TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
理論社倒産
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ5
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その8
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その8
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】11
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合9冊目【獣の奏者】

【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】3


1 :2010/10/26 〜 最終レス :2020/05/05
アジアで話題のファンタジー小説
「ルーンの子供たち」の雑談スレです
新書版の刊行も開始という動きがあったようなので作ってみました
テイルズウィーバーに関するスレではないのでご注意ください。
公式特設サイト
http://www.ohzora.co.jp/sf/rune/top/
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1181316048/
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】2
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1285155294/


2 :
>>1 乙

3 :
すごく面白い

4 :
>>1
今さら本屋で新書版見た
イラストなにあれ…ハードカバー版の雰囲気に慣れてるせいかもしれんが、あれはないわ…
いっそ絵無いほうがずっと良かった
新書版ずっと待ってたけどもう買わん
今年最大のガッカリだorz

5 :
女子向けカバーなんかね
対象絞りすぎな気がするね
冬の剣好きだから手元に置いときたいんだけど
うーん

6 :
..2

7 :
これは苦情レベル……
最悪……
ハードカバーと同じ人に書かせろよ……
腐女子用じゃねえか……

8 :
se

9 :
腹をくくってハードカバーで揃えるしかないなー

10 :
ボリスのイラストは4leafからTW、ハードカバーと全く絵柄は違うけど
全て同一人物だと認識出来てたのに
今回のはさっぱりボリスに見えないという点も問題だと思う
新書ってどのくらい売れてるんだろうか

11 :
書店で新書見つけておっ!ってなったのに、絵を見た瞬間マジで頭抱えた
いくらなんでも酷すぎる

12 :
なんでボリス男の娘になってんの?
なめてんの?

13 :
したらばでは萌え豚向けの媚絵と叩かれ
こっちでは腐女子用と蔑まれているのがちょっと興味深いな
結局の所、ほぼ誰も得しない絵柄だと思う…出版社も含めて
やってることはただの表紙詐欺だし、次の売り上げに繋がるとも思えない

14 :
つーかこんな絵見てかった奴は読んだら鬱になるだろw
特に最初の鬱展開なんて(ry

15 :
>>14
ハードカバー版で読んだ時でさえあの展開はキツかったのに
絵を見て(おそらく)萌え展開を期待して買うであろう初見読者には不意打ちボディブローだよな

16 :
親書版、中身はどのくらい入ってる?

17 :
確かベッド下のウィンタラーがなくなってたシーンまでだったかと
どっちも手元にないんで章とかまでは覚えてないスマン

18 :
男の娘わろた
よほどショタ萌えしたのかこの絵師
主人公はちゃんと男として描いてりゃこれもありかとはなっただろうに

19 :
新書版の2巻、密林じゃ書影出てるのに予約を受付られない、てなってる。
「1」とナンバリングされたのに2巻以降が出なかったシリーズがあったが、
もしかしてコレもそうなる?

20 :
表紙画像来てまで消えたのはなかなかないからあまり気にしないでいいんじゃない
書影あるのは珍しいけど予約できないのは珍しくはないし

21 :
2巻カバーロズニスお嬢様とウォルナット(裏)か
師匠ドンマイ
3巻はイソレットだろうか

22 :
ルン子好きな新参者が通りますよっと
ボリス一筋だったが、気づかぬ間にジョシュアにホイホイ付いていってた。

23 :
本編スタート時はまだ二次成長来てないから見た目はギリギリセーフだろ。
服も貴族(?)時代は小綺麗だったと考えれば納得する
世界観はぶち壊しだけどな。
『陰鬱な少年が魔剣に振り回される物語』じゃなくてあれじゃ『萌え萌え美少女が魔剣をふり回す萌えラノベ』って感じ
ウィンターラーも細いし、『両手でやっと持てる』感は皆無だし、どうしてこうなった

24 :
それと物語上の重要度はウォルナット>>>>>ロズニスなのに逆にした所に出版社の狙いを感じる

25 :
狙いもなにもむさ苦しいおっさんが表紙で手に取る奴がどれだけいる
絵師的にもかっこいいむさ苦しいおっさんが描けるわけでもなし

26 :
これぞ、ボリ子…といった所か
三巻が出る頃には、高校を卒業しているのだろうか。
そして新書のイソレットはどうなるのか。

27 :
腐女子だけどこのカバーはないわ。
持ち運びできるサイズだから買おうと思ってたけど、表紙でまだ悩んでる。
どこ層を狙ったんだろう。

28 :
>>27
絵で釣られるオタ層とか
既読者はバッサリいく方針だったとしか思えない
カバーは別のを被せるか表紙ごと破り捨てるしかない
それでも中の各章ごとのイラストが残るけど…
時間かかってもいいから絵無し文庫版とか出してほしい

29 :
最近この本の存在を知り、冬の剣、デモニックと読了した。
ここの住人はオンラインゲームもやってる人が大半なのかな?
本読んでて分からんとこが二箇所ほどあったんだけど、それって
自分が見落としてるだけか、ゲームをやってないと分からないことなのか、
第三部があるということなのでまだ伏線が回収されてないのか、
判断つかなくてちょっと気になっている。
まあ面白かったからいいんだけども。

30 :
ゲームやってる層が多いことは多いだろうけど現役はそんなに多いのかな?
とりあえずゲームは地名とかアイテム以外あまり設定継いでないから気にしないでいいよ
話題ないんだからわからなかった所書いてみてほしんだが

31 :
一つめ、冬の剣の最終巻の最後のほう
ネニャフル入学式の朝、ボリスとルシアンが宿泊してるとこに
差出人不明の箱が届いて、Pと刻印されてる金の板が入ってた。
…何のことかさっぱり分からん。
二つめ、デモニックの最終巻の最後のほう
ジョシュアがらしくなく書き損じをしつつ誰かに手紙を書こうとしている。
…これは誰に手紙書いてるん?リチェ?
デモニックの話題も書き込んでしまったけど良かったかな?
マズかったらスルーして下さい。以後気をつけます。

32 :
一つ目はまたあとで本探してみてみるわ
二つ目はリチェだろう、ジョシュアが緊張して手紙を書く相手なんて初めて恋した相手くらいのものだろうし。
ここはルン子総合スレだからデモニックだとかは考えないでいいと思う。
単に遅いスレ速度と鯖騒動とかいろいろあって冬の剣から題名が変わってないだけだから

33 :
>>32
どうもありがとう。
リチェ宛かなって想像はしてたんだけど、
それは単なる読み手の願望かもしれないという疑いも拭えなかった。
ルシアンが手紙について鋭い質問をしてくれるか、
あわよくば覗き見でもしてくれてたら喝采してたところなんだがw
それにしてもビラ戦争は決着まで読んでみたかった。

34 :
正直新書版の絵のリチェが見たい

35 :
露出過多な服と変な髪形になってなければ自分も見てみたい。きっと可愛いはずだ
でもデモニックは新書化されないような気がしてならない

36 :
出ても次のシリーズがでてからか売れ行き次第だな

37 :
新書版なんていつのまに出てんだよ。公式行ったが悪いけど噴いたわww
内容はまんまなんだろ?詐欺すぎだろw

しかし面白いよなルーンの子供たち
3章目はかかれる予定あるのかな?韓国のほうでもいいんで1冊でも出る予定でたら安心なんだが
>>29
俺はTWのエピソード1クリアまではしてあるけれどほとんど関係無いから別にやってなくても大丈夫だよ
ストーリーは全然違うし設定も結構違ったりするから、別作品だねもう
まあキャラ関係である程度ニヤニヤ出来たりはするけどそんくらい
まあゲームの主人公でも名前すら出て無い奴いたりするんだけどね
逆にリチェとかみたいな小説の主要人物もただのモブキャラだったりもする

38 :
>>37
ありがとうー。
ゲームのほうってキャラの口調とかも多少違うってきいた。
これは翻訳のせいもあるか。
新書版、本屋で見かけたけどラノベっぽいね。
アレはアレで目に楽しいと思った。
Pの金板の謎、誰か分からん?
なんだろって思ったの自分だけ?気にするほどのことじゃないんかな。

39 :
>>37
今書かれている「太陽の塔」シリーズが終わったら
ルーンの子供たち3部にとりかかる予定らしい
きっと数年以内には出るだろうね

40 :
>>39
なるほど

41 :
新書3巻目の表紙はもう完全に児童書じゃあないな

42 :
新書3巻エロすw

43 :
新書版1巻を読み始めたばかりなんだが、表紙のイラストはボリスだったのか…
主人公は少年らしいのに、表紙の子は誰なのかとずっと疑問だったw
イラストに惹かれて手にとったので不評なのは寂しいが、
これは叩かれても仕方ないなw

44 :
おお!新書になってから読者になったって人の書き込みはじめて見たよ。
あの表紙も効果があるにはあったんだな、良かった。

45 :
こ、これはイソレットなのか……?

げふっ……

46 :
元々韓国では児童書じゃ無かったし

47 :
>>39
でも、元々テイルズウィーバーの企画と共に始めたシーリーズだからテイルズウィーバー倒れた今じゃ作る必要性感じ無いだろ。
慣性が切れたって言うか
本命の「太陽の塔」の方も全く出てないし

48 :
>>47
とうとうサービス終了したかあのゲームw

49 :
いまだに有数の接続数じゃなかったか

50 :
>>47
韓国の方はさっぱり分からないんだが太陽の塔って全然出てないのか
しかし別にルーンの子供たちはテイルズウィーバーの企画と共に書かれたシリーズじゃないと思うんだが
4leafの派生だよな?TWと違ってこっちはサービス終わってるけど


51 :
>>50
なんかのインタビューで見たことあるわ
確か元々考えてた物語のキャラクターを引っ張り出してゲームにしたんだっけ?
それでせっかくだし出版するかって感じだった気がする

52 :
2000年 
4Leafのサービス開始。
アバターキャラクターはジョンミンヒが学生時代に書いていた小説の登場人物をリファインしたものが主。

『冬の剣』が書かれはじめる。当初は4Leafのコンテンツの一つとしてネット上で公開される予定だった。

2001年
『冬の剣』があまりに長編になってしまったので書籍化して出版されることに。

人気が高かったイソレットとイフェーネンが4Leafでアバター化される。

2003年
『デモニック』出版。

2004年
テイルズウィーバーのサービス開始。

ちょいスレ違いぽいが自分が調べた限りだとこんな感じだった。
テイルズウィーバーって原作はルン子って事になってるけど、
4Leafから設定引き継いでる部分も高いんだよね。
ミラ、シベリン、アナイス、ベンヤあたりはルン子に出てこないし。

53 :
新書判の3巻はハードカバーの何巻のどの辺までだった?

54 :
ファン・ジョンミン

55 :
かなり今更だが例の表紙見てきた
先にここ読んで見に行ったんで、ショックがだいぶ緩和されたわ
2,3巻はまだいい、いいとしても…ボリスww
これ中にも挿絵あったりするんだろうか?
正直リリオペが見たいんだが、4巻から先待ちになるか
新書からはいったやつはどんな反応するだろうなw
この表紙も嫌っちゃ嫌だが、この表紙詐欺でホイホイされる人が増えるなら無しでもないか
まあ、前の中川てんてーの方がいいけどな!

56 :
>>52
テイルズウィーバー自体4leafの一部の企画だったからね
4leafの設定のゲームが何個あって、その中サービスが続けているのがテイルズウィーバー

57 :
  , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   


58 :
親書版三巻表紙どうみてもエロマンガw

59 :
同意www
マジ誰得だよwwwww
表紙買いした人かわいそうにw

60 :
>>58
まさかあれがイソレットだったとはねwww
久々に韓国のサイト見てきた。まとめてみる
・作者は他の作品(太陽の塔)を書いている
・新しいゲーム(ArcheAge)にストーリー担当で参加している
・最近出産したって噂がある
・以上の理由から、しばらく(2〜4年)ルン子3部は出ない
・ジョシュアが歌ったアクアリアンの歌が複線じゃないかという話がある
ルン子でみずがめ座の人はランジエだけで、
ランジエの人生が歌詞の内容にすごく似ているんじゃないかと。
これが本当に複線なら、ランジエは共和国のため何かの功を残し、死ぬ

61 :
死ぬかもしれないって、と書くつもりだった。スマン
まぁあくまで仮定の話しだからさ

62 :
4年後に出てそっから3部終わるまで更に数年はかかるだろうし
更に日本で発売となると…
俺もうおっさんや

63 :
どうせ当分続編が出ないんなら、歳月の石だっけか、そっちを先に訳してくれんかなあ
ルン子のラノベ化で小銭稼ぎしてるようではあまり期待できないが…


64 :
ルン子面白かったから作者の別のも読んでみたいよねえ
今更ながら親書も買ってきたが兄貴こんな格好だったのか、よくよんだら褐色の短髪て書いてあったのね
ゲームのほうのイメージで読んでたぜ
ロズニスとかも絵になっててなんか嬉しいわ、表紙詐欺ではあるがなw

65 :
最初からラノベ文庫でゲームのイラスト使って出版してれば表紙詐欺だけどもっと売れたのに
ゲームサイトでもコラボしてさ

66 :
世にも珍しい原作つきネトゲなのにあんまりコラボ関係はやる気ないよな
新書にウィンターラーやらネニャフル制服やらのTW用アバター券付けるとか
そっちに商売っ気を出した方がもっと売れた気がする
そういや夏のアップデートで原作ネタクエストが追加されるらしいな

67 :
おい…文庫版の存在を今知ったんだが…誰だよこの男の娘…!
公式がどうかしてる…

68 :
たまにはage

69 :
歳月翻訳まだー?
しかし過疎ってんな
無邪気に笑うボリスが見たくてちょっとだけのつもりが
いつの間にかデモニックまで読んでしまった
ナウプリオン以外には無邪気な所をあまり見せないからいつか
また再会してほしいなあ。無理だろうけど…
学院に会いに来たナウプリオンに飛び付くボリス→ルシアンポカーン
の流れを何度夢想したことか

70 :
冬の剣 二巻の最後数ページ白紙なのはそういう演出なのか?

71 :
>>70
おれの持ってるやつは白紙部分ないな

72 :
初版だけだっけか、当時なんだこれって皆いってたきがする
今はなんかかいてあるのかはぶいてあるのか

73 :
>>1の公式リンクが切れてるな
久しぶりに公式見たけど456巻の表紙色ってやけに同系色だね
http://www.ohzora.co.jp/sp/rune/

74 :
最初1巻の表紙見たときはなんだこれって思ったけど
正直5巻の表紙はけっこう好きだ

75 :
そろそろ最終巻発売なのかな
デモニックはどうなることやら

76 :
文庫サイズで見た目アイテムつければ売れたのに
分け前払ってもコラボするべき

77 :
新書版一巻と七巻のギャップがやべえ

78 :
同じキャラだとは到底思えんな
きっと三巻までは色々あって血迷ったことしちまったけど
四巻以降は正常になったんだろう

79 :
で、結局新書になって売れたのかこれ
懐が温かくなったのなら、ジョンミンヒの他作品翻訳なり、コラボなり、アニメ化なり何でもいいから動かんかなあ

80 :
まあ確実に売れてないっしょ
廉価だすなら文庫までやらないと
ネトゲとコラボもしないしなにもかもが中途半端
製品とのコラボがどんだけうまいか調べるべき
ファンも喜ぶし出版社も儲かるしいいことづくめなのに
ネクソンががめつい可能性はあるか
単に作者としか契約してないせいかね
ま、装備シリアルじゃないと売れないが

81 :
俺は前々から興味もってたので新書版で集め始めたよ
児童書版は本がでかすぎて置く場所なかったんだ

82 :
横から失礼
これってデモニックも新書化されるのかね?
もしされるんなら10巻構成くらいになりそうだが

83 :
>>82
分からん
冬の剣が新書化されてかなり売り上げを伸ばしたのなら
デモニックも当然来年あたりに新書化されるはずだが
公式ページには今のところそれについては何も載ってない
やっぱりゲームとコラボするべきだったんかね
ネクソンはいつの間にか東証上場するまでに至ったようだし…

84 :
ネクソンは売上至上主義で全ネトゲ運営中屈指の糞運営なんだけどな
ユーザーの意見を気にするGMは異動させるわ好き放題

85 :
ゆーげんのサイトでルーンの子供たちについて
>一人のファンとして、3部目が刊行されればいいなと思っております。
と書いてあった
この書き方だと2部のデモニックは多分読んだっぽいね
絵の仕事で読んだのか、個人的に読んだのかは判断つかないけど


86 :
       ,_/)_
               (∴∴)
            r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
           ( ___________________)
           r ´         `ヽ
        <(___________________________)>
          /     \    /\
         /     ● ,,.  .,, ● ヽ
         |.       (__人__)   |  あけRとよろ
         ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
         ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ
        彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
        ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
           ┗━━┛┗━━┛

87 :
アニメ化か映画化してほしい
ほらいま韓流とか頑張ってるしさ…

88 :
アニメじゃボリュームに収まらないと思う
そんなことより原作まだか、出産後だからまだまだなのは分かってるけど

89 :
ハードカバーの三部は何時でるん?

90 :
せめて漫画化してくれ

91 :
イブノアとテオの話は泣けるな

92 :
宮城・岩手・福島の3県の書き込
↓↓↓
http://url.tj/a7t

93 :
3部マダー?

94 :
友達の借り読んで面白かったから
今出てるの全部買ったけど、ここ見るとまだ続きは出なさそうだね

95 :
アニメ化したらまた参鶏湯でてくるでw

96 :
新シリーズまだかよ
大学入る前にデモニック読み終えてもう卒業しちまったぞ

97 :
三部はよ

98 :
新書版デモニは出ないんかな?
リチェのイラストが見てみたい
でもきっと1巻表紙の黒髪ショタジョシュで誰これ?ってなるんだろうなwww

99 :
       ,_/)_
               (∴∴)
            r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
           ( ___________________)
           r ´         `ヽ
        <(___________________________)>
          /     \    /\
         /     ● ,,.  .,, ● ヽ
         |.       (__人__)   |  あけRとよろ
         ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
         ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ
        彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
        ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
           ┗━━┛┗━━┛

100 :
あけましておめでイソレット

101 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

102 :
軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか?
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100102/1262421475

103 :
次の主人公気になるよなー
続きはよ

104 :
まあ保守っとく
ゲームやらないから続編はやく読みたい

105 :
TWにだいぶルン子ネタが盛り込まれてきてるな

106 :
続編早く来てくれー

107 :
TWの公式サイトにボイスドラマがきてる

108 :
>>105
イソレットきたねー
あのcm鳥肌立つわ…

109 :
公式のラジオドラマ改悪だろ・・・
ヘクトルが怪物に立ち向かうシーン大好きだったのに。
ただの根性なしの嫌なやつみたいになってるじゃん

110 :
TWの公式のボイスドラマ聞いたら登場人物のイメージがだいぶ変わった

111 :
勢いがほしいな

112 :
続編きてよー

113 :
三部があったとしても早くて3・4年後くらいかなって少し前に思ってたけど
アーキエイジやTWに関わってたんだね。
長い戦いになりそうだぜ

114 :
続編期待

115 :
第三部...
出るのかさえ不安になってきたぞ大丈夫なのか

116 :
新作期待age
意外な組み合わせの主人公だと面白いな。ナヤトレイとアナイスとか

117 :
ほしゅ

118 :
3部たのしみだなー

119 :
同じように続編待ってる人がいて安心した
待ちきれなくて何度も1,2部を読み返してしまうよ

120 :
ルーンの子供達待ってるの1人じゃなくてよかったぜ

121 :
書き込むネタが無いだけで、続き待ちつつこのスレ覗いてる人はけっこういるんじゃないかな

122 :
第3部待ってる
ジョシュアランジエは結構がっつり話に絡んできそうだけど、マキシミンも出るといいな

123 :
2部分のキャラを動かさなきゃいけないから大変そうだ
何にせよずっと待ってる

124 :
文庫版の表紙にショック受けた人が多くいてほっとした…ところで、ランジエとランズミの、女の子が好むような秘密ってどういう秘密なのか分かんないんですけど−

125 :
さっきなんとなくEP3のOP見たら冬の剣読みたくなって買おうと思うんだけど
ハードカバーのやつと新書って内容違ってたりする?
新書はカバーがきもいからハードカバー買おうと思ってるんだけど大丈夫だよね

126 :
多分おんなじですよー 私もハードカバー買いたいんですけど、なんか近くの本屋に置いてなくて…。あ、消費税上がってまった!あ〜あ…

127 :
作者インタビューによると3部は発売の見通しすらたってない模様

128 :
3部すごい楽しみにしてるんだけどなぁ
いつか出して欲しい

129 :
続編はよ

130 :
もう発売しないのか?
ジョンミンヒェ…

131 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

132 :
続きが読みたいです…

133 :
age

134 :
もう2部の続きを妄想する日々が続いて2年になる
まあ待てるけど

135 :
https://www.youtube.com/watch?v=twMhnP5uriU

136 :
どれだけ待てばいいのやら

137 :
働きだして三年目になったけど新シリーズまだなのかよ

138 :
小学生の時に読んでたこの本の続きはまだ出ていなかったのか。
紛失したから買いなおしてじっくり待ちましょうかね……

139 :
アキエイジの電子書籍買った人いる?
アキエイジだしたらルン子やるみたいな話があったけど
いつ続きはでるんだ

まあ待つけど

140 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

141 :
3部はまだですか!?

142 :
アキエイジ一巻は無料だから落とした
1500円で全部買うかは悩んでる。

143 :
3部まだー

144 :
漫画【まじかるタルるートくん】 リメイク企画をバカにする引きこもりのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/29407561.html

145 :
新書版を2巻まで読んだのですが、続きをどれで読もうか迷っています。
ハードカバーの1巻と新書の1,2巻は内容が同じでしょうか。
続きはハードカバーの2巻を買えば良いでしょうか。
新書の2巻はボリスがイシルダーと再会してレンム王国に入って、一緒に行動しよう、と言うところで終わっています。
ハードカバーの1巻はお話がどこまでなのでしょうか。
新書版をあと5冊買うか、ハードカバーに乗り換えるか迷っているので、どなたか教えてください。

146 :
自己解決しました。
ハードカバー買いました。

147 :
【ZAKZAK】「韓国人の歴史観はすべてファンタジー」と斬り捨て突き放せ
…日本人は「仲良くしなきゃ病」を捨てよ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1387106987/

148 :
まだかよ

149 :
もう7年くらい待ってる気がする

今なら文庫版の挿絵ですら喜んで手を出しそうな勢いなんだけど、文庫版で挿絵に出てきたキャラって誰がいる?

150 :
3部まだかな…。
まさかこのまま出ないって事あるのかな?

151 :
昔とても好きで
久しぶりに読もうかなって思って
購入したいのですが
新品ってどこにもないですよね…

152 :
機械の翼が閉鎖されてたから書き込みに来た
ルン子の情報源として(ミンヒさんの情報源として)ありがたかったんだけどなあ

ルン子でないしオススメの鬱ファンタジー教えて

153 :
冬の剣が読みたくなる季節になってきたなぁ

154 :
今年作家さんのブログが更新され、読者との質疑応答をしたよ。面白い話ばっかりだったけど一番やばいのが、そこで作家さんが3部は5年以内に出るんじゃないかなって。自分、最初ルーンの子供達読んでから10年立ってすごく嬉しかった。
それとブログに不定期的に原稿作業内容をアップしている。作業した内容のなかで最後の1文章。今までケルティカ、ネニャープル、ジョシュアが出たの! ジョシュアが出て来た時ファン達は幸せの祭りだったなぁー

以上韓国の最新情報でした。

155 :
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。

156 :
>>0155 なにそれすごく読みたい…ほんとだったら嬉しすぎる

157 :
TWスマホゲーになるらしいね
原作と結構設定ちがうけど、ゲームはゲームで好きだから嬉しい
スレチだったらごめん

158 :
TWはやってないからネトゲ版のシナリオをそのまま読めるんだったら嬉しい
同じくネトゲ→ソシャゲのトリスタが結構アレな出来だったので何か不安だけど

159 :
検索しても中々見つからないと思ってたら
機械の翼さん閉鎖されてたのか…ショック

韓国での情報を日本語に翻訳要約してくださってて
あのブログのお陰で新情報にワクワクしながら三部がくるまで待つ元気が湧いてきたんだよな…
この場を借りて、遅ればせながら今まで本当に有り難うございました

160 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

161 :
児童書のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

N6T26

162 :
三部まだかなぁ…Mも続報ないし

163 :
>>154
ちょっとずつ作ってはいるのか 楽しみだ

164 :
ルーンの子どもたち3部が夏に発売予定だって
日本語版出るのはまだだいぶ先だろうけど嬉しい

165 :
はっとくぞ
https://i.imgur.com/En7iqXg.png
https://i.imgur.com/WYYjg9t.jpg

166 :
えもい

167 :
嬉しすぎる

168 :
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50

169 :
この二年間、三部が出るという情報があって、ついにきたか待ちわびたぞ。

170 :
第3部本当に嬉しい……
ずっと待ってた……

171 :
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

172 :
やっと三部が発売した!
邦訳が待ち遠しいわ〜

173 :
大げさかもだけど生きててよかったわ
表紙担当する人変わらなくて嬉しいし読むのが本当に楽しみ

174 :
まさか第三部が本当に出るとはなぁ
久しぶりに本引っ張り出して読み直そうかな

175 :
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

176 :
表紙イスピンなんだね
3部も巻数多いといいなぁ

177 :
読んだ
面白かった
ボリスとマキシミンとルシアンとティチエルがほのぼの学園生活してた
ランジエとマキシミンが仲良くてワロタ
ジョシュアはまだ出なかった

ボリス幸せそうで良かった

178 :
邦訳出ないのかな

179 :2020/05/05
3部発売ってまーじか!俺スゲー嬉しいよ!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
【クレヨン王国】〜七月の旅〜【福永令三】
ハリー・ポッター総合スレ part92
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合9冊目【獣の奏者】
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】
ムーミン・シリーズ 3
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その6
若草物語 オルコット全般で
--------------------
ダークソウルリマスター アイテム交換スレpart7
[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ42
【山形】どんどん焼き【ソウルフード】
デブ肥満児太った子役が好きな人のスレ
皇室シリトリ
店に萌えスリーブがずらりと並んでる現状は異常
思い出に残る乱闘を語ろう2
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part49
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3193
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part25
アルジェントソーマ 〜出会いと憎悪と〜
喜多方ラーメン坂内・小法師 Part.3
体重差20kg以上ある喧嘩で使える格闘技は?
【解説】ブラックホールの撮影成功、何がわかった?[04/12]
東京ワンコインめし
【韓国大好き】吉田製作所【元号うざい】
「Windows」と「Android」と「LINE」を使う貧困層
PSO2今さらはじめるか迷う 181
基地外サヨク「安倍は朝鮮人!」 → 一般人「うわあ、こいつら頭おかしいわw」
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼