TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
どう見ても決まり!《難関TOP4<慶應早稲田上智明治>確定》
☆☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.120
『週刊ダイヤモンド』10月20日号・勝ち組-慶應、明治・負け組-早稲田、立教
(沈黙) 反駅早田99 (無限抱擁)
■  高 学 歴 無 職(笑)B  ■
【西の早稲田】関西大学vs関西学院大学【西の慶應】
【三流官庁】文科省「入試改革では『公平』という言葉使わず『公正』使って不公平になるのを誤魔化す」
【明治・駒澤系文系猛反発】無償化「大学を限定」
大学許可、図書館設置、学位授与、旧制大学令勅裁、東京六大学、新制大学認可など全て1早稲田 2慶應
東京医科大学に税金を使って裏口入学した佐野 貴徳くん

同志社大学 vs 立命館大学 90


1 :2018/06/21 〜 最終レス :2018/08/03
永遠のライバル対決

前スレ
http://itest.2ch.sc/matsuri/test/read.cgi/joke/1460023992

2 :
スレ立て乙
立命館>>同志社


現役進学者数 実績
週刊朝日2018年6月22日
西日本
■灘高校
東大70名 京大25名 阪大6名 神大4名
慶應5名 立命館1名
■洛南高校
東大15名 京大48名 阪大16名 神大13名
同志社16名 立命館12名 早稲田12名
■洛星高校
東大8名 京大22名 阪大4名 神大8名
立命館2名 同志社1名 早稲田1名
■堀川高校
東大5名 京大31名 阪大8名 神大10名
立命館5名 同志社5名 慶應1名
■西京高校
東大1名 京大23名 阪大23名 神大8名
立命館26名 同志社14名 早稲田3名
■膳所高校
京大35名 阪大24名 神大17名 滋賀大9名
同志社17名 立命館14名 早稲田4名
■北野高校
東大6名 京大61名 阪大66名 神大18名
立命館5名 同志社3名 早稲田3名 慶應1名
■茨木高校
京大7名 阪大39名 神大26名
同志社20名 立命館15名 早稲田3名 慶應1名
■西大和学園高校
東大26名 京大34名 阪大8名 神大9名
同志社6名 立命館3名 早稲田4名 慶應3名
■東大寺学園高校
東大11名 京大33名 阪大11名 神大5名
立命館1名 早稲田1名

3 :
塾講師目線で話す

立命は偏差値吊り上げてるし、バカでも運が良ければ受かる
同志社は、頭良くないと受かんない

実質、偏差値10は差があるんじゃないかな

4 :
>>1
ライバルでも何でもない。
片方だけが言っている 一方通行な話。
>>3
意外と冷静な分析だね。

5 :
大阪工大から
トヨタ・日立・ソニー・パナソニック、三菱重工、野村総研、Yahoo、Google、Cisco、JAXAにしっかりOBを輩出している
数じゃなく質です

>★★ トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
>「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
>★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア★★ ★★
>大阪工大は私立理系の名門
>http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
>https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
>https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
>
>★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人である山本紘は
>★★ 大阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身★★で
>海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
>サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。
>
>大阪工大は自動車部門でも名門
>http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
>https://www.asahi.com/articles/ASL1M6TKYL1MPITB012.html
>https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40989587/

6 :
いい勝負

7 :
7get

8 :
マーチング>>>>>関関同立だろwww

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

9 :
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>関関(立同落ちの落ちこぼれ)

10 :
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院

11 :
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>関関

12 :
>>3
真実は?・・・・・・・同志社が偏差値の吊り上げ操作をしている。
偏差値を吊り上げのインチキ大学・日本一は関西学院でした。

(証拠)
2015年・一般入学率・・・・・・・・蛍雪時代

大  学    総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館         66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         56
3.関西大         55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関学大         49・・・・・・異常な低さ

5.関学大・国際学部   21・・・・・インチキの極み
       通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・5人に1人


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・関西学院

13 :
東西の類似大学

          東         西       類似点(創始者ほか)

1.      東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田      立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大      同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大      関学大      共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大      近畿大      旧・本校分校

14 :
『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)    東      西
1.     東京大   京都大
2.     早稲田   立命館
3.     慶応大   同志社

15 :
>>4

真実は?


実力・実績

立命館>>>>>>>>>>同志社

16 :
    東の早稲田、西の立命館

愛知県の名門トップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

17 :
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学     平成16〜24年
1.立命館        271
2.同志社         62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大          0に近い
4.関学大          0に近い

立命館・同志社>>>>>>>>>>関関

(注意)
日本のトップレベルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。

18 :
H28年・司法試験合格者数

大    学     短答式試験    論文式試験
1.立命館       126          29
2.同志社        77          17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大        74          15
4.関学大        73          15

立同>>>>>>関関

19 :
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学     文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館           1            3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           0            0
3.関西大           0            0
4.関学大           0            0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・早慶立のみ

20 :
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館

21 :
元老・西園寺公望の言葉

『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が

      益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


元老・西園寺公望の立命館大学に対する期待の大きさがよく表れている言葉である。

22 :
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大   25年   26年    27年   28年   29年
1.慶応大     1位    1位     1位    1位    1位
2.早稲田     2位    2位     2位    2位    2位
3.立命館     3位    3位     3位    3位    3位・・・・・・西日本私大1位

23 :
京都市議会(平成30)

1.市長・・・・・・・・・・・立命館
2.副市長・・・・・・・・・立命館・東大・神戸大
3.議長・・・・・・・・・・・立命館
4.副議長・・・・・・・・・立命館
5.議員・・・・・・・・・・・立命館   14名
             同志社    7名

24 :
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学     グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大         ○               ○
2.京都大         ○               ○
3.早稲田         ○               ○
4.慶応大         ○               ○
5.立命館         ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社         ○               ×

西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・立命館のみ

25 :
>3・4・5

関西学院のバカが荒らしに参入しています。


気を付けましょう

26 :
    立同と関関

1.関西では・・・・・・・・・・・立同落ちが、関関に行きます。

2.関西以外では・・・・・・・立同を受けるが、関関なんて受けない、行かない、知らない。

27 :
        『関関同立』はインチキ語

1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・・・・・・関西大・関西学院

2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社

28 :
立命館・同志社>>>>>関関(立同落ちの落ちこぼれ)

1.優秀者は・・・・・・立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。
2.立同と関西学院は・・・・・・・・・・・・・・・・・余りにも違い過ぎる

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社      関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115          5
2.愛知県(岡崎)      79       69          3
3.愛知県(東海)     124       77          4
4.岐阜県(岐阜)     126      100          5
5.三重県(四日市)     94       38          7
6.静岡県(浜松北)    123       64          7
7.福岡県(修猷館)     81       61         10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50          8
9.福岡県(福岡高)     49       48          4
10.富山(高岡)      118       49          4
11.熊本(熊本)       61       21          8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177         40
13.京都(洛南)      194      147         14
14.滋賀(膳所)      348      214         12

他府県も同様の状態で、
優秀者は・・・・・・・立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。

(結論)
立同と関西学院は・・・・・・・・・・・・・・・余りにも違い過ぎる。

29 :
合格者数の上位高校を見れば・・・・・・立同と関西学院の違いは明白である。

  関西学院(立同落ちの落ちこぼれ)     立命館・同志社8西日本の名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり               全国の各県トップ高校

2.三流高校ばかり                  一流高校

3.推薦・裏口入学が多過ぎる           通常正規の一般試験

4.優秀者は受けない                優秀者が受ける

5.各県トップ高校は受けない           各県トップ高校が受ける

(結論)
立同と関西学院は・・・・・・・・・・・余りにも違い過ぎる。

30 :
マーチング>>>>>関関同立だろwww

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

31 :
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院

32 :
立命館・同志社>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)


第1志望(立命館・同志社)
     1.各県トップ高校が全国から受験する西日本の名門トップ私大
     2.東の早慶、西の立同
     3.西日本を代表する名門トップ私大

第2志望(関西大・関西学院)
     1.各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、知らない。
     2.近畿では・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学
     3.近畿以外では・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学

33 :
西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)

      明治36・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      明治37・・・・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)

      明治37・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      大正元年・・・・・・・同志社

34 :
国家から『大学の名称使用』を許された年
(修学期間の違い・学士号の有無・徴兵猶予の有無の違いのために重要である)


1.明治37・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
2.大正元年・・・・・・・・・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

非常に遅れて
3.昭和7・・・・・・・・・・・・関西学院


(結論)
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>関西学院

35 :
日本の高等教育の歴史(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ

2.私立大学・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・関西学院

(注意)
関西学院・・・・・・・・・・・・貧弱・しょぼい・お粗末な教育機関


立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

36 :
立命館・同志社の歴史

立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)教育レベル・学生数
明治        京都法政学校             同志社政法学校
33              158                      8
34              419                      2
35              488                      8
36   京都法政専門学校(専門学校の許可)       不許可
37   京都法政大学(大学の許可)             不許可(廃校・閉鎖)

37 :
立命館・同志社(比較1)         立命館OB     同志社OB
1.文化勲章(学問分野)            1            0
2.文化功労者                  3            0
3.大臣                       3(自民党)      1(社会党:数か月)
4.代議士(平成24)              12            3
5.境地市議会・議員(H29)         14            7
6.知事                       1            0
7.副知事                     7            0
8.6大都市・市長                2            1(1期のみで落選)
9.日弁連・会長                 1            0
10.日弁連・副会長               4            1
11.日本税理士会・会長            1            0
12.日本建築家協会・会長           1            0
13.日本最初の女性市長            1            0
14.地方自治体・幹部数           62           14
15.大阪工業会・会長              1            0
16.日本民営鉄道協会・会長         1            0
17.関西経済同友会・代表          2            1
18.OBが創業した上場会社数     非常に多い      殆どない
19.立命館は西日本最初の専門学校である(明治36)
20.立命館は西日本最初の私立大学である(明治37)

38 :
立命館・同志社(比較2)                  立命館        同志社
1.H21年・司法試験合格者数                60           45
2.H20年・国家公務員・上級職合格者           36           14
3.H20年・国家公務員・中級職合格者          150          102
4.H20年・大学院(東大・京大・阪大)            81           32
5.H21年・弁理士合格者                   15           12
6.世界水準の研究への国家補助件数・理系        7            0
7.H20年・就職率(%)                   86.3          81.8
8.H25年・純資産(億円)                3,082         2,125
9.H25年・補助金(億円)                  104            72
10.宗教                           無関係         キリスト教(新教)
11.創始者              元老・西園寺公望(学祖)         キリスト教信者(新教)
12.創立者(再興者)        貴族院議員・中川小十郎         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13.専門学校の許可                 明治36             明治37
14.大学の許可                    明治37             大正元年
15.人気(受験者数・万人)             8〜10             4〜5
16.受験者の出身地(全国度)      西日本私大1位          西日本私大2位
17.各県トップ高校からの受験者数   西日本私大1位          西日本私大2位
18.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・国際学部
19.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・薬学部

39 :
立命館は関関同立最下位でしょ!

40 :
>>鹿取信二


>>これらの大学では、聖書の逐語霊感論(or 聖書無誤説)に立っていませんから、そうなります。 そんなに驚いているのを見ると、聖書学の本を何も読んだことがないんですね。
だったら、『聖書解釈の歴史』(日本基督教団出版局、同様のが三種類あります。よかったら全部)を読んでみてください。 聖書は人間の原語で、特定の文化の下で書かれているので、その意味で制限があります。
また、古代の人と近代以降の人とでは、文章を書く上で、その精神性に大きな違いがある。このことをあなたのような人が「誤りや矛盾」があると騒ぎ立てているわけですね。
なので、そういうことを「誤りや矛盾」と言っていいのだとすれば、それを知ったうえで、聖書の啓示としての神の言葉の部分を読み取っていこうというのが、多数派の聖書学の立場なわけです。
あなたは、おそらく現代の聖書学の本を一冊も読んだことがないようなので(無神論者なのでしょうがないいけど)、「爆弾発言」だなんて、無知ぶりをひけらかしているのではなく、図書館
にでも行って専門書を見てみてくれませんかね。
そうすれば、信じようと信じまいと、何が常識的なことなのかがわかると思いますから。 すべての人に開かれていることです。

41 :
ふむふむ

42 :
普通の常識人は関関同立トップの同志社と最下位の立命館を比べないでしょう。
立命館VS関大がしっくりくるな。

43 :
(立命工作員と関大工作員を除いた)世間一般からすれば、

関西学院大 vs 立命館大
関西大 vs 近畿大

これが一番しっくりくる五分五分の名勝負

44 :
【京都】自転車で通学途中の男子高校生はねられ意識不明の重体 「カラオケ店で飲酒」大学生(21)の車に/八幡市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530191454/

28日朝、京都府八幡市の国道で、通学中の男子高校生が飲酒運転をした大学生の男の車にはねられました。
意識不明の重体です。

 午前8時半ごろ、八幡市戸津の国道1号で自転車で通学途中の高校3年の男子生徒が後ろから
走ってきた乗用車にはねられ、側溝まで飛ばされました。
男子生徒は病院に運ばれましたが、全身を強く打っていて意識不明の重体です。
警察は、車を運転していた京田辺市の大学4年・西坂昇容疑者(21)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。

 調べに対し容疑を認めていて、事故を起こす前に「友人と京都市内のカラオケ店で飲酒していた」と話しているということです。
西坂容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていることから、警察は飲酒運転とみて調べています。

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180628/GE000000000000023279.shtml

45 :
>>42
コメント内容

関西学院のバカが仮装して必死

46 :
>>43


バカ大学・関西学院が自作自演のウソ

47 :
>>44
コメント内容

関西学院のバカが必死

48 :
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)

49 :
毎年さまざまな形で「大学の就職力ランキング」が公表されている。
評価基準を見ると、「就職率」に始まり、「人事担当者へのアンケート」
「主要企業への就職人数」など調査ごとに異なるし、
これらを組み合わせるランキングも存在する。
いずれもそれぞれのデータを基にした理にかなった結果をとっているが、
逆に言えば絶対的な基準がないことの裏返しでもある。
そこで、『就職四季報』(総合版、女子版、優良・中堅企業版が発売中)データを使った、
新指標による「大学の就職力」ランキングを初作成してみた。

1位は早大、2位明治、3位同志社,、4位は立命館 就職四季報プラスワンの記事一覧はこちら

1位は早稲田大学。言わずと知れた私立の名門校。
13学部を有し、大学院生含め5.2万人の学生数を抱える規模だ。
採用実績のある社数は670と、回答会社(1163社)の6割に迫る。
業種別に見ると、早稲田大学の掲載率が最も高かったのは、
電力・ガスなどのエネルギー(77.3%)。一方、最も低かったのは、
外食やスーパーなどの小売(36.8%)だった。

2位には明治大学がランクイン。こちらも596社と、回答のあった会社の過半が採用している。
大学通信の調査「就職に力をいれている大学ベスト100」でも6年連続のトップで、
「就職の明治」との呼び声も高い。
次いで3位に同志社大学、4位に立命館大学と関西私立の雄といえる2校が、
そして5位には法政大学がランクインした。
トップ5の顔ぶれは難関私大として括られることが多い、

私立の両雄として早稲田大学と双璧をなす慶応義塾大学は8位。
同窓会の三田会を中心に卒業生の結束が強く、就職実績も圧倒的といわれるが、
今回の基準ではこの順位に留まったようだ。

50 :
立教はマーチング

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

51 :
MARCHING??
日大はまだ、まだだね。

2018年河合塾受験合格者偏差値表

慶應大 66.9(二科目) 
早稲田 66.6
上智 63.8
立教 62.4●
明治 62.3●
青学 61.5●
東京理科 61.25
中央 60.1●
同志社 59.7
法政 59.5●
学習院 59.4●
立命館 58.5
成蹊 57.6
関西 57.3
武蔵 57.3
明学 56.8
津田塾 56.5
國學院 56.0
成城 55.9
関学 55.8
APU 55.10
南山 54.72
東女 54.5
名古外 52.72
日女 52.6
駒澤 52.53
関西外 52.5
東洋 52.08
日本 52.02▼
中京 52.1
近畿 51.88
西南学院 51.78
愛知 51.25
文教 51.11
甲南 50.83
名学芸 50.83
学習女 50.8
獨協 50.7
専修 50.64
武庫川 50.63
玉川 50.35
京都産業 50.02
二松学舎 50.0

52 :
関西学院


関西学院(マー関の最下位)のバカが仮装して潜入しています。


気を付けましょう。

53 :
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)

54 :
就職データ・・・・・読売ウィークリー(H20.8.3号)

大    学     就職率(%)    就職決定者数    進学者数
1.立命館       86.3        5,834      1,196
2.同志社       81.8        4,204        747


立命館>>>>>>同志社

55 :
公務員・教員データ・・・・読売ウィークリー(H20.2.17号)

大    学     国家    地方    教員    合計
1.立命館     82     182     80     344
2.同志社     34     106     33     173


立命館>>>>>>同志社

56 :
純資産・補助金(2013年)・・・・・・単位=億円

大   学      純資産     補助金
1.早稲田     2,847     139
2.慶応大     2,800     162
3.立命館     3,082     104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大差)以上を国家はトップ3私大と認識している。

4.同志社     2,125      72
5.関西大     1,801      63
6.明治大     1,722      56
7.中央大     1,448      41


関西学院(マー関の最下位)・・・・・・・欄外・番外・何処にも出て来ません

57 :
理工学部の歴史(早慶・立同・マーチ・関関)

上記で、戦前からの理工学部は・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ


1.早稲田・・・・・・・明治41
2.立命館・・・・・・・大正3
3.慶応大・・・・・・・昭和14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、戦前からの理工学部

4.同志社・マーチ・関西大・・・・・・・昭和19

5.関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和36(理学部のみ)
                     平成14(工学が加わる)

関西学院(マー関の最下位)・・・・・・・・お粗末・最も低レベル・最下位

58 :
国家・県・市・財閥からのキャンパス購入への援助
(社会からの立命館への期待の大きさの表れ)

1.広小路キャンパス・・・・・・・・・・住友財閥

2.衣笠キャンパス・・・・・・・・・・・・満州国

3.びわこ草津キャンパス・・・・・・・滋賀県・草津市

4.立命館アジア太平洋大学・・・・・・大分県・別府市
                       (東南アジア諸国からの各種援助)

5.茨木キャンパス・・・・・・・・・・・・・・・茨木市


(注)
私立大学でこれ程、多額の援助を受けてきた大学は他には無く、群を抜いている。

59 :
元老・西園寺公望と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展することを目指した。

東の東京・・・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した

60 :
東西の名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・立命館

61 :
東西の名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・立命館

62 :
立命館大学と中川一族

1.中川禄左衛門(小十郎の実父)・・・・・西園寺の討幕軍に逸早く参加

2.中川武平太(小十郎の養父)・・・・・・・西園寺の討幕軍に逸早く参加

3.中川謙二郎(小十郎の母方の叔父)
                        @西園寺の討幕軍に逸早く参加
                        A西園寺の立命館に学ぶ
                        B東京帝大の前身に学ぶ
                        C東北帝大の前身の校長
                        Dお茶の水女子大の前身の校長
    
4.中川百助(小十郎の父方の叔父)
                        @西園寺の討幕軍に逸早く参加
                        A西園寺の立命館に学ぶ

5.中川小十郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@東京帝大の前身に学ぶ
                        A西園寺の秘書官となる
                        B京都帝大の設立に尽力
                        C西園寺の立命館の再興をする

63 :
立命館大学と西園寺兄弟

1.西園寺公望(元老・立命館大学の学祖)
            
2.末広威麿(公望の実弟)
       @立命館理事長
       A中川小十郎と共に西園寺の立命館の再興に尽力する。

3.住友友純(公望の実弟)
       @住友家との養子縁組により住友財閥当主となる。
       A立命館の賛助員となる
       B立命館大学に対して、何度も莫大な寄付・援助をする。

64 :
立命館大学と中川小十郎の恩師・同級生

1.冨井正章(小十郎の恩師)
               @日本最初の『民法典』起草者3人のうちの一人
               A京都法政学校の初代校長
               B立命館大学の初代学長
               C東京帝大の教授
               D貴族院議員・男爵

2.木下広次(小十郎の恩師)
               @京都帝大の初代総長
               A第1高等学校の校長
               B東京帝大教授
               C貴族院議員
               D中川小十郎が京都政学校を設立するのを援助・協力

3.織田万(小十郎の同級生)
                @京都帝大の初代教授
                A立命館大学の講師・教授・名誉総長
                B日本人最初のハーグ国際司法裁判所の裁判官
                C貴族院議員

65 :
中川小十郎

1.東京都の第1中学校の前身に学ぶ
2.第1高等学校の前身に学ぶ
3.東京帝国大学の前身に学ぶ
4.文部官僚となる
5.文部大臣・西園寺公望の秘書官となる。
6.総理大臣・西園寺公望の秘書官となる
7.京都帝国大学の設立に尽力して京都帝大の初代事務官になる(事務トップ)
8.京都帝大の初代教授達の人選に当たる
9.京都法政学校(立命館大学の前身)を設立
10.日本女子大学の前身の設立を援助
11.広岡財閥(大同生命・加島銀行・ユニチカ・他多数)の経営に参画する
12.京都帝大の辞任教授18名(滝川事件)を受け入れ援助する。
13.台湾銀行(戦前の台湾の中央銀行)のトップとなる
14.貴族院議員となる
15.京都市長に選任されるも辞退する

66 :
昔は、同立>関関
今は、同>関学>立>関大

67 :
今は、

同志社≧立命館>関大>関学は自明の理

68 :
国家公務員 総合職 合格者ベスト10

18年   17年     16年    15年
01.東大329 01.東大372 01.東大433 01.東大459
02.京大151 02.京大182 02.京大183 02.京大151
03.早大111 03.早大123 03.早大133 03.早大148
04.東北082 04.阪大083 04.慶応098 04.慶応091
04.慶応082 05.北大082 05.東北085 05.東北066
05.北大067 06.慶応079 06.阪大083 06.阪大063
07.阪大055 07.東北072 07.北大082 07.中大058
08.中大050 08.九大067 08.九大063 08.北大054
09.神戸048 09.中大051 09.中大051 08.一橋054
10.岡山045 09.一橋049 10.東工049 10.東工053

69 :
りっちゃんでなくてほんとうによかった

70 :
どうやんでなくて本当に良かった。

71 :
立命館=明治

72 :
>>69
実に永久に。ゲニトコトワニ

73 :
>>69
コメント内容

立命館が出てくるのを意図的に除いた拾い方

合格者数の真実
立命館>同志社>・・・・・・>関西大>関西学院

74 :
>>39
コメント内容

関西学院のバカはよ。いい加減にしろ


東の早慶、西の立同

立同>>>>>>関関(マー関の最下位)

75 :
立命vs関大でもやっとけ

76 :
>>69

国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大   学    H16〜24年
1.立命館       271
2.同志社        62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大         0に近い
4.関学大         0に近い

今でも、変わらない。
立命館>同志社>・・・・・・・・・>関西大>関西学院

77 :
>>75
コメント内容


関西学院のバカが必死


(真実)
関西大:関西学院でもやっとけ。

此処は関西学院の様なバカが来るところでは無い。

78 :
>>66
コメント内容


関西学院が必死(笑い)

お前(関西学院)の様なバカが来るところでは無い。

79 :
関西学院工作員の特徴

1.立同>>>>>>関関・・・・・・・この事実を認めない

2.立命館:同志社を争わせる。

3.何の根拠も示さないで・・・・・同志社>立命館という

4.立命館>同志社の数字・事実を無視する


関西学院が最も嫌うのは・・・・・・・・立同と関西学院が全く別レベル・天地の差であるという事実を嫌う

80 :
関西学院


関西学院が仮装して潜入しています



気を付けましょう

81 :
りっちゃんでなくてマジよかった

82 :
幕末から明治時代初期にかけて、日本は国を挙げて近代化に邁進していた。教育研究の
分野においても後に大学となる私立の高等教育機関がこの時期に多く設立された。
現在の大学名で言うと、早稲田、慶応、明治、法政、中央、立教、青学、明学、学習院、
日大、専大、東洋大、国学院、理科大、東農大、日体大、関西では同志社、関学、関大など
がそうである。こうした学校の卒業生が日本の近代化をリードした結果、日本はひとつの
結実を得ることとなった。日清戦争の勝利である(明治27〜28年)。これを機に日本は一等国への
道を駆け登っていったのである。

さて、このとき某大学はどうであったか。残念なことに某大学はいまだ影も形もなかった
のである。某大学が創立されたのは明治33年。維新期の大学設立ラッシュが一段落した、
この周回遅れともいえる時期に某大学が設立されたのは、明治30年に京都帝国大学が設立
されたことと関係がある。当時、帝国大学の教員は教授以外には禄が支払われなかった。
そこで、その助手や講師などにアルバイトの場を与えるために某大学は設立されたのである。
京都帝大の教員がアルバイトをするためには、その学校は夜間に開講される必要がある。
かくて某大学は夜間学校としてスタートしたのであった。なお、京都帝大は旧制三高を
母体としており、その歴史は明治維新期までたどることができる。一人某大学のみが周回遅れの
時期に設立されたのであった。

クイズ:某大学とはどこでしょう?

83 :
勉強出来て あ す ぺ 告白やったらまだええねんけどな

84 :
関関同立付属高校偏差値

72 立命館守山(FS)
71 立命館守山(AC)、立命館(MS) 、同志社
70 立命館慶祥(SP)
69 立命館(CC)
68 同志社国際
67 立命館宇治、関西学院
66 立命館宇治(IB)(IM)、関西大学、関西大第一
65 立命館(GJ)、立命館慶祥(難関)、関西大学北陽(特進)
64
63 同志社女子
62 関西大学北陽(文理)、同志社香里
61 関西学院千里国際

系属高校(推薦)

65 大阪女学院(関西学院協定枠40名前後)
64 育英西(立命館コース)
63 平安女学院(立命館コース)、三田学園(関西学院コース)
62 初芝立命館(立命館コース)
61 三田祥雲館(関西学院)
60
59 啓明学院(関西学院)


52 新島学園高等学校(同志社)

85 :
りつめいってキモイ

86 :
多くの京大阪大受験者が併願する同志社は、やはり西では別格である


同志社
明治
立教 青学
関学 中央 学習院
法政 立命館

関大 近大 甲南

87 :
関西では同志社 立命館だけまとも
あとはクソ

88 :
>>86
同志社・立命館とかって、所詮関西ローカルに過ぎない

全国区のMARCHINGの比じゃ無いよ

MARCHING>>>>>関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

89 :
>>88
全国区で考えれば
早慶上+MARCHは関東ローカル。
同志社・立命館は全国区大学と言える。

90 :
同志社は相手にしてません、

91 :
2019年河合塾合格者偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

92 :
2019年4月設置予定。
立命館大学グローバル教養学部。

DUAL DEGREE:オーストラリア名門オーストラリア国立大学卒の学位取得可能。

オーストラリア国立大学>東京大学>京都大学

93 :
やっぱり同志社は別格だと思う


同志社

明治
立教 青学
関学 中央 学習院
法政 立命館

関大 近大 甲南

94 :
東洋経済2017年有力企業就職率ランク・卒業生500人以上
18 同志社 31.2%

26 関学大 28.4%

38 立命館 23.9%
51 関西大 21.0%

72 甲南大 14.5%
83 京産大 13.1%

112 近畿大 10.0%
123 龍谷大 9.4%

同志社は3人に1人は有力企業に、立命館は4人に1人

95 :
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

96 :
此処は、立命館×同志社の対決の場です。

立命館×同志社対決の邪魔をするのは、関西学院・立同を妬む者です。

1.立命館>>>同志社の実績は不味い
2.立命館が素晴らしいのは不味い
3.立命館・同志社共に突出しているのは不味い

立命館の突出は自分の大学の埋没と考えるものが・・・・・・・対決の邪魔をしています

97 :
立命館×同志社の対決の邪魔をするな。


立命館×同志社に無関係の大学は・・・・・・・・・無関係な事を書いて邪魔をするな。

98 :
私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国立・私立の名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・・・・・・・・愛知県の名門トップ進学校・旭丘の校長、
                              作家・酒井順子、その他の言葉。
10.戦前に設立の理工学部(早慶・立同・マーチ・関関で)・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ

99 :
           西日本の名門トップ私大(立命館)
1.国家公務員・上級職(高等文官試験)・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
2.国家公務員・中級職・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
3.地方公務員・上級職(県)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
4.地方公務員・上級職(市)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
5.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
6.司法試験合格者(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
7.司法試験合格者(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
8.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
9.文化功労者の受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
10.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
11.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
12.知事・副知事の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
13.6大都市・市長の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
14.日弁連の会長・副会長の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
15.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
16.各県トップ高校からに受験者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
17.全国度(受験者・合格者)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同

100 :
立命館OBの偉人(同志社・関関で下記に匹敵する偉人は居ない)

1.白川静(世界的な学者)・・・・・漢字の研究で3大辞典を作成。中国殷時代の研究等で文化勲章。
              他に多数の賞を受賞。福井県名誉県民。福井市名市民。京都市名誉市民。

2.浜川圭弘(世界的な学者)・・・・太陽電池・太陽光発電などの研究で文化功労者を受章。

3.水上勉(作家)・・・・・・・・・・・・・・文化功労者を受章

4.安藤百福(世界的な発明家・創業者)・・・・・・・・インスタントラーメンの発明。日清食品の創業者。
                          池田市名誉市民。勲2等旭日重光章。各地に莫大な寄付

5.佐藤研一郎(発明家・創業者)・・・・・・・抵抗器の改良発明。ロームの創業者(従業員約21,00名)
                          莫大な寄付(京大・立命館ほかにローム記念館など約100億円)
                          莫大な寄付(ローム音楽財団に約1,000億円)
                          


100〜のスレッドの続きを読む
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆216
2018も立教>>>>明治だった。河合塾
【慶應凋落】来年以降、MARは慶應に並ぶのか【MAR躍進】
【再来】早慶蹴りMARCHが増えている【】
早慶上立(早稲田 慶應 上智 立教)>CHIMKASS(中央 法政 ICU 明治 國學院 青学 成蹊 成城)
慶應の二科目偏差値スレ乱立にご注意ください。
関西学院大学 vs 同志社大学
【早66.45>慶65.80】2018年河合塾偏差値 慶應医学部含めた全学部でも早稲田の勝利。
☆ 上智大学 vs 明治大学 Part 49 ★
  お ま ん こ さ せ て
--------------------
【静岡、三重初戦突破】東海地区の高校野球95【東邦初戦敗退】
GTAVの戦闘機について
原英莉花応援スレ ★7
☆☆【CNBLUEヨンファ限定】No.2 ☆☆
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part28【i-fm】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
国宝・重要文化財をめぐる旅 2
アファーマティブアクション(AA)総合情報交換スレ
★ヤングジャンプ総合スレッド Part212★(c)2ch.net
メドベアンチスレ989
先物で設けて一生遊んで暮らしたい
喪女と漫画25
【DQ11】ドラクエ11のホメロス&ホメロス信者ァンチスレ8
トリノパラリンピック・クリック募金支援スレ
【悲報】 バ関東(笑)www ← 近畿勢に10連敗中ww 【雑魚】
塩ノ谷早耶香
キャリアリンク Part24
【焦げ付き注意】 サンドマスター1本目
テストスレテスト
【アイカツスターズ!】香澄真昼ちゃんはお姉ちゃん大好き可愛い3【美組新S4】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼