TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カラオケ配信スレpart97
男が女声で歌うには?part54
カラオケアプリsmule44
初めて自分の声録音したけどこの声どう??
変わった営業形態のカラオケ店
息子や娘が可愛い親父のカラオケ酒場スレPart7
試しにヒトカラしてみた
カラオケ館について語るスレ
【アホ】オレ下100点マンWwww【バカ】
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

両声類を考える


1 :2019/05/31 〜 最終レス :2019/08/28
性別関係なく、男声も女声もどうやったら出るのか?
意見交換とかしあえる場所になればいいかなと思って立ててみた。
男目線、女目線の意見も聞いてみたいです。

2 :
あ、もちろん音源あると分かりやすいかも。
出すコツとか、どのサイトが参考になるとかのアドバイスも嬉しい。

3 :
女声スレは見つけたけど、やり方の意見交換は別の方がいいのかと思って立てました。

4 :
これ書き込み少なかったら落ちるのかな…?

5 :
ちなみに俺は女声に目覚めたばかりなのでまだまだ出ませんw
コツを知りたい
あと女の人は女声出す男をどう思ってるのかも気になるw

6 :
ぬ?

7 :
>>4
たぶんカラオケ板は落ちない気がしますよ

8 :
>>7
そうなんだ、ありがとう

9 :
あいうえお

10 :
かきくけこ

11 :
さしすせそ

12 :
たちつてと

13 :
なにぬねの

14 :
はひふへほ

15 :
はひふへほ

16 :
まみむめも

17 :
やいゆえよ

18 :
らりるれろ

19 :
わをん

20 :
20レス行かないと落ちるよ

21 :
新参か
挨拶がわりにまずは音源置いてみてよ

22 :
ちなみに今の自分の状態はこんなレベルです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861211.mp3.html

ここから女性の声に繋がる気配がしない
ましてや歌うのは無理

女声得意な人の喋り声とかどうやって出してるんだろう
地声じゃないと無理なんかな?

あと喉仏上げるとか、逆に上げては駄目というのもYouTubeにあってどちらがいいのか分からない

23 :
>>20
まじすか、ありがとう!

24 :
>>22
アイウエオまでは悪くない

25 :
あ、嘘ついたかもw
仕様変わったのかな、落ちてないスレあるわww
ごめんww

26 :
>>25
いえいえありがたい

27 :
>>14
ごめんよー汗

28 :
歌声は?

29 :
>>24
悪くないって事はこのまま出してれば女声になるのかな?
YouTubeに出してる人達の声は全然違うんだけど、、
女にしか聞こえないし、裏声っぽくも無い女性の地声そのもの

30 :
>>28
歌声は、後半のドレミファのあの感じですね。
アニメ声というかタラちゃんが歌ってる感じになるw

31 :
普段は低い方?

32 :
誰か女声出せる人上げてくれたらいいなぁ

33 :
>>31
普段は普通かちょっと低いよ

34 :
>>33
簡単な曲でいいから男と女で歌ってみてよ

35 :
悪いが今日はもう寝る
もし歌ってるならすまないが起きてから聞く

36 :
>>34
こんな感じですね
地声っぽい女声にしようと思ったら家では出せないし、タラちゃんになる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861246.mp3.html

37 :
ダウンロードしないで済むのにして欲しい

38 :
倖田來未いけるけど大塚愛がムズイ、今の課題。
世代バレるな

39 :
素直にニコ動のコミュでも行った方がいいと思うけどな

40 :
49 選曲してください 2019/05/30(木) 08:19:46.48 ID:QXkp3TQC
https://m.youtube.com/watch?v=_ptrAJLEimk

この人ら凄すぎなんだけど。でもこういうのは例外なのかな(´・ω・`)


たぶんかなりの両声類

41 :
さくらんぼ歌ってたやつすごかっま

42 :
>>38
是非聞きたい!

43 :
>>40
スゲェー、別の動画も聞いたがどっちの声も上手かったわ
>>36
男声裏山、女声はタラオ
因みに俺自身はそれ以下

44 :
>>38
倖田來未聴いてみたいw

>>40
滅茶苦茶上手いけど女声とは違うような…

>>43
この女声もタラオ成分多いですよね…orz
呪縛から抜け出せない

45 :
自分が見て凄いと思ったのはこの人
こういう低めの女声の方が難しいと思う
https://youtu.be/HF0PM4mLa-U

46 :
逆に女性の男声で凄いと思ったのはこれ
1人、男より低いのが居るw
https://youtu.be/nq55aYBDw3c

47 :
>>45
すげぇ

48 :
>>45
凄いですね!!!
嫉妬!嫉妬!嫉妬!
女声部分で男性を感じる箇所がほんの数ヶ所しかなかったです(@_@)
たぶん先入観なしに聴いていたらそれも気にならないと思います

49 :
女性が男声出すのに高い音域の方が難易度高いように、男性が女性声出すのは低い音域程難しいですよね
何度聴いても凄いなぁ…
数ヶ所と書きましたけど、2箇所だけしか男性を感じないですね
2つとも音程がグイッと下がってラリ位置が引きずられそうな箇所のみに聴こえました
この低さで異性的な声出せるの本当に凄いと思いました

50 :
女性の歌い手でもイケボの低音出せる人結構いるよね

51 :
>>46
こっちも聴いてみました
1人男性にしか聴こえない人がいました(@_@)
凄いなぁー!
太さはあまり感じなかったですけど(細いとかではなく)、それでも男性に聴こえるの不思議でした
女性的、男性的って太い細いだけじゃないんだなぁと改めて思いました
どういう理屈なんだろう…

52 :
>>50
そういう遊び心いいなぁと思います!!

音源上がらないかなぉ…

53 :
あ、音源あったの(>_<)
>>22
女性声の方は、まだこれからっていう印象でした
でもタラちゃん?声にしてもよく出ますね↑↑↑
その声を前歯の根っこの方に押し付けたら女性らしさが出る気がしました

54 :
>>45
この動画何回も見てるけど本当にすごいよなぁ違和感まったくないし歌うまいし

55 :
>>48
この人ほんと凄いですよね
こういうのを男の格好のままやってもらいたい

>>50
>>51
女の人の男声ってなんかアニメのイケボ系が多いよね
男のイケボよりイケボっぽさがある
そういえば女の人が男装すると男よりイケメソになるけどあれずるいわw

56 :
>>53
タラちゃん声出る男は結構居ると思うよ
でもタラちゃん男だからなぁ…w

前歯の根っこに押し付ける
ありがとう、それ試してみます

57 :
>>45
これ生で見たら笑うしかないね(良い意味で)

58 :
スカスカきたぁぁーん♪

59 :
あー、すみません、誤爆しました(>_<)

60 :
そういえば、アニメ系のイケボさんて女性声成分が含まれている気がしますね
声優さん詳しくないですど、イケボ男性声優さんをイメージしたお話しです

61 :
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm11867672
この人あたりから両声類って言葉が出来た気がする
カラオケ板の人なんよね

62 :
>>61
混乱するわ

63 :
まず女声に挑戦してみようかな…

64 :
やっぱり30代の男の人の声と思えない…
女の子の映像のせいもあるのかしら(@_@)

65 :
やっぱり30代の男の人の声と思えない…
女の子の映像のせいもあるのかしら(@_@)

66 :
はわ…連続ですみません

67 :
いきなり女声を目指すとオヤジが女装したみたいにキモくなるだけなので
一旦オヤジから中性を目指して中性化したところで女装して女声にした方がいい

中性声の条件は喉の引きとポジション
喉仏が真後ろに埋まる所でキープして発声する
この位置をキープする為の筋肉は最も鍛えるのが難しいが
男声高音ミックスなんかでもとても重要な筋肉だ

68 :
https://m.youtube.com/watch?v=p4Tlx6M0rSk

ふきのとう「白い冬」

古い曲だけど細坪基佳ってボーカルの人はキーがそれほど
高くないの(mid2Gくらい)に女性と間違えられるほどの美声
だったらしい。参考になるかも。

69 :
>>60
実際女性がやってる男イケボキャラも多いですよね

>>64
30代でこの声は反則だわw
これは騙される自信ある

>>67
まず中性化…なるほど
俺はミックス練習の一環として女声も練習してるから、喉仏の話ありがたいです
ただ、喉上がってしまう節があるので
そこがミックス練習の妨げにならないか心配してる

70 :
いきなり喉仏を真後ろに引くのは難しいので
まず高音裏声で斜め後ろ上に引けるようにするといい
ただしこの位置だとエルモ的変声にしかならないので
そこから裏声低音に持っていく感じで喉仏を下げて真後ろへ引く
おおよそこの辺りまで出来ると中性感がかなり上がる

この場合は声は首の後ろに向かって飛ぶ
もし前に飛んでるなら男成分が抜けてない状態
さらにしっかり後ろに引けるようになると閉鎖も強くなり地声感が増す
この地声感は男声とは全く別の要素なので男声から持っていこうとは思わないように

71 :
地声要素強い女声出せる男ってだいたい地声がヘリウム吸ったみたいなのか、おばちゃん声みたいなのだよね
たまにギチギチに固めたアニメ声みたいなのは出せる人いるけど、あれも歌に使えるレベルとは言えないし
普通の声帯の人は性差の少ないヘッド・ファルセットをベースにそこにつながる発声をいかに綺麗な響きで出せるかって感じな気がする

72 :
>>68
随分古そうな曲てすけど、中性的ですね
というか美声ですね
高音が女性っぽいから中音も中性ぽく聴こえるのかなぁ
中音だけ聴くと女性っぽくは聴こえない感じ…

73 :
今日カラオケでこういう>>45の試してみます
1chorusでオク下にとかはあっても、こういうのはした事がないし、
大事故になりそうだけどラリ位置がコロコロして面白そう!!

74 :
>>45
これ観てうずうずしたので、両性類初チャレしてきました!
男性の所はただのオク下ですし、女性の所も女性らしさがないです
ここからどうしたらいいんでしょうか
アドバイス頂けると嬉しいです

カブトムシ/aiko
http://xxup.org/vfU31.mp3
(最高音部特に聞き苦しいの注意 汗)

75 :
>>74 タマゴムシ
男性とデュエットしたのですね、わかりますよ。

女声パート、女性らしさがないのがどのあたりの事かわかりませんでしたので、
個人的には女性そのものと思ってます。それどころかかなり上手いと思いました。
半年前ぐらいならかすれて届かなかった最高音F5あたりもつかみかけてますよね。
裏声練習の成果じゃないでしょうか?!そのまま頑張って続けてくださいませ!

男声パートはどういうアプローチをするのが正解か分からないのですが、
いま出している声にもっと響きが加わると良いですよね。
身体的な特徴(声帯の長さやそもそもの骨格とか?)は変えられないですが、
その音に届いている以上、原音は出ている理屈なのであとは響かせ方だと思うのです。
口の中での響きを増やすのはどうでしょうね?!

76 :
>>74
女性パートのメロは、完全に女声に聞こえました。
サビに入ると男性っぽさがチラチラ顔を出してきますね。
(若干違和感を感じる程度)

どういうアプローチがいいのかはわかりませんが
ちょっと男のキンキン声ぽさを感じたので、キーを2.3下げて慣らすか
もっとソフトな声色か澄んだ声色が出せるようにできたら
ぐっと良くなりそうだなと思いました。

77 :
>>75 りむさん
そうですね
半年前は(というかつい最近まで)高音死んでましたー
まだ全然安定しませんけど、確実に取り戻す方向に進めている気がしていて良かったです
口腔の響きですか?
男性パートで意識してみます!!!
いつも有難う御座います

78 :
>>76
聴いて頂いて有難う御座います!
こういうのは、歌自体に余裕がないと出来ませんよね
そもそも歌として余裕がなかったように思います
キー下げて、またはもう少し低い曲で挑戦してみようと思います!
ソフトな声音、澄んだ声…とっても欲しいです 泣
伸展とか脱力とかも頑張っていきますね
詳しく有難う御座いました♪

79 :
と言うか76さんは性別を間違えてるような。。。

80 :
男性声優みたいな声出せたら楽しいだろうな
自分はどっちかというとハスキーだけど女声にしか聞こえない

81 :
地声が低くてもなぜか女にしか聞こえないよね
音程的には合ってるのにどこをどう変えれば男っぽくなるのかね

82 :
逆もあって、男性が高い声を出しても女性に聞こえないよね。不思議だ。

83 :
>>79
そうなのですか(@_@)汗

84 :
確かにオク下しようが、低くしようがそれだけじゃ異性の声にはならないですよね
何かコツがあるはずなのになぁ…うーん

今日−2でヤマトを歌ったらいつもよりもは少しそれっぽくなった気がしましたけど、
やっぱり歌唱力抜きにしても男性ぽさが全然足りないです

85 :
虎さん火曜ですよ

86 :
参加させて頂いても宜しいでしょうか?
最近サンホラにハマり出して女性パートに苦慮してます、何とか地声方面から絞りだそうと練習中です
コネクト
https://drive.google.com/file/d/10qlYZ4gdqWKzQX8RwcAmqhimMfj6-C4G/view?usp=drivesdk
irony
https://drive.google.com/file/d/10vBvLUsghhvoJvyypGakQZ1ZUHnVpnV7/view?usp=drivesdk
不死鳥のフランメ
https://drive.google.com/file/d/10e8RmSRomvLjF_6d-sD0UILl0xsRvAVu/view?usp=drivesdk

87 :
両声再challenge!!
オク下スレで流行ったlemonでしてきました
細かい事は考えずに、女ぽく男ぽくだけで歌ってみました

http://xxup.org/ONy1l.mp3

他の方のUPも聴きたいなぁー

>>86
明日聴かせて頂きます↑↑↑

88 :
>>87
音源間違えてました(>_<)
正しいのをUPします

http://xxup.org/DlqjO.mp3

89 :
>>86
女声に聞こえなくもない箇所もチラホラあったけど、全体的に男の声ですね
女の子になったつもりで可愛く歌ってみてはどうすかね?

90 :
>>88
女性パート可愛い声ですねw
いきなり男声に切り替わってビビりました
男声低いし、どちらの声も上手いです

91 :
>>86 おっさん
今日は上2つ聴かせて貰いました!
きゃわいいじゃないですか!!!
よく出るなぁ( *´艸`)
コネクトは出だしだけは地声寄りじゃなく裏声寄りの方がそれっぽく聴こえるかなぁと思いました

それ以外についても、地声感で可愛くは男性だと難易度めっちゃ高いと思うので、
強く出したい処も中音以下に限ってはまろやかに誤魔化すのもありかもと思いますがどうなんでしょうね
両声類難しいですよね
でも楽しい↑↑↑

92 :
>>90
はわぁ…ありがとうございます
男声がかなり迷子になってますけど、1回目のchallengeよりもは良くなっていると自分でも思ってます 笑

93 :
中島美嘉の真似をするミラクルひかるを真似しながら歌ってみたら凄く気持ち悪い声になりました
http://xxup.org/FVfo0.mp3

94 :
>>89
「気持ちは女子」でいかねばならぬかw肝は裏声何かな〜
>>91
たまごさん、やっぱり裏声なのかな〜裏声でセリフってのがしっくり来なくてね、それこそ歌用とは別に裏声を鍛える必要があるのか

95 :
>>88
女声急成長でわろた

>>86
おっさんさん出したいのは幼女系なん?
それとも上のたまごさんみたいの?

>>93
気持ち悪くはないがタラ風味入れたらどうだろうか?

96 :
>>95
んー、とりあえず地声からどんな形ででも寄せられればなーと思ってきっかけを探している感じです、
裏声から攻めるなら幼女系統でもいいかな!

97 :
>>96
幼女は難易度高いっすね
成長楽しみですわ

98 :
>>93
自分にそっくり
ここからどうしたらいいのかわからんぬ

99 :
>>88
たまさん、女子力の存在感w周回遅れもいいとこだけど追いつきたいなぁー…低音側の音域は十分だろうからクオリティの練磨一択よね!
>>93
気持ち悪いというより余裕なくキツそうに聴こえるのでショタ風味に軽く歌い回してしまうかいっそ裏声の方から攻めるのもありかも、と未熟ながら想像

100 :
>>97
難易度高いのか!?なら簡単なのおなしゃす!

101 :
>>100>>93
さかなクンさんから学ぶのはどうだろう

102 :
>>101
さ、さかなクンさん!?切り口が斬新やなwとりあえずなんか聴いてみるわ

103 :
さかなクンよりは村瀬歩とかじゃなかろうか
まあどっちにしても地声の高さありきなところはあるけど

104 :
村瀬歩はヤバイな
歌まで完璧

105 :
村瀬歩は喉見ても、喉仏が全く見えない

106 :
>>93
気持ち悪くないですよぉー!
中嶋さんの声がうっすらとしか頭に浮かばないままに書くのですが(笑)、
chestとheadで歌われているから女性ぽさが薄いのかなと思いました
女声は平坦な曲で慣らしたらいいのかも?です
女性的な喋り声をイメージして、口先で歌う感じかなと思います

107 :
男性なのに高音出る方達ずるい…ぐぬぬ
女性も男性ももっとUPして欲しいなぁ↑↑↑

>>94 おっさん
裏声って書くと裏の響きぃ〜みたいな印象になるかもですけど、
背中と鼻、うなじと頭などで結ばずに、上顎と鼻を繋いで口先で軽く出す感じじゃないかと思います
セリフ的なのは尚更そうじゃないかと思います

108 :
聴いて頂きありがとです

>>95
喋り声のまま歌う感じで攻めてみました 笑

>>99 おっさん
男声のみで歌ったら対比の助けがないから全然ですよね…ぐぬぅ
でも声優さんの世界がそうであるように、男性が女声よりもは女性が男声の方が入りやすくはあると思うんですよね
頑張ります!!

109 :
村瀬さんの動画観てみたら想像以上でした 汗
喋りも歌声もどっちも!
両声類凄い(@_@)

110 :
村瀬歩どうなってるんだ
喉仏とか身長とか関係あるのかな

111 :
>>45
こーゆーのもっと聴いてみたい
おっさんさんもしてみてよ

112 :
もっとUP増えるといいなぁ…

>>86 おっさん
今朝はフランメ聴かせて貰います!
高音力高いぃー!!
安定感もありますし、軽くも出せておられるんですよね
ちょと一部を似たイメージで出してみて、それをより女性ぽくする感じで体感の差を探ってみたのですが、喉奥開き過ぎか上げ過ぎなのかもしれません
喉奥上(軟口蓋)から鼻下(硬口蓋)を通らせて鼻先で歌うとして、
おっさんのこの音源は軟口蓋が上がっていると思いますが、
軟口蓋より硬口蓋(の中)を上げて歌うと女性声になると思います
違ったらすみませんんん
それにしても、高音の安定感凄いです…ぐぬぬ

113 :
体調不良から復活!

村瀬歩なにこれ女の子やん女子やん

114 :
おっさん体調不良でしたか
復活良かったー

115 :
>>107>>112>>114
たまさん、ありがとう!
鼻がポイントってのは他でも言われたし硬口蓋にも注意してやってみる!
高音の安定感やら何やらは独自手法に基づくものやね、理解は得られなかったけどw
>>111
これは凄いよね!やって出来れば苦労ないよーw

116 :
懲りずに挑戦!
他の方の音源聴きたいぃー

I LOVE U
http://xxup.org/14V03.mp3

やっぱり中音から女成分が混じってしまう…ぐぬぬ
これどうしたら抑えられるんでしょ

117 :
>>116
変化凄くて羨ましいです!
女声かわいいw
男声のほうは、低音も中音も少しオペラぽく出すともっと男に寄りそう

118 :
>>116 たまおさん
女声だいぶ作ってますねーアニメ声もいけそう!
男声も口先歌唱するみたいな感じで作ってみるとどうなりますかなぁ?

119 :
聴いてくださいありがとうです

>>117
女声〜ありがとです(恥ずかしい)
オペラ…オペラ…おっさんがたまにしているやつですよね
深い発声が出来ていないので、めちゃめちゃ難しいです
が、明日それでもchallengeしてみます!
深いだけじゃなく口腔の響きもですよね…
取り合えずオペラオペラと呟くところから始めます 汗

120 :
>>118 夜にゃさん
作っているというか、歌声作らずに話してるだけというか 汗汗
アニメ声は、低く話そうとする前まではソッチ系と周りに烙印押されていたので、意識してみたら行けるかもです
声変わりしたからわかりませんが…
男声も口先?!
そのapproachはまったくなかったです(@_@)
逆転の発想…やってみます

121 :
方方で頂いたアドバイスで試行錯誤してきました、またご教示お願いします!

そばかす
https://drive.google.com/file/d/11KGL-bwZAPqnwsigkMs4FyYZ9p9WCCZF/view?usp=drivesdk
ゆずれない願い
https://drive.google.com/file/d/11I2qgTYEUM4AyN0TPzkvtyLjFBKyAXKO/view?usp=drivesdk
魔法つかいのサラバント
https://drive.google.com/file/d/11m3mZ3J8tGMnqactxlM1QprmI5CopClN/view?usp=drivesdk

122 :
高い声が必ずしも女声になる訳ではない…喉に負担を強いる歌い方では…歌としての完成度が低い…
まずは高くない男性曲を女声で…歌うのです…

123 :
声の高さや声質の高さより音色が重要

124 :
基本男が女声を出そうとするとき(歌に限れば)俗に言うミドル発声に近くなるが、男の場合音も声も低いところから始まるので音の高さに合わせて声の高さも上げていきたくなる
ただそれをすると崩壊するので、音の高さのわりに声の高さは低い方が良い
あとは物真似

125 :
>>121 おっさん
配信中にも書かせて貰いましたが、そばかすは2番からがグッと女子力UPだと思います
おっさんは私と違って歌の基礎力が高いので、歌い回しはしっかり本家=女性的歌い方を掴んでおられるんですよね
音色!音色です!…難しいぃー
あれ?音色というより芯が男性なのかな?…わからなくなってきました

裏寄りのはにゃはにゃした声から入って女性的な芯を入れてみたらどうでしょうきゃ?
またもやテキトーですみません
後で、イメージ音源上げてみます

126 :
おっさんUPの「ゆずれない願い」で、ちょとはにゃはにゃと声出してみました
http://xxup.org/8V1pr.mp3

何故こんな事をするかというと楽しいからなのが1番ですが、
皆さんからも男性歌い女性歌いの具体的な例とか案とか欲しいからです 笑笑
たとえ互いに間違っていても、刺激やスクリーニングにはなるわけで、どんどん色々欲しいなぁと

127 :
7時間歌ったdamageがまだ残っていて、肝心の芯入れの説明が出来ませんでしたのん
あくまでもイメージです 汗

128 :
正直女が歌ってるように聞こえればいいと思ってるから元々の声質も大事な気がするような気がする

129 :
>>125
たまさん、言いたい事は分かる、分かるんや!ただ出来へんのや…今はいつもの地声の歌の発声ベースでいろいろやってるから次は地声ベースの裏声かな、昨日の安直なハイラリはダメやったっぽいw

130 :
>>126
たまさん音源ありがとう!しかしダメージがwとりあえずいろいろニャンニャンしてみます!

131 :
元の声質言われると全然高くないし女性要素0だならなぁ…男性曲で女声やってみよおー

132 :
>>130 おっさん
なかなか難しいですよね
色々試して手応え探るしかないですよね

>>128
女声に聴こえる声質、男声に聴こえる声質ってどんなでしょうね
やはり中性的な声質?
村瀬さんとかってなるのでしょうか?

>>124
ちょとわかる気がします

133 :
>>132
自分的には中性的な声ですかね…自然と女性に聞こえる声質、自然と男性に聞こえる声質が目指す所ではありますが…w

134 :
あんまり晒したことないんだけど、ドリカムが歌いやすいことに気づいたので試しにうp
自宅なので小声で、息多め、モロ裏声、スマホ録音なのはご容赦を…
http://xxup.org/TNAyD.wav

135 :
>>133
やっぱり中性的な声がどちらに対しても糸口になりそうですね
133も是非音源UPしてくださいよー
一緒に色々目指しましょー↑↑↑

>>134
はわぁ…凄い!!
裏声なのでしょうけど、かなりかなりいいと思いましたよ
これを少しずつ強めてミックスにしたら女性的なミックス声になるとしか思えません
色々な歌が聴いてみたいです
勿論ドリカムさんも↑↑↑

136 :
>>135
まぁ確かに書き込むだけもあれなんで今度ヒトカラ行ったときに挑戦してみます!録音聞いて恥ずかしくならなければうpしてみますね!w

137 :
>>136
やったぁー!楽しみにしていますね!!
今の感じはそれぞれ違っても、目指す感じは似ている同士なのですから楽しくUPして刺激し合いましょうよ↑↑↑
恥じらいは禁物かと思います 笑

138 :
>>137
確かに恥じらいがあったら歌えませんからねぇ…この前一度だけノリで挑戦したやくしまるえつこでも歌ってみようかなw

139 :
ちょっとチャレンジしてみた
目が遭う瞬間
ドリカムより若干高いからちと不安
何回か歌ったけど、下手に地声乗せるより無理せず裏声でいった方がいいのかも
http://xxup.org/7VFmT.wav

やっぱりドリカムは音域がぴたっとハマる気がする
こっちは結構声強めに出せた
http://xxup.org/rHs4t.wav

140 :
男声メインで女声分少なめですが、該当するスレが無かったのでこちらに失礼します。

大人のオモチャ
http://xxup.org/C6lFV.mp3

色んな声を安定して出したいけどなかなか思い通りにいかないですね〜

141 :
音源UPだぁー!!
夜にでも聴かせて貰うの楽しみです↑↑↑

142 :
>>138
やくしまるさんて、パラレルなんちゃらの人なのですね!
以前に配信のターキーさんから良いお薦めと頂いて、軽く記憶に残っていました
検索してみたら、YMOの人や鈴木さんとか色々な面白い方々と共作されてる人と知ってビックリしましたー 笑

143 :
聴かせて貰いましたー

>>139
♪上♪ 可愛いさと美しさを感じる声ですねー
いっぱいぱいな印象がどうしてもあるので、この音域でこれより先の作り込み(響き増幅や芯入れとか)や安定感持たせるのは難しそうには感じました
♪下♪ 此方の方が可能性を感じてワクワクしました↑↑↑
響きに揺れがないとどうしても機械的な印象になる気がするので、歌い込んで響きを増やして少しそれを揺らしたりされると良いかなと思いました
(ボカロとかだと今でもハマりそう)
もう少し下の響きを取り込むとどうなりますか?

144 :
>>140
強烈な歌ですね(@_@)
男声というか野獣ぽさが!!
あ、ガナリとかなしの歌声も入っているのですね
野獣からヒトへの切り替えが面白いぃー↑↑↑
女声ソフト!!!
両声+人外みたいな
4分手前の女声から男声への行間みたいな部分の野獣が特に面白かったです
女声については、知らない曲ではありましたが、この曲に合ってる声を出せているって印象でしたー
色々な声を使いたいですよね

145 :
>>144
丁寧な感想ありがとうございます!
音程取れてないけど、この時は自分なりに楽しく歌えました
男声も女声もほんと、色んなタイプの声使い分けられるようになりたいです。

最近遠ざかってたカラオケ熱が再燃しそうですw

自分もゆずれない願いのサビだけやってみました

http://xxup.org/eagpI.mp3
あまり喉にエッジかけない裏声気味の方が自分なりに上手く出来た気がします

146 :
私も同じ高さで男声無理ですけど、ゆずれない願いしてみました

http://xxup.org/P48pc.mp3

どうしたら男性的とか佐々木いさおさん的になるのかわからない
ハッ!オペラぽくを試すの忘れてたー 汗

>>145
もう先入観なければ女性だと思っちゃう声ですね!!
最後の「てぇー」がとても綺麗に思いました
できたら次は男声と両方で聴きたいです

147 :
流れに乗ってやってみたけど、しずかちゃんみたいになる
この声できゃーのび太さんのエッチ言うと意外と合うかも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881674.m4a

148 :
ミスった、こっちのほうがマシでした
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881690.m4a

149 :
このスレ面白いね
たまごさんはどんな男声目指してるのかしら?

>>145 柔かくて大人の女性に聞こえるね ワンコーラスに挑戦するにはキツいのかな? 聞いてみたい

>>148 しずかちゃんぽさあるかもw 幼女とかロリまでじゃないけども、jcぽいかな! 男声太くて草

150 :
失礼、>>1は何処に???

151 :
のび太さんのエッチではなかったのか、、、

152 :
>>149
しずかちゃんぽいですかw
JCに近いのは喜んでいいのだろうか…

>>150
失礼、>>1は自分ですw
自分で立てた事忘れてた

>>151
今やってみたらそうでもなかった…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881886.m4a

153 :
>>152
もっと甘酸っぱいしずかちゃんを期待していたんだ、、、
ツネちゃま似てるわ

154 :
両声を修得するにあたって話声、台詞も(課程として)アリとするならこのスレ楽しいな
1がしてるならアリってことか?

155 :
>>153
甘酸っぱい、、修行し直します

>>154
歌より話し声の方が取っ付きやすいからまずはそこからかなと
なのでアリだと思いますw

156 :
145です
もしかして盛大な勘違いしてたかもなんですが、たまごさんて女性なのですか?
男だと思ってましたが…
スレの内容追ってくとそうなのかなと

>>149
ワンコーラスだと化けの皮剥がれちゃうやつですw
いずれ挑戦してみます

157 :
>>156
たまごさんは女の子だよw

158 :
>>148 1さん
前回の女子声よりも女子力上がっておられますねー↑↑↑
そして男声(元の声?)大変太くてビックリです
正直羨ましいぃ(>_<)

>>152 此方は子芝居!笑
しずかちゃん怒っているからなのかちょっと強めですね 笑笑
ツネオ君の声は148の男声とも全然違っていて、引き出し多いなぁと思いました
楽しいですね!!

159 :
>>156 145さん
女です(>_<)
同じ両声類目指す同士として引き続き変わらず交流頂けると嬉しいです
>>157
フォロー有難う御座います!

>>149
最大の目標はささきいさおさんのような声でヤマト等を格好良く上手に歌い上げる事です
いきなりは無理があるので、色々な声を沢山学んでいつか辿り着けたら的な感じです
まずは手当たり次第出して、出しやすい系統の男性声を探して糸口にしたいなぁと思っています

160 :
>>155
何かやってみる!

161 :
>>158
俺、いや私の女子力が上がった…!?

しずかちゃんはおこなのです
スネ夫とあとはジャイアンは出来るけど、肝心なドラえもんとのび太が出来ない

162 :
>>160
やってみて!

163 :
やってみたけど無理だった
続けてみてアドバイス欲しい段階までいけたら挙げてみることします

164 :
女声練習したら音域拡がるのかな?

165 :
しかしただの自意識過剰だけど女声で歌うときなんか躊躇するな…最寄りのジャンカラ防音クソだ…

166 :
>>161 1さん
>>36と比較して、とってもUPされたと思いましたよー↑↑↑

>>163
楽しみです!

>>164
おっさんはそうみたいですから可能性あると思いますよー↑↑↑

>>165
恥じらっちゃ負けだと思います 笑

167 :
>>164
>>166
広がったとは言いにくいけど高音が安定したよ!

168 :
>>167 おっさん
そういう副産物的な良い効果あるのですね↑↑↑
また何かコツや閃きあったら(試してみたいので)教えてくださいませ♪

169 :
1さんもUPされていたので歌って来ましたー

夏祭り/Whiteberry
http://xxup.org/sftVk.mp3

男性ぽさを低音な頼るしかなく、その低音がtempo高いから難しかったです
そして女でありながら女子っぽさすら私には難しいという…
感想くれたら嬉しいです

170 :
男の裏声に聞こえました。
喉締め付けてるからたどたどしい。この声の出し方だと喉痛める。
参考までに。

171 :
男の裏声=まふまふ 蒼井翔太
世代によっては上記なのですが(汗)

172 :
>>170さんと>>171さんは同じ方でしょうか?
レス有難う御座います♪♪

せっかくなのに、男性の裏声に聴こえた部分が高音を指すのか、低音を指すのか、両方を指すのかがわかりませんでした

低音指していたと考えると…
本当ですか?(自分では女声にしか聴こえないので駄目だと思っていましたけど)めちゃ嬉しいです
因みにメロ低い箇所はめちゃ裏寄り声です

高音指していたと考えると…
男性的ですか?
自分ではこの高さを男性的に歌える気がまるでないのですが、
人にそう聴こえる部分があるならば今後のヒントになりそうだなと思いました
発声としては歌声ではなく、普段の喋り声です
喋り声なので締めている意識はありませんが、喋りだからこそ締めているのかもですね
慣れているせいか痛いとかないものの、喋りのまま歌うと喉痛めるとかはあるのかなぁ?と思いました
一応注意してみようと思います

173 :
>>171
あれ?やっぱり170さんとは別の方だったかな…
蒼井翔太さんと私じゃ全然違いますもんね 汗

174 :
別人です
私も同じようなレスを別のスレで頂いたことがあったので
どの歌手を例えに使ってるのか是非とも教えて欲しいですね

たまごさんの声好きなのでいつも聴いてます
ROMに戻ります

175 :
>>174
やっぱり勘違いでしたね 汗
確認レスどうもです!!
その上、声好きとか光栄です(>_<)
有難う御座いました

176 :
>>169 ためぃごぅさん
女声はもう完璧に近いほど女声ですきゃわわんです
可憐さと力強さもあわせ持っていて、曲が良いのかもわかりませんけどとても合っていました。マーベラス!

男声の方は変声期を迎えた中学生って感じです
今回は女声の方が割と抑えめ(100でメガホンになるとしたら60くらい?)で歌われていた
ようなので、それにあわせて中学生の方も抑えた歌唱すると
「仲睦まじい中学生カップルが放課後にカラオケ屋さんに寄り道デートでもしてるのかな?」
と隣室の中年カップルも目を細めてくれたろうなと思います

あ、校則で寄り道はNGな中学校の方が多いと思います

177 :
>>176 りむさん
ありがとー!!
oh…変声期男子?!!…新しい褒め方きた 笑
でもずっと女子のみだっので変声期男子声に馴染みがない 笑

にゃるほるん!男声の方も口先歌唱意識を試す予定でしたよね
これでも抑えようとはしていたのですよ(/-\*)
声量抑えられないのがそれを切っ掛けに何か変わればいいなぁ
19日こそは口先意識強めにやってみます↑↑↑

178 :
別スレでも貼ったことあるやつですが

サンドリヨン
http://xxup.org/AY1Py.mp3

かなり昔の音源で、最近はこの頃より大分下手になっちゃいました

179 :
>>178
はわぁ!
女性声、中音の方でも女子っぽく聴こえるのが凄いですね
不自然さは拭いきれてないかもしれませんが、それでも凄いと思いました!!!
男性声は男性声でしっかりめのイケボと思いました↑↑
使い分け、どんな意識されてるのですか?

180 :
>>179
感想ありがとうございます。
長年やってますが不自然感はどうしても残っちゃいますね。

使い分けの意識ってあまりしてないんですけど、女声は高さとか綺麗さを、男声は低めに出してトータルでのギャップを意識してましたね。

女声の完成度がそれほど高くなくても、相対的にそれっぽく聞こえるよう男声でフォローすれば良いかなといった感じです。

181 :
女性ホルモンとかとってたら声も変わって両性声でやすくなりますかね?

182 :
どうでしょうかねぇ
私はたぶんめちゃめちゃ女性ホルモン多いみたいなのですけど、声は女性的ってわけでもないですし…
でも人によるのかなぁ?

183 :
声変わりした声は元には戻らないね。残念ながら。
女の場合は男性ホルモンで一気に低くなるけど。
だから高いのが低くはなるけど低いのは高くならない。

184 :
女性ホルモンは男性ホルモンから作られるから、男性ホルモンがなければ女性ホルモンは作られない
どっちも沢山ある場合もあるんじゃね?w
ちなみに高齢になると女性の声が低くなるのは男性ホルモンが多くなるからではなく女性ホルモンが激減するから

185 :
こてっちゃん食べよう

186 :
>>184
どの辺りの年齢から期待できますか?

187 :
>>186
さあ?そんなのわかりかねる、としか答えようがないw人それぞれだろうし
ちなみに自分は子どもの頃から低い声は出せてた

188 :
わたすは忘れもしない11歳の夏休みに突然身長が10cmも伸びてそれから低くなり過ぎた(つД`)ノそれまではアラレちゃんみたいな澄んだ声だったのに
でも特別身長高いわけじゃないよ 小さ過ぎる前から2番目のが突然伸びたの
身長高いと声低くなるというよねー でも私は普通ぐらいだなー でも一気に伸びたせいがあるよーな気がする あと家系的にだいたいみんな低めだしね

189 :
>>188
わぉ、くまちゃんだーおひさし♪
ベビーちゃんはすくすく育ってるかなー

ちょっと塩レスだったもんで、いちおうググッてきた
一般的には閉経を迎えて女性ホルモンが出なくなってきた頃から声が低くなるケースがあるらしいね

190 :
>>188
夏休みの短期間で10センチはすごい伸び率だなー
自分は劇的に伸びたことなくて少しずつ少しずつ伸びていった今160ないけどね
ただ、女にしては喉仏でかいとは思う汗
男性みたいに鋭角じゃなく広角?

191 :
>>180 遅いレスすみません
私用で暫く覗いてなかったので、見落としてしまいました(>_<)

レス有難う御座います!
180さんくらい分けれていても、意識の上で特別な分け方はないのですね…メモメモ
人によるのかもですが、参考になります

192 :
>>187>>189
もしかしてらっぱさん?
(くまちゃんとのやり取りで確信!)
ふぁぁぁっ!!
らさんは子供の頃から出ていたの?
私は試した記憶がないですん
わざわざ調べてくれて有難う御座います!
個人差大きそうですね…
医師の話しによると、一般的な女性は一生かけて「声変わり」と言われない加減で変わり続けると聞きました
80歳近くになると、(男性も逆に高くなっていて)男女の差がほぼないと言っていました
人生の始まりと終わりの頃で男女に差がないって面白いなって思いました
言い換えると赤ちゃんは中性的って事ですよね
つまり、既に中性的な声を出していた時期が誰にでもある!!みたいな 笑

メカニズムはさておき、やっぱりどちらも使えるようになりたいなぁ↑↑↑

193 :
>>188 くまちゃん
1〜2ヶ月で10センチも?!
それは凄い!!!
結構声変わりしたのですね
一気に伸びるのは絶対に関係あるでしょうね
でも、アラレちゃんはわからないけど、くまちゃんの高音は綺麗なミックスボイスだと思います
中音のbalanceが私的には1番素敵に聴こえるけど、
高音も深みを共存出来る綺麗な声に聴こえます!!!
昔はわからないけど、今の声とえも羨ましいですよ
家系(遺伝)ていうのはあるかもですね
あとは成育環境も関係ありそう
くまちゃん、子供ちゃんに沢山くまちゃんや良い声の人の歌声聴かせてあげたら良いかも〜♪

194 :
>>192
ははっ、正解でーす
たまごさんこそ調べてくれてありがとう
ふむふむ、一生をかけて声が変わっていくってことは、知らず知らずのうちに気づいたら…みたいな感じなのかな
ひーおそろしい、自分は今より低くなりたくないからどうなってしまうのかちょっとびびる汗
中性的に生まれて中性的にこの世を去る
なんて生命の不思議
80になっても歌えるのかな、無理かもだけど歌いたいなあ

195 :
>>189
久し振り振り♪
最近顔を上げられるようになったよー。
>>190
わたすも喉仏ある気がする。触ると出っ張りあるよ。一応目に見えて出てはいないよ。女の人はみんなあると思ってた。
>>193
突然前から2番目から後ろから2番目になったの。それでも150p台だったけれどー。元々自分の低い声が嫌でここに来たとこあるから褒められると単純に嬉しいです。
結構自分のことって理想もあり分かってないことが多い(T ^ T)
いないいないばあでもダンスと歌は食い入るように見るからたまにMTV見せても食い入るように見るー。お話になるとそっぽ向く。

196 :
>>194 らさん
生命の不思議!…響きが格好いい!!
でもその通りですよね
らさんは低くなりたい派じゃないのですね
くまちゃんもみたい
低音いいのに勿体ないなぁ…
高音より倍音からの変化が顕著で魅力満載に感じます
私やっぱり変耳(変嗜好?)なのかな 汗笑

80になっても〜…、絶対に歌えますよ!
NHKのど自慢とか見ていると、沢山いらっしゃいますもん
中にはとってもお上手な方もいらっしゃいます!!!
私も80歳になっても90歳になっても楽しく歌っていたいです↑↑↑

197 :
>>195 くまちゃん
自分の理想っていうのもありますよね!
それはとってもわかります(>_<)
でも、それにしたって、くまちゃんの声は良い声ですよー

私は「持って生まれた声と違っていても理想の声は努力で掴める!」って強く信じてますけど、
それでもくまちゃんや一部の人やプロの方を聴くと、「良い声(GiFTED)っていうのは存在するんだな」って思わされます
とても強力な武器だと思うので本当に羨ましいですよ↑↑↑

横だけど、喉仏感じられるんですね!!
らさんもなのかぁ…それも羨ましい…ぐぬぬ
めちゃ美人の親友も喉を反るとそれぽいのありますん
モデルさんとかも結構ある人いますよね
私は反っても出なくて、歌っていても何かをゴクっと飲んだりしてみても感じられないです↓↓↓
だから「喉仏を下げて」みたいな説明読んでも結局はなんとなくで当て嵌めて試みてる感じで、
それがあっているかわからないんですよ(´ε`;)
歌を趣味にするなら喉仏の感覚あった方が絶対にお得だと思います!!

198 :
>>195 くまちゃん
いないないばぁに食い入る赤ちゃん可愛い♪
お話しになるとそっぽ向くとかますます可愛いですね(/▽\)♪
そういえば、性別どちらだったんですか?

あ、そうだ、くまちゃんは150センチ後半?
らさんは?
私は163センチです
ここに参加されている両声目指している男性も身長まちまちなのでしょうか

199 :
自分は、なんか縮みまして(加齢?)去年の健康診断では158.なんぼかだった
161だったはずなんだけど汗
なんか手動じゃなくて、機械がが自動で降りてきて脳天をコツン!とやるやつで測られると低くなる気がするwww
コツンと叩いたぶんだけ凹むんだろか?www

200 :
>>195
うつぶせに寝て顔をあげられるようになったんだねー

女の人も喉仏あるけど目立たない人がほとんどの気がする
低い人は出て気味?(変な日本語w)なのかも

201 :
>>197
こばはー。
一応普通より低いことは昔から自覚していて、その音色が自分で普段思っていたのと違い過ぎるから衝撃を受けたのかもね
自分が歌っててわざと低く出してると思い込んでたのが地声だったからー
それ知って今までこんな声で喋ってたのかって衝撃を受けて落ち込んでここに来たからーここに来るまではよく指摘される裏声が自分の地声だと思ってたよー
赤ちゃんは男の子だよー 寂しがり屋さんで抱っここされてないとすぐに泣くー

202 :
>>199
私も学生の頃は161センチだったけれど、大人になってから160センチに縮んだ〜 らと同じ理由かも でももうどこで測っても160センチだから、学生の頃の身長計が間違ってたのかな???

203 :
あーそうだ、 元々何でこのスレに来たか目的忘れてた 雑談が楽しくて忘れてたよ
前々から声的に性別が男よりに思ってる人がいるような気がして、それとあんなに頑張って歌った残テとか中性的とか言われて自分中性的か何か分からないけど歌に生かせればって思って来たんだったー
自分では確かに普通より何か色気というか甘さというかないような気がするけどそれが中性的になるのかなー 自分で思うとヌボーッとしてる感しか感じられなくて
低いからって声高めのバンドの歌歌っても何かそうなのか?ってよく分かんないし とにかくよく分かんないけど歌に生かせればいいと思ってきたんだった

204 :
そういえばこないだ予防接種帰りのタクシーで運転手さんにお姉ちゃん声渋いねーって言われたわ 渋いbチてなんなんだbうなー
bサれにしてもお給q商売って分かbチているけど何bナもお姉さんっbトいうよね、赤bソゃん抱っここbナもお姉ちゃんbセって 昔テレビでグレイヘアの奥様方にお嬢さんっていふのもあったなー ギャー話が逸れた もうやめとくー

205 :
>>203
くまちゃんも縮んだのねww
あのコツンのやつ嫌だよね、痛いし

なんかさ、歌をやる上で中性的ってすごくお得感ある気がするんだよー
どっちにも転べるってことだしさ
くまちゃんの声は甘いよー
これは最初っから一貫して言ってきてる事だけども、柔らかい温もりのある良い声してると思う
キンキンきゃんきゃんしてるよりくまちゃんみたいな声色の方がよっぽどセクシーだと思う
それにすごく上手くなってきてるし
なんの曲だったかな、春頃、仏のスレで聞いてすごくびっくりしたよ

206 :
>>205
甘いのかー 全然甘くないと思ってた
自分で思うより人の意見を聞き入れた方がいいのかなー 最近客観的に自分の声を聞くようにしててあまり成果は出てないけど 何かフラットに聞こうと思って 私自体が歌聞くときに変な歌い方とか変わった伴奏とか素敵なメロディーとかそういうので曲を好きになることが多いから
声で歌好きになるとかあまりない方だから結構どんな声でも上手ければいいかって下手が言うことじゃないけど でももう少し気にした方がいいような気分なんだー最近
仏ちんの所で何だったっけ?ポイズン歌ってたのしか記憶がないなあ あとはふかか?

207 :
ついでにこれ聞いて欲しいでしゅー
しまうまグルグル
https://nana-music.com/sounds/04f1d86d
もう上手く歌えなくて、らは甘い言ってくれたけれど甘い響きが欲しい 童謡だよ?
普通に地声を強調して歌った
だって地声感ないと歌が変になるし 甘くしようとしても裏返りかけた変な声になるし 低くてもいいからもう少し甘めに歌いたいよ らが聞いて甘めと思えるならいいけど 私の中でまだ納得いかないんだよねー こういう歌い方もありと言えばありだけどもう少しどうにかしたい

208 :
俺も実はくまちゃんの声の隠れファン

209 :
>>207
聴いたよーくまちゃんこれ歌のおにいさんふうに歌おうとしたでしょーw
この低さだとさ、くまちゃん歌いやすいとは思うけど甘く出すの普通は難しいと思うよ
低音で甘いって言うと輪郭の柔らかい息を含んだ太い声な気がするけど低音苦手な女性と比べたらくまちゃんの声はこの歌でも甘いと思うよ

210 :
仏のスレじゃなかったのかなー
ボイズんじゃなく女性曲だったよ
安室ちゃんの歌だった気がする

211 :
>>208
えっ隠れてるの?隠れなくても〜。
何かいいと思ってもらえると嬉しいですー。

212 :
>>209
違うよー。普通に歌ったー。
でも童謡って基本的に歌い方の正解がないから確固たるお手本がなくて、おかあさんと一緒は見ていたけれど、何か自分の歌い方だとうたのおにいさん風になったかもしれないー。そうしたらうたのおねえさんを意識して歌えばどうにかなるかなー。
うたのおねえさんの歌い方は歌い方でわたすは恥ずかしくてだから普通に歌ったー。らに甘いと言ってもらえたからもがいてたけれど一旦練習やめとく事にしたわ。気が向いたらまた練習するよ。
安室ちゃんは何だったっけ?そんなに沢山は歌ってないけど忘れたなー。

213 :
わっ!活気付いている♪♪
夜か明日に音源聴かせて貰いますね
他の人の感想読みながら聴くの好きなので、らさんの感想読みながら聴きます
楽しみです↑↑↑↑↑

214 :
>>208 1さん
くまちゃんの声ってとても落ち着きますよね?

215 :
>>207
低いのにさらっと無理なく歌ってて凄い
甘いかどうかは分からないけど、これはそのままNHKで流れてても何の違和感もなく聴けるw

216 :
>>214
f/1揺らぎとかそういう成分が出てるのかもねw

217 :
>>215
聞いてくれてありがとうございますー。めっちゃ誉められてビビってるΣ(゚д゚lll)誉められるの好きだけど最近誉められ過ぎだー。でもありがとうー。やっぱりこの曲低いんですねー。男性用なのかなー。

218 :
>>207 くまちゃん
とっても聴き心地良いです!
両声類スレらしい意味でどう聴こえるかと書くと、どちらにも聴こえる(寄せれそうな)中性的な声に聴こえました!!
1さんも書いておられるけど、この低さを無理なく歌うってとても凄い事だと思います
私にはなかなか難しいです

>>216 1さん
絶対に出てますよね↑↑笑

219 :
遅レスになっちゃいましたけど、身長のお話しのレス有難う御座います
ふむふむ…お二人とも(私も)バラバラとうか、特別高くはないですね
加齢で縮む〜周りからも聞きますね
実は私も去年5月の測定と比較して今年6月の測定7ミリ減少していました
去年は伸びていたので「19歳なのにまだ伸びるの?」って思っていたのですけど、
今年は「既に縮み始めている!!」ってなりました 笑泣
ゴツンッ!!のせいかも…ぐぬぬ

220 :
今日は配信者さん居ないなぁ…て思いつつ番組表開いたらくまちゃんが!
「歌、歌ってもいいんだけど」
歌って欲しいですん

221 :
コメントの場所がわからない…ぐぬぬ
勉強しながら聞いてますが、話し声も落ち着く声だぁ
赤ちゃん男の子でしたね♪
レスはこれで終わりにしますが、おっきするまで聞きます

(1さん、スレ違いすみません)

222 :
どうぞご自由にお使いください

223 :
>>218
あったまごさん聞いてくれてたんだ!ありがとう〜。まだ子どもが寝てるよー。童謡の感想もありがとう。歌い方に悩んでいたけれどこれで良しとする自信がつきましたー。と書いたら起きそう〜。抱っこしてきますヽ(^o^)

224 :
スレに関係ないですけどたまごさんって19だったんですか!?驚き

225 :
歌には関係ないが凄い可愛いぞ
この顔で低音出るのおかしいと思ったが、今は身長も顔も音域に関係ないだと思っている

226 :
>>222 1さん
すみません、有難う御座います

>>223 くまちゃん
配信お疲れ様!
少し歌も聴けて良かったです
ドリカムさん練習するですか?
楽しみにしています↑↑↑

>>224
去年のお話しなので今は成人してます↑↑↑
カラオケ板って学生少ないですもんね(4〜5人は確認しましたが 笑)

227 :
>>226
それでも4〜5人いらっしゃるんですね
高校生とかいるのかな?流石にいないですかね?
前配信聞いた時すごい大人っぽい声だったのでビックリしました

228 :
>>225
すみません、ちょと謎ですがどうもです
そうですね、骨格は関係あると思いますが、身長そのものは関係ないかもですね

>>227
男子高校生の方もいらっしゃいましたよ
あとは、大学(院)生ですね
配信聞いてくださり有難う御座います
少し前までキンキン子供ッぽい喋り声や歌声だったので、大人っぽいと言って頂いてとても嬉しいです

229 :
>>222
太っ腹だなー1さん素敵

たまごさんはべっぴんさんなんですか
羨ましい限りですわー
くまちゃんも前にちらっと何かで見たとき可愛かった記憶

学生さんそんなにいるの?驚
一人も知らないやww
どうやって確認とったのだろう?

230 :
てかなんだ、ブサイクは私だけかww
歌を頑張ろう、そうしよう(やる気)

231 :
でもまぁコロッケさんの次くらいには可愛いと思うんだけど、どうなんだろう
コロッケさんがひょっとしたら超絶イケメンの可能性もあるしな…
両声類ってなにげイケメン多いしな…

232 :
>>229 らさん
らさん、やめてくだしゃー 汗
べっぴんさんの価値観ほど人それぞれなとのはないですから…
因みに私の思うべっぴんさん顔は朱珠さんとか、童顔ならアンジェラベイビーさんですん
当然私はこの方達のようなべっぴんさんではありません…あはは

学生さん判定はあまり厳格にしていないテキトーなものなのですが、
初級スレで2人、平和スレで2人か3人いらしたように思います
レスから判ったものですね!

233 :
>>231
え?!コロッケさんて中性声とか女性声も使えるのですきゃ?
わぁぁー!今日聴けた音源からは想像難しい↑↑↑
機会があったら聴いてみたいなぁー
というか、らさんも両声スレにも音源貼りましょうよ〜♪

234 :
>>233
あ、ごめん使えないかも汗
両声類ってより声優声の間違い汗

235 :
両声類のとことセリフのとこに書き込みしてるから、両声類と声優?の2つがごっちゃになってしまった汗

236 :
じゃがりきんの次にかわいいあたしの出番かしら

237 :
変なのきたwww
タッツーおつwww

238 :
>>235>>234 らさん
にゃるほどー!
わかります! 私もオク下スレと此方が混同したりします 笑
なんにせよ、多彩な声が使える方って事でしょうか?
羨ましいなぁー

239 :
ラッツーおつwww

240 :
どうしようコメントに困るぞこれww
コロッケもじゃがりも原料はイモ…

241 :
>>236
是非あっぷを↑↑↑

242 :
>>5 
ブサイク眼鏡男
男のくせに胸がふくらんでいる
だらしない腹
小さすぎるチンコ

243 :
>>5 1さん
あ、今気付きました
出入りさせて頂いているのに、此方にコメントしていませんでした
あくまで1人の意見ですが、趣味?として特別にどうも思っていない感じです!
「音楽や歌が大好きなんだなぁ」に集約される印象みたいな 笑

あと、このスレが出来た頃に友人や妹達(女5人)に、男性が女声で歌われている音源を一緒に聴いて貰ったときの反応は…
・凄い!凄い!本当に男性かな?
・あ、ここで男性が出てるよね
・男性なのに高い声が出るの凄い
・男声とのギャップが面白い
・声ってこんなに作れるんだね
みたいな感じに、
珍しかったからか興味津々で、音源の方がお上手だったからか絶賛で楽しく感想くれました

244 :
おはよー。わたすも前にそういうの聞いた時すごいって思ったよー。うたスキかなんかで女にしか聞こえない人がたくさん上げてあるのを見た時。

245 :
>>233
んー両声系に入るか謎の曲だけど、低めのがあったので、コソーリ汗
ジャニの某4人グループの歌です
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902011.mp3

246 :
1さんは女声に挑戦しようとしてるんですね
パッと聞き、女性にしか聞こえない人の歌はたいてい歌そのものも上手くて
やべぇ女として負けてる、ぐぬぬぬとなったりしますw

247 :
>>242
やばい3つ合ってる

>>243
気持ち悪く思われないんですね、ヨカターヨ
その男の人は上手いのか…上手ければ大丈夫なのかなぁ

248 :
>>244
>>246
女にしか聞こえないくらい上手いと凄いって思ってもらえるけど、その手前で中途半端だとヤヴァイのかなw

249 :
>>245
今聴けないけど明日聴かせたもらいます

250 :
タカラでずっと女性曲女声(と本人は思ってるであろう声)でしか歌わない人は内心ちょっと引く
別に一人で歌ってるぶんには構わんけど

251 :
その空気はちょっとわかります
私もタカラではヤマトなどは2回までにしてます
親友相手じゃないときは完全に封印(/-\*)

>>245
わぁ♪♪
私も後程聴かせて頂きたいので、消さないでくださいですよー

252 :
確かにタカラで男が中途半端な女声でしか歌ってなかったら「あっ…そっちの人かな?」って思っちゃうな。

俺は女声で歌っても全部それで歌うのが恥ずかしくなって、男声とかふざけた感じの声入れてあくまでネタですよって空気出しちゃうな。

実際異性の前でまがい物を見せるのは勇気がいるよ。
偽物が調子乗ってごめんなさいって気持ちになる。

253 :
>>245 らさん
み、短いっ(>_<)
もっと聴きたかったです 汗
これまためっちゃ中性的ですね
意識したらどっちにも寄せられる感じに聴こえました
というか、中性的といってもずっと中道みたいなのじゃなくて、女性的なのと男性的なのも混在してる風に感じました↑↑↑

254 :
>>252
Σ(゚Д゚) そう思われちゃうのかな 汗
これからもある程度の距離感ある友人の前等でも歌わないようにしよう 汗汗汗

255 :
>>245
もっとー聞くたかった〜。

256 :
>>249
1さん、了解です
よろしくお願いします

>>253
意識したら…そうなのかも
実は男性曲を歌うとき特に男声を出そうとは考えてないんですよーw
その曲の雰囲気にあった感じで歌おうと思いながら歌ってて、性別はあんまり意識してなかったりしますww
なもんでところどころ女性的な響きも出てきたり、色々です
意識した方がいいのかな汗

257 :
>>250
女声でしか歌えない、てことにるとおネエ疑惑を持たれる可能性がありそうですよね汗
男らしい歌を歌ってる人が時折見せる女声とかだと意外性とかギャップで感嘆されるのかも?

>>255
くまちゃん、聞いてくれてありがとー

258 :
>>248
明らか模索中のはカラオケするメンツによりそうですけども、ヤバい場合もありそうな予感ががが
普通の知り合い?の前でのお披露目はある程度うっすらゴールが見えてくるまで我慢して、経過のチェックは歌を練習してる人たちの前に限定しておいたほうが無難だったりするのかも
ちな自分は気にならないですww
むしろ模索中を聴きたい

259 :
>>256 らさん
意識した方がいいのかな〜、そんな事ないと思います!
私も実は男ぽくとか女ぽくとか普段歌うのに考えてませんよ
そもそも明確に「こう歌ってみたい」と思っているのが一部の曲のみで、それについては「勇ましい男性ぽく」とかありますが…
曲に合えばいいなと思います↑↑↑

便宜上、言葉としてはしょっちゅう「女性的」とこ「男性的」とか便利だから使いますけどね 笑笑

あ、此処では、それに注目して当て嵌めて参考に出来る場だと思っているので、なるべく当て嵌めて考えるようにしています 笑

260 :
>>258
横ですが、模索中の音源てめちゃめちゃ聴きたいですよね〜♪
完成度高いのも良いですけど、自分が模索中の身だからか前者の方が興味湧きます 笑

らさんまたUPしてくださいですよ!!
今週は特に忙しくマイペース大切にするので、即聴けるとは限りませんけど上がるの楽しみにしてますね

261 :
模索中でもいいけど聞かせるなら事前に一言いっておくのがマナーやね
女声がまだ流行ってた頃はアニソンスレなんかで曲名アーティスト名だけ書いて女声音源あげるやつが多かった
上げてる側は女だと思わせたいからわざと隠してるんだろうけど、
その実野郎の気持ち悪い裏声聞かされて、ちゃんと書いとけと言っても聞かんふりのアップが続いて当時は他の住人から非難轟々だった

262 :
>>247 1さん
上手くなくても上手くなろうとしているのがわかれば互いに好感持つものじゃないでしょうか…タブン

>>261
そういうのあったのですね
私も初めて平和にUPした時に、男性曲UPなのに自分が女性と書かずに誤解させちゃった事ありました
(意図せずでしたが、助言者の方に余計な御手間掛けました)
不慣れな人には同じように意識しないでUPもあるかもですが…
わざと繰り返してっていうのはちょっとアレですよね 汗

263 :
昔練習してたウルトラソッ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902995.mp3
男っぽくは聞こえないけれど女っぽくもないようなただ色気が無いだけな気もするけど。
こういうテンポの激しい曲よりもゆったりとしてキーがそこそこあってる方が男っぽく聞かせれそう。

264 :
聞き直すとめっちゃ下手だ。貼るんじゃなかった。いないいないばあ見ます。。すぐ人に下手な歌を聞かせようとするー。反省したくなる。

265 :
>>245
低いけどめっちゃ綺麗な声でビビったw
歌も上手いし
声が綺麗すぎて男臭さが感じられないのかも
もっとやさぐれたら男っぽくなるのかなw
他の曲も聴いてみたいです

>>263
くまちゃんも綺麗な声だし、特にB'z高いから男には聞こえないw
下手とかじゃなく聞き込み足りなくて歌いこなせてないんだと思うよ、この曲難しいし
だーれかのーためなの〜、の辺りは凄く上手いから余計にそう思うよ
でもウルトラソッのソッだけどうしても気になるw

266 :
>>261
そうなんですか
でも隠してアップしても、男性だとバレちゃったってことですね汗
明らかすぎる感じだったのかな

>>263
くまちゃん聴いたよー
出だしの第一声、お?と思った
くまちゃんは声が太くてしっかりしてるから男性曲を歌うと所々かっこいいなと思うところがちゃんとあるよ
うるとらそう!のそう!のところがちょっと短いかなーもう少し気持ち余韻を持たせる感じにするとぐっとよくなると思うな

>>265
聞いてくれてありがとう
やさぐれ感ですね…φ(・ω・ )メモメモ
やさぐれっぽい曲を探して今度やってみます

くまちゃんがB′z上げてたので便乗〜
前に別なスレに上げたやつです
男性ぽいかと言われると、そうでもないかも

孤独のランナウェイ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1903543.mp3

それでも君には戻れない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1903546.mp3

267 :
>>266 らさん
孤独のランナウェイかっこよ!
サビのあたりもう一歩で稲葉さんになりそうな?、、そんな感じですね
なりたいわけではないかもしれませんがw
とにかくかっこいいーん
ジャスタランナウェーイのところしびれまするん
ウェーイ!

268 :
>>266
すげー!!B'z上手い
これくらいやさぐれてると一気に男っぽくなるね
古いB'zだったらGIMME YOUR LOVEとかも合いそう

269 :
>>266
聴いたー。
上の方が男っぽい気がしたけれど、下は男というかB’zっぽいところがあったよ。

270 :
>>265
うんー、完璧に覚えきれてなかったかも。
>>266
ありがとー。そう!頑張る〜。

271 :
>>267
りむさん、こんばんは
お話するのはひょっとしてお初かも?よろしくお願いします
いやいやあと一歩なんてそんなとんでもない、稲葉神のファンにぬっころされてしまいます(震え)
サビののJustでガナリをもっと入れたかったんですが2番でやるのを完全に忘れとりますwww(鳥頭)
この曲は確か女性のユニットがキー上げしてCDデビューしてるんですよね
YouTubeで見た事あった気がするんですけども、違ったかな汗

272 :
>>268
1さん、聞いてくれてありがとう
実は、ぎみやら 好きなんですよー初期のころ独特のあのノリがとっても好きでして
歌詞もこう、貢がされて手玉に取られた感じでやさぐれやすいw

>>269
くまちゃん、上の曲 男っぽく聞こえる?ありがとー
自分ではこれらの歌が人から聞いたら性別がどう聞こえてるのかまったくわからなくてさー汗
自分の声を聞き慣れすぎてるっていうのもあるし、自分では判断がつかない感じのとこある

273 :
>>271 ふさん
は、初めまして!こちらこそよろしくお願いします、、!

274 :
やってみたけど難しいな…
野獣感が足りないw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1904432.mp3

275 :
音源沢山!
毎日testでちっとも聴けてませんの↓↓↓↓↓
週末に纏めて聴いたり書いたりするつもりなので、らさんも、くまちゃんも消さないでくださいですよー

276 :
>>274
消えてて聴けない・・

277 :
>>276
うるとらそう!
と一声叫んでるだけの5秒くらいのものなので消しました汗

278 :
test終わった感から爆睡してしまいましたー
ちょと寝起き耳ですが、楽しみにしていたので聴かせて貰いますね

>>263 くまちゃん
懐かしいぃ〜♪
くまちゃんも初期の初級者スレに来てくれていたのですよね
>>264 言うほどぴっぴじゃないですよ
確かに難曲に対して練習不足は否めないですけども 笑

くまちゃん、妊娠中はあまり歌えなかっただろうと勝手に思っていたら、産後の平和UP聴いて上手くなっていたの
逆に在宅率上がって練習していたのでしょうかに?
今の方が発声がしっかりしてきているから、今ならもっと良く歌えそうに思います↑↑↑

279 :
>>266 らさん
ひゃー!男性ぽさあります!!!
なんでだろう、らさんが女性てわかって聴いているのに、男性ぽく聴こえますん…凄い…ぐぬぬ
>>268 やさぐれ!?秘密はやさぐれなのでしょうか!!?
それでも〜♪の方は全く聴き覚えない曲ですが、此方も(男性曲という先入観ないのに)男性ぽく感じます
ラナウェイより男性ぽいん
凄いの一言しか出てきません
低音の不自然さがなくて、嫉妬大爆発( ;∀;)
らさんなら佐々木さんとは違ったものでもしっかりしたヤマト歌えるのだろうな…羨ましい
最近、周りとの差に凹んでばかり、羨ましがってばかりじゃ駄目だなぁ(>_<)
>>274 消えてる!
残しておいてとお願いしのにぃー、もうっ!!!笑

280 :
>>266
かなり男性に聞こえますね!なんというかもう声質が全てなんだろうか?
語尾の縮め方が男性っぽいなと思いました 見習いたい

281 :
>>280さんのレス読んでからまた
>>266を語尾に注耳して少し聴いてみたのですけど、息を吐ききるような感じが男性ぽさかもって思いました(それ以外の要素もあるでしょうけど)
1さんのやさぐれも確実に要素の1つでしょうけれど、
(私的には)やさぐれ感じないラナウェイでも男性ぽさありますし、
色々な要素が重なって男性ぽさに繋がってるのでしょうね

282 :
聴きながら思ったのですが、語尾の最後で圧を掛けてるような感じは、りむさんが語尾の所々でされる感じに共通するかもと思いました
らさんが真逆の消え入るような語尾処理も使われるのは知っていますが、この圧を掛けてキュッと処理する感じは力強さ演出にいいなぁと思いました!!

全てに当て嵌まるわけじゃないでしょうけど、色々な男性曲で使えそう!
女性ぽさ演出には消え入るような処理が有効なのかなとも思いました

283 :
>>278
にちはー。聞いてくれてありがとう〜。たしかに何か産後の方がマシになってる所ある気がするー。それを私は自転車みたいにある時突然スィーッと乗れる感覚だと解釈してるー。でもまた下手に戻るかもだけど(T ^ T)

284 :
>>279
たまごさん、聞いてくれてありがとー
やさぐれ感というか気分て大事なのかなと思っとりますw
曲に身を任せてそんな気分で歌うと楽しいし、頭で考えてときは出なかったような異質な声(雄叫びとか唸りとか獣っぽいのとかのワイルド系のは特にw)が出たりするので、頭空っぽにして試してみるのもオススメです
274は一声だけ叫んでるだけのどーでもいいやつだったんで消しちゃいました汗
ごめんよー

285 :
>>280
聞いてくれてありがとうございます
究極まで発声を極めたら声質の善し悪し?とか出てくると思うけれど、声質は練習次第で変えられると自分は思ってます
質を良くするのがボイトレだと思いますし
ちなみに女性曲歌うときは、全然この声じゃないです汗

286 :
>>281
たまごさん、考察ありがとう
ブレスコントロールはほんと大事ですよね
特に語尾にはいろんなものが如実に出るので><
多種多様なことが出来るよう引き出しをたくさん持つことが大事なのは分かってるけど、これがほんと難しくてなかなかすんなり行かなくて汗
試行錯誤していくしかないんだろうなーと思ってます

287 :
>>285.はちょっと伝えたいことを上手く書けませんでした汗
自分も含め、自分のスペック内の再上限まで極めてない途上の人が大半だと思うのでその時点で「けっきょく声質が全てなのかなぁ」と思ってしまうのはもったいないというか
説明が下手くそですみません

288 :
>>283 くまちゃん
おはよーです。
ある日突然自転車〜!…わかる気がします!!
ある日突然繋がるみたいにピコーン来てパッと上手く出来ちゃう事ってありますよね
私は残念ながら歌でのそれはまだないですが…
下手に戻るなんて言わないでください
毎日に視点を落とすと、一進一退だったり、戻る方ばかりが見えたりしますけど、
頑張るの止めなければ、長い目で見て絶対に進めます!!!
…と、信じてます(>_<)b

289 :
今更ですけど、自分の読み直して訂正!
>>281
やさぐれ感じないラナウェイ
ではなくて
やさぐれ感じないそれでも〜
でした

290 :
>>284>>286 らさん
おはよーです。
気分大きいですよね!!!
くまちゃんのお話しみたいに急に出来ちゃうときっていうのも、気分が大きいなぁと思います↑↑↑
そしてブレスも…

聴いた音源からは試行錯誤は感じられても、難しいとか必死とかっていうのはあまり感じられないんですけど、らさんも難しいとか感じるのですね
上手い人もやっぱり悩むんだなぁ…

291 :
>>290
おはよう&#128515;。皆同じだよ。姫ちゃん。可愛い。もっとアイドル系が似合いそう。

292 :
>>291
らさんじゃないですよね
姫ちゃん??
誤爆でしょうかね

293 :
ドラえもん歌ってみたけど、後で聴くとドラえもんじゃなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1909536.m4a

294 :
昨日歌ってきましたー

男性曲 (ルビー指環)
http://xxup.org/xoKlf.mp3
曲に合わせてっぽく歌えてますか?

女性曲 (未来予想図2)
http://xxup.org/teNTX.mp3
女性らしい曲だと思いますが、それっぽく歌えてますか?

ドリカムさんは、くまちゃんが配信のときに最近練習していると言っていたので、それで刺激を受けて歌ってみました
覚えれてないですけど、練習曲に入れてみようと思ってます!
くまちゃんのドリカムさんも練習中でも聴きたいです↑↑↑

295 :
>>293
所々おおって思う所あったけれど、全体的にはうーんってなった やっぱり男の人の裏声感が出てる気がする そのおおって部分を継続できればいいような。上手いアドバイスになってなくてごめんねー。

296 :
>>293 1さん
自分の投稿を書いていて「書き込む」ボタン押したら1さんのどうあってビックリしました 笑
聴きましたー
凄いぃー!!!
>>22の頃から躍進されていると思います
ほにゃらら「いいなぁー」にゃらほほ「いいなぁー」みたいな箇所が女の子ぽく聴こえました
高音のロングトーンも
低いところ(台詞ではなく)は中性通り越して男性でした 笑
そこを中性に出来たら、全体の印象から女の子の歌声に聴こえるようになるのかなと思いました

297 :
>>293
ドラミちゃんと気の抜けたジャイアンですね?
再現度は高いと思います!

298 :
>>294
>たまごさん
聞いたよー。
ルビー
これは男性の中でも低い位置づけの曲じゃなかったっけ???まず声が出てるところがすごいー。後半になるにつれて歌い慣れてきたなーと思っていたらお姉さんが登場したー♪( ´▽`)
>ドリ
しっとり歌えててとても良いと思いました。
わたすのドリかー。こないだやっと歌い出したばかりの全然なやつだけど。うー。一応貼ってみるー。
go for it!/ドリカム
https://nana-music.com/sounds/04f77421

299 :
>>297
あっそうなのか、ドラミちゃんなら納得!!

300 :
最近好きになったら性別問わず歌うようになったけれど
らも歌っていたけれどジャニ曲って練習にどうでしょう?アイドルなだけあって高めが多くて歌いやすいのも多くある気がする
去年歌ったやつー
ガラスの十代/光ゲンジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1909547.mp3

301 :
>>294
ルビーは低い音は出てるけど、歌い方が若さ溢れてるんだと思うw
心までおっさんになりきれてないですね
口あんま動かさないように歌うとそれっぽくなるかも?
未来予想筒は女子力高めですな、ずるい
メロとサビで抑揚あっていいですねー

302 :
>>292
違うよー自分じゃないw
姫て書いてるからエリさんスレに書くつもりの誤爆じゃないかなー

>>293
可愛いww
なんか、自分がキー高めの女性曲を歌うとき、曲によりますけど声に1さんの出してるこの成分あるなーと思いました(自分のを可愛いと言ってるわけじゃないので誤解しないでくださいね汗)
セリフのところがハスキーですね
そこの声から推察するにめっちゃ頑張ってると思います


>>294
両声類スレとは趣旨が違う感想かもだけど、ブレスの直前の音のぶつ切りが気になります
そこで自然な呼気の流れがリセットされて一度途絶えて仕切り直しになってしまうのでもったいない
低音は低ければ低いほど、音程合わせが難しくなるうえに、音程を合わせつつ声量を出すのがこれまた至難の業になってくるので、空間録音でこれだけしっかり録音されてるのは女性だとなかなかできないと思います
ただくっきり出そうとして低音張り上げみたいな感じになってしまうと、喋りの地声要素(チェストではなく)が強くなってしまう気がするので、ほんとはコンデンサーとかで張らずに音色のみ探求するほうが
力みの改善になるのかも?

303 :
>>295
おおって部分あった??おおお
・・どこなんだろう

>>296
中性通り越して男性、、
低いところがとても難しいです、、

>>297
惜しい!
正解はしずかちゃんとジャイアンの母ちゃんでした

304 :
>>300
ガラスの十代とドリカム、両方聴きました
ガラスの十代の方が自然な歌い方でブレスコントロール出来てると思ったよ
このくらいが一番歌いやすい適正キーなのかもしれないね
ドリカムのほうは口先で歌ってるけど、こっちのほうはドリカムより腹から出てる
ロングトーンも安定してるし

305 :
>>303
おおっは出だしのあんなこと〜辺りの部分の音程の箇所が歌のお姉さんっぽく聞こえたー ふわって音程が上がる部分は女性っぽく聞こえたような息が多くなれば女性感ますのかなー
こう書いておきながらわたすはあまり女性っぽい歌い方をしたことない女性だけどいつも何も考えずに歌ってたわー

306 :
>>304
ありあとー。やっぱり地声だとこれぐらいかなー。この音域で歌いたい曲があればいいんだけどねー。あとオケ屋だから声が出てるのもある〜。

307 :
あと、この成分の正体は
口腔内を狭くして共鳴腔を小さくしてるんだと思うんですけども、口腔内を狭くしても軟口蓋は上げることが出来ると、詰まった感じが軽減する気がしまする

308 :
>>307は1さんへのレスです

309 :
>>298
>>300
ドリカムのこの曲、メロの音程ムズいのによく合ってるね
ガラスもサビとかピッチよく合ってる
男性的な低音の部分と高音が違和感無く繋がってていいね

310 :
>>302
かっ可愛い・・・
高音部分に似た成分あるんですか
女性に近付けてるのかな
普段の声は少しハスキーではあるけど、セリフの所はかなり無理してますw

>>305
出だしのあたりね、なるほど
その辺鍛えて幼女ぽさを無くさなきゃならないんだよなぁ
くまちゃんに大袈裟なほど女性ぽく歌ってみて欲しいw

311 :
>>310
女性っぽくといふか、アイドルっぽく歌おうと思ってだいたい何か違うって事になる事はあるよ
最近だと、ぼくたちの失敗を歌う時に原曲通りに儚げに歌うのが嫌で、アイドルが複数歌ってる動画見てそれっぽく歌ったら儚げ言われたりとか
アイドルっぽくを目指すとだいたいこんな歌声になる↓
https://nana-music.com/sounds/04de4432
でもこう歌を始めたきっかけはウィスキーがお好きでしょを色っぽく歌ってるお姉さんがいて私もそういう風に歌いたいと思って始めたけど何か諦めてるー

312 :
>>307
軟口蓋上げ目ではあるけど、これ以上上げようとすると途端に男っぽさが出てなかなか幼女から抜け出せないんですよねー

少しだけ軟口蓋上めにしてみたけどあんまり変わらなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1909665.m4a

313 :
>>311
曲に凄い合ってる
儚げに歌う女性という感じで、アイドルぽくは聞こえないかなw

314 :
>>312
軟口蓋調べた。口の上奥?
うーん。柔らかさはさっきよりは出たかなあ。いつも出だしはよく感じるー。
>>313
ありあと!儚げ意識してないのに儚げと評判だった。確かに現実貧血持ちの色白だけど。
アイドルは時々目指したくなるー。でもよく考えたらBBAらった(ノД`)

315 :
わっ!音源増えてる!!
明日以降聴かせて貰います♪

>>298 くまちゃん
ありがとーです!
ルビーは2番自分にしては良い出来でした
だけどやっぱり無理しているからか、押し付けた感じが抜けないです
くまちゃんのしまうまグルグルみたいに、しっかりだけど押し付けていない低音で歌えるようになりたいです
未来〜もありがとです!
しっとり?嬉しいです(/-\*)
前から何回か薦めて貰う事あったのですけど、くまちゃんが配信で言っていたので試す事にしました
くまちゃんドリカムUPしてくれていて、聴くの楽しみです

316 :
>>301 1さん
ありがとーです!
ルビー〜♪ 哀愁みたいなのないですよね 汗
哀愁漂うおっさまに成りきるつもりで引き続き精進します↑↑
口あまり〜、次回試してみますね
未来〜♪ 女性ぽく出来てましたか?嬉しいです
歌い続けてみようと思います
1さんの音源も明日に楽しく聴かせて貰いますねー!!

317 :
>>302 らさん
やはり誤爆ぽいですね、ありがとうです!
そして低音(に限らず?)アドバイスもありがとーです!!
1番特にブツブツ、2番以降も…
低音曲に限らず、昨年夏前頃からブレス酷くなっていて、なかなか治らないんです
癖になってしまっているのもありそうですが、それ以前の録音ではブレス普通なので、発声の変化の中でブレスを不自然にする何かが生まれたのかなぁとか…丁度昨夜考えていたところでした
取り敢えず思い当たる知識もないので、悪癖が付いたのだと仮定して抜く努力頑張ります↑↑↑
それと、コンデンサーですね
ヒトカラ専門店にあると聞いた事あります…ぐぬぬ行くの怖い
未だに配信しないと1人で歌えません(>_<)
コンデンサーマイク購入検討してみます!!

あ、スレ違いですが、クラさんスレでルルン聴かせて貰いました♪
それで実は昨日私もルルン初挑戦したのですが、大事故でした…ぎゃいん
でもまぁめちゃ可愛い映像観れただけでも収穫だったと思ってます 笑
らさんのはあの映像に合った、とても可愛い声でしたね

318 :
>>317
私もルルん聞いたー。花の子ルンルンは私より少しお姉さん世代かなー。幼稚園の時お遊戯で親がやるかやらないか揉めていた記憶があるから少しだけ聞き覚えあるよ。確かこんな感じだった気がする。花子ルルン。
私も>>1さんのドラえもんの歌を歌ってみたけれど何か違う気がするー。>>1さんの方が雰囲気出せてたわ。
ドラえもんの歌
https://dotup.org/uploda/dotup.org1910078.mp3

319 :
今日も暑かったです(;´д`)
音源聴かせて貰います↑↑↑

>>298 くまちゃん
何これ!めっちゃ難しい曲ですね(@_@)
41秒の辺りの「穏やかな」の感じ上手いと感じました
50秒の辺りの「過去も(虚しい)」とても綺麗
くまちゃんの声好きです(しつこくてすみません 汗)
この辺の歌声を他の部分にも降ろしてきたら全体的に女性ぽさUPしそうな気がしますん!
でも、この曲は綺麗なだけじゃきっとダメなんだろうなと思います
慣れてきたら、出だしの「そう(ぞうも)」とかちょと勢い付けた強い感じにしてみるとかいいかもですね
顔をクシャッて鼻に寄せる感じで歌うみたいな(/-\*)

320 :
>>300 くまちゃん
これ、先日平和スレで聴いたばかりで知ってましたん!!
あぁー、くまちゃんの低音癒される(>_<)
そして、やっぱりカラオケで録音した方がいい感じですねー
しっかりしているのにほわっとしてます
こういう出し方も引き出しとしてめちゃ欲しい…嫉妬!!

>>311これ!何度聴いてもいい
最近聴いてませんでしたけど、再生数のうち30回以上私です(/-\*)スキ

321 :
>>312 1さん…
がっ!1さんの正体わかっちゃった 笑笑
甘い声とても良いですね↑↑↑
女の子部分、1つ目の音源よりハスキー減っているなと思いました
ハスキー減ると女の子度上がるのかも!!
まだわからないですけど、そんな気がちょっとしました

322 :
>>318 くまちゃん
ルルンの絵とっても可愛かったですよー
同じ日にカラオケ板でよく歌われてるガッチャマンも初歌いしてきたのだけど、そちらは絵が怖かったです 笑汗

ドラえもん、「皆皆皆」から良くなってますね
「(ぽっけで)叶えてくれるー」とても綺麗です
「く」で全部歌う練習とかしたら面白そうかも〜♪
聴いてみたいかも 笑
くまちゃんは「く」の音がいつもとても綺麗な気がします

323 :
>>321
・・・(滝汗
今回の音源はちょっとまずかった

324 :
>>318
ほんわかしてていいね
口角上げて笑顔で歌うともっと良くなりそう

セリフ、何回も聴いてるとだんだんドラえもんに聞こえてくる…ww

325 :
>>319
>たまごさん
そう 難し過ぎて歌うの躊躇していた〜 案の定音程をなぞるだけで精一杯だった
細かく感想ありがとうー!!次練習する時の参考にしますー
>たまごさん、>>1さん
ドラえもん
くで全部歌う・・・斬新!!今度考えてみやう
私、大山のぶ代の歌歌うとドラえもんに聞こえる時があるー。ドラえもん音頭とか歌うと似てるって思ふ。でもたぶん比べると似てない(ノД`)

326 :
>>322
ルルンググったらファンタジックな絵柄が出てきたー。
ドラえもんも昔のになるけど、映画主題歌とか歌うとその映画の映像が出てきて感動する事があるよー。何かドラえもん関係歌いたい欲が出てきた。記憶力だけで伴奏無しで歌えそうだし。

327 :
両性類スレなのに何か脱線しちゃった。スレらしくジャイアンの歌でも練習しよーかな。

328 :
>>323 1さん
笑笑笑笑笑
ここは異性の歌声にchallengeするスレではないですよね?
1さんの男性としての歌声もっと沢山UPしてくださっても良いのになぁー(/ω・\)チラッ

>>325 くまちゃん
私もいつもとかではないのだけど、「くぅ」とか「ねぇ」とかのみで歌ってみたりを週に数回してました
でも7月はパタパタさんでしてませんでした(何故か忘れてましたし)
昨夜くまちゃんの綺麗な「く」のお陰で思い出せて、今朝はしてみましたよー

逆に自分が苦手な発音で歌い切るのもいいと思うです(苦手練習)
これはモチベ下がっている時にするとdamage大きいですが… 汗

書いていて再確認したのですけど、得意の綺麗な鳴り方のする発音で頑張って感じを掴むって結構いいのかも!!

329 :
>>326 くまちゃん
ルルンはペルシャ猫ぽいのが映像に出てきて、それがめちゃ可愛かったのです↑↑↑
全体的に、とても昔のアニメと思えない感じに綺麗でした
ガッチャマンは… 笑
あと、前に北斗の拳ていうのも歌ってみようとして、映像流れてshock受けた事あります 汗汗
ドラえもんは、映画とても感動的みたいですよね
詳しくないけど、周りが皆そう言います
「生きてる生きてく」ていう曲がかなり好きです!!
くまちゃんこの曲知っていたら歌うの検討してみてください
でも今音域調べてみたらめちゃ低かった…
6つ上げとか、4つ下げのオク上とかなら良さそう
そもそも結構難しいから大変かもなので、いい曲だなって思えたらで!!

330 :
>>327 くまちゃん
両声類て結局は、音色とか色々(息感とかビブとか色々)と向き合うのに良い気がしてます

他の人は両声類じゃなくても向き合うのでしょうけど、両声ていう1つの考え方のフィルターみたいなのを通すことで、音色含めた歌声の出方を他者と比較して見つめやすいなぁと…
自分からどんな音が出るのか、どんな音が苦手なのかとか意識する1つの手段みたいな?

人によるでしょうけど、私はそんな感じに思っていて、
表現力が全然ないから、ここではそういうのを楽しくゆっくり学べたらなって思ってます!
つまり、脱線て印象ないですよという事書きたかったです(/-\*)

1さんの正体わかってしまったので、安心して自分の参加の考え方書かせて貰いました

331 :
>>328
あ、
ここは異性の歌声にchallengeするスレではないですよね?
じゃなくて、
ここは異性の歌声に 「だけ」 challengeするスレではないですよね?
て書きたかったです
体裁とか理屈抜きに、ただ聴きたいというのが実は本音ですが(/-\*)

332 :
>>330
お、仰る通りですね( ∀ )

333 :
>>329
猫気になるなぁ。今度見てみるー。
北斗の拳はやばいよー。学校から帰るとテレビがついてて怖くて柱の影から見てた。今思えば消せばよかったのに。
生きる生きてくは最新の方のドラらねー。福山だってそれは低いわー。新しいのは見たことないから覚えるかなー。

334 :
>>330
そもそも男と女で歌い方って違うのかなあって言うのは私もよくわかってない
詳しい人はわかるかもだけど試してみてあーこれ違うとかこういう風かってわかるのはいいことかもしれないねー。

335 :
>>333 くまちゃ
わ!是非!気が向いたときに試してみてくだしゃ!!
本当に低い!その上速いから当てにくい!!
キー下げオク上がいい気がします
それか、めっちゃキー上げるか!
ひまわりの約束も名曲ですよね♪

>>334
私もよくわからない
本当は男女とかじゃなくて、歌手それぞれ、もっというなら1曲毎に分析考察出来たら凄いのだと思うです
でもとても難しいから、私には出きなくて…
男女みたいに大分類にしたらちょっと考えやすくなるなって↑↑↑
これを切っ掛けに、比較したりするのに慣れて自分の歌に還元できるようになりたい!!

前みたいに言葉使い少し砕けさせて貰いますね

336 :
>>332 いちぃぬさん
お顔が白いのん
早く新作貼ってくだしゃー
>>45コレみたいな混合歌いだと嬉しいですの
両方聴けるお得感!!!
じゃなかった、両方考察challengeできて勉強になります

337 :
他の方々のも聴きたいなぁー

338 :
女声の歌を練習中の男性です。

裏声よりと、地声よりのを1曲ずつアップさせて頂きます。
感想とかドシドシお願いします。


いとしさとせつなさと心強さと 篠原涼子
https://dotup.org/uploda/dotup.org1911171.mp3.html


晴れたらいいね Dream Comes True
https://dotup.org/uploda/dotup.org1911173.mp3.html

339 :
おはようございます!
新しい方の音源UPですねー
ちょっとパタパタなため、夜になるかもですが聴くの楽しみです♪

340 :
>>338
上いい感じですなー、下はちょっと男っぽさが残ってる
どこかで見たんだけど、
地声っぽく出すのも、裏声をとにかく突き詰めていく作業らしいので、
上の感じで練習していくと良いのかなと思ってます
軟口蓋に裏声を当てて地声ぽい声をを出すというのも書いてあって、
昨日は目一杯軟口蓋上げた状態で田中眞紀子からアプローチしてみたら一瞬いい感じの声が出ました

341 :
>>338 りりまさん
りりまさん、初めまして!

いとしさと〜♪
出だしは少し不安定なところもありましたが、20秒辺りから女性割合みたいなものがUPして聴こえました!
この感じで最後まで続けられるのかなと思いましたが、急に男性ぽさがニョキニョキする事もなく完走されて感心しました 笑
晴れたら〜♪
1曲目でもかんじましたが、スレ主さんと感じが似てますね
もしかしたら普段の男性声の歌声が同系なのかなと想像しました
此方は現状では女性らしさが裏寄りよりも薄いですね
でも、最終的には地声感ある方が女性らしさにしても他の面にしても自然みがありますよね
なので、裏声めちゃ鍛えつつも、地声寄りでどのくらい歌えるようになったのか確認しなが練習していくの良いと思いましたー

342 :
スレ主さん、たまごさん、はじめまして〜。
コメントありがとうございます。
いとしさと〜 では、ナチュラルな感じに発声できているのかが自分ではわからなくて、挙げさせて頂きました。お褒めの言葉ありがとうございます。
晴れたら〜 では、女性的な迫力ある歌い方が出来るようになりたくて試行錯誤中のところでした。現状はまだまだですが、お二方のアドバイスを参考にしながら、いい感じのが出来たら、またアップしますので、聴いていただけると嬉しいです。

343 :
楓 スピッツ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1912519.mp3.html

これって裏声ですか?それともミックスですか?

344 :
まずは音程と滑舌が悪い。どちらかと言うと地声だと思うけどただの喉声に聞こえます。
裏声もミックスボイスも基本があっての事。

どちらも喉声ではないよ。

失礼しました。歌歴30年より

345 :
>>343
いい感じで脱力していて綺麗なミックスですね
ベースは出来ているのであとは自信を持って歌って下さい

346 :
>>343
地声寄りのミックスだと思う
でもサビは裏声にも聞こえるし判断が難しい
両生類というより中性類という感じ
女と言われても納得するし男と言われても納得してしまう不思議な声質

347 :
オギャーからの30年先輩オッスオッス

348 :

もっと年上だよ。何か。

349 :
>>343
裏声には聞こえないすね、メロは表寄り、サビは中間でバランスの良いミックスに聞こえる

350 :
このスレ初コメです

女性キーで歌うのに興味があってカラオケでいろいろ歌ってます
おっさん成分抜けてないのと英語散々ですが良かったら評価お願いします

only my railgun
https://dotup.org/uploda/dotup.org1913240.mp3

351 :
>>350
裏声めっちゃ綺麗
おっさん成分が強いのはたぶん裏声が低い所で響き作られてるからかなぁーと
こんな感じで鼻に全振りしてみてはどうでしょう?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1913286.m4a

352 :
>>343
理論的な事はわからないので、耳での聞き分けになりますが、ミックスに聞こえました
地と裏の比率は、メロはサビと比較すると地の割合少しだけ多いですね
対して、高音は(当たり前ですが)わりと比率がグングン変化していって、
サビ高音は殆ど裏に近いのだと思いました
それでも全体的には、あまり比率を変えない歌い方に聴こえ、それが中性的に聴こえる理由の1つかなと思いました!!
曲調に嵌まった歌い方で良かったです↑↑↑

他の音源は夜以降に聴かせて頂きます

353 :
>>352
間違えました

メロはサビに比べ ではなく
低音はそれ以外に比べて でした

354 :
>>351
裏声評価ありがとうございます

めっちゃ参考になる音源助かります
勉強します

355 :
十分鼻にかかってるというか詰まってるしミッキー声では?
響きの位置じゃなくて喉のポジショニングの問題でしょ

356 :
>>350 はじめましてー
出先なのでサラッとなのてすが、高音は女子ぽさ強かったと思いました
高音の「おきざりに」の辺りの感覚の一部を残したまま中音も出す意識なされると、
350さんが気になさっている成分が減ると思います
初心者なので、難しい事わからないのですが、たぶん「ざ」のときは硬口蓋の中をキュッ!とされてませんか?
そのキュッを維持みたいな感じに思っています

>>351 私もなんとなくしてみましたー
認識同じですか?
http://xxup.org/pLeFn.mp3

>>355
喉のポジションも関係ありますよね
でも最近、喉のポジション変えなくても高音も低音も出るなぁとか思ったりします

357 :
やっぱり、おじさんぽさとか、女性ぽさとか、他にも男子ぽい女子ぽい…色々
喉の位置も関係あるんでしょうか

358 :
>>356
認識、うーんたぶん一緒ぽいけど
自分もまだまだ探ってる段階なので分からない…
同じイメージ出だしてみたけど、どうしても幼女系アニメ声から抜け出せない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1913326.m4a.html

359 :
いや喉のポジショニングは出る出ないじゃなくて音色の問題だから
似非オペラとかファルセット感バリバリの丸い音色は下げすぎが原因のが大半

360 :
歌詞間違えた
両手上げて雪だるま作れない

361 :
>>359
言葉足らずでした(>_<)
出る出ないじゃない〜ごもっともです 汗
例えばヤマト辺りだと音域が高くないせいか、低〜高音まで喉のポジション変えても変えなくてもおじさんぽさにあまり影響ないなぁと
でももっと高いところになると急におじさんぽさが減って女になるから、やはり関係ありますよね
男性→女声の場合は中低音でポジション高くするのが良いって事ですよ?

362 :
343です
みなさんコメントありがとうございます
ずっと自分の声に疑問を持っていたのでこうして意見を聞くことができて良かったです

363 :
>>358 1さん
音源は夜に聴かせて頂きますね
幼女ちゃん系は鼻側の頭声だと思いますが、そこからお姉さんに成長させるには、少し普通声(男声で良い)の感覚混ぜないとな気がします
1さんは幼女じゃないので、普通声から幼女声にする際に鼻裏に共鳴のポイントを切り替えていると思うのですが、
その切り替えボタンを往き来するとペコペコザラザラしませんか?
その音を拡げるimageでを幼女と普通のバランスとって、慣らす(ザラザラとる)とお姉さんに行けるような気がします…気がするだけですが 笑

364 :
>>358 1さん
確かに幼女ちゃんですけど、その質が上がっていますね(@_@)
ザラザラがなくなっていますし、響きめちゃ増幅してますね
びっくりしましたー
やはり練習て大切ですね

365 :
>>350
高音までしっかり出ていて声量のある綺麗な裏声で、プロの男性シンガーが高い音域を歌っているような感じでとても上手だと思います。
声の通り道が太く感じられるところと、喉のあたりに声が響いているところが、男性的に聞こえる原因ではないかと思います。
ヘッドボイス、鼻腔共鳴あたりのワードを調べてみると変化があるかもしれませんね。

366 :
>>356
ありがとうございます
硬口蓋がどの場所か調べて感覚つかめるように頑張ってきます

>>365
ありがとうございます
あまり褒められたことがないので嬉しいです
ヘッドボイス、鼻腔共鳴調べてみます

367 :
おはようございます

>>366
軟口蓋(なんこうがい)は、口の中を前歯の裏から喉奥に向かって辿っていった先にある柔らかい部分を言うようです
舌先などで辿っていくと、まず硬くてデコボコしてますよね
そこから暫く硬いと思いますが、それは硬口蓋(こうこうがい)で、
更に辿ると(上顎の中腹付近で?)急に骨みたいな硬さがなくなって軟らかくなると思います
その軟らかい所が軟口蓋です
私もカラオケ板で知りましたー

368 :
>>367
硬口蓋の場所と書かれていたのに、軟口蓋の説明してしまってました 汗
結果的には硬口蓋の事も書いていて良かった 汗
すみません

>>366
>>356で、私が「硬口蓋の中をキュッ」で指している場所は、感覚としては鼻の底辺(前歯の根付近)の奥を指しています
開いて見れるわけではないので感覚ですけども

369 :
YouTubeでイケボがSiriと会話する面白いの見つけたので真似してみた
https://youtu.be/xGxa0QQ1JDg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1916091.m4a

370 :
おはようございます

>>369 1さん
1さん凄い!!!
真面目に面白く練習に取り組んでおられますね↑↑↑↑↑
私もやってみます!笑

貼ってくださっている元の動画を少し聞きましたけど、元のよりSiriちゃん可愛いです♪
可愛いけどSiriちゃん風味残っているのがジワリジワリ来ました 笑笑笑
元の方がイケボかどうかはわかりませんが、とても響いていますよね
お喋りでも歌声みたいに響きを作る練習するの、わりと良さそうですね

371 :
私もchallengeしてきましたー!
台詞付きスレで棒の才能発揮したのに引き続き才能発揮してます↓↓↓
でも頑張りました 笑

https://dotup.org/uploda/dotup.org1916117.mp3

2回分です
2回目はより低く響かせようとしてみました

1さん、もっと色々やってください♪
他の人の両声喋りも聞いてみたいです!!

372 :
聞き直したら、Siriちゃんじゃない方も棒過ぎてSiri(男)対Siri(女)みたいになってますね( ̄0 ̄;)

それ抜きにしても、低いのは歌より喋りの方がキツイです
何故なんでしょうね
喋りでも使えるようになったら鍛えられるのでしょうか

373 :
もっとやりたまえ

374 :
1の尻がジワるw
此処の1は面白いけど平和の旧とは別人??
たまごさんは逆もしたら??
おっさんさんの尻に期待!!

375 :
おっさんのも聞いてみたいですね 笑
他の方のも〜♪

低音は喋りの方が辛いですけど、低音で響かせようとするのは歌より喋りの方がマシな気がするのは音程とかに気を取られないで済むからなのでしょうか…

376 :
ワロタwww

377 :
1の続きはまだですか???
自分はこころみてもまるでダメだったから尊敬してますよww

378 :
これは面白い試みw

379 :
面白そうなのでやってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916233.mp3

380 :
おっさんさんキターw

381 :
>>374>>377自分
変わりすぎや

382 :
どうやっても1さんの面白さに勝てる気が1ミリもしない
神クオリティすぎるだろwww

383 :
女さんスゴいね

おっさんの尻はオスでよろしく

384 :
>>382
いや貴方もスゴいよ!!
1が神なのは同意ww

385 :
おっさんの尻って表現からしてヤバい笑
聴きたいなーはやく音源を引っさげて降臨してくれえぇええ

386 :
不覚にも面白いぞ Siriが吹く

387 :
>>384
ありがとう
でも面白さに欠けてる
1さんのは、なんかもう神がかってるwww

388 :
セリフ誰か貼ってくんね?覚えるの大変だわ

389 :
なあSiri。

(なにか御用ですか)

少し話があるんだ。
今いいかな。

(私ですか?)

キミ以外、誰がいるっていうんだ、まったく。
で、Siri。
明日の夜も会えないかな。

(お気持ちだけ頂いておきます)

何か用事でもあるのか?
なぁ、僕は本気なんだ。

(それについては言いたくありません、
おやすみなさい)

390 :
表現の自由の独り歩きが怖いwそして♂だと両声でも何でもないというw

391 :
1 圧倒的神
たまご 声帯変態
>>379 演技力
おっさん ???

392 :
>>379 らさん
Siriちゃんの感じがめちゃ凄い(@_@)
そして男性役がちょっとえちぃ!!笑笑
台詞スレでも凄かったですけど、本当に色々上手いですね↑↑↑

393 :
>>392
いやいや、卵さんもすごかったですよー
男性の喋りのところいい感じでした
めっちゃ低く喋るの難しい
自分は断念して割と高めのトーンで喋っちゃいました汗

394 :
おっさんのうp待ち☆

395 :
凄い進んでるwww
俺は神だったのか

音源後で聴きます

396 :
>>377
いや続きは勘弁してくださいww
真顔で続ける自信がない

397 :
>>396
真顔で是非!!

398 :
ヒマなもんでわりと期待してる

399 :
おっさんさんまだなのか

400 :
キモイおっさんは名無しになったみたいだねw

401 :
今子供寝かしてるー!

402 :
1時間前に子供寝たーーー!!

403 :
私も時間あったらやってみよー尻のやつ。

404 :
>>402
わっ!くまちゃん!
時間あるなら>>369してみないてすか?!
台詞は>>389に起こして頂いたのあるですよー

405 :
やったァァァん↑↑↑
おっさんのもくまちゃんのも楽しみです♪
他の方のも〜♪♪

406 :
>>404
こばんわー。この2日間忙しくて時間めっちゃなかったけれど明日から何とか数時間は作れそう
歌の練習は声張るけど喋るのなら張らなくていいから子ども起きなくていいかも
今聞いてるとこだし 時間あったらやってみるー

407 :
>>406 くまちゃん
めっちゃお疲れ様ですよー
うんうん、無理しないで!…でも期待してます 笑
喋りでも歌声響かせる意識したら練習になる気がしますん

408 :
Siriムズいwらかな?すごいなー。どうしても人間味が出る。ちょっと喋ってみたけれど。

409 :
>>407
夜だから声張れないけれどまた練習してみるー。何か発声とか考えて喋った方がいいのかなー。

410 :
>>391
感想書こうと思ったけれど、>>391さんとほぼ同じw
あと、さっき自分でしゃべってみた感じだとSiriが難し過ぎるー。らは凄いなーー。

411 :
>>409 くまちゃ
たぶん男性役は響かせて、Siriちゃんは響き減らす方が良いのかなぁ…難しい

412 :
Siriは、おかしなイントネーションで話すだけでだいぶ寄せられるよw

413 :
>>412
ありがとー。何か時間あったから遊んでたー。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1916620.mp3.
↑まだ人間味ある尻

https://dotup.org/uploda/dotup.org1916623.mp3.
↑らの言葉参考にした尻

尻攻略したいー。

414 :
ごめんー。貼り方間違えた。
最初尻
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916620.mp3
後尻
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916623.mp3

415 :
台詞って歌と違って恥ずかちーね。
自分のだけは2度も聴けないわw

416 :
>>371
後半の男声凄いw男より低いw

しかしなんだろう、、
男のロボット色が濃くてSiriが普通の女子にしか聞こえんw

417 :
>>416
ねー。すごいよねー。何か見本よりも雄々しく聞こえたwロボット感は私は感じなかったけれど、Siriは何か博物館の案内係みたいな雰囲気だなあと思ったー。こんな時間にお腹空いてきた。おにぎり食べよう〜。

418 :
>>379
めっちゃいい声wセリフが上手すぎる
SiriのAI感が凄いんだけどw

自分のSiriは何だったんだ

419 :
>>414
くまちゃんの声ほんと落ち着くわぁw
1こ目のほうが好みです、うん
2こ目の男声はクオリティ高い、しかしすがすがしいほどの棒読みww

420 :
>>419
ありあとー。1個目は普通に喋ったけれど、歌の練習だから2個目は地声感を強めに喋ったよ。そして2個目は尻を頑張ったー。あやふやな尻になった気がするけど。恥かしいから聞いてないけれど時間経ったらまた自分でも聞いてみる〜。

421 :
>>414
くまちゃん、聞いたよー
最初のほうの尻声がめっちゃかわいい!個人的にはこの尻のが好き
後尻はアドバイスを読んで、イントネーションを気をつけてみたんだね
ロボ感がぐっと増してるよー!
ただ、男性のほうも釣られてロボっぽくなっててクスッときたw

422 :
>>418
あなたの尻は神です!(キッパリ)

423 :
>>422
おキムチだけ頂いておきますなのに…

424 :
おはようです!
新しいの上がってる!!!笑

>>393 らさん
低いの苦しいですよね
それにしてもやっぱり凄い
特に1回目と3回目のSiriちゃんのAI感ヤバイですの
らさんAI説出回っちゃう!笑


>>391
声帯変態…誉め言葉の変態として受け止めます 泣

425 :
>>412 なるほどっ!

>>416 1さん
ありがとです!
男役の方が棒感強すぎてロボぽいのですね…ぐぬぬ
精進します!!!

>>417 くまちゃ
雄々しい!〜ありがとです(/-\*)笑
Siriちゃん私も頑張り直してみます

>>423
本当ですね ちょとキムチに聞こえました 笑

426 :
一人二役じゃなくて二人でやっているので両声類ではないですが、、、次回役を逆転して挑戦してみます!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916869.mp3

427 :
>>414 くまちゃ
私も1の方が好みだぁー↑↑↑
toneとしては男性のもSiriちゃんのもどちらも初回の方が好きです
5回聞きました 笑
でも作品?としては、後の方が良くなってるのだと思いました

後の方の、SiriちゃんこのAI感マシマシなまま、女のAIだって意識したら良さそうかも?↑↑↑
男声は、棒なのを除けば凄くいいと思いましたん(>_<)b
初めての方より男性ぽいし、なんだかイケボ感が漂ってました〜♪
棒感は仲間(・∀・)人(・∀・)

428 :
えっ、これ
りむさんとたまごさんじゃ?

429 :
最初の時よりSiri感が増してる!

430 :
(○_○)!!
脇役参加直ぐバレた!!
特に意識なかったですけど、わかるものですね
>>429
Siri感増してるありがとうです♪

>>426 夜にゃさん
両声類スレでの初UPおめでとうございます↑↑↑↑↑笑
勇気絞り出して立派ですよー!!
ちゃんと演技みたいの出来ていて、とても良いと思いました♪
次は女AI声で頑張りましょ♪ヽ(´▽`)/

431 :
ありゃごめん、黙ってた方が良かったんかな汗
それにしても良い声だ

432 :
続きやってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916937.m4a

433 :
>>426
セリフ低くていい声w
たまごさんも上手くなってるw

逆バージョン期待してます!!

434 :
逆バージョンやってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1916950.m4a

435 :
>>431 らさん
あ、誤解させて謝らせちゃってすみません 汗
特に驚かすとか伏せるの意識なかったのですけど、脇役だったので自分に感想付くと思ってなかったのです
感想貰えて得しましたー( ̄∇ ̄*)ゞ

自分の音源のUPの後、何度もモゴモゴ唱えていたから、この時の方がだいぶ慣れていたのかも!!
らさんのAI感に触発されて何度も唱えてましたから 笑

436 :
1さん続編来てる(≧▽≦)♪
逆版も?!!!
後程楽しみに聴かせて貰います↑↑↑

>>433 1さん
たまごさん「も」上手になってるありがとです♪♪笑
おまけで誉められると得した気分になれますね(/-\*)ヤッタァ
私の棒感&変声が、夜にゃさんをsupportしていると思われます 笑
それにしても良い声ですよね↑↑↑

437 :
たっぷり寝たなんか増えてるー。わたすの感想もあるー。
お疲れ状態で喋ってたから寝起きの絶好調なときに喋ってみたけどなんかあんまり変わらなかったw
片付けが一段落したらたまごさん達の聞いてみよう楽ちみ。

438 :
私も逆版してみました!笑

>>434 みたいにSiriを男声でしています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917049.mp3.html

らさんも、くまちゃんも、夜にゃさんも、もっとUPして遊びましょう〜♪
りりまさんも、>>350さんも、>>343さんも、>>178さんも、>>140さんも、>>139さんも
他の方も暇あれば暇潰しにぃー!

439 :
>>437 くまちゃ
沢山眠れて良かったですね(o^-')b !
再challengeでも、他の歌とかでも楽しみに待ってます
まったり暇ぁになったときに是非

440 :
>>438
Missです(>_<)貼直し

https://dotup.org/uploda/dotup.org1917049.mp3

441 :
1はセンス持ち過ぎワロタ

442 :
歌声しか録音したことねぇから、
自分の喋り声聞くと死にたくなったわ

443 :
>>442
聞いてよー私なんか最近みきママばりのテンションで話しかけてるのどう聞こえてるか不安だったから録音しようと思ってるんだけどそれ聞くと不安になってくるー。

444 :
みんな大したもんだよ

445 :
>>432は優男って感じのイケボで若い女にモテそう
>>434はドラミちゃんとスネ夫
>>426リム氏は説明いらずのイケボ
たまごさんは>>440がロボットに寄れてるかな、>>371の男声との高低差すげぇ
>>414は後のがいいがロボはのど詰めすぎ
>>379のロボットすげぇわw

446 :
練習というか暇な時間に遊んじゃってるw
いつもみきママが理のテンションで話しかけてるような気がして録ってみたら酷かったw

くまちゃんと赤ちゃん https://dotup.org/uploda/dotup.org1917100.mp3.html
赤ちゃんは何かAIみたいなものかなーと思ってでも再現すると全然違ってた感情のあるなあ ふあるあ!!

447 :
>>442 りさん
去年の配信普通だったし、先日のあれの時も響きある喋り声に聞こえましたよ!
UP!UP!

448 :
>>432 1さん
両声類なので、異性側に注耳すべきなのでしょうけど…
「よさないよっ」がめちゃいいです 笑
元動画の狙い同様の笑わせるみたいなのが凄くいいです
>>434 逆版の女性は可愛いけどまだ修業必要ですね!
歌よりもやっぱり難しいですよね?

449 :
>>446
これは、、、喉潰さないようにね

450 :
暫くROMってましたがお誘い頂きましたので

http://xxup.org/2nbh2.mp3
失敗したやつ

http://xxup.org/zFdVT.mp3
ヤケになったやつ

451 :
>>450失敗の最後ワロタw
ヤケになっとるのは振り切れてていいなwww
マジメな話それぞれ器用だよね

452 :
>>450
すごい!!失敗が失敗に聞こえないー見本に近くないですか?
私も真面目にやろうかなー
>>449
ありがとー。あと台詞だから誇張かなと思って実際しゃべってるのもとってみたよ あまり変わらない気がするw
ただの親バカ音源だけど 髪の毛引っ張られ中
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917110.mp3.html

453 :
みなさんレベル高くて驚いています

そばかす/JUDY AND MARY

https://dotup.org/uploda/dotup.org1915635.mp3.html

感想やアドバイスをいただけたら今後の励みになります
よろしくお願いいたします

454 :
>>452元ネタわからないが母性は感じたよwww子育てガンバレ!!
>>453後半の音色を前半から出来たらかなりいいね、難しいんだけどね

455 :
>>450 改めてきいたらこれもすげぇな

456 :
腹筋痛が痛いスレになってるなw

457 :
>>454
ありがとうございます
精進します

458 :
続編を役柄交換こでしました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917165.mp3

459 :
それでここの1は旧なの??
わからんけど自分は旧の某発言は正しいと思ったから一応感想落としとく

>>458
すまん・・・女声難しいよな!!
>>426の声が元だと考えると頑張ってるとは思ったww
裏声強そうだ

460 :
慣れないから途中送信したorz
>>450
素直に笑えたww
Siriもいいけどイケボからのキモボに笑えたわ

461 :
>>459
俺は旧さんじゃないよー

462 :
>>440
ソレニツイテハー、イータクー、アリー、マセンー
なんか昔のアニメの、ネジがいっぱい付いたロボットみたいでとても良いです

463 :
>>461
声きいておかしいと思った
いや、1さんも声いいし歌も上手そう
わざわざありがとう

464 :
>>451
>>452

感想ありがとうございます!
普段歌ばかりで喋りは初なんでセリフトチりましたw
siriっぽい発音難しいですね

最近録音出来る場所と時間が無いのでなかなかうpできなくて悔しいw

465 :
>>446
くまちゃんと赤ちゃんがフュージョンしたのかなww
途中から完全に赤ちゃんに支配されておる…

466 :
>>460
楽しんで貰えて光栄です
キモボの方もうリンク消えちゃいました
もっと色んな声色で試してみたいですね!

467 :
>>448
実は話すほうが簡単なんだけど、これは高さ設定をミスって低めに行ってしまったんだよね
高い声で入れば良かった

>>450
なんか凄い!!!
イケボだしSiriが女にしか聞こえないw
クオリティ高杉

468 :
>>452
可愛くなってぇ!政府忘れたぁ!オギャァ
後半のイチャイチャが可愛いw

>>453
綺麗な裏?声で羨ましい
そこからニィーーとか、キャーーとか口角と頬骨ひきつらせたら高い声出ない?
そしてそこからどうにかすると女声になるらしいです

469 :
>>458
出だし一瞬誰かと思ったw
にゃんこさん裏声綺麗だから、キャーーとかやってたらすぐ出来そう

470 :
>>440の甘え声が可愛さ溢れすぎててビンビンきたの俺だけ?
ガラ声やめてこれで歌ってw

471 :
>>470
そういえばロボット感に驚いていつもより?可愛いの気づかなかった。でもいつもも可愛いと思うよー。

472 :
>>463
見落としてた
声いいとか歌上手そうとかありがとうw
早くそうなれるといいな…

473 :
>>458
なんか尻がw家政婦のミタ思い出したー
でも有りな感じ
たまごさんに習って男女逆でやってみた
ロボット感出てるかなあ
BBAと尻 BBAの尻じゃないよ 若ママとSiri
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917231.mp3

474 :
>>473
珍しく自分の聞き直してみたけれど、めっちゃ業務的な喋り方ww2つともロボットやんww

475 :
>>467
ありがとうございます!
そこまで褒められたの初めてです
この流れを作ってくれた1さんに感謝w

476 :
>>445
低音が他にも増して天然棒voiceなのでAI感出たのかもしれません
高低差〜もありがとうです!

>>450
大人のオモチャの方だ!
すぐに消えちゃうと思ったので先に聞いてましたー
今、XXのUP不具合みたいで設定期限関係なく数時間で消えちゃうみたいなんですよ↓↓↓
どっとUPていう方は大丈夫みたいですよ
https://dotup.org/
聞き直せないのがとても残念ですが…
1つ目の台詞間違えて「明日ぁ」って可愛いらしかったです 笑
以前UPの音源も声音色々でしたが、喋りも色々使えて凄いですね!!
もっともっと色々聴きたいです

477 :
それにしても、らも卵さんも喋り方色気があっていいにゃー。カラオケとか始めたきっかけがウイスキーがお好きでしょう色っぽく歌いたいと言う動機がいつの間にかどっか飛んでった39ちゃい。

478 :
>>446 くまちゃ
みきママがわからないのですけど、くまちゃんママ可愛いですよ
>>452 はわぁぁぁ…こっちは息子ちゃんも出演!!
めっちゃめっちゃ可愛い↑↑↑
くまちゃんママ可愛いです(≧▽≦)♪♪

479 :
>>453
ほぼ裏の歌いなところがとても綺麗で、女声とか抜きに羨ましいです
でも、より女声として聴こえるのは所々にある基音強いミックスの箇所ですね
曲中でこれの割合が増えたら、女性らしさ高まりますよね↑↑↑
「おも「いー」では」を原Key無視して、始めは強く出せる高さで唱え続けて、徐々に下げていくとかどうでしょうか!
そしたら低い音域でも出せるようになるかも?!

480 :
>>476
どうも、ご無沙汰しています
覚えていてくれて光栄です!

一応もう一度上げておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917281.mp3 失敗したやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917287.mp3 ヤケになったやつ

録音環境が悪いので変な音源ばかりですが、そのうちまたアップします!

481 :
>>445
やっぱりドラミちゃんなのか…
しずかちゃんのほうがいい

482 :
>>478
ありあっと!たまごさんはいつもすごいよねーどうしたらあれだけ男だってわかる声出せるんだろう?
みきママとはー
https://m.youtube.com/watch?v=jQfqgw5QIGw
美人な料理上手のお母さんです(^-^)/

483 :
>>458 夜にゃにゃさん
初女声御披露目☆御芽出度う御座居ますです♪ヽ(´▽`)/
初々しくて大変可愛らしい声です
どんどん鍛えていきましょー↑↑↑
これでりむさんも正式に?仲間入りですね 笑

>>462 1さん
そういえばロボアニメって、ガンダムなんとかを2話くらいしか観たことないです
ソレニツイテハから高くなってしまって、戻すのと堪えるのに力みました…それが良かったのかな 笑
その前までは自分ではAI感頑張れたつもりです(/-\*)

484 :
>>481
聞き逃してました。今聞いたらスネ夫はわかった。しずかちゃんかなー。喋り方はしずかちゃんっぽいかも!!

485 :
>>467 1さん
えぇー?!
話す方が簡単なのですか…
歌の方が音程リズム気にしたりあるのでその点では私も同じなのですけども…ぐぬぬ

>>470
一応Siriに迫る?感じのドラマなので、それぽさ意識してみました 笑
可愛い〜ありがとうございます
ガラは一部の歌でしか意識していないのですが、勝手に入るのあるんですよね↓↓↓
練習して今の発声?馴染めばある程度消えるかなぁと信じてます

486 :
>>473 くまちゃ
BBAなんて言っちゃダメー!
言うと巡って言われるの
だから私は絶対言わない 笑
冗談は横に置いて…
前半の方、女性というよりアニメの少年キャラみたいな声に聞こえましたー!
子供じゃなくて少年みたいな
意識したらコナン君とか寄せれそう↑↑↑↑↑
こういう声使えるのいいなぁ…嫉妬!
後半の方はしっかりした女性って感じでした
>>474 あ!確かに業務的かも 笑
私もすぐになるのだけど、なんでなんだろう…ぐぬぬ

487 :
追い付いてきた!!

>>477 くまちゃ
色気〜♪…って、全然ないです(ヾノ・ω・`)
らさんはありますよね
私はくまちゃんや深みのある声に憧れますよー
色気って、特に同性のは漠然としか感じられないのですけど、
それでも深みのある声にこそ感じます
だから私みたいなキンキン系は真逆かなって思います
くまちゃんの声は出し方1つで無理なくガラッとお色気系に行きそうと思いますよ
僕たちの失敗には感じました!!
歌に合った範囲の過剰じゃない心地好い色気でした〜♪

488 :
>>477 くまちゃ
少し前にもウィスキーの歌のお話し書いてましたよね
難しい歌なのかなぁ…
まぁ、お色気必要な時点で難易度高めですよね
でもでも、今度是非歌ってみてほしいなぁ
>>482 みきママさんの紹介ありがとうです!
お料理!!〜食べるの好きなので週末に観てみますね♪♪
私の声は低さでそれっぽく聞こえてるだけで、技術とかじゃないの…たぶん
あ、低く出す技術みたいなのは頑張っていると自分でも思ってるのですけどね(/-\*)
でも本当に低いだけぇー
表現力付いたら、本物ぽくなれるかなって思ってます↑↑↑

489 :
このスレ来て思ったけど女性陣の男声のクオリティ高い!
女の人ってこんな低い声出せるの?って思います。

自分は男なんで、女性が男声をどうやって出してるのか全然検討つかないんですけど、普段どんな練習してるんですか?

490 :
>>480 140さん
わーい!再UPありがとうです♪
普段のお話し声は「明日だったー」のですか?
1つ目の男性、少し怪しげだけど優しげな声で、2つ目のはちょっと太っちょな人が浮かぶ声ですね
Siriちゃんもやっぱり凄いです
中音域なのに、しっかり「女」AIですよね
色々出せて楽しいでしょうね

491 :
>>486
ありあとー。ついビービーエー言っちゃうー気をつけよ
あっそうか何か足りないと思ったら色気かもー
>こういう声使えるのいいなぁ
なんかどうしゃべってんのかよくわかんなくなってたー 多分普通にしゃべったような気がする〜
ウイスキーは前にチャレンジしてその頃は地声の出し方とか全然わかってなかったからまだ声が出てなくて色気どころか歌になってなかったの 今度やる気になれば歌ってみようかなー ぼくたちの失敗色っぽかった?やっぱり自分のことってよくわかってないのかなー(´Д` )

492 :
>>489 140さん
それ!いいお話しですね!!!
もう遅いので寝る準備に入りますが、私も140さんや他の方の練習法とても興味あります
私も明日書きますが、140さんも是非お願いします
出しにくい高(低)音への取り組みとか、異性ぽさを出すための考えとか練習とか〜♪

あと、思ったのですが、くまちゃん発の色気のお話しも歌と切り離せないものですよね
男声の色気、女声の色気、それに哀しい感じの色気とか、爽やかな感じの色気とかとか色々

他の人の考えとか取り組み方とか沢山聞いて参考にし合いたいです

493 :
おはようです
昨日は音源沢山な日でしたね 笑
そろそろ働いてる方々の夏期休暇に入るからまったりに戻るのかなぁ…

練習方法の話題出たのとても興味あります
両声類ならではの練習も含めて普段の練習とか気に掛けている事とか教えて欲しいです!!

494 :
くまちゃんの言ってたウイスキーの歌やってみたけど、
全然お色気にならない、、
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917604.m4a

495 :
>>492
練習方法ねぇ、俺のやってたのは喉上げて口の中狭くして、口の上面の固い所に声当ててたんだけど、
最近は、らさんに教えてもらった軟口蓋のほうに声持って行くやり方やり始めたら、喉そんなに上げなくても高い声出るようになったから、口の中も自然になってきた

496 :
でも女声にはまだほど遠いから、何かが育ってないか間違ってるんだろうなぁ

497 :
レスがたくさんで追いつけないwww
とりあえず>>480がクソうまいのは分かった
すごいなーてかこのSiriは480さんなの?もしそうならかなり上級だと思う

498 :
>>494
えっでも女の私の私より全然マシなんですけど
息を混ぜるとかそういうテクがいるのかなあ自分ができない時点で何のアドバイスもなってないんですけどね
色気としたまだまだですが女声としてはレベル高いですよーー

499 :
>>497
siriも全部自分一人でやってますよー
Android使いなのでsiriの喋り方をあまり聞いたことないですがw

500 :
>>499
素晴らしい

501 :
>>498
ありがとう、
でもまだまだ、ただの裏声なんだよね
息混ぜたらもっと裏声になるw

502 :
>>501
でも全然私よりいいー。
ウイスキーがお好きでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917938.mp3
もー前からあまり変わってない。゚(゚´Д`゚)゚。

503 :
>>502
くまちゃん声いいんだから、
ため息の感じで歌うと雰囲気出そう
ささやき声くらいでも

504 :
>>503
ありがとー。昔そういう風に歌ってたんだけどなんかヒョロガリって感じになった
軟口蓋っていうのをやってみようと思ったんだけど、やってみたらオペラっぽい感じになったけどこれって合ってる??

505 :
ため息というかささやきというかやってみたよー。ついでに自分の思う軟口蓋もー。
ウィスキーがお好きでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918001.mp3

506 :
1さん、くまちゃん音源上がってる!!
ちょっと今夜は配信聴いているので明日聴かせて貰います♪♪
ウィスキーなのですね↑↑↑

507 :
おはようです
最近の練習について書きます

◆ 腹筋40背筋60(2日に1度)
◆ 全身ストレッチ20分(毎日)
◆ 音階練習15分(2日に1度)
◆ 母音スケール、ホーホー(高音低音)、クックッグッグッ(高音)、ッロッロッゴッゴ(低音)、口閉じハミング(高音低音)など(毎日適当に)
◆ 軟口蓋上げ&ロウラリの状態で15以上過ごす(毎日)

後は舌トレ顔トレとか適当にしてます
低音のためになっていると実感あるのは口閉じハミングやッゴッゴッゴォーみたいな発声練習で、
朝は低音出ませんけど、徐々に下に掘るように毎日必ずしてます

他の方の知りたいです

508 :
>>494 1さん
音源聴きましたー
ベースとする?声音随分安定してきていると思います
ここから自然にするのが大変なのでしょうけども…
「ましょう」みたいな箇所が他に比べて色味豊かなぁと聴こえますね

509 :
>>499 480さん
480さんの練習方法(女声以外も)もサラっとでも教えてくださいませ

510 :
>>502 くまちゃん
>>505両方聴きましたー
UP有難うですよ!
502のはしっかりしているし明るさもあるけれど、確かにお色気は感じないですにゃ…ぐぬぬ
505の前半のとっても雰囲気ありますよー
音も(やや細めだけど)とっても綺麗でお色気感じました
何か癒しの成分入ってる感じで、オオオオ?ってなりました
軟口蓋って言ってから、直後はしっとりbluesぽいのがswing jazzに切り替わった?ってくらい響きと勢い上がったですね 笑
でもこの感じも色味あって良いと思いました
「もうすこーし」からは落ち着いた感じ!
音はとても綺麗だと思うので、軟口蓋上げるのに慣れたらいい気がしました
くまちゃんの声がますます魅力的になる予感(/-\*)ハワァ

511 :
>>500 らさん
らさんも今までとか今とかの練習みたいなの是非教えてくださいませ

512 :
んー私の、音出さない練習にシフトしてるから説明難しい…w
音出さないから気がついたときどこでもやれて練習時間、何分とかもわからんし汗

513 :
アンカー忘れちゃった>>511

514 :
腹筋とかはやってなくて、筋肉をつけると言うより肩甲骨をめっちゃ動かして柔らかくしてる

515 :
>>512
音出さない練習ってどんなのですか?
めちゃ興味ある!!!
音出ないなら色々な場面で練習できますもんね

516 :
>>507
腹筋、というか腹直筋つきすぎるとがっちり固めてスムーズに行かなくなる気がする
やるならひねりをくわえて腹斜筋やったほうがいいかも
それも、声(というか呼気)出しながらやらないとあんまり意味ないかも
ブレスコントロールは呼吸によってしか鍛えられない気がする

517 :
>>514
肩甲骨回り柔らかく〜♪やっぱり大切なんでしょうね
ストレッチポール毎日してますけど、歌っていて一番疲労するのが相変わらず肩甲骨の間なので、私は柔軟さがまだまだ足りたいのかもです
それが音にも出ているのかも!!…ぐぬぬ

518 :
>>516
にゃるほど…腹筋もうやめちゃおうかな 笑
ストレッチは声だしながらなのですけど、腹筋は無理ぃ(>_<)
ブレスはペットボトルに水入れて声混ぜながらブクブクを最近してます

519 :
>>515
ちょっと危ない人みたいな気持ちの悪い練習だよw
まえにどっかのスレに貼ったことあるんだけど、インフルエンザで声出せないときに声を出さないで超高速のドックブレスを呼気だけでやったやつ
呼気だけなんだけど音程を変えず同じ高さの音で
ぱっと聞き蒸気機関車みたいな感じw

音がしないのに同じ高さ?って言われるとなんとも説明が出来ないんだけども、そのとき喉も連動しててその高さの音を出す喉の形になってる
すると呼気も、息だけだけどその高さになってるしそう聞こえる

520 :
>>507
すごい…めっちゃ真面目に練習してるんですね

自分は練習方法特に決めてませんけど、大抵声真似して練習してきました

すごい!真似してみたいって思った人の歌を何度も聞いて、その音源に合わせて歌って自分の声と音源が重なって綺麗な響きになるように声出ししてるのが多いですね

一番目標にしてたのは、元オメでたい頭でなによりのボーカル赤飯さんという方です

521 :
ね、なんか意味わからんでしょ汗
解説を戸惑う理由の一つが、この意味のわからなさ
だから諦めていつも黙ってしまうw

522 :
ちなみに蒸気機関車みたいな超高速ドックブレスはやれてる人ほとんどみたことない汗

523 :
>>520
「元」じゃないです、間違えたw

524 :
>>519
はわぁ…とても興味あるのに具体的なやり方がピコーンと来ないです
でもらさんがしているなら効果本物って気がします
知りたい…知りたい…知りたい…
呼気って事は、音源ではわからない感じでしょうか?
そもそもそれの音源貼るのは嫌な感じでしょうか?

525 :
まえにそれ貼ったんだけどなんかエロいのよww
一応女だから抵抗あるwww
別にハァハァしてるわけじゃないんだけどさwww

526 :
あと、意味もなく
ほそーくながーく息を吐いたり、もうライフワークなってる

527 :
日時生活の時点で支えのある腹式で暮らしてるし、それが身につきすぎてラジオ体操で大きく胸を広げて〜のとこや、深呼吸でも胸式出来なかったりしたくらい汗
なので胸式を練習したくらいだよ
今は胸を開いて腹やれてる

528 :
>>520
上の3つ以外は合間に適当にですよ
音とじっくり向き合うとかじゃなく片手間です 笑
配信聴きながらとか、今こういうの打ちながらとかです
ブクブク練習は夏休み限定で始めた感じですし

物真似練習いいですよね!!
出来る方尊敬します
私は色々な人に声が似ていると言われるのですけど、意識して出来ないです
物真似練習て効果は大きいとわかりつつも、一定以上喉が出来ているからこそ可能な練習と思うので手が出ません(>_<)
器用に対応可能とまでじゃなくとも、早く喉の色々な部分育ててそういう練習出来るようになりたいです

529 :
体のどこかに異常がない限り、ブレスコントロールはやったらやっただけ誰でも必ず結果が出ると思うんだよ
声帯みたいにスペックに左右される部分が少ない
あとモノマネは、一人の人にモノマネを固執するのは危険と思う
幅広くいろんな声を真似するのはむしろ初級のときこそ必要な気も

530 :
>>525
抵抗感あるのですか…ぐぬぬ
本音としては聞きたい…聴きたい…聞きたい…なのですが、嫌なものは頼めませんからね↓↓↓
音高は色々なのですか?
速度や深さはどんな感じなんでしょう
はわぁ…知りたいん
後で私が想像でUPしたら、それを元に違うよとか近いよとか言って貰うのは大丈夫ですか?

531 :
みんなが寝静まった頃、貼るよww

532 :
>>526
コレはしています
そこそこ長年してるのに歌に繋がらないので何かおかしいみたいです
本当に本当に合点がいかない(>_<)

533 :
えーとね、速さは
1秒間に8回くらいかなー
深さは深くないと意味ないのでなるべく深く

534 :
>>531
ありがとうございます!!!

レス全部拾ってませんけど、めっちゃめっちゃ参考になります

一旦離れますが、こういうお話し凄くいいなぁー

535 :
声を出すと、喉で音を切れるからずる出来ちゃうけど呼気だけだと出来ないから初めはゆっくりで

536 :
頑張れば10回行くか行かないか、くらいか
8〜10回

537 :
>>505
おおお?良くなってる
前半いい雰囲気出てるよー
後半も、口の中無理な形になってて舌足らずぽくなってるけど、
響きは良い感じに聞こえるから、ここから自然に歌えるといいっぽいね

538 :
>>525
聴きたいです(クワッ

539 :
>>525
今日プレイルーム作成で忙しいから、これだけ返事ー。エロひの聞きたいー。

540 :
>>507
すごっΣ 私も頑張ろー。

541 :
ざっと読めた お返事はまた書くー
みんな努力してるんだなあ。

542 :
おれも機関車音源録ってみるん

543 :
機関車ブレス音源、やってみたら完全に事案だったのでらーさんのお手本聞いてから録り直そう・・そもそもやり方間違ってたかもしれないし!

544 :
喉で切らないって事で全然想像つかなくなりましたの
高速しようとするとただの喉ビブ鼻ビブになってしまう
ちっとも深くないし、ドックじゃない(>_<)
私には出来ませんけど高速で横隔膜ビブみたいな事なのかなぁ?

545 :
イメージ的には暑い日のわんちゃんの呼吸音かなぁとおもっちょるのですがねぇ・・・

546 :
そうそう、わんこのハッハッハッハの感じw
というか見逃してもらうわけにはいかないだろかw
前の貼ったとき「これは恥ずかしい!」ってコメント来たんだよなー汗
ほんとそうだと思いますたw

547 :
遡ってみてみたら>>494のがよっぽどエロかったw
特に終わりのほう
家でスピーカーで聴いたら家族に変なものを見てると誤解されそう

548 :
くまちゃんの>>505も聴いたよー
2回目の方が音色が明るくなってるなと思ったよ
内緒話するときのひそひそ声(ほとんど息だけ)に少し声を入れてみる感じとかどうだろう
でもそういうウィスパーはコンデンサじゃないとマイクが拾ってくれなくて拾いづらいかもだから、お店で歌うとなるとまた難しい気も

549 :
ぐぬぬ…ますます混乱してきたわ

550 :
ちょとトンチンカンだと思うのですが否定を確認したくて録音してみました

https://dotup.org/uploda/dotup.org1918742.mp3
(※ えちぃは全くないですが、キモいの要注意です)

これは全然違いますよね?汗

551 :
第2段です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1918758.mp3
(※キモいの要注意!!)

これも違いますよね? 汗汗
こ、ここまでしたら
「たまごしつこそう…面倒だし執念に免じてUPしてあげようかな」って思って頂けたりなんかしないでしょうか?(*-ω人)

552 :
連続UP!!!
私もウイスキーしてみました
>>494 の1さんの聴きながら歌ってみました 笑
お色気ってサッパリわからない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918772.mp3

553 :
うちんワンコが最高にテンション上がった時にこんな機関車みたいになる
これは俺の息だけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918788.m4a

554 :
家族と居るからトイレでやってたけど、聴かれてたらどうしよう…
音源はまた聴けるときに聴きますー

555 :
>>546
沢山お願いしちゃって今更ですけど(汗)、本当に恥ずかしかったらUPしなくて大丈夫です
私が恥知らずなので無理言っていたかもと…(/-\*)スミマセン

556 :
えーいえいえ、そんな大した音源ではないんだよおおおー汗
本当はカタカナのハでやった方がわかりやすいと思うんだけども、手元にあるやつはいろんな母音のでやってるから参考になるかどうか

557 :
普通に3回息を吐いたあと少しやっとります
だいぶその、前後の恥ずかしいところをカットしたので貼りますwww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918997.mp3

558 :
はじめはテンポ100くらいでゆっくりにハッ!ハッ!でやるとつかみやすいと思われ

559 :
喉に手を当てて喉使ってないか確かめながらゆっくり ハッ!て

てか、早く消してえ…www

560 :
らさんんんん
今見てます

561 :
はふん、聴けなかった…
らさんが我慢して上げてくれたのに聴けなかった(>_<)

562 :
聴けませんでしたけど、ありがとうですよー
イメージはついてきたので自分でやってみますね

563 :
俺も歌のために腹筋は鍛えたことないけど、お腹風船みたいに膨らましたまま歌うとかはよくやったなぁ
インナーマッスルで横隔膜上がるのを極力抑えたまま1曲歌いきる感じ
体感では腹斜筋のあたりを使ってる感じだけど、その腹斜筋を鍛えてる感じでもない
横隔膜をコントロールしてる何かの筋肉を鍛えてる、というのだけ信じてやってた

564 :
>>552
微かにお色気感じるけど、氷入れたお酒のグラスをカランカラン言わせながらほろ酔いで歌えば勝手にお色気が出ます

565 :
>>508
ありがとー、ここから志村成分消していけばマシになるかなーと思ってる

>>547
お色気飛び越してしもーたのかなw
またお色気チャレンジしてみよう

566 :
>>553 1さん
これありがとうです!
これでかなりイメージ固まりました
りむさんもありがとう!!
>>558
tempo100で始めて1秒4回ですけど試せたので、夏休み取り入れてみます
合う合わないあるとは思いますけど、らさんの練習はなんだか効果大きそうと思っています↑↑↑
ありがとうですよー

567 :
>>563 1さん
歌ではないですが昔から横隔膜ビブが苦手なので、歌に必要なだけの横隔膜付近がめちゃ弱いのかもです
らさんのやって横隔膜付近に効いてる感じなので鍛えてみます!!

568 :
>>564 1さん
微かに感じる?!
自分では感じられない
そもそも感性低いのかな…ぐぬぬ
私の感じるお色気声って、カラオケ板でだと以前に聴いた、らさんの中森明菜さんみたいなのなんですよね(/ω・\)チラッ
くまちゃんにも感じました(/ω・\)チラッ
>>565 1さん毎日1UPしてくださいね♪

569 :
あ、女声で色気を感じたのは480さんです!!
>>140 コレのです
女声は少しだったのですけど、野獣みたいな歌い入っていてそれとの対比効果もあったのかもですが、お色気感じました
書きながらですが、女性のお色気については、案外男性の方が表現お上手だったりするのかなぁと思いました
その逆もだったりするのかも?!

570 :
チェリボ経由でたまごさんにドギー送ったよw
今聴ける環境にないので、たまごさんのウィスキーあとで聞きますねー

571 :
たまごさんのレス見て気づいた汗
>>140さんのも見落としてる><
すみません、レス追うのが下手くそなのかやっとこさっとこなのか他にも見落として失礼なことしてたらすみません汗

572 :
いつの間にかお色気感じられているwww
何か上手く音源取れたらまたあげます!

573 :
>>570
お礼遅くなりましたが、ディスコード経由で音源到着しています
お昼にサラっと、そして今改めて聴かせて貰いました!!
私も真似て1秒に5回ハッハ出来たのですが、回数だけって感じでバフパフ酷い(/-\*)
らさんのは、深度と呼気量が一定ですね
あの回数でのあの安定感、それがどれだけ凄い事かは私にもわかります
見習って、一定を保つを優先しつつ、喉に手を当てながらtempo100でstartしようと思います
ありがとうございました

574 :
>>572 480さん
めちゃ楽しみにしてますね↑↑↑
そういえば、録音環境が悪いと書いておられましたね
音質良い方がいいに決まってはいますが、スマホ録音アプリで気軽にサクッとアカペラUPとかもお暇なときはされてくださると楽しみ増えて嬉しいです(/-\*)
あ、でも、録音器材でなくて、歌える場所が限られている的な環境てきうのもありますよね 汗

575 :
>>140
器用ですねー
デスボ楽しそう!女の子がいつ登場するんだろうと今か今かと待ってたら、可愛い子が出てきましたw

>>552
聴きました
うしろに1さんの声が聞こえてますねwwwこの歌、ありふれーた話でしょから先は初めて聞いたかも!
氷をカランコロンやりながら歌ったら雰囲気が出そう!

576 :
>>553
いい感じ!わんこがいるんですねー
ウチにもいます
チワワなんですけどもポメより声が低いんですよ骨太だし

577 :
>>573
たまごさん、届いてよかったーw
なんかすみません、そんなたいしたことないやつなのに、妙な引っ張り方になってしまってかえって恐縮〜汗
でも喜んでもらえて良かったです
たくさん、音源を貼ってくれてありがとうございました
お試しでちょっととり入れてみてくださいねー

578 :
なんとかなので夏風邪をひいてしまいました
お利口さんは夏風邪ひかないらしいです(悲しみ)
鼻水、鼻かみすぎて鼻血からの熱発〜
お盆なのにー

579 :
>>575
今度challengeするときは、氷と共演してみようと思います!!
>>577 はい!頑張ってみますo(`^´*)

お風邪ひいちゃったのですね(>_<)
夏風邪は治りかけから変に長引く事もありますよね
鼻水沢山の風邪は色々辛いぃー
頭もぼわぁぁっとしちゃいますし、皮が剥けたりもありますし…
早く治りますように〜

580 :
ありがとう

鼻が詰まって口開けて寝てるせいで軟口蓋のあたりがカラカラのパサパサ
マスクして寝ます〜

581 :
んーレスしようかどうしようかちょっと悩んだんだけども、たまたまやりとりを目にしてしまったのでちょっと書こっかな

自分の話で恐縮なんだけども、歌ったものを録音してあとから聞いたら「お?ここの響きはいいかも」とか「歌い回し、これで行こう」とか思ったりすることあってね
でもだいたいそういう時、上手くいかなくなるんだわ
意識することでイヤらしさ?が出ちゃったりして無意識のときと何が違うみたいな
何度やっても再現できない

そんなときに、あー気づかなければよかった
これであの歌い方は失われてしまった
みたいなことが多々www

582 :
友だちとかにね、名前呼んでふと顔を上げたときの瞬間がセクシーだよねといわれて、それから意識してしまって変な顔しか出来なくなる
みたいな?たとえ変だけども汗

なもんで褒める=気づくことでダメになるケースも自分の中であったりするから褒めるのも人によっては善し悪しなのかなとか

褒められて伸びる子
崖から突き落とされた方が燃える子
自分は後者なので褒められると嬉しい反面、そんなはずはない!全然だめだろ!とか思っちゃうへそ曲がり

583 :
あと相性とかもきっとあって、自信家でナルシス気質の人を軽い気持ちで褒めたら、勘違いしておかしな方向に行っちゃうとか、逆に控えめで自信ない人を崖から突き落としたら再起不能になっちゃったとか
いろんなパターンがあるから、難しいところでもあるなと

584 :
だけど相手がどんな人なのかなんて、いちいちわからないじゃない?そうなると自分は黙ってしまうこと多し
本音で言っていいなら、かなり辛辣なことになると思うのでそこは出さずにいたりも汗
なので褒めるにしろ、アドバイスするにしろどうしても口数が少なくなっちゃうんだよね><
そのことによって、その人がおかしな方向へく可能性が常に頭にあるから
なので自分のコメントは愚にもつかない当たり障りないのが多くなる
なんでもかんでも難癖をつける人もいくらか板の中に混じってるから、それと混同しがちだけど…
辛辣な意見の中には、頷けるのも紛れてる
いっそのこと、崖から突き落とすスレとかあったら良い批判も集まるのかなとは思ったり

585 :
不動産風邪治願
多水分多栄養多睡眠

586 :
鼻詰まってるせいで頭の回転が…www
取り留めのない語りになってしまって申し訳ない汗
いろんな人がいるから、どれが正解とか間違ってるとかは一概には決められない
各自が自由に好きにやればいいんだと思う
おわり。

587 :
>>585
ありがとーw

588 :
大至急破武論

589 :
かく言う自分も、板に来て間もない頃
良いところだけを指摘することやっててさ
特にみんなに盛大に叩かれてる音源とかを良いところもあるじゃない!って

で、学級委員長みたいなスタンスが名無しのカンに触ったみたいで荒れさせようとしてわざと褒めてんの?
なんて叩かれたこともあったんだよね
なもんでだいぶ前に、たまごさん本人に
あんまり褒めすぎない方がいいよーとか余計なお節介をやいたという流れがあるのは内緒w

590 :
空調機器冷控迅速夢見少女不可居

591 :
はいはい、パブロン飲んで寝ますわーw

592 :
>>585
不動産風邪治る願い?
多水分多栄養多睡眠?
>>588
大至急パブロン

593 :
>>590
エアコンで冷やすの控えて夢見て少女居ない?

594 :
>>578
お大事にー。暑いけど冷やさないようにねー。

595 :
>>592
風邪ひいた時はいっぱい水分とっていっぱい寝るのが一番ってばっちゃが言ってた

596 :
なかなか録音出来るタイミングが無いので過去音源引っ張り出します

音程と歌詞が当時うろ覚えで歌ってたと言い訳しときます

雪の華
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919922.mp3
女声より声の綺麗さを重視して歌ってみました

597 :
>>551
最初ヤギさんかな?と思ったw
声出しちゃだめなんだろうけど難しいね

>>552
最後らへんのん?ん?からの、それで〜いいの〜はお色気出てるよー
全部それで歌うと大人っぽくなると思うよ

598 :
色っぽくウイスキー歌ってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919938.m4a

599 :
機関車を少し声乗せてやってみたら完全に事案になったのであっぷできなくなった

600 :
>>576
うちはパピヨンですよー
しっかり声のチワワかわいいですな
ポメも飼いたいなぁ、モフモフしたい

601 :
んー誉める件については、別スレで褒めたりしてたら馴れ合いと書かれたこと何度かあるなぁ
でも指摘するほどの知識も耳も技術もないから、自分目線で思った事を書くようにしてて、
結果的に誉めてばっかりだった

それをやめて無理矢理悪いとこ探してもただの背伸びだし、棚上げもいいとこだし
指摘するにはそれなりの歌唱技術や知識も必要だなと思った
あとどうしても、音源上げた人のその時の勇気とか、音源貼った後の空白の時間の心理とか考えちゃう

そういうの考えてたらただの感想しか言えなくなってしまった

602 :
>>596
凄い、、女性にしか聞こえない
実は女の子だよね??

603 :
>>602
感想ありがとうございます!
480の通り、男ですよwww

1さんの女声、リア友(男)の両声類に似てます
その方は結構ジャズ系を歌ってて、なかなかハマってました

1さんの声質は僕とは結構違うみたいなので的確なアドバイスが出来ませんが、お互い頑張りましょう!

604 :
>>581
らさん、体調悪いのに、気に掛けて沢山考えを書いてくださってありがとうございます
書いて頂いた事、どれも参考になります
1度よく考えて、その時に出した答えを元に行動していますが、最近また考えていました
私だけの事を考えるなら、私は歌が上手くなりたくて来ているだけなので、私が快適にそれを目指せるように思える行動すれば良いのですが、
事情や考えが異なる人が沢山集まる場所を利用させて貰ってる以上、単純でもない問題がありますよね
自分の考え、他人の考え、その場の目的、色々考えて私なりの答えを再度出そうと思います
本当にありがとうですよ

喇叭三 風邪治願!!!

605 :
やったぁ〜♪
音源ある↑↑↑↑↑
夜に聴いたりレスさせて貰います

606 :
好好休息,早点治好感冒哦。
日&#35821;很&#38590;&#21602;。
排他的経済水域。

607 :
こんにはー。忙しくて聞けたのだけ!!
>>552
色気というかお姉さんというかこれはこれでありな気がするー。
>>553
犬!!!

608 :
>>598
可愛くなってるー!!私も片付け頑張ったら女子力上げるわ女子だけど
>>599
事案も気になるw

609 :
>>596
何このクオリティー。実は女の子だよね???

610 :
>>603
男だったw私に声の出し方教えて欲しいぐらいだ。片付け戻ろう〜。

611 :
ポメをモフモフしたいと書いて思い出したけど、
このT-1000型ポメラニアン好き
https://i.imgur.com/z6h5GiO.gif

612 :
1さんをお手本にウイスキーがお好きでしょを歌い直したよ
赤ちゃんの笑い声が入っちゃった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920159.mp3

613 :
1さんをお手本にウイスキーがお好きでしょを歌い直したよ
赤ちゃんの笑い声が入っちゃった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920159.mp3

614 :
>>611
ポメラニアン昔飼ってたよー
やんちゃな子だった(T_T)

615 :
納得いかなくて歌い直した
ウイスキーがお好きでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920167.mp3

616 :
>>597 1さん
アンブシュア使えば出来るのですけどね
それじゃ意味がなくて…ぐぬぬ
鍛えるの頑張ります!

「ん?」ですか?
後で聴いてみます!!

>>601 こちらも、参考にします
いつも本当に有難う御座います

617 :
>>607 くまちゃん
ありがとうです
1さんの流しながらしてみたのです
くまちゃんに比べて浅く軽いから自分ではお色気とは程遠くに聴こえますん

>>611 1さん
ポメちゃん可愛い(*≧з≦)
わうちもシーズー5匹いますよ♪♪
パヒヨンめチワワも可愛いですよね

618 :
>>596 480さん
ええええぇー(@_@)?!
今夏1番の衝撃です!!!
中性的な魅力も残してますが、完全に女子ですね
女子力完敗です…ぐぬぬ
480さんから女子力学びます

>>598 1さん
ウイスキー第2段!
今回も氷の音に頼らずに頑張られていますね
志村ていうのが取れてる箇所が艶っぽく聴こえますね
幼女は脱出していると思います♪

619 :
>>612 くまちゃん
はわぁぁ…1回目に比較したら物凄くいいです(@_@)
>>613 こちらもいいです
この歌いとても素敵ですね
優しさと一緒に艶やかさ感じますよー↑↑↑↑↑
>>615 こちらは響き少し下げてますね
これもとてもいいです
3つどれも囁きが良いです
語尾の抜く感じが魅力的♪♪
前もこういう音は使っていて良かったのだけれど、
前よりも安定して使えていて単純に上手さがUPしてるだけじゃなくて、
丁寧に感じて大人っぽい女性の印象に繋がる気がしました

620 :
>>596
497を書いた者ですけどもやっぱりお上手ですね

621 :
>>615
語尾の感じがだいぶ良くなってる!

622 :
>>604>>606
有難倦怠感今尚辛
就寝完治目指

623 :
>>613
癖が抜けてていい感じ!
>>615
息混ぜててこれもまたいい

今までと違う出し方で色々やってみると新たな発見あるよね
今日のは凄く良かったですよー

624 :
>>622
就寝燈燈燈撫撫

625 :
>>596
女声の響きが自然で無駄な力みがないのが聞いてて良く分かります。自分とは全く違うので嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬です!
質問なのですがここまでのレベルになると、例えばふつうに高音発声するだけで自然にこう言う女声になるものなのでしょうか?
それとも女声だすための何か特別な事(例えば専用の喉の形にする等)をしないとこうはならないのでしょうか。
女声を習得したことで本来の高音発声がスポイルされてしまうとかあるのかなぁとちょっと気になりまして、、

626 :
>>598
部分的にですが色っぽいところが出てきている、、!
ですがまだ男を捨て切れない心の迷いを感じます。
ですが進歩は見られますので1嫉妬さしあげます

627 :
裏声が女声になってしまう人いた

628 :
>>615 くまちゃん
原曲のちょっと気だるい歌い方にどことなく似てる歌い方と声の感じですね!
もうちょっと息感もaddしてささやきいさおさんも足してみるとさらに良くなりそうな予感がしました!

629 :
>>616 たまぴよさん
アンブシュア???
新しいピヨ語ですかに?

630 :
>>609
>>618
>>620
>>625
聞いていただいてありがとうございます
こちらのスレは皆優しいのでやる気が出ますね!

625さんの質問ですが、普通に高音出すだけだとこういう声にはなりません
ミッキーみたいな裏声になりますので聞き苦しい感じになります
本当はB'zみたいな地声から張り上げる高音でも歌ってみたいんですけど、どうしても出来ないので…

あとこの発声、実はすごく肺活量必要でした。歌ったあと酸欠になるかと思ったwww

631 :
>>617
シーズー5匹かわいいなぁ
パピヨンは大きいから、5匹集まると俺のほうが飼われてそう

>>618
幼女を脱ぎ捨てていまJCになりかけてます
たまに勝手にDSになったりするのでショタのハートも掴みつつ目指すはJK、そしてJDへ

632 :
>>626
男を捨てきれないのは心の問題と最近思い始め、タピオカに手を染めました
そしてイソフラボンを積極的に取り入れてます

633 :
ジャイアン

スネ夫

しずかちゃん

のび太

ドラえもん

https://dotup.org/uploda/dotup.org1920781.m4a

634 :
おはようです

>>629 夜にゃさん
たまぴよ語ではなく日本で使われてるやつです

アンブシュア(フランス語: embouchure [&#593;&#771;bu&#643;y&#641;]、英語発音: [&#712;&#593;mb&#601;&#643;&#601;r, &#594;mb&#650;&#712;&#643;&#650;&#601;])とは、管楽器の演奏者が、楽器を吹くときの口の形およびその機能のことである。
演奏者の口(または唇、舌、歯、顎、頬、鼻腔、咽喉など)がある特殊な機能を持たされた状態を指すということもできる。

歌でも、皆さん普通にしてる事だと思います
異性声出すには必須かなと思います
私の低音も雑な低音ですけど、出ているのはアンブ無関係じゃないと思います

635 :
>>608
可愛くなってるwありがとう
くまちゃんもたまごさんも頑張って女子力磨いてね

636 :
>>633
おはよー。すごい!!ドラえもんだけ残念。

637 :
ドラえもんだけは自信あったからやってみたけど難しかった(^_^;)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920806.mp3

638 :
>>637
聞き直したら>>1さんと大差なかったわー。大口叩いたけれど前はもっと似てたのに

639 :
>>630 480さん
!!! この発声、とても肺活量必要なのですか?
私は低音開発してからブレスおかしくなった経緯があって、
現在低音以外でも酷くなり、どうにかせねばと矯正中なので、そのひとことが興味深かったです

歌始めてすぐに低音開発し始めたのですが(笑)、
私の場合、女性が使えるより下とされる低音を出すのに高音の2倍以上息が必要だったんです
それを猪突猛進に(低音ばかり)練習するうちに他の音域にも低音と同じ感覚の過剰な息量を使うようになって、
不足する息を補うために勝手に身体がブレスするようになって、変な癖付いたって感じです 汗

現在は低音域でも省エネになってきていて、
他の音域や声音での必要な息量についても頭では整理が出来てきているので、
身体に付いた悪癖を抜く作業に入ったところです

使う発声毎に必要な息量を整理して声を使えばこんな問題は起きないと思うので、
初心者の私だから起きたお話しなので、
480さんも気を付けてくださいね…みたいなお話しではないのですが、
480さんの>>596歌唱も私の低音みたいに多量の息を使用する事で成立してるのかと思うと、
声音と息量の関係はやっぱり小さくないのだなぁと興味深かったです

640 :
>>631 1さん
よく取り囲まれたり、連携攻撃受けてます…ぐぬぬ
JDまでの変化、見守らせて頂きたいです↑↑↑

>>633
ちょこちょこドラえもんネタ出てくるので、旧ドラえもんキャラの声確認してきました 笑
ドラえもん以外とてもお上手ですね(@_@)

641 :
>>637 くまちゃん
「どうしたんだいのび太くん」
1さんよりもくまちゃんの方がドラえもんに近かったと思います!
くまちゃん勝利(/▽\)♪

>>638 昔はもっと似せられたのですか…
聞きたかったなぁ

642 :
>>641
あれでも似てたんだ!結構嬉しい。大山のぶ代の歌を歌った方が似る気がするー。
勝利したけれど私にジャイアンスネ夫しずかのび太は無理ー。あまりやったことないけれど。だから総合的には>>1さんの方が上な気がするー。

643 :
>>633
上手いです!
新ジャイアン、新スネ夫、旧しずか、旧のび太って印象受けました
ドラえもんは特徴的過ぎてなかなか難しいですよね

644 :
>>637
旧ドラえもんですね
全盛期へのリハビリ期待してます!

645 :
>>639
ウィスパーボイスっぽくしつつ声量を保つにはこの方法でしか出来なかったので…
なので実はサビの部分の方が楽な発声だったりします
たまごさんの低音も息量がかなり必要なんですね
初めて知りました、勉強になります!

ということは、声作りに行き詰まった方も息量の調整次第で声が変わるのでは…!?

646 :
>>630
肺活量が必要、、そんなに息をたくさん使ってるとは思えませんでした、、、むしろ息は少なく楽々出してるものとばかり思っていました。

やはり何か特殊な事をされてこの発声をしているのですね。もはやそういう意識もなく、自然に出来ているのかもしれませんが、、自分もめげずに色々と試行錯誤してみます、ご回答いただいてありがとうこざいました。

647 :
>>632
プラセンタやらコエンザイムやらヒアルロン酸とかとかですね!あとは若い女性の匂いのするシャンプーDEOCOもぜひ!

648 :
>>634
喇叭を吹く人のほっぺプクー!
アンブシャーいうのですね!なるほどなるほどよく分かりました!

649 :
>>633
大山のぶ代さんの前のドラえもんの声ですね!(錯乱

650 :
>>637
1さんと大差無い、、大差無い、、大差ないです!
のび太くんを心配してるセリフなのに心ここに在らずな感じのドラえもんって感じがしました!
きっと目の前に大量のどら焼きがあったのでしょう、、!

651 :
>>647
ヒント エクオール
男女問わず体内でエクオールを作り出せる人間は1/2なんだと
ハゲは試す価値あり

652 :
相変わらず熱が長引いております
1さんやくまちゃんのドラえもんを聴いて癒されてますw

653 :
>>646
別の種類の女声を発声するときはそうでもないんですけど…
この時の発声では必要でしたw

654 :
あと最近はエクオールを作れない若者が激増してるらしいので、ソイチェックして若いうちから摂取しといたほうが良いみたいですぞ

655 :
まずえくおーるからわかんねー

656 :
>>653
自分もたまにダダ漏れウィスパーをわざとやる事あるんですけど
呼気が必要でとっても苦しいですよね
息漏れなしで曲中で30秒以上のロングトーンできるのに、ダダ漏れのときは2小節持ちませんwww

657 :
>>655
あーなんかね、簡単に言うと
イソフラボンとってもイソフラボンからエクオールって女性ホルモンみたいな成分を体内で生成出来る人と出来ない人がいて、腸内にエクオール生成できる菌を持ってるか持ってないかで決まるらしいんだわな
持ってない人がいくら大豆食べてイソフラボン飲んでも意味が無いってことに

なもんで最近は
エクオールの状態に生成されたサプリが出てるようだ

658 :
前立腺がんの予防
ハゲの予防
体毛薄くなる
女性は乳がんの予防、生理前の不調や婦人科系の病気の予防と改善、髪がつやつや、女性らしい体つき
などなど良いみたいだぞ
ちな、声への影響については書かれてないから知らない

659 :
>>657
それだいぶ中性的orおんな声に対して、凄く長期的なアプローチな気がするけど、そんなサプリあるんですねー

660 :
若いうちっつーか
成人したらもう遅いぞ

661 :
>>660
それは、声に関して?

662 :
>>645 480さん
そうですね!行き詰まったら息量調整いいですよねきっと↑↑↑
って、480さんはあれだけ色々使えますからそういうの身に付いていらっしゃるのだと思います 笑

>>648 りむにゃんさん
りむさんは声音色々って印象になるtypeとは(今は)違うかもしれませんが、
口腔内の使い方がとてもとてもお上手なのだと思いますよ
きらーい

663 :
>>657 >>655 ら&りさん
飲むならエクエルお薦めですよ♪

>>658
毎回ハゲさんが入っている事になんとなく心が痛みます(/-\*)

>>660
たぶん作れる身体になるならないの事ですよね?
理論上はエクエル飲めば大丈夫!

でも声に対してはわからないですね…
私はこれかなりあるのですけど、声女性的じゃないし
あ!制御出来ないキンキン声なのはこれのせいだったりあるのかな??
だとしたら毎日大豆製品食べるの控える…大好物だけど↓↓↓

664 :
エクオールなんて今の技術じゃ大して安くも製造できてないし
わざわざ吸収率悪いうえに内臓に負荷かける経口摂取のサプリに金かけるぐらいなら、
そもそも似た作用を期待するでなく直に女性ホルモン注射するほうがマシやで

ちなみにどっちにしても男性は種無しになるリスクあるのでおすすめしないし声は影響ないです

665 :
女性ホルモンが声に影響しないのは薬のんでも声帯に影響はないからかなん

666 :
( ゚д゚)後ろの方のレスしかまだ読めてないけれど体格改造みたいな話?

667 :
逆に女性が男性ホルモンやると一気に声が低くなる。
オススメ。な訳ない。

668 :
そもそも女性ホルモン入れる人って元々女になりたい願望がある人ってだけなイメージではあるがそれ以外に治療とかで処方されたりするのかね?

669 :
前にコラボのために頑張っていたのの歌い直し。
硝子の少年
https://dotup.org/uploda/dotup.org1921508.mp3
コラボの時は響きを大切にしたいからキー上げしたけれど、原キーだとたまごさんのよく言ってくれる良さげな響きが潰れる感 かといって男らしい感じで歌えるかというとそうならないし

670 :
>>664
エクオールで種なしになるとか聞いたことない汗
前立腺肥大に良いとは書いてあったけど

余談だけど、男性の更年期障害の治療の一環で男性ホルモンを注射するケースが書いてあった

671 :
>>663
エクエル?たまごさん詳しい!

ハゲのとこ汗
ほんとですね、2回も言うならもっと違う言い回しにすれば良かったw

672 :
>>668
男性に男性ホルモンの注射を打つくらいだから、治療で女性ホルモンを投与することはあるんじゃないかな
男性へとなるとちょっとわからないです汗

>>669
くまちゃん、硝子の少年聴いたよー
このくらいの高さが一番響きがあって聴きやすいなと思いました

673 :
>>672
うんーありがとうー
ちょっと前に自分で聴き直したら何か思ったより割と悪くはなかった
1年前は響きは悪かったんだけどなー 発声を変えてからちょっと音域が広がったせいもあるかも

674 :
>>670
用法容量通りであればまあないでしょうがそれも女性想定の数値ですし
あくまで女性ホルモン的な働きをする成分なので、男性に対して安全な量であるならそもそも効果も大して期待できないわけですよ

確実に効果でるほどに摂取するぐらいなら結局薬物と同じだけの副作用のリスクが出るので
素直に前立腺肥大なら肥大で直接目的を達成できる抗アンドロゲン剤などを、現在の状態にあわせて処方してもらうほうが無難でしょうね

更年期障害は性ホルモンの不足によるバランス崩壊が原因なんで、男性に対して男性ホルモン処方はその通りです
つまり男性が女性ホルモンないし同じ働きをする成分を摂取すれば更年期障害になるリスクがあるということでもあります

より効果の弱いイソフラボンですら血栓などのリスクから厚労省が大豆製品の一日の摂取目安量を出して上乗せでサプリメントでの摂取を控えるよう発表してますので
その範疇で効果が期待できたらラッキー、それ以上は自己責任で他人が薦める領域でないと考えるべきでしょうね
まあスレチなんでこの辺で

675 :
なにやら難しい話になっておる、、
俺が取ってるのは納豆そのままとイソフラボンサプリ(DHCの安いやつ)
声のためじゃなく、薄毛予防なんだよね
あと亜鉛とマルチビタミンとDHAもw
ぜーんぶ髪のため

まだノコギリヤシには手を出してない

676 :
>>636
ドラえもん難しい…
でも何度かやればもうちょっとマシにはなりそう

>>637
うん、俺と大差ないw
またくまちゃんの本気を見せてほしいな

677 :
>>640
ちょおおぃw
元の声と比べるのはタブーですよ
曖昧な記憶の中で聴いて頂きたい

>>643
実は一番自信のないのび太に誰も突っ込まない…
フレーズが短すぎてうまく誤魔化せたか…

678 :
イソフラボンを美容のために取るのはいいけど声には何の影響もないぞ

679 :
>>647
夜ニャンさんが毎日愛用してるというDEOCO
おっさんが女の子の匂いになるらしいですが、それシャンプーじゃないから頭に使ってはだめですよ…

680 :
>>649
私のドラえもんを大山のぶ代が真似してる、と言えますな

681 :
>>674
>>674さん詳しいですね!
まぁでもエクオールの男性の摂取も大きな問題に直ぐ様繋がることはないと思います私は
仰る通りそんな劇的効果がないからサプリです
経口よりもワンショットで強いものを入れる方が身体の負担は大きいと思います
これも短期で見るか長期で見るかで違いますが…

それでも、サプリや食べ物であっても、どんなものにも過度にとれば大なり小なり悪い影響がありますよね
中でも人気の食材やサプリ等は、それをmakerや厚労省が啓蒙しているわけですが、
現在対象になっていないものも10年20年後になってわかる事もありますよね
最終的には歌と同じで、個人が好みや考えを元に選択していかなければですよね
それにしても大豆製品好きすぎる…血栓気を付けますね(/-\*)

682 :
>>667
これ!少しだけ興味ありますね…でも流石に他への影響が怖すぎる 汗汗汗

>>668
保険「治療」の範囲で対象者にしてくれますよ
男性にされる場合があるのかは私も知りませんんん

>>671
エクエルは一部の病院やCLでネットとかより安く出してるところありますよ
今のところは1番人気のものかも?!
おハゲ〜♪とか言ったら可愛いく和らぐかも?!笑

683 :
>>677 1さん
タブーを犯してしまいましたか(/-\*)笑

>>678
やっぱり地道にコツコツするしかなさそうですね
でもそれも楽しい↑↑↑

>>675>>679 1さん
1さんがおハゲに敏感で笑う…というか混乱ですわ
普段のは増毛されてるのですか?
なんにせよ美容と健康は大切!!!

684 :
なんとなく 音源マトメ
漏れありそう…
運悪く対象になった音源さんすみません!!

◆ 皆でsiriを口説く!
>>480 >>473 >>458 >>452
>>438 >>434 >>432 >>426
>>414 >>379 >>371 >>369
元動画 >>369

685 :
なんとなく 音源マトメ
漏れありそう…
運悪く対象になった音源さんすみません!!

◆ ウイスキーがお好きでしょ?
>>615 >>613 >>612 >>598
>>552 >>505 >>502 >>494

これのり前のマトメ >>684

686 :
なんとなく 音源マトメ
漏れありそう…
運悪く対象になった音源さんすみません!

>>669 くまちゃん
ガラスの十代
https://dotup.org/uploda/dotup.org1921508.mp3

>>596 480さん
雪の華
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919922.mp3

◆ ドラえもんキャラの声真似
>>637 くまちゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920806.mp3
>>633 1さん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920781.m4a

これより前の音源マトメ >>685

687 :
まとめられてる!!
>>686
たまごしゃんありがとー♪
少し訂正だけど、ガラスの十代じゃなくて硝子の少年だよー。

688 :
>>687
!Σ(×_×;)!
ごめちゃです(/-\*)

689 :
>>679
なんかワロタ

690 :
>>669 くまちゃん
硝子の少年!(強調!笑)聴きましたー
Aメロの「おどる」や「ひかる」って下がる所がたどたどしいですにゃ
こういうの難しいですよね
Bメロから安定感増えてます↑↑↑
サビ手前の盛り上げ方が良いぃー!!
サビも力まず良いですね♪♪
高音が惜しい気がします

張り上げは良くないかもなのですが、
「ガ(らすの)ショオ(ねん)」みたいな箇所や、上にグッといく箇所では張り上げないけど張るみたいなのどうでしょうか
喉意識してしまうとせっかくrelax出来ているのも台無しになるかもなので、
そういう箇所のみで、お腹意識するとか、喉を縦に開いてみるとか、お鼻に向かって歌う意識にしてみるとかとか…

691 :
おーたまごさん、まとめてくれてる
いっこいっこ拾うの手間がかかるのに…自分は前レスに戻れないものぐさ人間なのでとってもありがたい
なにげにとってもこのスレアップが多かったんだねww
しかも面白いwww

692 :
ちょっとついでにXXの勝手に消える不具合が解消されたかcheck!!
確認するのは貼らなくてもいいのですけど、そこはやっぱりUPすると貼りたくなりますよね(/-\*)?

JINの歌
http://xxup.org/sRjBd.mp3
初歌いだけど初歌いじゃなくても歌えないと気付くニコニコ事故音源!!

693 :
>>691
ねー!意外とありました!!
結構マトメ以外にもあるのですよー
あまり遡ったり拾うと今回は見にくくなると思ってやめましたが…
らさんもアカペラとか含めて気軽にUPして楽しませてくだしゃぁです↑↑↑

694 :
>>683
予防だからハゲる前にやるのが一番効果的と思ってw
試験に落ちてから後悔するよりも、前もって試験勉強するみたいなもんかなと??

695 :
>>692
ありあっと!下がるところかー。たどたどしさは無くしたい。
JIN聞けたよー。知らない曲だけど、なぜ皆さまちゃんと色気があるのだろう?子ども歌いの私には難易度高いわー。聞いてー。昨日カラオケ行けたよー。ウイスキー歌えばいいのに天城越え歌ってきたwでも同じ歌手だしとか思ったけれど自信無くて貼れないー。

696 :
>>695 くまちゃん
聴いてくれてありがとうです
事故も浮かばれました♪
カラオケ行けたの良かったですね!!!
自信なくても、せっかく久々カラオケで録音して来れたのだから貼りましょうよ
夜に聴きたいなぁー

697 :
>>696
それだけはー(T_T)
本当自信無い

698 :
>>692
まだ消えてないので治ったかもしれませんねー

699 :
>>697 くまちゃん
それは残念んん
自分で聴いて、自信なかったところを暇な時間にアカペラ練習して、
ちょっと上げようかなな気分になったら、その時は是非是非UPを〜♪↑↑↑

700 :
>>669 くまちゃん
Aメロやサビで一本調子に聞こえる部分があるので強弱つけてみるといいかも!です

Aメロは今よりもう少し弱く優しく、Bメロはこのまま、サビはもう少し張り上げるとかとか、、
サビも「がらすのしょーねんじーだいをー」と綺麗に歌うよりは例えば「があーらすのしょおぉねっじいっだいをぉー」ってすこし母音にアクセントつけるように崩してみるとかどうでしょ

本来ならきっとコラボの時?のようにキー上げした方がくまちゃんの本来出しやすいところにハマりそーと思いましたん

701 :
>>692
XX問題解消したみたいですね↑↑↑
良かったぁ

702 :
>>700
>夜ニャン子さん
なるほど!!母音にアクセントで良くなりそうですね!!ありがとうございます。

703 :
1さんが規制というのに巻き込まれて書き込み不能らしいです

704 :
らさんはお風邪治ったのかなぁ…
お盆休み風邪で全部潰れちゃうとしら可哀想

705 :
今日髪を切ってきましたん
伸び放題ヘルメット状態から一気に短髪にしたので風邪をひかないか心配です
不動さん風邪なおりましたかにゃー
快気祝いに君が代でもあっぷぷしようかなん
(快気祝いになるのかどうかは不明!)

706 :
>>703
規制かー。やだねー。
>>705
何で君が代ー。

707 :
>>706
ニポン国民だからですん(白目

708 :
>>707
そっかー。

709 :
めちゃめちゃ長引いとります
致し方ない用事以外、水曜からずっと自宅療養中
完全にこじらせ、気管支炎でヒューヒュー音(しかも和音)を聴きながら
これ元気なときに鳴らせたらなんかの曲で使えるかな…などと考えておりましたww

710 :
>>709
大丈夫ー?病院行った???

711 :
>>709
はわぁ・・マイコプラズマとかかなぁ
病院行きましたか?早く良くなって元気に歌えるようになるといいですね
せっかくなので1人ハーモニーは会得してください><

712 :
>>692
今聴きながらレスしてます
氷のカランカランが聞こえたのでウィスキーがお好きでしょのオマケ付きがあるのかと期待してしまったw
過ぎ行く日の思い出を〜の、おも「い」のイの音が個人的にはいいなと思ったよー
全体的に苦し気に聞こえちゃったんだけど、歌ってて体感的にはどうなんだろう
苦しい感じはなかったりする?

713 :
>>704
月火に騙し騙し仕事をしてしまったのもあってその後ずーっとヘロヘロですww
>>705
短髪にされたんですねー
ありがとうございますw君が代ぜひよろしくお願いします

714 :
くまちゃん、夜にゃんこさん

や、それがお盆中は病院やってなくて救急もかったるいので行ってませんww

ねーなんかマイコっぽいですよねー
なんかね、和音は無理としても会得できそうな気がしてるんですよ、冗談じゃなくまじですw

715 :
>>714
はふん、仕事><
土日は輪番で近くの病院がやってるかもしれないかもですん
調べてみてくだしゃ><

君が代がんばってみます!

716 :
少年声または女声に聞こえますか?曲とセリフで2つの音声です。
家で録音したため小声なので音量大きして聴いた方が良いです。


こっちは曲でlemonです。アカペラです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923182.mov.html


こっちはセリフです。思い付きなのでちょっと役とシチュエーションが合わないんですがラーメン屋とかの接客です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923183.mov.html

717 :
書けるかな?

>>716
聴きましたー、男の子女の子というより、若い男性って感じだね・・
裏声は綺麗なので、そこから喉あげるとか鼻にもっていくとかではないかなと。

セリフ慣れてる感じがしていいですなw
自分はセリフのほうが寄せれるから、そこから歌の練習に持って行ったりしてます

718 :
おー書けたw
別の場所でiPadだと書けるのか

自分もちょっとシチュエーション系やってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923255.m4a

719 :
>>716
Lemon、所々女性が顔をのぞかせていますね!
ちょっと参考になる部分があったので真似したら自分も少しだけいい感じになりました。ありがとうございます!

セリフの方はファミレスにいそうな男性店員でした!w

>>718 1さん
メイドさん!料金システムが気になる・・・!
でもメイド喫茶は死ぬまでに一回行ってみたいです
たまごさん今度秋葉原付き合ってください><

720 :
不動さん

国歌歌ってきましたん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923671.mp3

風邪が治ったら不動さんの国家も聞かせてくださいね!
ブンブン上半身を揺らしながら歌って録ってきてくださいね!

721 :
俺もおんなごえ試してみるわ

722 :
>>716
セリフは確かに声の高い男性って感じ
歌の方はまだ性別不詳かなあ
>1さん
聞けませんでした
>夜にゃんこさん
良い声〜。ら元気かなー。
無理せずに治ったら書き込めばいいよー。

723 :
>>721
わーい。りさんのおんなごえー。

724 :
甲状軟骨が大きい人は女声作るのに適してるらしいが実際どうなんだ?

725 :
>>716 はじめましてー
lemon〜、高音は中性的(少年とは違う)に思いましたが、中低音は男性に聴こえました
かといって中低音と高音にギャップがあるように聴こえるわけではないので、
高音の感じをもっと女性的に出来たら自然と中低音も中性的になって全体の印象が女性に近付きそうに思いました!

ラーメン屋さん!笑
此方は女性要素感じられませんでした…ぐぬぬ

726 :
>>718 1さん
メイドさん可愛かったです(/▽\)♪
真似して録音しようと思ったら消えてました…ぐぬぬ

>>719 夜にゃさん
何故私が?!
1さんと仲良く行ってくださいませ!!
>>720 君が代聴きました♪
伴奏つき!?1人だけ伴奏つきでずるい!!!
らさん元気になると良いですね↑↑↑

727 :
>>712
ありがとです!
氷音入ってましたか?笑
コーラフロートのかなぁ(/-\*)
このとき苦しくなかったと思います
苦し気って事ですよね
初歌いだったのでわりと緩くrelaxしてました
苦しさに鈍感なのかなぁ…ぐぬぬ
>>713 無理禁物ですけど、必要に迫られればそうも行かないとかありますよね 汗
兎ニ角安静休息!!

>>721 りさん
楽しみにしてますね♪

728 :
>>722 >>726
あー消してしまってた、、
https://dotup.org/uploda/dotup.org1924490.m4a

本物っぽくやってみてくださいおねがします

729 :
ドラえもんリベンジしてみた
のび太とドラえもんに比べると、しずかちゃん安定感ありすぎ・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1924488.m4a

730 :
>>720
けしからん・・実にけしからん声ですな

731 :
>>729 のびさん
のびた君としずかちゃんはわかったんですが3人目は誰だろう・・・・・・・

732 :
>>716
両方聴きました
lemonのほうショタっぽく聞こえました
女性かと聞かれると男性かなぁ
力がこもってるように聞こえないすごく綺麗な裏声なので羨ましいですねー
ここをベースにいろいろ捗りそう
あと、どうでもいいことかもだけど「呼びりん」な気がするw

>>720
夜にゃんこさん、君が代ありがとうございます
高くなる箇所で敢えてオク上に行くとか凄いですな!君が代ってくっそ難しいですよね、自分のレベルではまともに歌える気がしませぬ(震え)
けど、治ったら歌ってみますねー

733 :
>>731
ネコ型ラッキーロボ、、

734 :
>>718
消えてた

>>728
あった!
なんでこんなに癖になるんだろう、1さんのコレ系の声www

>>729
3人目www
ぐぅふふふふwww

735 :
>>722.
お心遣いありがとーくまちゃん
けっこうよくなってきたよー

736 :
>>727
そう長々と休んでもられないので明日から仕事ですわー
頑張りマッスル♪

737 :
>>734
本物もお風呂場でぐふふふふって言ってた気がするんw

738 :
YOU GET TO BURNING
キミシダイ列車 シュガソン
THE HERO 辺りから1〜2曲如何ですか?

739 :
ぐぬぅ…誤爆しました

740 :
誤爆どどんまいw

さすがに1週間引きこもってると退屈で死にそうw
今歌えないので過去音源ですけども
男声って感じでもないしショタっぽいかというとそうでもなく、中性な感じを抜けきれない

lemon(サビだけ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1924955.mp3

END OF SORROW
https://dotup.org/uploda/dotup.org1924959.mp3

741 :
下のはエコーほとんどつけてないせいかコモリひどいけど許してw

742 :
>>740
レモン
こんな上がり下がりのメロディーなのに自然に耳にはいってくるん
なぜだろう・・歌詞(言葉)ははっきりと発する意識されてますか?
もし心がけてそうしてるのなら自分も意識してみよ
意識してないとしたら、、、才能なのかな・・

るなしー
ロングトーンすぎょ!一息20秒くらい?
やばいこれ歌ってみよ!うまく出来るかぬああ

743 :
ちな、風邪ひく直前に歌った最新のやつ2曲
基本、女性曲でも色をつけずに普通に歌うと声おなじなんだよな…

https://dotup.org/uploda/dotup.org1924976.mp3

https://dotup.org/uploda/dotup.org1924978.mp3

744 :
>>742
夜にゃんこさん、はやっ!聞いてくれてありがとー
自分はめっちゃ滑舌悪くて、さ行は息抜けるわ、ら行は舌足らずだわで
lemonはなんかこう力む感じの歌い方しようと思って、細かく小口切りにしたからたまたま聞き取りやすかっただけかも

745 :
>>743

色つけてないって事は本来の声なんですね
パキッと硬くさせたりカラッ乾いた感じにさせてみたり、
3:04あたりの裏でフワフワさせてみたりとか、ほんと多彩ですね〜
知らない曲でしたけど賑やかなBarで流れてそうな感じでした!
(有名な曲だったらどうしよう)


これまた賑やかなBar!
ホント一息が長いですね・・
ドギーマンで鍛えられてる上に声への変換効率が良いのか・・
目下悩み中の問題です!なんせ君が代の最初「きーみーがーよーをーはー」で
息が無くなるレベルなので><ダメダコリャ

>>744
滑舌悪いようには思えないですん
でも意識はされてるんですねーやっぱり倣って意識してみますにゃぁ!
ありがとでしたん

746 :
>>742
自分のこと(ここで吸って)
愛し始めるー

からだと25くらい?あるのかな
自分はそこで吸おうとして切ったものの、なんか吸い損ねてしまってwwそのままGOになってしまいました汗

747 :
>>745
このスレのちょっと前にも書いたかもですが、2小節がやっとこさっとこのときありますよー
部分的にウィスパーならいいけど一曲まるまる全部を大開放のダダ漏れウィスパーで歌うと(←わざと)酸欠で手足の先端がビリビリしてきます><

748 :
>>747
閉鎖具合によってはそういうこともあるのですね!安心した!
低音部分は息量が多くなってしまうので(当社比)、君が代出だし2小節きつかったかもです

るなしー25秒いけるかなーー(ワクワク

749 :
自分の聞きなおしてみたら
自分のこと(吸おうとして躊躇)
愛しはじ(吸おうとして失敗)めるー
てやってますね汗
どうせ吸わないなら切らなきゃよかったwww

750 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1925373.mp3
変なテンションでマトリョシカ歌いました

751 :
>>729
のび太としずかちゃんのクオリティ高すぎますwww
これもう一人大長編いけるのではww

752 :
>>740
女性…ですよね?
イケメンボイスすぎる…!まさかのV系こんなにカッコよく歌えるなんて
男辞めますwww

753 :
>>743
なんてオサレな曲
洋楽をうまく歌えてすごいです
声も曲にマッチしてて聞いてて心地いいです

754 :
>>750
聞きました!こういう歌声の女の子いるいる!器用ですねー高さ的にはまだまだ余裕がありそう
1分48秒から登場する人の声が好きですww

>>752>>753
聞いてくださってありがとうございます
そんな、辞めないでください汗
やっぱり本物の男性とは違って、へなへなですよ〜
女性曲のほうは、こういうテクノっぽいのとか呪文的な繰り返しがある曲はけっこう歌ってて楽しかったりしますw

755 :
音源あっぷ!
今夜聴かせて貰おう↑↑↑

756 :
>>740
休み明けでなかなか聞けなくなったーとりあえずらのだけ 後で時間があったら他の方のも聞くたいなー
前もこんなようなバンド系聞いたけどこういうのうまいなぁ。たまごしゃんとからのを聞くと、男声はただ低いだけじゃ駄目なんだなっていうことがよく分かる なんだろう歌い方?質感?

757 :
>>756
くまちゃん、聞いてくれてありがとー
バンドっぽいのって下の曲かな?
それはね、間延びした若干ジャイアント婆成分入ってるよw
アプォー!みたいな(わかりづらっ!)

758 :
そういえば…
ここもあの珍子AA来ないな
なんの法則があるんだろう

759 :
>>740
レモンの声の出し方かっこいいいい
自分もこの曲ヘナヘナ歌わずにもっとカッコよく歌ってみようと思いました
ルナシー聴いたことあるなぁ
これも歌い方かっこよす
ロングトーンで聴いてるこっちが息できないwww

760 :
>>743
こんなお洒落な曲も歌いこなしてらっさる・・
らさんの音楽センスが凄い
下の曲の最初かっこよく英語喋ってると思ったら・・盛大に歌ってないやつとか言ってて吹いたww
後半のんーげぇぇ〜んーげぇぇ〜かっこいい

761 :
>>750
やっぱ声がいいですなぁ
綺麗な女声出すには男声も綺麗でないとだめなのかと凸んでます。。
ワッチョイワッチョイの声がいいいい
女声ほんと凄いなぁ

762 :
>>751
のび太はもっと長いセリフだと途端にボロが出るし、
肝心なドラに関しては別の生物だし・・
大長編はメンタルとの勝負ですな

763 :
今日は声がいつもより掠れてるなぁ・・

ちょっとセリフに感情込めすぎたかも
アタックナンバーワン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1926312.m4a

764 :
今聴いたら最後メイちゃんになっとる・・

765 :
聴いて参ります!

>>729 1さん
ドラえもんらしき声にバイキンマン様混じってます!笑

>>740 らさん
lemon短すぎ!
chest入ってるのに力みがちっともないですね
END of〜♪これは格好いい!
響きlemonより低いわけじゃないと思うのですけど、此方の方が男性的に聴こえる不思議(@_@)
鼻閉じ気味と、此方の加減とどちらが楽とかありますか?
私は閉じ気味の方が大変です

766 :
>>743 らさん
風邪治ったようで良かったですね↑↑↑
上〜♪これ格好いい!!!
らさんと聴くと下顎にちっとも力みがないのわかりますね
下〜♪はわぁぁ…こっちも格好いい!!!!!
いつの間にか目瞑って聴き入ってました
Bメロ?が好きです!!!
loopが癖になりますね
こういうのめっちゃ好きなのです

767 :
>>750 480さん
これは良い加減のtension♪ヽ(´▽`)/ヒャッホイ
55秒前後好き♪
女の子きゃわわぁ〜♪♪♪
2分17秒の女の子のやや飛び気味の叫びが好きです( *´艸`)
本当に器用ですね
隠し持ってらっしゃる録音も上げてください↑↑↑↑↑

768 :
>>763 1さん
レシーブトスアタックぅ〜♪に耳が奪われます 笑笑
出だしより「だけど涙が出ちゃう」が良かったです
そこは女子力高かったと思います↑↑↑↑↑

769 :
>>759
聞いてくれてありがとうございます
マジですか?歌い方、暑苦しかったかなと思ってたのでそう言って頂けて嬉しいですw


>>760
「あの、この盛大に歌えてないやつに無謀なハモリを…」
と呟いとりますww
そうそう、ンゲェエエエ〜ンゲェエエエ〜のとこをやりたくて歌ったと言っても過言ではないのです実はw
上のハモリは、ェの音が主旋律より1個音が多いんですよ

主旋律はンーゲエエ
ハモリはンーゲエエエ

770 :
>>763
ギャップがすごい
ひょっとして普段はダンディボイスなんでしょうか?Siriから始まって1さんの声は女声ばかり聴いているので人物像が謎過ぎますww
この女子声、癖になる…

771 :
>>763
ギャップがすごい
ひょっとして普段はダンディボイスなんでしょうか?Siriから始まって1さんの声は女声ばかり聴いているので人物像が謎過ぎますww
この女子声、癖になる…

772 :
>>765
聞いてくれてありがとうございます
END〜は、くまちゃんにもレスしたけどおそらくデカブツ要素が入ってるかもwwwイメージは、ジャイアント馬場のアプォーみたいな感じ
鼻は、私は閉鼻なんですね
まみむめもを多発するとか、んーを強く発声する歌詞がない歌なら完全に鼻が詰まってても通常と変わらず歌える気がするくらいの閉鼻ですw
でも、完全に閉じてしまうと(ん)のとき困るし、音色に変化をつけたい時もあるのですぐ開けるように緩めにしとくほうが良いのかなと思っとります

773 :
ENDの1分21の
なぜ生(ま)れてきたのか〜
の(ま)のへんは少し開いたw

774 :
>>772 らさん
早めに寝たら目が覚めちゃった 笑
らさん閉鼻なのですか?
どちらも歌によって使い分けてると思ってました
今回の4つもlemon以外そう聴こえませんし…
siriちゃん口説くのもそう聞こえなかったんんん
私は鼻に抜けない抜けない…ぐぬぬ…からの鼻踏ん張れないに悩みが移行してきて今日この頃です
開鼻と言うほど開きていないと思うのですが、鼻に力が入らないんですよ(うまく言えない… 汗)
なんていうか、鼻で堪えたいのに鼻が支えてくれない?みたいな…
そうすると響きが散らかるんでしよね
どうしたものか…風邪ひくとその辺で意図せず逆に良かったりするから、やっぱり鼻力足りぬぅ

775 :
堀江淳さんのメモリーグラスをどう歌えるかで女声の方向性が明確になりそうな気がする

https://youtu.be/AeX1NPbpOSA

776 :
>>774
鼻腔共鳴をやろうとして(やって)上手くいってると感じるならいいと思うんですけど、どうも響きが気に入らないとか上手く歌えないって思うのだとしたら、思い切って忘れちゃったらいいかなと自分だったら思いそう
(自分の場合は…鼻に限らず、なにかが自分に合ってない、結果に出てこないならスパッと切っちゃうまたは、ガラッと方向を変えるようなとこあるんで極論かもですが汗)

たまごさんは歌ってるとき(ん)が(う)になったりしますか?あればちょーかっこ悪いので良くないと思いますけども今まで聞いた中でそれが気になったことは無いので、
ちゃんと(ん)が出来てるんじゃないですかね
もし出来てるなら鼻は今のところ?それ以上追求しなくていい気がしなくもないです

777 :
これは右から左に流してもらっちゃって構わないんですけども、個人的にはどうも鼻に強く呼気を当てて共鳴させようとするっていうのは人体には不自然な動きのような感じがしちゃうんですよ汗
強引にそれをしようとすれば出来ますけども、どこかがこわばっちゃったり、へんな力が加わったりしそう
自分は部分的に音色の色付け的な感じで鼻っぽい?音を出したりはしますけども全部をそれでやる気にはなれずw
自分はカルロス・トシキみたいな声も好きだし、ポップスは出音が魅力的ならなんでもありだと思ってるから、 あれを悪い!とかは思わないですけどねー

778 :
http://xxup.org/90TfJ.mp3

過去の隠し持ってる昔の音源の一つです
友人と一緒に歌ってます
女性パートが私です

知らない曲をむりやり歌ったので適当ですが、女声としてはなかなか良かったかなと思うので上げてみます

今はここまで高めの声多分出せないです

779 :
声は置いといて歌い方がきっつい

780 :
ヤッタァーUPですね♪
きっつい歌い方!?
めちゃ楽しみです↑↑↑
後程聴かせて貰います♪

781 :
はなこが、ここにこいっていうから。。

782 :
www
なんかしおらしいなw

783 :
>>778
これ、音程がしっかり取れたらかなり完成度が高い気が
ラップのとこのほうが良いかも!
女声で語尾で笑っちゃったり喋りになったとき、完全に女声を解かないところにハングリーさを感じるww

784 :
トムさん久しぶりだ!

785 :
おいらはただただ高い声な人だけどね。。

ほい
try this shot/globe
https://dotup.org/uploda/dotup.org1927345.mp3.html

786 :
とまとどのとまとまと?

787 :
>>786
自分でとまとって命名したの忘れたのきゃこのやろー
ちぎーーーーーーー

788 :
>>787
おいらがそんな捻りのない命名をするわけないだろう
命名:真っ赤なトメィト

789 :
>>788
三日三晩悩んでたん

790 :
>>788
トムちん久し振り!
後でglobe歌ってみるから聴いてくださいね!
トムの後で聴きにきますん

791 :
>>778 480さん
昨日投稿してたはずなのに出来てなかったです 汗
ついでにまた聴きました 笑
どのくらい昔なのですか?
既にしっかり女声ですね!!
もうこの高さの響きはキツいのですか?不思議
お友だちも480さんもtensionが高くて楽しい↑↑↑笑
こういうの聴いていると歌って楽しいぃー♪♪てなれて単純に好きです♪ヽ(´▽`)/ヒャッホイ

792 :
>>776 らさん
ありがとうございます
ここ数日歌い方や練習でかなり悩んでました
今日やっと晴れました!

ブレスもそうですが、鼻腔に関しても
(曲に合わせて意図的に制御して色っぽいとかじゃなく)
自分の最近の声は何故厭らしさが伴うのかとか悩んでいました
ずっとモヤモヤモヤモヤ…
表面化している問題を対処的にどうにかしようとしても上手く行かず、または別の癖が付きそうになったり…

数日と書いたけど結構前からモヤモヤしていて、週末から暗黒期入ってました 汗汗
他の人からの助言にも助けられましたが、らさんの「スパッと切っちゃう」「ガラッと方向変える」この辺がかなり心に来ました
根本的な問題は鼻ではないのですが「人体には不自然な動き」もグッときました
ずっと手離せなかった荷物降ろしてneutralに頑張ること決められました
それで駄目なら仕方がない心境に辿り着けました!
根本的な癖抜きも、それによって二次的に付いてしまった癖抜きも簡単ではないですが、頑張ります!!!
らさん的には「???」かもなのですが、去年夏からの らさんの言葉にかなりヒント貰えていて、
今回のドギーからの流れもかなり影響貰えてます
感謝感謝です
ありがとうございます

793 :
あっトムさんだ!!久しぶりぶり。またトムちんの面白い歌聴きたいなー。

794 :
>>790
うわーたまごさんのglobeも楽しみ〜(^o^)

795 :
>>788
呼び捨てしちゃった 汗
トムちんの言葉も週末からグルグル思い出してたんですよ
「低音裏声で歌ってる!」「地声でしっかり歌うことから始めろ!」みたいなのです
私は地声も裏声も未だにわからないままなのですけど…
それ以来意識だけは持てるようになりました
週末から「やっぱり裏かな?この低音おかしいな」とか考える中で思い出していて、
そしたら偶然ここにトムちん来たからビックリしましたん

796 :
皆様に残念なお知らせがあります

797 :
風邪をひきました

798 :
アカペラでサビだけを2回歌いました
前半と後半どちらが良さげですか?

Departure/globe
http://xxup.org/1xpfs.mp3

>>794 くまちゃ
アカペラさんなの(/-\*)

>>797 1さん
一致参加油!!

799 :
>>785 トムちん
聴きましたよ
相変わらず上手いのは置いておいて、headが強くなってますね!!
記憶の中よりだいぶ強い印象でしたん
トムちん的にはどうなのですか?
あ、あと、このスレ的な感想だと…
以前から中性的だったけれど、その頃と比べて女子力高めに思いました!!

800 :
>>785 ただただ高い声な人
相変わらずうまいですね
前奏部分の歌いも楽器みたい
でもリズム出てからが本編、自在に声を扱えて羨ましいです

あ、白日覚えたいので歌ってくださいお願いします

801 :
>>792
いえいえ、いつも自分はこうだよーという自分の場合の話しかできず恐縮です
目の前にいて生で聴いてーというのと違って、迂闊に妙な指摘もできないので(指摘が間違ってる可能性)何が言いたいのかよく分からない文章になってると思うんで…
たまごさんが取捨選択する際に、なにかのヒントの一つにでもなれば幸い

>>796
それね、自分のウィルスが電波にのって1さんに飛びましたね…(大嘘)
夏風邪あなどれませんよーけっこーしぶとく長いですよー
お大事にー

802 :
トムちんもたまごさんもある!
夜、子が泣いてなかったら聞かせてもらいます〜(あやし中)。
>>1さん
つ葛根湯 つ睡眠
わたすは漢方派だから

803 :
トマトさん、めっちゃ久しぶりに見たw

>>785
高えええ!たけえて!
どこから声でとるんじゃろ…

804 :
トメトは女?

805 :
>>802 くまちゃ
赤ちゃん不機嫌さんなのかな?
ご機嫌関係なく泣くのが仕事とか聞きますもんね!
くまちゃんのあっぷも楽しみだけど(聞くのも含めて)無理しないでくだしゃぁね
でもくまちゃんのglobeも聴いてみたい!
たしか前にトムさんスレで1度聴いたの

806 :
いいなー とまととたまごか私はエリンギにでもなろうかなー

807 :
>>801
らさんにうつされた可能性大
だって夏にいやなんでもないです

https://dotup.org/uploda/dotup.org1927817.m4a
地声はガラガラだけど少し良い声が出ました

808 :
くま
命名:きゅうり

809 :
白日ってなに?

810 :
>>805
定期的に構って構ってって泣き出すのー。抱っこで練り歩くけれど、降ろすと泣くー。6キロ重い(´Д` )一緒の部屋にいると泣きまくるから部屋を離れるとこっそり監視してるけどとたんに泣き止んで一人遊びし始める甘えんぼ誰に似たんだ私か
聞いたー
トムグローブ
知らないグローブ曲だけどトムちんに合ってる
たまごしゃんグローブ
似てる!!特に前半!!前半の感じで高音をもっと強めにして歌ってみて欲しいです。

811 :
>>808
きゅうり!?

812 :
>>790
たまごって写真おくってくれたたまご?
大学生の?
チチでかいあの?

いや、、言うまい&#129315;

813 :
>>765
ば、、バイキンマン。。。

>>768
だけど涙が出ちゃうは上目遣いで言ってみました

>>770
普段はもっと軽いスカスカ声で喋ってるのでダンディーとは無縁です
女声、力むと語尾が上擦ると最近分かってきた

814 :
>>813
ドラ
最後のドラえもん、スネ夫かと思った のび太としずかちゃんは似てるなあ
アタック
なぜか掠れてる方が女性度アップしてるような気がする・・・

815 :
(明日になればきゅうりと付けた理由も忘れているんだろうな)

816 :
>>812 トムちん
そうだよ そのたまごですよー
>>798 聴いてよ

817 :
>>775
聴いた事ある曲だぁ
女子声だとオク上でしか歌えない俺はそもそもダメなのかも、、

>>778
女子をバイトで雇ってるとしか思えん。。
ふらつく感じも可愛さ増し増しになっててずるいww

818 :
>>785
トミックスは何度か挑戦して挫折したんだけど、
相変わらず気持ちよく上まで抜けますなあ

>>802
葛根湯は前に薬屋のおばちゃんに普通の薬と一緒に飲んじゃダメって怒られてから買うの躊躇ってる

>>814
スネ夫がどうしても割り込んでくるんだよね、、目立ちたがり屋だから

819 :
たまごしゃんがトムちんにはタメ口なの笑えるw

820 :
>>818
葛根湯は風邪のひきはじめに飲むといいっていうね 引いてしまったら(>_<)

821 :
>>807 1さん
凄い!風邪の功名的なのでしょうか?
地声感が急激にUP!!!
これ、お風邪治っても出るのでしょうか?

>>810 きゅうりたん
まさかのきゅうり!
息子ちゃん、もう6キロなのですね
甘えん坊可愛い!!and…成長は喜ばしい!!
でも単純に重いのは辛くもありますね(/-\*)
くまちゃんママ抜けるときは抜きつつfightですよぉ↑↑↑
音源ありがとう♪
高い音を強めに!!!…これ難しいんんん…でも頑張ってみますo(`^´*)

822 :
>>819 きゅうちゃん
Σ …なめてる?とかじゃないんですよ 笑

823 :
>>822
知ってるー。トムちん親しみやすいもんー。
さっきから寝てくれて息抜き出来まくった。ありがとー。

824 :
>>823 くまちゃ
良かったですにゃ!
抜けるときはその時の気分で1番したい事した方がいいですよね
赤ちゃん起きてると赤ちゃん優先になっちゃう今は特に!!!

825 :
>>769
ほんとだwww
確かにハモリの方がエが多いww

826 :
>>798
前半もいいけど後半の方が良く聴こえるね、声もglobeにあってていいなあ
どちらも「いつだぁてー」から最後までのフレーズが良い感じに出てて、息も安定してるようで良いと思いますた

>>821
風邪ひく前でもたまに出てたんだよね、この感じ
ただこの子、出たと思ったらすぐに迷子になる。。

827 :
>>798
きいた。この声をきくと男が女声を出そうと頑張っているふうに聞こえてしまうww
ベースは裏声だな。
息を一定に吐いて声を出す練習からだな。
息がバラバラだ。

828 :
>>823
あ、トマトつけたの思い出したw

829 :
>>740>>743もビシバシ斬ってくれよー

830 :
>>807
これはイヤホンなしで家で聞いてたらエッチなやつを見てると思われて白い目で見られるやつだw
つまりそれだけ女声の完成度が高くなっているとかいないとか

夏風邪はピーっがひくらしい(悲しみ)

831 :
おはよーです
>>826 1さん
ありがとーです♪
自分のキンキン声が嫌いなのでglobe系苦手なんですよね
でも前からKEIKOさんに似てる言われます…
ちょっとキンキンと我慢しながら少しずつ高音開放していけたらなと思いますん

>>807 の声は地声感入っていて、使える場面とても多いと思いました!!
1さんもglobe歌う?!

832 :
>>827 トムさん
ありがとー♪
トムちん遊びに来たからわざわざ歌ったのですよ!
そういえば、トムちんにブレス治すコツ教えて貰ってたの忘れてた
当時即改善したけれど、その後なだらかに悪くなってしまって、コレでもかなりマシな部類です(>_<)

一応ロングトーンはrelaxしていれば40秒出るの
原因と向き合いつつ、前にトムちん言ってくれた「息とにかく前に出す意識and楽器のときみたいに小刻みな意識」癖抜き頑張ってみます↑↑↑

833 :
>>827 トムちん
え?!まだ言う?笑
「正直悪かった」トムちん史上異例?の謝罪してくれたじゃないですか!もうっ!
でも当たらずも遠からずかも…
無意識にだけど男性的に聴こえる出し方が癖付いてるので 汗
前にトムちんから指摘された「低音裏声」
そのまま上に行くのやめます!頑張ります!!
ところで、後半の方もまだ裏声ベースに聴こえますか?
前半は裏声ベースの自覚で歌ってるけど、後半は地声ベースのつもりでした
昨日からだから全然足りないのかな…

834 :
>>801 らさん
ありがとうです
出したい音を出そうとばかりしてきましたけど、出てる音を出したい音に近付けるみたいなのに切り替えて行こうと思ってます
素直に欲求だけで進むのは無理があって… 汗

「近付ける」とかの前に「出てる音」と向き合うのをちょっとしてみようと思っているところです
考えるのも良いけど身体と耳を頼りにするのも大切ですよね

らさんもglobeくる?!
(書いておいて実はあまり知らないという 笑)

835 :
久しぶりに覗いたらスレがものすごい勢いで進んでいてビックリ!
globeのアカペラに挑戦してみましたので
良かったら聞いてみてください

DEPARTURES
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928233.mp3

836 :
んー年前のglobe音源を掘ってきたw
原曲全然わからなくて譜面めちゃくちゃw
ひたすらこれはキンキンさせることだけに集中したw
ほとんどトムが歌ってるがww

FACE
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928683.mp3

837 :
>>835
風呂場でこれ歌うとかなんて勇者ww
ご近所さんたち楽しいだろなぁ、こんな隣人がいたら自分なら喜んじゃうわww

838 :
あーそっか
えーとこれ一年前ではなく、んーねんまえですw

839 :
女声とか全く出来ませんけど出来るだけ女性的に
Misia アイのかたち
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928794.mp3

840 :
おはようです
わー!音源3つもある!!
今夜聴かせて貰います↑↑↑↑↑

841 :
風邪はほぼ治ったけど声がさらに酷くなってしまいました
地道に発声練習
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928858.m4a

音源また後ほど聴きますーー

842 :
音源が増えている♪ヽ(´▽`)/ヒャッホイ
もしかすると今夜は聴けないかもですが、週末の楽しみがあって嬉しいです↑↑↑

843 :
>>835 りりまさん
ご無沙汰です!!
アカペラいいですねー
こういうの軽い気持ちでもっとUPしてくださると楽しいなぁ♪
裏声の柔らかさが出ていて良かったです
地声をなんとか混ぜると軽さが軽減されて自然み増えそうですよね↑↑↑

844 :
>>836 らさんandトムちん
聴きました
楽しそう!仲良さそうで聴いていてニコニコしちゃう音源ですね♪ヽ(´▽`)/ヒャッホイ

トムちんもだけど、らさんの高音も全然キンキン(不快系の意味)なんてしてませんの
キンキンない高音めちゃ嫉妬!嫉妬!今月イチの嫉妬ぉぉーーー!!!
トムちんの低音rap始めて聴いた!!
格好いいじゃないですきゃ↑↑↑
頑張って!頑張って!頑張って!〜良いですね( *´艸`)
tone合わせていて親和性高くてとても良かったです

845 :
>>839 あさみさん
ここの夜にゃさん達がめちゃ誉めされていたので、お名前は知っていましたが…初めまして!

音源聴かせて頂きました♪
女性の声に聴こえるわけじゃないのですが「女性みある」と思うのはなんでなんでしょうね…
女性的に聴こえる理由、柔らかいからだけじゃないと思うのですが、何故なのかわからないです 謎!
他にも聴いてみたいです!!

846 :
>>841 1さん
1さん!2回聞いてやっと何言ってるかわかりました 笑笑
声がぁぁ…地声混ぜようとしている過程だから、これはとても良いと思いますが…ぐぬぬ
>>807 の方が良かったんんん
あ、でも聞き直してみたら、やっぱり841の方が自然に近付いていますね
この先に良いのありそうで期待です↑↑↑

847 :
>>841 書き漏れ(>_<)
お風邪治ったようで良かったです↑↑↑↑↑

848 :
私もUPしますヽ( ・∀・)ノ

昨日ヒトカラ9時間くらいしたのに振り返ってみると男女混合ぽい歌いのコレしかなかったです

ルパンと二人のハーモニー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929324.mp3.html

849 :
はなこが中身をチェックせずこれをあげてしまうのが、はなこたる所以だな。

850 :
私もUPしますヽ( ・∀・)ノ

昨日ヒトカラ9時間くらいしたのに振り返ってみると男女混合ぽい歌いのコレしかなかったです

ルパンと二人のハーモニー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929324.mp3

851 :
はわぁ…すみません(>_<)
>>848の方は、スルーしてください

852 :
>>844たまごさん
いやートムはまろやかだけど、自分はめっちゃキンキンしてますよー耳つんざかれます汗

>>839あさみさん
感想を書こうと思ったけどほとんど卵さんが言ってくれてるからいっかw
いい声ですねー
出だしの声、普段と違ってて???となって、一瞬どなたかわからなかった汗

>>841 1さん
どんどん上手くなっていってる
恐るべし
この感じ、聴くのが癖になってしまったww

>>848 たまごさん
ルパン女性のところ声が伸びやかでいいですねー
ブツ切り感がグッと減って聴きやすくなってる!なにか気づきがあったのかな
自然体な感じでいいと思います

>>849 トミー
え、はじめのほうの名乗ってるとこカットしたけどあかんかった?汗
やらかしてる?ごめーん

853 :
てかその、消しとく?Face

854 :
>>850
聴いていただきありがとうございます。
女の子声難しいですね〜
元の声があれなんで
私には不向きかも笑
ルパン聴きました
なるほど〜〜なるほどですね〜
低音が良いですね この発声は難しいです。
凄いヒントになる発声で参考にさせてもらいます。
>>852
花子さんかな?!
出だしくらいはいけてましたかね〜?
カラオケは色々な声出せた方が楽しいですからね〜声の自由度を広げる練習には女性曲を女性らしく歌うのは大変良いですね。

855 :
はなこ
キミが喋っているところ、よく聞きたまえww

ヨルシカ/キミに晴れ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929710.mp3

大都会/クリキン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929709.mp3

856 :
>>855
ごめん、もう消したよ

857 :
>>805 くまちゃん
ひさしぶりw
globeファンの中ではとても有名な曲で、LIVEで超盛り上がるらしいよ
あ、きゅうりwIDにやお(や)

>>816 たまご
ちちでかいってのは否定せんのだなw
>>833 たまご
なんだろうな。。行きが一定じゃないから余計男なんだろうな。
とりあえず裏声は味付け。表声を鍛えないと使えない。
カーブは直球ストレートが生きてこそだ。

>>818
挫折すなwwあきらめちゃだめ

858 :
音源まとめ!!
くまちゃんが居なくて耳が淋しい…
そして何故かNGに引っ掛かるのいやぁぁ(>_<)

◆ 1さん
>>841 >>807

859 :
なんだか変なので後でします(>_<)

860 :
【原曲KEY (同音高) or (オク上下)】で歌うスレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1566398969/

861 :
>>856
はなこ
あんな音源あげたら、あの晩のちりめんビブRの事がバレちゃうだろww
気をつけたまえ

862 :
>>858
最近体調が悪いのー。調子よくなったらまたドラえもんとかやるー。

863 :
>>861
ちりめんじゃこをそのままご飯にかけるの美味しいよね( ´ ▽ ` )

864 :
今日は辛いからひたすら子どもとごろごろする〜。
食欲だけはあるから夕飯はがっつり作るじょー。
体調戻ったらまた聞くー。

865 :
>>835 りりまさん
なんか隣の楽屋で本番前に発声練習してる感!
ここの1さんと通じるものを感じます・・!
地声は男らしいイケボと見た!

>>836 らさん
聞けませんでした><

>>839 あさみさん
女声感というよりは声が若返った感というか・・
20年くらい前のTOSHIがところどころ顔をのぞかせてましたw
サビは張り上げてるようにしか聞こえないけど音割れしていないし
綺麗に響いてるからこういう発声って一体どういう体感なんだろうって思います
たまごさんの低音を参考に・・すごく興味があります!
どういう風に受け止められたのか聞きたい・・・!

>>841 びりーぬさん
siriのイケボとのギャップがすごいん・・・
始めた頃は裏声の枠内でしたが、このところだんだん裏声じゃなくなって行ってる
ような気がします



はわぁ、1さんが不在につきいっぱい書き込もうと思ったのに友人からラーメンの誘いが・・・><
ラーメンの誘いには勝てぬ!行ってまいります!

866 :
>>852 らさん
ありがとうです!!!
強く意識しいても、まだまだ不自然の方に引っ張られるのでブツ切り発動されちゃいますけど、やっと普通に戻れそうで良かったです( ;∀;)
先日不自然を使わなくても低音出るのも確認出きて安心したところです(/-\*)アリガタヤー

867 :
>>854 あさみさん
元の声〜… とても男性的な歌い方と聞いていました
是非聴いてみたいです!!
不向き〜… 不向きとかはあり得ますよね
でも下に書かれていた「声の自由度を広げる練習」…その通りだなぁと思いました

そして音源聴いてくださり有難う御座いました
歌に詳しい人からの意見はとても気になります!
この低音発声難しいですか(>_<)
私は歌練習をし始めて1年と少しでとても下手なのですが、
それでもあさみさんから詳しめのご意見頂くのって大丈夫ですか?
1年以上前の「低音に取り組む前の歌」や「取り組んでからのつい最近の歌」を貼らせて貰って印象やご意見聞いてみたいです

868 :
>>857 トムちん
息はたぶん喉の形?のベースを変えたら改善するなとピコーンきてます(人並みには戻れそうな見込み!)
私はファルセットとか完全な裏声とか出ないので、出したくてここ半年裏声頑張ってたのですよ
その前はずっと表声頑張ってましたん
でもどっちも見つからないの!!!
裏声と地声を分離して出せないと、歌初心者としてstart地点に立つ事も出来ないらしいですよ…ぐぬぬ…きらーい( ;∀;)

ついでに下ネタきらーい!!!

869 :
>>862 くまちゃん
ちりめんじゃこ!私も大好き↑↑↑
くまちゃんのレス見て食べたくなって、でもないので変わりにお魚焼いて冷やし茶漬けで食べました(*´∀`)♪

最近体調悪いのですか?!
昨日も暑かったのにコンタクトとかお買い物とか頑張ってましたよね
身体が休まるときが少ないから疲労が溜まっちゃうんでしょうね…
ごろごろ出来そうな日はアレコレ頑張らずにごろごろぉ〜♪

870 :
>>855 トムちん
上〜♪中性的ですね
せっかくめちゃ上手いのだからechoみたいなのゼロで聴きたいです!!
下 〜♪力入ってなさそうなのに力強さあっていいですね
もっとおっさまぽく歌ってもみて欲しいです↑↑↑
また被せてみたから聴いてみてくだしゃ

871 :
大都会出だしのみ/アカペラ

前半普通、後半男性的
前半も後半みたいに強く出せるけど、キンキン凄いので抑えてます↓↓↓
でも音量注意してください

https://dotup.org/uploda/dotup.org1930019.mp3

皆さんの前半女・後半男も聴きたいなぁ(/ω・\)チラッ

872 :
意味のわからんこと言うのまじやめてくれ
だいたいなー
いつも、ちりめんビブって馬鹿にするけどな?それはたまたまトムが聞いた曲で細かいビブを使ってただけで、ちりめん使いじゃないんだぞww

873 :
>>865
感想ありがとうございます
若い声ですか〜前の方で声作ってますからね〜
これはこれでありかも知れませんね。
たまごさんね声からの閃きは今度試してみますね
>>867
男性的かどうかは分かりませんが普段はこんな感じで歌う事が多いですね〜〜
ジャーニー フェイスフリー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928790.mp3
音源聴かせて頂ければ私で分かる事がありましたらいくらでも^_^

874 :
>>868
チチは体の中心から上にある(はず)ので、下ネタではなく上ネタだ(断言)

>>872
これに関しても然りw

875 :
>>874
や、軽率に音源を貼って正直すまんかった

876 :
>>875
貼るのは構わんが、キッチリチェックしたまえw

877 :
ぎぃぃ

878 :
● 音源マトメ!(リンク切れ含む)

1さん
>>763 >>729 >>728

あさみさん
>>873 >>839

たまごさん
>>871 >>850 >>798 >>692

前の音源マトメ
>>858 >>686

879 :
● 音源マトメ!(リンク切れ含む)

トムさん >>855 >>785

らさん
>>836 >>743 >>740

りりまさん >>835

480さん >>778 >>750

夜にゃんこさん >>720

716さん >>716

前の音源マトメ >>878

880 :
● 音源マトメ!
なんだか見にくいので、最近のだけ拾い直します

>>873 >>839 あさみさん
ジャーニー♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1928790.mp3
アイのかたち♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1928794.mp3

>>871 >>850 たまごさん 男声練習
大都会♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1930019.mp3
ルパンとか♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1929324.mp3

>>855 >>785 トムさん
ヨルシカ♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1929710.mp3
大都会♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1929709.mp3
try this shot♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1927345.mp3

>>841 >>807 1さん 女声練習
https://dotup.org/uploda/dotup.org1928858.m4a
https://dotup.org/uploda/dotup.org1927817.m4a
https://dotup.org/uploda/dotup.org1926312.m4a

>>835 りりまさん 女声練習
DEPARTURES♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1928233.mp3

>>778 480さん 女声練習
http://xxup.org/90TfJ.mp3
マトリョシカ♪ https://dotup.org/uploda/dotup.org1925373.mp3

らさんの消えるの早すぎ!!

881 :
らさんのもう1度聴こうとしたら消えてましたん…残念(>_<)

>>874 トムちゃん
へりくつ!ちぎぃー!!

>>873 あさみさん
はわわ…本当にお上手ですね(@_@)
楽曲も素敵で、そして声合ってますね
アイのかたちとは違う声
器用なのでしょうね…これが声の自由度というやつでしょうね↑↑↑
そしてこのスレ的に書くと、とても男性的に聴こえました!!
私のは過去のを拾って、明日までに貼らせて頂きます
お暇なときに宜しくお願い致します

882 :
>>880
ようやく肩こりからくる頭痛が治まってきたよー。猿ベジありがとー。感想までは書けないかもだけど徐々に聴いてくよ〜。

883 :
>>882 くまちゃん
うんうん!気が向いたの気晴らしに〜♪
肩凝りからの頭痛…赤ちゃんどんどん大きくなるもんね( *´д)/ナデナデデスヨー

884 :
>>873 あさみさん
発声についての印象やご意見お願い致しますm(_ _)m
去年の3月頃から歌練習を日課にするようになり、同時に低音練習始めました

◆ 宇宙戦艦ヤマト
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930947.mp3
↑↑↑今年6月に歌ったヤマトです
胸に息を詰めて後下に引きっぱなしで歌っています


以下は歌練習を始めたばかりの去年の音源です↓↓↓

◆ 銀河鉄道999
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930944.mp3
後下に引いたりしていません
真下には引いていたかもしれませんが記憶曖昧です

◆ メモリーズ(高めの女性曲)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1930941.mp3
何も考えない、歌練習始める前からの元々の歌唱です


自分では声が太く出せるようになった事、低音に地声感が増した事などを良かったと思ってます
一方で中高音に伸びがなくなり歌で出せる最高音も下がりました
場面を選ばずに極端に後下に引く癖が付いており、
前に声を出そうなどの切り替え時に息が詰まり音が切れるようになりました
このように以前より明かに下手になっている部分があるのが悩みです

あさみさんが受ける印象など教えてください
宜しくお願い致します

885 :
お久しぶりです

今回は最近の録音音源です
やはり声が劣化している…

人柱アリス
http://xxup.org/KH28m.mp3

女声出す喉の筋肉が大分衰えましたw

886 :
これは女声じゃなくて、ふつうに裏声かと

887 :
そうですね、もう劣化しすぎて出せなくなりましたw
また昔みたいな声出したい!

888 :
>>785 トミー
高音らくらく出してるなー
どのようになってるんだろ喉

>>716
消えてた

>>720 夜にゃん
完全に風邪治ったけど、万全でも君が代は自信なし〜

>>873 あさみさん
ほんと声が太いですよね、生で聴いたら録音音源より音圧すごそう

>>880 たまごさん
さるべ乙乙
消しちゃったずら〜

889 :
あーーー、XXが数日前からまて不具合なのです(>_<)

>>885 480さん
どっとの方で再UPお願いします…ぐぬぬ

>>886 トムちん
聴いてないからわからにゃぁですけど、裏声のみじゃ女声は厳しいの?
地声感ないと自然みないってやつなのかな?

>>887 480さん
>>885 は聴けていないからアレですけども、雪の華なんて女子そのものでしたけど…
昔はあれより女子筋凄かったのですか?(@_@)

890 :
>>882 くまちゃん
頭痛治ってよかったね
てか、肩こりから…ムムム…さてはキョヌー(羨望)

>>884
あさみさん待ち

>>885
消えてた

891 :
>>835
りりまさんと1さんはなにかこう、何度も聞きたくなる不思議な魅力ががが

892 :2019/08/28
>>888 ふーにゃん
カラオケで国家を歌っているのが漏れ聞こえてやしないかという羞恥心との戦いを是非してきてください!w

男が女声で歌うには?part54
【スレ荒らし水禿ゴミズ】みずりんを追放するスレッド【うたスキ動画】
カラオケで見られるオススメのアニメ映像 2
原キー厨って、一体なにと戦ってるの?#3
【隔離】うたスキ裏情報Part126 【隔離】
カラオケ道場【1】
女声で限界感じたやつ集まれ part11
【エフェクター】加工編集音源意見交換【空間禁止】
みんなが本音で音源を評価するスレ Part.4
一緒にカラオケ行きたくない人の特徴
--------------------
ちょっともうダメかもと思ったらぶちまけてみるスレ
【しなやかに】天満屋☆6【駆け抜けろ】
精神障害2級 統合失調症のプログラマと語るスレ
サカつく04 104シーズン目
Windows 10が永久に無料サポートされることが明確に
【懐古】JB64ジムニー登場で人気が再燃! ATとパワステを初めて搭載したJA11型 スズキ ジムニー [自治郎★]
【姉】 長野(信州)中信パチンコ店情報 35【ワースト1位】
荒川、氾濫の恐れ 荒川区、江東区、江戸川区ヤベーだろ
【CASIO】GRAVITYMASTER総合【G-SHOCK】実質Part.2
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-138 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
まさかワイヤレスイヤホンがスタンダードになるとは思わなかったよな。一昔前は嫌儲でボロクソに叩かれてたのに [166962459]
ローゼンメイデン強さ議論スレ Part2
【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart218 【じゃあ、今日も早く寝ましょうね〜】
【社会】ウーバーイーツ配達員ら マスクの配布などを運営会社に要求
アニメ実況2225作目
深町純
【速報】新プリキュアの声優に悠木碧ちゃん!
牛乳スター☆AAスレ★3
2014 入庁者スレッド ☆9
中立的な立場の人間から聞きたいんだけど、阪大と早慶ってどっちが上なの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼