TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【合格しても】登録販売者Part57【2年間の仮免許】
ネットワークスペシャリスト Part79
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part42
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 371[m/s^2]
難関大学出てたら一生資格勉強しなくて済むよね
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part52(*^o^*)
【通称】建築物環境衛生管理技術者 92棟目【ビル管】
気象予報士試験 part12
【ビジマネ】ビジネスマネジャー検定試験 東京商工会議所
運行管理者 その33

【池永】土地家屋調査士受験生スレ111【内堀】


1 :2016/08/13 〜 最終レス :2017/11/06
・調査士のお仕事

境界なのでこのような場所にコンクリート杭を埋めることが多々あります。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/137/44/N000/000/006/139365020851291207225.jpg
http://fukuitk.org/image/img_up7.jpg

杭を入れるため穴を掘ります
http://www.s-gardening.com/BLOG/koji/image/20140225093117.jpg

しかし、塀や道路は
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/t/s/u/tsunami99danger/blockstructure.jpg
このような構造になっているため

基礎を削る必要があります。
http://img01.hamazo.tv/usr/funcreate/%E5%AE%87%E8%97%A4%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%8A%E4%B8%AD2.jpg

削り終えたら
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/s/fusosystem1/DSCN7990.jpg
な体勢から、コンクリート杭を
http://blog-imgs-78.fc2.com/d/o/u/doushigawa/DSCF4216_convert_20150130155915.jpg

5mmも動かないように埋めます。
http://dai3homes.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ec2/dai3homes/0528-01.jpg

2 :
君たちには
・バラ色の自動車
http://livedoor.blogimg.jp/yakizakana21/imgs/f/c/fc498298.jpg

・バラ色の立会
http://www.e-kyokai.or.jp/deve/img/chizu-jpg/tachiai.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/841/2341074/20150316_563022.jpg

・バラ色の現場作業
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1444006013/1

・バラ色の杭探し
http://livedoor.blogimg.jp/office_hikita/imgs/2/c/2c6545d0.jpg

・バラ色の年収
調査士の上の資格である司法書士・行政書士平均所得
2008 508万円
2009 483
2010 429
2011 386
2012 366
2013 359
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2013/pdf/h25_02_tokeihyo.pdf (国税庁資料)
が待っている

3 :
前スレhttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1468876543/
姉妹スレ
講座スレhttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1443326395/

4 :
>>1


5 :
来年合格したいんだけど初歩からはじめる講座としてコスパ高いのはどこのかなぁ。

6 :
通学ができる予備校をおすすめしますよ!
質問したら答えが返ってくる環境が1番。

7 :
>>6
そうでしょうが、今のところ通信教育になりそうです。

8 :
ちなみにLECか金子塾まで絞り込みました。大手のLECが安心でしょうか。

9 :
時代遅れの金子塾なんてやめとけやめとけw

10 :
>>9
どこが時代遅れなの?

11 :
公務員になっておけば良かった

12 :
再利用

13 :
新スレたつまでここで書き込みします。

14 :
変な人が立てたスレだから講座スレの方が良さそうですね。

15 :
いいかげんIP表示にしろよ

16 :
AA張まくってるから制限オーバーしてやんの

17 :
5 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/08/13(土) 15:40:57.87 ID:gOmDAGGR
来年合格したいんだけど初歩からはじめる講座としてコスパ高いのはどこのかなぁ。

8 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/08/15(月) 17:23:33.00 ID:rqmnJ+Fv
ちなみにLECか金子塾まで絞り込みました。大手のLECが安心でしょうか。

9 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2016/08/15(月) 20:41:39.90 ID:1VHa9WV2
時代遅れの金子塾なんてやめとけやめとけw

LEC社員さん、ステマ大成功でつね(ニッコリ

18 :
最大手の包茎を候補に入れてない時点で>>8はLECのステマだってはっきりわかんだね

19 :
包茎はLECのようにステマしないので好感がもてるンゴ

20 :
ここが今の本スレです

21 :
なるほど、そういうことね

22 :
久々に見たらこのスレ終わってんな。試験終了から各予備校模範解答発表までが一番有意義な情報が交わされてるな。
あれが真実やと思う。予備校で模範解答が割れたら多数か少数か関係ないよ。割れた時点でどっちかわからないんだよ。どっちが根拠をもってそれを解答としてるかだよ。
自分はものすごく悩んで分合筆にしたけど正直根拠なんかないよ。どっちかわからなかったもん。試験終了まで。
だから図面は分筆だったらのを書いた。添付書類欄も分筆用。合格するのが目的だから。現職の方に問題見せると、分合筆は明らかなフェイクで分筆が正解だと言われるたびに落ち込んでた。合格したいです。

23 :
>>22
解答が矛盾してるから全部ばつだよ
かわいそうに

24 :
やっぱりそうですよね…
申請書、図面0点として座標値と土地表題登記、申請できる、記述まあまあで何点くらいですかね?5点あればいいんですけど。択一が47.5点で建物が23点はあると思うんで…

25 :
>>24
それ書式足切りあんじゃね?

26 :
矛盾してるとかそんなの見てる暇ないから。マスに正しい答えが書かれてるかどうかだから!普通に合格やん!
あと書式だけど実務的には分筆だけど各予備校の模範解答がねえ…予備校て現職いないのかな?てか、試験的にも分筆なんだけどねw過去問提供し続けてきた予備校、過去問解き続けてきた受験生にとったら分合筆にしたい気持ちはわかるけど本試験はまた別だからねえw

27 :
予備校予備校連呼してる奴(分合筆)多いけど、予備校の専属の講師って何人なんだよ
受験生より各別のレベルは高いとしても受験生の数のが遥かに上回っているし、受験勉強をそれなりにしてきた受験生だってそこまで講師に比べてレベルが劣っているわけでもないだろう
その受験生で分筆が一定数いるってことなのになんで予備校の多くが分合筆にしているという理由で安心してられるんだろ
予備校だって数限られてるし、大手なんか2校ぐらいしかないだろう
その精神が分合筆なんだよなあ

28 :
おまそう

29 :
>>24
書式で足切だね

30 :
書式の土地が難しかったと言う平成24年のデータ見てたけど
建物は今年よりかなり簡単だったにもかかわらず書式足切点
29点に達してのはたったの470人強

建物が24点なら土地で5点取ってれば足切をクリアー出来る
いくら土地が難しくても5点、6点ならほとんどの人は取ってる
はずだ

つまり今年でも建物はほぼ満点なんて書込みが多いけどそれ
は思い込みで実際はそんなに甘くない

31 :
>>30
マジかー
建物が取れてないと痛いんだが…

32 :
荒らしが来る前に聞きたいんだが択一て去年より簡単だったの?予想では12か13だと思うんだけど。というか12もあると思うんだけど自分は今年15で去年13だったんだけど難易度は上がったんじゃないかなあ…
だいぶ頑張ったし。18以上は、一部の天才やベテランだと思うし。

33 :
>>32
来週には基準点わかるけどやっぱり13じゃないかな〜個数問題少ないと一気に難易度下がるし

34 :
>>32
初受験のFラン卒業で択一19だから、それは言い過ぎだと思うけど。
だいぶ頑張ったってどのくらい勉強したのかちょっと聞いてみたい。
初受験だから、モチベーションあったけど、来年同じようには無理だろうなー

35 :
>>34
すごい
地頭がいいんだね

36 :
調査士の択一って超簡単だな
クイズか?

37 :
>>34
19ってどんな勉強したらとれるん?

具体的に

38 :
>>34
大学卒業してる時点ですでに頭いい

39 :
>>38
そんなことはないよ
大学なんて金払えば誰でもいけるから

40 :
>>39
大学行くメリットを感じられなくて
全く大学行こうとすら思わなかった点で
俺は頭が悪いんだ

41 :
>>34
自分も初受験で択一19だったんですけど、
落とした1問はどの問題でした?
純粋に興味本位なだけですので恐縮ではあるのですが…

42 :
択一の基準点は個数問題少なかったし、13問か14問くらいかな。
書式は30〜32くらいと予想。

ちなみに自分は、択一19問。
書式は土地は 座標○ 記述は土地表題登記で一の申請できる 理由△
申請書、図面は分筆で作成しました。
建物は、種類を共同住宅にしてしまい、伴って原因欄も× 各階平面図の一階の形状を訂正しています。(訂正は減点にならないといいんですが)
この内容で、予想33〜34くらいと思ってます。切実に 

43 :
これから独学で勉強始めようと思うんだけど、
択一の勉強終えてから、書式の勉強始めたほうがいい?
それとも併行して勉強したほうがいい?
あと、書式は講座受講する予定。

ちなみに士補持ちです。

44 :
初学者なら1日書式2問で択一をやらないと
受からないと思うよ

45 :
>>42
書式の足切りはさすがにクリアしてるんじゃない?よっぽどなことがないかぎり合格でしょ。

46 :
>>43
書式は慣れだからガンガン進めた方がいい
書式で当たり前に書く事項とかを
択一で問われたりするし
択一で当たり前に分かる事を
書式で書いたりするから
同時進行がよろしい

47 :
>>37
すまん、地道勉強としか言いようがない。
自分は運も多少あったから、偉そうに19と言って後悔してます。

48 :
>>41
特例方式の問題を間違えました。
てか、それ以外も民法や調査士法は多少運があったので実力とは思っていません。
調査士法22条の2は完全に捨ててたので、その肢は見た瞬間に飛ばしました。

49 :
19問も取れたって運もあるにせよ凄い事だよ。しかも、分筆を選択したんでしょ?ダントツ合格じゃん!凄い!おめでとう!

50 :
1年目で19問って妄想だと思うの

51 :
>>47
司法書士?

52 :
絶対に違う

53 :
>>44>>46
ありがとう

54 :
でも、書式は流れから分合筆でと思うけど、法務省の解答が分筆だったら各予備校はどう対応するのだろう。
法務省に抗議や解答の開示とか荒れるのだろうか?
過去問やってて、これが本当の答えかな? と疑問に思うこともあり。

55 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

56 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

57 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

58 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

59 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

60 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

61 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

62 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

63 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

64 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

65 :
解散

66 :
また万年受験生が暴れてるようだなww

67 :
なんかウザい
∈(´_________________`)∋ビローン

真面目議論だけにしてくれ

68 :
本試験はね、過去問理解度テストじゃないんだよ
落とす試験。
過去問をひたすらやってきた受験生、過去問をひたすら提供してきた講師陣を煙に巻くような問題をつくるね 私なら

69 :
択一にも顕著に見られるよね。過去問を理解せずに問いと解答だけをやってきた受験生をひっかけるような出し方、配置。ほんといやらしいと思うけど。落とすのが仕事だから試験委員は

70 :
試験委員ってそんな事考えてんの?
どんなに簡単な試験作っても
上位8%受からせりゃいいだけっしょ

71 :
試験問題の作成なんて所詮は副業
テキトーに作ってるのはこれまでの実績みればわかるだろ

72 :
>>70
合格ラインが概ね7割ぐらいになるように
問題作成してるんじゃないかな?

6割とかになったらさすがにやらかしにな
るんじゃないかな?

いちいちそんな事は発表する訳ないけど

73 :
>>72
なるほど
でも平均点が著しく悪かったら
書式の方で全員に10点くらいゲタ履かせて
無理矢理に70点を合格ラインにする事も
可能だし分からんよな

74 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

75 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

76 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

77 :
>>68
そんなあなたも受験生だから
問題は作成できましぇーんw

78 :
確かに根拠のない解答を大手予備校は出しすぎww
大手予備校に現職の方がいない事が今回よーーくわかったww

79 :
基準点の発表いつだっけ?21日?

80 :
試験作る人に本当に調査士とかかかわってるのかね?
関わっているとしたらどういう立場の調査士なんだろうね、爺に問題作れる頭あるのかな、って考えたら
割と若い調査士?どこからそういう話がくるの?

法務省の人間だけで作ってる気がするんだがな

81 :
登記の目的が先に決まっていての問題作成だから
分合筆の問題の場合は実務でも実例がそんなにないから
問題がヘンテコリンになり易いって話らしい

82 :
>>68
ばーか、過去問やるのがどんな試験でも鉄則だわ

83 :
オレがニートだったら、まことのじいさんは、負けたことになるな

何しろ、オレの書き込み時間帯は、一定しているからのう

84 :
過去問を理解しながら解くことに意味があって、回すだけでパターンを覚えてしまうとだめ

85 :
>>84
せやな

86 :
>>48
レス遅れてしまい申し訳ないです。
自分が落としたのは第16問で残り2肢まで絞った末にだったのですけど、
私の場合こういう50:50のとき大体落とすので、
例えあなたのおっしゃるとおり運であったにせよ拾えるのは羨ましいと思います。
回答頂きありがとうございました。

87 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

88 :
宅建ごときすぐ取れよ。久しぶりに覗いたら無能そうなのばっかでワロタ笑
お前らみたいなチン〇スが何年かかっても取れないからもう諦めな。俺は余裕で1発合格したし管理業務もついでに楽々いけたわ、こんなとこ見てる暇があったら一問でも解きなチン〇スども
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

89 :
悔しいと思うならマジで一問でも解け、宅建は過去問繰り返し完璧にやるだけで7割取れる。
トイレの中、電車の中、隙間時間に例え1肢でも解け、解説読みまくれ。
毎年何十万人受けて何万人合格してると思ってるんだ?ちょっとの努力の違いで何万人も抜かせる。努力意味ないとか書き込んでるやついるがあれば最高にあほだ。万年宅建受けてる雑魚の話聞くな
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

90 :
日建のテキスト、過去問やってればまず間違いない。受からないやつほどテキスト、過去問を信じず自分を信じてる。そんなやつは大体受からないし飲み込みが遅い。自分の使っている教材を信じろ。
ちゃんと勉強しても落ちるやつが出てきたとか言ってるやついるがアホかな?本番に相当弱くない限りしっかり勉強して合格ラインにいる人はそんな事思わないぞ。もう資格諦めろ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

91 :
宅建レベルで難しくて当日気絶するとか言ってるやつ、自分が雑魚ですよって公表してるみたいなもんだぞ。お前ももう諦めろ、雑魚には宅建は超難関だ。まあ雑魚の中で超難関なだけで普通の人からすると普通レベル
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

92 :
コピペ連投のやつさすがにうざいわ
ウケてると思ってやってるんだろうけどスベってるしキモすぎ病的な感じがする
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

93 :
池永池永ってお前らうるせえよ
恥を知れ!恥を!
どんな講義か見てやるから貸してくれ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

94 :
阿部さんwww
すまん見るのめんどいから3行でたのむ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

95 :
ゲタ履かせるかどうかは採点の責任者のさじ加減次第だから期待しない方がいいかと
答練とかだと投機目的を分筆と分合筆で間違うとほとんど点数なくて1桁とかだよな。
まあどっちかが大量虐殺されるのは間違いない

                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

96 :
お前はなんなんだ。
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 

97 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

98 :
21日の中間発表が待ち遠しいが緊張する。
択一の足切り点は何点になるのでしょうか?

99 :
12か13

100 :
なんだとなめんじゃねーぞ
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _

101 :
「改行なんて自由だろ。てか改行してるだろ、まさか全部改行すんのか?しょぼい雑魚が釣れたわww 」

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

102 :
「改行くらいしか突っ込み所ないのは分かるよ。正論言われて何とか反撃したかったんだよね。
でもえーえーで誤魔化しても雑魚感が出ちゃってるよ。」


                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

103 :
しょぼい雑魚はオメーダ
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

104 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

105 :
宅建ごときすぐ取れよ。久しぶりに覗いたら無能そうなのばっかでワロタ笑
お前らみたいなチン〇スが何年かかっても取れないからもう諦めな。俺は余裕で1発合格したし管理業務もついでに楽々いけたわ、こんなとこ見てる暇があったら一問でも解きなチン〇スども
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

106 :
悔しいと思うならマジで一問でも解け、宅建は過去問繰り返し完璧にやるだけで7割取れる。
トイレの中、電車の中、隙間時間に例え1肢でも解け、解説読みまくれ。
毎年何十万人受けて何万人合格してると思ってるんだ?ちょっとの努力の違いで何万人も抜かせる。努力意味ないとか書き込んでるやついるがあれば最高にあほだ。万年宅建受けてる雑魚の話聞くな
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

107 :
池永池永ってお前らうるせえよ
恥を知れ!恥を!
どんな講義か見てやるから貸してくれ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

108 :
コピペ連投のやつさすがにうざいわ
ウケてると思ってやってるんだろうけどスベってるしキモすぎ病的な感じがする
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

109 :
      ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

110 :
悔しいと思うならマジで一問でも解け、宅建は過去問繰り返し完璧にやるだけで7割取れる。
トイレの中、電車の中、隙間時間に例え1肢でも解け、解説読みまくれ。
毎年何十万人受けて何万人合格してると思ってるんだ?ちょっとの努力の違いで何万人も抜かせる。努力意味ないとか書き込んでるやついるがあれば最高にあほだ。万年宅建受けてる雑魚の話聞くな
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

111 :
池永池永ってお前らうるせえよ
恥を知れ!恥を!
どんな講義か見てやるから貸してくれ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 

112 :
コピペ連投のやつさすがにうざいわ
ウケてると思ってやってるんだろうけどスベってるしキモすぎ病的な感じがする
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

113 :
          /三三人三三 \
     /  /     \    \
    / /        \.  l
    | /          |   |
    | |  ::::\ :::::: /:::: |⌒ /´`;
    | ゝ < ●>:::::<● >  6 /   / ,. -、   ク ソ ス レ 注 意!!!!!
    ノ  |          | ,イ   / / /
    ( ( ヽ   (__人__)  .//  /''  ∠_____
   )) ) (ヽ、 ` ⌒´ _/.ノ_        __)  見てはいけない!!
   (( ((  | ``ーr'"´   ` STOP!<´
  ( )) )) | __  `''ーr 、,         __ `ヽ
  (( ((  /´__) r.、    `ヽ二iヽ、__/ `'ー'
  ( )) )) | __| !        |




114 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

115 :
12はない

116 :
楽学一問一答って、使える?
やっぱ合格データベースとかやらないとダメかな?

117 :
足切りが13だと思う
逃げ切りが17だと思う

118 :
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外(笑)

平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
 和歌山県36名(無職、その他9名)www

平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw

ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退(笑)

119 :
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外(笑)

平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
 和歌山県30名(無職、その他6名)www

平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0% ← わずか4名(爆笑)

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw

ワカヤマンは首尾よく6年連続不合格の大手柄立てる(笑)

120 :
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外(笑)

平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
 和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww)

平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%

ワカヤマン血迷って受験するが見事撃沈(笑)

121 :
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外(笑)

平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26h.xls

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
 和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww(昨年と同様www))

平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%

期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格(笑)

122 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛

123 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////

124 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

125 :
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ← NEW(笑)

126 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  ネットワークスペシャリストにまた落ちたぁあがががが
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
                  ↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

127 :
                        |ミ|
                         |ミ|
                         |ミ|
                ____ |ミ|
             ,. -'"´      `¨ー 、
            /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、 
         ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
       /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
       i へ___ ヽゝ=-'"/ ( ・)_,,>         ヽ
       ./ / ( ・> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
      / .<_ ノ''"       ヽ               i    落ちるけどまた受けねば
      /    i   人_   ノ              .l
     ,'     ' ,_,,ノエエエェェェヽ               /
    i       ヽ       ゝ             /
    ',        丿ェェェエエエ丿            / 
     ヽ、      ̄ ̄ ̄ ̄ __,,..------------i-'" 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
         `¨i三彡--''"´              ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ
                  ↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp &#128064 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


128 :
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────

129 :
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書

130 :
.
      / ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
    /   _ノ  \   必死になれただけで十分じゃないか!?
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑ワカヤマン

      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
      ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

131 :
.
      / ̄ ̄\  引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
    /   _ノ  \   ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑ワカヤマン

      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
      ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

132 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ワカヤマン、受験前の威勢はどうした?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        汚いアナル男爵AA荒らしも遠慮してるの?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
        ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
   ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
   ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
   ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
   ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
   ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
   ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
   ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
   ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
   ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
   ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)

133 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ワカヤマン君、6回も落ちたの?今どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
        ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
   ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
   ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
   ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
   ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
   ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
   ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
   ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
   ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
   ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
   ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)

134 :
ねぇねぇ、ネットワークスペシャリストの合格証書
送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                         ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

135 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   和歌山のひきこもりから脱却できると
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     六度目の正直を信じていたものの…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

136 :
>>117
その通りになれば神が舞い降りてきてくれそうだが・・・

137 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <マッチポンプやなりすましで対抗してきたが
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   試験の結果が不合格では座席番号札と証書
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     の提示などできるわけもなく来年再チャレ…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

138 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <基準点を満たしている受験者を出身地(和歌山)、
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   健康状態(ノイローゼ)、学歴(高卒)フィルタによって
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     不合格とすることはコンプライアンス違反であり…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

139 :
照す

140 :
>>136
神が舞い降りる事を祈ってるやで!

141 :
なあ、なんで分合筆登記の合筆後の土地に地番書くんだ?あそこいらん場面じゃねえのかな?
書かなくても正解になるんかね?
あと分筆して合筆する予定の土地の地目も書いてしまっても正解になるんかね?

142 :
まーつべこべ言わずに私と一緒にあと一年頑張りなさいよ

143 :
申請書の書き方は古い時代から、
そのときそのときにバラバラに出た通達で固まってきたものなんだ。
そこで、各書き方を貫く統一的な法則もない。
いわば登記所の使う言語みたいなもんです。
何で日本語は日本語なんだ、
エスペラント語の方が合理的だ。
そこで、エスペラント語の方が正しいんじゃないか、
っていうようなもんですね。
分合筆の書き方は、
登記所言語ではこんなふうに書きます、ってことです。

144 :
それで正確に書かなければ点数もらえないのですか?
もしそうならソースください

145 :
採点に関しては、僕も分かりません。
それについて書かれたソースも知りません。
中途半端なコメントで申し訳ありませんが、

146 :
オレがニートだったら、まことは負けたことになるな

何しろ、オレの書き込み時間帯は、一定しているからのう

147 :
誰か119スレ立ち上げろヤー

148 :
択一基準点13で頼む

149 :
新スレ立ててもバカがAAでパンクさせるからこれでいいよ

150 :
今年の受験翌日から書式の勉強スタートし始めたけど、
当初は「合格してたら口述のためになる」と思ってたけど、
今は完全に「来年の受験のために」といつの間にか気持ちに変化が現れた。
知らないうちに「今年の合格はないな」と諦めの気持ちが強くなったのだろう・・・

151 :
連投ですみません。
因みに、択一は17問で42.5点でしたが、
土地が座標値計算が全滅で作図もボロボロ、
救いは分合筆。
建物は構造上利用上の独立性ともにナシ、
申請書の構造欄に意味不明な記載して減点、
作図での大きなミスはないかな?

152 :
平成20年度出版の楽学記述式セミナーやってるやついる??
いたら聞きたいんだけど土地の実践的問題演習の第15問(最後の問題)
の登記の目的が土地分合筆登記なんだけど違和感ない?
相続発生前に所有権を売買によって移転している土地を何故合筆するんだろうねえ
どの道、遺産分割により分筆しなくちゃならないわけだから合筆する意味がないし、
問題作成者の意図が読めない
俺の考えが根本的に間違えているのかもしれないから誰か教えてくれ

153 :
相続発生前に所有権移転してるなら、
遺産分割の対象にならないよ。
そのへんじゃないか、もつれてるの。
その問題知らないけれど、

154 :
相続発生前に所有権移転
分筆をすると相続対象土地に所有権移転土地が挟まれている形になる
所有権移転している土地を分筆後何故かもう一方の相続対象土地に合筆
理由は管理上から合筆したいとのこと
遺産分割協議は今回の登記手続きが完了した後に行うとのこと

そもそもなぜ分筆したのかすら分らん状態
問題のミスかね、所有権移転した土地が反対側の土地だったとしたら分るんだが
明らかに挟まれてる土地だし

155 :
相続前の所有権移転は一筆丸ごとですよね(A土地)。
それと、所有権移転のない相続土地がもう一筆ある(B土地)、という設定ですか。
それと、A土地、B土地が接している。
こんな感じですか。

156 :
>>152
よくそんな大昔の問題集使って時間を無駄にできるな

よっぽどの大馬鹿だな

157 :
>>155
A土地とB土地が並んでて、両方とも相続対象
A土地の一部(B土地側)が所有権移転の対象

>>156
俺もそう思って始めたけど楽学は中々良かった
出来れば新しい方(平成24年版?)もやりたいわ

158 :
なら、こうじゃないか。
A土地の一部を所有権移転でXがゲットした。
B土地はXが遺産分割でもらう予定、
そこで、被相続人名義のうちに、分合筆しておいて、
Xの取り分を一筆にまとめておく。
そして最後に、移転と相続を原因にして所有権移転をするつもりだ。
最後の移転はウルトラCだけど、やってやれないことはないと思う。

159 :
いや、最後のウルトラCはできないね。
いったん遺産分割してXに分合筆後の一筆を相続させてから、
混同理論で、そのまま所有権者として相続前の所有権移転は無視する、
ということになるでしょう。

160 :
いやはや、ホントに高度な問題ですね。
ちなみに、ぼくは現役の司法書士です。
現実にこんな事例に遭遇したら、
上記のように処理すると思います。

161 :
あ、ごめん
Bの土地も売買契約済みだったみたい

162 :
なら、ウルトラCでなく、単なる移転だね、
メデタシ、メデタシ、

163 :
>>157
良かったかどうかって、その問題集やって受かるかどうかだろ

受かってないお前が問題集の良し悪しなんてわかるわけねえじゃん

164 :
>>163
はぁ?

165 :
公務員試験の勉強すればよかった
調査士なんかなりたくなかった

166 :
>>163
って受かってないお前に言われてもなあ()

167 :
>>165
わたくし地方公務員だけど調査士を取ろうとしてます
人生色々ね

168 :
>>167
たぶん無理だと思いますが、頑張って下さい。

169 :
ったく、楽学の記述の新しいやつ12月にはでるのに

170 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

171 :
なんかこのスレ終わってる奴が3人沸いてるな、スレ消せないのか。
沸いてる3人の略称はこんな感じが妥当かな?誰か略称考えてくれてもいい。
金子粘着
チンパンジー以下の雑魚
本試験の問題見てない分筆房
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

172 :
じゃあ択一の第19問のイの最初の3文字なんて書いてある?
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

173 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

174 :
早くしてくれ
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

175 :
もう直ぐ1時間経とうとしてるけど
あれ、もしかして本試験の問題読んだ事ないの?wwwww
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■           =@ /    ̄=P丶
 =@   \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

176 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

177 :
通報してくれこのチンパンジー
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

178 :
早くしてくれ
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

179 :
もう直ぐ1時間経とうとしてるけど
あれ、もしかして本試験の問題読んだ事ないの?wwwww
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

180 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

181 :
はいはい、せめて問題読んでからにしようね?
もしかして人脈無さ過ぎて問題のコピーすら手に入らないのかな?
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

182 :
君の自己紹介考えたぞそのよく分からんAAと共に張りな
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

183 :
オッス!オラの名前は雑魚だよ。
自己紹介するよ。
昨日宅建スレからやってきたよ。
雑魚雑魚チンパンジー以下って言われて何も言い返せなかったんだ。悔しかったんだ。
だからもう怒ってるんだ。ぼくは雑魚ニートだけどチンパンジー以下だけどスレ荒らしなら出来るんだ。もう怒ってるんだ。
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---=] ´    /=R   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

184 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

185 :
もうすぐ2時間たつぞ。急にだんまりだなwwwかかってこいやーじゃねえのか?
おまえ本試験読んだ事ない前からずっといる分筆房だろ。長年ベテランしてたんだっけ?何で今年受けてないの?諦めたんだよなww調査士受かったって言ったり受かってないって言ったり嘘ばっかりついてんじゃねえぞ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---=] ´    /=R   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

186 :
通報してくれこのチンパンジー
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 

187 :
早くしてくれ
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

188 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

189 :
宅建ごときすぐ取れよ。久しぶりに覗いたら無能そうなのばっかでワロタ笑
お前らみたいなチン〇スが何年かかっても取れないからもう諦めな。俺は余裕で1発合格したし管理業務もついでに楽々いけたわ、こんなとこ見てる暇があったら一問でも解きなチン〇スども
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

190 :
悔しいと思うならマジで一問でも解け、宅建は過去問繰り返し完璧にやるだけで7割取れる。
トイレの中、電車の中、隙間時間に例え1肢でも解け、解説読みまくれ。
毎年何十万人受けて何万人合格してると思ってるんだ?ちょっとの努力の違いで何万人も抜かせる。努力意味ないとか書き込んでるやついるがあれば最高にあほだ。万年宅建受けてる雑魚の話聞くな
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

191 :
日建のテキスト、過去問やってればまず間違いない。受からないやつほどテキスト、過去問を信じず自分を信じてる。そんなやつは大体受からないし飲み込みが遅い。自分の使っている教材を信じろ。
ちゃんと勉強しても落ちるやつが出てきたとか言ってるやついるがアホかな?本番に相当弱くない限りしっかり勉強して合格ラインにいる人はそんな事思わないぞ。もう資格諦めろ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

192 :
宅建レベルで難しくて当日気絶するとか言ってるやつ、自分が雑魚ですよって公表してるみたいなもんだぞ。お前ももう諦めろ、雑魚には宅建は超難関だ。まあ雑魚の中で超難関なだけで普通の人からすると普通レベル
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

193 :
コピペ連投のやつさすがにうざいわ
ウケてると思ってやってるんだろうけどスベってるしキモすぎ病的な感じがする
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

194 :
池永池永ってお前らうるせえよ
恥を知れ!恥を!
どんな講義か見てやるから貸してくれ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

195 :
阿部さんwww
すまん見るのめんどいから3行でたのむ

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

196 :
ゲタ履かせるかどうかは採点の責任者のさじ加減次第だから期待しない方がいいかと
答練とかだと投機目的を分筆と分合筆で間違うとほとんど点数なくて1桁とかだよな。
まあどっちかが大量虐殺されるのは間違いない

                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

197 :
お前はなんなんだ。
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

198 :
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

199 :
NGにしたらスッキリした

200 :
>>199
楽でいいよな!

201 :
>>198
暇人

202 :
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外(笑)

平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
 和歌山県36名(無職、その他9名)www

平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw

ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退(笑)

203 :
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外(笑)

平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xls

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
 和歌山県30名(無職、その他6名)www

平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0% ← わずか4名(爆笑)

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw

ワカヤマンは首尾よく6年連続不合格の大手柄立てる(笑)

204 :
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外(笑)

平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
 和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww)

平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%

ワカヤマン血迷って受験するが見事撃沈(笑)

205 :
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外(笑)

平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26h.xls

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
 和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww(昨年と同様www))

平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%

期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格(笑)

206 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛

207 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////

208 :
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

209 :
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ← NEW(笑)

210 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  ネットワークスペシャリストにまた落ちたぁあがががが
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
                  ↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

211 :
                         |ミ|
                         |ミ|
                         |ミ|
                ____ |ミ|
             ,. -'"´      `¨ー 、
            /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、 
         ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
       /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
       i へ___ ヽゝ=-'"/ ( ・)_,,>         ヽ
       ./ / ( ・> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
      / .<_ ノ''"       ヽ               i    落ちるけどまた受けねば
      /    i   人_   ノ              .l
     ,'     ' ,_,,ノエエエェェェヽ               /
    i       ヽ       ゝ             /
    ',        丿ェェェエエエ丿            / 
     ヽ、      ̄ ̄ ̄ ̄ __,,..------------i-'" 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
         `¨i三彡--''"´              ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ
                  ↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp &#128064 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


212 :
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────

213 :
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書

214 :
.
      / ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
    /   _ノ  \   必死になれただけで十分じゃないか!?
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑ワカヤマン

      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
      ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

215 :
.
      / ̄ ̄\  引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
    /   _ノ  \   ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑ワカヤマン

      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
      ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

216 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ワカヤマン、受験前の威勢はどうした?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        汚いアナル男爵AA荒らしも遠慮してるの?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
        ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
   ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
   ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
   ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
   ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
   ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
   ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
   ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
   ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
   ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
   ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)

217 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ワカヤマン君、6回も落ちたの?今どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
        ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
   ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
   ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
   ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
   ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
   ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
   ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
   ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
   ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
   ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
   ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)

218 :
ねぇねぇ、ネットワークスペシャリストの合格証書
送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                         ↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

219 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   和歌山のひきこもりから脱却できると
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     六度目の正直を信じていたものの…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

220 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <マッチポンプやなりすましで対抗してきたが
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   試験の結果が不合格では座席番号札と証書
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     の提示などできるわけもなく来年再チャレ…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

221 :
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <基準点を満たしている受験者を出身地(和歌山)、
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/   健康状態(ノイローゼ)、学歴(高卒)フィルタによって
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ     不合格とすることはコンプライアンス違反であり…
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

            ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
            ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
            ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
            ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
            ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
            ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
            ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
            ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
            ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
            ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
            ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
            ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
            ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)

222 :
12月に楽学新しいの出るって本当か??

223 :
いよいよ明後日だな!

224 :
13が固いけど、いつも予想より下がるから12。というとそれは無い、という人がいるから結局13か14だと思う。けど内心は12だと思う。自分は19だけど初学者の気持ちになってみました。

225 :
>>224
何年目?

226 :
明後日の時点で分筆か分合筆かも判るの?

227 :
みんなごめん、俺が受かったらこの資格馬鹿でも受かるって同僚に思われちゃう
全然他業種なんだけど追及されて言っちゃった

228 :
>>224
そんなに低いかな
そしたら書式の足切り上がりそうだね
さすがに13か14だと思う

229 :
12〜14は固い

11、15、16は皆無に等しい

C問が5、6問あったからね

230 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

231 :
C問ってなに?

232 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

233 :
ABC難易度

234 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

235 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

236 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

237 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

238 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

239 :
平21 2009 32.5 13 35.0 70.5
+3.0 486
(23) 7,234 36.35 30.0 27.0 67.0 3
平22 2010 32.5 13 29.0 67.0
+5.5 471
(26) 6,739 36.32 30.0 24.0 64.0 4
平23 2011 30.0 12 24.0 60.0
+6.0 390
(18) 6,310
(5,056) 39.26 30.0 24.0 65.0 6 東北地方
太平洋沖地震 菅直人
野田佳彦
平24 2012 40.0 16 29.0 72.5
+3.5 418
(22) 6.136
(4,786) 38.10 30.0 34.0 70.0 6 野田佳彦
平25 2013 30.0 12 30.0 71.5
+11.5 412
(22) 6,017
(4.700) 39.02 30.0 35.0 70.0 5 安倍晋三
平26 2014 35.0 14 30.0 74.5
+9.5 404
(16) 5,754
(4.617) 39.06 30.0 26.0 65.0 5 安倍晋三
平27 2015 32.5 13 30.0 73.5
+11.0 403
(27) 5659
(4568) 38.99 30.0 29.0 70.0 13
平28 2016
5658
(5657)

240 :
今年で8回目だけど今年の問題は簡単だったな。
16問取れたし。基準点は15くらいだと思う

241 :
なんだかんだいって14が現実的なラインじゃない?

242 :
>>240
8かい受けて択一16とか
今まで何やってたの?

243 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

244 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

245 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

246 :
12〜14

247 :
12〜14

248 :
12〜14

249 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

250 :
12〜14

251 :
12〜14

252 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

253 :
12〜14

254 :
平21(2009)
択一足切32.5(13問)、書式足切35.0、総合足切70.5、合格者数486

平22(2010)
択一足切32.5(13問)、書式足切29.0、総合足切67.0、合格者数471

平23(2011)
択一足切30.0(12問)、書式足切24.0、総合足切60.0、合格者数390

平24(2012)
択一足切40.0(16問)、書式足切29.0、総合足切72.5、合格者数418

平25(2013)
択一足切30.0(12問)、書式足切30.0、総合足切71.5、合格者数412

平26(2014)
択一足切35.0(14問)、書式足切30.0、総合足切74.5、合格者数404

平27(2015)
択一足切32.5(13問)、書式足切30.0、総合足切73.5、合格者数403

255 :
23年って難しかった!?

256 :
23年より、今年の方が択一も書式も難しいっしょ!!

257 :
>>242
いつも民法で苦戦してたから今年は司法書士の過去問やってた
去年は12だったけど今年は16もとれた

258 :
今日からこの試験に参入します
LECに申し込みました

259 :
>>258
がんばれ
今年受けてみてのアドバイス
答練通り解けば大丈夫とか思ってると
答練の時のようなケアレスミスをするから
答練も全力でミスなく解けるようにしなね

260 :
>>258
がんばれ
LEC工作員乙

261 :
予備校高いのにもったいない
独学で十二分なのに

262 :
と、まだ受かってもない独学貧乏人が書き込みました

263 :
実際講義受けてみても
初学者だと何言ってるのか
ちんぷんかんぷんだよな
まず登記ってのが何なのか
登記記録見たことなきゃ
全く理解出来なかったし
過去問解きまくるのが一番だと思った

264 :
>>169
>>222
楽学について8月中旬に問い合わせた回答について書きますね。
問い合わせたのは記述式セミナー改訂版の新しいものが出るのかと
出ない場合は類似書籍は出るのかを尋ねました。
ーーーーーーーーーーーー 回答 ーーーーーーーーーーーーーーー
現在のところ『楽学土地家屋調査士 記述式セミナー 改訂版』の
改訂の予定は未定となっております。
また、類似書籍に関しても同様です。
同シリーズの『楽学土地家屋調査士 択一式問題集』は今冬の発売を
予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記述式に関しては住宅新報社から直ぐに出る予定は無いようですね。
オークション等で平成24年の改訂版を入手するしかないようです。
まぁ、問い合わせ以降に予定が変わったら知りませんが。

265 :
12月に出るわボケ

9月になってから俺が問い合わせたわ

住宅新報社の山田が言うとった

266 :
みんな、楽学やってんじゃんw
試験に出ないけど良問なんだよなあ
試験に出ないってところが重要なんだけどな

267 :
試験に出ないのかぁ
悩むなぁ

268 :
基準点の発表って何時だろ?

269 :
夕方4じだよ

270 :
>>269
ありがとう!
今から全裸正座で待機しとくわ

271 :
>>270
やめとけ
風邪ひくぞ

272 :
12か13だよ
いつも予想より1下回る

273 :
12とかなら希望持っちゃうなw

274 :
お願いだから、択一の足切り点上がってくれ。
15問37.5点希望。
その代わりに書式の足切り点ダウンでお願いします。

275 :
択一の肢切りが高いと一般論でいうと合格点は低くなるの?

276 :
択一の足切りを上げて分母を減らしていただいて、
書式を甘くしていただけたら助かります。
合格者数の400名前後は変わらない訳だから、
択一重視か書式重視かの問題。

277 :
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       分  合  筆        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

278 :
択一の足切り12問でしたが
足切りクリアした人数は去年より少ないですね

279 :
思った以上に行かなかったね。

280 :
12とは、結局アホしか受けなかったんだな

281 :
>>280
はっきり言って去年と同等か去年より難しかったと思うよ今年の問題は。
個々の人が言うほど簡単じゃない

282 :
12ひっくww

283 :
足切 12
逃げ切り 18 ってことになるのか?

284 :
択一足切 30
書式足切 32
総合    73.0(+11.0)

だとすると 逃切は17問

285 :
>>284
書式の足切り高すぎっ!?
書式の足切り点→25.0点
合格点→65.0点
上記レベルでお願いします。

286 :
>>284
なるほど・・・・
問題は分合筆か分筆か・・・・・

胃が痛いなw

287 :
>>284
まあこの辺りが妥当だね

288 :
合格65は低すぎない?

289 :
登記の目的はいつ発表だ?

290 :
>>288
平成23年度と同等だとこのぐらいかと!

291 :
>>289

                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       分  合  筆        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

292 :
平成23年の問題って土地は表題で土地所在図まであって
建物も付属が区分でかなりめんどくさそうな問題だよね?

とても今年と同等の難易度とは思えんけど

293 :
今年の受験生は全体的にレベルが低そうなので
案外285の言う合格点になるかも

294 :
285はさすがに低すぎ
記述は32プラスマイナス1程が妥当

295 :
12って思ったほど低いな
書式も荒れたから低そうだな

296 :
記述って分筆と分合筆で結構割れてるのかな?
どのくらいの比率で割れてるのか気になるところ

297 :
基準点の記述が択一を上回る年なんて滅多にないから記述基準点は30以内だよ

記述もじっくりやれば解けるが、初めて試験会場で時間内にとくには難しかったと思う
択一の基準点を見てここの平均点が当てにならないことが判明した

298 :
足切り基準低いと総合得点勝負となるのか
書式のちょっとしたミスも響いちゃうのかな…

299 :
>>297
ほんとそれ
基準点15問とかになるんかと思ってたもん

300 :
合格点72点あたりが妥当だろ

301 :
0149 名無し検定1級さん 2016/09/21 17:04:59
>>148
何の数字?
もしかして合格者のこと?
逃げ切り点取ってて足切りにかかるのは1割いるかいないかだよ?
過去の結果見てみな
だから18問または17問以上の人からはこの人数の倍くらいでるよ

302 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

303 :
26年より23年を参考にした方が良い

23年より今年は難しいし、

分筆、分合筆の件があるし

書式の足切りは23年と同じ24

総合は60

設問は絶対で分合筆を正解にするのは難しいからね

304 :
てことは択一が15問のオレも合格の可能性がありそうということか?
択一で7.5点貯金ができて、書式35点以上なら、、、
員数で15問は4506人中、1077人、去年が1526人だから、難易度が択一で3点程度上がったということ。
期待しよう。

305 :
0153 名無し検定1級さん 2016/09/21 17:21:17
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。

306 :
H27は2248人択一クリアして、その中から書式の足切り30をクリアした人が675人でした。法務省のHPみるとわかるよ

307 :
26年より23年を参考にした方が良い

23年より今年は難しいし、

分筆、分合筆の件があるし

書式の足切りは23年と同じ24

総合は60

設問は絶対で分合筆を正解にするのは難しいからね

308 :
26年より23年を参考にした方が良い

23年より今年は難しいし、

分筆、分合筆の件があるし

書式の足切りは23年と同じ24

総合は60

設問は絶対で分合筆を正解にするのは難しいからね

309 :
26年より23年を参考にした方が良い

23年より今年は難しいし、

分筆、分合筆の件があるし

書式の足切りは23年と同じ24

総合は60

設問は絶対で分合筆を正解にするのは難しいからね

310 :
択一足切12だと
択一恩恵は17までになっちまうのかな
18点まで恩恵ないとな

311 :
試験3日後くらいから見て無くて久しぶりに来たけどまだ分合筆の話しててびっくりしたw
凄いなお前ら

312 :
やはり分筆なんかい!

313 :
>>311
一部の文盲が荒らしてるだけ

314 :
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

315 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。

316 :
クマちゃんさんも分筆か〜

317 :
てす

318 :
今年は例年になく難化したな
択一は特にムズかった
来年はどうなることやら

319 :
今年は、簡単だったのではないか。試験直後は皆簡単だったと言っていたが。

320 :
書式は簡単だった

321 :
択一が簡単だったろ
足切り12の奴とか受からせていいのか

322 :
択一は去年のが簡単じゃなかった?
記述はぶっちゃけそんなに変わらない

323 :
初学だけど、去年より難しいと思う。
過去問やってみた感じだと

324 :
てか過去問解いてて
去年は簡単すぎると感じた

325 :
毎年試験直後はみんな簡単って言うんだよ。
でもなんだかんだで例年並みに落ち着く

326 :
簡単にいうと「今年の受験生は馬鹿か阿呆ばかり」とうことか?
書式土地の出題者も阿呆であったことは事実。

327 :
そら2回も3回も試験を受けてれば今年が簡単に感じるのも当たる前だろ
バカだろ

328 :
まぁ、そんなにネガティヴにならなくても…
去年より難しいと思ったから、ずっと12ぐらいだといいなーと思ってただけだ

329 :
今年は逃げ切り18って感じだな!

330 :
逃げ切り高くて17だろ

331 :
逃げ切り18じゃないとな
17だと満点とった俺が3問も損することになる

332 :
包茎の不動惨法律セミナー、午前の部の解説の答え間違ってるやん
午前の部の解説なんて需要ないんだから、間違えるくらいなら載せなきゃいいのにw
包茎もうだめぽ

333 :
332、おっ、エーエーさんだ。

334 :
択一40点以上って多いな
総合点争いになりそうだな

335 :
>>333
ちげーよw

336 :
>>334
去年より339人減っているんだが

337 :
AAは法経アゲ、レック下げのスタンス

っで、レック非難するやつが出てきたらAA認定するレック職員が出て来るのまでがテンプレ

338 :
午前の部の解説の答え間違った小林ってどこの講師?
無名講師にやらせて答え間違えるならちゃんと内堀とか上野にやらせればよかったのに
包茎だめぽ

339 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。
事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。
といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,
とされている。
事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが
設問の記述が甘くなった問題と思われる。

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜


◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。




◯私塾で裏とったらしいけど、土地は設問から考えて分筆としか判断できない!
分筆と分合筆で明暗分けることになるはず
聴取内容は分合筆だけど、設問の問い方が分筆
だから分筆が正解しかなりえない
受講生は包茎からLECか私塾にかなり流れるね
包茎は去年の2階に引き続き2年連続か

26年より23年を参考にした方が良い
23年より今年は難しいし、
分筆、分合筆の件があるし
書式の足切りは23年と同じ24
総合は60

書式足切24〜30
総合足切60〜71.5

択一満点の人でも、11人(半分以上)は足切り予想なんですね〜

340 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。
事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。
といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,
とされている。
事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが
設問の記述が甘くなった問題と思われる。

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜


◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。




◯私塾で裏とったらしいけど、土地は設問から考えて分筆としか判断できない!
分筆と分合筆で明暗分けることになるはず
聴取内容は分合筆だけど、設問の問い方が分筆
だから分筆が正解しかなりえない
受講生は包茎からLECか私塾にかなり流れるね
包茎は去年の2階に引き続き2年連続か

26年より23年を参考にした方が良い
23年より今年は難しいし、
分筆、分合筆の件があるし
書式の足切りは23年と同じ24
総合は60

書式足切24〜30
総合足切60〜71.5

択一満点の人でも、11人(半分以上)は足切り予想なんですね〜

341 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。
事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。
といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,
とされている。
事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが
設問の記述が甘くなった問題と思われる。

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜


◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。




◯私塾で裏とったらしいけど、土地は設問から考えて分筆としか判断できない!
分筆と分合筆で明暗分けることになるはず
聴取内容は分合筆だけど、設問の問い方が分筆
だから分筆が正解しかなりえない
受講生は包茎からLECか私塾にかなり流れるね
包茎は去年の2階に引き続き2年連続か

26年より23年を参考にした方が良い
23年より今年は難しいし、
分筆、分合筆の件があるし
書式の足切りは23年と同じ24
総合は60

書式足切24〜30
総合足切60〜71.5

択一満点の人でも、11人(半分以上)は足切り予想なんですね〜

342 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。
事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。
といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,
とされている。
事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが
設問の記述が甘くなった問題と思われる。

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜

クマちゃんさんも分筆か〜


◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,
「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。




◯私塾で裏とったらしいけど、土地は設問から考えて分筆としか判断できない!
分筆と分合筆で明暗分けることになるはず
聴取内容は分合筆だけど、設問の問い方が分筆
だから分筆が正解しかなりえない
受講生は包茎からLECか私塾にかなり流れるね
包茎は去年の2階に引き続き2年連続か

26年より23年を参考にした方が良い
23年より今年は難しいし、
分筆、分合筆の件があるし
書式の足切りは23年と同じ24
総合は60

書式足切24〜30
総合足切60〜71.5

択一満点の人でも、11人(半分以上)は足切り予想なんですね〜

343 :
逃げ切り15
18とかアホか
逃げ切りの意味分からん馬鹿は喋んな

344 :
>>343
お前、どんだけ馬鹿なんだよw

345 :
>>343
どんな意味なんでしょうか?

346 :
逃げ切り15ってwww
足切り+7.5点で逃げ切れねえよ

347 :
逃げ切り17かな

348 :
+10〜15点は必要やね
やっぱ16〜18問になるんじゃないかな?

349 :
>>338
名古屋校の講師。ま、はっきり言ってアホだわ。所詮、測専上がりだから。

350 :
出題者がミスを認めなくて良いのは


「分筆」のみ

「分合筆」を正解としたら、出題ミスを認めなくてはいけなくなる。


なぜなら、設問の指示は「絶対」だから

351 :
で、登記の目的はいつ発表があるの?
11月の合格発表?

352 :
まことは嘘つきである
その嘘も触りだけは本当である
が、話が進むにつれ、嘘が入ってくる
途中から書き込みを見たら、ムチャクチャで、話の大半が嘘だとわかる
黙って嘘を聞いてやると、どんどんエスカレートしてくるから、だんだんと
うっとおしくなって、嘘だろ、と、言うと顔を真っ赤にして本当だと反論する
まことの嘘の特徴は色気で、知識人だと自称したく、見てる者は不愉快なのである
この手の者は、過去に嘘でいい思いをし、脳に快感が刻みこまれているらしい
いわば、まことは麻薬患者と同じで、本人に治す意思がないかぎり、嘘つきのまま
なのである

353 :
>>351
その通りです。
筆記試験の合格発表と同時に公表されます。

354 :
正解が分合筆だったら金子博先生が水をかぶる動画をyoutubeで公開するって本当ですか?

355 :
>>354

らしいですね

356 :
ネットで見たら調査士の難易度普通、宅建と同じでした
労務士や行書、中小企業診断士以下でした
労務士の勉強時間1000時間(学校を使えば600時間程度)らしいのですが
それ以下の勉強で合格できる資格なんですね

357 :
>>353
そうなんですね…
ちょっとでも早く安心したい…

358 :
まあ受験したらいいよ。
各試験は各試験の難しさあるから。
難易度気にしてる人はネラーだけ。

359 :
宅建みたいに名称変更したほうが良い

土地家屋は不動産に変更
調査士ってのも先生っぽくない
測量士の方がレベルが高そう

友達に土地家屋調査士の勉強してる
っていうと必ず「えっ何それ?」
言い訳のように難しいと説明する俺

よって不動産書士とかに名称変えてくれ

360 :
だいたい8割位の人が初めて土地家屋調査士って聞いたら耐震構造とかの調査する人だって思ってるからな

361 :
高卒しかいない場では簿記3級が神のように扱われる、2級なんて無理だと言われる
行政書士はそもそも誰も知らない
土地家屋調査士は「ふーん、国家資格なの?」って感じ
国家資格は全て同一に扱われ、取れたら奇跡みたいな感じだよ
これまじな話ね

362 :
商業科の新卒の奴が「在学中に簿記3級取れた人はトップクラスだけですよ」って
言っていたのを聞いて偏差値40高校の闇を見たわ

363 :
一般人は弁護士と税理士しかしらないのが普通だよ。
会計士すらしらない。
だから合格者増やして政治力もつのは大事。
合格者減らしたら、会の力がなくなるんだよ。
馬鹿な奴は難易度上がったとか下がったとかいうけどさ。
合格率15パーにしてもいいんだよ。

364 :
家立てる前の土地で三脚立てて測ってる人と言うと、あーっってなるよ
何かの作業員って印象だろうな
作業服だし
先生(笑)

365 :
散髪屋にシャンプー収めてる業者は散髪屋の店主のこと先生って呼んでるからな。

ようは馬鹿にされてるんだよ

366 :
LECの本試験分析会って分筆、分合筆等について、どない言うてたんやろ?
以前の書き込みには札幌まで行って池永先生の見解を聞いてくる言うてた人もいたようやけど。
まぁ自分で聞きに行かなかったから情報乞食なんだけどさ。

367 :
そうそう、札幌行きの人。すすきので果てたか?

368 :
書き込み全然ないね

369 :
日建は10月の下旬にもう今年の過去問と口述試験のやつを出版するんだっけ
迷いもなく分合筆で出すのか
強気だな

370 :
まじか
強気やなー

371 :
そういえば法経はもう不動産セミナーで出版しちゃってるなw

372 :
   / ̄ ̄\    本試験で
 /   _ノ  \    後悔してることは?
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\  分筆で解答したことですお!
  |     ` ⌒´ノ  え・・・分合筆って     /(ー)  (ー) \ 
.  |    .    }書かなかったんですか?  / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ


   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                     ____     ちゃんと勉強して・・・・・
. |     (__人__)                   /      \      なかったんだお・・・・・・
  |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・・・・・・        /ノ  \     \ 
.  |    .    }     ____        / (○)  (○)    \
.  ヽ        }    /      /        |  ‖(__人__)‖     |
   ヽ     ノ    /     /        \.‖_⌒´ ‖__/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

373 :
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | 分筆厨のおじちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |合格の|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | L○C ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < オラオラまだまだ出てくるぜ分合筆
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )  分筆厨    (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/

374 :
受験者の半分が択一の足きりクリアしてるじゃん
おまえら、これ以上、調査士のレベル落とすなよw

375 :
        |::::::::| |::::::::┌ー  ー┐::::| |::!  
.         |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::! 
         |::::::::| |::::::::::::::::|  !::::::::::::::i l::|
     .    |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!    >>374
     .     |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|    そもそも調査士のレベルなんてこれ以上落としようがねーだろww
           l'' i|j_,.//‐'/  lTト l、l  j`i
.          l ,、. li //___    リ_lノ lル' l     ___◎_r‐ロユ
          l ヾ! l v'´ ̄  , ´ ̄`イク !    └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
.         ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
        ,レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
        /{   ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
        //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
.      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l
      ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
.     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_    _ノ !
.    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
.     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
        //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ

376 :
今日も1日がんばるぞい!

   /⌒ヽ
  /__+_>
  C ^〜^)
  /ノ y つ  \ドッカチ〜ン/
 (ノ L調_亅
  / |っ\
  / ノ ̄ヽ )
  U   U

377 :
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (分筆)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


378 :
ほしゅ

379 :
改めて,今年の土地の問題を見直してみました。

事情聴取では,丁土地の一部を乙土地に合筆したい。

といっているが,設問では丁土地に関する登記の申請書を作成すること,

とされている。

事情聴取では登録免許税を安く,としているので,出題者は「分合筆」を想定していたが

設問の記述が甘くなった問題と思われる。

380 :
>>364
先生なんて呼ぶの一部のバカにしてる不動産屋、もしくは調査士同士で呼び合ってるだけ。

381 :
今日も1日がんばるぞい!

   /⌒ヽ
  /__+_>
  C ^〜^)
  /ノ y つ  \ドッカチ〜ン/
 (ノ L調_亅
  / |っ\
  / ノ ̄ヽ )
  U   U

382 :
分筆が不正解となることは無いし、分合筆だけが正解になることはないね
断言するよ
土地の問題ミスでもなんでもないよ
引っ掛けの中に作問者の優しさがあるし
それに気付かずに分合筆にしちゃった受験生、予備校たちは反省したほうがいい
過去問ただ回しただけのやつらを落としたかっただけだろ 過去問に似た問題を提供し続けてきた予備校を煙に巻きたかっただけだろ
予備校を神みたいに思うのはやめたほうがいい
痛い目に合うよ
どんな問題でも根拠がないとだめ
来年も同じような矛盾した試験出題されたらどうすんの?今年は問は無視して不合格だけど来年は問は無視するべき見解が出たりしてアホらしくなるよ

383 :
>>382
本当に救いようのないバカだな

384 :
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | 分筆厨のおじちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |合格の|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | L○C ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 分筆が不正解となることは無いし、分合筆だけが正解になることはないね
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \______________________________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )  ID:byb+IMOq (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/

385 :
あと1ヶ月も、馬鹿げた議論を続けるんですか?(笑)

もう、止めたら

発表まで静かに待った方がいい

386 :
     `゙'''・w=@`ヽ  
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  性欲とまんないね
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev 

387 :
    、___________________________________
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ、
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:`ヽ、_
     |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::.:.:./
     ヽ:::ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙```"   ""'ヽ、::::::::::::::/
      V、       __,,, .-‐'''"ヾ::::::::::|
       ヽ二ニヽ、   ' 彡ニニア'' i::r-、|
       | ヽエシ, }   、`┴'"~  レ' /) }
        ゙、 " |     ゙     6ノノ
        l    |  、        r-イ
        ヽ  ;;;;;';;;;;;;;;;; ,     ,イ::/
         \  ヽニニブ    / レ       やあ分筆厨ちゃん 
           ヽ '    /  |__         相変わらず良い動きをしているね
            ヽ、______/ /  レ`l
         __, イ / |"""""  / /  .〉T ー 、_
     __, -‐"  / / (,|    __/   / |    `ー 、_
    /     / /   >く ̄     /  |       ヽ
   /     / / / ⌒`ヽ     ,イ    |        |
   /     / // }___ / \ / |     |        |
        / /   }  Y   /  /   /         |

388 :
    /     \     _________
   /   \ / \  /
  | ;   ・ ・   | <分筆分筆ヌカシてんじゃねーぞ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/ \
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ  ←分筆厨
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /

389 :
チェックするのも凄いww
てかこのスレ受験生いないっしょ
既合格者しかいないと思う
あと予備校関係者の、方達

390 :
問 聴取記録のうち丁土地のみの登記を書きなさい。
答 本問においては上記に該当するものはありません。
分筆派はこうしないといけないんじゃない?
分合筆と分筆は違うでしょ

391 :
登録免許税安くはひっかけ
分筆したあと、合筆する
簡単なこと

392 :
依頼者は一番安く分合筆して欲しいって言ってる。それなのに結果的に余分な免許税かかる分筆だけを勝手にしたらそれこそ問題っしょ

393 :
>>391
ひっかけというか解答する上で縛りをかけてるんだぜ

394 :
合筆に関しては明確な意思確認が取れていない。融資が目的なら合筆は必要ない。売買ならともかく。
いくら依頼人が安く、言われてもあの情報のままだと合筆まではできない
だから問は別に変でもなんでもない

395 :
>>394
聴取記録が分筆派か〜
それだったらごめん。話にならんわ。
レックも金子もそこに争いはないっしょ
主張は自由なんでどうぞご自由に

396 :
    /     \     __________________
   /   \ / \  /
  | ;   ・ ・   | <グダグダ言ってねーでさっさと答練申し込めや
  |     )●(  |  \________________ http://www.thg.co.jp/tyosa/school/class/pack.htm
  \     ー   ノ
    \____/ \
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ  ←ID:byb+IMOq
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /

397 :
レック は 聴取記録は分合筆なんて言ってなかったぞ。分析会参加したけど。

398 :
>>397
へぇ〜

399 :
融資が目的なら分筆も必要ないよー

400 :
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´  
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF     ゴチャゴチャうるせえんだよ
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf      
         !キ、._  ,=ゞiiiiiii分筆虫iiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

401 :
分筆までは意向だから代理できるよ
それから合筆して融資は予定

402 :
まあ、分筆?分合筆?で迷ったやつは合格するだろ。間違いなく。
しかし迷いもせず、気付かずに、どっちかにしたやつは他がボロボロだから来年頑張れ
もし分筆ならダントツ合格なだけ
あと予備校あんまり信用するなよマジで!
個人のが信用できるでホンマ

403 :
>>401
分筆は意向に過ぎない(まだ決まってない)から代理できないよ
【意向】
心の向かうところ。このようにしたらどうかという考え。思わく。
【予定】
行事・行動などについて前もって決めること。また、その決めた事。

404 :
意向だからOKで予定だからNGと意味不明な文言解釈をしたり、
乙土地のみの登記と勝手に縮小解釈したり、
結局は国語力のなさが失敗の原因だってことだーね
子供にはしっかり本を読ませよう

405 :
まあベテを引っ掛けるためだからな
みんなが出来たら点数が高くなるから法務省が困るし

406 :
分筆が間違いかどうか関係なく試験中にそんな細かいこと考えられる時点で合格するよ
間違いなく
そんな暇なかったわ
択一19運もあったけど取れたにもかかわらず
土地の図面白紙だし座標値2つとも出せなかったしボロボロだよ
建物もみんな簡単言うけど図面くちゃくちゃだし間違いなく書式足ギリだよ

407 :
でも意向と予定の意味はよくわからんけど
丁土地の登記申請書を空欄埋めて作成とはそりゃ丁土地の登記申請書以外何者でもないと思います

408 :
>>406
択一19取る実力あるなら単純に時間配分のミスじゃないの?
もったいない

409 :
平成28年度土地家屋調査士試験
問21に係る登記目的について
1 聴取内容を読んだ上で問いに答える→分筆
2 問いを読んだ上で聴取内容に答える→分合


実務では 2
テストでは 1

でも、問いを法律と考えれば、
実務でもテストでも答えは 1

依頼者の要望(聴取内容)には答えたいけど、問い(法律)上、それはできないと説明し、納得してもらった上で、分筆という流れになる。

410 :
今日、取引先の調査士さんにネットで問題を見せたら
客が合筆を希望して登録免許税まで要求するなら分合筆するよねと言ってた
肝は登録免許税だそうだ
まず実務でもこんな要求をしてくる客はいない
つまりこの客はそれに対して強い願望があるんでない?なら提案して承諾してするべき
とは先生が言っていた

411 :
法律(問い)を身落としたらだめでしょ

実務のプロなんだから


「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。

412 :
丁土地に関してどういった申請書を作成しなきゃいけないかっていうことだろw
丁土地の一部を分筆して乙土地に合筆する申請書を作る必要があります。
この程度のこといつまでたっても理解できないようじゃ永遠に試験なんか受からないしやめたほうがいいよ

413 :
平成28年度土地家屋調査士試験の問21に係る登記目的について
1 聴取内容を読んだ上で問いに答える→分筆
2 問いを読んだ上で聴取内容に答える→分合筆
実務では 2
テストでは 1

でも、問いを法律と考えれば、
実務でもテストでも答えは 1

依頼者の要望(聴取内容)には答えたいけど、問い(法律)上、それはできないと説明し、納得してもらった上で、分筆という流れになる。

依頼者の要望(聴取内容)は絶対じゃない
法律(問い)は 絶対
依頼者の要望にこたえて、法にふれたら、懲戒対象

「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。

414 :
まぁお前らド素人がどんだけ叫んでも専門学校の解答も(レック除く)法務省の解答も分合筆だから
今度の出題の趣旨が出た時にもっと発狂して人生無駄にしろよw

415 :
内堀先生、滑舌悪いっす笑

416 :
たまに、お笑い芸人の諸見里みたいな喋り方するよね。
しぇんを引っ張ってこう書いて下しゃい

417 :
>>415
>>416
こいつより全然マシだってはっきりわかんだね
https://www.youtube.com/watch?v=dCiJt1am_mg

418 :
おっ、エーエーさん久しぶりじゃん。

419 :
ありがとナス!

    n
   / \
   レVレイ
  /  |
  / (゚д゚)
 ( (ノ  |)
  `u-u′

420 :
>>417
ネクタイがだらしない
教える立場の人間ではないな
なんで包茎はこんな奴を雇ってるの?

421 :
>>420
こいつの事かどうかは知らんがw
176 :名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:22:53.73
名古屋の調査士講義は講師が平気で遅刻してくる
たまに、試験に関係ない社会性のようなことを説法するがあなたにそんな資格ありません。
何度も何度も「渋滞してた」って言い訳してないで電車を使いなさい。
ってかただの寝坊でしょ?

422 :
>>420
>なんで包茎はこんな奴を雇ってるの?
包茎は良い講師が逃げるからなw
東京もカリスマ講師がLECに逃げたしww

423 :
中川泰秀を見て、自分の滑稽さを少しは理解したか?

424 :
大阪のミセさんを売り出せよ
知識しっかりしてるしキャラ的にも天下取れるだろ

425 :
ほんと、ひどいな。
よくこれで人が集まるな。
>東京もカリスマ講師がLECに逃げたしww
あれは、逃げたんじゃあなくて、追い出されたんだろ。
上の名古屋よりひどかったっていうことなんだろう。
もうちょっと受講生の顔を見ろよな。
情けない。

426 :
講師で信用出来るのは池永、内堀、斉木くらいだろ
あとはごく普通の講師
塾の講師と変わらない
まあ、学校の経営とか体制に不満でやる気なさそうだけど

427 :
その3人は別格だね。
カリスマ池永、真面目内堀(評価激下げ中だが)、新感覚斎木。
山崎や木村真弓も悪くはないけどね。
内堀は三強の中では少し落ちる。
昔は良かったけど。

428 :
なんでいろんな人の講義を知ってんの?w
何を基準に勝手に評価しておるのだ?
試験に落ちるたびに違う講師の講座を
受けているのか?ww

429 :
>>428
クソベテだからさ…
   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        ヽ
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄ヽ  リ
ヽヽ_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- ヽ_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二ヽ| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /

430 :
平成28年度土地家屋調査士試験の問21に係る登記目的について
1 聴取内容を読んだ上で問いに答える→分筆
2 問いを読んだ上で聴取内容に答える→分合筆
実務では 2
テストでは 1

でも、問いを法律と考えれば、
実務でもテストでも答えは 1

依頼者の要望(聴取内容)には答えたいけど、問い(法律)上、それはできないと説明し、納得してもらった上で、分筆という流れになる。

依頼者の要望(聴取内容)は絶対じゃない
法律(問い)は 絶対
依頼者の要望にこたえて、法にふれたら、懲戒対象

「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。

431 :
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    私には理解できないね。まともじゃない。
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    よくそんなところに行って勉強できますねが私の思うところ。
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ

432 :
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   金子は,大手予備校のように,冷たいあしらいはいたしません。
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ 最後まで,責任を持って指導いたします。
             /::::::==         `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  グッ
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
           .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /

433 :
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  金子塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられません
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

434 :
               ___
             /     \     ________
            /  ∧ ∧  \  /
            |    ・ ・    | < >>431 はいはいわろすわろす。
            |    )●(   |  \________
            \   ー    ノ
             \____/ヽ_
           / ̄旦 ̄(;;゙;(;;゙;;)./l
          /         ,//ヽ
         l二二二二二二二l/# #\
         /# # # #  丶 # #/
       /# # # # # \ /
       """"""""""""""""""""

435 :
age

436 :
>>424
見瀬先生はいいよな
あの先生の講義は引き込まれるし説得力がある
後の大阪の講師はゴミだわ
ひどい奴なんかひたすら解説棒読みするだけで講義終わってから質問に行ったら露骨に嫌な顔しやがるし
誰とは言わないが不細工でデブのオバハン!お前だよ!
まあ、4年前だから今も講師してるかは知らんが

437 :
それは嘘だ
質問をされて嫌な顔をする講師などいない

438 :
オレはよく先生に質問しにいくタイプだったが
嫌な顔はされたことはないな
先生の立場を考えたら、質問に来られることは
自分の仕事をよく聞いてもらっているということ
嫌な顔をされるはずがないな
余談だが、まあ、昔ブログに書いたが
大学のとき、字の汚い先生がいた
字が汚いから、もう少し綺麗に書いてくれと
頼んだら、逆切れした
むろん、字を綺麗にもしなかった

439 :
そんな先生は講義をする資格はないだろう

440 :
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|   >>437
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V  >>439
      \_!      _ '     !     荒らしてんじゃねーよカス
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

441 :
>>436
大阪の女性講師というと一人しかいないが・・・・・・

まあ、こいつよりはマシだろw
https://www.youtube.com/watch?v=dCiJt1am_mg

442 :
大阪の中では
見瀬さんと中川さんが好きだったな。
濱本さんはあんまり知らないのと、上で出てた女は村上か。この女性は実務やってないんだろうねw
レックの猪野?っていう人は全然ダメだったな。それこそ解説棒読みしてるだけ

443 :
免除あるので来年度から受けようかと思いますが
午後も計算が多いですか?
電卓あれば余裕な物でしょうか?

444 :
関数電卓に慣れれば余裕っしょ

445 :
過去問と今年の問題を見る限りH25年からはずっと計算については
複素数も要さず平易で座標値を求めなければならない点の数も少な
い。ただ以前のような計算の質、量ともにハードな問題が出ないとは限
らないので最低限過去問は出来るようにしとかなければならないと思う

446 :
もうちょっとで筆記の合格発表やねー
みんな自身は?

447 :
変換ミス
自信は?

448 :
あげ

449 :
1どう戦う

450 :
司法書士の合格者平均年齢がついに38歳超えたぞ
調査士も40歳手前で踏みとどまっていたが今年は40超えるか

451 :
この資格はなんで平均年齢が高いんだ?

452 :
ベテしか残ってないから
新規の若い人は取らなくなってきてる
取っても仕事ないからね

453 :
現実は厳しい

454 :
合格発表まで、あと一週間。
皆さん、心の準備は出来ていますか?

455 :
合格発表前に既に日建学院の口述試験対策集を購入した人いますか?

456 :
買っておいた方がいいよ
内容は毎年同じだけど

457 :
法経なら受講生でなくてもくれるけどな

458 :
>>457
もらう方法は?
教えて下さい!

459 :
>>458
筆記の合格発表の日以降に法経に電話して
合格した旨を伝えて「受講生ではないけど口述
試験の資料を頂きたい」と言えば送ってもらえる
受験番号を聞かれて合格者か法経の職員が確
認はするけどね

460 :
良い情報ありがとう!

461 :
>>459
教室に直接行っても大丈夫ですか?

462 :
成績表はいつ頃自宅に届くの?

463 :
>>462
発表が水曜日だから、金曜日頃じゃないの。

464 :
落ちてたらやだな。
来年の夏はゆったりしたい

465 :
書式の足切り何点だろうね〜

466 :
今年は異例で合格点が高いような気がする

467 :
択一12問
書式足切り32点
合格点77.5点
こんな感じかな?

468 :
>>467
合格点は75くらいな気がする

469 :
>>467
自分は書式足切り31点
合格点74.5点だと予想

470 :
出題者がミスを認めなくて良いのは

「分筆」のみ
「分合筆」を正解としたら、出題ミスを認めなくてはいけなくなる。

なぜなら、設問の指示は「絶対」だから

法務省としては今回、「分合筆」の人が結構いるので「書式の足切調整」がしやすくなる
平成23年より今年は難しいから
書式足切24〜30
総合足切60〜71.5

471 :
【土地家屋調査士法務民子の聴取記録の概要】
からは,分割した丁土地の一部を乙土地に合筆
する分合筆登記の申請が示唆される一方,問3
では丁土地の登記申請書の作成が指示されてい
る。 いずれの登記を申請すべきか大変迷うと
ころではあるが,受験指導校としての,‘ 設
問に対する拡大的解釈や自己の解答に合わせた
読み替えはすべきではない ’という立場か
ら,問3の設問にダイレクトに解答することを
重視して「土地分筆登記」を弊社の模範解答と
するものである。

472 :
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

473 :
>>472
こっちに来んじゃね

474 :
>>472
しっ、しっ、しっ!
123へ行け。

475 :
この連投君、いつまでも受からない補助者みたいね
リアルスレにいるけど

476 :
連投くんは40歳無職
ハゲでデブと予想

477 :
ヤメロ。刺激するな。
立会の練習させていただいているんだから、感謝して黙ってろ。

478 :
無職で毎日2ちゃんでコピペと自作自演なんて
人生終わってるな
もう受かっても自Rるしか救いがないよ

479 :
おはよう。発表までもう少しだね。今年駄目な人はすぐ勉強はじめてください。今年の経験を無駄にしないよう頑張って下さい。

480 :
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ  >>479
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

481 :
発表何時なのかな?

482 :
自己解決。
午後4時なのね

483 :
アメリカ大統領選挙と重なっちゃいますね。

484 :
まあ合否が決まるとまた静かになるよ。
分筆も分合筆もあまり関係ないでしょ。

485 :
自分は択一満点で高みの見物だが。
分合筆のひとは、いまだに問は分筆しか
選択肢がないということがわかっていない人が多い。
問題構成は分合筆だが、苦渋の決断で分筆にしたひと
は結構多いと思うので、分筆がわからない人はあまり
問について日ごろから深く考えない人たちなのだろう。
ちなみに自分は問題構成で分合筆。これも苦渋の決断
だった。(こんな問は今までないので流れに任せた。)
両方減点なしとみている。

486 :
丁土地の登記の申請書
問い無視して分合筆とかw
根拠ないでしょ
分合筆は0点

487 :
しまった…受験票無くした…

488 :
>>487
ゴメン、笑ってしまった!?

489 :
分筆厨爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       分  合  筆       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

490 :
びっくりするくらい人がいない…

491 :
>>490
おまえは何を言っt(ry
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1478141404/

492 :
分合筆で合格でした。

493 :
受験番号はなんとか分かった。で、分合筆だったのに不合格でした。来年がんばろー

494 :
>>493
手応えはどーだったの?

495 :
択一18、土地は分筆、記述は×、建物は共同住宅にした以外ほぼOK、記述は△で結果、合格でした。土地の登記の目的どっちだったんだろう?

496 :
登記の目的は分合筆で決まり。
分筆は配点もらえてないと思うよ。
択一18点も取れてりゃ逃げ切れるよね。。
おめでとう

497 :
>>494
いやー択一12問で足切りギリギリだったから諦めはついてたけど、やっぱ受験番号見当たらなかった時の絶望感は半端なかったよ…
ちなみに答案内容は
土地→記述△、分合筆で作図は◎
建物→記述△、作図◎
な感じ。
択一をもっとがんばろ…

498 :
ねえ一部地目変更分合筆登記なんてありうる?

499 :
あり得るかどうかは別として、法令的には出来るよね
実務では連件申請するけど(地目変更→合筆)

500 :
下書きは消した方が良い事が分かった。

501 :
そうなの?

502 :
それは点数的に…ってこと?

503 :
いや、まじで消した方が良いと思う
じゃなかったら俺の土地が14.5点の理由が分らない
多分、下書きごとコピーされて×されてるわ

504 :
もう採点表帰ってきてんだ!
俺は引っ越しちゃって転送になってるから遅いのかもなー

505 :
採点表がやっときた
択一32.5
土地19
建物22
合計73.5であと1点足りずでした…
ちっと択一やらなきゃな…

506 :
>>503
それは何か勘違いしてるよ。自分の解答取り寄せてプロットミス見てみたら?
たぶん間違えてるから

507 :
解答取り寄せられるの?
それ俺も欲しいな

508 :
今書き込みしてる奴は、不合格者達なんだな?

509 :
取り寄せできるよ。やり方は
「土地家屋調査士試験答案開示請求」で検索してください。
書式に関しては自分の勘違いとかミスってことがほとんどだからね

510 :
>>509
司法書士予備校の講師が毎年採点基準分析やってる
それによると結構不可解な採点されてるのがあるようだよ

511 :
同じ人の答案用紙でも採点者が日を変えて採点し直したら3点は変りそうw

512 :
変わると思うよw
俺、1点で不合格だったけど、違う人が採点してたらもしかしたら…って思うもん

513 :
包茎は最短合格講座の叩き売りをやめたようだな
http://www.thg.co.jp/tyosa/school/class/saitan.htm
価格改定とか言ってるけど、いままでの割引価格が定価になってるしw
つうことは、いままでの定価はなんだったんだよww
中身が変わってないのに定価だけ下げるとか、いままでの定価はボッタクリだったのかよwwww

514 :
365日毎日2つしかも決まった時間に売れていくタイムセールがついに終わったか

515 :
    ____   >>514
   /     \      __________________
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | < ネタばらししてんじゃねーぞこのクソ野郎
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||              ||

516 :
>>513
法経は本当に辞めた方がいいな、そういう小手先の詐欺レベルのことを平気でやっちゃうし
講師陣のレベルも軒並み低い上に向上心がまるでない
ベテ養成所みたいなもんだわ、金取れるレベルじゃない
法経で教材買うならレック、日建の方が遥かにクオリティが高いだろう

517 :
マジかよw包○みたいで嫌だったんだが。

518 :
ユーキャンにしとけば間違いない

519 :
    ____   >>516
   /     \      _____________________
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | < うるせーぞこのクソ野郎、おまいLEC社員だろ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||              ||

520 :
法経のステマも大変だなあ
馬鹿が歴史だけで選んでる学校だから真実に気が付かれたらまずいんだろうけどな

521 :
    ____   >>520
   /     \      _____________________________________________
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | < デマこいてんじゃねーぞLEC社員。天下の法経がステマなんかするわけねーだろヴォケ!LECじゃねーんだぞゴルァ!!
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||              ||

522 :
>>521
            ;┌─┐;
            ;| E|
 .  ;/\        ├─┘   /\ ;
  ;< L \      |     / C  >
   ;\/ ;\ -―|―- 、/ \ /;
        /...::::::::::::::..:::::ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/:::://、ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)iiiii(●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,, ~Ul:i:l  「ネットで“真実”を知った。」
       ヽ:i::!、((⌒ーァヾノノ'  https://crowdworks.jp/public/jobs/609460 ⇒ http://school.her.jp/
        _ ` l\`ー‐'/
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ

523 :
    ____  
   /     \      _____
  /    /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | <  ぐぬぬ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/  

524 :
受かった?

525 :
おちた

526 :
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

527 :
【合  否】 不合格
【得  点】 73.5
【受験年度】 H28
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 通学
【勉強期間】 10ヶ月
【年  齢】 30歳
【職  業】 落ちてから補助者
【使用教材】 法経
【利用資格学校】九州不動産専門学院
【保有資格】 測量士補のみ
【関連内容の学習経験の有無】無
【今の感想】 敗因は試験直前の1時間、喫煙所でおしゃべりしていたこと
【次の目標】 来年こそ受からなきゃ…

528 :
>>527
一回目でそれだけ取れれば大したもんだよ
合格レベルには来てると思うからケアレスミスを無くせば来年は合格でしょ
余計な問題集とか手を出さずに過去問ひたすら回せばまず受かるよ

529 :
【合  否】 不合格
【得  点】 74.5点
【受験年度】 H28年度
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約3ヶ月
【年  齢】 34歳
【職  業】 司法書士
【使用教材】 東京法経学院の市販教材
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 司法書士・行政書士・測量士補
【関連内容の学習経験の有無】 司法書士で民法及び不登法の表示登記以外の分野
【今の感想】 敗因は作図。申請書や座標はミスしてないはずなので。
         各予備校の模試を受けて、一度は誰かに作図を採点してもらうべきだった。
【次の目標】 作図を克服して合格

530 :
今年も落ちたんだが時間が足りなかった
図面の書き方が悪いのかな・・・・・
みんなどうやって習得してるの?

531 :
今年の調査士試験に見事合格したクソベテ諸君、おめでとうゐら(^◇^)/
今後の予定は決まったゐらか?
調査士で開業もいいゐらけど、
コミュ障のおまいらじゃどうせ調査士一本じゃ食えないだろうゐらからw
ここはひとつ、司法書士とってダブルライセンスで開業するゐら〜(^◇^)/
司法書士講座もやっぱり東京法経がオヌヌメゐらね。
http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/saitan.htm
なんてったって、合格の徳さんプレゼンツプロデュースドバイ包茎の司法書士最短合格講座には
http://www.thg.co.jp/sihou/school/img/saitan_henkin_H30.jpg
合 格 者 全 額 返 金 お 祝 い 制 度 があるゐらよ(^◇^)/
さすが調査士受験の名門東京法経、司法書士でも太っ腹ゐらね〜
えっ?
どうせ合格の徳さんだかなんだかいう包茎の得体の知れない講座で一発合格なんてできないだろうから、
一発合格で全額返金とかペテンだろww、ゐらかって?

おい、そこのおまい、ちょっと体育館の裏に来るゐらよ(# ´◇`)y-~

532 :
>>529
総合では合格なのに、不合格?足切りにかかっちゃった感じ?

533 :
>>528さん、ありがとう!でもね、また1年勉強しなきゃいけないって考えると憂鬱…

534 :
暇だな
働け

535 :
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´  ←ID:SpnefNt1のカーチャン
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒   

536 :
>>532
仰る通りです。記述の足切まで2点足りませんでした。
自分では作図そこそこできたと思っていたのですが、結構ミスってたぽいです。

537 :
均等法、コンパス法が苦手

538 :
均等法はいいやろwコンパス法はメンドくさいけど!

539 :
>>536
択一めっちゃ解けたんだね!

540 :
220 :名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:21:07
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  
         i       ___________
   ⌒   ⌒ |       | __________
  (・ ) ,  ((・ )|       .| |   
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ     ..| |  コンパスは出ませんと・・ 
   ┃ ノ二) ┃ |      .| |  
   ┃ )─ィ ┃ |     ..| |               
.    ┗━┛ ノ      | |  ,ィー-ーュァ   
`- 、 _ー-ーイ/      . | | / '`'`'`ヽ     
.` ̄ l l  ̄ `ヽ、       .|/     ィソ    
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ / ン      /ニユニユニユニユニユニユ  
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ 

541 :
221 :名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:25:02
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 |:::::::          i  
 |::::::::     \,  ,/ |
 |::::: ∪  -=・- , (-=・-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / 
 | | u  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  <   俺のこと書き込みやがったな!
 ヽ |    ┃ |コュユコュ|┃ |   \  
  \ヽ u ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
    \ヽ. ┗━━┛/           │  | \__\___
    / \ \―ヽ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   /⌒ヽ.  \____/\   テラテラテラ    |  |   | =. | !!!!!!!|
   |   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
   |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
   ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

542 :
225 :名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:42:10
;;;;:::...                      
 ;;;:::.... ⌒⌒ ^^    ミミミ巛巛巛巛巛  
   ,,,... ^^       ミミミ巛巛巛巛巛
;`ヽ、      ( (    i   ::::::::::::::::::::::::|
;   `ヽ、    ) )   |   ::::::::::::::::::::::::|.    ,,,-,‐-,,、
;     \  ((   /  a) ::::::::::::::::::::::::!   ,;":;;;;;;;;;;;;;;::゙;,
;       \ '・━("     ::::::::::::::::::::! ,,_ {_;;;;_;;;;;_;;;;_;;;}_____
;  ̄~ ̄ ̄~ ̄ \ ̄,ィ'⌒⌒~^^''''''''''''''''''''''^ヽ ‐ .:::;;;;;;;;;;;;;;;;::::.. ― _―  ‐
;  ̄_ ‐ _ ̄_‐ Y';;;;;:::...  ヽ ‐ '':::;;;;;;;;;;:::'' - _― ‐ ̄
_ -  _ _ ‐  /;;;:::...           ヽ   三 ‐_ _  - _― ‐_
- _ ̄ ‐_ _ ‐〈;;;:::...  y         ヽ.   ニ _ ‐ ‐ _  ー
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙(;;;::....___ i          Y゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
. : . : . : . : . : . : .ヽ___ ノ;'           ノ. : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . i=i: . :,ィ'^~~^^~゙゙゙゙゙゙ー=======一'、 : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : |焼|: .〈;;::.     ;;::..             〉
: . : . |酎|. : .ヾ_     ,,       ,'     ,ノ …今年もも
. : . : . ̄ : . : . : . :~`ー―、_____ッ、__|三ヲ'    予想問題当たったのぅ

543 :
228 :名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:46:21
;;;;:::...                      
 ;;;:::.... ⌒⌒ ^^    ミミミ巛巛巛巛巛  
   ,,,... ^^       ミミミ巛巛巛巛巛
;`ヽ、      ( (    i   ::::::::::::::::::::::::|
;   `ヽ、    ) )   |   ::::::::::::::::::::::::|.    ,,,-,‐-,,、
;     \  ((   /  a) ::::::::::::::::::::::::!   ,;":;;;;;;;;;;;;;;::゙;,
;       \ '・━("     ::::::::::::::::::::! ,,_ {_;;;;_;;;;;_;;;;_;;;}_____
;  ̄~ ̄ ̄~ ̄ \ ̄,ィ'⌒⌒~^^''''''''''''''''''''''^ヽ ‐ .:::;;;;;;;;;;;;;;;;::::.. ― _―  ‐
;  ̄_ ‐ _ ̄_‐ Y';;;;;:::... K.A.G.A.M.I.X.Yヽ ‐ '':::;;;;;;;;;;:::'' - _― ‐ ̄
_ -  _ _ ‐  /;;;:::...        ,,--,,   ヽ   三 ‐_ _  - _― ‐_
- _ ̄ ‐_ _ ‐〈;;;:::...  y      (:::〇::)   ヽ.   ニ _ ‐ ‐ _  ー
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙(;;;::....___ i      (::::○:::)    Y゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
. : . : . : . : . : . : .ヽ___ ノ;'      `''‐‐'´    ノ. : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . i=i: . :,ィ'^~~^^~゙゙゙゙゙゙ー=======一'、 : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : |焼|: .〈;;::.     ;;::..             〉
: . : . |酎|. : .ヾ_     ,,       ,'     ,ノ …今年も
. : . : . ̄ : . : . : . :~`ー―、_____ッ、__|三ヲ'    予想問題当たったのぅ

544 :
350 :名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 14:33:39
           (( (
            ) )
       |~'^ ̄ ̄(( ̄~|   こんなの出ません
      ミ巡 実戦答))練|  
    ミミミ/\__┃  |-、   
  ミミミ/::::::::::、e  `ヽ⊂,__)ヽ、
 .ミミミ/::::::::::::::::::\   | ぐ,,_,: :\
  ミミ/::::::::::::::::::::::/   ノ,,-'"" `: : ) ,,/"⌒゙`ヽ、
   \::::::::::::::/   ノ": : : : ::_,,,-"r"゙     ,,  ヽ
    /^\::::::/   /: : : : : : :'": : : 〉     入   `、
  /\/\' _,ノ´: : : : : : : : : : : :ノ !ヲ ̄〉 /  ヽ,,  ヽ
  /: : : `y‐゙⌒: : : : : : : : : : : : : : リ ノノ_ノ,ノ"~~ ̄~^^~
  〔: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ  、___,,,,ノ≡3 プッ
   `―ー''-〜ー、,,;; : : : : : : :ノ         __,,__,,__
            ゙゙~゙~ ̄~`ー〜--一イ'"^~      

545 :
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::      KGM  |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ    Before
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"   GOD   i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  After
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

546 :
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"   GOD   i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ちなみに旧バージョンの中の人は俺様じゃないからなw
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   つまりKGMAAは代々受け継がれる伝統芸能だってことだよww
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

547 :
またNGが一つ増えた

548 :
     ___
    /     \      __________________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 最近の調査士は野糞ができないんですよ
  |     )●(  |   \__________________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

549 :
     ___    
    /     \      ________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < このクソスレくっさ
  |     )●(  |   \________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

550 :
>ネット上では合格ラインの予想などで混沌としていますが、2ちゃんねるなどのネット上の匿名掲示板では信頼度に欠けます。
https://shikaku-pass.net/hudousan-houritu-seminar-review/
2ちゃんねるなどのネット上の匿名掲示板では信頼度に欠けます(キリッ
調査士の書式問題で毎月訂正だしまくりな間違いだらけの包茎の雑誌のステマブログにおまいらdisられてるぞwwww
http://www.thg.co.jp/support/book/seminar.htm

551 :
    包  茎  大  勝  利  ! ! !
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       分  合  筆       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

552 :
寂れてる

553 :
盛り上げていこーぜ!

554 :
あと7ヶ月だね

555 :
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。池永だからまだ余裕。2月から本気を出す←イマココ
【2月】 まだまだ寒い。池永だからまだ余裕。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりだし、池永だからまだ余裕。4月から本気を出す
【4月】 池永だからまだ余裕。5月から本気を出す
【5月】 池永だからまだ余裕。6月から本気を出す
【6月】 もはやスーパー特訓を消化できないことにうすうす気づく。でも池永だからまだ余裕。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 池永だから余裕で合格できる夢を見た。8月から本気を出す
【8月】 池永だから余裕かまして勉強せず不戦敗。9月から本気を出す
【9月】 もうすぐ担当発表。10月から池永で本気を出す
【10月】 スーパー特訓の担当は池永だからまだ余裕。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。池永だからまだ余裕。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。池永だからまだ余裕。来年から本気出す

556 :
昨晩から勉強再開
久々に関数電卓触ったら何もかも忘れててヤバイと思ったよ

557 :
今年から勉強開始、現在レックのDVD徹底解析5回目。みなさんよろしく

558 :
>>557
レックの何を受けてますか?
過去問のやつ?

559 :
徹底解析なんてないじゃん
何年前のやってんの?

560 :
2016年度用 

561 :
http://fran-dieli.com/studypoint.php
誰だよこんなサイト作ったのは
クラウドワークスとかで記事書かせたんかな

562 :
>>561
凄まじく頭の悪そうな文章だなw

563 :
>>561
包茎の悪口はやめてさしあげろ
http://www.thg.co.jp/douyo/shikaku/chousashi/registered-surveyor03/

564 :
平成18年の土地書式はめんどくせぇな
あんとな問題が出たら事だぜ
時間の配分考えたものにしてほしいな
しかし15年以上前の過去問になると超簡単だな

565 :
電卓持ち込み不可以前の問題はカス

566 :
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社

567 :
>>565
どういうところが駄目なんでしょうか。

568 :
10年前より古い書式過去問は問題と解説を読んどくくらいでええと思うわ
解いたりする時間あるなら直近10年や答練の書式を何度もやったほうがええ

569 :
最近の問題は、古い問題を合体させて複雑にした感じ
侮れないと思うよ

570 :
>>565
土地はそうかもしれないが、建物は平成以降はやった方がいい。一昨年は、平成10年とそっくりだった。

571 :
土地の書式の傾向
座標計算を楽にして、問題文を複雑化する傾向は今年も続くのかね?

572 :
俺は落ちたけど、俺のまわりで一年目で受かったやつ二人は書式過去問10年ぶんしかやってない言うてた
その代わり5周はやったみたいやけど

573 :
サイキ先生ていくつなん?
年齢不詳やわ

574 :
23年の土地の問題答えみると超絶簡単だけど
あれ本番で出されたら怖い

575 :
質問です
LECの精選問題集、表紙の色が赤、青ありますよね。
あの内容は過去問ではなくオリジナル問題ですか?
土地建物択一の内、何が何問ぐらい収録されてるんですか?
わかる方いたら教えてください

576 :
>>575
合格後、ヤフオクで処分して、もう手元に無いのですが
発行前年のスタンダート答練&ハイレベル答練をそのまま一般に販売したものだったと思います
よって、択一20問、土地1問、建物1問で1冊となり、全てオリジナル問題です
ハイレベルの土地の計算は、今となっては糞難しいです、

577 :
>>576
ありがとうございます!
その内容であの金額かー
土地のオリジナル問題だけを収録した参考書探してるんだよなー

578 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

579 :
>>577
買いだと思うけどな

580 :
LECの精撰問題集って、もう販売終了しているよね
中古をヤフオクや古本屋で探すしかないんだと思う
アマゾンで販売の中古見たら、結構高い!(苦笑)
まあ、2011か2012のスタンダートとハイレベル答練そのままらしいから、ヤフオクで安く買うのがいい

581 :
大手予備校の基礎講義、答練を手に入れたいと思われてる方は下記アドレスにご連絡下さい。

cl611f3d45rv@sute.jp
 
このアドレスの有効期限は 2月24日17:00迄です。
この時間を過ぎて連絡をとりたい方は私の次回の書き込みをお待ちください。

582 :
答練系のは2015年以前のはやめたほうがいい。
法改正とかあるからな

583 :
古い書式問題が気になるのは
1階が玄関だけの3階建て、段差のある敷地など古い本試験問題を知っていれば
迷わない事項が最近出たためだよね

584 :
>>581
メール送れてなかった…

585 :
包茎のベストセレクト答練、書式が3問だから1回やると疲れてヘトヘトになるよね
昼寝するわ

586 :
大手予備校の基礎講義、答練を手に入れたいと思われてる方は下記アドレスにご連絡下さい。


55goukaku@excite.co.jp

587 :
コピー品は売っても買ってもダメだからな。
そもそもまともなら今はフリマアプリもあるから正規品あるならそっちで売るわな。
こんなとこで書き込みする時点でまずコピー品だろ。
予備校舐めてたらやばいよ。

588 :
>>585
第一回が余裕だったから、舐めてかかったら第二回で区分の求積表と記述が間に合わなかったわ
今まで時間内に終わらせるって練習してこなかったから、次は意識してやってみる

589 :
>>588
俺の時間配分は
択一 15分
土地60分
建物50分
区分50分
予備5分
択一20問書式2問になってからは
択一 30分
土地 60分
建物、区分 60分
が理想
最近建物区分の問題文も複雑化してるから60分はとりたいなと

590 :
ベテの方、そろそろ勉強開始しないと俺みたいになるよ
俺、合格まで9年も掛かった〜(汗)

591 :
9年はすごいや…
諦めるって選択肢はなかったの?

592 :
4年目以降は、毎年惜しいところで不合格
意地でしたね、ただ受験生後半は4月くらいに勉強開始でした、これがダメでしたね
合格できたのは、近年、土地計算が簡単になった為だと思ってます
一昨年合格

593 :
ベテラン補助者だと、諦める理由が無いだろうね。
合格できてよかったですね^^

594 :
開業してる人でも7年、8年の人も多いからね

595 :
>>592
一昨年ですか、区分建物はどちらが正解だと貴方は思いますか?2階?3階?

596 :
3階で合格です
過去問に類似問題がありますので、全く迷いませんでした

597 :
>>596
質問なのですが書式攻略ノートと過去問の書式、繰り返すならどちらの方が効率が良いのでしょう?

598 :
申し訳ない
書式攻略ノートを使ったことが無いので答えられません

599 :
>>598
ということは過去問を繰り返し解いていれば大丈夫ということですね。
ありがとうございます。

600 :
>>596
やはり3階ですか…
過去に類似問題が有ったんですね、それは知らなんだ

601 :
>>600
平成10年本試験問題ですね

602 :
試験対策で工夫したこと
受験生の時は、ライバルにこつを教えることになり書きたくなかったのですが
合格した今は、書きたいとは思うのです
ただ、ここがこんなに過疎るとは驚きです
2〜3年前は面白かったのにね

603 :
>>602
六法はどう活用してました?
準用が多くてみるのがしんどい。

604 :
答練等で間違った問題の根拠を六法で調べ、該当するところを黄色でマーカーする
もし、マーカーしたところを、再度間違ったら徹底してその個所を勉強する
あとは、試験の1ヵ月前から、まとめとして六法のマーカーした個所を最終チェックしました

605 :
六法をマーカーとか・・・・
超絶ベテへ一直線だろ
お前もう来るなよ

606 :
バカは相手にしないでおいて(苦笑)
間違った個所をマーカーしてみれば分かるのですが
マーカー個所は、意外と少ないというか、増えないのです
同じ個所や、その前後の項目を結構間違えますから・・・
覚えにくい項目が存在するんです、そして、そこが狙われて出題される
六法がマーカーだらけにはなりませんので、ご安心を(笑)

607 :
>>606
やっぱり六法での確認は重要なんですね。
色々ありがとう!

608 :
来年合格目標か?
答練始まっちゃっててあと数ヶ月しか無いのに六法にマーカーなんて引いてるのは愚の骨頂

609 :
調査士法って次の日になったら忘れてんだけど、あれって六法暗記すんのかね。

610 :
>>608
ベテの人?
あんまりカリカリすんなよw

611 :
>>609
ご指摘の通り、調査士法は覚えにくいですよね
調査士法の部分は、テキスト(自分の場合はLEC)にある「まとめ」部分を切り張りコピーして
数枚を持ち歩いてました
それでも、合格した年の調査士法(第20問)は、不正解でした
調査士法の部分は、簡単な問題が出た場合は対応できるようにするくらいで
あまり力を入れないのがイイと思います

612 :
そこは、お前の立場なら調査士法も六法にマーカー引けって言えよwwww
六法にマーカーなんか引いてるやつはベテ確定でしょ
2年以内に合格してる人は絶対にそんな不毛なことはしない

613 :
定期あげ

614 :
「主である」って何て読むの?

615 :
あるじである

616 :
おもである

617 :
ぬしである

618 :
かんじである

619 :
しゅであるが正解

620 :
>>614
「しゅである」と読みます。

621 :
あきらかに、質問に答えてもらえるのが
当然かのように話した

622 :
不動産鑑定士

623 :
上げるか

624 :
なんか書き込みできないな

625 :
?

626 :
エロス

627 :
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点
放棄地対策で規制緩和
2017/6/20 13:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H08_Q7A620C1MM0000/
>政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。
>高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。
>農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。
>農家の高齢化などにより、優良な農地でも将来的に離農者や耕作放棄地の増加が見込まれるためだ。
>地域の雇用の受け皿を増やし、地方創生につなげる。
えらいこっちゃ! 特需きた!農用地や1種農地まで原則許可! 凄いのがきたな
大特需になるだろうが、本人申請や非行申請も激増しそうだな
行政書士(農転) 土地家屋調査士(表題) 司法書士(権利)
確かに特需ですなあー。 第一種農地まで原則許可になるから、これは郊外開発進みますな。
太陽光発電関係も特需が増えそう。ただ農転の非行行為(特に土地家屋調査士)は激増でしょうな。

628 :
鏡先生、試験も目前です
皆を奮起させてください

629 :
ツマンネ

630 :
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚゚-━- -━-oヽ:
      :|       (__人__)    |:  生IP表示も気付かずやっちゃったワカヤマン
      :l        )  (      l:  知っててやった?ハッハッハ、ワロス
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

631 :
age

632 :
池永ってかなり推されてるけど来年からの通信は違う先生やん
どこ行っちゃったのさ

633 :
>>632
え?スーパー特訓講座降りるの?

634 :
>>633
すまん、来年以降に受験だから2018の初学者向け通信のとこ見てたわ
スーパー特訓はわからないや

635 :
>>634
いわゆる基礎講座は池永先生担当しないから、例年通りじゃない?

636 :
また名古屋の糞大学の長い坂道歩くのか

637 :
平成30年度以降の土地家屋調査士試験の試験実施時期を,次のとおり変更するだとさ

筆記試験 10月 第3週目の日曜日(平成30年度は平成30年10月21日)を予定
口述試験 翌年1月 第3週目(平成30年度は平成31年1月)を予定

変更理由
(1) 8月は台風の影響が有る
(2) 試験の申請が測量士及び測量士補の合格発表前で免除申請が受験者の負担になる

単に免除申請が多くて法務局員の二度手間になって面倒臭いからだろw

638 :
>>637
君は数ヶ月前の時代を生きているのかい?

639 :
ああ

640 :
初学者はLECだと山崎先生で、池永先生の講座は別でとらないとセットに含まれてないのね。

641 :
みんな…生きてるの…

642 :
いいね

643 :
来年受験に向けて勉強開始。みんなよろしく。

数学がからっきしなんで三角関数とか座標とか練習したいんだけど、
(受験百講III出だしからつまずいた)
何かおすすめの教材ってないもんかね?

測量士補も受験するから、そっちである程度補完できるってんなら
まずそっちから取り掛かろうかと思う

644 :
調べたが二割程度しか被ってないんだな…
大人しく並行して勉強していこう

645 :2017/11/06
>>644
受験生のスレッドここじゃなくてもう一個のがメインだからそっちに移動したほうがいいよw

【ワカヤマン】平成28年度行政書士試験合格者サロン★1
不動産鑑定士試験総合 part27
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part26
平成30年度行政書士試験 part10
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定2級
危険物取扱丙種
消防設備士甲4 その22
産業カウンセラー6
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級 Part2
【2019】令和元年度行政書士試験part24
--------------------
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★9 [1号★]
ザーゴ監督と鹿島アントラーズの選手達
ニントンド「うーん、PS4強すぎて勝てんな…せや!」
☆アンチ青山学院
松村禎三
教えたがりおじさんの恐怖
福島についてスクリーニング効果説を真面目に擁護するスレ
【速報】山下美月さん、水着披露でオナニー不可避wwwww
ドケチ板のホースを検証するスレ2
【トワイライト】テイラー・ロートナー part.1
チャン・グンソクを応援しましょう
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界】
【タイトルは】藤木裕【目前】
【ノーベル文学賞候補】詩人のコ・ウン氏、ズボンのジッパーを開け部位を触ってほしいと発言したことを暴露の女性を訴えるも敗訴[11/9]
ワンピースアニメアンチスレ
カラス被害のスレ3
◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1003 ◆
今やっても面白いと思えるファミコンのゲームがスーパーマリオ3しかないという事実wwwwwww
北星学園大学part1
WBCで負けたら国民が悔しがる国
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼