TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
試しにヒトカラしてみた
平成を代表するカラオケソング
練習すれば高音が出ると思っている人へ97
【X-Leben】 JOYSOUND MAXを語るスレッド
ヒトカラは2chのネタ
【融合】うたスキ表情報【融合】
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part9
一人カラオケは一人ラブホより恥ずかしい
歌が上手くなりたいから上手い人教えてくれ
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part13

【音程とれない】音痴の人専用スレ【声も出ない】


1 :2017/02/11 〜 最終レス :2018/03/21
リズム感0

2 :
音痴には歌い方が悪いタイプと音感が悪いタイプがいてほとんどは歌い方が悪いタイプだというが俺は音感が悪いタイプだと思う。

3 :
せめてリズムは・・・
もう絶望的

4 :
音程全部外して歌えるぜ…

5 :
声が気色悪くてすでに絶望してるよ
タカラに呼ばれたくない

6 :
のどが締まってまともに声が出ない

7 :
声を出そうと力むとケツから音がでる

8 :
裏声だと音取れるけど地声だと音取れない
低音が分かんない

9 :
>>8
裏声で歌えば良いじゃん!!

10 :
>>9
超キモ声になるし
地声がかなり低いから多人数だったらギャップで引かれる…

11 :
>>10
それを逆に生かしてネタに走ればいい
もののけ姫とか

12 :
>>7
ケツに力入れて歌うといいって広瀬香美が言ってたぜ〜


ルナシー/ソーツ
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/2780906154/

13 :
>>11
もののけ姫は音域的には結構得意だ
が、人前で歌う勇気が…ww
今度仲良い友達に披露してみるよ

14 :
>>12
最近新曲ねーのかよ
R糞音痴

15 :
音痴通り越してうんちレベル

16 :
音痴とは言われなかったけど
普通に歌える曲でdamの音程正確率が80%ちょいしかいかない音感しかないと知った時から絶望してる

17 :
音感なんて飾りですよ

18 :
ピッチばっちり当たる人かっこいいじゃないか…

19 :
ニコ
sm30604357
sm30604576
音外しすぎ

20 :
>>10
そしたら…寺尾聡の曲でも歌ってみたら!?

21 :
トゥールルトゥトゥトゥルトゥトゥトゥルトゥトゥトゥトゥルー

22 :
ルナシーではありえないリズム外しすぎ

23 :
>>5
昔から色々なオフ会に行ってるけど
他の人の声が気持ち悪いと感じた事なんかないよ

上手い/下手だと心の中で判断はするけど
声質自体で特に思う事ないからそこまで気にしなくても

仮に弱々しい声ならバラード歌えばこの人はこういうジャンル好きなんだな。程度にしか思わないよ

24 :
音程というかリズムが合わないな
メトロノームとにらめっこするか

25 :
〜なにがあった〜


>>14
お前他のスレではどうしちゃったの〜?

>>23
その通り
タカラで呼ばれるのは「自分より下手な人」のほうだぜ〜


光の聖女伝説
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/2786948299/

26 :
しねくそ

27 :
最近幾分かマシになってきたけど
相変わらず採点すると音程がズレるからどれも85前後
90台が当たり前の人が羨ましい

28 :
85前後なら音痴ではないと思うけど。

29 :
>>25 まずは呼吸法から学ぼう。

30 :
本当に音痴な人は、70点もいかないよ。

31 :
自分の友達くそ音痴だがDXGで87点出たよ
心の中で嘘だろと突っ込んだ

32 :
音痴な人は
人にもよるけど
テンポが遅れてるのに気付かず歌ってる人が多い。
するとカラオケの採点の仕様で
しゃくりが大量に入る。
だからたまに音痴で高得点取れる人がいる。

33 :
音程やリズムが取れない人にオススメな練習法は
曲をイヤホンで聴きながら口ずさむこと。
オク下でも可。

そもそも声を出す段階でつまづいてる人は
発声の練習するしかないと思う。

34 :
何はともあれ、まずは発声からかもね。リズム、音程はそれから。

35 :
>>32
でもしゃくった後の音程が合ってなければしゃくりと判定されないのでは?

36 :
>>35
音痴の度合いにもよるけど
よっぽどの人じゃない限り
全てのフレーズの音が外れてるなんてことはないじゃん?
するとテンポだけが外れてしまった場合に
一つの小節に何個もしゃくり判定が出ることがある。

最新のdamは分からないけど
ちょっと前のdamはテンポずれてても全然減点されなかった。
音痴な友人に「リズムはバッチリです」って解説されて萎えた思い出がある

37 :
>>31
それ、曲名はなんですか?

38 :
一番自信のあるリズムすらダメ出しされてしまった
カラオケの採点でも50点滅多に出ないレベルで辛いです

39 :
DAMで50点未満は出ない仕様なんですが
JOYか?

40 :
>>33
自分もイヤホンで曲聴きながら歌うと割かし音程マシになる
なんでだろ?

41 :
>>40
耳ふさいで歌うと自分の声だけが聞こえるじゃろ?イヤホンは耳塞ぐじゃろ?その上お手本が流れてくるじゃろ?自分の声とお手本が重なるじゃろ?って事

42 :
極端な音痴ではないけど、録音して聴くと1/4音ぐらいずれてるところがある私

43 :
DAMでback numberのクリスマスソング歌ったら「他の曲にした方がいい」とDAMに言われた。

44 :
そんなツンデレ仕様が良い

45 :
声出ないリズム悪いオンチだったけどある日突然リズム感良くなって声出るようになった39歳

46 :
ブルーハーツ歌ったらもっと低い曲にしろって言われて何歌えと!?ってなった事があったな…
DAMちゃん高い音出なくてキー下げろはよく言うけど低い音出てなくてもキー上げろとは言わないよね

47 :
>>39
ダムだよ
喧嘩売ってんのか

48 :
>>47
精密採点DXで?
本当なら画像うpしてくれよ

49 :
歌わない方が点数高いかも

50 :
小学校二年の時の音楽授業で先生に音痴って言われて絶対に歌を歌えなくなった。小学校、中学校、高校。
その後社会人でもカラオケも経験なし。歌だと声が出ないんだよ。

恨む、憎む、もう墓に入ってるあの先生。墓石蹴り倒しててやりたい。
しかしだが、音楽は嫌いじゃなかったのでその時から親にお願いしてピアノやベースやドラムスの特訓してしがみついてるがね。
子供に音痴って言った小山先生、末代まで祟ってやるわ。
いつか、インタビューで一族晒してやる。

51 :
あーそういう先生いたわ
幸い俺は言われなかったけど言っていい事ってあるよね

52 :
>>50
まじで先生に指摘されたとき 酷い音痴だったとしたら 恩人じゃないのか?

53 :
精密DXで音程70行けばかなり成功なんだがどうしよう

54 :
病気ですね・゜・(つД`)・゜・

55 :
裏声から喚声点を越えて実声に音程が跳躍すると音が取れません
良いトレーニング方法等有りますか?

56 :
自分でうまく歌えたかも?ってなって後でDAMとも録音聴いて絶望する
自分が思ってる以上に滑舌が悪くて何歌ってるか全くわからないんだよなぁ

57 :
音程率上がってやったぜと思ったら次で下がった時の絶望感

58 :
声質が野原しんのすけみたいなせいで何を歌っても映えない
自分の声に合う曲を探そうとしても「オラはにんきもの」以外に何もないと思う

59 :
音程何%くらい?

60 :
>>59
音程は80~90辺りいく
ただし声量の調節出来なくて抑揚が全くつけられないタイプの音痴だからマイクに向かって大声出してるだけのハンパない棒歌いで悲惨やで
採点する時はマイクの距離変えまくって誤魔化してるけど録音したらめちゃくちゃ平坦で気持ち悪かった

61 :
女なのにド(mid2C)がギリギリ、レになるともう苦しい
鍵盤アプリで発声練習をがんばる

62 :
みんな自分の声はある程度キモいと思うもんだから。周りがやばいと思ったらそれはやばい。カラオケの点数低いのもやばい。俺はやばい。

63 :
damで精密採点したら真面目に歌ってるのに
音程正確率は65〜80%しか取れない
辛すぎる

64 :
ボーカル入りの歌と一緒に歌えば歌えた気でいるのは当たり前かもしれないですが、マイクを通したらそこそこ歌えてると思ってイヤホンで聴いたら酷い音痴なんですがどうすればいいんでしょうか…

とりあえずビブラートが全くできなくてビブラートの練習ばかりして最近なんとなくかけられるようになりました。

65 :
酷だけど音痴なら一回ビブラート捨てた方がいいよ
誤魔化しが効きやすくなって治りにくくなる

66 :
そうなんですね
ビブラート捨てても結構致命的に音痴な気がします…
あとリズム感が無くてよくズレてしまいます

67 :
歌って難しい

68 :
聞くのも難しい

69 :
そんな時こそソワサンヌフ

70 :
皆難しい曲歌いすぎじゃない?
きらきらぼしとかで音程80%取れないなら、本当の音痴だと思う
君が代は難しい

71 :
>>58僕はまさおくんにそっくりな
声質で絶望してます。

72 :
金正男?

73 :
正男君の声とか知らんが容貌は結構有名みたいだけど
弟に暗殺されにまって可哀想

74 :
北朝鮮唯一の善意みたいな男だったからなあ…正直ショックだった

75 :
音程90の壁が超えれないんだけど誰かコツ教えてくれ

76 :
アカペラなら多少マシって奴はマイクとかの設定いじりまくれ
参考までに俺の場合J-popはエコーほとんど無し、演歌はエコー多少効かせる設定でやってる
ガイドメロディーは曲によるから歌いながら調節

それでもマイクが物理的にクソなのに当たっちゃうとどうにもならないけどね
音を拾ったり拾わなかったり明らか壊れてるの結構ある

77 :
音痴なので1人カラオケでだけ
水樹奈々の歌を歌うんだが
初めて歌った「天空のカナリア」で84点出した

歌の上手さが5点満点中、4.5

リズムと表現力は満点

ひょっとしたら自分で思うほど音痴じゃない?
消防の時に合唱で担任に歌うなって言われて歌はトラウマなんだよ…

78 :
あー…多分俺と同じタイプの音痴

79 :
>>77
音程は取れないけど声はデカいタイプじゃないか?
そうならジャイアン歌唱と言われたとしても仕方ない

80 :
>>77
いくら聞くに耐えない音痴だとしても子供に歌うなはドイヒー!

81 :
自分もだが音痴の人に多いよな
ジャイアン歌唱

いっそカラオケでジャイアンの歌歌うかw

俺はジャイアン ガキ大将♪

82 :
DAM★ともの高得点者には音程の良いジャイアンもたくさんいるよ

83 :
高音になると上手く音程がとれない。
届いてるつもりなのに、録音したのを聴くと届いていない

84 :
>>83
俺もだ。
いつも大げさに上の音程を取りに行くつもりで歌ったらちょうどいいことが多い

85 :
>>84
なるほど、ヒントをありがとう。やってみる

86 :
ハァ 音感無ェ 音程も無ェ

リズムもまったく合って無ェ

センスも無ェ 声量無ェ

高音まったく出やし無ェ

朝起ぎで 声出して

二時間ちょっとのヒトカラへ

チェストも無ェ ミドルも無ェ

裏声まったく出やしねぇ


俺ら こんな歌いやだ 俺ら こんな歌いやだ

ボイトレに行ぐだ ボイトレ行ったなら

すげー上手くなって 東京で デビューするだ〜

87 :
完璧やないか

88 :


89 :
30歳だけど中学生が粋がってるみたいな変な高い声
直したい…

90 :
>>89
ガキ声ってヤツか
治らないよそれ

91 :
出川みたいな声か?

92 :
曲を選べよ

93 :
>>89
俺も昔そうだったけど頑張って練習したらかなり良くなったから頑張って

94 :
ドラえもんボイスもあるよね!

95 :
後鼻漏気味で常に声が喉の奥でプツプツと雑音が混じってるのが聞こえて辛い

96 :


97 :
age

98 :
どうしてこう何回歌っても音程85から上に行かないのだ

99 :
>>98
85出れば大したもんだけど、
確かにどんだけ練習しても90はなかなか行かない

100 :
録音した時にちょっと下にピッチ?がズレてるのって音感悪いんかな?

101 :
ビブラートでも声の震えでもない、羊が鳴くような変な声の震え方すんの治らない
後鼻漏気味だしそれが原因なのかな

102 :
羊が鳴くような変な声の震え良いじゃないか、俺 Demis Roussosとか大好きだし

103 :
歌い出しの一瞬だけ半音下がって入るのって俺だけ?
癖になってんのかな
意識しても直んないや

104 :
しゃくりのことか?

105 :
そんな感じ
わざとやろうとしてるわけでもない
そしてしゃくり判定でもなくて一瞬だけ音程がズレる

106 :
音を探してるんだろうな
俺もそう

107 :
歌い出しは半音と言わず結構ズレちゃう

108 :
今までアカペラでいくら練習しても全く上達しなかったが
最近ヒトカラしだしたら急に声域広がっちゃったww
金使ってる分上達しやすいのかな?

109 :
声がいいと言われるから
歌は上手いんじゃないってよく言われてたんだけど
採点してみたら何回やっても音程80%をなかなか超えない
声でごまかされてたんだな

110 :
上手い人と行くと自分の下手さに涙が出る
ツレは95点以上ばっかり出して自分は70点代...
可哀想な人を見る目で「今のは上手かったのにな」と言われて更に凹む

111 :
‪フースラーメソード入門〈DVD付〉 日本実業出版社 https://www.amazon.co.jp/dp/4534054742/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_tmVeAbERPXFWZ‬

112 :
カラオケアプリで録音してみたらいい歳して小学生が歌ってるみたいだった
鼻声だし喉声だし

113 :
>>112
それ普通だから気にするな

114 :
>>113
普通なのか?
近いうちにお付き合いカラオケがあるから今日練習しに行って、DAMの精密採点で音程正解率68〜78だったから音程も結構外してる

115 :
だいたいここに書いてる人の中に採点を使ってる時点で音感がよくなる筈がない

機械じゃなく自分の耳で音程が合ってるか練習しないと 耳を鍛えない状態で外してる合ってるか分からないのに音が取れる訳がない

116 :
確かに人前で歌う時は音程バーなんてないけど、
練習の時は音程バーで正解を見ながら自分の認識との誤差を学習することで、正確な音程感を身につけていくわけだろう。
採点せず練習してた時は、いつまで経ってもオク下且つズレまくりの音痴くんだったぞ。

117 :
音痴というかうんち

118 :
サビは音程取れるけどサビ以外が絶望的な曲が多いんだけどなんでだろう。。
具体的にはミスチルのクロスロードとかバンプのアルエと槇原敬之のどんなときも。なんかです。
ゆっくり喋る的な歌い方ができない。。

119 :
>>118
低音が苦手な可能性は?
音程が下がりきらなくてシャープ気味になってるとか。

120 :
>>119
言われるとそんな気がしてきました。
自声が低くて滑舌悪い方なのでそのせいですかね。。
ちょっと意識して練習してみます。

121 :
低音が苦手だと思ってたらオク下だったというオチは?

122 :
オク下だろうな
もしくはサビしか覚えてないからなのか

123 :
どんなときもはサビがかなり高いので(hiA#)歌い慣れてない人が歌うとオク下になっちゃいそう。

124 :
小さい頃から歌や音楽は避けて生きてきた俺ですが
今年からカラオケなるものを始めた。
生まれてから今まで常時エッジボイスみたいなボソボソ喋り声だったので、音程の変え方も裏声の出し方も知らなかったけど
週2〜3くらいの頻度で行ってたら90超える曲も20曲くらいになりました。
年齢も30超えてるし才能もないからか、
1週間くらい行かないとすぐ退化しちゃうけど。

125 :
「今年から週2、3週で90ぐらいの曲」
という意味は

週2、3回カラオケの練習を約1年継続したら
精密採点dxgで90点オーバーの曲が
20曲ぐらいできたという意味ですか?

126 :
歌う自分の声を聞けるようになれば
音痴は少しはましになると思う
でも自分の声を歌いながら客観的に聞けるようになる(気づく?)というのがハードル高いんだよな

ジジババはそこそこ歌えても9割以上これができてないから

モノマネうまい奴は自分の声がどう聞こえてるかわかってるだろうな

127 :
>>125
そうそう。
わかりにくくて済まない。
正確には8ヶ月くらい、
回数は普通の人の何年分かになってそう。
歌の中に裏声加えるのに時間かかった。

128 :
>>127
普段の話し方とかにも改善あった?

129 :
>>128
前は「声低っ!」とかよく言われてたけど
最近言われなくなったな。
むしろ声が高いとか軽いとか言われる時もある。
自分としてはあまり変わった気がしてないけど。

滑舌は良くなった気がしている・・・

130 :
>>127
俺は4ヶ月ぐらいカラオケ通って
90オーバーが5曲ぐらいです

まだまだ未熟者ですw

情報ありがとう

131 :
>>130
おお、それは有望感ある。
俺が4ヶ月くらいの頃はJOYで80出して喜んでたわ。(DAMだと71〜75付近)
才能なさ過ぎてウケる・・・

90超えてても、キャッチーなのとか、
ゆっくりめの簡単な曲が多いな。
涙そうそう、ひまわりの約束、チェリー、夏祭り、みたいなね。

132 :
>>すごいなぁ羨ましい。
それなりにお金もかかるよね。

最近ヒトカラ始めたけど全然うまくなる気配ないなw

133 :
かなりお金がかかってる気がする。
仕事後だから夜で若干高い。
安いところを見つけたいところ。

134 :
Aメロとかのつぶやくように低い声でボソッと歌うのが声が全然でなくてだめだ。
サビは張り上げて歌うから声自体は出るんだけど。

135 :
低音は難しい
息の量も高音より必要だし
音程も高音よりブレやすい

136 :
高音は気持ちよく張り上げ、もしくは脱力して裏声で楽に高さを合わせる事が出来るが低音は違う
しっかり意識して確実に低い音程に当てにいかないと合わない

比較すると圧倒的に低音のほうが難度は高い

137 :
歌を上達させたいと思い本を買ってみたのですが音程練習のモデルが女性のみで男性の場合がサッパリわかりません
男性の例が載っている本や動画をご存知の方いましたら教えてください

138 :
超音痴はどれだけ練習しても音痴だな・・・
全然伸びないや・・・

139 :
生まれたときから四肢欠損の障害児が100メートルを10秒切って走りたいと思うのは自由だが・・・

140 :
そんな高レベルを目指してるんじゃないよ・・・
人並みでいいんだ・・・

141 :
人並みってどれくらいだ?
精密採点dxgで80点ぐらい(全国平均ぐらい)か?

142 :
平均を下回らないくらいにはなりたいかなあ。
かなりヒトカラ行ってると思うのに、思いの外下回る。

143 :
>>138
昔テレビ番組で音痴の芸能人を音痴矯正の有名トレーナーに就いて貰って治す。ってのがあったけど、音痴の人は自分の声を聞いている様で聞いてない。って言ってたな

山田花子が生徒になって音痴の矯正をやってたけどそのトレーナーは山田花子の頭にバケツを被せて強制的に自分の声を反響させて聞こえる様にトレーニングさせてた まず自分の声を聞く事が重要かなと

144 :
たしかに客観的に声聞けてないかもなぁ…
少し昔にJOYでアニメの映像に合わせてアフレコまがいなことするゲームがあったんだけど
友達がセリフ言い終わってスピーカーから流れる声聞いて「ははっ、○○みたいな声だなw」って自分で言ってたのが凄く印象に残ってる(○○は声優の名前ね)

俺も○○の声に似てるねって言おうとした矢先に言われたからビックリしちゃって…自分でそんなのわかるんだなって…
俺自分の声が有名人の誰に似てるかなんて全くわからないよ
無論ものまねなんて一切出来ない、挑戦してみるも似てるかどうかがまずわからない
この辺の能力がやっぱ違うんだろうなぁ

145 :
ガイメロをを完璧にしたらどうだい
覚えてるつもりでも案外細かいレベルで間違ってる場合があるから
あと、発声ができてない場合もある
例えばドを出してるつもりでも、半音さがってたりとか

146 :
歌うまい人はモノマネもうまいからね
楽譜見て鍵盤アプリとかで1音1音あわせていくのがいいとも聞いた
原曲に合わせて歌うのを何回かやるとか
ヒトカラいっても原曲メロディを外れて覚えて歌ってたら上達しないかも

147 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

148 :
>>146
松村邦洋はモノマネすごいのに歌だけは下手なのがすごい謎だよな

上でも書いてる人いるけど本当に自分がど下手だと思ってるなら
自分の声がどう聞こえてるか聞く練習から始めたほうがいい、急がば回れだ

きちんと音聞けるようになったら最低でも
小室哲哉くらいの味のある歌唱力くらいにはなる

149 :
音程バー見て40分ワンフレーズ繰り返してるけど一向に音が合わせれんくて泣きそう...
半音がどうしてもずれてしまう

150 :
>>149
機会がおかしい事もある
一度店か部屋を変えてみるといい

151 :
>>149
テンポ変えられるウォークマン等で聴くのをおすすめします
ダンスモードみたいのがあれば同じフレーズを繰り返す事も可能

歌詞見ながら初めは聴くだけ→口パク→発声の順にやる
ボカロやラップの早い箇所は良くこの方法で覚えてます

152 :
>>149
スマホアプリのピアノの鍵盤つかって
そのフレーズをゆっくり弾きながら
音合わせしたら多分改善されると思う

ピアノの鍵盤の倍音成分は高音が多いから
フラットしやすい日本人には向いてるはず

153 :
なんで日本人はフラットしやすいの?
実際自分もどの曲歌ってもフラット気味になるから興味ある

154 :
音痴は主張するな

155 :2018/03/21
http://www.ones-will.com/blog/vocal-lesson/10526/

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】Part.9
良い声質とは何かをひたすら追求するスレ
【鎖国】姫君捕物控2【ガラパゴス】
自分のレパートリー何曲ぐらいあると思う?
【うp者】アドバイス&指摘し合うスレ1【必須】
【リマスター処理】オケ板の音源に【化粧直し】
地声で歌いまくって音域伸ばしてる奴らのスレ
ボイトレ十年くらいしてるけど、質問ある? その2
ボイトレ十年くらいしてるけど、質問ある? その2
カラオケ配信スレpart87
--------------------
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】
【カバ】KABAちゃん【椛島】
【博多】福岡都市圏のラーメン 5杯目
【セックス依存症】「強迫的性行動症」は精神疾患、依存症かどうかは未判断 WHO
● ドコモ動画 part1 ●
職持ちが優雅な3連休を過ごすスレ
ファイト兼業ママ part96
【悲報】逢田梨香子さん、人気半減
全ジャンル作品最強議論スレvol.116
【社会】反アベパヨク、虚構新聞に釣られる
ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第3の鍵
便利だったmydomain.com
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 73
富裕層剣道家専用剣道具マニア板
彼氏が青龍刀にリディルと名付けて振り回してた
津田寛治4
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
金魚王国の崩壊 part4
【神戸移転の次は】宮崎カーフェリー2【新船】
【舌戦】ダルビッシュと張本がガチバトル [982282904]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼