TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
早慶で受かりやすい学部
東北名古屋神戸九州(北海道)
あなたが考える斜陽・没落しつつある大学
阪大と早慶の戦いに決着をつけてみた。
名大生なんだけど、九大は心底軽蔑してる
「放射能に汚染された危険な大学」のラインってどこまで?
理科大VS山口大【永遠のライバル】
最近よく見る獨協大下げスレってさ
高学歴はLGBTQ運動についてどう思う?
ザコク「マーク模試で学力測れると思ってんのがワタク丸出しだよな 」←wwwwwwwwwwww
センター試験廃止延期へ
- 1 :2019/12/17 〜 最終レス :2020/02/07
- 浪人大勝利
- 2 :
- 指定校で妥協してワタク行ったやつwwwww
- 3 :
- これで私大難化はなくなった
偏差値52ワイにもMARCH合格の芽が出てきたンゴ!!
- 4 :
- 指定高で妥協した雑魚wwwww
- 5 :
- なお、共通テストの各教科の平均点は5割になるように問題作成がされる模様
- 6 :
- R自民党
- 7 :
- 思ったほどこの板盛り上がっとらんのやな
ニュース見て期待して来たのに
- 8 :
- >>7
ぶっちゃけこの情報何ヶ月か前にリークされてたからな
みんな知ってたぞ
- 9 :
- そもそもなんで試験の形態変更するんだ?
金かかるし、労力もかかるし、記述部分の採点が平等じゃないから変える必要なくないか?
あのお偉いさん方って頭悪いの?
- 10 :
- >>9
ベネッセへの天下りとか色々利権が絡みまくりなんだろう
- 11 :
- >>9
薬学部みたいな20個の選択肢から選ばせるのはありだと思う
まぐれが少ない
- 12 :
- 私立のさらなる難化はたしかになくなったかもな
従来通り妥協せずに国立目指して浪人する奴もいるだろう
- 13 :
- 普通にセンター試験を廃止する理由なんかなかったのに、大学入試改革とか馬鹿な無能政治家のせいで本当に論弄されたよな
バカが社会を支配するとこうなると良い見本だよ
- 14 :
- つか延期じゃなくて見送りだよな
完全に白紙に戻ったってことだろ
- 15 :
- ラジオのニュースによると、最初から再来年実施ありきで、制度設計とか受験生への影響とかよく考えずに試験実施を進めていたらしいからな
まあ間違いなく利権だろう
- 16 :
- 知ってた
- 17 :
- というか4技能も記述式もそうだけど、あれは各大学によって使用するか使用しないかで分かれていたからなあ
それに、これらは延期しても、結局のところ問題の中身は大きく変わるから対策しづらいことに変わりようはない
- 18 :
- 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
- 19 :
- マークだけになるけど問題はセンターと別物だから結局あんま変わらん
- 20 :
- 変えること自体が目的のバカが居るんだよ。
何か変えないと、自分が仕事をしたことにならないみたいな思想の奴。
- 21 :
- それ柴山
- 22 :
- 俺は1浪だから今回の受験が最後だから関係ないが、少しメンタル的に楽になったわ
まあだるい民間試験がなくなっただけでもありがたいんだがな
- 23 :
- 理三の難易度めちゃくちゃ上がりそう
- 24 :
- 理三の難易度めちゃくちゃ上がりそう
- 25 :
- 何やってんだゴミ官僚
- 26 :
- やっぱり超安全志向じゃなくなるんだろね。
国立医学部や旧帝大のレベルが上がり、難関私大も志願者が戻り、難易度維持だろうね。
- 27 :
- >>26
しかも廃止だから死ぬ気で勉強してる層が多いから旧帝はやばいと思う。
- 28 :
- 浪人覚悟の特攻隊が増えそう。
- 29 :
- センターの平均めっちゃ高そう
- 30 :
- リスニング配点2倍が残ってるから浪人したくない
- 31 :
- >>30
は?まじ?なら俺も無理だわw
- 32 :
- 共通テストの英語は、筆記100点リスニング100点になるからな
その代わり、発音アクセントや文法問題は全部廃止になって筆記は全て長文読解問題になる
リスニングは前半の問題が2回放送、後半の問題が1回放送になるらしいね
- 33 :
- 数学は統計みたいなやつ解かされるぞ
- 34 :
- >>32
学校でろくな英会話教えてないのにリスニング100点とかありえん
- 35 :
- >>34
ベネッセにお任せください
- 36 :
- まあ今のマーク数学とか普通に欠陥と思うけどな
穴埋めで解ける問題もあるし
- 37 :
- まあ一番最高なのは二次一発勝負にしてくれることなんやけどな
- 38 :
- >>37
少子化しまくれば可能だが、まだ子どもの数が多い
- 39 :
- >>38
身の程知らずや、遊び感覚でうけるやついるから目が黒いうちは無理だろ
- 40 :
- 外部英語検定試験使うって言った時は政府ってマジで頭悪いんだなって思ったわ
- 41 :
- 記述式延期じゃなくて?
- 42 :
- ブラック企業での出世競走参加権
Fランが増え続けるのって都市から地方まで金持ちが節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つエコシステム。ゆえに学生のことなど一ミリも考えられてない
銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。そのために若者は阿鼻叫喚の苦しみ。子どもどころか、結婚もままならない。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。個人の汚職の為だけに存在する。だから早く潰すべきなんだよ。
話は逸れるけどFラン大学の無駄な増加とそれに伴う無駄な大学進学率上昇と学歴なんか必要ないくせに応募要件に無駄に大卒をくっつける企業と。さらに無駄なFラン大学を維持するための無駄な留学制度と、天下りのためのFラン大学の無駄な新設と・・
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです
ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽しているオッサンたちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
建前は大学、本音は金儲けですねー
「学費借金制度」と改めるべき。
大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されていることに気づいていない。
教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになった
Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
大学卒業とともに借金400万でさらにそれが600万くらいに膨れ上がるとか
奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる
Fラン大、バカを搾奴隷化する罠
もっと疑ってみようよ。
- 43 :
- >>41
記述式延期だよ
問題の中身自体は大きく変わるけどな
- 44 :
- そもそも安倍は頭が悪いんだから、入試改革なんて考えること自体が間違っている。
- 45 :
- >>44
入試改革と言うより
入試の概念や2次試験の内容自体把握出来ないだろ、安倍と阿呆の見事な認知症TOP
- 46 :
- 延期ではなく見送りってのがミソ
このまま流れる可能性大
- 47 :
- そもそも今回の改革は詰めがあまあまだったんだよ。
英語は解決できるだろうが、記述式の試験はやんぺになると思う。
- 48 :
- 大学に進学する人が多い時代ですが、Fラン大学の価値はハッキリ言って低いです。
Fランだったら、通わない方がいいくらい。まじで金も時間も無駄ですよ。
大学の学費は私立で年間100万くらい必要なので、奨学金を借りて、Fラン大学に行くようなことは辞めておきましょう。
奨学金破産する人も多いです、大学4年間で400万くらい使ったけど、まともに就職できずにニートになるとか、珍しくありませんよ。
- 49 :
- >>1
記述式を止めるって言ってるだけで試験内容の変更をやめるとは言ってないぞ
共通一次のプレを見た感じ
英語は筆記100リスニング100の配点になるし
数学は定理の導出を追っていく感じだった
記述がなくなるからといって浪人がリスクになるのは変わらない
- 50 :
- >>45
私立出身だから知らないんじゃ?
- 51 :
- 後期入学ワイ、憤死
- 52 :
- A級戦犯 下村
英雄 萩生田
- 53 :
- >>52
実際、事の発端は楽天のお偉方が「今の英語教育はいかんね」的なものを下村か文科省の重鎮に持ち込んできたことが始まりらしい
んでもって、楽天が何かしら不祥事かでこの件から手を引くと、今度はベネッセが擦り寄ってきて、今の話に至るという
最初から最後まで、利権ズブズブで話を進めてたから、こんなにも酷い制度になってしまって延期せざるを得なくなった
- 54 :
- >>50
私立出身どころか付属上がりだからな
- 55 :
- だってガチで地方格差あるからな
生まれも育ちも東京じゃわかんねーんだろうけど
- 56 :
- >>55
受験の地方格差→就職の地方格差
に繋がるからな
地方の大学に進学した人の多くは地元就職だし
- 57 :
- 発音アクセント廃止とかええな
俺の時それで満点逃したわクソが
- 58 :
- 現役思考消えるか?
ならありがたいんだが
- 59 :
- 【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】
(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥がある天上人の壁===========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================部長止まりの壁==============
↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓
21位(200人):●北海道大学 ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学 ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)
=====================================
↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓
上記以外の大学
- 60 :
- ブラック企業での出世競走参加権
Fランが増え続けるのって都市から地方まで金持ちが節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つエコシステム。ゆえに学生のことなど一ミリも考えられてない
銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。そのために若者は阿鼻叫喚の苦しみ。子どもどころか、結婚もままならない。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。個人の汚職の為だけに存在する。だから早く潰すべきなんだよ。
話は逸れるけどFラン大学の無駄な増加とそれに伴う無駄な大学進学率上昇と学歴なんか必要ないくせに応募要件に無駄に大卒をくっつける企業と。さらに無駄なFラン大学を維持するための無駄な留学制度と、天下りのためのFラン大学の無駄な新設と・・
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです
ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽しているオッサンたちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
建前は大学、本音は金儲けですねー
「学費借金制度」と改めるべき。
大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されていることに気づいていない。
教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになった
Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
大学卒業とともに借金400万でさらにそれが600万くらいに膨れ上がるとか
奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる
Fラン大、バカを搾奴隷化する罠
もっと疑ってみようよ。
- 61 :
- そもそも、入試改革の必要性が理解できない。
今までのセンター試験で良いじゃないか?
- 62 :
- 変えるんなら、当然現行制度で国立入学の政治家中心に進めんとな
実働部隊がワタク連中とは、上手くいくはずがない
現行センター試験の功罪を理解してないんだから
- 63 :
- >>62
>現行センター試験の功罪を理解してないんだから
システムの合理性よりも利権を重視してるのだと思う。
- 64 :
- 普通にセンター試験を廃止する理由なんかなかったのに、大学入試改革とか馬鹿な無能政治家のせいで本当に論弄されたよな
バカが社会を支配するとこうなると良い見本だよ
- 65 :
- ベネッセの利権だとか陰謀論唱えてる奴はもっと社会を勉強しようね
- 66 :
- >>37
【経済学部入試は】大阪大学に京都出身はどれくらいいるの?【実質三教科】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1574603898/
4:[] 2019/11/28(木) 01:34:25.84 ID:V6fWdUMM
阪大経済|B配点
センター試験 5〜6教科7〜8科目(60点満点)
個別学力試験 3教科(540点満点)
【国語】国語総合(180)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(180)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏の選択可)(180)
個別(2次)配点比率 90%
備考
募集は前期のみ。A・B配点でそれぞれ上位65位以内(重複込み)にある者を、まず合格者とし、これらの合格者を除いた受験者の中から、C配点での高得点者順に合格者を決定する
5:[sage] 2019/12/23(月) 20:26:34.55 ID:???
センターの配分が低いから、実質3教科入試だな
- 67 :
- 2021年1月実施の試験の問題作成期限までに残された期間はおわかりと思います。
残存期間でセンター試験として従前と同水準の質の問題を作り直すことが可能なのでしょうか?
よくわからないのだが、共通テスト中止・センター試験継続を主張する人は、どうなったらそれが実現したと判断するのですか?
名前が「センター試験」になればそれでいいのですか?(おそらくそうではないでしょう)。
名前が「センター試験」になるだけじゃダメ、というなら、それはつまり、出題の内容がセンター試験と同様でないといけないってことですよね。
でも、前年と同じ問題を出すわけにいかないんだから、問題は必ず新しいのです。
それなのに、何を基準にして「センター試験」だと判断するのでしょうか。
作問スケジュールはネットでもわかるが、既に現高2生が受ける共通テストは、作問作業開始から9ヶ月が経とうとしています。
もし、センター試験継続を主張する人が「中身もセンター試験でないと」というなら、それは「自分がセンター試験と認めるものがセンター試験」ということになります。
入試センターが作問について公表しているのは
センター試験については
「令和 2 年度大学入試センター試験出題教科・科目の出題方法等」
共通テストについては
「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト問題作成方針 」
「令和 3 年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等」
両方とも高等学校学習指導要領に基づく学習範囲の中から出題されるので出題範囲については大きな違いはありません。
共通テストは高等学校おける「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善のメッセージ性も考慮し。
授業において生徒が学習する場面や,社会生活や日常生活の中から課題を発見し解決方法を構想する場面,資料やデータ等を基に考察する場面など,学習の過程を意識した問題の場面設定を重視する。
となっているだけです。
センター試験継続になったとして作問委員が変更しなければ、共通テストのプレテストで多用された場面設定を重視する問題をセンター試験の中で出題することもあり得ります。
何せ出題範囲に大きな違いがないのだから。
作問委員は今更、変更することは困難です。
基本的にはセンター試験や共通テストを利用する国公私立大学から派遣されてきます。
しかも、大学の教員が本来の大学の仕事を続けながら、年間、何回か部会に出席して、情報漏洩防止のため、作問するための専用棟に籠って作問するのです。
それを考えると大幅な見直しをすることができるタイムリミットはとっくに過ぎています。
逆にいえば、センター試験継続派は、実際にどんな問題が出されようと「こんなのセンター試験じゃない」って言えるっていうこと?
そんなバカな……。
既に共通テストの出題方針が公表されているなかで、センター試験の問題に修正するほうが2年前ルールの精神に反するのではないでしょうか。
- 68 :
- 大学入試英語成績提供システムの導入延期に伴う
「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学
共通テストの出題教科・科目の出題方法等及び
大学入学共通テスト問題作成方針について」に関しては、
発音、アクセント、語句整序等を単独で問う
問題を出題しないことについては、英語教育の観点から
大学入学共通テストの導入を機に改善を図るものであること
今回、英語のリーディングとリスニングの配点を均等に
した趣旨は、高等学校学習指導要領が英語4技能の
バランス良い育成を目指していることを踏まえたものであること
から、変更しないことといたします。
以上、大学入試センター発表(令和元年11月15日)
「大学入試センターとしては、今回の文部科学省の判断を踏まえ、
令和3年1月に実施する大学入学共通テストにおける国語及び
数学の問題構成や試験時間、配点などをどのように取り扱うかについて、
早急に専門家による検討を行い、できる限り速やかに方針をお示しいたします。 」
以上、大学入試センター発表(令和元年12月17日)
大学入学共通テストへの英語民間試験と記述式問題の導入見送りを受け、
萩生田文部科学大臣は、みずからのもとに会議を設け、
英語の4技能を評価する仕組みや、記述式試験の充実策などを検討し、
1年を目途に結論を出す考えを示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225401000.html
以上のことから、令和3年1月に実施される共通テストについては、
英語は英語民間試験が無くなっただけ。
数学と国語については、記述式の部分が無くなるか、それとも別の問題に
置き換えられるだけ。
あとは共通テスト続行です。
それはそうでしょう。
2年前ルールがあります。
今さら、センター試験続行するほうが、2年前ルールにとって重大な違反です。
- 69 :
- 共通テスト反対派の中には
「作問が間に合う間に合わないに依らず、基になる制度が壊れたのだから
作り直すのは必然。」
と述べている人も存在するけど、作問が物理的に間に合わないんだったら
センター試験続行なんて不可能。
反対派の多くは、プレテストのような場面が設定された問題を、
絶対に認めたくないというだけに過ぎない。
英語民間試験は地域格差
記述式は採点の公平性
という野党にも指摘された重大な欠陥があったが、共通テストの他の問題についてどのように攻撃するんだろう?
とても、受験生やその保護者、教育関係者以外の共感を得られるような批判をすることは難しいだろう。
- 70 :
- たしかに、2021年1月に実施される共通テストについては,国語と数学の問題形式(配点・試験時間等)が確定していない状態になっているが、これをセンター試験の形式に戻すことは2年前ルールに対する重大なルール違反。
もう、既に共通テストの問題形式は発表しているのだから。
これをさらに大きく変更することは許されない。
もう、多数の高校2年生が共通テストの問題で冬休みになって共通テストの対策をしている。
この努力を無駄にするもの。
それをセンター継続を訴えている識者は考えているのだろうか?
- 71 :
- ある受験生の談
来年1月の東進の同日受験では「共通テスト予想問題型」と「センター試験問題型」があります。
どちらを受けるべきか東進に問い合わせたところ、慣れることを目的とするなら
「共通テスト予想問題型を受けるように」という指導をしているとか。
早く対策している受験生は既に「共通テスト対策」をしている。
それを反故にするようなことを、共通テスト反対派はしようとしている。
- 72 :
- ワタク文系には数検を必須にしろ
- 73 :
- センター継続とかまた騒ぎ始めたな。
ゴネ得と知って騒いでるのかもしれんが、暗記だけで満点近くとれてしまうセンターにも問題はあるはずだが?
- 74 :
- 共通テスト反対派は、プレテストのような形式の共通テストのままだと
記述式がなくなった今となっては「バランスが悪い。今のままでは
大学選抜機能を果たせない。」
と言っているが、問題と解答が用意されていることから、どんな問題であれ
選抜は可能。
来月には「センター同日試験」という模試を開催する予備校もある。
「共通テスト型」の問題を用意している予備校もある。
既に「共通テスト」の参考書で予想問題対策をしている受験生も存在している。
今さら、従来のセンター試験に戻すのは受験生のことを全く考慮していない。
プレテストのような問題は嫌だ。という自己の欲望を押し出しているに過ぎない。
大学入試センターは「令和 3 年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等」を公表している。
プレテストの形式から記述式の部分を除くか、マーク式に修正するだけの
方が2年前ルールの精神に則っている。
- 75 :
- センター継続とかまた騒ぎ始めたな。
ゴネ得と知って騒いでるのかもしれんが、暗記だけで満点近くとれてしまうセンターにも問題はあるはずだが?結局、点が取りやすい試験をやりたいだけじゃないのか?わがままもいいかげんにしろよ。
- 76 :
- >>75
>暗記だけで満点近くとれてしまうセンターにも問題はあるはずだが?
センター試験に足りない要素は、二次試験で補えば良いだけの話だろ?
>結局、点が取りやすい試験をやりたいだけじゃないのか?
文句言っているのは、受験生とは限らないぞ?
この件に関連した政府の邪悪な陰謀を見抜いた社会人かもしれない。
- 77 :
- 共通テスト反対派の中には
「対話文を入れるなどの変更は誰の思いつきなんだ。そして,目的は何処にあるんだ。
記述問題と同様に,50万人が受験する共通の一次試験としてはまったく不適格な問題である。」
と述べている者もいるが、
文部科学省は
「予見の困難な時代の中で新たな価値を創造していく力を育てることが必要。
自らの力で考えをまとめたり、相手が理解できるよう根拠に基づいて
論述したりする思考力・判断力・表現力を評価することにより、高等学校に対し、
「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善を促していく大きなメッセージとして対話文形式の問題を導入したとしている。
既に同形式の問題文に沿った参考書で対策をしている高校2年生も増えている。
この状態でさらにセンター試験の形式に沿った問題に戻すことは、文部科学省や大学入試センターの公表事項に基づいて試験勉強をしてきている高校2年生の不利益になると考えられる。
また、いつもの半分の作問・点検期間が1年しかない状態でセンター試験形式の問題に戻したら、例年より質の悪い問題が多く出題される可能性が高くなる。
共通テスト反対派はそれも踏まえて反対しているのであろうか?
- 78 :
- >>また、いつもの半分の作問・点検期間が1年しかない状態でセンター試験形式の問題に戻したら、例年より質の悪い問題が多く出題される可能性が高くなる。
これについてはあまり当てはまらないだろう
翌年の問題をその年に作っているわけではないし万一に備えての予備問題もあるという
数学については大数の増刊のセンター試験に元作問委員の寄稿があり作問の様子などが語られている
- 79 :
- 天下りあっせん、東京医大裏口に続いてまた文科省が失態を犯したな
- 80 :
- >>77
>共通テスト反対派はそれも踏まえて反対しているのであろうか?
受験のライバルも入試改革延期騒動によって翻弄されていて皆条件は同じだから、延期による不公平は発生しないだろう?
- 81 :
- 共通テスト反対派の中には
「おそらく大学入試センターは記述問題をマーク式に変えるだけの微調整だとか言い訳をして何の検証も行わずに2021年1月の試験を強行しようとする。
そんな詭弁を許してはいけない。例えば試験時間の変更の根拠が消滅している。重大な変更がある。」
と述べている者もいるが、共通テストに関しては既にプレテストを実施して、実施の2年前には概要を公表している。
記述式問題は政治的に取りやめにになったのであるから、その記述式をマーク式に変えるだけなら、2年前ルールにも反しないし、既に共通テスト向けの勉強をしている受験生への影響を少なくできる。
今からセンター試験続行に変更する方が2年前ルールに反するし、受験生への影響も大きい。
共通テスト反対派はそれを理解していない。
また共通テストはセンター試験と比較して
プレテストの結果を見る限り、
・全体的な情報量・読解量が増え、試験時間が足りなくなる
・正確な知識を問われる問題が増え、推測や勘では正解できなくなる
以上の理由から難易度が上がっていると言われています。
正答率も低めになっています。
よって選抜機能は果たせると思われます。
- 82 :
- >>81
記述式のはずだったのをマーク式に戻すならそれに伴って配点や出題形式の再調整が必要だから共通テストの問題を作る前に試行調査(プレテスト)をやり直さないといけない
特に、プレテストは記述式によって正答率が落ち、解答時間も長くなることを考慮して難易度や問題数を抑えていたから、同じような形式でマーク式に戻せば難易度が大きく下がる可能性がある
- 83 :
- >>78
センター試験の問題作成には約2年をかけ、本試験と追試験の2種類の問題を作成する。
しかし、追試は交通障害や受験生に不測の事態があったときのためであるが、
毎年、追試は実施される。
前回も実施されたことから、追試問題のストックはない。
情報漏洩などに備えて予備の問題を作成することもあるが、予備の問題は使用されなくても、作問担当者の任期が終了すれば、廃棄される。
作問に関する部会の開催日数は科目によって異なるが、45日程度だという。
機密保持のため、問題作成は、大学入試センター内の問題作成棟のみで行われる。
第一委員会が作成した問題を点検するのが「教科科目第二委員会」と「教科科目第三委員会」。
第二委員会では、試験問題の構成や内容、解答などを点検する。
第三委員会は、出題経験者らが科目横断的に整合性や重複などを点検する。
センター試験の問題作成担当は自分がそうであると周囲に明かせず
問題作成者の氏名は、任期を終えてから官報で公表される。
センター試験作問担当したと官報で公表された者が作成した問題は廃棄される。
二度と出題されることはない。
もしかすると、大学を退職して模試の業者やベネッセや予備校に再就職しているかもしれないし。
よって任期終了した者が作成した古い問題は、使用していなくて出題されることは絶対にない。
だから、予備の問題など存在しないし、今からセンター試験の作問をすることなど物理的に不可能。
共通テスト反対派は2021年1月のセンター試験実施が既に不可能なことを理解しているのだろうか?
- 84 :
- >>80
文部科学省や大学入試センターの発表を
信じて、共通テストの参考書や対策本を
購入し、勉強している受験生にとっては
また、センター試験に逆戻りとなったら
文科省や入試センターに対する信頼は
本当に地に落ちる。
「もう何を信じていいのかわからなくなるだろう。」
これはさらに大きな混乱と怒りが生み出されるだけ。
悪いことは言わない。
このまま数学と国語の記述式問題をマーク式に
マイナーチェンジをするか、そのままごっそり無くして
試験時間を短縮するかしかない。
プレテストをする時間がないのであれば、
無くても仕方がない。
これが一番、現在、高校2年生の受験生
に迷惑をかけないやり方。
既に共通テストの問題については「こんな
問題が出る」と予告しているので、
このまま共通テストを実施すれば2年前事前ルールに反しない。
しかし、ここでセンター試験に逆戻りをすれば
むしろ、こちらの方が2年前事前ルールに反する。
- 85 :
- 「自分の受ける試験の形が1年前になってもはっきりしない受験生の気持ちをどう考えているのか。原因がベネッセにあるとしても受験生に対する責任は文科省とDNCにある。その責任をまったく果たしていない。非常に腹立たしい。」
と言っている共通テスト反対派がいるが、既に共通テストを実施することについては公表済みである。
あとは記述式の部分について、どうするかという部分についての検討が残っているだけである。
- 86 :
- 共通テストにおいて「センター試験」から変更される事項
・英語:発音、アクセント問題などが消滅(確定)
・英語:設問が全て英語(確定)
・英語:リスニングが100点と倍で1回読みが登場(確定)
・英語:単語量増加で難易度が上昇(ほぼ確定)
・国語:書類など実用文からの出題(ほぼ確定)
・数学:数学の知識だけでは解けない(ほぼ確定)
・全科目:ゼロマークの登場(半々?)
・社会・理科:教科内の複合分野の出題増加(半々?)
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191217-00155332/
全科目:ゼロマークの登場(半々?)
現在のセンター試験は、選択肢が4〜5程度あり、その中から1つを選ぶようになっています。つまり、正解が分からなければ、どれか1つを適当にマークすれば正解になる確率が四択なら25%と、それなりにありました。
共通テストのプレテストでは、「正しい選択肢をすべて選べ。正しいものがなければゼロをマークせよ」が登場しています。
- 87 :
- >>86
英語の難易度上がるのは難関大志望者にとっては朗報だな
数学もタイムアタックじゃなくなる可能性高い
- 88 :
- 1枚目の画像は1983年の共通一次,2枚目の画像は2017年のセンター試験数学I・Aでどちらも本試験で,題材は確率です。問題量は明らかに前者の方が少ないのですが,配点は前者が40点,後者が20点です。
https://pbs.twimg.com/media/DhahTPPUwAA1JYt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhahuqtVQAEQWy3.jpg
続いては,1982年共通一次試験追試験 vs. 2016年センター試験数学II・Bの追試験で,題材はベクトルです。くどいですが配点は前者が40点,後者が20点です。
https://pbs.twimg.com/media/Dhp4VZfVAAAp4v7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dhp4XQjUcAYuutx.jpg
- 89 :
- 明治め
- 90 :
- >>37
冷やかしで受験する人を弾く為にセンター試験が必要なんだよ。
そういう意味では、共通一次試験が記述式問題に拘らなきゃいけない理由は無い。
- 91 :
- 要するに、これまでのセンター試験の合理性が証明されたという事だろ?
- 92 :
- >>1
英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者だった…大学入試の公平性歪める
2019.12.26
https://biz-journal.jp/2019/12/post_134703_3.html
安西氏の参考人招致が必要
――下村、安西、鈴木3氏の政策への関与を真っ向から指摘する声は大きくなりつつあります。
具体的にどのような介入が行われたのでしょうか。
川内 記述式に関して言えば、中教審の高大接続改革特別部会の議論では当初、共通テストに
「記述式」をいれるのは無理という議論の流れが主流でした。ところが、部会長の安西氏が
「新しい高大接続メモ 2014年8月22日 部会長メモ」(通称:安西メモ)を提出したことで、
潮目が変わりました。このメモに、安西氏は「記述式の設問を導入」を明記しています。
「導入すべき」でも「導入を検討」でもなく「導入」です。この段階で記述式試験の導入が
既定路線化していきました。
「安西メモ」は分厚いメモです。いろいろな入試についてのさまざまな専門用語が頻出します。
安西氏は工学部の教授で、そもそも入試の専門家ではありません。ひとりでつくったとは思えません。
そこで、私が文科省に「手伝ったのか」と聞いたら「文科省は手伝っていない」と回答がありました。
文科省を通じ、安西先生に対して「誰に手伝ってもらったのか」を聞いたところ、安西氏は
「記憶にない」と回答しました。
政策立案時に、ご自分が何をしたのか正直に言っていただきたいと思います。そのうえで
議論をしたいです。安西氏には今後、国会に参考人として来ていただき、きっちりお話を聞かせて
いただこうと思っています。
安西氏はメモ提出後の14年11月、「一般財団法人進学基準研究機構(CEES)」の評議員に
なられました。同法人は通信教育大手のベネッセ東京本部の社内にあります。複数ある英語
民間試験導入時に最も有力とされていた「GTEC」をベネッセとともに共催するのがこのCEESでした。
- 93 :
- え?センター廃止延期てマ?
普通に日東駒専ボーダーワンチャン法政大学で受験勉強してきたけど浪人もありか?
- 94 :
- センター継続だろうな
- 95 :
- 英語の配点がリス:筆=1:1も延期なん?
- 96 :
- >>93
>>え?センター廃止延期てマ?
作問が物理的に間に合わないんだったら
センター試験続行なんて不可能。
反対派の多くは、プレテストのような場面が設定された問題を、
絶対に認めたくないというだけに過ぎない。
英語民間試験は地域格差
記述式は採点の公平性
という野党にも指摘された重大な欠陥があったが、共通テストの他の問題についてどのように攻撃するんだろう?
とても、受験生やその保護者、教育関係者以外の共感を得られるような批判をすることは難しいだろう。
- 97 :
- 2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
- 98 :
- >>20
ほんと、それ。
そこに下村みたいな害悪が絡むとこうなるわな。
- 99 :
- >>30-31
大学別に配点変えるから、配点自体はたぶん現状と大きくは変わらん。
- 100 :
- >>92
ほんと、酷い話だよなぁ。
100〜のスレッドの続きを読む
なぜ一工だけ過大評価して阪大を過小評価するのか
横国やけど正直明治は眼中に無い
受サロ民の勉強記録1
一番没落したのって東大だよな
明治大学は恥ずかしいのはわかる
関東に東工と横国筑波の間の大学ほしくない?
【忠犬ハチ公】中央、法政、学習院、成蹊、成城、武蔵、明治学院、國學院【中堅八校】
立教が青山学院に負けた理由を挙げよ
北大・千葉・阪市・広島←文系ならどこ行きたい?
偏差値52から京大目指す 反省会
--------------------
【ドラゴンボール】ベジータの技ってだいたい一回くらいしか使われない上に名前がだせぇよな
専業主婦とかいう無職女の害悪
第二次世界大戦の時代にタイムスリップして『原爆投下』の最終決定権を持つ人物になったとしたら、原爆を落とすか? [157470334]
出だしが神の曲
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.153
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1366【森中花咲再再再評価スレ】
【PC接続】東芝REGZA不具合総合スレ【TVモニタ】
【ダーツ】質問スレ★レート93【初心者歓迎】
結局喧嘩って体重が重い奴が強いよな
【生産性問題】LGBT団体、「差別してはならないと謳う」LGBT差別禁止法の整備を要求 杉田議員に注意した自民は「不十分」と再抗議
【秋葉原】ぱふぉろま
自粛中の気持ちをパチのセリフだけで表すスレ
【神激】 神使轟く、激情の如く。 PART.11
車両が置き換えできない、田舎バス事業者 2
ピコピコかバキバキ、どっちが好み?
ドキュメントDD/ドキュメント・ナウ
世論調査総合スレッド439
【イバタカ】茨木高槻交通【スレ埋め】 Part.2
ガチで日本の衰退がやばい 取り返しが付かない所まできてしまう 安倍政権は正解だったのか [992063448]
コロナウイルスについて分析しよう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼