TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【67台目】
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【70台目】
SNSシャドームラカミ
【技能士】技能検定2017-001
アマでもプロでもミニ旋盤 part2
潜水艦の構造について
【ほこxたて】超硬にアナを開けるには?
溶接スレッド Part.4
【ほこxたて】超硬にアナを開けるには?
NC旋盤 9
89 :
ラバルノズル内での剥離現象を調べています
ttp://repository.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/NALTR0447000/naltr00447.pdf
などの資料を見ると、膨張中に外圧の40%程度まで落ちた場合に剥離が始まるとの事でしたが、
空気力学の本を見ると、このあたりの領域では「垂直衝撃波が発生する」との記述がありました。

剥離と衝撃波の生成はイコールなのでしょうか?その際生成された衝撃波前後の気体の状態は、どのようになっているのでしょうか?
又、衝撃波管などでは相当高速な衝撃波を生み出しますが、「垂直衝撃波」は後方への速度を持たないのでしょうか?
宜しくお願いします。

>>86
空気力学を実在気体について解く場合、比熱比が温度の関数で、PV = nRT な状態方程式が有効な半理想気体とするなら
エネルギー・運動量・質量保存・状態方程式の組み合わせで解けるっちゃ解ける様です。解探索プログラム必須ですが。
エンタルピーとエントロピーに関してはNASA多項式から引っ張って来て、運動量にまつわる粘度はSutherlandの式から自分は計算してます。
熱伝導率は・・・MIsic-Thodosの多項式ってのがあるので、1900Kを超えない且つ常圧な範囲ではそれを使ってます
(粘度と熱伝導率―データの検索と計算法 (1975年) (ケミカルエンジニアリング・シリーズ〈1 藤田重文監修〉) に記載を確認)
言うても、熱伝導率の多項式が整理されてないってこともないだろうから、もっといい方法があるかな?

ガチガチの高温高圧になると、そもそも物性値の測定が出来てるかもイマイチ怪しいような・・・。

【MISUMI】標準部品【ミスミ】
機会設計技術者試験の話しようぜ!
機械・工学に関する質問はここへ その2
研削工スレ3○丸研◎内研□平研☆万能研
大学4年で必修落としてしまった
原子力工学・原子炉物理総合スレッド
【技能士】技能検定2017-001
≡≡ 面白いエンジンの話−13 ≡≡
金型屋で機械加工してる人集まろう!
おまいら、歯車ってどうよ? モジュール3
--------------------
すべてはロシアの思惑どおり?
名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)4杯目
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part19【2列もあるよ】
【大阪小6少女誘拐】小中高校生に「個人情報送らない!」「SNSで知り合った人と直接会わない!」 大阪府教委
リーガルハイ -第164回公判-
2017年末〜2018年初頭の日本の冬は記録的大暖冬
ヤバい話のHowMuch?〜ヤバい法律相談〜 Part.1
TMS*宝塚音楽学校104期生 その5
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART119■■
劇場版名探偵コナン223
チェンソー総合スレ 29inch
【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 29【iPEGA/+α】
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★3
銀魂なんでも雑談529【ホモノマ百合】
【NHK札幌】久下真以子 その1【スポーツ】
【風の大地】かざま鋭二・総合【俺にはわからねえぞ】19打目
おさかな♪おさかな♪
【実在】DAヲタ専用基地外病棟3号室【幻覚】
女子高生「どうして男って臭いの!?お花の香りでもフルーツの香りでもなんでもいいから臭くないようにして!」 [899382504]
プリキュアシリーズ劇場版総合130
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼