなら猿系の方が良いな
終電がとかKY(笑)

318 :
月初でさえ22時退勤が通常運転だとすると月末は午前様、
3月、9月、12月は泊り込みかもしれないな

319 :
こんな求人出して誰か来ると思ってる時点で
もう逝っちゃってるわなw

320 :
>>318
ブラックの上は何というの?
スレイブ事務所?

321 :
>>319
でもな、説明責任は果たしてるな
そこは納得するわ

322 :
家族経営の事務所は、文字通りアットホームだけど
部外者には村八分状態でキツイよな、、、、

323 :
>>309
アパでやらかした法人と事務所は判明したけど
積水でやらかした所はどこか誰か知ってる???

324 :
>>311
福利厚生ゼロで退職金なしでその待遇か

社会の最底辺だな

325 :
みなし労働時間制が適用されるのは、労働時間の把握が難しい直行直帰の営業職、システムエンジニアのような専門職、経営企画室のスタッフなど限られた職種です。
https://doda.jp/careercompass/compassnews/20150724-13308.html

326 :
新卒で入った一部上場の会社が22時くらいまで働いて手取り20位だったけど家賃は光熱費込みでほぼタダ
ボーナスは年100位だった
そんな低待遇が嫌でこの業界に入ったが、今では会社の同期は役職なしでも年収900プラスの福利厚生
役職ある奴は1000から2000万位
世間知らずでした…

327 :
>>326
ハイハイヾ(・ω・ヾ)

328 :
誰か小説やルポルタージュ書けよ

  絶 望 の 司 法 書 士

ってタイトルでさ

329 :
>>323
それはもう少し待ってくれ
いま言ったら出所わかってバック書士が消されるからなwwwwww

330 :
このスレの書き込みとかまとめれば
一冊書ける

331 :
その男、絶望書士

もインパクトある

332 :
実務経験ある司法書士有資格者(登録済)で祝祭日関係なく
ローテーションで出勤可能なのを2人(※PC熟練者)も求人している事務所がある
しかも月給20万ちょっとで
流石に大都会でこれはないだろう
よくこの条件でイン▽ィードも掲載したな
儲かれば何でもいいのか
もう4年も掲載している

333 :
誰が登記しても同じですからコモディティ化して付加価値ありません

代書屋には飼い犬ワンコ扱いされます

不動産屋からキックバックした差別化出来ます腹いっぱい食えますありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

334 :
ガースルに金融庁の調査なんぞ過去に何回か入ってるからな
被害者は是非とも刑事Kまでいくべき
銀行の首謀者も潰してワンコ書士も吊るし上げしてやれ

335 :
裁判所名 東京地方裁判所  刑事第8部
日時・場所 平成30年4月18日 午前9時30分 東京地方裁判所1番交付所
事件名 恐喝未遂 平成30年刑(わ)第280号
備考 <抽選>当日午前9時30分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午前10時00分です。

336 :
>>331
誰か書いてくれ

337 :
銀行指定の法人なんかだと土日金消に出勤させられた挙句に
振替休日無くて週休1日や週休無しなんて始末もあるらしいな

338 :
>>337
あるある

339 :
>>320
ブラック企業の概念作った人は想定してなかったからないよ
個人的には
ホラー企業(ホラー事務所、ホラー公務員)
と呼んでる

340 :
ブラックサンダーはおいしいけど
ブラック事務所はイクナイ(ヾノ・∀・`)

341 :
うるせーよ

342 :
>>337
イオン銀行なんてご丁寧にも土日祝も開いてるから
Y田の担当部署は大変だろうなwwww

343 :
>>342
日曜勤めだそうだ

344 :
司法書士事務所 ≒ キムジョンウン体制
だからな、ここから抜け出し幸せになる方法は
脱北するしかないんだよ

345 :
>>344
北朝鮮みたいな強国と一緒にすんなよ

フランスとかの後ろ盾で成立してる、人口500人くらいの国連加盟の王国
国王はどの娘とセックスするかしか考えてない実質原始人
似たような集落作るのは簡単なので、酷い国王だけど、ヒーロー同盟からは相手にされてない
国王とセックスするの嫌なら別の集落行けば良いだけだし

346 :
>>345
↑みたいなんが司法書士事務所の程度

フランスを大手デベロッパーに読み替えて、
国王を代表司法書士に読み替えると良い

347 :
他事務所の勤務書士にこずかい渡して案件を横流しさせる者こそ最強のバック書士

348 :
それ代打やらせたほうが得じゃね?
いくら渡してるか知らんが
勤務書士が下手こいたら終わりやん

349 :
歩合報酬ってなんだろな?

350 :
刑事専門の弁護士が年450万で食えないと嘆いているが
だったら多くの司法書士はどうなるのかと

351 :
>>350
地方では良い方なんだが、なにか。

352 :
>>350
ゆうちょの平社員の方が普通に高いからなぁ

353 :
ゆうちよ?
メスワンコお尻振り振りのことかwwwww

354 :
>>350
平均年収300万時代なので

まあ個人事務所経営で年商450なら大変だと思う
地方勤務なら立派な方
弁護士殖えすぎて歯科医院みたくますます厳しくなるだろうね
パイの奪い合い

355 :
つうか、

デベロッパーの愛人兼補助者=司法書士法人の実質支配者(植民地提督)

による支配の方が、女司法書士が愛人よりも遥かに多いだろ?


デベロッパー愛人補助者と創業司法書士愛人補助者による、
実質的な法人支配と司法書士に対する搾取

これが典型スタイル。

不動産関連の男だと反乱起こす可能性あるから、草食系男子揃いの司法書士から搾取してんだよな

356 :
お前さんリアル過ぎんぞwwwwwww

357 :
バックバック言うけど、
バックではめる女へのプレゼントが司法書士法人なんだよな


愛人を補助者にして、それへの給与等として合法的にバックが行われる。


当然、司法書士や本当の補助者は搾取されるので労働と対価が合わなくなる。

分かりやすいバック=個人事務所系
植民地提督を通じて合法的に搾取=法人系


という感じ
若者が寄り付かないのは当然だよな

358 :
宇宙に限らずコレが現実だなwww

大手法人つったってただの換金装置でプランテーション
営業出来ないから脱獄出来ない農奴先生www

359 :
愛人のキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

キックバックした差別化出来ます

と言って登記は、誰が登記しても同じですからコモディティ化して付加価値ありません

だからと言ってお勉強しましょうね^〜
不動産屋からキックバックした差別化出来ます

腹いっぱい食えます

愛人のキックバックした差別化出来ます

360 :
>>342
Y田とコラボした時に「イオン銀行は書面申請なんです」と言われて
イオン新宿店からわざわざ神奈川の相模原支局まで行く羽目になったことあるわ

361 :
弁護士増えすぎで飽和状態とか言ってるが弁護士業界の宣伝不足だろ
相続未登記の不動産が日本にどれだけあると思ってるんだ
未登記の理由が親族間の意見の相違ってのも多いだろ
弁護士の活躍できるフィールドは無限大なのにな

362 :
>>361
資格さえ取れば何とかなる


という思想なのは、弁護士も一緒なんだよ

363 :
先生1人補助者五人女性って(°∀°)

364 :
>>361
登記がめんどくさいのに金がかかるからしない無問題のが大半

365 :
>>361
弁護士は、一般人相手の業務をするのは落ちこぼれとされている

366 :
強きを助け弱きを挫く

367 :
>>366
確かに司法書士は挫けられてるなww

368 :
>>360
それ嘘やからね
単にYAMADAがオンライン申請の危険を避けて
書面申請してるだけや
移転がこけたら終わりやぞ
書面申請なら補正でどうにでもなるしな
ガースルも昔オンライン禁止ゆわれていたが
違かったし

369 :
>>368
Yは凄まじい案件数だから
むべなるかな

370 :
あと移転抹消なんだっけ?

371 :
Yは特殊な扱いあるよね

372 :
>>368
楽天銀行の設定だと山田はオンライン申請でOKでした

373 :
設定側が移転側に書類預けてくるとこあるだろ
しかも補助者立会で
途中ドブに捨てられたらどうするんだろ

374 :
設定預けてくるとこあるか?w
抹消ならまだしも

375 :
Y田との連件の時は
書面なら抹消・移転はY田に渡しちゃうよ
抹消・移転できなきゃ困るのはY田だからね

376 :
>>98
イー!

377 :
様々な業務をお任せします



入ったら雑用ばかり押し付けられたわ

378 :
設定渡してくるとこ普通にあるぞ
次があるんでいいですかって立会補助者が
しかも書面申請希望したのあっちだというね
捨てたろかとも思うけど良心で連件で出してる

379 :
司法書士がゴーサイン出したら補助者置き去りにして
立ち去るのは不味い???

380 :
それはいいんじゃね
後は金出てくるの待つだけだし
万が一問題あったら駆けつけられるとこに資格者がいれば

381 :
>>361
とりあえずほったらかしといて、後でまとめて登記した方がいいみたいなパターンとかあるもんな

382 :
弁護士の活躍できるフィールド(ぺんぺん草も生えていない)は無限大なのにな

383 :
ヴェテ乙

384 :
会費滞納したことありますか?

385 :
電話で本人確認を補助者にやらしてる所はアウトですかね?

386 :
まったく問題ないが

387 :
>>385
本人欠席、ゆーぱっくで書類送付
電話でいしかくにん
補助者けっさい、バック、ボケ老人登記で綱紀入ってんのにアタマおかしい

388 :
>>387
先生が書士会幹部なら、それらフルじゃなければ何とかなる

389 :
無資格補助者時代に補助者決済やらボケ老人登記やら散々やっといて合格後登録しても無問題なの?

390 :
有資格者なら時効なしで何十年後も責任問われるけど大丈夫だと思ってんのかな?

391 :
医師免許持ってる奴がやらかして問題になっても無資格の医師なら大丈夫だと思ってんのかな?

392 :
事務所命令は通用しないって登録時に言われなかった?

393 :
所長に命じられて仕方なく
お金のために仕方なく
やるしかなかったんです…

394 :
不動産屋に命じられて仕方なく
お金のために仕方なく
やるしかなかったんです…

みたいな?

395 :
補助者が勝手にやったは通用しませんよ
場合によっては、刑事責任も問いますよ
次回までにキチンと理由をまとめておいてください


と、法務局で司法書士が怒られてたなぁ

396 :
>>394
不動産屋ではなく、不動産屋から送られて来てる植民地提督だろ?

資格切れの補助者という補助者でさえない形で、補助者に代表の代行者っぽい雰囲気で命令を下し、それを元に補助者が作った予定表を使用人司法書士や代表権無し社員司法書士に渡して動かす


全ては本国(不動産屋)のため
というのも嘘で
愛人たる自らと会長のため



って感じだろ?

397 :
ほんと入る事務所間違えたよなあ
何十年もの受験生時代の苦労がパア
アホちゃいまんねん!パアでんねん!

398 :
内偵調査員怒らせたらそりゃあきまへんで

399 :
んぁあ?

400 :
悔恨の日々をお過ごしください

401 :
https://youtu.be/xcJpvqOI-MA

402 :
物件所有者が「自殺」
シェアハウス借金苦悩か

https://this.kiji.is/358923218687935585

403 :
!!

404 :
同期が廃業しました

405 :
しつこいな、廃業なんて普通だろ

406 :
( ^ω^¥

TT先生の〇〇ンコの垢
でも煎じて飲みなさい

407 :
シェアハウスに限らず、三為業者の暴利に加えて、
4.5パーセントの高金利のスルガスキームでは
廃業してしまう人が続出するだろうな

408 :
開業司法書士として私の実質年収は80万円です

409 :
http://www.data-max.co.jp/300403_c4/
2018年04月03日 15:04司法書士【司法書士】布目雅子 大阪法務局:戒告
処分の対象者:布目雅子
事務所所在地:大阪市北区浪花町10-14
処分の内容:戒告
処分の事実:
受任した医療法人甲の理事長変更に関する登記申請について、
医療法および定款の規定に反する手続きによって理事が選任されたことを黙認のうえ
、社員総会および理事会が開催されたとする、
事実と異なる内容の議事録を作成した。
処分開始日:2018年1月31日

410 :
>Q.資格者採用において、履歴書が不要である理由を教えてください。
>
>A.当法人では、書類上の実績よりも『人柄』を重視した採用を実施しております。


これは、使い捨ての決済要員として扱き使うだけなので
資格があれば誰でもいいってことですかね???

411 :
給料が良ければ決済要員でもいいんだが、いま首都圏の相場どのくらい?

412 :
決済要員は25万-30万円でみなし残業代という名目で
サービス残業を強制される

413 :
開業司法書士として私の実質年収は80万円です

414 :
スルガだけ調査しても三為業者の暴利を調査しないと
根本解決にはならんような、、、、、

415 :
何で三為がOKで四為がNGなんだろうな
登記簿的には三為だって違和感を感じるんだが

416 :
>>410
銀行に行って判子もらってくるだけの仕事に
人柄(笑)なんて関係ないからな

417 :
>>412
本当の決済要員なら残業ないだろ。
銀行・法務局が閉まるんだから。

418 :
登記は、コモディティ化して誰が登記しても同じですから付加価値ありません

だからキックバックした差別化出来ます

代書屋は不動産屋からキックバックした差別化出来ますが、飼い犬ワンコ扱いされます

419 :
>>414
まあな
シズ銀とかオリックスもなかなかのもんやし
悪どい三為業者は伏せ字無しで吊し上げしてやれ
バックしてる書士もついでになwwww

420 :
食事会って昼間の休憩まで付き合わされて
洗脳されるってこと???

421 :
>>410
そこの法人受けたが、面接で親兄弟の職業まで聞いてきてドン引きしたわ。時間外の掃除で心磨きをする某法人だろ?

422 :
今まで色んな人間が発狂しそして消えていった
司法書士試験は人を気違いにさせる
そして哀れな結末を迎える

423 :
会費滞納してる人いますか?

424 :
>>420
退社後の飲みぐらいなら付き合いとして許容されるとしても
休憩時間を潰したり、時間外に雑用させるのわ、どっちも強制してたら違法だろ

425 :
埼玉の某法人に補助者勤務してた時は、朝礼と称して
よく分からん社訓を呪文のように唱えさせられたわ

補助者なのに普通に決済行かされるし、残業多すぎるし、
とても勉強時間確保できないから半年で辞めて
LECのバイトに切り替えたけどな

426 :
>>425
大体の法人がそんなもんだろ。

基本的に、法人は叩けば埃が出る

427 :
>>421
死にそうな邦人だな

428 :
住吉会組員クロスの裁判傍聴行ったやついるか?

429 :
>補助者なのに普通に決済行かされるし、残業多すぎるし
俺が補助者やってた頃はそれが普通だったわ
随分後になってからそれが違法だと気づいた
元々そんな業界
だから昔の事務所では本職と補助者との業務の境がなかった
何でもやらされた
法律、登記相談の面談でも補助者だけでやるんだからな
客に渡す名刺にも副所長や所長代理の肩書が付いてて
誰もそいつが無資格だと思わない
で、慣れた態度で受け答えする

430 :
>これは、使い捨ての決済要員として扱き使うだけなので
>資格があれば誰でもいいってことですかね???

全責任を取らされる要員なので
資格者なら基本誰でもいい

431 :
>>428
すみ◯しとは昔色々あって、命を狙われてる可能性あるんだよな
俺w

432 :
同期が廃業しました

433 :
きょうの週刊現代「技術革命で消える職業が分かった!」

434 :
>>431
ワイルドだな
ブラック書士

435 :
狙われてるて何やらかしてんだよ

436 :
さいたま県内は補助者決済オーケーでム局と話がついてるって話
いくら会がダメと言ったところで処分下すのはム局長だからね

437 :
>>436
どっかでそんな事聞いた事あるな
それなら法律改正しない限り変わらない

438 :
さすが、さいたま

439 :
補助者決済はバックより
悪質だからな

さいたま〜さいたま〜♪

440 :
>>433
んで何の職よ?

441 :
埼玉の法人なら
東京でも補助者決済合法なのか?

442 :
司法書士法第48条

によると、懲戒権者は、事務所所在地の法務局長が懲戒権者とあるから、
理論的には、噂が本当なら埼玉県に事務所を置けば、
本来会則違反違法行為になることも、懲戒対象外ということになるなw

つまり、
埼玉県に補助者の名義を大量に置き
実態は、各県に住まわせる


↑をすれば、司法書士法は完全に無効化できるな

相変わらず、埼玉県の公務員は真性アホだな

443 :
まあ、嘘だと思うけど、本当なら、異動期の今の内に、埼玉県の悪弊を一掃しないと、埼玉配属中に、
財務相の元事務次官を超えるスキャンダルの餌食になるよな

高級官僚の皆さん

444 :
補助者決済は、47条だっけ?

立会い執務権

をさいたまに事務所置けば補助者に認める
って、これは本当なら、さいたま法務局長による、日本国への叛乱じゃないのか???

445 :
最大の事務所もさいたまにオフィスだけ?
置いてるけどそれって関係ないよね

446 :
公然と日本国に弓を引いてるってこと?

さいたまの法務局長と大手法人が??

さいたま司法書士会は、補助者決済禁じてるんだよね?

本当なら、公安警察の仕事なんじゃないのか?

447 :
つうか、ブラックとかどうとかのスケールを超えてるよなw

もう、いい加減にしてくれ

448 :
>>445
最大の事務所ってどこ?

449 :
ガースルいよいよやな

450 :
補助者決済は法律では禁止されていない
そもそも、決済立ち会いが司法書士の独占業務であるとは司法書士法に書いていない
本人確認や申請意思の確認は事前に本職が済ませておけばノープロブレム
決済当日なんて金の受け渡しだけでしょ

451 :
司法書士法をきちんと読めよ

つまり、さいたまの法務局長が補助者決済認めてるってのは、違法事務所が流してるデマなんだろ?

本当なら証拠出しなよ

そのまんま、法務省に苦情相談で送るから

452 :
だな

453 :
この人は、埼玉の法務局ではなく、司法書士会長が補助者決済を容認してると書いてるね

>挨拶終了後、私が候補者を指示するかどうかの唯一の基準>であることについて質問した。「売買の立会における補助
>者の完全単独による決済について」について意見を求めた。
>
> こいつも駄目だ。瞬時に判断できた。私は、現会長が
>補助者決済を事実上認める発言をしていたところを
>5、6年前の北本市での研修会場で偶然聞いていた。
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/611015/516015/68035817

454 :
同期たちが次々と廃業しています

455 :
司法書士法に罰則規定ありの違法行為として「補助者決済禁止」が書かれているのならNGだろうけどそうじゃないだろ
そもそも司法書士法に「決済」の定義が無い
法務省通達や会則で禁止されているレベルならそれは内部規定の問題であって司法警察の捜査権は及ばないだろ

仮に補助者決済が「違法」なら、補助者決済を経て移転登記や融資実行された案件は「無効」になるのか?
いくら「補助者決済は違法だ!」って言っても行われた登記が無効になるものでは無いだろ

456 :
登記官には「形式的審査権」しか無い事をうまくついたやり方だと思うよ、補助者決済やりまくって仕事回すって言うのは

かなり以前に聞いた話だと、一人の本職が一日に15〜20件ぐらい(連件含めてじゃないよ)の登記を出したら流石に法務局側も怪しんだって話だけど、登記の内容に不備が無ければ受理して処理するしかないよね
これが調査士だと「本当に先生が現場行ってるの?」って登記官からツッコミ入るところだけど
実際に登記官から本職宛に怒りの電話が事務所にかかってきたよw別の補助者が対応してたけど
当時は司法書士と調査士との合同事務所にいたけど、司法書士は緩くて良い仕事だと思うよw

457 :
>>455

パチンコ

についての規制において、法律条文には具体的名前でパチンコとはない
それと同じで、補助者決済も、司法書士法に補助者決済とは書かれていない


それを特定するのが、規則や会則の文言



という基本的な法律の解釈出来ないのは、番頭補助者が、書き込んでるからなんだろけどな

458 :
>>440
dマガジンで無料お試し登録して読んでくれ

459 :
>>448
ワイとか?

460 :
山田って埼玉に支店あったっけ?

461 :
>>460
山田は大宮に支店あるよ

埼玉はイオン銀行の支店が多いからね
そのうち千葉にも支店設置すると思うよ

462 :
そもそも補助者決済が許されるなら司法書士制度の意味ないじゃん
ただでさえ書類作成やら相談やらやっているというのに
事務所に1人いればあとの数十人無資格者でいいという屁理屈がまかり通る

463 :
ろくに仕事量ねえとこはよ
求人なんぞ出すなよな
タコが

464 :
日本国内で人手不足と言われてるのは、
外食、運送、小売、SE、土方、介護、司法書士、、、、
とブラック業種だけなんだよな

465 :
>>464
司法書士はバブルブラック東京だけな、
地方は求人ないから勘違いするなよ受験生

466 :
>>461
さいたまだと資格者一人であと補助者か(笑)

467 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

468 :
だから、補助者決済はダメだ!って言うだけなら簡単なんだよ
補助者決済で補助者が意思確認した申請に関しては「無効」とするぐらいにしないと
後は金融機関の監督者である金融庁に働きかけて「銀行員は融資実行の際に決済立ち会い者が司法書士であることを確認する事」ぐらい徹底して貰わないと

469 :
5000円先生の所に誰か決済バイトが採用されたのので掲載切れたのか、
同業者から馬鹿にされて恥ずかしくなって掲載やめたのか気になる

470 :


それはそれで、司法書士法の保護法益を超えてるだろw

結局のところは、書士会と法務局長がしっかり懲戒すれば良い話

471 :
>>469
伝説の五千円先生と

五千円の死者

かw
若手の間で人気者になるだろうなぁ

472 :


473 :
練馬の元統括再逮捕されたな
今度は小学校教職員恐喝未遂
司法書士もゆすられてるから被害届け出したほうがいいぞ

474 :
大輪の携帯知ってるし

475 :
>>460
山田うどん

476 :
寝惚けた求人ばっか出してんじゃね〜よ
ヴァカ共が

477 :
>>474
何で知ってるんだよ
練馬は補正とかやらかすとヒヤヒヤしたわ
有無も言わさず却下された知り合いもいる

478 :
司法書士が順当に取れるくらいの能力を大学受験で発揮した学歴の場合
(地方国立、有名上位私立相当)


交易団体
五百万円位
↑安い給料で頑張る聖人認定

金融機関
六百万円
↑パワハラのすくつに挑むドM認定


司法書士
有資格でも400万円未満
↑ニートの言い訳受験???だったの???あれ?

479 :
東京会の求人に事務所の説明文で顔文字使ってる
ところがある。イタい事務所だな。

480 :
>>425
朝礼なんてやってるのはワンマン社長のブラック

481 :
>>480
そうともだけど
社訓とか言わすのは部落だな

482 :
>>469
5000円札って誰だっけ?

483 :
まともな事務所はないのか?

484 :
>>482
もう、誰も分からないよ

また、求人を出さない限りはw

485 :
>>482
ttps://www.youtube.com/watch?v=tElBvq9QwIc

486 :
>>483
残念ながら、勤め人やるとしたら、無いね。

開業ありきなら、気の合う気さくなオッサンならインじゃない?
使用人時代は安くても仕事を覚え、独立してからは、困りごと相談出来る兄貴や親父みたいになってくれる人

487 :
渋谷の法人オススメやぞwwww

488 :
そんなに勧めるなら自分自身が先ずは入所したらどうだ

489 :
つうか、司法書士以外なら五百万や六百万円の仕事ゴロゴロあるのに、司法書士にこだわると四百万未満になるって時点で終わってるよな

塾講師やりながら資格取ったとしたら、塾講師続けた方が給料が遥かに高い

490 :
>>489
そもそもここは事務所スレ
関係ないやつは来るなよ しっし

491 :
設定のみの司法書士ってどうなん?
しかも補助者決済あかんやろ
密告したろか
所詮補助者の無資格者やろお前
態度わきまえろや

492 :
管理者養成学校

493 :
覚悟しとけよ
資格者に生意気な口聞く補助者

494 :
登記は、コモディティ化して誰が登記しても同じですから付加価値ありません

低価格化して、廃業です

代書屋は飼い犬ワンコ扱いされますが、
不動産屋からキックバックした差別化出来ます腹いっぱい食えます

キックバックした差別化出来ますのでよろしくお願いいたします

キックバックしないなら、廃業です

亀野裕之先生は、地面師だった詐欺行為しました
島田直明先生は食えないからキャバ従業員やりました

キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

495 :
バックでGo !

496 :
>>484
大韓の中だった

497 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

498 :
>>479
そこ知ってる
同期で嫌われ者の超痛いババァがいる事務所

499 :
オリンピック終わった後が恐ろしいな
さらにブラック事務所が増えるであろう

500 :
>>487
オススメどこ?
てか、渋谷に有名な法人あったっけ?

501 :
グローバルPやら
さくらあるやんw
マークシティにカモ宮Pもさ

502 :
渋谷のさくらってアパでやらかしてるとこじゃんwwww

503 :
やらかしてるが
アットホームな良い事務所だよ
何年か前に分裂してるから幹部連中は
入れ替わってる

504 :
かも見やってどうなの?
みんな変な肩書がついててあやしい

505 :
そこはどうなのか知らんが補助者決済やらかしてる所は
「室長」、「部長」、「登記コンサルタント」などなど
名刺に変な肩書きつけて一般人を誤認させてることはよくある

506 :
面接の担当が司法書士で無かったら
人事権を補助者に握られてるわけで
辞めた方がいいと思う

507 :
ガースルワンコ事務所はやめておけ
渋谷支店は同じマークシティに入っとるなwwww

508 :
統括ってのが無資格なのに仕切ってるんか

509 :
>>508
いわゆる無資格番頭をシステム化してるんだろ

510 :
無資格者が司法書士雇ってるとこは絶対行くなよ
当たり前だと思うだろうけど、実際はこういう事務所異常に多いから
書士がトップで責任は全部ワシや事務所ならどこ行ってもまず大丈夫
自分と家族と資格は大事にしろよ

511 :
バック書士の同期が何人か無資格統括の下で
勤務奴隷やってるわな
約10年もやって何の成長もないんやぞ
俺様は2年で早々と独立や
今や住友の超高級タワマン賃貸シリーズ住んで
Rーリ乗り回しとる
おっと、カモ宮のセンセもRーリ乗り回してるんだったなwwwww

512 :
土地家屋調査士法人と併設の所は、怪しいのが多い

513 :
>>511
君と会いたいわー
てかもう会ってるかもなwww
2年で独立凄いな
この業界わかってるつもりで入ったが下地作るのに8年かかったわ
今は悠々自適だけどな

514 :
日常的にバックに加えて補助者決済を行なっていて、繁忙期には補助者ですらない、事務所に無関係の人間(もちろん無資格者)を業務に従事させてる法人知ってるんだけど、これ書士会にチクったら業停くらいいけるだろうか

515 :
某書士会の役員ですら補助者決済やらしてんだもの
無理でしょ

516 :
>>505
>>506
まったく隠すこともせずに事務所ナンバー2が無資格番頭というのはよくある
数十人規模の人員の事務所なのにな
その場合、所長代理、副所長という肩書が多い
司法書士業務全般から人事、経理、営業、決済全て管理
所長(司法書士)はお飾りで出勤すら週2くらい
受験生が知ったらやる気なくすんじゃないかな

517 :
>>513
やっぱり、前職あり、早慶以上だと、2年ほどで金持ちになるよ

それか、高卒の特攻組は金持ちになりやすいな

518 :
>>421
指定業者の決済業務なんて典型処理してるだけだから肝心の業務の話ができないし、
サビ残横行など勤務形態、待遇面は雇用契約まで隠したいから
面接で業務に関係のない私生活のことばかり根掘り葉掘り聞いてるんだろうね

519 :
印紙代をケチって領収書を発行しない法人があると同期から聞いたな

520 :
>>513
会いたいなw
俺の場合には営業出来る人間を何人か引き連れて事務所飛び出したから運が良かったんよ
決済法人には優秀な営業出来る補助者がいたりする。キックバックにトライw

521 :
>>512
自分が居たところは司法書士法人だけど、その組織の中に土地家屋調査士法人がある
代表司法書士は調査士資格もってないから調査士を雇ってる
ハウスビルダーにバックマージン払うのは、あくまで「表題登記費用」からだから仮に司法書士会にバレても「関係無いです」と言えるし調査士会にバレてもトカゲの尻尾切りすれば良いだけ

522 :
さいこうですかぁ〜?

523 :
>>514
業務停止どころか戒告すら無理だよ
発言力の大きい人間だからこそ補助者決済を日常的にやってるんだよ
大きい事務所ほどサビ残、暴力等が横行している
恨みをもって辞めている元補助者が沢山いるにも関わらず戒告されてないって事は全て揉み消されているって事だ

524 :
それは違うと思うな
ブラック辞めた人はステップアップしていて、もはやそんなクソみたいな事務所には自分の人生とは無関係であって、
懲戒請求なんて無駄なことをやらないだけ
ステップアップできない中のやつは端から懲戒請求など自分のクビがしまるだけ
たまにむかーしの補助決済で懲戒が出るけど、あれは何らかのきっかけで恨みが噴出してるんだろうな

525 :
以前勤務してしてた所は、サビ残横行な上に休日潰して社員旅行
そんな金あるなら素直に残業代払えよと思ったわ

526 :
旅行をご褒美だと思ってるのは上だけで
従業員は残業しまくってるんだから土日は普通に休ませろと思っている
誰一人得しない旅行、あるある

527 :
それは「普通の」ブラック企業だな
「漆黒の」ブラック企業は「こいつらは仕事したくてたまらないから、眠る暇も無いぐらい大量の仕事を与えてあげよう」って考えるから

528 :
尾原司法書士事務所


の五千円募集はもう終了ですか?

529 :
司法書士が好きな寝言

ブラック企業対策
ワープア対策


しかし、司法書士が糾弾するどのブラック企業よりも黒い司法書士事務所の労働環境と、
どんなワープアよりも惨めな使用人司法書士とワープアというよりも家畜扱いの司法書士補助者の現状
を知ってる人からしたら、苦笑しか漏れない

530 :
司法書士、補助者含めて40-50人いるような所でも
タイムカードが無い法人あるからな

531 :
企業法務に力を入れてるという法人に入ったら
議事録、株主リスト、押印書類など商業登記の添付書類作成が主で
企業法務なんてカッコつけてるけど単なる商業登記だったということもある

532 :
企業法務ってクソ難しいだろ
そもそも法務部に弁護士資格者揃えてるし、
顧問弁護士もいるし、
司法書士が…プッで感じ

533 :
俺が駆け出しの新米書士の頃は
タイムカード押してからまた仕事やってたからな
今はそういう時代ではないのか

534 :
それは、どちらかというと、そういう雰囲気にさせないかどうかの話だろ?
命令されてる訳ではないのだから、押す必要はない

命令したなら、労基法違反だから、即日訴える


本当に法律家なのかよ?
中卒ライン工以下じゃん

535 :
有名な某法人は出勤時にはタイムカード押させるが退勤時は押させない
退勤については後日まとめて定時で記入させるらしい

536 :
それどこ?
イニシャルわ

537 :
つ5000

538 :
司法書士の新しい企業法務

株主リストの作成代理

539 :
弁護士で無資格のパラリーガルが法廷で
陳述、尋問していたなんて聞かないのに
司法書士だと無資格の補助者が売買決済や金消立会で
本人確認・意思確認してると普通に聞くからな

540 :
安い給料で補助者決済をしている無資格者の皆さんは、なぜ試験を受けないのかな?

司法書士になれば堂々とできるのに。

541 :
それはだな
合格するまで人生捨てないといけないからな
友人とか全部失ったわ
まさに精神研ぎ澄ました修行僧にならんと合格は無理やで

542 :
>>536


543 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

544 :
湊川神社付近の基地外風俗馬鹿の巣窟(笑)

545 :
>>543
脳内(笑)

546 :
>>542
彩か

547 :
>>546
S山です

548 :
そんなのあったっけw

549 :
>先輩方がじっくりと指導します

ろくに説明もしねーくせに、よく言うよ

550 :
登記申請は誰が登記しても同じですからコモディティ化して付加価値ありません

キックバックした差別化出来ます
代書屋は飼い犬ワンコ扱いされます

仕方がありません

付加価値ありませんからキックバックした差別化出来ます

キックバックしないなら、廃業です
司法書士倫理を守ったら、廃業です

不動産屋からキックバックした差別化出来ます

551 :
いままではバックの話を出すのはタブーだったわけだ
しかしバック書士の登場で大きく流れが変わった
受験生の動向にも注目が集まる
減少に拍車がかかるのは間違いないであろう

552 :
何度も募集中

お酒のめる人歓迎

マンドクさそうな感じOrz

553 :
男1女2の事務所で飲み会募集・・・・
山口られないように気をつけないと

554 :
そういや、革命前のフランスでは、バックは犯罪で死刑になったんだよな。
日本では後背位は別に問題なかったので、欧米人は度肝を抜かれたんだよな

555 :
自分も酒飲みなんだけど、たまに
飲みたくなくなるんだよね
飲めない人にも飲む人にもビミョーな募集

定期でおフランス料理の食事会のが良いな
でもこの業界、そういうの似合う人少ないよね
がさつなのばっかり(笑)

556 :
サンタメなんてやってる転売業者、スルガ銀行の子飼いの司法書士が
お客様のためにー、感動的なサービス、社会貢献、などと青臭いことほざいてるのが笑えるわ

557 :
福ちゃんか?w

558 :
わざわざ資格を取得してまで過労死レベルの決済法人に勤務し続けるのが謎

働きがいがあるならまだしもやってることは同じ業者の登記を捌いてるだけだし、
給与が良いならまだしもサービス残業強制されて低賃金

おまけに無資格に扱き使われてるし、使用人司法書士は草食系すぎるだろ

559 :
決済法人にずっと勤めてる使用人てのは草食系は草食系でも、サバンナにいる草食系なんよ。

足立とか西成とかの、普通に育つと、ライオンやハイエナみたいな肉食系になるところ、草食を貫いてしまった草食の中の草食
キリンやサイやシマウマみたいな奴ら。

元公務員とかの普通の草食系だったら、心身を壊して直ぐに辞めちゃいますから。。

560 :
しょうがねえな
バック書士が世直ししたるわ
今回のガースルシェアハウス詐欺は千載一遇のチャンスやね

561 :
ブラック事務所をガースルが利用してきたのは事実や
これも俺様に与えられた指名やな
執行役員の名前乞うご期待wwwwwwww

562 :
補助者決済かよwww


>20歳で入所した司法書士事務所に補助者として長年勤務し、
>業者との打ち合わせから不動産の銀行決済、登記まで行っていた
http://tsk-shibu.com/modules/news4/article.php?storyid=19

563 :
>友人が資格を取り司法書士事務所を立ち上げた時、29歳だった保坂さんは
>前の事務所を辞め、0から出発の事務所に移りました。
>友人にはない実務経験を生かし、さらに自ら積極的に営業も行い、
>事務所の成長に大いに貢献しました。

なるほどこうやって無資格番頭が生まれるのか

564 :
無資格でも昇進出来るし、責任とらなくても良いからね

565 :
さらに言うと
これの最上級が傀儡大手法人な
闇は深いぞ

566 :
>補助者決済かよwww

今更何言ってんの?
ベテラン補助者は本職と同じ仕事やらされるよ
だから新人司法書士はベテラン補助者に顎で使われる

こんなこと何年も前からここで言われていることじゃんw

567 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています  

568 :
薄給激務でも経験が得られればいいが
連日同じことの繰り返しでろくに経験すら積めないのが決済法人

何年経っても職務上請求を使用したことない使用人司法書士もいるし、
数多くこなしてるはずの決済も提携先の業者とナアナアで
単にハンコ貰うだけのザルみたいなもん

569 :
日本で一番大きい法人はどこ?

570 :
不動産登記中心の事務所への転職を検討中

571 :
>>569
決済系だと
山田合同事務所
コスモ
AIグローバル
リーガルフェイス

債務整理系だと
中央事務所
杉山事務所
イストワール

572 :
>>568
典型スタイルを、3ヶ月で熟達出来る
から、一年未満でサクッと辞めちゃうタイプが、独立開業型司法書士だよね。

573 :
HPで求人専用サイト作って年中募集してるのは
間違いなくブラックなんだろうな

574 :
補助者で法人勤務すると資格なくても決済、金消に行くし、
資格者を部下として使えるし、資格者より給与も良いしで
試験に対するモチベーション保てなくなりそうだな

575 :
>>571
グローバルPは?
東京の他に名古屋・大阪・福岡を含めると結構な人数になりそうだが。

576 :
>>571
お前わかってないな
他にもさらに決済こなしてる法人あるのに
同じ新宿だったらトライのほうが遥かに案件やってるぞ
400件以上はな

577 :
>>576
ガースル乙

578 :
それな

579 :
>>576
そことは、スルガ銀行新宿支店の抹消登記でコラボしたよ

スルガは抹消でも指定使うから面倒くさい

580 :
天下のトライだからな

581 :
登記は、誰が登記しても同じですから付加価値ありません
登記は、コモディティ化して付加価値ありません
キックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます
不動産屋からキックバックした差別化出来ます

腹いっぱい食えます

キックバックしないなら、廃業です

582 :
番頭から末端補助者、はては経理パートのババアまで決済要員

583 :
月末最終日は、80件とか決済あるから使えるもんは決済要員
しかしながら、経理ババアは電話番として事務所残せよwwwwwww

584 :
違法行為してまで、薄給多忙体制死守してる
(↑経営学分析だと)

司法書士って、平均的な知性は低い(英才教育による低知能高学歴)
もしくは、キチンと教養を身につけてない(高知能低学歴)
そういう人達の集まりなんだろね。

585 :
高卒、法知識ゼロから、短期合格しました(35歳時)


↑司法書士のホームページによくあるたわ言
自分の持ってる資格をワザワザ貶めて、安くなるようにしてるアホ

586 :
>>580
バックにトライですか〜♪

587 :
S銀行が色々露呈して融資厳しくなったら
スルガスキームで喰ってた法人は首切りが始まるかもな

588 :
>>587
せやせや
御代の年収は数億だからな
Rーリ458スペチアーレ欲しいわー

589 :
>>586
御代は日本一の書士なんやで〜

590 :
予備校の就職説明会の面々が酷いな、、、、
東京会ループの常連も多いしな

予備校もブラックの片棒を担いでるのか?


伊藤塾主催「2017年司法書士事務所合同説明」
■東京校
・株式会社コンサルティングファーム
・勝司法書士法人
・司法書士法人山田合同事務所
・司法書士法人 鈴木事務所
・司法書士法人A.I.グローバル
・司法書士法人 大橋恵子&パートナーズ
・ふなざき総合事務所
・株式会社リーガル 東京営業所
・司法書士法人鴨宮パートナーズ
・司法書士法人WISE PARTNER
・司法書士法人 石川和司事務所
・四つ葉登記総合事務所
・司法書士法人F&Partners
https://www.mentoragent.org/shoshi/news/seminarinfo/news20171010/

591 :
カモパーに行きたいです

592 :
>>590
確かにw
ブラック事務所の展示会みたいだよね
けど行けばココだけはやめようってなるよね

予備校の人間が今日せっかく来たのだから早く決めた方がいいですよって
なぜかプッシュしてくるが
ありゃ間違いなくバックあんだろうな

593 :
>>590
ブラック魔王w
知らないだろ?

594 :
へ―あそこってブラックなのか
知ってる人の後見申立報酬見たけど高えなと思ったわ

595 :
知り合いの補助者は、結構良い待遇の事務所に毎回入るから、優良事務所は学歴フィルターかけてんじゃないかな?

知り合いの高卒とFランの知り合いは、逆に地獄みたいな職場しか来ない(司法書士限らず)

俺的には、司法書士のキーワード無い方が良い仕事来る


多分、早慶なんかのトップランク私立なら、良いとこに入れるけど、それ以外はブラックしか転職サイトに出ないんじゃないかね?

596 :
>>590
マンションが好きなら船崎は悪くない
激務だけど給与は糞みたいな法人よりは出してくれる

597 :
まあ独立を前提としたらどこも入るべきではない

598 :
バック書士からのアドバイス
中堅事務所に入ること
何人か営業出来る補助者と信頼関係作って
待遇よい条件で事務所出ること
これが出来れば成功間違いなしや

599 :
エージェントや予備校にお金を払ってまで募集って
まさに奴隷売買じゃねーかよwwww

600 :
決済事務所てやめた方がいいんだろ?

601 :
>>598
お前バック書士言う名の補助者やんけ
最近独立したそうやな
おめでとう言いたいけど偉そうな無資格者大嫌いやねん ごめんなワレ

602 :
>>598
どの馬鹿書士いちびって飯の種にしとんねん
あかんで自分
覚悟しとけよ

603 :
お前アホか
バック書士は、10年前に合格した東京会
登録番号5000番台やぞ
俺の話を聞かないやつは後悔するからな
中堅の決済事務所は営業出来るやつがゴロゴロいるから引き抜くチャンスあるんやで〜

604 :
大手法人や老舗法人は、大手不動産業者と提携してるか大手不動産屋の下部組織だから、営業必要ないからね。

中堅事務所というのは、営業して仕事を取って来る余地があるから、独立希望なら、そういうとこの方が参考になるのは確かだよね。

そもそも、営業したくなくて資格を取った層なら、大手法人で社員になるのが良いとは思う。


まあ、そうすると、公務員で良いじゃん
て話になるんだけど

605 :
>>603
営業は書士自身がやりましょうね
弱味見せたら終わりですよ

606 :
>>604
それな
大手法人には財閥系の不動産会社のエリア長なんかとコネクションある強力なブローカーなんかもいてそいつが仕事持ってくるわけや
中堅事務所はいつも募集してないし、ほんとタイミングよく入れたら運がいいぞ

>>605
それは当然のこと
バック書士だけじゃ営業に限界あるから
高い歩合払って営業出来るやつスカウトするのも大事やよね

607 :
どんなに学歴高くても血液型でハネられる法人もあるからな

608 :
そもそも、基本がブラックである不動産業界の一部に組み込まれてるから、薄給兼サビ残ブラックという最悪の環境だからね
使用人司法書士。

その使用人の不満を和らげるためにエタヒニンである、
家畜待遇の補助者を設けてるわけ。


まあ、司法書士を知ってる若い人にしたら、家畜よりましでも、奴隷には変わらないじゃん??という目で見てられるからな。


薄給多忙ブラックの使用人なのに、難関資格取っただけで、尊敬してもらえると思ってるとピエロになってしまう

609 :
星0っつ

588名無し検定1級さん2018/05/05(土) 17:28:10.75ID:dtKxssHs>>592>>593>>596
予備校の就職説明会の面々が酷いな、、、、
東京会ループの常連も多いしな

予備校もブラックの片棒を担いでるのか?


伊藤塾主催「2017年司法書士事務所合同説明」
■東京校
・株式会社コンサルティングファーム
・勝司法書士法人
・司法書士法人山田合同事務所
・司法書士法人 鈴木事務所
・司法書士法人A.I.グローバル
・司法書士法人 大橋恵子&パートナーズ
・ふなざき総合事務所
・株式会社リーガル 東京営業所
・司法書士法人鴨宮パートナーズ
・司法書士法人WISE PARTNER
・司法書士法人 石川和司事務所
・四つ葉登記総合事務所
・司法書士法人F&Partners

610 :
         ↑
逆にここへ行ってはダメという情報やから
そういう意味ではgoodやな・・・

611 :
そもそも、受験期間2年で年収平均1400万円というデマを流して、
年収400万円未満の業界に五年から十年ニート受験させて送り込んでる
首謀者は、三大予備校だからな〜

612 :
これだけたくさん就職先がありますよ〜
ってニヤニヤしながら誘引すんだろ
こっえー

613 :
法人は社保完備だし、
都心の法人はオフィスもキレイだしなぁ
みんな催眠商法よろしく騙されて、入っちゃうよなぁ

614 :
ブラックブラック怖いよう((( ;゚Д゚)))

615 :
まあ、ブラックとは言っても、給料安くて勤務時間が長くて人間関係が悪いってだけだけどな。

616 :
aiにはバック書士の知り合いが3人も勤務奴隷やってるわな
元野村証券のやつもいるし何やってんだか
度胸ないやつは独立できない典型やね

617 :
>>615
それだけあればRる(>_<

618 :
人間関係ギスギスなのとアットホーム(夜に飲み会、休日に社員旅行)なのとどっちがいいんだ選べ

619 :
ハワイ旅行とか売りにしてるけど、
そんなことより、家族や子どもを持てるのかが気になる
子どもとハワイ行ったほうが幸せやん

620 :
家族?
んなもん持てるかよ
特に女士なんか、子どもは諦めてんだろ
恋人は謄本だよ

621 :
そういや勤務書士の既婚率って、すげー低いな
自分の知る限り勤務書士の1/8しか既婚者いないわ
ボスはどこも既婚
ボス以外の社員は3/5かな

30超えの補助者に限れば何気に既婚者多い
バツイチも既婚にカウントすると6/6既婚だwww

622 :
社内の飲み会はほどほどにしておかないとな
年中付き合ってたら無駄金飛んで行くわ、自分の時間作れず実務書読んで勉強する暇確保できないしな
しかも社内の飲み会やっても人脈広がることにならないからな

623 :
>>609
これはブラックと言えないのもあるよ
もっとすごいブラックがあるからね
埼玉のSとかHとかEとか

624 :
なんだかんだ言って埼玉のSが一番最強なんじゃね?

625 :
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50

626 :
Sの国で補助者勤務してた人は日本橋のOという女性法人の方が
遥かにパワハラで激務だと言ってたけどな

627 :
女性司法書士はアウトというのは
誰もが口を揃えて言ってるな

628 :
>>626
まじか
Oh!No!!

629 :
>>621
補助者は
コムロさん改
だから、全員女を惑わす魔性持ってるんだよw

630 :
だから、予備校が紹介してるような超大手は、あれでもマシな方なんだよ

マシな方でも、どこに出しても恥ずかしくないほどの、模範的なブラックなだけで

631 :
日本橋のニョシ
ガースルワンコお尻振り振りwwwww

632 :
>>627
確かにそうゆう話は聞く
みんながみんなそういう訳じゃないけど
同僚の女性司法書士は気の利く良い人だけど
同期で40代半の痛い独身ババァは終わってる
そりゃ独り身だわって感じ

633 :
アットホームな事務所です = 土日祝日ローテーションで出勤

634 :
女性所長はプライド凄いぞ
三か所の事務所で働いたからこそ分かる

理不尽な要求は女所長が一番酷い

635 :
登記は、誰が登記しても同じですからコモディティ化して付加価値ありません

しかしキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

不動産屋からキックバックした差別化出来ます

キックバックしないなら、廃業です

当たり前でしょう

636 :
すまんが今はバックの話はしてないんだよ
ガースルビル近くに事務所構えるケツ振ってるニョシについて
議論してるんだからさ

637 :
三つ葉グループってどう?

638 :
>>634
女性司法書士ってHPの画像いじってること多いよな

実物は皺だらけのオバサンとか、小太りとか、よくある

639 :
女は論理性に乏しく何事も感情で決めるから理不尽なことを通そうとする
特にこの業界はボスが黒といえば黒の世界だからBBAが調子に乗っとる俺も女代表の下で働くことは勧めない

640 :
山口メンバー解雇

641 :
米根「親父がポリならスピード違反も揉み消せるけどな(笑)」

642 :
寝惚けた求人ばっか出してるんじゃね〜よヴァカ共が

643 :
社会的に尊敬される職業には敬語で呼ぶように!

医師→Doctor

皇族→殿下

司法書士→代訴人   (代訴人とは司法書士の別称)

キリスト教のカトリック司祭→神父

国会議員→代議士

古来より 司法書士を敬う言葉として「代訴人」が使用されてきた。
司法書士先生には敬愛を込めて「代訴人」と呼ぶように。

司法書士の新名称を「代訴士」とする法律改正運動にご協力を。

644 :
>>643
代訴士?
代書士の間違いだろwww
いや、むしろ代書人の方がいいかもな

645 :
そういえば、とある都道府県の司法書士会の求人見てて思ったが
GW中でも求人だしたり、夜中に求人だしたり
給与は良さそうだが、勤務時間そんなに大変なのか?って思った。

おそらく法務局提出などで車での移動が多く事務作業がまったくできないパターンはあるだろうが
そういうのって何でもいいから車運転できるやつを一人か二人とってそれらに外回り全部させればいいのにって思う。

646 :
夜中に求人?
それ酒飲んでるかシャブやってんだろwwwwwwwwwwwww

647 :
> 司法書士有資格者・補助者の募集は常に行っております。


どんだけ人が定着しないんだよwwww

648 :
>>647
逆に補助者の定義がわからん
未経験なのか経験者なのか知識なしでもOKなのか車の免許いるのかいらないのか
そこらへんボカしてわからんようにしてるから優秀な補助者がいるのか、やる気あるけど知識ゼロ君なのか、できない人ばかりなのか
はっきりしてほしいぐらいw

649 :
>>640
ガースルワンコお尻振り振りwwww

650 :
メスワンコお尻振り振り
三為業者もお尻振り振り
ついでにバック書士もお尻振り振りwwwwwww

651 :
スルガスキーム崩壊したら
三為業者とスルガ指定法人は
低落真っしぐらだな

652 :
スルガやってた事務所はやばいでしょ

653 :
てめえバックくれてやってんのに
下手こいてんじゃねえよ
よし、沼津の本部行ってケツ突き出してやる
お尻振り振りwwwwww

654 :
スルガとともにスルガの事務所も倒産だなこりゃ

655 :
刑事事件に発展したらそうなるかもな
当然書士のほうにも書士会の調査が入る
買主の意思確認ちゃんとしたのか
通常決済には買主欠席だから金消のときに立ち会うけどな
遠方で金消行われた場合には飛行機乗って行くかおいw

656 :
弁護団はスルガ銀の行員が書類の改ざんに関与していたことを示しているという音声データもスルガ銀側に渡し、今月末の次回の協議までに事実確認するよう求めた。弁護団は来週にも私文書偽造などの疑いで販売代理店やスルガ銀の行員を刑事Kするという」(日経)

657 :
渋谷支店指定の司法書士は報酬額の半分がスルガの偉い人に流れると言ってました。

658 :
刑事事件か

決済の時のやりとりも調査されるだろうから補助者決済やってたとこなんてどうなるんだ?
当時の補助者が退職とかしてるケースもあるだろうし
辞めた補助者宅に捜査員が任意で事情を聴きにいくのか?

659 :
するが提携ってワイ口
じゃないよね?

660 :
スルガスキームはエンドユーザーを破産に追い込むから
そのうち、恨まれて刺される司法書士も出てくるかもな

661 :
>>657
渋谷支店指定のトコがどこなのか分からんけど
それが本当ならスルガ案件に絡むこと多いコ◯モなんて
どんだけ貢いでるんだ???

662 :
ライトやスコモは悪くないんやでー

663 :
ライトクラスになるとガースルのほうから
登記お願いに上がってるからな
スコスコモは違う切り口や
渋谷支店は女だらけの書士法人ともゆうべきか
wwww

664 :
>>647
コンビニバイトにも劣る給料
ヤクザにも劣るブラック環境


司法書士事務所に、人がいつく理由が分からない

665 :
オーバーローンwwwwwww


Akio.H
@TCM_Office
スルガ銀行のシェアハウスの話。なんか確かな情報だと、オーナーはスマートデイズと組んで、融資が出た後、融資額をダウンした再契約を組み、その額を貰っていたとか…。これって銀行からしたら詐欺だよね。
午後8:29 &#183; 2018年5月9日

666 :
だとしたら司法書士もやばいよな
金銭の移転ちゃんと確認してねーのかよ
譲渡所得の問題もからむし、いろいろやばくね

667 :
法人税か

668 :
求人
飲み放題のウォーターサーバー
導入にワロタ
酒じゃないよ(笑)

669 :
売買契約書フカしてんじゃねえぞタコ助コラ!
バック書士が引き続き世直ししたるわ
覚悟しておけ

670 :
>>669
バック書士は呪われて氏んでしまえ

671 :
世界の中心で廃業と叫びたい!

672 :
せめてコーヒーサーバー

673 :
>>668
そこ池袋の午前様事務所で有名なトコだね

674 :
司法書士 求人 ウォーターサーバー
で検索したら結構出るじゃん
事務所の売りとして強調するような存在なのかウォーターサーバー

675 :
横浜の法人だと

> ハワイウォーター飲み放題(100円/週)

なんて出てくるぞ

集金するなんてセコすぎだろwwww

676 :
前横浜センター長が刑事Kされんぞ
楽しみやなwwwww
バック書士は個人的にも因縁あるんで複雑やわ

677 :
渋谷センター長は涌ちゃんだから使ってる事務所はアソコやw

678 :
それな

679 :
>>674
水ぐらい飲ませてやるから
サビ残で働けってことだな

680 :
水が売りって
この業界頭おかしい(笑

681 :
>>668
代表が、女子高生の制服を窃盗した芸人と同姓同名のとこかw

682 :
ウォーターサーバー=福利厚生ってことか!?
ま、真夏はいくらか飲料代が浮くかもな

683 :
ほら、水だ
好きなだけ飲んでいいよ
(そして死ぬほど働け!)

良く分かります

684 :
>>664
入っちゃうと
足を洗えない(¬∀¬)

どっかの業界と同じ

685 :
うわ〜水飲み放題かよ
ありがたい

って、エチオピアじゃないよ

686 :
日本だと、水さえ飲まさない拷問してる組織もあるからなw
ただ、そっちよりの発想で、よく法律家やインテリぶれるなとは思う

687 :
頭が良い社会不適合者氷河期

がブームの時に沢山集まったのと、バブル世代の

アッシー君貢くん思想の番頭女子


が揃ったことで、生み出された地獄だからねw

688 :
銀行担当者へのKBなんて絶対に超えちゃいけないラインだと思ってた
ガースル以外の金融機関も銀行指定の見返りにKBを求めてくるの?

689 :
ガースルは不動産屋みたいなもんだから
例外だよ
少なくとも収益系御三家オリックス銀行は
バックなし
そもそもオリックス指定取るために業者に
多額のバックしてるからな
バック書士も指定取るまで3年かかったぞ

690 :
名門オールブラックス

691 :
>>675
コーヒー飲み放題なら
考える

水飲み放題って下水でも入ってませんか?

692 :
夕刊日経一面ガースルやないかーい
バック書士が正月早々にガースルと半グレの
プリティなハプニング書き込みしてから
展開早すぎてついていけんわw

693 :
バック書士とて騙された買主にはまったく同情しないけどな
オーバーローン組んで1000万以上ポケットに
入れたやつもいるしさ
家賃保証されて小遣い入ってきたら舞い上がって契約しちゃったんだろう
この戯け者がwwwww

694 :
他人には話しにくい、なかなか話題にはできない、下着汚れのトラブルについて、
成人男女20,000人の大規模な実態調査が行われました。

最近6ヶ月で「下着汚れが気になった原因」は何ですか?
「尿もれ」 43.1%
「便もれ」 28.3%

下着汚れのトラブルとして「尿もれ」経験が最多(43.1%)ではありましたが、
「便もれ」経験も3割近く(28.3%)に迫る結果となり、
年齢問わずに「便もれ」が誰にでも起こり得るものという実態が調査から示されました。

「便もれ」症状は、どのようなときにおこりますか?
「下痢が続いた時」37.9%
「知らぬ間に漏れていた」26.8%
「今日一日、乞食事務所で浴びせられる罵詈雑言に想いを馳せたら漏れた」20.1%

下痢が続いた時、トイレまで我慢できなかった時など、切迫感をともなった時に下着に少量ついてしまったような状況であれば、
「便もれ」経験がない人にとっても想像がつきやすいものです。
しかし、ここで皆さんに知ってほしいのが
「自分ではまったく気づかないところで便がもれてしまう」という場合もあることです。
調査において「便もれ」がどのような時におこるかを質問したところ、
「便もれ」経験者の4人に1人が“いつの間にかもれていた”という結果が明らかに。
「いつの間にかの便もれ」は、加齢によるものだけではなく
原因はさまざまな理由があるとされています。
自分はまだ若いから関係ないとはいえない問題なのです。

695 :
ガースル巨悪すぎ
知らねぇで通ると思ったのかな

696 :
やってる事はヤクザとかわらんな
金融庁は銀行免許取り上げて
警視庁が指定暴力団にした方がいいな

697 :
間違えた警察庁だ

698 :
警察OBがケツ持ちだからなー

699 :
まあ、悪の組織はケーサツ力を利用するためにスパイを警察に送り込んでるからな

一度オバマがキレて、みのつく銀行がやられたよな

700 :
かぼちゃは氷山の一角

スルガスキームなんて叩けばいくらでも埃が出てくる
三為業者、司法書士法人もヤバイかもな

701 :
女性代表の所とか、パワハラで有名なSとか、に長年いる草食系は
ブラックの仕打ちに身体が慣れすぎて、もはやブラックとさえ感じてないのかもしれないな

702 :
いや、草食系司法書士や草食系補助者を聴取したら、とても耐え難いけど、
確実に成功すると確信できないと外に出れないから残ってる


という考えらしいよw

責任激思の仕事を流れ作業で大量にこなして薄給激務
その状態よりもヤバイ状態は存在しないのにな

703 :
みず◯は、オバマが後ろ盾になって、無理やり金融庁動かしてヤクザ叩きしたけど、これはけいさつが動かなかったからと説明されてた
(その後オバマはけいさつと和解)


スルガについては、スルガがどうというよりも、半グレのスパイよりもヤクザのスパイの方が強い内に半グレを潰したいということなのか

それとも、普通にけいさつががんばったのかは未知数だよね。



まあ、どっちにしろ、そいつらに食い物にされてる草食系奴隷使用人はワロスとしか言いようがないけどな

704 :
退職した深澤元支店長は指示されてやらせただけな
ついに黒幕がバック書士に晒される時が来たぞ
デート商法騙し売りもそいつの仕業や
今回潰さないとまた被害者出るからな!

705 :
>>704
関係者か?

706 :
>>705
せやせや
全部内情知ってるわな

707 :
色んな意味で異色の銀行だよな

708 :
sに長年居る人達は、自分は選ばれし者と思ってるからねえ

709 :
>>641
お前は基地外オカマ茂のケツの穴を舐めるしか能が無いただの風俗馬鹿

710 :
ガースル案件なくなったら従業員特に
使用人司法書士のリストラが始まるぞ
そして登録抹消へw

711 :
駿河の国に茶の薫り〜♪
デンデン♪

712 :
スルガスキームを担当した司法書士法人にも調査入ったら
補助者決済やら本人確認懈怠やら意思確認不足やら色々出てきて面白そうなんだが、、、、

713 :
土曜日の23:53:25なんなに求人更新しておいて

> 原則、残業はありません。

なんて誰が信じるのかよwwwwwww

714 :
イミフ
雇われ書士が求人広告を出す業務をやらされてるってとってんのか

715 :
二重価格が事実だとしたらアウトだよな
資金異動確認せず、マネロン法スルー
これからガースルの決済はハイリスク取引になる

716 :
シェアハウス登記やった書士法人はどこか?
1つ言えることは、渋谷の地面師事務所は
ガースルでやらかしまくって、さらに深澤から大宮時代に出禁食らってるから絡めてないだろうなwwwwww
ガースル御三家
コ◯モ
フ◯ダ
カイ◯ド

717 :
>>715
書士は二重ばいけい知りながらスルー
ガースルー法人になるには悪の道に入る覚悟が必要なんやで〜

718 :
Y田は意外にもスルガスキームには手を出してないんだな

719 :
天下の山だは訳のわからん業者の三為なんかやらないでしょ
まともな業者からはスルガなんぞ小馬鹿にされてるからね

720 :
ガースルメスワンコお尻振り振りwwwwwwwww

721 :
誰が登記しても同じですから付加価値ありません
代書屋はコモディティ化して付加価値ありません

不動産屋からキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

腹いっぱい食えます

722 :
ガースルに口座あるやつ明日にでも金下ろしたほうがいいぞ
取り付け騒ぎ起きる前にな
割とマジで

723 :
そもそも、サンタメ自体がどうなんだろ
脱法に近いと思うんだが

724 :
スルガショックくるかもな

725 :
宇宙やばい。
営業マネジャーとかいう変なやつきたわ。

726 :
司法書士事務所の営業マネジャーって補助者ってこと?

727 :
借金まみれだから、廃業してーーーー!
代書人やめてーー

728 :
スル〇を引き金に、三為禁止になるかもな

729 :
>>712
調査入ってほしいわ。
そんで、潰れてほしい。

730 :
中間省略は売主に内緒でなwwwww

731 :
コ〇モ
潰れんじゃね?

732 :


733 :
Yだも人足りないんだな、初めてみたわ
エージェント経由でも補てん出来なかったようだ
でも20万とかね、なに考えてるんだか
社員が午前様で疲弊しても、給料上げない気満々じゃん

734 :
>>731
スルガ案件の売上が全体の何割占めてたかによるな
月末の押し込みが減るし提携書士達も稼げなくなる

735 :
大募集するなら、差別化を図る
無料のコーヒーサーバーは
必須ですよ(*´・ω・`)b

736 :
低待遇法人は自壊するといいよ

737 :
ウォーターサーバーなんかより水買えるように百円でも給料上げろってんだ

738 :
薄給法人はヒトデ不足で潰れてしまえ(`Δ´)

739 :
Y田もなんだな
資格者と補助者を募集で分けてない
この時点で決済要員としか考えない
のがまるわかりなをだな
人を育て上げるとか考えが微塵もない

740 :
>>97
カワイソス(>_<)

741 :
Y田は、決済要員よりも土日祝に出られる金消要員を待望してるな

742 :
それ書いてくれれば。。。
後だしされてもねぇ

743 :
>>735

このヒトデナシがぁっ!!

    ∧
 __/ミヽ__
 \ミ(゚Д゚)ミ/
  /ミミ゙☆゙ミヽ
 //|  |\|
   ∪^∪

744 :
>>734
赤字は間違いなしやろ

745 :
きんしょう要員は補助者でもいいの?

746 :
今時、大卒新入社員でも初任給21万だぜ

何の資格も技術も経験もなく

747 :
★募集資格★

1.司法書士(正社員)
月給18万円

2.補助者(アルバイト※正社員登用も有り)
時給900円〜

※1.2とも、給与は当法人規定により

748 :
https://dot.asahi.com/aera/2015012000109.html?page=1

オーストラリア初任給40万円
韓国初任給35万円
日本大卒初任給20万円(ボーナスあり)=司法書士初任給25万円(ボーナスなし)



↑これで、物価は日本が一番高い
何故、先進国気取り出来るのか謎。

749 :
インドネシアの
民間初任給8万円
公務員初任給20万円

↑物価激安

司法書士補助者地方13万円〜15万円
使用人司法書士地方5000円〜20万円
日本高卒公務員初任給16万円〜18万円

↑物価激高


実は、インドネシアで普通に生きるよりも生きにくい(大多数が貧困)なのに、気持ちだけは王様気分の司法書士と日本公務員

750 :
http://www.costdown.co.jp/blog/2018/05/post_4577.html会社登記、最短1日に 政府方針 スマホで定款認証
 昨日(11日)の日経夕刊 第1面に記事掲載されました。 

 政府は2018年度から株式会社の目的などを記す定款をスマートフォン(スマホ)で認証できるようにする。
いまは定款の認証には、公証役場に出向く必要があるが、手続きを簡便にして起業しやすくする狙い。
法務局での登記が終了するまでの時間も、現在の原則10日間から将来的に最短で約24時間に短縮する。


http://xn--spr08ik9nsvf.net/wp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%AE%9A%E6%AC%BE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB/
司法書士なんて間に入れる必要ないし、もっと簡単に会社設立できるようにしようということなのかもしれない。
そうであれば、東京開業ワンストップセンターみたいなのを日本全国津々浦々に新たに作るのだろうか。まあ、設立登記からその後の都道府県や税務署などへの
手続きを一括で出来るのは助かるかもしれないが、そういうことが簡単だから起業が簡単ということにはやはりならないはず。

751 :
代表推しみたいなホームページにFacebookの書込みに……。あほくせーな。

752 :
シェアハウス融資2000億だと!
バックやりまくりだなwwwwwww

753 :
おまううお

754 :
おまえら!
ツイートしてるかぼちゃ被害者にDMして
司法書士がバックしてんの
教えてやれよ。どこの事務所が登記やったかも
確認してな
懲戒請求ワンコ書士ガクブルやなwwwwwww

755 :
ブラック事務所とそこに寄生しているクソ司法書士は許さない
絶対に潰してやる

756 :
もう辞めようかと思っている

757 :
派手にやりすぎたな
代書屋如きが手を広げ過ぎると破綻するちゅうことやわ
顔洗って一から出直してこい

758 :
( ´艸`)プp

759 :
ぽまいら何言ってんだ?

760 :
>>731
宇宙は、住信SBIの指定も受けてる

761 :
コスモすの花

762 :
301名無し検定1級さん2018/05/15(火) 12:16:06.07
Q 補助者がてけとーにやって間違ってたらしい
聞けば本人確認や申請意思確認も補助者w
立会にも本職が来ないらしいんだが
懲戒請求ってどこにすんのが効果的だろ
連合会より法務局直接がいいのか?

763 :
代書屋は、誰が登記しても同じですからコモディティ化して付加価値ありません

価格競争していたら廃業です

不動産屋からキックバックした差別化出来ますので腹いっぱい食えます

キックバックしないなら廃業です

当たり前でしょう

764 :
法務局直接のがいいらしい。

765 :
かぼちゃオーナーみてる?
懲戒請求あるからね
不明点あればバック事務所までご連絡を

766 :
バック戦隊〜

ゴリンジュウ

767 :
以前から地面師とのつながりが分かっている司法書士に廃業勧告出さずに次の犠牲者を出しているんだから、もう司法書士会連合会には自浄作用が無いと思われても仕方が無いよな

768 :
>>762
法務省と該当法務局にメールを送って

受け番を取る
自分の電話、氏名、FAX番号入れておくと、公務員や規定で事実確認をして回答しないとになるから、確実に調査の手が入るよ。


書士会の調査で事実無しという趣旨の場合は、抗議も文書で送付すること


それで動かないなら、回答メールもしくはFAX持ってマスコミへGO


明確な証拠あるので、マスコミも動きやすい

それが無視された(手が回った)回答メールをユーチューブにアップ

769 :
新宿募集中だけど御先円先生かな
あるいは同じビルにあるもう一つの先生かな

770 :
>>746
企業なら初任給以外にも住宅手当、地域手当など付いてくるぞー

しかも、司法書士法人と違って残業すれば残業手当も出る

771 :
>【業務内容】
>司法書士:不動産売買の立会、相続業務、銀行業務、商業
>登記、成年後見等様々な業務を取り扱っています。チャレ
>ンジしたい業務があればバックアップします。
>補助者:決済補助、申請書作成、戸籍収集、法務局・裁判
>所・金融機関まわり等


補助者:決済補助って要するに補助者決済やらせるってことか?

772 :
まぁ常識だろ

773 :
様々な業務を取り扱ってますと言いながら
決済案件しかやってねーだろwww

774 :
ふははははははは
そんなの適当に書いてるに決まってるだろ
うちはバックして決済しかやりませんとか
書けるわけねえからwwwwwwwww

775 :
>>728
今更、三為自体を禁止するのは無理だけど、
中間者になる者は自決できるだけの資金力を〜、とかハードルを上げてた方がいいよね

776 :
>>769
大韓か

777 :
>>773
さまざまな(決済)業務ということか

778 :
法人の登記事項では様々な業務を取り扱ってるけど
実体は提携業者の決済案件の典型処理でしないわな

779 :
報酬をいただく買主さんに多大なリスクを背負わせる片棒かついでるのに
スルガ案件扱ってて「お客様のために」なんて笑わせるなよな

780 :
>>779
お客様(C)のためにする契約www
いやいや中間者(B)のためだろwww

781 :
中間者から仕事くるからな
ラッキー不動産ちゅうスルガ出入り業者の名前出ててワロタw

782 :
>>780
w
司法書士には倫理もクソも無い

783 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

784 :
最近完了遅くね

785 :
シェアハウスで2000億だから
スルガスキーム全体だと1兆超えてるかもな

786 :
ガースルに限らず金融機関の指定もらうちゅうことは何かしら金融商品買わされるからな
不良物件買わされて借金まみれのやつ多数
そして廃業へ

787 :
>>786
タルムード神学(銀行哲学のもとでもある)

によると、
神の光(論理)が届かないもの

借金漬けにすれば言うことを聞くようになる


というのがあるからね。
最初指定与えて儲けさせ、不良債権掴ませて借金漬けにし、
無茶な要求に従わせるようにする


不当な利益を得ようとすると、大きく取られる
ヤーウェエロイムへの信仰のもと、銀行自体が悪だが、不当な利益を得ようとする悪なら搾取しても善人から搾取するよりは心が咎めない

788 :
>>787
コンビニのオーナーも同様に借金過多が多いようだ
本部にとっては店舗(カネずる)が存続することのみが
重要であって、店舗オーナーの心配してないからね
生かす殺さず、

789 :
Fダはリスクコンサルティングなんて謳ってるけど
スルガスキームの銀行と三為業者のリスクを
買主に押し付けてるだけじゃねーかよwwww

790 :
>>786
金融機関に強いY田も色々えるのか、、、

791 :
浜銀の筆頭株主やろ

792 :
横浜銀行の筆頭株主は、コンコルディア・フィナンシャルグループです。(保有率100%)

793 :
>通常の書類作成や立会業務は勿論、かゆい話しになりますが、
>郵便物手配、権利証(登記識別情報)の表紙の作成、電話応対、ゴミ捨て等々・・・
>業務に必要とされる事務全般をおぼえることができるのも当所の特徴です。

こんなの決済要員に雑用がくっ付いただけじゃねーかよwww

794 :
ガースル刑事Kで関係者焦りまくり

795 :
いろんな調査が入るだろうから、
無関係ではいられないよな
うわーめんどくさー

796 :
>>771
実は、補助者が決済、金消に立会するのは問題ない

懲戒食らってるのは、補助者が本人確認、意思確認して登記の代理を受任した場合のみ

補助者が決済や金消に単に立会して成り行きを見届けるだけで
登記の依頼を受けなければ補助者でも何の問題もない

797 :
>>793
資格取って覚えることがゴミ捨てって、、、、(笑)

798 :
小学生の掃除当番でさえゴミ捨てしてるぞ

799 :
朝から晩までアポがけして案件もってくるワンルーム業者最高やわー
たっぷりバックしてあげるからねw

800 :
>>790
イオン銀行は平日はもちろん土日祝も21時まで営業してふので
Y田でイオン担当になると漏れなく金消に振り回されます。

801 :
求人票でみた杉山事務所の評判を知りたいんだが、どうだろ
月給がなかなかいいんだよ

802 :
行ってみれば分かるさ

803 :
杉山は同期の中でキレ者はすぐ辞める
ガリ勉坊やは続ける
あくまで同期ではだけどな

804 :
つかさ、
優良企業が毎日毎日求人出しますか?
ってことよ
バイト募集じゃないぞ?

あ、待遇はバイト以下か

805 :
万年不合格ベテ補助者

806 :
外食業界、運送業界、小売業界、介護業界、
決済系の司法書士法人、司法書士事務所

万年募集中の人手足りないのは完全なるブラック

807 :
>>801
杉山は債務整理系だから
電話対応はコールセンター
事務処理は事務員(登記系の補助者)
が処理してくれるから資格者は簡単な仕事だよ

何のスキルも身に付かないので独立志向には適さないけど
一生勤務希望なら決済系よりはマシかもな

808 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

809 :
バブル時代の受付番号の桁数見ると
今は東京でも本当に登記件数が減ったんだなと実感するわ

810 :
俺が勤めてる都内決済法人、昇給無し、退職金無し、残業代無し、手当一切無し ボーナス夏冬合わせて1ヶ月未満 で全く未来が見えないわ。人権擁護だのブラック企業対策だのに乗り出すなら、まずこういう法人取り締まれよ。役立たずの連合と書士会は。

811 :
>>797
書類管理ってのも大切だぞ?

どこまでが捨てていい書類
どこまでが、保存期限あるか
どれが、後々揉めた時保存期限抜きに役に立つか

実務でしか学べない重要案件でしょ?

812 :
>>810
都内だったら、書士会の求人など見ても
資格持ちなら高待遇の事務所や法人や会社豊富にあるじゃん。
経験者なら転職しちゃったら?

813 :
>>809
東京の先生方は登記でも
土地家屋調査士などとセットにした合同会社などで一本化対応など
他士業と連携してやってるところ増えてきてるわ。

814 :
>>812
高待遇のところなんてないよ

勤務ではどこも奴隷待遇

司法書士は、自分の名前で仕事できないとダメなんだよ

815 :
資格持ってるだけで高待遇とかなに夢みてんだかな
営業できないやつは、23万でも有り難いと思え
これが常に求人出してる事務所の本音だよ

816 :
>>814
今のご時世で所属司法書士でも400万〜500万いければ御の字では?
積極的に営業できる人間なら別だが

求人見てても資格ありで25〜50万まであるみたいで良さそうなの多かったけどな

817 :
所属司法書士とかだせえな
自分の名前出して登記申請できないまま人生終えるんだぜ
悔しくないのか?

818 :
>どこまでが、保存期限あるか
>どれが、後々揉めた時保存期限抜きに役に立つか
こんなの受験生レベルだろ

819 :
>>816
司法書士より少ない残業時間で、埼玉県境の倉庫番なら学歴資格不問で350万円から400万円
クレディセゾンの書類渡しの高卒おばさん五百万円
くらいのご時世

↑現在


東大卒でも派遣あり得た氷河期

↑10年前のご時世


氷河期にバブルのノリだったから、司法書士は憧れの職業になった
好景気の今、氷河期経営(薄給多忙で過労死寸前)を強化しようという司法書士

いつの時代も時代錯誤だが、今は司法書士に関わってはならない時期なんだろね

820 :
>>819
おはよう!倉庫番君

821 :
また、茶化して誤魔化そうとするw
それも、氷河期時代錯誤の手法だけどさ。


もう時代変わってるのよ。

822 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14190084299
女子高生です。進路を決めるにあたり、行政書士、司法書士、弁護士に憧れがあるのですが、大学院の先輩に話を聞くと、
行政書士、司法書士は仕事の取り合いで、下手したら地方公務員程度しか稼げない。もしくはそれ以
下。行政書士、司法書士は弁護士に仕事を取られるから、正直言って厳しいよ、だから法律知識を生かすなら公務員だね、と言われました。
行政書士、司法書士で食べていくのは難しいですか?ちなみに行政書士の模試を解いてみたら6割とれました。
補足 希望としては離婚問題、家族問題に取り組みたいです。あとは趣味の古物営業とかでしょうか。弁護士は強い資格ですが、
やはり難易度があれですからね...。

823 :
>>822
在学中に取れる秀才かどうか先ず考えてください

在学中取得なら、先ずは公務員になるのをオススメします

司法試験→検事
司法書士→検察事務官もしくは法務省
行政書士→市役所、県庁


その後、それらより利益ありそうなら、その職務経歴五年前後抱えて開業すると良いと思います。

民間は、今はヤバイ雇用環境なので、公務員系で職歴を積むこと
それと、在学中もしくは卒業後一年以内に取れるかで判断してください

無理なら、就職後、試験受けてそれから考えてみては?


取れば何とかなる状態では無いので、2年を超える無職受験必要なら、大人しく公務員か企業へどうぞ

824 :
>>818
保存期間抜きと書いてあるぞ
我が身を守る手段を修行中に身に付けるんだ

825 :
法人だと資格者よりも無資格の営業担当、クライアント担当方が給与高いだろ

826 :
大手法人無資格幹部
給与例
基本給 40万
歩合 決済40件×8000円=32万
合計 72万

827 :
氷河期とリストラ組を奴隷にして、団塊、バブルが搾取する
ブッシュクリントンオバマ王朝での政策
(ジニ係数危機警察力抑止理論)


のノリを今更やろうとしてる無資格番頭や時代錯誤書士がいるという話

間引き作戦は完了したのに、今更着手するとか、神聖バカ揃いだよ
司法書士業界は

五年も十年も受験生やってるから、それ以外があれになる
ガラケー使ってる通り、ガラケー全盛の十年前あたりの日付を時計が指してるんだろね

828 :
元号と司法書士制度
似ている
日本だけガラパゴス

829 :
法人勤務の司法書士は、典型業務で頭使わないので
1年間で法律書(実務書、学術書、法律雑誌)を一度も開いたことないのが散見される

830 :
>>829
法人勤務のほうが安定してるから安心

831 :
最初に入った事務所は薄給だったが、そこでの業務経験を武器に他事務所に転職して、見事給与アップした成功例を聞きたい

832 :
安く定まると書いて安定

833 :
>>830
法人勤務のままでは老後破綻するのが確実

834 :
補助レベルで年200万代を60歳まで続けるならあれだが
法人勤務は最低でも年400万からだろ?
俺の感覚がおかしいのか
400万あれば中流層で勝ち組って認識だわ

835 :
地方ならそれで暮らせるが東京では無理だよ

836 :
法人勤務でずっといるつもりならそもそもほかの業界に行ったほうがいいと思うが

837 :
中卒だけど頭良い人ぶりたいアホ

には需要があるんだよ。

838 :
「司法書士はサービス業」なんて言っちゃってる所が
軒並みタイムカード無しでサービス残業横行なのはなぜ?

839 :
>>838
聞き取り間違いだろ?


司法書士はサービス'残'業

が正解なんだろw


んでも、マルクス経済学的分類だと、サービス(物体である商品でないもの)を扱う仕事であるけど、
いわゆる、日本語のサービス業ではないよな。


司法書士はサービス業
という認識は、多くの違法行為をする事務所であるのを暗示してんだろ。


構成要件に当てはめて、けいさつ使って犯罪者としてあるべき姿にするか、
法務局長使って懲戒して司法書士の地位を取り上げるべきじゃない?


まあ、言ってんのは番頭あたりだろけど

840 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

841 :
>>840
不合格者の基地外化が激しくなっています

842 :
労組連合会から要請きてたが、業界の補助者に対する待遇の酷さが問題になってんだな
夢見るヴェテを奴隷待遇で働かせて利益を絞り出すビジネスモデルはもう無理だ罠
若い人は賢いから初めから受験しないしw

843 :
>>842
個人事務所はまだ良心的なとこ多いけどなー
問題は大手ガースルワンコ事務所やわ
書士会は一斉に調査するべき

844 :
無理無理w

845 :
>若い人は賢いから初めから受験しないしw
そもそもこんな資格知らんだろw

846 :
それな
資格本みるまでは書士なんて知らんかったわ

847 :
昔はテレビで頻繁に司法書士先生とか行政書士先生などの活躍する番組などあったから知名度はめっちゃ高かったけどな

848 :
書士会が未払賃金云々語るなら
先ずは司法書士法人のサビ残にメスを入れろよな

849 :
ブラック事務所だと家に帰るの何時ぐらい?

850 :
オレは自分の成長のために残業するけどな
嫌々してるなら向かない仕事なんだろ
辞めたらいいよ

851 :
愛の搾取


逃げるは恥だがためになるの名言
韓国系キリスト教カルトやワタミエホバの提唱する搾取理論だよな

搾取法人の番頭は何故か韓国通い多いのは、その手の邪教の手下だからなんか?

852 :
845は良い兵士になれる
なぜか営業廻りまで喜んでやってそう

853 :
http://datsu-cult.geikyu.com/entry22.html

新天地の手法

司法書士業界に送り込まれてる工作員と手法似てるけど、どうなんかな?

キリスト教利用、右翼利用、マルクス主義利用が定番だけど、俺自身司法書士世界への潜入が三年程だから掴みきれてない

854 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/biz-journal.jp/i/amp/2014/01/post_3944.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

↑やりがい搾取の手法の記事


ワタミがエホバの教義転用なのは有名だけど、韓国に本部を置いてる奴らは、手を変え品を変え、やってくる
必ずやりがい搾取を利用する

これは韓国人が悪いのではない
韓国人を盾にしてる奴らがいる
戦前からね

855 :
「やりがい搾取」って表現考えた人頭いいな
まさにその通りだから

856 :
>>849
俺のいた法人は21時に帰れたら今日は早く帰れてよかったと思うレベルだった

857 :
>>856
だらだらやってたんじゃないの?
それか、人員ができる量を超える量の仕事量だったとか
それだったら人入れればいいか

858 :
司法書士の廃業、司法書士法人の解散が始まっています

859 :
>>857
それでもいれないのが部落

860 :
不合格者の精神崩壊が進んでいます(((((((・・;)

861 :
>>838
タイムカード無いとこなんてあるの?
有名なところでは朝出勤した時だけタイムカードを押させてるけど
なぜか後日勤務時間表を見ると毎日定時で退社している事になっているw
どこの社労士や弁護士がこう言う入れ知恵をするんだろうな

862 :
違法行為上等だもんなw

金とか
勤務がキツイとか

そんなんはモノともしない層でさえも、法律を守らない法律家という実体を知って、引き下がってくんだよな。

863 :
補助者の待遇は改善しない方が業界の為には良いんじゃないかと思った

何故なら、事務所に恨みを持ってる補助者が辞めた後に補助者決済やバックマージンなどの悪事を暴露する
今でも、その暴露や会への密告の多くが握りつぶされているがその暴露、密告の件数が減れば更に悪事が表ざたにならなくなるだろう

本人確認義務違反、不当誘致、補助者決済
で懲戒になってるケースを少し見るが実体としてはこの10倍以上の事務所や法人がやってるんじゃないか

864 :
芸能スカウト装いわいせつ目的で誘拐 57歳男逮捕[2018年5月22日17時22分]
TL FacebookMessenger https://www.nikkansports.com/
 警視庁荒川署は22日までに、芸能事務所のスカウトを装い、中学1年だった女子生徒を雑居ビルに連れ込んで胸や尻を触ったとして、
わいせつ目的誘拐などの疑いで、東京都台東区、職業不詳田中滋容疑者(57)を逮捕した。逮捕は21日。
 同署によると「約3年前からスカウト名目で10〜20代の女性300人くらいに声を掛け、写真を撮ったり胸を触ったりした」
と供述しており、被害の確認を進めている。
 逮捕容疑は昨年12月23日午後、東京都渋谷区のJR原宿駅で声をかけた女子生徒を東京都荒川区のビルに連れて行き、
体を触るなどした疑い。
 田中容疑者は「社内審査で必要」と言って女子生徒の写真を撮影するなどしたが、不審に思った女子生徒が翌日、
荒川署に被害届を提出した。(共同)

865 :
>>847
今弁護士あまりだからな

866 :
>>861
タイムカードの退勤のところは手書きで数字いれてねwwwww

867 :
補助者決済で業務停止1週間とか可愛いもんだな

868 :
>>865
ホワイト法人とかあるのか?

869 :
法人以外にも合同会社や株式会社や事務所など
司法書士の形態は様々で法人でも企業っぽい体制のところは東京では多いし
社会人経験豊富な人間多ければブラックにはなりにくいのでは?

870 :
一般人からしたら決済、金消の場で「マネージャー」とか「副支店長」とか「所長代理」なんて
名刺を渡されても目の前の相手が司法書士なのか無資格者なのか分からんわな

871 :
何をどう言い繕おうとも補助者なんだよな結局

872 :
資格者が無資格ゴキブリをさっさと駆除すればこの業界はまだまだ残れるのにね。
何で無資格ゴキブリを放置してるの?
こいつらのせいで若き資格者が潰されてる現実とか洒落にならないよ。

873 :
そしたら、補助者に頼らなくてもいいような業務フロー考えろよ

874 :
>>873
は?
補助者なんか要らねーんだよ
資格者が仕事取って書類作って決済なり現場行くだけ
お前ら補助者が食う隙は一分もねーから
補助者ゴキブリは死滅しろや

875 :
>>874
書類作るのは資格者であっても、準備の資料や届けは補助者に任せれば
何件分かの書類作成できるだろ?
おそらく、効率を考えないからだと思うが
この業界、正確なことは当たり前にしろ
スピードも応用力も求められてるんだから、作業は分担して1件の案件の処理を最大効率化させないと
大きい法人や合同の株式会社などに仕事全部もっていかれるぞ?

876 :
無資格ゴキブリ

877 :
>>875
合同の株式会社って???

878 :
>>877
仲介を軸に、かくしぎょうに割り振るスタイル

879 :
税理士とか補助者いるのかいな?

880 :
ブラック事務所は反社とのつながり
サンタメ業者にヤクザマネー

881 :
>>879
既存の補助者という枠組みの形でアシスタント形式なら多い。
同時に部署に分けられて税理士部署、司法書士部署、社労士部署、土地家屋調査士部署、行政書士部署な感じで
士業達が1つになって株式会社化して全国展開始めてる。

今の既存の不動産屋や少ない顧客での繋がりのみの小さい事務所はこれから、それらが廃業や引退でつながりがなくなった際が非常に大変だろうが

882 :
>>867
補助者の本人確認、意思確認の懲戒が
せいぜい1-2週間なのは軽いわなあ

病院で無資格に手術させたとかしたら
そんな軽い処分では済まないはず

883 :
どこまで行っても士業は士業だけどな。

株式会社にするのは、規模の経済を図ってのこと
しかし、士業に関しては、規模を大きくしても違法行為をしないと利益が増えることはない

884 :
衰退資格の象徴的存在

410名無し検定1級さん2018/05/23(水) 01:06:24.68ID:E9rwL/Ry
今時、資格予備校のパンフに騙されて

885 :
>>882
「資格とったばかりの新人よりベテラン補助者の方が仕事出来る!」と考えてる人間が大量にいるかぎり、補助者決済は無くならない

886 :
華金の朝からうるせーな
おまいは当然資格者なんだよな?w

887 :
>>885
それとこれは別だろ?

888 :
「廃業」
それは、今の苦しみから脱け出せる最大の特効薬です

889 :
不合格ベテ行書の苦しみ

890 :
模試に絶望した受験生が発狂してるなw

891 :
まあ、ブラック伝説は本当だけど、
独立開業しやすいのは事実だし、
いきなり、社員(企業の取締役)に若手や無職おじさんがなれるのも事実

892 :
そりゃ登録はできるけど職業として成り立つかは別
家族養うのは至難の業

893 :
税理士補助者400万円

司法書士300万円

だから、司法書士を取って税理士事務所勤めれば良いんだよ。
税理士補助者として

894 :
資格者で300万は
資格者で未経験の1年目でしょ
2年目以降からは上がっていくし
経験者なら400万からスタートで最終的に1000万はいく

895 :
>>894
使用人司法書士なんて決済要員の使い捨ての駒なんだから
何年経っても大して給与上がらんよ

896 :
人生を諦めた万年不合格者の最後の捨て台詞
「司法書士の年収は300万」
これを真に受けてるバカ
ネット情報に振り回された憐れな子羊=万年不合格者w

897 :
>>896
嘘ではないでしょ。有資格者の未経験ならそんなもん。

898 :
>>895
10年前までは自分の枝客とか提携済み業者の未開拓店舗を紹介してやったけど、途中で気づいた
「営業能力ゼロのまま飼い殺した方が得」

それからは戸籍の読み方も教えずにただ金消立会いと土日意思確認だけの駒にしちゃった
本人達も営業行けって言われるより今の方がいいみたい

899 :
全体の70パーセントが年収499万円以下
20%が年収二百万以下

という司法書士白書から言えば、上位30%にしてやっとリーマン並になるんだぜ?

900 :
>>896
ソースは司法書士白書だからネット情報ではないわな

901 :
「廃業」
それは、苦しみから逃れることの出来る最高の媚薬

今、司法書士業界では廃業がマイブーム! 

902 :
今年の4月から上場会社に転職した
有給とって昨日から月曜まで4連休
司法書士事務所ってほんと悪の組織としか思えないわ
お前らも早く転職しろよ
資格持ってると割と簡単に転職できるぞ(高齢ヴェテ除く)

903 :
>>899
自営マジック考慮しろ

904 :
ブラック事務所に勤めてるんだか
俺はもう限界かもしれない、、、
朝昼晩、土日祝日も仕事のこと考えて
、メンタルが死んでしまった

905 :
お疲れさま

906 :
資格取ってまで司法書士法人の社畜になろうとするのが謎


独立すれば、大企業勤務のビジネスマンほど裕福になるのは難しいかもしれんが
食うには困らん程度は何とかなるよ

907 :
修行のためと就職するも法人では担当部署の典型処理できる業務ばかりで
大してスキルが身に付かず、独立する踏ん切りもつかずにズルズル残ってるんだろうや

908 :
ひな形とやってること憶えたら3ヶ月くらいでバックレるのがいいんじゃないの
事務所が職員を駒としか思ってないのに恩返しとかくだらない

909 :2018/05/26
バック書士最強

【AU】システム監査技術者試験 Part14
【登録有資格者】廃業する司法書士69【限定】
【CSE2.0】実用英語技能検定一級【英検1級】
乙種第4類危険物取扱者 part81
資格の勉強ばかりしているニート・非正規職員
統計検定 Part5
秘書検定2級 2017.6.18 解答速報
保育士試験スレ part42
【2019】令和元年度行政書士試験 part8 【リークエ最強】
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part23
--------------------
参考書統一スレ115冊目
【芸能】同時期に不貞!?東出昌大のふしだら行為に何も言えない渡辺謙の“複雑胸中”
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ60個【街乗り】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.71
みどりの窓口
元ちとせを超える者
廃仏毀釈について語りましょうよ2
フィナロ part.5
アリスギアイージス +4
◆ MONDO TV ・ 41
【企業】ビール輸出「99%減」で噴出する韓国からの完全撤退論[11/6]
にょんさんに敬礼 part1
別館★羽生結弦&オタオチスレ12939
【乃木ヲタのつもり】ハロカス【AKB異常嫌悪アケカス連呼】
いい匂いのしそうな女優
別館★羽生結弦&オタオチスレ12790
【女流三冠】西山朋佳 22【筆頭三段】
@横浜 Uberのデリバリー(UberEATS) 1ピコ目
【問題】人に板ぶつけて笑顔のロンボ3【提起】
【マモノ1匹不買運動】そもそも何で花王を不買するの?★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼