TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
上智法と中央法どっちがいい?
千葉大学って難易度の割に就職弱すぎない?コスパ糞
広島大学◇第50章
【月刊大学への数学】 学力コンテスト・宿題33
≪関東有名大学のユニット≫
【医学部】30代の大学受験【再受験】
大東亜神國 【大東 東海 亜細亜 神奈川 國學院】
東北大学文系専用 Part18
もっと評価されるべき大学(理系)
代ゼミ全盛期の思い出

参考書ヲタが数学の参考書問題集について語るスレ


1 :2014/11/14 〜 最終レス :2019/03/30
語るがよい
信者は布教しろ
アンチは叩け

2 :
マセやめ。
応つか。

3 :
ませまはやめ
応用力

4 :
『合格る計算』
いい本だけど
・三角比は1年生に配慮して弧度法を全く用いない問題を別にまとめてほしい
・数列は基本的な漸化式もひと通り扱ってほしい

5 :
基礎問精講
プラチカ

6 :
「これでわかる」それでわかるなら教科書で済む

7 :
マセ応

8 :
マスかき

お前らの日課

9 :
『入試数学 伝説の良問100』
発想のコツなどを答案にいっしょに書いてしまう・文章を長く続ける傾向があるなど文体に癖があって慣れるまでは読みにくい
選問はいい こんなのもう入試には出んだろうなというのもないわけではないが
入試数学で必要な定石の大部分は収められている
鮮やかな解法が多いが,ベストとは言えない解法が採用されている問題も少しある(46番など)
これは読者からの別解を期待してわざとそうしているのだろう

10 :
魔瀬麻葉矢目戸毛。王用緑画津化名胃。多田野後実。

11 :
教科書傍用→チャート白青赤→1対1、プラチカ→フォーカス→厳選、ハイレベル精選→数研入試問題集→赤本10年分
これならお互いの欠点を補い合うしマジで旧帝までなら対応できる

12 :
安田の東大数学で1点でも多くとる方法って
「文系範囲で解ける問題編」 「理系の知識が必要な問題編」 で分ければいいのに
文系の問題でも理系の演習問題としての価値のある問題が多いので

13 :
理系で出題された文系範囲の問題も多いし

14 :
マセやめ。応つか。ただゴミ。

15 :
しんさんは三振ばあよおしんさる
って語呂が出ていた本知ってる人いる?

16 :
−解法のPointsと解答へのApproach−
・数学1A2B
http://skredu.mods.jp/sk/1a2b-1.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/1a2b-2.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/1a2b-3.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/1a2b-4.pdf
・数学3C
http://skredu.mods.jp/sk/3-1.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/3-2.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/3-3.pdf
http://skredu.mods.jp/sk/3-4.pdf

17 :
この問題が合否を決める!
に出ていた徳島大の問題文を新課程用に変更してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5686.jpg

18 :
参考書マニアならここでしょう。
受験参考書書店
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/

19 :
駿台の理系標準問題、旧帝受ける人によさげだけど、
実戦演習はどうかな?

20 :
駿台はあまり積極的に買ってないからわからんなぁ
最近買ったのでは数Vの基本演習
最初の1冊としてはチャートなどよりこれくらいの分量でいい気がする

21 :
基本演習はたしかによくまとまっていて
なかなかいいと思った。

22 :
『高校数学 探求と演習』
選問,解説とも悪くない
上巻に出ている数学史的な話題も息抜きに読むにはちょうどよい
が上巻p.118以降に出ている証明図はなんで載せたのか意図がよくわからん
こんなの数学科でも基礎論をとらない限りやらんだろ
高校生用には真理値表で真偽が一致することを確認すればじゅうぶんだろう

23 :
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。

24 :
人来ねーな
個別スレで批評めいたレスする人多いから楽しみにしてたのに

25 :
『合否を分けたこの1題』 『この問題が合否を決める!』
って人気ないのか?
東京出版の本の中でも特によくできていると思うが

26 :
あの本解説いいよな
あるブログでやさ理の代替として紹介されてた

27 :
少し困ってるんですけど
私立理系志望で(理科大、早稲田、MARCHをうけます)やっと学校で数V終わって何か数Vの問題集買おうと思ってるんですけど‥
これからの一ヶ月半くらいで一周できてかつ上記の大学の架け橋となるような問題集ありませんか?

28 :
↑できれば早めに返事が欲しかったり

29 :
偏差値は60ちょい上です(早稲田理工ボーダー

30 :
『数学ショートプログラム』
図形と方程式の問題集
問題文は短いがどの問題にも式の見方が変わるようなポイントが含まれている
勉強の仕方などのコメントも参考になる
他の単元でもこういう短問集を出せばいいのに

31 :
参ヲタなら、中学と高校の総合参考書の適切な組み合わせを考えるのを手伝ってくれないか?
中高で同タイトルが出てるのは、それを組み合わせればいいからあまり考えなくていい。
青チャートやこれで分かる、総合的研究がそれ。
同タイトルではないけど、理解しやすい数学は、同社のくわしい数学がレベル的にぴったりだろう。
問題は、中高一方にしかない本、白黄赤チャートなど。白は、ニューコース、黄はくわしいに対応する気がするがどうも自信ない。
そもそも、ニューコースとくわしいは、レベルが変わらない気がするし。

32 :
俺自身は総合参考書なんてほとんど使ったことないからあまり参考にはならんだろうが
中学レベルはそのへんの適当な問題集やっとけ
志望校にも拠るが公立なら 『高校入試合格BON!』 辺りでじゅうぶんだろう
今も売ってるかどうかは知らんが高校数学との接続も考えるなら
『おさらい! 高校生のための中学数学』 は割りとよくできている
高校
全くの初学者には 『定期テスト対策 数学I・Aの点数が面白いほど取れる本』
Q&A のマンガがよくできていて勉強に疲れたときに息抜きに読むのにちょうどよい
II・Bは買ってないから知らん
教科書章末程度の確認・演習なら 『文系の数学 重要事項完全習得編』 でよい
書いてないこともあるがどうせ本格的な演習は別の本でするので最初はこれくらいでよい

33 :
『センター試験で必要とされる力』 ※旧課程用
2003年頃やたらと難易度が上がったがそのときの作問委員が書いた本
問題作成時の様子が実況中継風に書かれており
問題がどういう観点で作られているのかについてのコメントも多い
読めば作者の気持ちがわかるかも
旧課程の本だが数UBはあまり変更がないから今でもそれなりに使えるだろう
が,別にこの本を探してやれと言ってるわけではないので念のため

34 :
ふむ

35 :
「センター攻略山本俊郎の数学1A2b」

そんなに時間掛けずに一通りセンター範囲ができる
記述対策にも繋がる解説だと思うし、個人的に結構楽しかった
特別お薦めする良書という程ではないけど
もう少し売れてもいいのになあと思う

36 :
>>35
俺はセンター用は次の本を推す
飛び道具の確認には 『センター試験必勝マニュアル』
心構えは 『くろ田のセンター数学』 或いはそれの新版の 『試験場であわてないセンター数学』
作者の気持ちを知るための 『センター試験で必要とされる力』
『センター試験のツボ』 も好きだったな センター用ではなく初心者の学習用として
対話形式で書いてある本ってありそうでそんなにないんだよな

37 :
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

38 :
「短期間」で「大きく」数学が得意になった人は↓のように書き込んでいってくだされ



■勉強した期間■

3か月

■上がった偏差値■

50→70

■使った問題集■

黄色チャート2週

■勉強法■

例題だけ解く

39 :
>>35
>記述対策にも繋がる解説

たとえば?

40 :
数学の教科書で良いのはどこの出版社ですか?レベル高めのやつでお願いします。

41 :
どこも大差ないが啓林館かね 次点で数研体系数学

昔の教科書だが三省堂が出してたのは他のとはちょっと違っていた
ちくま学芸文庫で復刻されているので見てみるとよい

42 :
総合的研究とフォーカスゴールドってどちらがより初歩から始められて、最後までやった時の到達点はどちらが高いの?

43 :
総合的研究っていいのか?
俺は長岡先生の本はどうも好きになれない

44 :
本質の研究はちょっと大学で学ぶ要素が入ってて面白いよー的なすっきりした本だったのに
総合的になるとゴテゴテしてオールインワンにしてもやりすぎな感がある

45 :
フォーカスゴールドは良書なの?

総合的研究は初学者が教科書無しで始められる印象ですが、あまり良くないの?

46 :
FGはコラムや実践編はよくできているがそれ以外のチャートとかぶるような部分はまだチャートのほうが上と見る
俺はこの手のいわゆる網羅系は入試対策には勧めない
チャートもFGも「解答の詳しい傍用問題集」として使うのがいい

47 :
数3初学者におすすめの参考書or問題集って何?
基礎問か白チャートで悩んでる

48 :
微積限定だが 『ホントはやさしい中堅国公立・私大の微分・積分』
計算練習は 『合格る計算』

49 :
白チャート

50 :
数Vは駿台の基本演習も悪かない
どれか1冊ならこれかね

51 :
なるほど、、、

ただ自分としては一冊で全範囲網羅してるやつがいいんですよね

また本屋行って見比べてきます!
皆さんありがとうございました

52 :
総合的研究は良い本だけど、内容がヘビーだからじっくり取り組む余裕ないなら避けたほうが良いかも
数学が好きで時間に余裕あるならオススメする

53 :
黄2BのUのPRACTICE9(2)の余りが−1じゃなくて8になるのか教えてください

54 :
>>51の人みたいに1冊で全部網羅した本をやろうとするのと、段階的にレベルアップしながら問題集を組み合わせて行くのと、どっちが望ましいの?

55 :
>>54
チンカス

56 :
長岡教科書って良いね。新課程版は出ないのかな?

57 :
新課程の複素数平面も入ってるから改訂しないでしょ

58 :
>>54
俺はいろいろな本をつまみ食いするのが好き
ていうか1冊で全部まかなえるような本は存在しない

>>56
具体的にどういうところがいいの?

59 :
>>57
複素数平面、入ってないみたいなんですが。

60 :
>>58
解説の音声が本当に親切。思わず全部聴きたくなるけど、未修のIIIC部分だけ聴いてる。

61 :
音声教材っておっさん声やろ?
そんなん聞きたないわ

という冗談はおいといて
現代数学社から出ていた米村センセの音声CD付きの本を持っているが音声教材は別に必要なかったな
何か格段に違うのだろうか
文英堂みたいにサイトから音声がダウンロードできればいいのに

62 :
>>59
悪い勘違いだった、出てたのは本質の研究のほうだった

63 :
俺は黒大数と総合的研究をやってるけど、相性はいいよ。

64 :
>>56
俺も買ったけど音声付き分かりやすくていいな
大人のやり直し組だから新旧あんま関係ないけど、複素数平面ないのは残念

終わったら同じ著者の総合的研究やろうかな

65 :
長岡信者結構多いな
俺は新刊で買う気にはならんけど(個人の感想です)

66 :
https://twitter.com/monsuto714/status/576125511144845312/photo/1
「(3) 4^2=x(x+3)より、x^2+3x−16=0」ってあるけど、おかしいよね?
4^2=x(x+6) (∵方べきの定理、直径6)
4^2+3^2=(x+3)^2 (∵三平方の定理)
で x^2+6x−16=0 ってなる感じなんだけど。
どの問題集だろう。

67 :
清先生の信者はいないのか

68 :
総合的研究は章末問題はどれくらいのレベルでしょうか?

69 :
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

70 :
エッセンスは持っていなかったので受験が終わって立ち読みしたが・・・。
電磁気と波動がわかりにくい。
著者はやさ理と同類で簡単なことを難しく説明する天才だと思う。

71 :
こう言っちゃなんだが「どのくらいのレベルでしょうか」と聞く人はまだまだ演習が足りない

72 :
>>70
浜島は実況中継がよくできている エッセンスよりもこちらを薦める

明快な解説もいいけど少し引っかかる摩擦係数の高い解説を苦労して読むほうが頭に残るということはある

73 :
河合の理系参考書は駄本
使ってる奴の気が知れんわ
数学なんかまだ大数本のほうがマシ

74 :
解説が詳しくない本は勝手に解釈して誤解を生じたままになる。
結果的にやる前からできる人はできる。
できない人はできないままで終わる。

75 :
河合の名問だけは評価されてるじゃん

76 :
なんでマセマは応用力がつかないって言われてんの?

77 :
>>74
最近は余計な解説を書いている本も多いけどな
全く必要ないのに「この公式は覚えましょう」とか書いてあったり

学習初期の段階で誤解が生じるのは当然であり
その誤解の修正も含めて勉強なんだと思うけど

78 :
やさしい高校数学ってどんな感じ?

ごめん内容が薄い質問で

79 :
駿台のCanPass→理標ってどうなの?
何気にいいと思うんだが

80 :
>>78
対話形式で書かれているので初学者にはわかりやすいだろうけど(中学生でも読めそう)
無駄に分厚いような気もする
「そこまで書かなあかんか?」という感じ
ベクトルなど一部真似してほしくない計算式が書かれているところもある
俺はこの本は教材には薦めない

81 :
対話形式なら桐原から出ていた 『センター試験のツボ』 が好きだった
最初の1冊としてならこの程度の分量でじゅうぶんだろう
改訂版を切に願う

82 :
>>79
同じ出版社の本をやるよりは別の出版社の本をやったほうがいいと思う
ついでに言うと小島先生の書く本は俺はあまり好きではない

83 :
>>79
なら、
基礎問(旺文社)→CanPass→理標
ってどう?
基礎問→標問
というのが一般的らしいけど標問は1Aが易しすぎ、2Bと3が結構難しいと聞く
かといって1対1は新課程版は全体的に問題が易しくなったと聞くし

84 :
理標が微妙やな
ハイ選の新課程版があればいいんだけど

85 :
そこで 『この問題が合否を決める!』 ですよ
複素数平面は別の本で補う必要があるけど

86 :
問題自体は入試問題なので良い問題が多いと思います。
ですが解説や説明を省略しすぎです。
既に完成してる人は出来るだろうけどそんな人がこの本を買う必要はないと思います。
俺の回りほとんどの人は挫折してた。

87 :
>>86
合否を決めるのこと?

88 :
>>87
>>86はコピペ厨だから相手にするな
http://hissi.org/read.php/kouri/20150428/M1ExMzBxK0gw.html

89 :
微積分基礎の極意やったけど微妙だな・・・。もうちょっと骨があると思ったが
あっという間に終わった。まあ、超難関大には必要かもしれんが難関大には必要ないという
印象。知らないと解けない問題を集めつつも1対1レベルも入ってるというアンバランスさ

90 :
『受験対策 数学の思考法TA・UB【新課程】』
「思考 数学」で検索をかけたらヒットしたので試しに買ってみたが買うんじゃなかった
TeX の組みがお世辞にもうまいとは言えず見る気が起きない
問題が別冊子になっていないのも不便

91 :
シグマトライの新(現)課程版はまだ出ないのかな?

92 :
一対一の確率分野の評判が悪いらしいのですが、そこを飛ばしてハッ確で補って大丈夫ですか?

93 :
『萌える数学教科書123AB』1万円
アニメ声優が読み上げてんの

買う?

94 :
>>92
人によるがまあ大丈夫じゃね

>>93
1万も出す価値があるのか?

95 :
教科書よりも詳しい解説が載っていて網羅性も高い入門レベル、の高校数学の参考書ってどれだと思いますか?

96 :
数学を一から復習するために マセマのはじはじ始めて数週間経つけど、思った以上に説明が足りない

無駄なところで数式を詳しく説明するくせに 公式や概念は言葉足らずで理解に差し支える


数1は復習も含めてやり遂げたけど、数Aの説明のぞんざいさにため息が出る。


他にベターな導入用参考書あるかね

97 :
マセマ以外に 数学初学者が導入用に使うのに ベターな参考書って何がありますか 

教えてくださいお願いします


やさしい高校数学を、ステマを疑うレベルで絶賛してる、このレビューサイトって信頼に足りますか?

http://green.ap.teacup.com/reviewermizuno/1341.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


98 :
中経の「定期テスト対策」

99 :
はぇ^〜 中経の殆どは地雷書と聞いてましたけど、書店で立ち読みしてみます

これでわかる数学とか理解しやすい数学など 有名ドコロが挙がらないのは

評判の割にはよくないからでしょう


他のところで 「長岡亮介さんの聞く講義」を薦められましたけど、どうでしょう

上記にもある通り、新課程に対応してなさそうだし不安で

100 :
これでわかるも理解しやすいも別に悪かないけどな めちゃくちゃいいわけでもないけど


100〜のスレッドの続きを読む
公平な採点ができなくなるセンター試験、段階評価へ
大東亜明神 【大東 東海 亜細亜 明治学院 神奈川】
【関東中流】 関東学院・東国・中学・流経 17
獨協大学経済学部・本田浩邦
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】6
【慶應義塾】早慶理科大【早稲田・東京理科】 6
獨協の本田浩邦が女子学生にセクハラをしている
【港町】横浜市立大学医学部医学科【福浦】
日本史総合スレ part39
【合格率は】医学部再受験 情報交換スレ【50%】
--------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ12410
【ヴィーガン】NYの若者がステーキをダサいと言う背景。肉を食べないのがクールでイケてる
2年間IPアドレスが同じ件 117.108.53.66 ホスト名 pon173-066.kcn.ne.jp
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part5
∽∽真テレ雑談27(音楽系うp込み)∽∽
性格に難があった選手について語ろう 2
【速報】東京五輪マラソン、正式に札幌に決定
お試しテストスレッド作成
【プランテック】DPX-2L【無劣化完全コピー】
【悲報】松井珠理奈さん復帰のニュースにヤフコメで批判が殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part37 【小物釣】
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
乙女座は何座と合うのか
キャッチーなHR/HMの名盤
なぜゲッターマウスは流行らないのか 13
【台風】北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」
カブコムのシステムトラブルは続いている!
【確実に合格してみせる】日本語教育能力検定試験総合スレ9
もしも藤井聡太が存在しなかった世界線の将棋界
ピアノのための爪の切り方
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼