TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】
御朱印ブロガーウォッチスレ23
願いが叶う神社知らない?
全ての宗教は支配層マフィアの道具:田布施システム
☆大爆笑♪ 大呆坊を露呈! 名古屋 不退寺ぃ〜★
現世利益追求スレ
【九州】祐徳稲荷神社【信仰】
神社が好きな奴、ちょっと来い その2
地獄でのたうちまわるバカ日蓮を嘲笑うスレwww
岸和田だんじり祭 Part1

坊さんや神主はボランティア精神が乏しくないか?


1 :2011/12/12 〜 最終レス :2017/02/12
128 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:35:01.91 ID:LQ0+Jp6P0
ホームレスの炊き出しとかしてる団体って大抵キリスト教だよな
寺や神社の神主が炊き出ししてるなんて聞いたことないわ
宗教の違いだろうなやっぱり

2 :
道を踏み外した上に復帰の努力もしないヤツに何故身を削り施しをせにゃならんのだ?彼らのためにはならんだろうに。
それにそもそも弱者の救済は国が行うべき事業だ。
定められた役目以外のことはしない方がいい。かえって混乱を招く。

というかホームレスの炊き出しなんかよりも被災地の炊き出しの方が重要だとは思わんかね?

3 :
義援金集めだとか、今回の震災で犠牲なられた方々への慰霊
(読経ボランティア)
その他の活動などを見て私は少し伝統宗門を見直しています。
また各伝統宗門の本山末寺では東日本大震災への鎮魂慰霊など
が行われています

4 :
うん、なんか冷淡な印象はあるな。

5 :
寺は営利事業だ。

6 :
炊き出しだけじゃなくてキリスト教の教会は
無料の英会話教室とかもやってるね。
聖書やロザリオもタダでくれたりする。
聖書は数ページで読むの挫折したけどw

7 :
>>2
>道を踏み外した上に復帰の努力もしないヤツに何故身を削り施しをせにゃならんのだ?
それじゃあ寺は大乗仏教の看板下ろしたほうがいいな

8 :
良薬を服せざるは醫の科には非ず

9 :
周りのお寺は結構ボランティアしてまっせ
むしろキリスト教の姿を見ないんだが

10 :
義援金集めしてる寺社仏閣多いけど
実際に送ってるのか不明すぎる。というかあやしい。

11 :
ですからNPO法人とか日本赤十字に義援金を手渡さないで
直接、現地の被災者に手渡す方法が増えているようです

12 :
そして汚染野菜の製作に使われます。

13 :
当面の生活費にあてられると考える私が間違っているのでしょうか?
被災者の方々は無収入なのです。汚染野菜の栽培とはそもそも市場に
出荷しても売れもしないのにあまりに酷な発言ではないでしょうか

14 :
売れもしないのが分かりきってるのに出荷して
売れないのは風評被害のせいだとか喚いてるね

15 :
>>13
汚染米と汚染野菜をいっぱい買ってあげてね!

16 :
気の毒ですが、放射能計測も曖昧ですので私は食べません

17 :
>>15
ですから、売れないので生活費が

18 :
うちの坊主なんか寺の掃除もしないもん。
本山に訴えて住職を代えてもらった。

19 :
>>17
ですから生活費のために毒野菜作りに使われてます。

20 :
>>19
失礼な!
とある農家は義捐金を毒野菜作りになんか使ってない。
ちゃんと海外旅行に行ってたぜ!・・・・・・あれ?

21 :
近所のキリスト教教会は時々キムチ配ってるな

22 :
>>1
>宗教の違いだろうなやっぱり
宗教の違いというより、江戸幕府や明治政府の宗教政策によって、
日本の神社や寺院は宗教としては骨抜きにされたんだよ。
さらに戦後の再近代化によって、神社仏閣は宗教というより文化施設のようになった。
一部では、宗教性の復興を試みている神職やお坊さんもいるけど、そういう人は少ない。
ほとんどの人は、寺社という施設の管理人として既得権に支えられながら生活している。
「宗教・信仰」という点においては、新興宗教の方が真摯にやっているよ。
ただ、新興宗教は歴史に揉まれていないので、社会的におかしな行動を取りやすい。
宗教という面では、伝統宗教より新興宗教の方が本気度は高いだろうな。

23 :
生活優先…神社仏閣進まぬ再建 政教分離 行政の支援得られず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111211/art11121112590006-n1.htm

24 :
教学の完成度からすれば新興宗教は伝統宗教に及ばないでしょう

25 :
神道の教学って・・・?

26 :
教派神道には教学が存在しますね
後、神社神道だと教学ではありませんが
古事記や日本書紀を根拠にしているのではないでしょうか
間違っていれば訂正お願いします

27 :
>>24
いくら教学が完成していても、宗教団体としての行動が欠けていれば何の意味も無いよね。
現実社会から乖離して、思想の世界に逃避してるだけって感じ。

28 :
個人が信仰するぶんには問題がないと思うのです。
宗教というのは知的信用というものがあってこそ、なんぼでしょう
浄土宗ならば念仏を称えれば良いのですし、日蓮宗ならば唱題されたら良い
ですし、写経をされても良いでしょうし
僧侶であれ、在家であれ、要は「行」が重要だと思うのですがどうでしょうか?

29 :
教派神道は教学がしっかりしており、それをもとに綱領や行動規範がある。
なので、それに基づいて人助けや慈善事業はきちんとやってらっしゃる。

30 :
宗教法人の名前を出さずに個人としてやっちゃってるので、一般にゃ知られないんですよね。
菩提寺の副住職を最近見かけないんで、どうしたのかと聞いたら、東北さ行っでるさぁー、っつーことでした。
今回の震災に、手弁当で出撃した坊主・神主も多いと思います。
それもま、あくまで「一個人」として、なんでしょう。
何かをやるにつけ縦割り構造なのですよね。
寺社として動くには、御同業・周囲の顔色を窺わずには、何もできない。

31 :
>>30
東北の一般には知られてるだろ。
そりゃ冷静に考えると死んでるんだろうけどそれでも確定しない以上
生きてると信じたい家族に「犠牲者の供養に来ました(キリッ」とのたまった坊主どものことは。

32 :
神主だって青年会主体のだって何度かいってるし、個人的にいってる連中もある。
わざわざ言いふらす必要もないし、そういうのってなんか嫌じゃん。

33 :
個人と組織を同列に考えて「言いふらさないだけ」とか言ってる奴はバカなの?

34 :
同列に考えてないよ。
組織としてもそういうのはやってるし、個人でもやってる人はいるってだけ。
いちいち「バカなの?」みたいな枕詞つけないと自分の意見言えない人は不憫でならないわ。誰とは言わないが。

35 :
>>22
>「宗教・信仰」という点においては、新興宗教の方が真摯にやっているよ。
>ただ、新興宗教は歴史に揉まれていないので、社会的におかしな行動を取りやすい。
なるほどね。確かに宗教的な情熱は新興宗教の方があるだろうね。
悪いけど、神主や僧侶で宗教的な熱意を感じられる人に会ったためしがないw
これも既得権のなせる業なんだろうな。
ただ、新興宗教は熱意だけで動いてるから、これも困りもの。
彼らには「理」が決定的に欠けている。だから、カルトな方向に行きやすいのだろう。
バランスの取れた連中はいないもんかね?

36 :
>>34
本物のバカみたいだね。

37 :
>>36
kwsk

38 :
神社の場合、地域との関わりっていうと、お祭りやって自分で儲けてるだけだな。

39 :
良くも悪くも、伝統、歴史、宗教、これらを軽視する風潮と
いうのはこれはですよ
清の役人だったかな?詳しいことは失念しましたが
本当の侵略とは軍事力ではなく、相手国に自国の文化は
価値も意味もないと思い込ませることである、このような
ことを言っていますね
おそらく、日本は共産主義化していくのか、外国の属国になるのか
中国ですかね、それしかないと思うんですよ、このアホ頭で考えても

40 :
それで、4年間で150万人の雇用が減少して日本は貧乏に
なるばかりでありながら、全体主義化するということは
人権もある意味でなくなってしまうということですね

41 :
神道って別に奉仕活動を勧めてはいないよね宗教的に

42 :
神道ってのは惟なの。
惟神、かむながら。OK?
つまり雨が降ろうが槍が降ろうが、原発がブッ壊れようが、隕石が墜落しようが。
それらは神様の振る舞いだから、アタシらにゃどーしようもないんですよね。
あたしらに出来るのは、せいぜい御機嫌伺い程度のもの。
神道だって、神に仕える以上は、奉仕活動と無縁じゃないと思うんだけどな。

43 :
何に対する奉仕か。それが問題だ。

44 :
同じ金額を被災者の義捐金にするのと神様の祭祀費用に使うのとでは
どちらが神様は喜ぶのか?

45 :
佐々井秀嶺師が金銭流用などルーズで計画性なく、不祥事があっても説明責任をはたさないのを知りながら、
ナグプール同友会の明泉寺冨士師は寄付を募り続けています。明泉寺冨士玄峰師の仲介で多くの人が佐々井師に金銭的迷惑を掛けられています。
しかし冨士師は市仏の500万が無くなった時など寄付を集めた方々に対し謝罪の気持ちがあまりなく、
逆に佐々井師の金銭問題を追求されることが、迷惑でもあるかの様なコメントを出しています。
また冨士師の仲介で京都の団体からの400万の寄付が佐々井師に渡されましたが、佐々井師が流用していた事実がありました。
この度も冨士師は謝罪していません。
この様なナグプール同友会はカルト団体に指定された方がいいのでは無いかと考える次第であります。

46 :
>>44
そりゃ祭祀費用よ

47 :
>>42
前段と後段がどう繋がるのかわからん

48 :
効力あるかないかわからない祭祀は程ほどにして、
民間に奉仕するボランティアに精出せってことじゃない?

49 :
宗教法人なら、ボランティアよりはチャリティーの方が馴染みやすいと思う

50 :
坊主によるチャリティの3割は風俗に流れる。
募金する時に3割引いて募金しとけ。

51 :
坊主頭ドリルでいかせます!

52 :
つかさ、宗教法人はボランティア団体じゃないんだから
信者でもない奴を助ける義理はなくね?

53 :
自分達の堕落は棚にあげて、信者や檀家の前では立派な説教をする
しなければならない立場なので、どうしても実際に体裁を取り繕う必要性
も生じるのです
しかし、よく考えれば何をするにも金の出所は我々のような一般人からです
よく落ち着いて考えながら宗教団体とは付き合う必要があります。
企業にせよ、教育にせよ、宗教にせよ、洗脳だからです

54 :
>>53
取り繕ってないからこんな「ボランティア精神に乏しくない?」なんてスレを
立てられるんだろ。
一般人の方が宗教法人はボランティアをするものだと思い込んでいる。

55 :
強制されるボランティアなんてボランティアじゃないよね(´・ω・`)

56 :
坊主や神主は何もしないくせに金だけ要求するんだな。
消費税をあげる前に宗教法人に課税させよう!

57 :
>>54
宗門の青年会とかが読経ボランティアだの義援金集めだの企画
しているようですがそんな楽な事ばかりをしていないで、ガレキの撤去
でも手伝ったほうが「体裁を取り繕う」こんな感想を一般人に
もたれなくてすむんじゃないですかね
>取り繕ってないからこんな「ボランティア精神に乏しくない?」
>なんてスレを立てられるんだろ。
そうだろうか?それは一般人の感想なんじゃないでしょうか

58 :
>>1
坊主は葬儀という営利事業を営むビジネスマンだ。
ボランティアは宗教家にやらせとけ。

59 :
神職の職務は神明に奉仕すること。まず祭祀を間違いなくやること。
一般的にイメージされる「宗教家」とは違う感じがする

60 :
>>57
いやだから、なんで一般人はボランティア団体ではない宗教法人に対して
「楽なことしてないでガレキの撤去でも手伝った方が」と思うのか?
ってことだろ。
日本語読めてる?

61 :
>>56
何に価値を見出すかは人それぞれじゃん。
お前の価値観だけで「何もしない」って決めつけんなよ。
ちっせぇな、お前。

62 :
零細寺社は、皆さんのボランティアで続いてるようなもん
余裕ないのよ


63 :
>>60
でも一般人もさ、正直自分に影響のないところまでだよね。応援できるのは。
例えばもうすぐ父親の七回忌があるって時に菩提寺の住職に
「あ、私は東北にボランティアに行ってていないんでお宅の法事は弟子にいかせます」
とか言われたら嫌でしょ。

64 :
>>57
宗派の青年会からも、副住職以下の立場で時間の取れる人間が、そこそこの数で作業しに行ってたと思う
ただまぁ、法衣着て行ったわけでもないし、一般のボランティアに紛れて見分けがつかんわな。

65 :
>>63
うーん、俺は別にお弟子でもいいけど…

66 :
別に誇示しながら行くものでもないでしょ。
ありがたがられるかもわからんけど、今度は瓦礫の撤去なんて恐れ多くてさせられない!みたいに言われたりw

67 :

>恐れ多くて
いやそれは自意識過剰気味でしょおw

68 :
>>65
俺は嫌だな。
つか他の人も言ってるけどボランティア団体じゃないんだぜ。
信者より信者じゃない無関係な人を優先するのは本末転倒。

69 :
>>67
俺は別に宗教家じゃないよ。
都会ですら爺婆なんかはそういう人が多いからさ。あっちの方だとそういうのがなおさら強いんじゃないかな、ってさ。

70 :
田舎だと坊主が個人所有してる畑を自分で耕してたりする
都会よりは人間関係の距離感が近いんじゃないかな。
「ありがてぇ、ありがてぇ」って拝まれる事はあるかもしれんね。

71 :
【勝者の法則】オリンパス・ライブドアで学んだ教訓
1 : 山師さん@トレード中 : 2011/12/16(金) 22:15:25.71 ID:e0/MO08p0
@法律は守るやつが馬鹿
A税金は払うやつが馬鹿
Bインチキ市場では、違法行為をしない奴は損をする
C違法行為をして捕まらないやつが勝ち組
D日本では、『法の下の平等』は幻想

72 :
むしろ宗教家ならガレキ撤去なんぞより
汚染野菜を出荷するジジババどもを説得してくれよ。

73 :
>>60
>いやだから、なんで一般人はボランティア団体ではない宗教法人に対して
>「楽なことしてないでガレキの撤去でも手伝った方が」と思うのか?
>ってことだろ。
>日本語読めてる?
ボランティア団体じゃなくてもボランティアはするだろ
宗教団体がボランティアで義援金集めで読経ボランティアをしている
お前こそ日本語を読めてるか?
そんな楽なことばかりしていないでガレキの撤去でも手伝ったほうが
「体裁を繕う」こんな感想を持たれなくてすむんじゃないですかね

74 :
だから瓦礫撤去、掃除や炊き出しも有志のメンバーでやっとるっちゅーに
それに僧侶なんだから、僧侶にしかできないことをやるのも、一つの選択だろ

75 :
義援金集めで読経ボランティアをしている
      ↓
義援金集めや読経ボランティアをしている
まあ、そうは言っても震災犠牲者には読経供養は欲しいところですな
楽であろうと何であろうと行くだけえらい素晴らしい


76 :
>>74
それが単発で終わっても何もしないよりマシですわな

77 :
しない善よりする偽善てやつですな。

78 :
まあ、確かに偽善かもしれませんね

79 :
>>73
多分全然話が噛みあってないと思う。

80 :
東北にボランティアに行って戻ってきたら
「放射能に汚染されてるんじゃ?」と噂が広まり
檀家回りを軒並み拒否られた坊主なら知ってる。

81 :
無知は罪だな

82 :
うーんでも檀家持ちなら寺を空けるのはどうかなあ。
人っていつ死ぬか分からんし。
戻ってくるまで葬儀を待つわけにもいかない。

83 :
>>82
それは副住職がいたり、同宗派の最寄りの寺に留守を頼んだり、方策はある
どこから出撃するかにもよるけど、式場と斎場の都合さえ合えば、1日くらいは延ばせると思う
さすがにそのへんを考えずに行ったわけでもないだろう、と。

84 :
檀家回りすら拒否られる地域なら
「1日延ばした上に汚染坊主なんてとんでもない!」とか言われそうだがw

85 :
神職だと汚染地域に行った「穢れた神主」ってことになるんかね?

86 :
禊ぎをせなあかん、禊ぎ。

87 :
清水とか金閣とか薬師寺とかぼろ儲けてんじゃないの?
あの人ら見るからにカネ持ってんじゃー!って顔してるし
四天王寺の駐車場にいつもセンチュリーのリムジン停まってるの誰の車かな?

88 :
>>85
放射能云々がなくても死人山盛りの地域にすすんで行ってるわけだしな

89 :
>>87
観光寺院も大きいとこはいいよねー。
清水寺の貫主さん、「1年365日のうち360日は講演ですな」ってこないだ言ってた。
入る講演料もスゴいけど、所得税もすげーことになってんだろねぇ…。
四天王寺
総本山のセンチュリーだったら、個人の持ち物じゃなくて寺の備品だと思われ。

90 :
>>79
>>73
>多分全然話が噛みあってないと思う。
変なプライドの塊の集団が読経ボランティアをしているのは理解できる
現場に行って読経して大したこともしていないのに、まあまあ
オーバーに、英雄気分でいるのでしょう
青年会って生まれ育った時代もこんなんだし、年齢的にも若いからね

91 :
お坊さんの青年会ってさ
40代、50代の人も珍しくないんだけどね
いやまぁ、死んだら引退、生涯が現役って言われる世界だから、仕方ないんだろうけど

92 :
それに今の日本人は被災地のガレキを塔婆にして燃やせだの、燃やすなだの
何を言い出すか分からん、どっちやねん
それも京都の大文字焼きでなければいけないとか被災して
大変なのに、こんな時にまでそんなブランド意識に拘るのが
理解に苦しむところです
日本は意味不明なヒステリー国家となりつつあると思う
だいたい、国自体も落ち目で何をしても国民の考え方がバラバラで
発展性がありませんよね、国も国民も落ち目の時に限って周囲の
意見になんて聞き耳を持ちませんしね

93 :
>>91
40代50代ってバブル世代である意味で一番厄介でしょう

94 :
一番厄介は団塊世代だよ

95 :
>>90
やっぱり話が全然噛み合ってないと思うw

96 :
1947年-1949年 団塊の世代(全共闘世代)
1950年-1953年 ポスト団塊の世代
1950年-1957年 しらけ世代
1955年-1964年 断層世代
1958年-1967年 新人類
1966年-1969年 バブル世代
1970年-1971年 ポストバブル世代(バブル崩壊世代)
1971年-1974年 団塊ジュニア(いちご世代)
1971年-1981年 氷河期世代(失われた世代)
1975年-1981年 ポスト団塊ジュニア
1982年-1987年 プレッシャー世代
1987年- ゆとり世代
>>93
というか、僧侶青年会の年齢層の厚さw

97 :
無知だろうが何だろうが東北帰りを家にあげるのはちょっと。

98 :
>>96
面の皮も厚そうだよなwww

99 :
>>95
>やっぱり話が全然噛み合ってないと思うw

アンタは入れ歯でもしてればいいんだよ

100 :
つまり理解できてないんだね

101 :
>>94
>一番厄介は団塊世代だよ
神戸の純君殺害事件さかきばら聖斗の事件とか「透明な存在」の
親世代がバブル世代で危険な兆候なんだよ
オウム心理教に和歌山毒入りカレー事件に池田小学校殺害事件にどれだけ
恐ろしいんだよ、バブル世代、青春時代が贅沢過ぎて、結婚相手は
3高で完璧イカレテますよ


102 :
>>300
>つまり理解できてないんだね
英雄気取りで読経ボランティアなんでしょ、人様に理解を求めるのではなくて
物事をおたくらが極力理解する姿勢を見せなきゃ


103 :
>>80
村八分だな
どこのドン百姓地帯?

104 :
>>102
そういう話はしてないと思うよ。
だから噛み合ってないって言われるんじゃないの?

105 :
身内の葬儀に「住職はボランティアに行ってていません」なんて言われたら離檀だわ
ボランティアはご立派だけど東北の人を助けるために檀家やってるんじゃない

106 :
法事の予定は、ずっと前からわかってることだから(だよね?)、もし住職がボランティアに行くとしても、東北行きは、檀家の法事等のない、予定の空いてる時期に日程組むんじゃないの?普通。
んで、万一、突然の、檀家さんのご葬儀ってことになると、連絡受けたらすぐ戻って来てくれるもんじゃない?
つか、住職の立場の人は、そもそも行かないと思うから、あまり心配してないけど。お弟子とかが行くんじゃないの?

107 :
>>104
だから世間に自分と噛み合う人なんてどれだけいるんだよ?
自分勝手なことばり言うな
入れ歯でもハメとれ

108 :
>>107
そもそも全然違う話してるってことでは

109 :
>>108
自分の考え方でレスさせてもらいます、命令に従ういわれはない
自分の考え方があるので

110 :
えっ・・・別に命令なんてしてないけど・・・

111 :
バカって怖いな。

112 :
自分に不都合な意見は噛み合わない
こんな考え方しかできない人が被災地に行き読経ボランティアをする
さも、自分は立派なことをしているという自尊心満々な驕り高ぶった
心で「実は寺という存在をこの機会に世間にPRしなければならない」薄々は
こんな目的もあるように受け取れます
だいたい、地震は年数が経過すれば必ず起こるものだと言われて
いますが今回の東日本大震災は千年周期で発生するものが三ヶ所
で同時に起きている異常事態です
簡単に説明すればとてつもなく大きな3つの地震が発生した
珍しい天災です

113 :
>>112
で、なにがいいたいの?

114 :
不都合な意見じゃなくてそもそも「全然違う話」だというのにw

115 :
>>111
噛み合わん、噛み合わん
と馬鹿の一つ覚えはお前だろうが、笑わせるな

116 :
>>114
お前が何で仕切るの?

117 :
>>113
大体、何なの上から下にエラソーに
自分のスレみたいに

118 :
>>116
どう読んでも違う話だから。
A.「ボランティア団体でもない宗教法人に一般人は何故ボランティアを求めるのか?」
B.「読経ボランティアで体裁を取り繕ってる」
Bはお前で、何故かAの人にアンカー付けて絡んでる。

119 :
国家がこんな大きな災いが起こらないように祈祷したり
常日頃から僧俗を問わずに戦没者や先祖を供養鎮魂に
勤める、敬神崇祖、こんな基本的な事をいい加減にして
おきながら震災が起きました、犠牲者の読経ボランティア?
大体、本末転倒なんだよ
多分、こういうことも石原都知事は天罰だとか日本人の精神の堕落
だとかの批判の意味にも含まれているんじゃないですかね

120 :
そんな国家嫌だよw

121 :
>>118
>>118
A.「ボランティア団体でもない宗教法人に一般人は何故ボランティアを求めるのか?」
誰も読経ボランティアなど求めていないのに自分達の都合や体裁
や自己満足でやってるだけでしょう
ボランティア団体だけがボランティアをするのか?意味不明な事を言うな
学校であれ、会社であれ、宗教団体であれ、場合によってはボランティア
をするだろ、普通

122 :
>>121
ここまでハッキリ指摘されてもなお明後日の方向に話を進めるお前に
畏敬の念すら浮かぶわ。

123 :
>>120
>そんな国家嫌だよw
そんな国家は嫌?おたくの考え方すれば震災が起きてしまってから
の読経ボランティアをしなければならない国家の状況のほう嫌だろ
論理的に考えれば


124 :
論理的どころか日本語の読み書きすら怪しい人にそんなこと言われても。

125 :
>>122
よくそんなチンプンカンプンで人様に「噛み合わない」
とか言っていられますよね

126 :
ウワァ・・・

127 :
>>124
>A.「ボランティア団体でもない宗教法人に一般人は何故ボランティアを求めるのか?」
こんな辻褄の合わないアホな設問を用意しておいて?

128 :
A.「ボランティア団体でもない宗教法人に一般人は何故ボランティアを求めるのか?」
本当にビックリするぐらいアホですね

129 :
キリスト教の影響じゃないの?

130 :
↑ウワァ・・・

131 :
仏教に比べると神道はあまりボラ求められてない気がする。

132 :
常日頃から周囲や他人に優しい心や言葉を向けることもなく
人間を社会的な地位が学歴で差別して、貧しい心でありながら
変なプライドの塊の人間が少しでも良い事をしようと思うなら
誰にボランティアでしたと公表する事もなく陰徳ですれば
良いものを学校の勉強だけしているからそれもわからんやろ

133 :
ハイハイわかったわかった。もうこの話はやめ!いいね?

134 :
仕事がら不特定の人々と毎日毎日 何十人、百人以上と接する
その毎日の出会いで感じることはカトリックとかクリスチャンの人は清らかな人が多い
チャリティーとか寄付、ボランティアなんかされてる方も多い
そういう人はだいたい顔つきに表れてますし態度も言葉も謙虚ですよ
金品を貰うって概念がない、坊主も社会奉仕できる事に喜びを感じる人間になれよ



135 :
クリスチャンの絶対数が少ない上に宗教の話はタブーとされてる日本の話じゃないよね?

136 :
>>135 日本人ですよ

137 :
じゃあ作り話だな。
どっちにしても仏教徒にキリスト教の教義を押し付けるのはどうかと思うけど。

138 :
>>136
日本では「宗教の話はタブー」ってのは基本的なビジネスマナーだよニート君

139 :
キリスト教の奉仕活動っていうけど、欧米は有償ボランティア普通だからな。
日本みたいなボランティア=無償なんていうバカげた風潮はない。

140 :
>>134がバカすぎて可愛い

141 :
>>138 わざわざ不特定の人々って言ってるのにね 
勧誘とか頻繁にあるある
天からの誘いもあったけど保留してるよん! 
 


142 :
天理なのか天台なのかハッキリせい

143 :
>>142 天界

144 :
欲界か色界か無色界なのかハッキリせい

145 :
>>144 天上界 


146 :
ここか
ttp://www.hama-so.co.jp/hall/tenjokai.html

147 :
とりあえず天界と通じてる坊さん出て来いよ

148 :
>>141
>毎日毎日 何十人、百人以上と接する
一人5分として100人で500分、8時間以上だね。
移動時間等をまったく含めずにだよ。
繁華街のコンビニのレジ打ちとかかねw

149 :
「こんにちは。あなたの宗教は?」
「クリスチャンです。ボランティアやってます」
「はい、次の方〜」
という脳内仕事なんですよきっと。

150 :
>>141
勧誘てw
新興宗教かよw

151 :
>>148っていかにも安易な、接するって挨拶程度含まれるけど 世間狭いんじゃない? 
Wとか付けるてレジ打ちに失礼だよ
職人は物つくりに努める 商人は売り込むに努める
坊さんは? 何に心血を注ぐの?
神仏は自分みたいな奴にでも与力してくれたり身体を治してくれたり御慈悲をくれるよ
>>150 新興宗教でない神道、行者とかもされますよ
て言うか他所に行ってもおいでおいでと呼ばれるんだよね  神仏 偉人 巳 龍 犬 他 
車に乗り込んできたりお腹に入ったりそんなもんだよ
こんなレスでいいかね?

152 :
>>151
wつけてバカにされてるのはレジ打ちじゃなくてお前だと思うよ。
挨拶程度が含まれるとしても、「毎日百人以上と接する」って
間を置かずに向こうから次々来てくれるような仕事でもかなり難しい。
その上仕事がら出会う人に宗教の勧誘?
世間狭いどころか世間知らずすぎるよお前w

153 :
>>152
この人いつもの基地外龍神信者じゃないの?
だとしたら真性なので相手しない方がいいかと。

154 :
>>153 信仰なんてしてないですよ 
>>152 どこの田舎もんですか、わたし慰安婦なんですけど 文句ある?

155 :
田舎とか、人の多い少ないじゃなくて100人以上と接する時間的問題でしょ。
もう言い訳しきれなくなってネタに走ることにしたみたいだからいいけど。

156 :
受付なんてもっと人来るでしょ なにをこだわってるのかと
レジなんて五百人は来るでしょうに

157 :
受付の人に宗教の話やボランティアの話をするのか?
ボランティア以前に一般常識を学んだ方がいいな。

158 :
>>156
世間知らずすぎる嘘をつくからだろ

159 :
医院でも100人は来るでしょ
佐川急便でもオフィス街ならもっとだろ
8時間労働って公務員じゃないんだし、昨日も忙しいから昼飯なし

160 :
人が来た所でいちいち話しなんてしてられないのが現状。十数人レベルならまだ信じられたけどw

161 :
仕事終わって付き合いで飲食とかで普通に10人はいくんじゃないの 
君しつこいよ
じゃあ、例えばラーメン屋さんでラーメン一杯売って儲け100円として
客が一日十数人なら純利1000円ないかもしれんから光熱費も払えないぞ 
客以外にも店長、後輩、業者で十人はいくんじゃないか
 

162 :
横槍なんだけど、仮に毎日百人以上と接するとして、どうやってその人たちの為人を感じ取るの?しかも不特定多数相手に。
そんな中におかれてどうしてクリスチャンが清らかだなんてわかるの?エスパーなの?
クリスチャンが清らか云々てことだけが批判されてるんじゃない。
すぐバレるような嘘をつくから叩かれるんだよ。

163 :
そっちが本題か んで何に心血注いでるかってことですよね?
クリスチャンでも色々いるし 傾向的に言っただけなのに
挨拶程度の人もいれば話し込む人もいるから50人100人なんて普通でしょうに
感じるって普通に感じるでしょ 
草野さんと汚沢なら 汚沢が清いと思う人なんていないでしょ
 
 

164 :
無茶苦茶だな

165 :
え?トータルの話なの?

166 :
心やさしき狼犬部隊 オライリー軍曹 
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chokeemarbo/40254039.html
自分の住んでるとこから離れてるけど知人数人がこの施設にずっと寄付をしてるみたい
施設の子供たちは食べ盛りだし、車も一台しかないとか
公的補助も少なくずっとカツカツの運営みたいですよ
カトリックのシスターなんかはパートで働いたお金を生涯寄付してて
自分は質素倹約生活とからしい
全く別の知人だけど食品関係の会社を経営してて食材をちょいちょい援助してるとか
ひょいなことからそれを知り、見た目ぜんぜん寄付なんてしそうもない人でそれ知った時、自分の至らなさを恥じた
四天王寺もなんか非田院かなんとかいうのが
羽曳野荘って孤児院されてるみたいだけど四天王寺はセンチュリーのリムジン停まってるし寄付する気にはならんです
あいつら絶対儲けてると思うし



167 :
>>163
普通ではないな。
宗教の話する時点で普通ではない。
話し込む人もいるなら尚更毎日百人以上はないわ。

168 :
>>167 まだ100人に拘ってるのけ?


169 :
明らかに嘘なんだからクリスチャンは嘘つきってことでいいじゃんもう

170 :
俺はクリスチャンじゃないよ 
ちなみに層化の地域のかなり幹部の人も知人にいてるけど
東日本大震災で何十万か義捐金振り込んでるよ 
層化でも律儀で親切な人だし勧誘なんてしないから
宗教の話っていきなり何教ですか?とかまずないよ
相手が手数珠してて それ変わってるねとか 
相手からどこどこ寺で買った ちょいちょい行くとかさ
初詣行った?どこ?とか 墓参りの話からどこ?とかさ、
話の流れから熱心に新興してるとかわかったりだよ
お前らってほんと想像力ないというか思考能力ないの?しつこいし



171 :
>>170
そんなに話し込んでて一日100人はない、って話でしょ。
まぁ盛るのは程々にね。

172 :
そもそも「仕事がら」会う人に宗教話はないわー

173 :
坊主だけど、仕事がら仏壇屋・仏具屋に会うと宗教話になることもあるよ

174 :
神職だけど、他の人と宗教の話はほとんどしないなー。
たまにするとしたら創価学会の悪口くらい。

175 :
>>173
で、クリスチャンが仏具屋やってんすか?

176 :
でも信仰してる人は信仰の話になるとやっぱりあれこれ話すんだよね
信仰の話してくるってことは相手が気易く思ってるからだろうけど
まだ11時だけど、すでに20人以上は話したけど何か文句ある?

177 :
>>174
悪口はおやめなさいな。
宗教人が悪口言っても、ロクなことはないよ。

178 :
>>176
いまの時点で20ちょいだったら100人以上と話せっこないよね(´・ω・`)
みんなにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

179 :
>>178 今日は土曜日で休みの人が多いんだよ 

180 :
つまり嘘だったんだね。分かってたけど。

181 :
坊さんで社会奉仕しようなんて人は少ないんやないの?

182 :
本来なら、逆に施しを受ける立場ですものね。

183 :
そもそも自分が悟りを開こうっていう宗教だしね。

184 :
自分に都合のいい馬鹿坊主だな
御仏は救済に忙しいんだよ 御仏に仕える身分なら何をすべきか自分で考えろ
まず思考センスがないとヒントすら与えてくれないよ
御仏の問答ってもう頭が疲れてしまうよ
天「なんでそう思う?」
自分「こうこうだから」
天「なんでこうこう思う?」
自分「そうそうだから」
天「なんでそうそう思う?」
こんな感じで真相を自覚させようとする 
事実、己の浅はかさも解ったりと

185 :
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ?

186 :
酔っ払いw

187 :
R!!

188 :
>>63 嫌じゃないよ立派だよ。ありがたみが増すよ。
弟子の旅費も出すから行って欲しいわ。

189 :
お経歌手、祝詞歌手
いいなあ、中山寺の坊さんはいつ聴いても上手だと思う

190 :
水泳で鍛えた肺活量
酒で焼いて鍛えた喉

191 :
>>188
だったら自分が行けばいいんじゃん?

192 :
>>188
どこがだよ。
暇な時に行くならいいが檀家の七回忌より優先させたら駄目だろ。
職務放棄だ。

193 :
釈迦が葬式なんてするなってさ
だいたいもったいないから法事なんてしないわ
そんなに生臭坊主に来てもらうことが大事かよ?

194 :
釈迦の時代のは、修行者の集団としての仏教だからね。
葬式は祭祀者に任せて、おまいらは怠らずに修行を続けなさい、と言った(涅槃経)。
葬式をするなとは一言もいってないよ

195 :
坊さんや神主は祭祀者であって宗教者ではないのね
尊敬するのはやめた

196 :
祭祀者であり、祈祷者だよ。

197 :
日本一の法力のある菅原明動w

198 :
>>193
そりゃ親戚付き合いの上で法事は大事だよ。
釈迦がなんて言ったとかそれこそどうでもいいわ。

199 :
坊主呼ばずに法事することにしたわ
みんな料理にうるさくて・・・

200 :
坊主呼ばなくても何も言わない親戚なら
法事しなくても良さそうだけど。

201 :
信教の自由がある時代だから
親戚はみんな宗教が違うんだよね
好かない宗派で法事とかされても親戚はとまどうと思う
宗教無しのほうが無難

202 :
>>201
それもどうだかね

203 :
とりあえずビールみたいな感じかもね・・・
若い世代が中心になると>>201の発想がスタンダードになるかも

204 :
>>201はスタンダードにはならんよ。
「近所の寺を適当に檀那寺にしたから宗派が違う」ってのは多いが
「好かない宗派がある」って時点で一般的ではない。
誰かが死ぬまで家の宗派も知らない人が多い時代なのに。

205 :
キリスト教とかは宗派にこだわりがあるからその宗派でやったらいいと思う
仏教も仏教にこだわりがあれば、その宗派でやったほうがいいだろうな

206 :
今時、他宗派を排斥するのは創価とキチガイ本願寺ぐらいなもんだろ

207 :
>>201 だけど、親戚に新興宗教好きがいるんだよ。

208 :
>>207
個人的に新興宗教を果たして宗教という括りの中にいれてしまうのもどうかと思う。
面倒に巻き込まれないように気をつけてね。

209 :
混濁合わせて新興宗教で一括りに扱ってしまうのも、どうかとは思うけど
アンベードカル、天理、ジェダイ。

210 :
新宗教に新・新宗教やらなんやらで奴らも一枚岩ではないという事だ。

211 :
どちらにしても高級車が止まってるような寺はout

212 :
うちの近所の神主は
目立つところに仕事用のカローラが野ざらしにしてあって
プライベート用のBMWがシャッター付きの車庫に隠してあるよ

213 :
隠してんの?。
ま、神主さんは太古の昔からの名士だからそんなに違和感ないわ。
血筋でなるものだと諦めて見てる。
坊主は自主発願してなるもんだろ?。変な性格は本当に気になる。

214 :
何人か付き合った感想は、坊主ってやっぱりクズばかりだな

215 :
いくつかのスレを見た感想は、age進行の奴ってやっぱりお子様だな

216 :
下げて密やかに悪口言わないと気が済まないのかな?

217 :
上げて悪口言うのもどうかと思うけど?
俺のことを見て、見て〜ってか?
まあ、このスレ自体がそういうところだから仕方が無いけどね

218 :
落とそうやこのスレ

219 :
ホームレスは発達障害者であることが多い。
働くことがトラウマになって仕方なくやってる場合が多いんだぞ。
そもそも怠け者が過酷な生活を進んでやるはずがない。
そんなこともわからんのか。

220 :
最近ようやく知ったくせに、いつもえらそうに言うよね。
キチガイのくせに

221 :
神道には教義もないし、奉仕の精神もない奴ばっかだからな。

222 :
人間に対する奉仕はな。

223 :
だいたい神様は気の枯れた=汚れたのが嫌いだから
元気の無い時に行っても相手にしてくれない
知らないで行く方が間違い。
219 ほんとだね。

224 :
神主は御祭神に奉仕するのが職務なんだよな

225 :
フリーマーケットで神社使わせてもらった時 スーツ姿で高圧的なオーラが出てたわ。 まあ間借りしてるから何も言わんけど

226 :
そうそうやたら高圧的な人多いよね。

227 :
なぁなぁでやるのも違うっしょ。
だれに対してもそういう態度ならその人は正しい。
ひとによって態度を崩すならそいつは間違ってる。

228 :
ひとによってじゃなくて、場合によって使い分けできれば
よりよいけどね。

229 :
647 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 12:21:07.27
桃の前面告白
中村雅彦先生 祈祷師兼心理学者
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1331509825/
桃は、売春斡旋をしていたのか?
ホステスの時代を、赤裸々に書き明かした自叙伝

667 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:33:21.09
これか?
881 桃 ◆ZmRF.Nvm7PCv 2012/03/23(金) 21:44:51.56
坊主のソープの話しは本当だよ。
ここで勘違いしてはいけないのが、坊主は行った事が無いの。
他の業種の人達は、行った事もあるし適当に遊んでいる。
しかし、坊主は遊んだ事がないから、地元を離れて解放的になると我慢できなくなるんだわ。
だから、私が余計なお節介で「ソープ嬢にお迎え」にきてもらうように頼む。
断った坊主は一人もいない。

669 名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/25(日) 18:48:54.08
女を紹介して点数稼ぐ、最低w

230 :
うちの寺の坊主は尊敬の対象ではなく、むしろ軽蔑の対象だな。
金儲けのために坊主やってるとしか思えない。
葬式でシラッとした顔でボッタクル、ボランティア精神の正反対だよな。

231 :
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。

232 :
洋服ダンスでなくて和ダンスや長持ちじゃないのか?
法事に紅い花柄を着てきてしまった80のおばあさんが
ボンさんも派手だから大丈夫、とのたまっていたぞ。
我が立つ杣に墨染めの袖、と歌ったお方もそうだったんかいの。
法事にきた坊さんが着替えの部屋を用意してくれとか。
お色直し頼んだ覚えは無いのに。

233 :
高級車乗ってる馬鹿多いな。

234 :
なんかやくざばりだよね、発想が同じ

235 :
丸坊主で体格良くてベンツはやめろ 

236 :
笑えちゃうよね
まさかタトゥー入れてたりしないよね

237 :
真珠は入れてます

238 :
ビジネスだから

239 :
宗教って悩める人を救い悩みを聞いてあげるのは根本なのに
日本の宗教界ってあきれるほど何もしてないよな
寺院もどんどん潰れていってるっていうけど何もしないのが不気味なほどだ
寺の住職が生活保護をもらうくらい貧しくならないと何もしない気がする

240 :
法事だって葬式だって昔は家でやってたんで
最近それが昔に戻っていくだけじゃない?
寺の売り上げの葬式代も法事代もなくなって
戒名も簡単につけてもらうかなくてもいいと

241 :
臨済宗妙心寺派に僧籍を持つ
インド人僧侶
ボディダンマ逮捕。
ボディダンマはインド仏教指導者佐々井秀嶺氏の弟子で臨済宗南禅寺派明泉寺冨士玄峰氏の元弟子。
この度、礼拝所冒涜罪で逮捕された。金銭問題などの多い、佐々井・冨士両尊師の独善的仏教展開の結果である。
両氏の行うインド仏教は純粋な仏教活動では無く、インドの
同和解放問題であると言われている。インド人妙心寺派僧侶と被差別民達は、
みずからの信念を押し通したカルト的行動といえる、
妙心寺として排斥処分をだし。
法律を順守する姿勢を世界に示してほしい。

242 :
神道には教義も無ければ教祖もいないのでボランティアする精神というのがないのだと思います。
せいぜい被災地復興の祝詞を上げたり、義援金を募集したりするだけではないでしょうか?
僧侶もうちの檀家になってる坊主なんて月参りは忘れるわ、愛想は悪いわでどうしようもありません。
そりゃオウムみたいなカルト宗教が流行るのも仕方ないですね。

243 :
また、例の三毒キチガイかw

244 :
教義がない、教祖がいないことがボランティア精神欠如とどうつながるのか全くわかりません。
あんたのとこの不良坊主のことなんか知りません。真面目にやってる坊さんもたくさんいます。葬式仏教そのものを問題視してるわけでもなさそうだし、
あんたみたいのがカルトの指導者になるんだろうね。あ、そんな甲斐性もないか。

245 :
くだらねぇ。
宗教に頼るようになったら人間終わりだ。
未だに神なんか信じてるヤツは古すぎる。
一神教はとっくの昔にカビが生えちまってる。もはや形骸化しとるわ。

あ、神道は別ですんで(^^)

246 :
>>245
本当に神仏に興味がないならこの板には来ないからな。
お前も何だかんだ言って興味があるからここに来るんだろw

247 :
>>244
お前もナマグサ坊主なんだろw

248 :
>>239
結局日本の宗教は人々から乖離してお高くとまってんだよ
自分達はおまえらと違う 高貴な身分だってな
大昔と違って賢い人間が就く職業でもないし
そう遠くない将来気付かれて国民からそっぽむかれて潰れるでしょ

249 :
>>246
神職ですからっ(キリッ

250 :
>>245 頼らなくてもいいよ でも神や仏はいるよ マジで

251 :
ボランティア精神がないってなぁ
よくも悪くも宗教教団とかはボランティア大好きだぞ
創価も幸福もよくやってるし

252 :
名前を売るチャンスですしね。創価、天理、幸福

253 :
>>252
まあ、それらが率先してやってけば
既存の坊さんや神主は廃れていくだろうね

254 :
ボランティアをしていたらダメでしょう。無償の行為には
効き目がない。何らかの人間の業に対して人が悩むなら
一見して不条理な搾取や越権については実は正しいペナル
ティーを与えるという事で人はそれに憤慨する事により。
最終的には救われる のではないかと思う。

255 :
知ってるお寺さんの何軒かは、引きこもりの子を引き取って世話したり
ホームレスを引き取って更正させて就職の斡旋したりしてるよ
どこも金とってないし、金にもならない。
かなり強烈なボランティアとも言えるけど違うんだ。
仏教ではそういうのも修行のうちなんですと。

256 :
何これ?
127. 名無しさん
2012年07月03日 23:04 ID:IrWzXgrE0
霧島 鹿島 日光 霞ヶ関 アメノコヤネの正体
スカイツリーはカラクニダケ
http://oo77986455645.wordpress.com/

257 :
坊主や神道はキリスト教徒やカルトみたいに金なんか取ってないからな。
自分の家をでかくするぐらい。葬式ビジネスぐらいだろ?
キリスト教やカルトはそうじゃないお布施は凄い。
統一教会に家の全財産を取られた何百件もある。
比較的マシなモルモンでさえ儲けの10%だし。
キリスト教が日本の宗教に対する課税問題をいっさい言わない時点で金儲けしか
考えてないやつだって認識は変わらん。

258 :
ボランティア精神ではないけど
引っ越したので近所に神社にお札受けに行ったら、誰もいない神社だった。
県の神社庁に電話して聞いたら、他の神社が兼任しているとのことだった。
連絡先を教えてもらい、電話したら自宅に取り来てくれとの事だった。
近くまで行って分からないから電話したら、
「すぐそこの・・・」とか「平屋建て・・・」と言うだけで外にも出てこない。
挙句の果てに
奥さんの対応で、質問するたびにテレビの音がしている部屋に聞きに行く始末
「お札は1年に1回交換です。12月**日10時〜12時までは神社にいますので受けに来てください」だってよ。
1年に1回なら来年の夏でもいいのか聞いたら
「新年には新しいお札で迎えるのが決まりです」言ってる事、無茶苦茶
近所の神社は綺麗でいいけど、神主最悪
兼任神社を変えて欲しいよ〜〜〜〜

259 :
そりゃ白衣やスーツ、少なくとも余所行きの恰好以外で
神主として人と会うのは嫌だから俺も出来るだけ家族に任せるよ。
お札の交換時期はまあいろいろ考え方あるけど
個人がそれぞれの時期にに毎年毎年自宅まで買いに来たら迷惑なのはまちがいない。

260 :
本務社に兼務社の御札を置いてるのが普通だと思うが。
単なる怠慢だよ、それ。

261 :
なんか他のスレでも同じような勘違いしてる人がいたけど
普通、複数の神社を兼務してる神主の仕事の拠点は本務社じゃなくて自宅だよ。
本務社でする仕事なんて全部の仕事のうちの10分の1とか20分の1とか百分の1とかだから
そんなところに拠点を置くのは効率が悪すぎるから。
もちろん例外はあるし、正しいかどうかは別の話だけど「普通」はね。

262 :
一般のイメージ
スーパー(本務社)の店長(宮司)が近所の臨時販売所(兼務社)も管理してる。
販売所の管理はスーパーで行う。
実態
近隣一帯の臨時販売所の管理者(宮司)が
そのうちの一か所を主たる営業場所(本務社)として業界組合(本庁)に届けている。
経理や仕入れの手配を行うのは自宅。
こんな感じだね

263 :
本務社だけでも食える宮司さんが、引き受け手のない近隣社を幾つか兼務してる場合も多いけど、その場合は普段は本務社にいらっしゃることも。
どちらも「普通」とは言い切れないかと。

264 :
うひょー

265 :
神奈川県鎌倉市の光照寺の副住職は変態ホモだよ!
気をつけよう

266 :
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R 
創価,R 
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R 
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R

267 :
京都の神社。
縁結びの祈祷(祈願)に言ったら、神主が偉そうに『あきらめなさい』と言われた。
拒否すると、真っ赤な顔して怒りだした。
事情も知らないし、神様とセッションをできないくせに。
結局、うまくいかなかったら、自分のプライドを傷つけられるからでしょう?
人の為ではなく、自分の為に仕事するなら、やめるべきです!

268 :
嘘はよくないゾ

269 :
>>268
嘘ではありません!
しらないくせに。何を言ってるの!馬鹿!!

270 :
アンタの主観じゃ判断つかんし。
客観的に頼むぜ。
どうせ無理だろうけどw

271 :
本当か嘘かもわからないようではちょっとね。

272 :
ボランティア出来るようになるだけの金くれ

273 :
>>270
こいつもバカ

274 :
>>268
>>270
言いたいことはそれだけですか。

275 :
神社関係者はこんなにレベルが低いのですか。
とても残念です。
客観的にと書いている方もとても客観視できているようには見えません。
他のスレでは2ちゃんねるしている神社関係者は信用するなと書かれてありました。
まさしくその通りですね。

276 :
そもそも2chにいる時点でみんなレベル低いわw
ついでにいうとセッションとか言ってるだけでただのパワスポキチに見られるから気をつけると吉。キチだけに。

277 :
>坊さんや神主はボランティア精神が乏しくないか?
恐ろしいほど神社によって違うよ。

278 :
地元の神社に行ったら石段に積もった雪がコチコチに固まってた
ちゃんと雪かきしろよ、あぶねーよ

279 :
神奈川県鎌倉市「光照寺」の副住職によって作成されたYouTube動画サイト。
自らを【カルトと闘う勇敢な坊主】と名乗りながらその行動は変態ストーカーwww
自分が光照寺の副住職だという事を必死に隠してきましたがもう限界の様子ですwww

・楽天トラベル
http://www.youtube.com/watch?v=ROFuNPRZuYc
・株式会社IONDUniversityへの道案内
http://www.youtube.com/watch?v=7fhZOJnzWmQ
・イオンド大学から湯河原温泉物産へ変身!!【ハワイから追放】
http://www.youtube.com/watch?v=O5QDzoq3uvc

280 :
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほど矛盾(煩悩・争い)を体験する。争いの原因は「目に見える結果(格差相違貧困)」ではなく常に「争う者の精神的未熟(教育不足)」。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論

281 :
毛虱小日恋(けじらみこにちれん)宗です
毛虱を使い、加持祈祷を行ないます。無料  是非ドウゾ
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/
ココが、性病こにちれんのスレです。遷るんだよ 不潔だなーー
かゆーーーーいぞ我慢汁 粥か床鮎痒ーーーーいぞ

282 :
http://www.youtube.com/watch?v=de6cgtEtAGY

283 :
毛虱小日恋(けじらみこにちれん)宗です
毛虱を使い、加持祈祷を行ないます。無料  是非ドウゾ
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/

284 :
阪神大震災の時に現地入りした人達で
自衛隊の次に頭数が多かったのが僧侶。
活動内容は主に炊出し。

285 :
んで、その時たくさん送り込みすぎた経験から
東日本大震災ではかなり頭数減らした。
活動内容もコミュニケーション中心に切り替えた。
お坊さんは宣伝しないだけで実は結構ボランティアしてる。

286 :
しかし、今回、被災地で自衛隊の次いで一番活躍していたのが真如苑の常設災害対策部隊(SERV?)だったことに、にわか編成の俺たち坊主は衝撃を受けた。練度が違った。
ちなみに、神社本庁は潰れた神社への対応以外、ほんっとーに何もしていなかった。これにも驚いた。

287 :
ボランティアじゃないけれど、うちの檀家になってる坊主なんか月1万円も月謝払ったのに雅楽の笛もロクに教えてくれなかった。
あげくの果ては「そんなに雅楽がやりたかったら天理にでも行け!」と怒鳴り付ける始末。
もう二度と寄付なんかしないからな!浄土真宗の●●寺。

288 :
>>287
浄土真宗で何か教えてもらおうとする君の発想がおかしい。

289 :
一万円って時給の5分の1とか下手すりゃ50分の1とかだし
それを一か月で薄めたら会話してもらえただけでありがたいレベルじゃね?

290 :
それだったら西成いって浮浪者のオッサンに一万円渡したら、ひと月どころかしばらく毎日相手にしてくれるぞ。

291 :
>>287
浄土真宗みたいなインチキ宗派なんて離檀して禅宗に代えなさい。

292 :
禅宗ww

293 :
禅宗と真宗だけはやめといたほうがよいかと…。
骨の髄までしゃぶりつくされるだけなので…。

294 :
神主さんは気持ちよく挨拶してくれるが、
巫女さんは挨拶するなと言われているのかな。
うるさいほどおしゃべりの声が大きいのに、すれちがっても全く挨拶しない。
一番偉そうなのは、お掃除の人。
挨拶されても、顎を突き出して威張っていて挨拶しない。
神社で一番偉いのは、お掃除の人?(笑)

295 :
巫女は頻繁にストーカー紛いとか隠し撮りとかに狙われてるから
見知らぬ人間に愛想振りまく余裕なんかないんだよ。
じろじろ見ずにそっとしておいてあげてください。

296 :
ニコッとされただけで勘違いする男が多いからだろ。

297 :
ウチの近くの神社の巫女は、スゴい声でヨガルよ。

298 :
高野山真言宗の管長陳謝 「借財が原因で始めたバクチ」
ttp://www.asahi.com/national/update/0423/TKY201304230341.htmlOpen

299 :
>>297
どこの県の神社?

300 :
>>294
わかるw
本巫女はそんな感じだよね。
年末年始のバイト巫女は愛想いいんだけどね。

301 :
非課税なんだから嫌味言うな

302 :
>>301
一応宗教活動ですので

303 :
「勧進」から「契約」の時代になっていく日本既成仏教寺院。
伽藍から千社札の貼り付け迷惑として追い出してはいるが
境内は霊園利用者募集の看板が我が物がお。
墓地は「契約」であり、商売の性質が否めない。
千社札は社寺・神仏と結ばれていたいという気持ちがあるが
墓地は先祖・親族の霊と結ばれていたいという気持ちは伝わるが
寺はお金を払ってしていただくという商業的な感覚になっていく。
墓地のほうがよっぽど景観破壊なのに千社札お断りとはどういうわけだろうか。
寺の未来を仏教の興隆よりも商業としての安定を望んでいるのだろうか。
確かに宗教的なセンスは世襲では継承させづらい。それで寺の運営は「経営学」の才能が求められるようになっていく。
水子地蔵は並べながら寺側はその景色を悪いとは思わない。
千社札はすぐには金にはならないが、水子地蔵は「契約」を結べばすぐに支払はあるからだ。

304 :
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。
日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。
彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。
そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。
ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。
そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』
それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。
当時このことに対する国際的非難は殆ど有りませんでした。戦後中国で言われていた事も『数万人の被害』と言う事でした。日本のマスコミが書き出してから、国際的な非難が始まりました。
しかも数万人という数字も一番大きい数字30万人となっていきました。当時の南京の人口ですら30万人以下に成っていた時です。100%嘘の数字です。
アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。
ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。
この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。
そして南京との大きな違いはこのときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。

305 :
煩悩まみれの金儲けでやってたりするのも少なくないだろ

306 :
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をRし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。
日本人妻も3年経ったならすぐに帰国出来ると言う言葉を信じて渡りましたがでも結果は文句を言えば政治犯収容所で死にました。

307 :
なんか基本的に勘違いをしているようだが、彼等はモノをもらうのが仕事、人に
何かしてもらうのが仕事、ボランティアは来てくれるモノで行くモノではないと思っている。
犯罪の温床みたいな「たかり屋」だぞ。

308 :
>>307
結局、神道にしろ仏教にしろ国家保護されてた期間が長いので経営センスが皆無なんだよなぁ
キリスト教などの啓典宗教の弱者救済活動は、それが教義に含まれているというのもあるが、
それ以上に「投資」なんだよな。
弱者を救済して信徒にすることで、弱者は布教部隊と化す。
なんせ弱者だから失うものを持たない人も多くて最強部隊化も容易。
そういった部隊を使って勢力を伸ばしていく。
政権転覆などが起きたら、一気に国教化も望める。
その点、神道も仏教も最初から国家保護を受けてたので、
お上へ媚びへつらう事ばかり上手くなって、大衆の心を掴む術を知らない。

309 :
のりキャベツ国会ディラーもろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン
のりキャベツ国会ディラーもろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン
のりキャベツ国会ディラーもろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳絡展STらーめん
ニューヨークオンライかぜいにしうみAUE有場番都会らーめん
アッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンそふとくれいむらーめん

310 :
ボランティアはしてもらうもの、するものではない。

311 :
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

312 :
浦和では割と有名な神社。
自分の親の銅像を境内に建てた。カネはどこから出た?
挙句、自分が不倫→離婚
カネにもオンナにも不浄な方のようですね

313 :
おみくじの金を出来心で盗んだ人を有無を言わさず警察に突き出す
神社の人もいます。そしてドヤ顔でニュースに出演。
もう二度としないように諭すのが宗教者の役目だろうに。

314 :
>>313
罪を憎んで人を憎まず。
罪をあきらかにし、その罪を償わせるのが警察や裁判所の役割。
もう二度としないように諭すのは、犯罪を犯した人の周囲の人が
すべきこと。
法治国家なら当たり前のことだな。

クルアーン
第五章第38節
盗みをした男も女も、報いとして両手を切断しなさい。
これはかれらの行いに対する、アッラーの見せしめのための
懲しめである。アッラーは偉力ならびなく英明であられる。
第五章第39節
だが悪事を行った後、罪を悔いてその行いを改める者には、
アッラーは哀れみを垂れられる。アッラーは寛容にして慈悲
深くあられる。

315 :
おみくじを盗んだ人が謝罪に来たとして、もう二度としないように
諭すのは神社の人の大切な仕事だな。
神様が許して下さるかどうかは、それこそ神のみぞ知る。

316 :
そんな西洋の宗教観で一括りにして語られても……
神道ってのは本質的にコミュニティに不利益をもたらす人間には
罰を与えたり排除する宗教だよ。

317 :
宗教法人は公益法人で、非課税なんだよね、だからお金のあるところ
には沢山あるんでしょう。富岡八幡宮ではこの春に超豪勢な富岡長子
大宮司様の社宅を建てたそうなんですよ。噂によると敷地と建物で
3億とも4億円とも言われてるらしいんですが、何方かご存じですか?
さぞやご立派な大宮司様で、大したお働き&お稼ぎなんでしょうね!
↑上の方のいくつかの書き込みは大宮司様とは何桁も違うお話で・・・。
数百円のおみくじを盗んでどうとか、わずかなお賽銭泥棒してどうの
とか。哀れで空しい話ですね・・・。お慈悲はないのでしょうかねぇ〜

318 :
お賽銭やおみくじを盗むような人も、運よく皇室やお金持ちの家に生まれていれば、
そんな事をしなくても大邸宅で家政婦を雇い優雅に暮らせたのにねぇ〜

319 :
>>312
うさぎの神社か?
そういえば銅像あったような

320 :
うさぎの神社の神主を知ってるよ。50半ばで相当なエロ神主!
子供が好きなキャラクターのネクタイなんかしちゃって、
キャバクラ女を口説く、兎に角、すごい女たらしだよ。
離婚歴2回ホスト狂いの女神主には、遠く及ばないけどね・・・。

321 :
たった5円で罰当たり…さい銭ドロの男逮捕 奈良・吉野
 神社のさい銭箱から現金を盗んだとして、奈良県警吉野署は6日、同県吉野町の無職の男(42)を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、6日午前10時5分ごろ、吉野町内の神社で賽銭箱から現金5円を盗んだとしている。
 同署によると、神社は社務所などはなく無人。近くに住む男性が犯行を目撃し、同署に通報した。
http://www.sankei.com/west/news/141006/wst1410060070-n1.html


日出る国には神も仏もないな

322 :
キリスト教などはボランティアを積極的にするけど、信者にして巻き上げる金の金額がスゴイからね。

323 :
>>322
神主たちは、同じ賽銭を自由に使って、5000万円のロールスロイスを買おうと、
5億円の自宅(社宅)を建てようと、ホストクラブで豪遊しようと、
何処からも処分される事もなく、批難される事もない! 本当に神も仏もないね!

324 :
>>320
その神主って確かPTA会長もやってる人

325 :
やはり國學院には優秀な人材が揃っているなあ
この貞子も含めて凄いとしか言えない
伊勢神宮の落書き男
赤坂日枝神社強姦事件の犯人
博多の犯罪宮司
南海電車の幼女強姦未遂犯(コリン星から来た男)
このようなとんでもなく凄い人材が次々に輩出される。
伊勢神宮の落書き男

326 :
★脱会用紙テンプレ(Ver.1.15)★
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
身分証明書などのコピーを同封する必要はありません。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
………………………  例 文  ………………………………
  脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿
私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆

327 :
★送り先データ★
〒160-8583
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会
理事長 正木正明 殿
※送り先は本文と同じように書きましょう。でないと訂正するよう言われるかもです。
>脱会届けを相手が受け取った時点で、法律的には、脱会したことになるのでしょうか?
そうです。
より正確に言えば、脱会届などによって(法的には、ともかく脱会の意思表示がなされれば良く、
このような形式のものでなくとも構わないのですが)、退会の意思表示が相手方たる創価学会に
“到達”すればその意思表示が効力を生じ、その結果として法的には退会したことになります。

328 :
>>312
親子でアレと聞いたことがある…が、まぁどこの神社でもそんなんなんだろうな。
吉田某、でしたっけ。よくもまぁ、銅像なぞ建てるものです。

329 :
↑ですね。でも、天皇の記念碑に詐称した役職を彫り込むよりはマシ?かな?

330 :
ホモ山 権   が乗っ取りを企て、怪文書をばらまいているらしい

331 :
檀家とか氏子の相手しなきゃならないだけで大変じゃない?
お祭りも彼らの為だし、人付き合いが大変そう

332 :
そーゆー奴は、宗教家の資格のない奴だね。人の心を救う仕事を選んだのは己なんだ。
見返りのない厳しい世界で、修行するのが本道でしょう。私利私欲などトンデモナイ

333 :
住職が去り放置される過疎地の寺
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141118/273997/?rss&utm_content=bufferf98fb&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

334 :
代わりに上座部の僧侶にでも入ってもらえば良い

335 :
私利私欲、性欲と煩悩の塊の神主に会ったよ。
合コンとかで名刺配りまくってる。
氏子さん気の毒だな。

336 :
神職者も肉酒結婚禁止にすべき

337 :
週刊実話12月17日(本日)発売号に神社界激震の記事掲載

338 :
>>337
フライデーにも富岡八幡宮に関する、同様の記事が出てるぞ!

339 :
         .   l|
          ||
          ||  ∩__∩
         _||_ (`〜´ )
         ⊂| ̄ ̄ ̄ ヽ
  (\__/)  .l⊃二ΤU . |
  ( ;´∀`)       「oo ̄|
 /|| `′ ||\     ./「「「「「ヽ
.〈丶|l.====|レ .〉   | l l l l l l lヽ
 \」つ=と|_/    .|_|_l_人|_|_l_〉
 (_(_(_l_l_l_l_)_)_)    ∠l    Lヽ
   ┌─┐
    .工工
平成27年3月某日、大阪拘置所にて、日本一の極悪警官こと阿倍野署地域課巡査長水内貴士武士の情けにて切腹(形だけの扇腹www)
介錯人の大阪府警本部長樋口真人も出口斬首後、後追って切腹自刃。杉田義弘も追い腹切らないとなあはは(^ω^)

340 :
小泉[埼玉って創価が儲かった方が普通の日本人も儲かる
あーおれホントにモナー党にしてさいたまさいたましてぇなあー]

341 :
警察が破壊主義を事前逮捕しないんだから
被害事前防止しかすることないですよね
被害事前防止は押し付けると
被害事前防止なのに悪いことになるから
被害者とか自分で選んだ道ですよね

わたしは無傷
創価学会
エホバの証人ものみの塔聖書冊子協会
モルモン教末日聖徒イエスキリスト教会
障害者だから被害事前防止に三つ必要

342 :
 セルフコントロール

直接的な外的強制力がない場面で、自発的に自己の行動を統制する-自制プロセス。
あるいは自身の行動を指令どおりにしたり、自身の衝動を抑制・抑-止したりする克己。
短期的利得が長期的損失あるいは、長期的利得と対立する状況を表-す。

https://youtu.be/NJ_3B15_xSQ

343 :
ボランティア(英: volunteer)とは、自主的に無償で社会活動などに参加し、奉仕活動をする人のこと。また日本では、奉仕活動そのものを指すこともある

344 :
神職の仕事は神と祈願者の仲取り持ち、祭祀を先例通り執行することであって、人民の救済ではないから、ボランティアを期待するもんではないよな。まあ、神社が地域のコミュニティの中核になってるから、それなりに頑張ってる神職さんはいるがな。
仏教だと、特に真言律宗なんかが貧民・非人救済の伝統があるよね。文殊菩薩は貧者となって現れるとされていて、彼らが大勢の貧民に食料や戒を授けたのは文殊菩薩供養の意味もあった。今でも、真言律宗は割と社会活動に熱心だよ。

345 :
そもそも坊主神主はボランティアとは関係ない。

トピ主の頭薄弱さに糞ワロタ。

346 :
実を言うと、
仏法を体得したり神通する早道はお経、祈祷、座禅、滝行でもなくボランティア精神なんだよね、これマジやから、
オオクニちゃんの因幡の白兎の項に感銘受けませんか?
自分は子供の時から大好きです、
今まで神仏に色々と見せて頂きました、福徳も頂いてますよ、剣や玉、金輪、他も頂戴してますよ、

347 :
宗教はボランティアでは無く、仕事。

本当に世の為、人の為に何かがしたいのであれば、他人が働いて稼いだ金を騙して掠め取る なんて事をしないで、

自分で働いた金で自立して、他人の為に行動すれば良いだけの事。

宗教家は今で言うニート。

自宅警備員員と同じで、地域や国を守っているつもりなんだよ。

ニートも宗教家も態度が尊大なのは中身が無いから。

348 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

349 :
◇いったい!どこへ行けば。何を成し遂げれば、、、、。。
世間は認めてくれるのか。勉強、仕事、肩書き、才能、、。
自分の価値、誰かに認められたくて、恐れ、焦り、走り、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた人も、走り始めた人も、両手を広げてあなたの存在価値を無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人、います。この放送にて出会えるでしょう!!(※この放送主さんの事じゃないですよ)
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=UGL3sO0gsco (朝の町にて)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

350 :
いやしの奇跡の様子など゚・*†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
゚・*.終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。.・*゚使徒行伝2:15 ゚
すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒行伝2:15 ゚・*・.
(小)アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東・・広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ…
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン,精神病、難病、様々な病気からの癒しの奇跡、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億のうちおよそ6億人がこの事を認めて信じている。゚・*・.
日本の教会では現在8000軒に1000軒がこの事を受け入れています
(主流の聖霊派での出来事です。統一教会やモルモン教・エホバの証人や新興宗教等と関係はありません。)

351 :
ボランティア

352 :
盆だからか坊主が拝みにくる
それではい3000円
もう金ばかり
拝金主義者になった銭坊主
皆も気を付けて
信仰は自由だし自分が払うわけじゃないから別にいいが
俺らの世代には本当の仏教の教えに立ち返ってる事を願うしかない
あの袈裟が堕落をあらわしてるように
本来の袈裟の美しさに戻ります事を

353 :
お金で人は救えませんよ
本当に人を救うということは
この世への執着を断ち切らせること
お金で暮らしを良くしてもらって
この世への執着を強くさせて何が救いですか
根本的に間違っています
この世とは通り過ぎるだけの修行の場
ここに居続けたいと思う気持ちを断ち切らせることが
本当の救いになるんですよ
この世は苦しみの世なんです
肉体を維持し喜ばせるために人は悪事を行います
それが罠なんですね
私が何を言ってるのかがわかるなら
大したもんです
たぶん知能の不自由な方には何を言ってるのか
わからないと思いますから(´・ω・`)

354 :
法隆寺1500円って高すぎるんちゃうの? 
ぼろ儲けしてるだろうから修復工事も税金投入すべきでないな

355 :
>>6
英会話はモルモン?

356 :
博多の住吉神社には前科ある宮司の伝説が今も進行中です。
横田昌和さん、56才は職員の住宅に不法侵入したり、刀を突き付けたりして職員を脅します。火の着いたタバコを押し付けて火傷を負わせる根性焼き等が通常の業務指導の一環だと思い込んでいます。
怪しいパワースポットが毎年のように境内に登場する古来からの信仰とは全く無縁な神社のようなものに住吉神社はなってしまいました。

357 :
自分達が食えるのもボランティアのおかげだし、ボランティアされる側だから

358 :
今の日本でボランティアしても在日ややくざみたいに自助精神のない精神病患者やひきこもりしかよってこないから意味がない。

359 :2017/02/12
雇用形態
業務委託
仕事内容
神主さんのお仕事です。
(催事・祝事の設営、運営、片付け)
 
◎男性60歳迄・学歴不問
◎初期費用不要
◎ドライバー経験者歓迎
◎未経験者、特に歓迎します。
◎常に安定したお仕事があります。

給与
報酬:出来高制 5,000円/1件
※1日4件位可能、1件あたり1時間位です。
※研修期間は時給800円
時間
大安、友引、先勝の8:00〜18:00位
※時間・曜日は相談可能です。
待遇
社有車貸与

勤務地
群馬県内及び近県にて行います。

【比叡山】明王堂【無動寺谷】その7
祝詞を上ぐ(略拝詞など)0001
日本の未来
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸参【金剛峯寺】
仏像フィギュアその六
もしも神仏の世界に2chがあったら
【道元】曹洞宗総合スレッド2【黙照禅宮】
神社って怖い場所なの?
最強の経典は何か2
【天皇家】皇室の罠/平成の謀略【崩壊
--------------------
【航空】航空史に残る大失敗 米航空の「生涯ファーストクラス乗り放題券」
【2度目の】苫小牧高専Part15【留年】
TBS「愛の劇場「吾輩は主婦である」」
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうご
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16749【Ruby Weapon】
兵庫県バーゲン情報交換スレ
人より大きな希望を描くが努力はしない
☆☆★ 放送大学スレ Part.343★☆★
配当金・株主優待スレッド 798【ワッチョイ】
【FTL】 Faster Than Light 40船目
低学歴、チビブサ男は弱虫W虐められ蹴散らされる糞W
【軍事】「ガンダムは搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で在日英国大使館が粋なツイート★2
【こんなんじゃ無理w】神奈川県「城山ダムの緊急放水するぞー!」「○す気か!」「やっぱやめます」
珍味で忍法帖 !ninja テスト
金曜日のどっち!? 黒歴史大公開SP!!カメ止め女優VSテラハモデルVSDJ芸人
【テニミュ】財木琢磨閣下を称える会【ジュノン】
【国際】カザフが分大統領への勲章授与をドタキャン 外交欠礼だと論争に
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part16
ガチ有識者「機密漏洩でクビになった瀬津にAKB新聞発行の特権を与え続けていたのが間違い。あと炒り卵の作文はゴミ」
女子高生がストライクな40代その5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼