TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
弁理士自殺総合スレ
呼吸療法認定士 パート3[呼吸療法士]
【ワカヤマン】(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその310だぽ
☆環境計量士・一般計量士 Part59★
【ES】エンベデッドシステムスペシャリスト試験 Part18
開業社労士統一スレ114
【漢検】日本漢字能力検定3級
【USCPA】米国公認会計士 45【FAR/AUD/REG/BEC】
競売不動産取扱主任者 Part.4
運行管理者 その33

【ワカヤマン】無線従事者総合スレ Part2


1 :2016/08/08 〜 最終レス :2019/04/17
公益財団法人 日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

前スレ
【無線】無線従事者総合スレ
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1291711984/

2 :
■資格難易度ランキング2016■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)
64:医師(私立) 国家総合職
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒)
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

3 :
SS 弁護士(旧司法試験)、新司法試験(予備試験)、国家総合職(旧国T省庁内定)、医師(旧帝)
S+ 新司法試験(法科大学院)、 医師(国立)
S  公認会計士、弁理士
S- 司法書士、アクチュアリー、プロジェクトマネージャー、技術士、医師(私大)
AA 不動産鑑定士、税理士(国税三法)
A+ 税理士(一部院免)、TOEIC900、気象予報士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士、
FP1級、通訳案内士、マンション管理士、一級建築士、情報セキュリティスペシャリスト
A  日商簿記1級、教員採用試験、英検1級、CFP、TOEIC840、国税専門官、応用情報技術者
A- 国家一般職(旧国U種)、全経簿記上級、建設業経理士1級、日商販売士1級、二級建築士
BB 英検準1級、TOEIC740点、AFP、宅建、基本情報技術者、電工1種
B+ 国家一般職(旧国V種)、英検2級、TOEIC640、FP2級、ビジネス実務法務検定2級
B 日商簿記2級、全経簿記1級、日商販売士2級、TOEIC540、電工2種
B- 全経簿記2級、英検準2級、ITパスポート、TOEIC400
CC 英検3級、日商簿記3級、ビジネス実務法務検定3級、FP3級、秘書検定2級、MOS(エキスパート)
C+ 全経簿記3級、日商販売士3級、自動車免許、MOS(スペシャリスト)

4 :
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),

5 :
http://allabout.co.jp/gm/gc/456050/

資格別求人数ランキング2015年6月版

今、企業ではどんな資格が求められているのか?
ハローワークインターネットサービスの求人情報から、おなじみの資格の求人数をリアルに集計してみました。
2015年6月集計の最新版です。
※( )内は、前回(2015年3月集計分)順位。

第1位:建築士(1位)
第2位:日商簿記検定(2位)
第3位:宅地建物取引士(3位)
第4位:TOEIC(4位)
第5位:実用英語検定(5位)
第6位:証券外務員(11位)
第7位:税理士(9位)
第8位:社会保険労務士(6位)
第9位:インテリアコーディネーター(7位)
第10位:基本情報技術者(10位)

※今回の次点(第11位)は司法書士(8位)、次次点(第12位)は通関士でした。

本当に「資格を仕事に活かしたい」なら、その資格の需要がどれくらいあるか、という雇用市場のニーズはしっかりと押さえておきたいもの。
そのためのもっともシンプルな方法が、実際の求人情報をチェックすることです。

「今」「実際に」存在する求人情報の中で、どのような資格ホルダーが求められているのか?
資格取得をきっかけに就職・転職を考えている人にとっては大いに気になるところです。

そこで当サイトでは、全国のハローワーク(公共職業安定所)で受け付けた求人情報をウェブ上で閲覧できるサイト、
「ハローワークインターネットサービス」を使って、定期的に「仕事に活かせる資格」としておなじみの資格の求人数をリアルに集計しています。

6 :
保守

7 :
>>1
otuu

8 :
3級アマチュア無線の勉強順調
4級よりは多めに勉強

9 :
今年アマ2級に合格した
来年アマ1級に挑戦する
法規は2級と同レベルだが
無銭工学はレベルが上がる

10 :
航空通、英語だけ落とした

ヒアリングが点数低すぎてドボン
英語力が自分が思ってるより落ちてたんだろう orz

11 :
>>10
あのヒアリング、少なくとも2問は問題がおかしかったぞ

12 :
海上無線通信士の25-27年あたりの過去問がWEBで手に入りません。
どなたかダウンロードできる場所教えてください。
それより古いもの、新しいものは手に入りました。
よろしくお願いします。

13 :
>>8
がんばれ

14 :
>>12
なんでもネットで取ろうとせず、図書館に行って電波受験界さがせ

15 :
国内電信特 は自衛隊も使いません
衛星通信に移行してます

実際館山の海上自衛隊も短波アンテナ無くなってますよ

16 :
>>8
3級アマチュアなんて簡単よ

講習もいらない

17 :
分からんことは自分で調べるぜ

18 :
航空通の講習ではないオススメテキスト教えて
3年の保留期間があるそうなので工学法規と英語は別と考えたとして
工学法規をまずクリアしたい

19 :
>>18
つ 過去問、  丸暗記でおK、 
電気通信術は航空特を事前にとって免除しとけ、英語だけは丸暗記効かんが、気合で何とかしろ

20 :
>>18
やさしく学ぶおすすめ

21 :
二陸技→航空特(工学免除)→航空通(工学通信術免除)

22 :
明日アマ4級挑戦します
受かったら帰りにアキバよって無線機買っちゃおかな
合格後に必要な身分証明書って運転免許でも可能です?

23 :
>>22
あかん
住民票コードを書けばいいよ
そうでなければ住民票の写し(の原本)

24 :
>>23
まじすか
明日発行しにいくしかないですね
市民カードがあるから土曜日でも行けたはず
ありがとうございました!

25 :
>>24
住民票コードはないのかい?
ずいぶん前に郵送されてきたから、それ見て書くだけで良いんだけど。

26 :
数年前に3総取ったけど以降一度も使ったことないんだが
無線機買って遊んでみるのもいいな

27 :
>>25
マイナンバー導入でそういうのは絶滅したんじゃないのか(´・ω・`)

28 :
>>27
いや今でも住民票コードを使う手続きはそのままだよ
番号が増えただけや

29 :
個人番号も住民票コードも住民基本台帳に対して発行されてるから、
番号がない日本人もおるし、外国人でも住基に載れば番号がある

30 :
>>22
アマ4級って幼稚園児でも受かるレベルな!

31 :
>>30
中高生でも落ちるヤツいるけどなwww

32 :
>>18.17
ありがとう
数日前に2陸特の講習受けてその事前に一ヶ月ほど予習してた
今航空通リサーチ中で試験問題軽くやってみたけど
法規は予習講習分と航空の知識で6割
工学は4割くらいだけどやってればいけそう計算問題ほぼないし
英語は、、、航空用語の方が逆にわかる程度で時間がかかるな中2くらいの
英語力しかないし

ネット見てたら奪取講座とかいうのがあったからどうかなと思って

33 :
インターネット出願の振込先

ゆうちょ銀行 〇一九店 当座 686155
ザイ)ニホンムセンキヨウカイ

34 :
昔の紙の従事者証で写真部分が剥がれてきてる
場合、破損扱いになるんだろうか

まだ刻印のとこでくっついてるが
糊で補強するのもしていいかどうか不安

同じ悩みの人いない?

35 :
直してもらえば?

36 :
30年以上前に取得した二アマの紙免許証の写真が、もう半分消えかかっているw
まあラミネートの上位免許があるからほったらかしにしてあるけど。

37 :
一級陸上無線技術士って
電気系の学部出てたら、工学の基礎は免除?

大学から成績証明書を入手する必要があるとか
結構めんどそうだな

38 :
>>37
認定校を卒業後2年(3年だったかも)以内に限る

39 :
>>38
期限付きなのか

もう卒業して8年経ってるから
どのみち無理だ

40 :
某大学の通信工学科を卒業して、一陸技の予備試験が10年間免除だった。
それ使って8年目に一陸技を取得した。今は無線工学の基礎が3年間か。

http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h06.pdf

41 :
技術士補の試験終わったから一陸技の勉強始めた

基礎の過去問眺めたけど、技術士補と比べてかなり難しい
来年の1月にはさすがに間に合わなそう
7月までに間に合わせたい

42 :
>>26
高校時代に三総通取ってはや30年。
従事者証は何処に行ったか分からない俺みたいになるなよ。

43 :
去年の10月期に二陸特の試験受けて合格してて免許証の申請忘れてたので
今から申請しようとしたけど合格日がわからなくなったでござる
誰か知ってる人いない?

44 :
>>43
合格通知のハガキ紛失?
受験番号は控えてあるの?

45 :
>>44
そう
なぜか受験票はあったので受験番号は大丈夫
ホームページで合否確認した後ツイートしてるので合格も確実にしてるはず

46 :
>>43
去年の10月なら平成27年11月10日だよ。

47 :
>>46
マジでありがとう
これで申請できるので助かりました

48 :
>>47
あほか

49 :
頭いい人きてんね

50 :
無線の使いすぎで脳味噌がレンジアップされちゃった人しかいないのか、このスレ…

51 :
>>50
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

52 :
50

53 :
新スレ 伝説第2章

http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1478828370/
■合格率4.4%■社労士超難関資格確立■中小企業診断士や行政書士とは完全別格化確定■継続第2章■

1 : 名無し検定1級さん 2016/11/11(金) 10:39:30.02 ID:X1BaDsoY
平成28年度試験の社会保険労務士試験の合格率は、試験開始以来、過去二番目に低い4.4%となった。

昨年(平成27年)の史上最低合格率2.6%ほどの低さではなかったものの、
それでも日本有数の超難関資格試験となった。

数年前までは一般的にほぼ同難易度とされてきた中小企業診断士試験や行政書士試験などとは
完全に一線を画する日本有数の高難易度化した試験となった。

行政書士試験に関してはご存知の方も多いだろうが、去年(平成27年)の同試験は
酷すぎる大盤振る舞いのバラ撒き高合格率の13.12%で目も当てられないクソ試験に成り下がった。

社会保険労務士試験はこのバカでも受かるような著しく価値の下がった行政書士試験とは
全く逆方向の高難易度の試験に完全に転換した。
実際に万年不合格のベテであったある知人も去年ようやく行政書士試験に合格できたくらいの甘すぎる酷さだった。

マイナンバー実施、年金問題の収束、社会保険労務士の供給過剰などのこともあり
社会保険労務士試験は今後の試験においてもここ2年と同様の低合格率を維持するのはもはや確実である。

今後は単なる低合格率というだけでなく3%未満の合格率を毎年確実に維持してほしいものだ。

「前年試験との難易度の差による合格基準の補正」では全く説明できない高難易度の試験となり、
来年度以降の社会保険労務士試験も昨年や今年と同様の低い合格率となる合格基準が設定されるであろう。

昨年度の試験では一部のバカな勉強不足の不合格者どもが厚生労働省を相手に
「一昨年試験との難易度の差による合格基準の補正」ではない合格基準であると主張して
不服申し立てなどを行っていたようだが、
もし今年も懲りずに昨年同様の申し立てを行ったとしても全く無意味であるのは間違いない。
無駄な抵抗はあきらめろ。

前スレ(平成27年度社労士最強伝説始動スレ)
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1447227971/

54 :
>>53
珍棒臭よ
マルチやめれ

55 :
国内電信級特殊無線技士受けた人いますか?

56 :
第3級陸上特殊無線技士の養成課程体験記
http://dji-japan.jugem.jp/

57 :
二陸特なら会社で行かされたけど、簡単すぎてひたすら暇だった記憶しかない。
講師の爺さんがなんかヒステリックだった様な。
余談で「水晶発振子は20MHzまでしかない」とか訳わからん事を言ってたなぁ。
25MHzまでは3倍オーバートーン発振しないでも普通にあるのに……とかは、大人なので言わないでおいた。

その後、一陸特は自力で取った。

58 :
一陸技を取ります
するとあら不思議、電気通信主任技術者の専門とシステムが免除になります

一陸技合格に必要な参考書は過去問題集だけで、しかも電気通信主任技術者の専門+システム分の費用と時間もその過去問題集一冊のみでカバーできちゃうことになます!
無駄な参考書の出費と勉強時間が抑えられてとっても素敵!

59 :
日無の公式サイト、改悪だな・・・

60 :
所持
1甘茶
多重
電話通

勉強中
二陸技
どれも趣味で

61 :
無線試験申し込もうとしたらChromeでもIEでも
「サポートされてないプロトコルです」ってエラー出るお(´・ω・`)

62 :
60

63 :
まこと会

最近、まことは、まこととバレたくないために、「まこと会」とかホザき、必死になって第三者を装っている
というよりも、この55歳ニートは、定期的に、自分がまこととバレるのをおそれる

64 :
しかし日本無線協会のwebサイト酷いな〜
UIは無農
重すぎる

乱立業者から安いパッケージを
選んだのだろうが・・・
安かろう悪かろうの典型的パターン

65 :
>>61
chromeはダメだったけどIE11は開いたよ
IE古いんじゃないのか

66 :
しかし、海通は四海通以外は変則的な試験日だから
受験しづらくていけないな・・・

67 :
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < IEしか使えないサイトなんて糞だろ
     ||青||/    .| ¢、 \__________
  _ ||ケ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||島||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

68 :
66

69 :
理工系有資格者同盟
http://technical-qualification.techblog.jp/archives/15411178.html

ブログ立ち上げました。
今後、盛り上げていきましょう。
また、特に政府の資格の取扱に関する賛否両論をまとめます。
技術系の有資格者は必見です。
なぜならば、あなたがたの将来に関する情報もあるからです。
アンチ理工系はアクセス禁止にするかもしれません。


今まさに、利権問題に、技術系の有資格者が利用されようとしています。
技術系資格を技術士配下にしたうえでの、政府の技術士格下げ案絶対に徹底的に反対。

70 :
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co....a/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co....a/shikaku_table.html

なお、当然ですが試験範囲網羅に数年かかる
司法試験予備試験・公認会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士の上位国家5資格はユーキャンでは取れません

71 :
1陸技試験始まったのに静かだなw

>>67
見るだけならchromeでもできるぞ

72 :
無線板 一陸技・二陸技スレより

工A試験中、隣の女子高校生が文字を書けないくらい机を揺らして、あんあん喘いでたから、
前半は集中できなかったよ。
そいつは1時間で昇天したけど、問題をよく読まずに当てずっぽうのようだったし、
計算問題も計算してないようだった

73 :
>>72
!?

74 :
電気通信術勉強できるアプリ探してる

75 :
さて、特技祭りまで一週間となりましたが、まったく盛り上がりませんねw

76 :
>>74
CW練習用アプリならなかった?

77 :
>>74>>76
( ´,_ゝ`)

78 :
一年で一番盛り上がる2月試験(唯一の土日試験日)が始まったのに、静かだな・・・

79 :
日曜に受けるけど、朝一から名古屋まで行くのが面倒出し、交通費も高い
こういう時、大都市近辺に住んでる人が羨ましい

80 :
>>79
厚労省関係の資格(安全衛生技術センター)よりはマシでしょ。

81 :
>>80
東海市だったっけ?えらく田舎ね

82 :
インフルエンザにかかり会社から自宅待機を言い渡されたから、
来週の四海通に向け勉強する・・・気力はない。

83 :
>>82
自宅待機させてくれるなんて、羨ましい。

84 :
>>83
最近、社内で○○課は全滅、△△係に近づくな、××は休め!!なんて情報ばかり飛び交えば、そういう流れになるな・・・

85 :
>>83
インフルエンザでもとにかく出社しろなんて言う社長がいたら、もうその会社はいつ倒産してもおかしくない

86 :
四海通受けてきた。
二陸技の合格発表見たら合格していた。まとめて免許申請しよう。

87 :
四海通合格点以上取れていた

88 :
■資格難易度ランキング2017■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)
64:医師(私立) 国家総合職
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒)
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

89 :
二海特合格していた。

二月の特技試験の合格発表なのに盛り上がらないな・・・

90 :
>>88
証券アナリスト通訳案内士って何?

91 :
>>89
それ高卒の認定で貰ったわ

92 :
特技は高校出ていればもらえるのだったな。

93 :
四海通合格していた
二海特のときと違う会場だったのに二海特の会場に行き、さんざん道に迷って遅刻したけれど結果よろし、ということで。

94 :
スレチだが航空技能証明の航空通信士受けたよ

航空通信の科目、新問だか遡り過ぎが出過ぎ orz

95 :
>>94
担当者変わったか?

96 :
総合無線通信士受けようと思うんですが法規と電気通信術どうすればいいですか?

法規は過去問3年分3周でいいとして、
モールス受信もA1ABreakerでいいとして、
モールス送信は設備も何も持ってません(・・;)

97 :
CW MANIAがいいのかな?

98 :
まあ、電鍵はハイモンドが有名かな。昔使っていたこともあるし。
練習用ブザーも出していたような気がするが、作ったってたかが知れているし。
総通受験するくらいならば自分で作るのもいい。

http://www3.tokai.or.jp/haimondo/index.html

99 :
>>98
総通受験者は縦振エレキー自作当然って感じなんですかね(汗
アマ持ってるのでモールス実地練習する場合、どの帯域なら聞けますか?

100 :
>>99
縦振りエレキーなんてあるのか。
自作なのは練習用発振器(ブザー)の方ね。さすがに電鍵は買った方が良い。
おいらもここ30年くらいご無沙汰だけど、HF帯のCWバンドなら多いんじゃない?

101 :
>>100
なるほどブザーの方でしたか
エレキー買ったらPCの練習ソフトに読み込ませたいと思ってるんですが、
PCと連携って出来るんですかね?
PICとRS232-USB買ってきて自作な感じでしょうか

102 :
>>101
だね。
その手のサイトもあるから、電子工作が好きならそれも良いと思う。

103 :
来年度の試験日程出ましたね

104 :
全部平日なんですが(・・;)

105 :
無線従事者試験は、平日にやるものと昔から決まっておる。

106 :
休日にやるのはアマチュア向けの試験
プロの無線資格は会社に出勤扱いにしてもらって仕事として受けるもの

107 :
仕事で無線使う人は、認定講習受けさせてもらって特技取る人たちだろ。
ま、休日に試験したらしたで、休日潰すな、などという人もいるけれどね。

108 :
>>106
そんな会社あるのか?
年休取って受験だろ

109 :
>>108
ブラックすぎる…

110 :
>>109
え?うちも年休なんだが、勤務扱いになるの!?

111 :
会社から業務命令で資格を取らせる場合は、勤務扱いで会社全額負担になるのが普通
単なるスキルアップだったら、年休で修得費用は自己負担じゃないの
まあ修得費用を出してくれる会社もあるけど・・・

112 :
俺は業務上、陸上特殊が必要なので会社で取らせてくれたよ
もちろん出張扱い
回りは全員同じ会社だったので、委託した講習なのかな?

113 :
養成会に40名以上揃うなら、受託養成があるね
講習会場や講習費用は必要になるけど、枠に制限のある公募養成よりは確実に受けられるからね
ただそれなりの費用(大体100万程度)がかかるから、会社負担もバカにならないからな
養成費用(講習会場費と教材費は別)は以下を参照してくれ

平成29年度受託養成課程案内(PDF)
http://www.nichimu.or.jp/yousei/pdf/honbu/yousei_honbu_dantai29.pdf

114 :
>>113
陸特なら自力で合格できるだろ

115 :
>>113-114
「特」を試験で取れない奴、チンパンっしょ!

116 :
>>115
年休取って、自費で陸技取ったが、
会社の費用で出張して認定講習受けて特技取った奴らは猿以下だと思う。

117 :
>>116
本物の猿は、試験させたら受からないと思うが…

118 :
陸特ディスりは奴隷の鎖自慢と同レベル

119 :
>>117
試験に受からないのは猿も講習受講者も同じ。
教えたことを覚えていないから講習受講者は猿以下。

>>118
陸特が一陸技にものを言うなんて、原付が大型トレーラーと対等に張り合うのと同じで、
特技しかもっていないのならディスられても仕方ないでしょ。技士を名乗りたければ一海特取れと言われない?
ついでに言えば、特技をディスっているのではなく、講習で免許もらたった奴をディスっているのだが。

120 :
一陸技+一海通+航空通+一アマもってても、
一総通持ちには頭上がらないという事?

121 :
運転免許⇒一アマ
船舶免許⇒一海通
航空免許⇒航空通
整備士 ⇒一陸技
けん引+運転免許⇒一総通

なイメージ

122 :
工事担任者のAI1種+DD1種=総合の発想でいけば、
1海通+航空通=1総通になりそうな気もするが・・・

123 :
>>122
一海通+二陸技+モールス=一総通
じゃなかったっけ?

124 :
>>116
お前も、もう気づいているんだろ?
会社の費用で出張して認定講習受けてる奴らって、将来の職場のリーダーと期待されてるってこと

1陸技とったところで、お前がリーダーになる目なんて無いってこと。

125 :
>>124
技術士とか司法試験とか事務系資格ならともかく、
出張扱いで講習費用が出たところで、機械運転免許や作業主任者みたいに、特技じゃ現場要員でしかないだろ・・・

126 :
>>123
ということは、1海通+二陸技+航空特+電信級=1総通ということか・・・

127 :
両辺を一理釘で割ると…

128 :
>>127
英語、地理、通信術・・・、余るものが多すぎないか?

129 :
総通は名誉免許

130 :
保守

131 :
航空通信士の航空通信落ちた
この問題作った奴、小一時間殴りたいわw

132 :
>>131
航空通信士の航空通信って何?
国交省所管の航空従事者の航空通信士試験のことなのか
総務省所管の航空無線通信士の電気通信術のことなのか、工学、法規、英語、電気通信術全てを落としたのか
いずれにしてもそれほど難しい試験じゃないんだから今回何が悪かったのか反省して次回頑張ってくださいな

133 :
本日(4/9)の4アマの解答速報
A-733 B-758

法規
34332 13124 24

工学
14123 12413 14

全て過去問からの出題で、新問は一才ありませんでした。

134 :
■資格難易度ランキング2017■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)
64:医師(私立) 国家総合職
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒)
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

135 :
無線スレに貼っておいて無線従事者が無いなんて
やり直し

136 :
ワカヤマンとかいう気持ち悪いスレタイ何なの? [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1493823067/

137 :
>>135
イミフ

138 :
 
「共謀罪」はブッシュ(息子)政権時代のアメリカ発祥のもので、本来は政府機関
による不法であるはずの日常的な盗聴行為を前提としている。
日本でも「共謀罪」の類が設立されようとしている。ちゃんとアメリカを真似た
ら国は日常的な盗聴行為をするところとなるから、通信傍受の技術が求められる
ところとなり、一陸技の出番となるかも。
 

139 :
>>138
一般の携帯電話の通信傍受で無線系資格の出番はない。

何故なら、実際の法に則した傍受は交換機の入出力の複製で行うから。

140 :
>>138
イミフ

141 :
保守

142 :
みんな試験受けないの?

143 :
明後日一陸特受けるよ

144 :
>>143
ガンガレ!

二陸技の試験まであと一ヶ月。
ペース配分が分からない。

145 :
明日、晴海で一陸特受ける!頑張る!

146 :
>>145
どうだった?(・∀・)

147 :
>>145
おまえ、鼻くそほじくってたろw

148 :
143ですが、無線版の一陸特の有志の回答を見る限り、法規工学共になんとか取れてそうです。

149 :
無線局って例えば携帯基地局なんかもあてはまるの?

150 :
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー 技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及弁理士行書もらえる」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる 昔から

151 :
一陸特はあらゆる仕事の基礎になるが、一陸特を直接求めてくる仕事は要注意
深夜帰宅の早朝出勤とか日常茶飯事な上に年収300万

152 :
150

153 :
一陸技は電通主任に合格してから受けようと思ってる
…という自分語りは置いといて

海特と空特の電気通信って相互免除無いのかよ!
うひー

154 :
明日試験の方頑張ってください

155 :
保守

156 :
二陸技受験されたかた乙ですタ。
40年ぶりの再チャレンジです。
ところでB問題が完全回答ではなく一問一点にカウントされるらしい。
これは希望が出てきたぞ。

157 :
一海特と一陸特と航空特持ってる。
一海特は受験者本当にいなかったな。
どれも使う予定ないし、何に使えるかも不明。

158 :
一陸特だけ持ってるが
来年2月の一海特と航空特合格を目論んでる身
あんたみたくなれるよう頑張りたい

しかし英語はともかく電気通信の解説はどの参考書もロクに詳しく書いてないのな

159 :
二陸特を取る予定だけど高校の頃に電話級のアマ取ったきりで難易度とかどんなもんだろうね

160 :
>>159
こっちで聞いた方がいいぞ

◆第二級陸上特殊無線技士◆©2ch.sc
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1461244406/l50

161 :
ここは何の役にも立たないスレ

162 :
二陸特は公表されてる過去問暗記だけで取れましたよ。過去問を2〜3年分遡って見てみると傾向は掴めると思います。

163 :
保守

164 :
あげ

165 :
>>157
なぜそんな無意味な組合せを・・・

一陸特→ブラック企業への登竜門(人生捨ててないと無意味)
航空特→グライダーの免許への通過点(金
がなければ無意味)
一海特→プレジャーボートで使う船舶局なら行けるが、一級である事が全く活かせない
プレジャーボートは二海特で既に最高峰だよ
(海技士や港湾通信士として働かない限り、二海特と全く同じ)

All→無線機の操作云々を離れて有識者や教育者を目指すとしても、学識不足


四海通ならいつでもアマチュア局を開設できるし、二海特を含むから便利だよ
アマチュア無線をしてれば船舶局も使いやすいし、移動アマチュア局ならボートに乗せて海上に持ち出せるから楽しい
小型船舶免許は必要だけど

166 :
>>165
事情通の方とお見受けしました。
ちなみに一陸技は何かメリットありますか?
ただ今検討しています。

167 :
一陸技は普通の人が持っていても得する資格ではないと思うよ。
おいらは職場で大出力実験局の開設や無線局検査があるから必要だけど、
個人的に使用するならば、アマチュア無線の方が使うと思う。

168 :
>>167
レスサンキュウです。
ただ、>>165さんですか?
もうちょっと独特なコメントが聞きたかったです。
  一陸特→ブラック企業への登竜門(人生捨ててないと無意味)
  みたいな

169 :
>>168
なるほどw
しかし、無線従事者資格のために人生を捨てたら本末転倒だなw

学生でこれから就職活動ならば、資格は取得しておいた方が良いでしょう。
特に無線や電気関係の会社なら多少は有利になると思う。
そうでなければ…必要な職種なら取得すれば良い。
逆に、資格があるからといって就職が出来る、というものではない。

170 :
電子、ワイヤレス、通信システム、EMC等のエンジニアが特定派遣(正社員派遣)に置き換えられている
そこで陸技が基礎知識になりうる

だが、人を送るのがメインの派遣会社は、基礎として何が必要か分かっていない
客先企業も、知見さえがあれば陸技でなくとも工学部学歴でも関係のある実務経験でも、何でもいい

無知な派遣会社が陸技を使いたい人と現場の間に入って見えなくしてるから、実状が見えない
一方、客先企業でも、知見は求めても具体的な資格名はあまり言わないから、労働者が自ら陸技の有効性に気付かなければならない
現場は具体的な資格を求めるのではなく、漠然とレベルを求めてくるので、資格と仕事を繋げるのは労働者側の判断


こんな感じで、どこで陸技を活かせるか非常に見えにくい
だから、在野ではいつまでたっても「陸技=放送局」という古典的な認識のままでいる

171 :
企業「派遣使うから求人はださない 派遣会社さん御願いします」

ペーパー資格者「放送局の仕事がないよ〜」

派遣会社「何か分からんけど、仕事色々振られてるんで、技術のある人を漠然と募集します」
技術者「じゃあ俺やります」

企業「派遣契約をおねがいします 最終的にこれだけ出来てください」
技術者(こりゃあ要自己啓発だな 本屋行くか)

技術者「陸技か・・・ 現場にぴったりだから、これで行こう」

ペーパー資格者「放送局の仕事がないよ〜」

172 :
陸技は仕事の中で使い道を見出だした技術者がレベルアップのために受けて合格後そのまま生かす資格だ
って言うか、色んな資格がそう
資格を求人条件と紐付けるのは、医療系とか運転手とか、特殊な公務員採用と混同してる

職場は具体的な資格の所持よりも、漠然と「知見」を要求するから、資格を取るかどうか決めるのは本人だ
資格の需要とは、どのくらい組織から要求されているかではなく、どれだけ働く人に必要とされているかで決まる

173 :
>>170>>172
書いてあること難しすぎて、僕わかんない

174 :
企業はスキルを求めるだけ
スキルアップの方法を資格取得に見出すか否かは、労働者が決める
資格を需要するのは、企業ではなく労働者
「需要の高い資格」とは、多くの労働者に選ばれている資格
企業はあくまでスキルがあるかどうかしか見ないので、あまり具体的に資格資格と言わない

175 :
何かすげーな
危険物乙4を受ける人らに「ガソスタで働くわけでも無いのに何で? やめなよ」
などと力いっぱい説得してるイメージが浮かんだ

176 :
保守

177 :
<最難関>
70:裁判官
68:検察官
67:弁護士(予備経由)
66:弁護士(法科大学院卒)

<かなり難関>
65:医師(国公立卒)
64:医師(私立卒) 弁理士(認定除外) 公認会計士 技術士(総合技術監理部門)
63:電験1種(認定除外) 司法書士(認定除外) 税理士(5科目受験免除なし)
62:技術士(上位部門) 1級建築士 アクチュアリー TOEIC990満点
61:技術士(下位部門) 1総通 不動産鑑定士 税理士(3科目受験2科目免除)

<難関>
60:社会保険労務士 土地家屋調査士(認定除外) 中小企業診断士 税理士(2科目受験3科目免除)
59:電験2種(認定除外) 環境計量士(濃度) 1陸技 高度情報(論述式) 獣医師 通訳案内士
58:高度情報(記述式) 税理士(1科目受験4科目免除) USCPA TOEIC860以上レベルA
57:行政書士(認定除外) 歯科医師 環境計量士(騒音振動) 薬剤師(国公立卒) 日商簿記1級 証券アナリスト

178 :
63 59 59 59 58 57

179 :
ロクサンシナナイ

180 :
もう今は1総通の人なんかいません。

181 :
>>177
無線従事者内でのランキングもお願いします。

182 :
ブラック企業厨w

183 :
来年から無線従事者試験受けようと思っているんだけど
1陸特→1アマ→最終的に1陸技や電通主任を取りたいと考えています。
オススメの順番や間に何か挟んだ方が良い試験とかある?
参考書(問題集)もこれ使っとけみたいのがあればご教示願いたい。

電験辺りの資格はあるので暗記や電気計算とかは苦にならないけど
応用情報受かってたら来年秋は午前I免除活かしたいので
計画は一時中断かな

184 :
1陸技vs電通伝送(無線)

185 :
ワロタ

186 :
次回の1陸特を受けます。

187 :
1陸技申し込んできた
1陸特、2陸技と受験料支払い+免許申請で郵便局に行ったが、
毎回「ATMは利用しないのですか」と聞かれるのがうざいので、受験料支払いはATMかクレカに対応して欲しいな・・・

188 :
>>187
わかる
納入証明が必要なのわからんのかね

189 :
それ日無の都合だから

190 :
払込証明書がいるなら、左の2枚でATMから払ってから
窓口に控えと証明書を持って行くと押印してくれる
確か後日でもいいけど同じ郵便局でないとダメだったかな。詳しくは聞いてみて

191 :
>>190
結局窓口いかないとならないじゃん

192 :
>>191
料金はATMだから安くなるよ
ウェブから申し込めばいいのに

193 :
あげ

194 :
俺来年2月に国内電信特を受ける。
そして3月は3総通。
更に9月は1・2総通を、、、、

195 :
ちなみにCWは2アマレベルだ、今は。

196 :
2アマは国試でCWを受けて合格したという意味で。

197 :
和文は?

198 :
わぶぴょん

199 :
全くやっていない。

200 :
一週間後から特訓する。
いい方法があったら教えてほしい。

201 :
私は2総通の免許を保有しています。航空局の250Wの無線設備で2総通保有者監督の元、3総通保有者に通信操作させても可能でしょうか?

202 :
航空局は不可です

203 :
>>202
ありがとうございます。

204 :
>>201
2総通以上か航空通が必要のようですね。

205 :
>>197
1アマ持っているけれど、今は通信術ないからね・・・
法規に英文CWとQコードの問題が出るだけ。CWを全部捨てても他がそこそこなら合格できる。

206 :
通信術無くなってから俺も1アマは取ったが通信術
(受信だけだったけれど)あるうちに受かりたかった。
だから総通を目指す。

207 :
>>206
和文練習してたら、いきなり試験からなくなった。ムカついたから国内電信級取ってやった。

208 :
>>207
師匠!練習法を教えてください。
やはり実際に和文CW交信(アマで)するのが一番ですかね。

209 :
>>208
ミズホのピコモールス使って、ひたすら受信練習していました。

210 :
>>209
自分もピコモールスを持っていたことを今思い出しました。
どこにいったか、、

211 :
今はいいCW練習アプリがあるけど、昔は和文のランダム練習といったらピコモールスくらいしかなかった。

212 :
今日から和文CWの特訓だ!

213 :
211

214 :
あーゆーとこーゆー、あさひのあ!
いとー、いろはのい!

215 :
上野のう、英語のえ、大阪のお、為替のか、切手のき、、

104に電話して電話番号調べてもらう際、オペレータがこちらの
言っている言葉が分かりずらい時にこれで聞いてくるよ。
「鶴亀の”つ”ですか?」と。

216 :
オスカー
ジュリエット

217 :
シアラー
エコー
エックスレイ

218 :
トトト
トン
ツートトツー

219 :
>>215
航空オタか軍事オタなら英文のフォネティックコードを知っているだろうけれど、
和文のコードを知っている人は少ないのでは?
俺も無線協会の講習会用テキストを見て知ったのだけれど・・・

220 :
つるかめは一般用語じゃないけど、朝日のアとかいろはのイとかは
一般人でも通用するレベルだし、名前の漢字を口頭説明する時よりは
遥かに一般的ではある
以前、夜行バス予約の時に座席確認でAとかBをアメリカとかボンベイとか
言われた事があったなぁ

221 :
相手が無線したことない人や電話オペレーターじゃなかったら、知らない人の方が多くないか。
アメリカとかベルリンとかチンパンジーとか違うコードを使う人もいるし。

222 :
>>221
チンパンジーは初めて聞いた
今度使ってみよう

223 :
日本の旅行業界は
Able Baker Charlie Dog Easy
だね

224 :
https://i.pinimg.com/564x/34/73/6b/34736b2628a1b307ff11c90ad06174fb.jpg

225 :
昔も資格スクールってあったのだな・・・

226 :
全部チャー研みたいな顔してんな

227 :
ラヂオ技師に就職して花々しく活躍…

228 :
226

229 :
おまえら明けましておめでとう

230 :
まあ、資格全般2ちゃんねるも、56歳ニートの
クソジジイしかいないんだけどね(笑)

231 :
まことのことかいな

232 :
暇があったら一陸特受けてみるかな。

233 :
本人死亡時には免許証返納することになってるけど、どのぐらい徹底されているのだろう?

234 :
自動車運転免許みたいに更新しないで放置すれば自然消滅する資格じゃないな・・・
アマチュア無線していた知人が死んだので、遺族に免許を返納した方がいいと言ったが、
無線機はすでに廃局していたし、免許証を探したけれど見つからなかったので放置しているみたい。

235 :
昔は免許人が死去すると、遺族が一ヶ月以内に免許証を返納しろ、という非情な規則があった。現在は、遅滞なくになったけど。
棺に入れて火葬してる遺族が多いかもな。罰則規定ないみたいだし、そもそも返納する規則自体知らないだろう。

236 :
これは、本人死亡で資格消滅にしないほうが悪いわ

237 :
>>235
持ってること自体知らないことが多いかもしれない

238 :
工担、電通 も死亡=返納だよな。通信系は悪用されると特に困るからなんだろうけど
実際返納出来てる奴がどれだけいるのやら。

239 :
医療関係、自動車運転免許や工事か工作の作業免許、土木や建築の設計・工事監督みたいに重大事故に直結する話じゃあるまいし、
悪用防止のためだけなら返納ルールは必要ない気もするが・・・

240 :
一陸技に挑戦しようと思う。
無線工学が2科目免除ではあるけど、残りの無線工学Bが全く理解できない。。
特に、5問あるBの問題は解ける気がしない。

241 :
電通主任伝送持ちか・・・

242 :
たまたま伝送交換持ってたので。

でも、どう考えても無線工学2科目免除に匹敵するレベルではないよな。

243 :
>>242
心配するな。考えるんじゃない、感じるんだ。

過去問3回前分を解き始めたころから、Forceを感じ始めるはずだ
10回前分ぐらいまでいくと、Forceを自分のものにできるはずだ
2〜30回前分までやると、マスタークラスになれるはずだ。

244 :
まるで工場での作業だなw

245 :
10回分以上前だと、設問傾向が変わっているかもしれないから注意だな
無線なんか易化していると言われているから、無駄なことさせられる気もするが

246 :
買った問題集がちょうど10回だったわ。
まあ、それ以上やる気も起きないけども。

247 :
>>246
「Forceを感じ始める」=「前に全く同じ問題を見たことがあることに気づく」
「Forceを自分のものにできる」=「7割以上の問題が前に見たことのある問題になる」
「マスタークラス」=「ほぼすべての問題が前に見たことのある問題になる」

248 :
今日もノルマの10問解くぞw

249 :
今の俺にとっては
Force=強制

250 :
無線従事者試験(通信士・技術士・特技)の「熊本」試験会場って
いつもの〇〇会館ですか?それとも変わりました?

251 :
変わってないようですね
解決

252 :
金沢会場で受験したとき、受検票を見ずにいつもの北国会館に行ったら誰もいなかったので受験票を見たら会場が変わっていたのだが、
看板が出ていない(建物にビルの名前が書いてない)うえ、いつもの試験会場の立て看板が出ていなくてかなり焦ったことがあったな・・・

253 :
無線従事者の試験会場案内
http://www.nichimu.or.jp/map/index.html

254 :
特技の試験会場が一番少ないですね

255 :
地方で県外受験組だと朝9時の試験に間に合う始発があるところは少ないね
前泊しないといけない

256 :
僕は2日有給とれることあまりないから、非日常を味わいたいくてホテル泊まってまつ

257 :
無線従事者の試験日は平日が基本だ…

258 :
>>255
自動車で数時間程度の距離なら泊まるかどうか悩ましいね・・・
法規免除者だと、昼食後、チェックインまで時間をつぶさなきゃいけないし・・・

259 :
クソ雪が、、、
苦情電話の対応、スタック車の救助や事故処理とかで昨日の夜は全く寝られなかったし、
今日も家に帰られたのは夕方になってから。
ひと眠りして目が覚めたらこんな時間、まったく勉強できていない・・・

260 :
>>259
雪国で底辺職にしか就けていないお前の自業自得だ。
試験も落ちて当然。

261 :
>>260
大型特殊免許取ったことが自業自得かどうか、そして無線従事者はどうなのか?
大型トラックがスタックしたから除雪車で来てくれ、トレーラーが動けなくなったので前と後ろから引っ張るから除雪車2台で来てくれ、
マイカーをけん引しようとしたトラックがスタックしたので芋づる式に2台まとめて引っ張るから大型除雪車で来てくれ、
試験直前なのにそんな話に付き合わされるのを笑える仕事かね?

262 :
大変だったね

263 :
今年は2014年の様な大雪降らないといいな

264 :
>>260
死後、神の裁きにあう

265 :
さて試験
昨日仕事からの帰り、除雪がまだの道路に三十台以上車が往生していたところを見たが、
今日は早めに出ておくか。

266 :
>>260
ネコと和解せよ

267 :
今日は工A・Bの試験日ですが、盛り上がっていませんね・・・

工A試験中、隣の女子高校生が文字を書けないくらい机を揺らして、あんあん喘いでたから、
前半は集中できなかったよ。
そいつは1時間で昇天したけど、問題をよく読まずに当てずっぽうのようだったし、
計算問題も計算してないようだった

268 :
なんか前にも似たような書き込みあったぞ・・・

269 :
>>72だな

270 :
( ・_ゝ・) ツマンネ

271 :
>>269
ちなみに元ネタは無線板の陸技スレの、去年1月試験のときの書き込みな

272 :
今日ニ陸技の残った基礎を受けてきたがダメポ
今度の七月に期待

273 :
一陸技受けたけれど、最近難化しだしたな

274 :
>>273
お前の頭が軟化しただけ。

275 :
30年度の試験日程っていつ出るのかな・・・

276 :
>>275
4月中ぐらいだったかな

277 :
一陸技と一陸特の難しさの差がわからないので教えてくれ
とりあえず電工と電験は持ってるんだけど、いきなり1級からでも問題ない?

278 :
1種電工筆記は2種電工も持っていないまっさら状態から1週間弱で受かったから
一陸特も10日ぐらいで受けようと思ってる
無線資格は20年以上前に取った4アマだけwほぼ何も覚えてないw

一陸技は特殊無線系と違って割と難しいんじゃないかな
俺も一陸技を受ける前哨戦みたいな気持ちで受けるけど

279 :
>>276
ありがとう

280 :
>>278

>一陸特も10日ぐらいで受けようと思ってる
>無線資格は20年以上前に取った4アマだけwほぼ何も覚えてないw

無謀過ぎるだろおおおwwwwwwwwwwwwww

281 :
ここ数年で国内電信級を受けた方いませんか?

282 :
一発合格!の問題を解きながらテキスト部分を読んでる
3日間で工学も法規も覚える系の問題はある程度解けるようになった(陸特ドットコムでチェック)
ちょっと込み入った計算問題は後回しだから火曜までになんとかしたい

283 :
>>280
彼の勇気に乾杯

284 :
本日一海特?

285 :
法規むず

286 :
法規も工学も新問が出てたな

287 :
一陸特午前の正答は
法規
132 133 122 141
工学
45235 23321 33451 42451 4112
だよな?

288 :
なんだ、某板にあるやんけ

84 名無しさんから2ch各局… sage 2018/02/11(日) 14:39:54.16
H30年2月期AMまとめ 最終版

■工学
45235
23324
33451
42451
4112

■法規
132
133
122
141

289 :
ピコモールスやっと見つけた!!
ちゃんと動作する!!

290 :
おめでとう

291 :
ありがとう!

292 :
一陸技の工学Bは、過去問丸暗記でおk?
過去10回分の問題集があるので、5回ぐらい回そうと、勉強中ですが。

293 :
なんで?

294 :
鉄は熱いうちに打て、だよ
のべ50回分やれよ
そういうこと質問する奴は「過去5回で十分だよ^^」とかの言質が欲しいだけ
それが本当である保証なんか無いのにw

295 :
>>294
流石に大人だし、そういうのは当然自己責任だから。
50回やっても合格できるとは思えない程度のオツムだから、
みんなと比較してどんだけおバカか知りたかったのさl。

296 :
陸技を暗記で取る意味がよくわからない
下位資格じゃ駄目な一方で、暗記って事は理系でも技術者でもない(勿論趣味にもならない)
割と本気で何をしてる人か気になる

ちなみに陸技は最も仕事に適している一方、趣味の無線では通信士と違って四アマと同じ権利しかない

297 :
>>296
一陸技取ると、いろいろな資格試験の免除とかの特典があるから取った。二陸技はその類の恩恵がないから、もともと眼中になかった。

298 :
>>297
どんな免除があるの

299 :
>>298
電通

300 :
>>298
一総通目指す時に、無線工学3科目が永久に免除される。これは精神的にすごく楽だよ。

301 :
三海通と四海通持ってたらニ海特の範囲はカバーできる?

302 :
>>575
 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  300げっとだ、バーロー!
     ||八||/    .| ¢、 \__________
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

303 :
>>301
つ  ttp://www.nichimu.or.jp/denpa/05-01shikaku.html#08

304 :
楽天の技術者募集はまだか?

305 :
>>304
一陸技と電通と総合工担持ってるが、採用してくれるかな?

306 :
>>296
電力勤務で通信無関係だけど、難易度の割に評価(報償金)が高いから暗記で獲った。
もちろん、すぐ内容忘れた

307 :
一陸と技術士補だけじゃあ難しいよな…

308 :
>>88
50と52の技術士補はどう違うんさ?

309 :
>>308
遅レスww

310 :
根拠ゼロに等しいその偏差値表にレスすな

311 :
一陸技申し込んで金払ってきたから寝る

312 :
>>309
リロードするの忘れてたんだよ

313 :
撃たれてしね

314 :
だめ

315 :
昔パイロットライセンスを取ろうと航空特殊無線技士免許とったんですが
目に問題があって結局断念しました
アマチュア無線は通信士なら使えるみたいで航特は無理みたいなんですが
これ何か有効活用できませんかね?
飛行機乗らないと完全にゴミなんですかね?

316 :
身分証明書

317 :
>>315

318 :
だから「自家用機と通信する地上局」の職員とかになるしか無いべよ
マスコミとか測量とか農薬とか

319 :
ドローンの講習会に行ったら、
5.8GHz帯の電波を使用した機種を操縦するときは4級アマチュア無線が必要だと言っていたな
国内認証を受けていないタイプって、レース用やプロ用空撮機なんかでよくみかけるけれど、そもそも違法じゃねw

320 :
>>316-318
レスありがとうございます
やっぱ普通には使い道はないんですね
ドブ金だったなぁ(遠い目
アルファーブラボーは覚えてるので
気が向いたら総合無線通信士でも目指そうと思います

321 :
一陸技の法規の勉強をようやく始めました。
一ヶ月ぐらいで何とかなるだろうか

322 :
法規は三日で十分じゃね

323 :
法規は放棄なんつって

324 :
逝って良し

325 :
>>322
いろんなサイトを見ると、一番楽と言われているが、
さすがに3日は無理やろ。
電通主任取った時の法規とあんまり変わらない気もするが・・

326 :
>>325
そうか?法規は問題集一読で合格できたが・・・

327 :
地頭が優れてるんだろうな。
他も楽勝だったやろ。

328 :
工学Bが安定してきたので、法規の方に重点を置いて学習し始めたが、
確かに一番楽かもしれない。
工学Bの方を完璧にして、法規は試験日が近くなったら集中的に暗記する
方が効率的だな。

329 :
計算苦手だけど暗記が得意なら法規はそうだな
工学Aを知識試験だけで突破するつもりのときも

330 :
なんか日本語がおかしい

331 :
一陸技の工学Aや基礎なんて俺には多分無理ゲー。
電通主任さまさま。
絶対に、工学Aや基礎を免除されるような知識なんてないんだけど、
抜け穴ってあるもんだなw
近道なんてレベルじゃないと思う。

332 :
モールス信号で文字入力できるスマホアプリ『Forethumb』
http://ascii.jp/elem/000/001/670/1670703/

時代は、スマホで練習。

333 :
たしかに理にかなってるわ

334 :
一陸技の過去問集って、一般財団法人情報通信振興会 が出してるのと
吉川先生の〜 ってのとで、どっちがいいんだ???

335 :
工学Bと法規組だが、初見の「わけ分らなさ」から焦って過去門ループ
しすぎて、明日にでも受験したくなってきた。
むしろ、受験日の7月10日まで引き延ばすと、中ダレして覚えたことを
全部忘れる自身がある。
贅沢な悩みかも知れないが、毎日メモリをリフレッシュして
内容を保持するためだけの行為を続けないといけないハメになったのは
失敗だった。

336 :
船舶局無線従事者証明って持っていなくても船舶局で選任が可能なんでしょうか?
ちなみに、必要な船舶でも、それを持ったものの管理下であれば必要ないみたいなんですが・・・

337 :
>>331
「無線」選択しての合格じゃなくても免除だもんね
やれやれだ

338 :
>>337
そうなんよ。
受験当時のことは全て忘れたが、多分「無線」なる科目は選択していなかった。
無線意外の科目なんて、おそらく一陸技の無線工学Aや基礎に比べれば
ハナクソみたいなものだったと思うし。
遠回りのようで近道・・・なんてレベルじゃなくて、文字通り抜け穴。

339 :
残る工学Bは難しそうに見えて、過去問しか出ないし、
基礎のような地力は不要というのがもうw

340 :
日程が 1日目基礎+工学A 2日目法規+工学B ならよかったんだけどなぁ。
嫌がらせのように分散させてるだろ。

341 :
嫌がらせにもほどがありすぎる。
法規なんて学習放棄のレベルでも受かるのに、
なんで工学Bと分散させるかなぁ。

342 :
受験料フル払いは目をつぶるとして、せめて一日にまとめろ。
時給1100円の派遣が1日休むと生活に支障がでる

343 :
>>338
その代わり最低でも18000円も金払ってんだよ馬鹿野郎。

344 :
吉川〜の過去問買ったけど、解説ほとんど載ってないのな。
もう一方の過去問集も似たようなもんなのかね。

345 :
高校で取った二級陸上特殊無線技士の免状あったんだけど、何か役に立ちますか?

346 :
たたない

347 :
甲種消防設備士が受験できる

348 :
>>345
携帯電話・スマホの非技術的操作ならびに通常使用ができます

349 :
そういえば他の総務省管轄資格申請するとき住民票要らなくなるな

350 :
パスポートの本人確認

351 :
>>349
それは大変だ
せっかくマイナンバーカード作ったのに・・・

352 :
>>351
マイナンバーはマイナンバーで使うだろ
確定申告用に電子証明はつけとけよ

353 :
無線従事者は住民票コードじゃないのけ

354 :
オンラインショップで電波受験界を年間購読しようとしたら
エラーがでますどうしてでしょうか?
https://www.dsk.or.jp/shop/11_704.html

355 :
書店に行けということさ
一陸技特集が出る5月、11月号は販売日に行かないと売り切れるな・・・

356 :
買うなんて、勿体ないことせず
図書館に池ということだろ

357 :
第一級陸上無線技術士を受験する場合、先に電気通信主任技術者(伝送交換)を
取ってからしたほうが良いのでしょうか?

358 :
陸技を先にすることを勧める
長年、古い問題の使い回しが続いてるので
前レスにある雑誌の当該ページのみ10年分も確保すれば十分

359 :
電通主任はとんちが必要なので、勧められない

360 :
とんちなんかした覚えはない。
2回に分ければ誰でも簡単に取得できる。

361 :
一陸技の受験票はいつ届くの?

362 :
>>358
>>359
>>360
ありがとうございます。

363 :
>>361
試験前日

364 :
>>363
おい

365 :
一陸技の勉強期間は4ヶ月で十分ですか?

366 :
>>365
オマエの頭脳による

367 :
>>366
そんな事言わないで

368 :
>>365
俺の場合だけど、法規+工学Bだったら4カ月で何とかなりそう。
法規:1カ月+工学B:3カ月

実際は、半年以上前から取り組んでたが、だいぶ日数が余ってしまい
無駄になった気がする。

369 :
航空無線通信士の英語だけ毎回落ちる…
英語の勉強方法を教えてくださいませ…

370 :
苦手なのは何?

371 :
>>369
TOEICの勉強汁。 むこうの方が航空痛より遥かに難しい。 向こうで成功したら、こっちに帰ってくる必要なし

372 :
TOEIC960だから、英語で苦労した記憶はないけど、
学校並みにつまらん問題文が多いね。

373 :
30超えのオサンだけど
一陸技をとれば警察庁技官(無線)で採用されますか?

374 :
俺より一回り年下だな。
若いってうらやましい。
なんでもできるじゃん。

375 :
40超えのオサンだけど
一陸技をとれば就職できますか?

376 :
墓場に片足突っ込んだ老人を雇う会社がどこにあると思う?

377 :
楽天はいい加減採用始めねえのか。
あと2年でオリンピックなのに人が足りるのか。

378 :
(;゚д゚)ハァ?

379 :
一陸技の受験票きた

380 :
来ない。
不安。

381 :
来た
国際展示場だ

382 :
会場で宿泊させてくれや。
それか、基礎+工A、法規+工B の日程にして。

383 :
一陸技の受験票が来ていたことに今気がついた・・・

>>382
金沢会場なら向かいにホテルあるだろ

384 :
熊本は会場そのものがホテル(ユースホステル)

385 :
俺は、秋葉原の自宅から国際展示場の会場
2日間も、クソ面倒な場所に通うのか・・・

386 :
工Bと法規を同日にまとめない嫌がらせ。交通費を倍にしなきゃならん。
泊まってもいいけど、国際展示場付近やその近郊考えると、交通費と比べて
あんま意味ないしなぁ。

387 :
>>385
今は晴海大橋ができたから昭和通りから晴海通りを突っ切るだけで割に近いよ
晴海の本部のほうが近いけど

388 :
明日から勉強再開する

389 :
電通主任とダブル勉強、

390 :
>>384
申し込み開始直後に申し込んだ受検者が速攻でホテルも予約し、
今から泊まろうと思っても満室になっているパターンか・・・

391 :
一陸技の法規、覚えにく過ぎる。
正直、ナメてた。

392 :
法規って、一番攻略しやすい科目だったと思ったが・・・

393 :
過去問10回分丸暗記

394 :
新設問題ラッシュに爆死しそうな10日

395 :
>>390
無線従事者の試験会場って
その会場が閉鎖されない限り同じところだし
通信士・特技は特に

396 :
総合無線通信士・海上無線通信士・陸上無線技術士の試験日は必ず平日だよね

397 :
>>395
たまーーーーに会場が変わるときあるけれど、
いつもの会場に行ったら誰もいないし、
会場が建物の名前や案内看板が全く出ていないところだったし、
会場に「試験会場」の立て看板が置いていないしで、すごく探したな・・・

398 :
最後の土日いかがお過ごしか?

399 :
最期の休日

400 :
チャリで国際展示場の試験会場に下見に行ってきた。
当日、ビルの場所とか分かってても、大きな会場だと案外迷ったりすることもあるし。
おっちょこちょいな俺だから、余計な不安要素は潰す。

401 :
チャリで国展とか良い所にすんでんなあ

402 :
そういや、オリンピックに向けて億ションが所狭しと乱立してるな

403 :
>>398
災害対応・・・
火、水曜日は仕事抜けられるかな・・・

404 :
俺もSE時代、災対訓練はよくやらされたわ
超大規模訓練で大変だった

405 :
思いっきり限定された災害想定のもと、完璧に手順化されたものをベースに
訓練が執り行われるが、実際の災害時は無数のケースがあるし、
絶対に上手くいくわけないんだけどね。

406 :
やらないよりはいいよね

407 :
工担、電通とも腕時計はアナログ限定だったけど、無線従事者の試験はデジタル時計もOK?

408 :
>>405
非常用無線機の使い方とか、無線設備のトラブルシューティングの訓練をさせられたけれど、
警備員が手配できなかったので交通誘導をさせられた・・・

409 :
訓練ですらなかなか想定通りにはいかないよな
ましてや本当の災害が起きた日には・・・

その現実が分かるだけでもマシなのかも知れないが

410 :
次回受けようと思うんだけどさすがに15年前の解説集(振興会のやつ)じゃあ古すぎるよね?
問題の傾向も変わってるだろうし

411 :
すんません一陸技ね

412 :
平日だってのに、明日が試験だとまったく眠れない・・
明日が仕事だと、12時前には眠くなるのに。
仕方ないので睡眠導入剤を飲んだが、果たして・・

413 :
別に起きなくても、いいんだよ
なんなら、そこで永眠してくれても、いいよ

414 :
>>413
それもアリか・・・
そういう永眠の仕方ができればそれが望ましい

415 :
そろそろ、国際展示場に行ってくる。
今日は法規のみ。

416 :
俺の後ろでずっと咳してた奴、
Rや

417 :
最初は糞立地だと思ってたが、
有明ファッションビルはフードコートが広くてええな

418 :
一陸技の法規、A15はどれが正解?

419 :
基礎も正答が選択肢の中にないような問題があったな・・・

420 :
>>418
2だろ
「虞がある」が抜けている

421 :
>>417
自販機がビルの外にしかないし、ビルの中も微妙に分かりにくいし、
会場までに無駄に体力使ってしまった。
東京駅からバスがベストだな。

422 :
資格試験は数多く取ってるが、
コンペティションセンターのような豪華な会場もあれば、
高校の一教室だったときもあるw
昔ながらの授業机と椅子。
黒板には、週末の音楽の授業跡と思われる五線譜や、女子高生の落書きがそのまま。。。
まったく・・・






ちょっと興奮したょ・・・

423 :
無線従事者の試験ってどうして平日なんだろうか?

424 :
ほんとアホだよな。
しかも、ちょっと勉強すれば30分で解ける問題を2時間半も使って
平日の二日間に分けてるし。

425 :
>>420
おそれがある〜 は書かれてるぞ。まあ正解は2番でいいんだけど。
これは、有線通信を〜の一文が間違ってると思われる。非常通信と混同しやすい。

426 :
有線通信?どんな問題か気になる

427 :
>>425
「有線通信を利用すること
ができないか又はこれを利用することが著しく困難」の困難〜が抜けていたのか
使えない虞があると覚えていたわ

428 :
悩ましいところだな
電話はNTT回線だから料金がかかるが、自前の業務無線は無料なので
設備管理者としては無線の利用を勧めたいところ
しかし、スマフォ世代はトランシーバーやアマチュア無線を知らない人もいるし・・・

429 :
>>427
違う。有線通信を利用すること〜困難 自体の一文が余計に入ってるから間違い。

これが非常通信なら有線通信が〜はいいんだけど、この問題は非常の場合の無線通信
の話なので、そういう非常事態には、無線局を使わせる事が出来るという法律。

430 :
>>429
問題文のはじめに、「非常の場合の無線通信」と書いてあったな
全然気づかなかったわ…

431 :
皆様、お疲れ様でした
例年通りの問題だったかと思います

432 :
一陸技法規2018年7月の解答速報(仮)です

A問題
32315 32413
42132

B問題
21122 22211
12121 1457(10)
2358(10)

433 :
一陸技無線工学の基礎2018年7月の解答速報(仮)です

A問題
31145 52432
42215 23154

B問題
6784(10) 89(10)17
62395 11221
62895

434 :
初めて一陸技受けてきたが、一陸特より一陸技の方が簡単じゃね?

435 :
一陸技無線工学A2018年7月の解答速報(仮)です

A問題
54432 11431
23141 53452

B問題
65298 17895
11122 1239(10)
6482(10)

436 :
一陸技無線工学B2018年7月の解答速報(仮)です

A問題
31225 14143
12415 45235

B問題
1784(10) 2839(10)
62395 21121
67345

437 :
>>434
式の導出過程がわかる人なら楽勝

438 :
過去問三年分以上やっておけば完璧だったな

439 :
>>436
A6って3が正解じゃね?

440 :
3だな

441 :
>>439
>>440
ミスしてました
おっしゃるとおり、3だと思います

442 :
一陸技は初受験だったが、法規がギリだった・・・
苦戦すると思われていた工学Bは満点に近かった。
油断大敵だな。

443 :
マジか…w

・法規:67
・工基:免除
・工A:66
・工B:63

終わった…また、来春会いましょう(笑)

444 :
三海通→一海通→2陸特→3アマ→一陸技(自己採点の結果たぶん合格)
次は何とろうかな
一総通目指したいけどモールスできる気がしない

445 :
俺は、

3アマ→1アマ→一陸技(×?)→応用情報技術者(予定)→気象予報士(予定)

…のつもりだったが、今回の一陸技でコケた(苦笑)

446 :
試験官の声が非常に聞き取りづらくて聞き逃したが
一陸技の問題・解答のアップロードはいつになるって言ってた?
合格発表は8月6日でいいのかな?

447 :
>>446
7月18日、16時〜

448 :
ヤッター法規100点とったぞ

449 :
>>447
サンクス。大事な用がある日だから、見られるのは深夜になりそうだ・・・。

450 :
そういや昔、SE時代に応用情報を取った。
IPAの資格は勉強するだけ無駄だから、半年ごとの恒例イベントにすればいい
絶対、いつかは受かるから

451 :
自己採点
無線工学の基礎113
無線工学A124
無線工学B114
法規94

452 :
一陸技は勉強した者を「受からせる」試験だと思う
正直、過去問丸暗記で点を稼いだから内容を理解できた気がしない

453 :
電通主任(伝送交換)のオマケみたいなもんだな。工Bと法規だけ、しかも過去問率高しで
申し込めば実質プレゼントしてくれるようなもん。工Aの内容考えると免除されるのが不思議なレベル。

これで一陸技の免除使えば、一総通は通信(モールス)、法規、地理、英語の4科目でいいわけか。
さすがに受験するとは思わないけど。免除チラつかせて次から次へと誘導してくる感じだな。
免除無しなら工学基礎、工学A、工学B追加の7科目とか良くやるわ〜。

454 :
航空通と1アマとればモールス以外は一総通並みになれるわけだけど全く使い道がないよねw

455 :
一陸技と乙4だとどっちが難しいです?

456 :
一陸特と甲種危険物が同レベルだと思います

457 :
乙種4類って、4アマレベルじゃないんですか?w

458 :
>>450
情報ありがとう。受験料も安いし、
→ AP → NW と、恒例イベントにしますw

459 :
>>450
同感。
特に応用情報の午後は、
優しい採点員に当たるかどうかの運ゲー。

460 :
あの「トン・ツー」で文章が。iOS版GBoardがモールス符号に対応
https://japanese.engadget.com/2018/07/12/ios-gboard/

練習になりそう

461 :
今まで受けた感じだと、応用情報やエンベデッドシステムスペシャリストは、
読解力の問題だから、専門的知識は不要だな。
したがって、それ用の勉強をするよりも、当日に向けての体調管理の方が大事
何ページにも渡るクソ設題を読み込むのに、恐ろしく疲れるから。

462 :
そろそろ秋のネットワークスペシャリストの準備しようと思うが、
さすがに、あれはガチで知識が要るから今から勉強する。

463 :
>>457
3アマぐらいはあるだろ
乙種の中では一番覚えることが多い
それ以前に、受ける人のレベルがひどいから合格率が低いけれど・・・

464 :
乙4、逆に落ちるやつがいるのかと思うほどに、簡単だったわw

465 :
[2018年8月期]航空無線通信士の受験票が届きましたか?

466 :
講習会で4アマ3アマ取ってその次に2アマ狙ってます
でも2アマになると途端に難しくなるなー

467 :
https://www.hamlife.jp/2013/12/16/radio-operator-license-rule/

468 :
一陸技解答出たな

469 :
すいません質問させてください

10月24〜25日にある陸上特殊無線技師の1〜3級の資格を受験しようと思うのですが
この場合、合格後に免状が届くのはいつ頃になりますでしょうか?

だいたいの目安で結構なので分かる方いませんかね

470 :
合格発表後、2週間後くらい?

471 :
>>469
合格後ではなく、別途
「無線従事者免許申請書」を提出してから約1ヶ月後前後に手元に届きます。

無線従事者免許申請書
http://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/index.htm

472 :
お答えありがとうございます
合格発表日から2週間で免状届くんですね

合格発表日も試験日から3週間ぐらいのようなので
試験日から1ヶ月と少し程度で免状が届くと考えて良さそうですね
参考になりました、ありがとうございます

473 :
>>472
免状ができる時間は、担当とタイミングによるな
少し前は近畿総通とか東海総通とかは遅くて北陸総通なんかは早かったが、
最近じゃ北陸より近畿や東海の方が早かったりするし

474 :
航空無線通信士の試験まであと1週間と迫りました。

475 :
フォネティックコード覚えるのが一番面倒くさそう
滑舌悪い人は特に・・・

476 :
>>475
えーあんなのすぐじゃん
電話でも使えるだろ

477 :
呪文のように覚えるしかない

478 :
電気通信術の受話がむずい
書き取りが追いつかない

479 :
来週月曜がようやく一陸技の合格発表だな。
今のうち申請書準備せにゃ。

480 :
>>478
PHONE-TRY
>>479
皮算用

481 :
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/jintai/

勉強になった^o^

482 :
一陸技 合格通知もう来ちゃったぞ

483 :
一陸技 結果通知(科目合格)昨日来た@福井

484 :
メモ

8月6日(月) 一陸技 合格発表(HP)  16:00過ぎ掲載済確認

485 :
今月から来年の試験に向け一陸技の勉強をはじめます。

486 :
>>484
過ぎてるやんけw

487 :
一陸特受けようと思ったら試験平日なのね
2月は休日だからそこで受けます

488 :
総合無線通信士・海上無線通信士・陸上無線技術士の必ず試験日が平日なのね…

489 :
一総通目指そうぜ

490 :
>>488
休日試験だと土・日つぶされるわけだが。どっちがいいかだな。
電通主任のように日曜日試験なら土曜日に追い込みかけられるけれど、
土曜日に試験だと前日が平日だからな・・・

491 :
一海特がド平日で二海特が土曜ってのがムカつくw

492 :
>>491
別に1海通まで取ってくれても構わんよ
英語あるのは一緒だし

493 :
放送局だと「一陸技」が必須だけど、「一総通」,「一海通」が必須な局ってどこだろうか?

494 :
>>493
漁業無線取り扱う無線局とかは?

495 :
港湾関係で働いている人を何人か知っているけど、海通持っている人なんていないな
小型船舶持っている人ならよくいるが

496 :
1海通必須な所はないね。現に1級海技士(電通)が必須の船ないし。
ただ、実習船だと1海特の実習や試験やらされるので、局長は1級海技士(通信・電通)のみで募集かかるね。

497 :
>>496
一総通,一海通は、専門の講師になる意外
不要らしいね

498 :
2019年1月期の一陸技を勉強するよ

499 :
>>496
1海特なんて各自で国試受けて取ってこい!で良くね?

航空の方のパイロットは航大入る前に取れよ、遅くとも実習開始までに取らないと実習受けられずに放校処分で終わりだと聞いたがw

500 :
実習開始までに航空特
ソロまでに航空通だったかと

501 :
無線関係という仕事柄、持ってた方がいいかなと思って航空特と一海特取ったけど
これ持ってるからって有利に働く職場なんてないよな・・・。
一陸特ならまだしも

502 :
一陸技の前に電験の勉強しとるんだが…どっちも受かる気がしない

503 :
電験も一陸技も低学歴やド文系は計算できないだろ

504 :
電通主任4科目一発合格のワイ、一陸技も楽勝の予感

505 :
>>504
そのくせ長期で続けられる定職には就けないオチだろ

506 :
工業高校在校生でも陸技の合格者は珍しくないが、電験3種は全国で10名程度だから・・・

507 :
ジュニアマイスター顕彰じゃ電験さんも一陸技も同じ点数なんだな。
http://zenkoukyo.or.jp/web/content/uploads/jm_kubun.pdf

なお俺は126点だったので特別表彰は貰える模様。40代だけど。

508 :
電験は過去問暗記が効かないし範囲の割に問題数少ないから一度崩れたら
あっという間に合格点を割り込んでしまう。
あと年一回しかないという点キツイ。

509 :
エネ管ひっくww

510 :
応用情報がSというのが一番難易度低いだろ。

511 :
>>508
電験も科目合格があるから、一度崩れただけなら総崩れはないと思うが
ただ、一番つらいところは、年一度しかないということだと思う

512 :
>>507
測量士は分からんが、測量士補がAは高過ぎね?

513 :
単に本気で勉強して取り組む奴が少ないんじゃね。

514 :
資格偏差値は不毛な論争を生むだけ

515 :
>>512
測量士は難関だけど、
測量士穂は高専か工学系専門学校卒業すればもらえる資格だもんな

516 :
測量士は教科書の選択の余地が無いしな

517 :
次一陸技受けるんだけど過去問5年分を100%にしたら受かりますか?
あと工Bだけなんです

518 :
うかります

519 :
>>517
100%が、中身まで、きちんと理解したの意味なら、うかる
100%丸暗記だと年数不足、10年分やれ

520 :
>>517
直近2回分は出ないよ

521 :
合格点の上限は60点と決まっているんだっけ?前例がないだけ?70点になったりしない?

522 :
↑誤爆しました

523 :
一陸技の工Bで山岳回折した先の電界強度求める問題ってあまりでない?
解説(公式)が出てこないんだけど

524 :
書籍より無料サイトが優れているんだろ?もっと必死に漁れよ

525 :
>>523
例の雑誌を20〜30年分所蔵する図書館をネットで調べて、そこへ行け

雑誌記事にある類題検索表の使い方は分かるな?

526 :
受験票に貼る写真は、やっぱスーツ着て写真館行ったほうがイイよな?!

527 :
裸でなければOK
肩から上しか使わないけれど

528 :
職業訓練指導員になりたいのでがんばって一陸技とります
ファイト私

529 :
がんばれ

530 :
>>527
Tシャツにネクタイはダメですか?

531 :
>>530
ダメとは書いてなかったね

532 :
なんか盛り上がらないね
無線屋ってこうなの?

533 :
裸ネクタイでGO!

534 :
>>532
2アマ受けたとき、試験中に発情していた知的障碍者(おっさん)がいたが、
無線関係はそういう人多いな・・・

535 :
知的障害者が2アマ受けるって、どうなんだ?w
まあ、一応俺は1アマだけどねw

536 :
>>532
普通みんな無線板のほうへ行くだろw
>>535
禁治産?

537 :
>>536
はあ?ww

>知的障害者が2アマ受けるって、どうなんだ?
  →俺の疑問だよ。

>まあ、一応俺は1アマだけどね
  →知障じゃない俺は1アマだけど、って話。

538 :
>>537
会話が成立しない残念なヒトだ・・・。

539 :
>>538
それってブーメランが返ってくるんだがww

540 :
トラック無線・タクシー無線・漁船無線でパチンコの話しかしない人か・・・

541 :
意味わからんw

542 :
品位のせいで電気通信術が不合格になった人かも

543 :
>>542
品性下劣?

544 :
試験中に発情していた?人を「知障のおっさん」などと言うくらいだから
品性下劣は相当だろうww

545 :
>>544
基本的にホモ・サピエンスはウサギ・ネズミ並みに常時発情期だけどなw

546 :
>>544
試験中にハァハァ言い出して、試験監督に静かにするよう注意されていたw

547 :
1アマ申し込んだけど無線板に試験スレってないよね?

548 :
国試スレはあるんやない?

549 :
>>547
チンパン?w

550 :
>>546
こんなダラダラと時間の余裕がありまくる試験なんだからそんなことどうでもいいわw

551 :
>>550
退出可能時間までの時間つぶしにもならない話だなw

552 :
暇潰しより櫃まぶし

553 :
つまらん。

554 :
>>552
だし汁の必要性と正しい使い方がいまいち分からない・・・

555 :
来年、2月に一陸特受ける人いない?

556 :
1月に一陸技受けるつもり。以上。

557 :
>>555
ノシ
の予定

558 :
よかった。書き込み全然ないから、ちょっと心配した。
お互い頑張ろう!

559 :
>>555-558
こっち行けば?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1528971556/

560 :
>>559
そっちは、1月と7月以外は暇w

561 :
>>560
ここは一年中閑古鳥やん・・・

562 :
>>559
ありがとう!

563 :
一陸特採点したら合格ライン超えてた
決して難関じゃないけどやっぱり嬉しい

564 :
陸上特殊無線一級を受けようと思って一発合格!一陸特テキスト&問題集を購入して勉強してるのですが、覚える事が多すぎて大変です。
暗記系の資格、危険物乙4.電気工事一種、二種、工事担任者総合種は所持しております。

皆さまはこちらの試験どれぐらいの勉強時間で試験に望んでいますか?
意味のわからない事だらけで自信をなくしかけています。

初心者でもわかりやすいテキストとかあれば教えていただきたいです。

565 :
陸特.comで毎日勉強すれば十分です

566 :
>>564
電波受験界の休刊は残念だけど
大きな図書館にいけば、バックナンバーはある
そこに乗ってる過去問出題傾向表に沿って過去問を暗記すれば、うかる

567 :
この間一陸特受かった
次二陸受けようと思ったけど難しいので航空特にする

568 :
>>564
CQ出版から出ている問題集だけで合格できたけれど
計算問題については別の本で勉強した方がいいけれどな

569 :
一陸特の問題集買って始めてみたけど、工事担任者総合種の一部って感じがするな
範囲も狭いし

570 :
電波受験界がどこに行っても売り切れてる。卒業生が懐かしくなって買っているのかな...。
発売日から10日以上経ってるから仕方ないか。

571 :
>>570
しまった、買うのを忘れてた
まだあるかな?

572 :
>>570
電波受験界 2018年 12 月号
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J35TBDY/

573 :
秋葉原の書泉グランデに売ってたよ

574 :
仕事柄必要かと思って、勉強して一陸特合格したけど
さすがに二陸技以上は難し過ぎてさっぱりだ
給料低いから資格手当や転職でのハードル超えるのを目当てにしてたが
一陸特持ってるだけの素人なんて、考えてみりゃ需要ないな・・・。

575 :
質問です

一陸技を来年の夏に受験する予定なのですが、
10年前に買った過去問集と各種テキストで合格可能でしょうか?

持ってるテキストは
吉川忠久の無線工学ABと法規
あと過去問集平成17年〜21年です

ぶっちゃけ法規は厳しそうですけど、
他は行けるのかなと思いまして

576 :
過去問集は最近出たのを買ったほうがいいんじゃね(直近1〜2回分は出ないかもだけど)
参考書は自分が理解出来るモノなら気にしなくていいんじゃね。

577 :
ありがとうございます
過去問だけは新調することにします

578 :
一陸技の無線工学Bって過去問4,5年分丸暗記(解法じゃなくて答えを)で6割取るのって厳しい?
受かった人は計算問題の解法までしっかり頭に入れてたのか、答え丸暗記で済んだのか教えてほしい

579 :
そもそも過去問集の解答がほぼ答えのみ載せてるパターン多いから
結局理論や理屈理解してないと、何故そうなるかも解決しないまま
問題に対して選択肢の暗記という糞作業になるよ。

580 :
>>579
実際今やっててクソ作業でどこまで効果あるのか未知数なんだけど
結果として資格が取れるならそれでいいので
丸暗記で試験突破できるのかどうかが知りたい
工事担任者・電気通信主任技術者の方はそれで通用するんだけど
一陸技はそれでいけるのか微妙なんで実際取った人に聞きたい

581 :
>>580
俺も勉強中だけど、逆に工担・電通のほうが丸暗記通用しないと思う
無線工学Bは流石に数値は異なるけど式丸暗記で計算方法さえわかれば通用しそう
文章題も5〜6年さかのぼればだいたい見覚えある言葉がでてくる
そんな気がする

582 :
>>581
工事担任者・電気通信主任技術者は丸暗記そこまで大変じゃない
最初の2周くらいが辛いけどそれ超えたら楽、式も一陸技で使うのに比べたら超簡単
無線工学Bは式丸暗記は凡人には無理、それができるのは楽な4,5個くらいのやつだけ

583 :
>>582
計算はたしかにデ協のほうがヌルいな

584 :
でもデ協のとんちには心が蝕まれる…

585 :
陸特.com消えた?
というかアクセスしたら妙な事になる

586 :
セキュリティスキャンが反応するな

587 :
30代が「一陸技」を取得する為に今から勉強します

588 :
俺なんか50代だぞw
2科目合格済みで再挑戦だ。

589 :
>>588
50代で資格受けるなんて素直に尊敬するんだが
よくそんなやる気になるし、勉強できるなと
自分なら40歳でももうやりたくないのに
どういう心境・環境だとやる気になったり打ち込めたりするのか知りたい

590 :
>>589
資格の取得は趣味なんですよ(笑)
昔から勉強は苦にならないタイプなので。
無線関係では現在1アマを持ってるんだけど、さらに高みを目指したいというわけですw

591 :
>>587
うらやましい、自分も勉強が苦にならない人間だったらどれだけ良かったか・・・
取らぬ狸の皮算用でヒーコラ言いながら理解などせず丸暗記で資格目指してる自分とは大違いだ

592 :
自分も40半ばだがヒーコラ勉強してるわ
趣味でも仕事でもなく、もし使うチャンスが来たときに損しないためだけに

593 :
俺も40代半ばで1技勉強中
2科目合格しているので、ここで諦めたらもったいないかと・・・

594 :
1陸技工学B過去10年分解説調べて転記した

595 :
>>590
趣味なら、陸技合格後、1開通、口腔痛もすぐ行ける。 (英語は少しだけ頑張ってネ)

596 :
>>595
英語なんて高校レベルで簡単じゃん

597 :
>>594
インターネットで過去問探したら十何年分も集めているサイトを見つけたけれど、みんな、そこまでやるのかな
俺は出題傾向の変化なんかで不必要な勉強するのはどうかと思い、あえて過去問5年しかしていないけれど

598 :
過去問ベースの勉強って新問に対して対応できないじゃん
無線技士の試験にはほとんどでてこないとは思うけど

だからこそ少しでも演習量増やしておきたいって感じじゃないのか

599 :
>>589
俺は50過ぎてから二海特、航空特、危険物乙種全類、二級ボイラー、潜水士取ったぞ。

600 :
>>599
それだけ取る気になった心境をきかれてるんじゃないのか

601 :
アマ無線4級当日試験に来ているけど、むさ苦しい野郎しかいねえwww

今まで、秘書検定とか保育士試験とか女が9割近い試験を受けていたからなぁw

602 :
アマ4はわざわざ受けにいくようなもんでもないというツッコミを我慢すれば、
当たり前だが無線系の資格では一番男女比がまともだな

それでも、二割から三割だけど

603 :
>>602
完全な初心者で頭悪いから、4級からやらないとわけわからんからそうしたんで、後から見たら後半に若い女性とかいたわ。結構かわいかった。
問題でやり残したところとか出て結構ギリギリだったけど、一応受かったんで従免申請までやってきた。
3級は講習会で誤魔化すかなwww4級でこれじゃあ受かる気がしないw
どうせなんで三陸特の講習会にも参加するわ。試験日の都合がつかないから。取って損はあるまい。

604 :
ちなみに、64人受けて合格は58人だった4アマ午前は。
なお、自分の前にいたおっさんは落ちていた。JARLの人といろいろ話してきた。このスレの方々だと、そんな基本レベルの話をwwwだけど嫌な顔せずに答えてくれたわ。

605 :
>>603
三陸特なんて過去問回しで余裕ナノに、そんなにニチムにお布施したいの?

606 :
>>601
保育士って専門とか短大いかないと取れないんじゃないの?

607 :
>>605
本来の試験日である2月9日に別件の用事が既に入っているのと、4アマとはいえ理解全くせずに受けたから一応。QCQで受ける。

>>606
学歴は短大卒業以上か専門卒(平成3年3月までなら高卒でもいい)が要件で、学部専攻は関係ない。
学歴は一応大卒なんで受験資格はある。まあ、単なる資格受けるのが好きなだけで保育士として働く予定は今のところないが。

608 :
>>599
二海特と危険物乙類全部(乙4→乙全類科目)なんか一夜漬けで十分だろうが

609 :
>>607
中卒でも定められた実務経験あれば受験できるよ。

610 :
通信士と特技の試験会場が少ないね…
新幹線等がない県外受験者は前泊必須だね…

611 :
>>610
無線と労働衛生関係と、どっちが酷?

612 :
主にスポーツ用品などの研究や開発を手がけるクロステクノロジーラボ(福島県会津若松市)などは27日、
外部からの電気を利用せずに水を水素と酸素に分解する特殊な炭素素材を開発したと発表した。
この素材は貴金属を使わず、少量の炭素と負極になるアルミなどを用い、製造費用も抑えられるとしている。
同社は、スポーツ用品販売大手ゼビオホールディングスのグループ企業にあたる

613 :
国際航海船の無線設備の操作は無線従事者証明がいると思うんですが、無線従事者の免許
だけでは選任が出来ないのでしょうか?

614 :
>>613
なんかいろんなところで聞きまくってるな。
無線設備の操作に船舶局無線従事者証明が必要ということは、選任にも必要です。
持ってなければ、選任も設備操作もできません。

615 :
選任するのは社長だから無免でいいんじゃないの?
選任されるには資格が要るけど

616 :
無線従事者の免許を要さない簡易な操作を担当する者として選任される場合には資格
はいりません。

617 :
>>613
選任できる
最低一人が従事者証明持っていればいい
通信長1名が従事者証明持ってて甲板部は従免のみの義務船舶局なんてよくある話

618 :
>>617
次の文に記述された内容は正しいか。

その船舶の航海中に通信長が死亡した場合、次の寄港地に入港した後も引き続き従免のみのポンコツメンバーだけで航行し続けてもよい。

619 :
>>618
電波法第三十九条の但し書き部分が適用されるため正しい

620 :
その寄港地が当該船舶を所有および運行する船会社の本社に次ぐ規模の拠点でそこには代替の有資格者が豊富に余っている場合でも正しいか

621 :
【日韓】海自機、周波数証拠は「機密」 =駆逐艦撮影中にレーダー照射−防衛省★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546075622/

622 :
ちな捜索用MW-08は左の特性でSTIRは右
https://i.imgur.com/3nTlh34.jpg

623 :
>>618
航行自体はどうでもいいだろ

624 :
・・・ −−− ・・・

625 :
>>624
諦めなw

626 :
ラレラ?

627 :
【韓国】 自衛隊は周波数データを公開せよ・・・映像にはレーダー波の音声が削除されており、証拠能力がない
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1546221360/

628 :
−・− −−− −・−・・ −−・−・ −・・−− ・・− −・−・
・−−−・  ・− −−−− ・・− ・−−−・ −−・
・・−・・ ・・・ ・・−・・ ・・・ ・・−・・ ・・・

629 :
運コ試し
吉なら一陸技合格、凶なら日本に大規模災害

630 :
>>629
なんてことを…

631 :
電波受験界が休刊になった
終わった

632 :
もう 終わりだね 君が 小さく見える ♪

633 :
>>631
マジだ。
https://www.dsk.or.jp/img/pdf/mushi.pdf

634 :
>>632
歳いくつ?

>>633
情報提供サイトを見ろということか

635 :
>>631
いま気づいたんかい!!

636 :
>>634
有料の薄い本を必死に売りさばく行為で大赤字を垂れ流す……
だったら無料の情報提供サイトを作ってそこにグーグルとかの広告突っ込んだ方がいいって話か

637 :
>>636
雑誌の収益を問題集の売り上げでフォローしていそうだもんな、、、
試験直前に問題集を発売したのには呆れたが

638 :
>>637
出入りの印刷屋の一味が、こんなもん試験日の少し前までに売ってやったら十分だろとか思ってんだろw

639 :
蒸し返すようで申し訳ありませんが、無線従事者証明について私からも一点質問させて下さい。
証明を持った者の管理の下であれば、証明が無くても無線設備の操作ができるとありますが、
この管理下というのは、証明所持者が乗船していればよくて、証明を所持していない者が設備
を操作する際に、横にいなくてもよいということでしょうか?

640 :
>>639
主任無線従事者制度と同様に、近くにいないといけません。
あくまで、横で指導を受けつつ操作するのが前提ですので、一人でいる場合は操作できません。

641 :
>>640
主任無線従事者の操作の監督というのは必ずしも常時横に張り付いて見張るという意味ではないよ
選任届に主任無線従事者のみ住所を記載する意味を考えるといいよ

642 :
>>641
回答ありがとうございます。
そうしますと、証明を持った者の管理の下であればという部分は、やはり証明を持った者が一人
乗船していればよいということなんですね?

643 :
>>642
少なくともうちの会社の船はそうしてるよ
登録点検で指摘受けたこともない

644 :
>>643
ご回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。

645 :
1海特の英会話の過去問(H26−29)はどこかに公開されていませんか?

646 :
1陸特の前前スレにあったかも

647 :
明日陸技受ける人いますか

648 :
皆さんもうお持ちです

649 :
頑張るんやで

650 :
AOAのソリョンで抜いたら、戦意喪失したわ

651 :
1陸技1日目完了
基礎がかなり荒れたな(新問やちょっと考えなければ分からない問題続出)・・・

652 :
前の方に居た  気づいたらほとんど退出  みんなそっと静かに出て行くんだな

653 :
試験終了まで粘ると試験監督がそわそわしだすのがうざい

654 :
>>652
金沢会場、静かに退出してほしければ机を替えたら、と言いたい・・・
(足元に鉄板がついている机で、椅子をしまうと鉄板に当たり派手な音がする)

655 :
>>654
そんな過疎地で試験会場があるんですか!?

656 :
電波は届いている

657 :
>>655
金沢が過疎地って、バカかお前はww ( ^▽^)

658 :
速報はよう

659 :
>>658
無線板へどうぞ

660 :
>>655
女が二人だけいた

661 :
そのうち1人は、男の娘なんやで

662 :
美人を見かけたら疑え、とは言うな・・・

663 :
美人局か

664 :
美人局開設

665 :
び...美人局...

美人局に備えなければならない書類はなにか

666 :
若さ…かな

667 :
美人局登録状を受領後、美人局の開設(利用開始)から15日以内に、開設届の提出が必要です。

668 :
開設後14日以内に局員名簿の承認が必要です

669 :
十分な感度と挿入特性が得られること

670 :
何の第○級○○技術士、技士従事者証が必要でしょうか。

671 :
床上技術士もしくは床上技師

672 :
第1級床上特殊技術士

673 :
避妊及び感染症予防規定
童貞または不特定多数の者と交信する者にあっては避妊具を装着する事。
ただし(1)相手局の同意があった場合、(2)指定機関による検査を受けてその結果を提示する場合、(3)その他双方の合意がある場合、はその限りではない。

前項の規定に違反した場合は30万円以下の罰金に処する。
自局または相手局は不正な手段により前項(2)の書類を取得した場合は50万円以下の罰金に処する。

674 :
>>673
感染症予防の目的があるなら3はあり得ないだろ、公共の福祉のために私権制限する法律だと思われるので

675 :
てか1と3の差を説明せえやヴォケ

676 :
いい歳したエロオヤジ連中が、延々とグロい妄想に耽ってんのな(笑)

677 :
思うに、>>661の「男の娘」ってのは、
ニューハーフ(オカマ)って意味じゃないのかねw

「美人局」とか勘違いして、延々とグロい妄想を展開しちゃってるみたいだけどさ(笑)

678 :
>>676
二年前、試験中に女子高生がオ*ニー始めた話以降、久しぶりのエロネタじゃね?

679 :
>>678
くわしく

680 :
>>679
>>72参照

681 :
試験どうだった?

682 :
電通主任のワイ、一陸技に合格した模様

683 :
おめでとう

684 :
無線資格一つも持ってなかったけど、一陸技に受かってよかった

685 :
次は総通ですか、それとも電信級ですか

686 :
>>685
一アマ

687 :
モールス実技が必要な総通以外は全部ザコ資格

688 :
>>687
そういうことは電信級取ってから言ってね

689 :
>>688
今日び甘だと、1級ですらモールス実技無しのペーパーテスト。

690 :
所詮アマだからな

691 :
>>689
1アマもっているけれど、モールス・Qは一部分だけうろ覚えでも正解できるレベルだからな・・・

692 :
無線従事者の免許は有るけど、選任されていない状態で無線設備の操作をした場合は違反
になりますか?

693 :
担当者の指示で仕事しただけなら問題ないですが、
担当者に無断で操作したのなら問題になることもあります

694 :
どちらかと言えば選任しなかった免許人のほうが厳密には違反になると思う
選任届も最近は簡略化されてるからそんなに問題はないかと思うけど

695 :
義務航空機局から航空通持ちの操縦士が波を出す場合も選任が必要?(B問題w)

696 :
電波法違反になるのは、無線従事者の免許を持っていない、あるいは無線局の免許を持って
いない状態で送信する場合でしょ。
局免があり、従事者免許があれば、選任の有無にかかわらず、違反にはならんでしょ。ただ、
無線局に不法侵入したりした場合には別の罪になるでしょう。

697 :
>>696
鍵や侵入防止対策が不十分な施設や、管理者側に重大なセキュリティポリシー違反があったときとか、
管理者しか捜査室に入室しない前提で安全対策が不十分だった機器に不法侵入者が触れて負傷して、安全対策や管理責任が問われた場合とか、
誰が悪いのか?という問題もあるな・・・

698 :
試験の途中で席替えを指示されるって・・・何の理由だろう?

699 :
一番端の列か最後列ならエアコン故障の応急対応、
そうでなければ指鳴らし・貧乏ゆすり・独り言で苦情が出たかw

特殊無線技士だけど試験前に席替えを頼まれたことならあるな
隣が小学校低学年だったが、一緒に親が受験するので、試験監督を通じて替わってほしいと頼まれた

700 :
>>699
親が正答を指示する可能性が高いのにそんな不正を許すなんてあり得ない。
その親はニチムの現場監督にどこでいくら払ったのか…

701 :
年齢制限がないのなら生まれがばかりの赤ん坊でも受けられるかも

702 :
それは受験させないとみなし公務員としては厳罰を受けることとなるだろうね。

ただし自分の名前を紙に書けない、書けないなら名前を呼んで本人かどうか聞いても返答がないとか、日本語でも英語でも会話できないとなると終わりだね。

703 :
来年度(2019年度)の第一級陸上無線技術士の試験日っていつなんでしょうか?
2019年7月9日(日)〜7月10日(水)の二日間?

704 :
>>703
ニチムに聞けよ

705 :
無線従事者証明無しの二総通で船に乗っていたんですが、経歴証明をお願いしようとしたら、
無線従事者証明が無いので、経歴証明書は出せない(経歴にならない?)と言われました。
これって有りなんでしょうか?

706 :
>>704
ニチムってここに聞けばいいのか?
http://www.mononavi-saku.jp/company/568/index.html

707 :
>>706
ナイスだ

708 :
国際航海に従事する義務船舶局じゃないとそもそもダメだと思うけどどんな船乗ってたの?

709 :
>>708
国際航海は持っていない船です。
少なくとも、無線工学の基礎と電気通信術の免除証明書は作ってもらえるんじゃないかと思いました。
国際航海を持っていないといけない根拠はありますか?

710 :
>>709
工学の基礎と通信術は船舶局だったらなんでもいいみたいですね
勉強不足でした

711 :
一陸技って電験3より難しいの?電験3持ちだが、参考書みたらそれほどでない印象。仕事弱電だし、無線は2G、3G関連で知識あり。

712 :
簡単
高校生でも普通にやってりゃ受かるレベル

713 :
>>711
初見で解くには、ソコソコ難しい
しかし、過去問使い回しが激しいので、気が利いた小学生なら丸暗記で溶ける

714 :
頭の良い中学生でも取れそう。
ワイは伝送交換経由だけど、勉強開始から2ヶ月(1日30分〜1時間)で合格ライン超えた。
もち一発合格。

715 :
最近は頭の良し悪しも2極分化してるからな。
上位層にとっては一陸技は簡単。

716 :
>>713
とりあえず次回受けてみるよ。過去問だけ勉強して

717 :
法規や無線工学はいいとして、英語はみんなどう勉強してんだろ
どこまでやれば「いけそう」と思えるのかな

718 :
>>717
ネイティブの言ってる古都がわかり、言いたい事を英語で話せた時、仕事で

719 :
>>717
確か、通信士試験の英語のレベルって高校の英語の教科書が読破できるレベルだったね

>>718
レベル高すぎないかw

720 :
>>717
普通に仕事で使ってたらすぐ上達したから、どう勉強したと聞かれても正直困る。
大事なことは一発で聞き取れないとお金が取れなかったり、
人が死んだりするから真剣に聞くよ。

721 :
>>717
通信士の英語なんて高校卒業してれば、特に勉強しなくてもイケる

722 :
>>721
高校3年生のときが人生で最も頭がいい時
その後は退化するから。。。

723 :
>>722
退化すると言っても微々たるものだよ。

724 :
そりゃあ使わなきゃ退化するだろ

725 :
>>724
そうだな。学校卒業したら英語力は急速に落ちた
第二外国語はドイツ語だったけれど、まったく使わないから全然分からなくなったし
第二外国語はドイツ語と中国語の選択だったけれど、中国語にすればよかった・・・

726 :
一総通一陸技持ちって、無線の世界では神様的存在なんですか?
難易度からいったら、電験1、2と比べてはるかにやさしく感じるんですがそうなんでしょうか?

727 :
筆記の内容は、電験一種、二種はおろか三種よりも簡単。高校生でも受かるレベル。
モールスに時間がかかるだけで、1年程度で試験に合格するレベルにいく。

728 :
電気通信主任技術者試験と第一級総合無線通信士試験ってどっちが難しい?

729 :
通信使はモールスあるからなあ

730 :
>>728
1級総合無線通信士>ネットワークスペシャリスト>1級陸上無線技術士>電気通信主任技術者>工事担任者

731 :
>>730
おいおい、何も分かっちゃいないな
総通等のモールス試験は例えるなら、ピアノ全国コンクールで上位入賞する様なものだ
お前が例え司法試験と医師の両方もってるとしても、ま

732 :
一陸技の合格率の高さにびっくり。
10年以上前は10パーセント位だったのに。

733 :
情報処理技術者試験が最近は難化してて、電通主任の合格率が上がっている。
一陸技の合格率が上がっているのは、電通主任から受験者が流れている影響もあると思う。
一陸技っていっても最近の高度情報よりは簡単だもん。

734 :
通信なんて誰でもできなきゃ意味のない技術なのにね

735 :
>>732
今はマークシートだし
素人が受けても受かる

736 :
もう1海の英語無理だ会場行かね

737 :
>>733
電通主任は易化したからね。これからは難化するかもしれないけれど・・・
でも、それで基礎と工学Aが免除なら、かなり楽になるね

>>734
最近、通信で求められている技術はレガシー(古典的)通信システムじゃなく、
携帯電話とかWiFiとかのモバイルネットワークだからね・・・
しかも、通信技術より、料金のカラクリやサービスの方が難解だったりするし

738 :
英会話は洗濯死を嫁婆政界側刈る
俺はこうやってらいすんすを手にした

739 :
3月3日の3アマ講習会で合格。

今日従免が早くも来た。

740 :
3アマ、特技って、講習会受ける人いるんだな・・・
俺は問題集丸暗記の方が早いと思うからだけど・・・

741 :
>>740
3アマについては、どのみち1日かかるし費用も大して変わらんから講習会へ行った方が早かった。

742 :
講習会は費用は掛かるけど、一日勉強すれば免状貰えるからな
国試受けると何日かは勉強しないといけないし
頭良ければ一日の勉強でもいいかもしれないが・・・

743 :
勉強というか暗記作業だからな
何のひねりもなく問題集とまったく同じ問題が出るだけの試験だし
電気や通信についての予備知識が全くない人なら何日かは勉強しなきゃいけないだろうけれど

744 :
本当にこの資格が必要な人間にとっては
カネで(資格試験の勉強に費やさなければならない)時間を買うというのも正しい選択

745 :
6月の一陸特受けるぜー!

746 :
2月の4海通うけるぜー!

747 :
一陸技は過去問の焼き直しがひどいから、
簡単すぎる。難しいとされる意味が分からないw

過去問から出ない電験三種の方が難しい。

748 :
>>747
同感。難易度は応用情報と同程度だろう。
一陸技試験の良いところは努力が報われやすく、コスパが高い。

749 :
義務船舶局で通信士として勤務する場合、無線従事者証明は必須でしょうか?

750 :
もうすぐ締切りやで

751 :
>>749
員外なら最初はいらない
正式に船舶職員として乗るなら海技免状必須だから前提条件として従事者証明も必須

752 :
>>751
ご回答ありがとうございます。
そうしますと、無線従事者証明を持っていなくても、一定年数、選任されていれば国家試験の経歴免除は
受けられるんでしょうか?

753 :
>>752
その通りだけど働き始めたらすぐに従事者証明と海技免状を取得して正式な職員になるのが良いと思います

754 :
第一級陸上無線技士と、特殊無線技士で求人は全然違いますか?テキスト見たら特殊は簡単に見えるので特殊じゃない方受けようかと。

755 :
>>754
求人に応募なら一陸特でいいでしょ
一陸技は他の資格の免除に使える

756 :
>>755
ありがとう、将来、基地局のメンテとか考えているんで特殊受けます。まだ6月試験申し込み間に合うから

757 :
>>756
基地局メンテ考えてるなら、電工2と工担もあった方がいいよ
入社したら取れって言われるだろうし

758 :2019/04/17
>>757
電工、電験、危険物とか色々持ってます。

$ 証券アナリスト Part39 ¥
作業環境測定士 Part5
【ワカヤマン】2018年資格難易度ランキング
エネルギー管理士(熱・電気) その62
【通称】建築物環境衛生管理技術者 93棟目【ビル管】
ITストラテジスト Part25
【宅建】本試験33点だった人の集い3【きっと大丈夫】
【マン管】マンション管理士 215団地目
【実技試験発表】電気工事士3kW
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会12【ALIVE】
--------------------
『田母神裁判傍聴記』 Part.3
【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識
Animelo Summer Live 2019 -STORY-49th
ドラ衛門ノゲームプレー日記 イン 戦時
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ83【ゴミカス】
A.B.C-Zとっつーこと戸塚祥太★68 ※戸塚くんの話以外禁止
四国の柔道
【スカパー】ブンデスリーガ総合★8
VIPでスプラトゥーン
【ワッチョイ版】造園業について語ろうPART1
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…273
【マターリ】★30代以上で麻雀しませんか?5【マターリ】
1/10EPツーリングカー 8台目
【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2
【戦いの】LIVEALIVE【火ダネ107るものッ!!】
【世界最強都市】 2012年 東京4大プロジェクト!
女子リーグ・オール女子戦予想スレ667
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU8】
【話題】青木理さん「日本は韓国批判一色。テレビで韓国なら何を言ってもいいという人たちがたくさん出てきて、皆で煽ってる」★2[9/1]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼