TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
三菱FUSO社について語ろう9
京都の製造事情2
■■■日本触媒■■■
花王
ダイナックス
マツダで働く正社員 10
NOKグループ総合スレ11
ジヤトコ株式会社 12速
工場の事務員
デンソー期間工 その71

日立オートモティブシステムズ その8


1 :2018/12/17 〜 最終レス :
どうぞ

2 :
ありがとうございます

3 :
>>1
乙!

されど会社は、
馬糞の川流れ中

4 :
ABB出身の無能社長
執拗なまでのキャッシュ確保

今となっては全部ABBのパワーグリッド買収のためとしか思えないな。こんなことのためにAMSが踊らされた感。

5 :
>>4
過去最大のM&Aだもんね
7000億とは...

6 :
>>4

え、そうなの?
最低やね!!

7 :
ブリス・コッホ経歴
http://syacho-keireki.jp/brice-koch/

こりゃこの会社、完全に東原のダシにされたなw

8 :
また、カルロスゴーンみたいなもんだろ。
工場閉鎖して人員削減して、自身は報酬たんまりもらって。

9 :
甘い汁吸える奴らはそうなるよ
基本的に他人には厳しく自分には甘いから

この会社は規模の割に役員多すぎなんだよ
後、部長と課長の多さな

10 :
メールなんかで、自分の名前を載せるときに
(カナ)
()H
()B
()K
とか、自分でつけてる人って、なんか尊敬できない。

11 :
東原とコホは弊社をお財布として使うな!

日立ATM……

12 :
>>10
これとか部署略称とか前時代的すぎる
もしこれがなかったら自分のことを〇〇課長とか書くのか
おかしいと思わないのかね

13 :
>>4
定年退職したときに、
慰労の言葉とブリス・コッホの名前が入った盾を貰ったんだが、
燃えるゴミの日に出して正解だったよ。

ほんと汚らわしい。

このばか早くスイスに帰れ!

14 :
厚木どうなんの?

15 :
どうもなんないでしょ

16 :
>>14
スマホイジるヒマがあったら仕事しろ給料泥棒

17 :
マミ56回目の 誕生日おめでとう🎁🎂

18 :
相模は福島から来た応援社員が足手まとい(笑)

19 :
メンヘラデブ(無役四十路)4月復職阻止!

20 :
×日立AMS

○日立ATM

21 :
さっさと潰れろ

22 :
転職したからどうなったか分からんが、結局厚木は12月で何人辞めたの?

23 :
そんなのこんなとこに書けるわけないだろ
在職中の友人に聞けよバカ

24 :
そんなのこんなとこに書けるわけないだろ
在職中の友人に聞けよバカ

25 :
なんとしてでも内部の情報知りたがる人間はどういう人なんだろう

26 :
>>25
売り出されたら買いたい人間

27 :
マミ60才迄 頑張ろう!

28 :
現場の班長とか次どこ行くんだろ

29 :
潰れろとか言ってる人は他社の人?
自分の会社潰れたら困ると思うんだけど

30 :
とはいえ厚木の退職リストはなかなかでしょ
スイス人からしたら厚木潰れろって言ってるようなものでは…

31 :
潰れて欲しいんだろ

32 :
パワーグリッド事業買収のお財布代わりに使ったら後は要らないんだろうね

33 :
おまいらは仕事だけどコッホさんはクリスマス休暇に突入

34 :
>>17
マミ様の御尊顔を拝みたい
事業所違うので機会が無い
画像上げてよ

35 :
>>28
現場の班長レベルだと手に職持った人が多いから転職容易だと言ってた。給料は知らんけど。

36 :
現場の班長なんて声がデカイだけでスキルなんて無いよ
そのくせプライドだけあるから他社で使い物にならない
一般オペレーターの方が黙って仕事するだけまだ潰しがきく

37 :
厚木は売られないようにがんばえ〜

38 :
どうかな?

39 :
本日休出絶許

40 :
収益あがる
→企業価値高まるから良い金で売られる

収益据え置きor下がる
→買い叩かれて結局売られる

要はどこが買うかの問題かな
収益上がればそこそこな会社に買ってもらえるけど
収益上がらなければ、よくわからないファンドか中国に買われる

41 :
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した


生ける凶悪伝説

42 :
火.水.木.金ズル休みするやつおる?

43 :
>>42
ここにいるエセ社員は、毎日が日曜日みたいよ

44 :
年末最後の週が夜勤。。。
休み1日損する気分になる(笑)

45 :
使えねーやつをリストラする部署作れば多少マシになるかな

46 :
>>13
そのまま会社に返却したら?

47 :
>>45
使えない奴を排除しても残った奴から使えない奴が生まれる、らしい。

48 :
使えないやつ?
真っ先に職制だろ、異論はないよな?

49 :
職制って自分の任期中だけ無理矢理形だけの成果を上げて問題は全て先送りするヤツばっかり
根本原因を解決しないと会社が良くなる訳無い

50 :
>>49
セキのことやん(笑)

51 :
>>45
貴方はよほど有能な社員なんですねぇ〜
で、貴方の現在の役職は??

52 :
>>48
福島から応援に来た社員は殆んどが使えない奴。
はっきり言って邪魔(笑)

53 :
>>51
班長代理です

54 :
糖分です

55 :
VE売られてない?w

56 :
さよならビークルエナジー

57 :
ごりごりリストラしていくなー。組合とずぶずぶじゃなきゃ、こんな大胆な人切りできんだろ。
おまけに自民の賃上げ要請のおかげで組合が何もしなくてもある程度賃上げは見込めるし、クソ高いだけの組合費払うのバカらしいわ。

58 :
もしかして、AMSのLi電池も売られた?

59 :
結果を出せない組合
どう考えてもいらないよな

60 :
ビークルエナジー...

61 :
さらばビークルエナジー。

62 :
マクセルの現社長は、ビークルエナジーの元社長
どうなるんだろう…

63 :
「議決権ベースではINCJが約76%、マクセルが約14%、日立オートモティブシステムズが9.8%となる。」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39355480V21C18A2916M00
今後は官民ファンドのやりたい放題だねwww

64 :
これまでの企業再編について経営者は自分の口で社員に事情を十分に説明すべきだ。

多くの社員を抱える経営者であれば、年末年始を不安な気持ちで迎える社員やその家族の気持ちを察して余りあるはず。

自分自身もまだまだこの会社に貢献できているとは言えないけど、経営者が外国人だろうが日本人だろうが、それくらいの配慮はほしいと思うのは自分だけではないと思う。

65 :
>>64
いいこと言った

66 :
だからリープをやるって言ったろ
細まけ〜事は担当者に任せてる

67 :
お前等は黙って働いてりゃいいんだよwwwwwwwwwwwww

68 :
閉鎖した後の相模の土地は何になるの?
かなり広いよね

69 :
>>67
確かに

70 :
いよいよメジャメントも売られたなw

71 :
メジャメント、お前もか
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/12/1226a.html


明日あたりにはHSかな

72 :
EGなんて邪魔じゃないのかな?
EGから出向扱いなのにAMSの主任技師でいる
連中なんてはっきり言って使えないし。

73 :
早くに売られてる所は買い手がついてるだけマシ
一番ヤバイのは売ろうとしてるのに売れ残ってる所

74 :
さしずめEN事ってところだろうなw

75 :
買い手といっても、ワケのわからんファンドみたいだけどな。これにはさすがに同情するわ。

76 :
スリム化だな

77 :
佐和以外の人間はさっさと荷物まとめて逃げ出す準備しとけよ。人間以下の社畜は知らん。

78 :
してない奴いないでしょ

79 :
来年4月になんか大きな動きがあるそうだが、
本当に家族も本人も、不安だわ。

しっかりと腰据えて仕事できるかい?

それにしても品質標語笑えた。

「やったはずが、エビデンス無く」
的なやつ。

80 :
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した


生ける凶悪伝説

81 :
逃げる準備
もう手遅れか...

82 :
>>77
ビークルエナジーは佐和だよw

83 :
コア事業にポートフォリオを集中
それ以外はさっしろw

84 :
コア事業がこけないことを祈る。

85 :
そん時はシャープだわなぁ

86 :
EN事にいるけど未来感じない

87 :
コーポだけど未来感じない
めちゃくちゃだよ…
悪いこと言わないから、40越えてない人はすぐにでも転職活動するべき

88 :
高度な情報戦ですか?

89 :
今年のIRデイに自動車部門が無かったのを見て何か有ると思ったら、やはりな。

90 :
社長がコホになった途端に業績がた落ち、リストラ開始って、セキは粉飾してたのか?経営責任はどうなってんだ?

91 :
外国人経営者は総じて社外のコンサルに依存する傾向があり、うちの会社もその一社。

異国の地の出身であれば日本独特の慣習に直ぐに馴染むことが難しく、外部かつ同じ外国のコンサルを頼りたいという気持ちはわからなくもない。

ただ大切な事は、先ずは自分の社員一人ひとりの生の声が第一であり、従業員サーベイなどのような間接的なアプローチではなく、社員と直に接して十分に耳を傾け、その次に外部の第三者の助言を伺って違いを検証するという優先順位付けになっていないような気がする。

コンサル手法や上流工程でいうところのFit&Gap分析なのだろうけど、社員もっと信用してほしいなあ。

日本語を覚えてもっと日本を理解しよういう真摯な姿勢があれば自ずと社員はついてくる。当たり前のことだけどね。

92 :
明らかにカルロスゴーンと同類のコストカッター

93 :
リチャードって人もコンサルなんでしょ?

94 :
・就任一年目に減損処理して業績落とす
・お荷物事業を打って小遣い稼ぎ ←イマココ
・次年度以降にV字回復
・(ヒガ)に猛烈アピール
・ABBから買って統合する送電部門のトップ就任。古巣に錦を飾る

ここまで読んだ


ちなみに、ビークル・メジャメントの売却発表してから株価は順調に上昇中

95 :
>>94
>>・次年度以降にV字回復

どうやって回復するのかな?
具体的な施策まではまだ落とし込めていないかもしれないけど、事業再編で不安に悩まされている従業員には何らかの方向性だけでも開示してほしい。

おそらく、今回の事業再編で残った佐和の事業を想定しているのだと思う。
確かに日立の本流であり、優秀な人がいる事は認める。
ただそれは元ユニシアやトキコといった非日立系の会社と単純に比較してのこと。
本流の日立が社内のメジャーを占めているので、どうしても本流中心の考え方になり、それ以外を亜流とみなしてきた事は周知の通り。ただ彼ら亜流にも優秀な人材が沢山いる事も事実。

その亜流をターゲットにして事業再編を行ったわけだから、そのあとは佐和だけが浮き彫りになり他社と競争することになる。すなわち佐和の真の実力が外部に露わになり、亜流の部門と比較しての社内の優位性を誇示できなくなる。

言い訳はできなくなるよ。佐和さん。

96 :
まあ流石はプロ経営者だわな
雇われ上がりとは発想が異なる

97 :
>>91
そんな悠長な事やってられる状況では無いし
そんなこと毛頭考えてないと思うぞ

98 :
コンサルに頼りっぱなしなのがプロの経営者なのかなあ? バランス感覚と最後は自らの判断というのが常だと思うけど。

99 :
>>86
仕事中にトイレに篭ってスマホ弄りしてる
戦力外の給料泥棒に、未来があったとしたら
会社として逆に問題だわ

100 :
サスペンションは未来ありますか?

101 :
売却された連中はどんな気分で年の瀬を迎えるんだろうか?

102 :
お先まっくらなのか?
次どこに買われるか次第じゃないか

103 :
>>95
そういう分断工作に乗せられちゃってる時点で奴の術中なんだよな

104 :
株価(笑)

ねーねー、ここの株価って幾らなの?(笑)

105 :
上役連中による会社の私物化がヤバそう
Bですら保身による組織変更しまくりだからな

日産みたいに誰か司法取引をして内情暴露してほしいわ

106 :
>>100
EVになってもサスペンションの重要度は変わらん
安心汁

107 :
>>106
EVになるとエンジンやAFは消えてもサスペンションは残るからなぁ。ブレーキも電動化で残るし。なんだかんだで、旧走行の製品の方が息が長いかも…。
厚木の立地はいいと思うけど、製品が死にゆく運命のものなのが惜しいね

108 :
足回り系は無くなることはないし今後も一定程度の収益はあるかもしれないけど、日立グループの中でやり続けるメリット・シナジーや8パーセント超の営業利益に貢献することはなさそう。

そうすると経営サイドからすれば、売り先によっては、いいお金で売れる事業ということになる。

109 :
ADASはどうなったの?

110 :
>>108
サスペンションとブレーキが欲しい会社ありますかね?

111 :
>>109
ここ最近の不審電話の犯人はお前か?

112 :
EVの流れに乗れなくてもガソリン自動車は残るんじゃね?
たとえ日立から離れても食い扶持は残ると思うよ

113 :
ここで生き残る分野とかねーよ。
うちは助かりますよね?みたいな奴ばっかで笑えるわ。

114 :
>>113
そうだね。
世界的に見れば「ブレーキ」や「サスペンション」は残るけど、AMSが残るかは別問題なんだよね…。他社から数年は遅れを取っている感は否めないし。

115 :
仕事も納まったというのに殺伐としてるね
みんな不安なんだろうな

116 :
このグループは、皆、路頭に迷えばいい。

117 :
ブレーキは残ると言ってもエンジンと共に変わるからな
既に電制うまくやれてないし
サスは利益率低い上にロクに開発リソース貰えてないから新しいものも産み出せない
旧トキコは上がり目もないから、上昇志向の高い幹部候補生のモチベも上げられない
上で誰か書いてるが、佐和以外の優秀な人材は塩漬けだな

118 :
結局、自分の任期中に見た目だけの成果を上げるべく
投資をせずに乾いた雑巾を絞り上げて、水が出ないなら血のションベン集めて成果が上がった事にする職制と、数字だけで評価するシステムが悪い
人がどんどん疲弊して行く負のスパイラル

119 :
切るべきタイミングで切らないから汚れ役を買って今更切っているという考えにはならんのか

120 :
製作所から掃除屋として送り込まれた社長w

121 :
俺みたいのはロクな転職先もないだろうし、周りの同僚がいい奴多いからこのまま頑張るわ。職制表に名前乗ってる一部のクソどもは早くやめちまえ。

122 :
早期退職勧奨期間は一応終わったようだが、もらえると嬉しい。

123 :
子会社のBSやPN、AKみたいな小さいところはどうなるんだろうや

124 :
まあ、オートモティブ本体もいずれ売却だな。

125 :
よく軽々しくそういう事を言えるよな

126 :
皆で仲良く路頭に迷おうぜ!

127 :
工場部門はサービス需要で2〜30年は食えるから路頭に迷わない

128 :
会社を良くしていくための根本的な道筋がいつまでたっても示されないようじゃ、そりゃ心配にもなるわな。
モータ、インバータ、自動運転に注力とは言うが、金を落とすだけじゃなく、コンペチターに勝つためにはどうすればいいのかをちゃんと考えなきゃならない。
あと、非コア部門のモチベーションがダダ下がりになってるのも問題。色んな意味で会社がバラバラになりつつある。

とりあえず今年もお疲れ。

129 :
来年は今まで以上に荒れる年になりそうだな。
4月を乗り切るのが幸福なのか?不幸なのか?

130 :
人をこうも簡単に切る会社に未来志向なんてないな
LEAPの名の元、辞めた方がいいかもね。
次の職探しの際には、辞めた理由を説明するのには合理的でしょwww

131 :
実業団スポーツなんかにお金を使わないで。
そのお金で、リストラされる人を1人でも多く救ってあげてほしい。

132 :
>>131
小集団活動もな。

133 :
財務Fがちょこちょこくる拠点は…

間違いなく終わりだぞ おいらも頑張るおまえらもな

134 :
職場のお荷物、給料泥棒は黙っとけ

135 :
>>134
おまえ厚木の清掃員だろw

136 :
>>130
とは言え未来の無い非採算部門は心を鬼にして切らなあかんのよ
俺だって苦渋の選択なんよ

137 :
未来のない非採算部門にした責任は無いのかよ

138 :
日立AMSは悪い文明!粉砕されるべき!

139 :
>>138
お前は福袋ガチャでも回しとけ。

140 :
佐和以外の亜流の方々はここにタレ込んでいるようで
http://www.hitachikon.org/

141 :
払ってみい!当たってみい!
そういう気概がない
かきゃさおおらちれだー

142 :
>>141
土井さんかw!

143 :
↓思い当たるよね?!

多くの日本企業の社員は、老成してしまって昔ほど働かない。
目標が見えないこともあって、頑張る気にもならない。
上が燃えないから、下も燃えない。
戦略的なものの考え方が米国のビジネスマンより劣っている。
経営リテラシー(戦略、マーケティング、組織変革など経営コンセプトに関する読み書き能力)が低い。
したがって経営者的人材が少ない。
社内に米国のMBAと同じ給与レベルの上級ミドルがゴロゴロしているのに、その人たちの事業意欲や責任感は薄い。
若手社員は上位者のだらしなさに怒るが、同じ穴の狢だからいつの間にか同じ色に染まっている。
とりわけ必死に働くべき不振企業の社員ほどノンビリしている。
そのくせ狭い社内で政治性を発揮することだけは得意だ。
余剰人員を抱えているうえに社員がこの状態では、会社が元気になるわけがない。”

V字回復の経営 2年で会社を変えられますか 企業変革ドラマ (日経ビジネス人文庫) / 三枝 匡

144 :
ここの管理職って、製作所出身がばかりだから、根っ子に選民意思があるんだよな。

145 :
> 製作所出身がばかりだから、

「がばかり」て…
イキり具合に己の能力が全く追いついていないね

146 :
【限りなく】日立リヴァーレ62球目【翔け】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1543920988/

147 :
リヴァーレもか、残念

148 :
いいぞもっとやれ

149 :
リヴァーレはアリーナ横のパチンコ屋にでも売ってしまえ

150 :
そんなに金食い虫なの?

151 :
体育館建てたばっかだしあり得んやろ

152 :
>>151
あれ別にバレーとは関係ないけどな

153 :
>>150
年間3億円以上だってさ

154 :
年間3億円の研究開発・新営なんか頭が高いレベルで刎ねられるのに
お遊びに3億も使って豪勢なもんだわ(呆れ)

155 :
経営陣による会社の私物化の最たるもんだよ
実業団なんてのは元を辿れば、過激化した労働組合の活動から従業員の目を逸らさせるためのものだった

156 :
https://asdb.jp/tag/b12/
ちなみに去年まで在籍していた栗原恵はミニクロスオーバーという豪勢な外車に乗っている
製造の人たちなんか中古の軽がいい所なのにな

157 :
>>154
移動用の豪華なバスも2台で8000万円だしな

158 :
ミニのクロスオーバーなら豪勢でもないだろw
工場の駐車場みれば軽もいるけど結構カスタムした改造車もあるよ
まぁバレーが要らないのは同意だが

159 :
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

160 :
佐和の奴等って小せえなぁw
バレー部くらいでギャーギャー言うなよ
ミニクロスオーバーが羨ましくってしょうがないの?

161 :
このスレ、会社側の工作員が入り込んでるから気をつけな
佐和とそれ以外を分断させるのに必死になってる

162 :
え?会社側の工作員って、佐和とそれ以外を分断させたいわけ?

じゃなんで吸収したんだよw

163 :
元々佐和は他の有象無象と一緒になるのは嫌だったんだろ
いまこの状況になって、他は売られていいから自分達だけは日立に残りたいと必死

164 :
株主目線で佐和だけ残れるわけないやろが

165 :
株主目線って製作所視点でってこと?

166 :
>>164
佐和以外は将来伸びていく製品ないし現状利益率が日立が目標とする8パーセントにほど遠い。
PT事はUが圧倒的に高いし、電動化自動運転など今後伸びる製品山のように持ってる。
PTを他事業と同列と見なせるの?無理じゃない?

167 :
>>162
日産から半ば押し付けられただけ
恥ずかしいから言わせるな

168 :
群馬はPTだよね?

169 :
バレーの助っ人の外国人選手は半年の契約で数千万円だし、英語以外の通訳が必要なときは更にコストが跳ね上がる。

170 :
この中に名前があがらないんだもん。
売却されるわけだよね。
https://web.smartnews.com/articles/fwCbZDv8xsL

171 :
群馬はPTだね。
ただ今は佐和から金にならない製品のライン押し付けられてる状況…元をたどれば厚木と同じくUJだし売られるかもしれん。

172 :
どうしてそんなに厚木は嫌われてるの?

173 :
元々は大赤字のUの救済でJとくっつけてUJ
AMSになってもUが足を引っ張る

174 :
性┃
格┃   ■
 ┃
 ┃         ●
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃ ▲
 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━
         かしこさ

●旧日立
▲旧ユニシア
■旧トキコ

175 :
>>174
うまい

176 :
にしてもさ合併してからかなり経つ訳でしょ?
日立イズムというかどうして浸透しない訳?

177 :
>>176
会社がくっついただけで、事業所間の交流は皆無だからだろ。
事業所ごとに文化が違い、システムが違い、それをずっと放置してきたツケ。

178 :
それは厚木のせいでは無くて日立のせいではないのか

179 :
厚木は何故か日立ブランドを鼻にかけて威張り散らしてるやつが多い。お前ら所詮ユニシアやぞ。

180 :
旧トキコはそもそもトヨタの影響が強いから、ものづくりの仕組みも文化も日立と相容れず浸透してないな

181 :
3社統合でセクショナリズムを主張している連中は佐和系で頭の固いロートルたちとその子飼い。
中堅以下若手社員たちは比較的順応している。コミュニケーション能力も高い。
だが、そんな柔軟性があって素直な社員たちが今回の事業再編でこの会社を離れている。

外国人経営者はとかく数字ばかりで会社をマネジメントしたがるようだが、数字に現れる背景や事由も十分に認識しているのだろうか?
これは三現主義のとおりであり、自らがもっと現場に足を運んで社員たちと交流しようという意思がないと、どの先この会社に未来はない。

182 :
日本電子+アツギユニシア
→ユニシアジェックス→日立ユニシアオートモティブ

日立製作所+日立ユニシアオートモティブ+トキコ
→日立製作所 オートモティブシステムグループ→日立オートモティブシステムズ


自分の知ってる範囲だとこんな感じか(間違ってたらスマン)

183 :
そだね〜
転職して無いのに会社名がコロコロ変わったね
住宅ローン組むとき説明が面倒だった

184 :
佐和は子会社に降格になったあとも
地域の世間様には日製さんと言われている。

185 :
@厚木自動車部品

Aアツギユニシア 日本電子機器
↓          ↓
Bユニシアジェックス

C日立ユニシアオートモティブ

D日立製作所

E日立オートモティブシステムズ

F?

186 :
F日立製作所 厚木自動車部品

187 :
お前ら、佐和の連中の思うツボ

188 :
>>174みたいに、チープな選民意識で
優越感に浸ってる奴ほど
実際、職場ではお荷物扱いの給料泥棒無能社員だったりする

189 :
>>188
勘違いするなよ、お前を含めこの会社に勤めてるやつ全員ただの穀潰しだからな。俺はもう辞めるけど。

190 :
次がすんなり決まる人が羨ましい

191 :
仮に外資になったら大半はクビだよ
中の人間は数年で入れ替わる

192 :
さ〜皆さんドンドン語り合って苦しんで下さ〜い(笑)
俺は派遣だからな〜んにも悩まずに一時間2,000円でノンビリやらせてもらいますわ〜 ヽ(´ー` )ノ

193 :
>>189
40過ぎでたいした職歴、スキルも無いのに
辞めてどうするんですか?

194 :
>>189
給料泥棒お荷物社員乙です

195 :
>>193
>>194
アスペ乙

196 :
年始のメッセージ熟読したけど
相変わらず抽象的かつ他人事だったな
責任を取る立場だってわかってんのかね

197 :
>>189
職場でお荷物扱いの給料泥棒無能社員ってことは
否定しないんだね

198 :
>>196
どいつもこいつも現状が腰掛け程度だって心の声がビンビン伝わってくるような能書きほざいてるだろw

199 :
今更HDDのパソコンになるんですか

200 :
>>199
今はSSDじゃね?

201 :
>>199
これは正解。設計が古すぎ。今どきならブラウザベースで似たようなことができる。

202 :
>>168
そうだよ

203 :
中二階のプレハブのバカ女

204 :
>>189
ダッセ

205 :
>>203
変なソフト屋の馬鹿女?

206 :
>>205
あれはバカ女でクソ女

207 :
社名のオートモティブの意味は大友さんが社長という意味ですか?

208 :
この会社は本当にダメなんだろうな。
殺伐としてる…。製品設計もそれを上手く作る技術もなく、極め付けの人間関係も見ててもクソだし。

209 :
リヴァーレが一生懸命戦っている姿を見れば業績は上がるはず
さぁみんなでリヴァーレを応援しよう!

210 :
そんな見えてる釣り針には誰も反応しないぞ。

211 :
>>207
社名名乗ったら日立大友って書かれたことあったな

212 :
>>207
オートモーティブじゃなくてオートモティブなのはそういう訳だったのか!
バカな会社!
10年目でやっと謎が解けたありがとう

213 :
大友恥部

214 :
低脳の書き込み人が湧いてきている
ほとんど末期だなw

215 :
年頭の挨拶な
要約すると株主に金回すからお前ら金使うなって事
もっと内部に顔突っ込んで過剰 ムダな部分を均して利益優先のマネージメントすれば良いのにね

216 :
なんかやる気が出てこないよね

217 :
>>216
なら辞めていいよ

218 :
変わりはいくらでもいるぞ

219 :
よく株主がどーのって書き込みを見るけど、株主って製作所本体のことを指してるの?

220 :
ステークホルダーという言葉を知らんのか?
低学歴w

221 :
金出したって社員が働かなけりゃ利益でないんだから利益は社員に還元すべき。

222 :
>>219
所詮、ここは子会社

223 :
ステークホルダーだとかコンプアイランスとかくだらねー言葉が流行ってるよな
カタカナ言葉は軽いって言うか本気度 危機感が伝わらないのよ
カッコつけないで日本語で言って欲しい

224 :
リープって奴もだ
何だよリープって?リープ21かよ!和田アキ子か?
カタカナ言葉じゃ心に響かない
日本語で言い直す事を勧める

225 :
あと最近言い出したのがポートフォリオw

226 :
会社名もカタカナやめてほしいね

227 :
コンプライアンス違反や遵守に対して危機感 本気度が伝わらないのは社会人としてどうかと思うけどな

228 :
今日は稼働日だっけ?
会社カレンダー見るの忘れちまった(笑)

229 :
今更だけどメジャメント売却ありがとうな!!!!!!

230 :
大手ならまだしもハゲタカみたいなファンドに売り飛ばされて…
辞めた社員一同メシウマだわこんな話

231 :
輪島自体が器じゃ無かったんだよw

232 :
売却されても働く場所は変わらないんでしょ?
例えばビークルエナジーなんて、所詮は佐和工場の敷地内なんでしょ?

233 :
>>232
東海な

234 :
クラリオンに吸収されたザナヴィも東海だったな

235 :
場所は変わんないはず
自分で工場やら事務所やら持ってたし

今思うと本社が鶴見から川崎のビルに動いた時点で売却決まってたのかな

236 :
会社を買うってどういうことなんだろうな。技術もらったら社員はポイ捨て?

237 :
>>236
なんで奴隷をポイ捨てするんだ?

238 :
みんな辞めてくんだろうなー

239 :
メジャメントに限ってはそのポイ捨てに当たるんじゃない?
旧トキコのうち自動車部品だけ親元に残る形だもん

塗装ロボは安川に売り飛ばして久しいし

240 :
次はどこが譲渡されそうかな?

241 :
佐和工場のAMS-EGは大丈夫でしょうか?
親会社のASMに近い内に吸収されて消える話を聞きました!
時期的には今年の秋らしいと?

242 :
消えるよ。
もともと融合してたからあるべき姿なんじゃね。
まあ、これで本体一括で売りやすくなったというか……
なんか未練でもあるの?

243 :
EGから出向してる身分の連中はどうなるのか?
転籍か?リストラか?

244 :
転籍じゃない?
戻ってきなさい、とはならん気がする
日立だもの

245 :
それにしても、自動車業界って今はそんなに景気悪くないのに、この会社だけは景気悪いって、何か泣けてくる。

246 :
ここはどうしてこんな状況になったの?組織の何が悪いんだろう

247 :
井の中の蛙大海を知らず

248 :
>>246
無駄な仕事が多い。給料が高い。いや、高い人が多すぎ、というべきか。

249 :
談合はもうなかったことに??
オートモティブ内部でどの程度騒ぎになったかよく知らんけど

250 :
>>212
電話出るとき、オートモーティブって言ってる馬鹿が多くて呆れるw
そりゃあ会社傾くよ。

251 :
ビジネスモデルを変えないと厳しいと思う。現状欧州サプライヤーからカーメーカーの受注を勝ち取るには今のまま乗り切るしかないのかもしれないけど

252 :
>>232
最近の人は知らないかもしれんけど、V○○棟のVって、VideoのVだよ。
VHSの頃は世界一の工場だった

253 :
佐和のPT事ってどんな感じ?

PTもやばそう?

254 :
山梨は近々売り飛ばされそうだな。

255 :
買い手がつかないでしょ

256 :
不安しかない

257 :
>>252
お前それ知ってるって、俺の知り合いか⁈(笑)
何歳だよ?やっぱり2ちゃんは高齢者多いなぁ。

258 :
国内企業は買うわけがない

259 :
変えるべきは仕事のやり方じゃない?

260 :
>>259
経営陣だろ常考

261 :
見える所だけ綺麗にする変な活動
問題の無い所に無理矢理問題を作って対策する活動
パワポスキルと嘘を言い張るスキルが上がる金を産まない活動
そんな事にエネルギーを使って本命の問題に取り組む金と人員が不足してるw

262 :
秋田
何やらかした?
スバルライン停止って

263 :
おまっ それ 内緒

264 :
また秋田か

265 :
飽きた

266 :
R

267 :
生きる!

268 :
今日も仕事中に中座してトイレに篭り
スマホでネット掲示板にグチを書き込む給料泥棒がいましたか
そういう人が会社にとっては1番のガンなので
早いとこ消えて下さいこの世から

269 :
それよりも朝礼終わった途端に喫煙所に行く連中が最大の癌

270 :
相模は仕事中にケンカ騒ぎ(笑)

271 :
敷地内全面禁煙
中途半端なリープよりも良いな。

272 :
佐和は、会社内のファミマでタバコを売ってるんだぜ

273 :
今日、ひたちなかのジョイフル本田で
見たらげげっとする幹部がばか嫁と歩いていてワロタわ

274 :
日立に残るであろう佐和はいいよな

275 :
STRG部門はいつまでスバル止める気だよ。新聞にも載って完全に終わり

276 :
ここ数年、STRG以外でもめっちゃスバルと揉めてるじゃん

277 :
>>275
STRG部門で不具合でも?

278 :
業務のことろくにわかってない職制が外部との窓口になるのやめてもらっていい?
時間の無駄なんだけど。

279 :
武士道!!    「強くなれ!! 奥義伝授!!」

映画  名作「タクシードライバー」「ブルースリー」の映画を見ろ!

「犯罪者」の写真を「サンドバック」に、はって、
朝、昼、晩 ひたすら殴(なぐ)れ!!
(サンドバックが買えない時は、相手を目の前にイメージして
「シャドウ・ボクシング」をする!!)

一日「5食」にして、「タンパク質」を(25グラムずつ・タンパク質は、
すこしずつしか吸収できないから)
すこしずつ摂取(せっしゅ)して、体をでかくする!!

「ブロッコリー」は、「ボディビル選手」がよく食べています!!
(栄養豊富な野菜!!)
「ボディービル選手」は、「鳥のささみ」を
水で煮(に)たものをよく食べています!!
「キンニクトレーニング」は、一日鍛えて、「24時間〜48時間」、
「キンニクを休ませる」と筋肉は、パワーアップして!!
回数がアップします!!
「3か月つづけると筋肉は太くなります!!」

マンガ「グラップラー刃牙」「空手バカ一代」「ホーリーランド」!!
「はじめの一歩」「真島くんすっとばす」「ゴルゴ13」
「ボディーガードキバ」「餓狼伝・がろうでん」を読みなさい!!
「格闘技」は、「マンガ」と「格闘技・ユーチューブ」で学びなさい!!

「「彼女」」は、命をすててでも守れ!!」
「強くなれ!!俺の「教え」は、ただそれだけだ!!」
「敵(てき)をたおす時は、
クール(冷徹)に徹(てっ)し、「クール」(冷静)に
敵にト〇メをさせ!」
                            武士道

280 :
トイレの個室埋まりすぎだろこの会社

281 :
書き込む奴はサボり扱いって発想が残念

282 :
仕事中に頻繁にトイレの個室にエスケープ
給料泥棒のサボリクソ社員が顔真っ赤で即反応

283 :
まずはヤニカスどうにかしろよ

284 :
>>283
ヤニキを1人雇うとヤニタイム年間400時間の労働力の損失だな。これが問題視されない社会は異常

285 :
どんぐりの背比べ

286 :
別にタバコ行こうがトイレにこもろうが、やるべき仕事をそれなりの時間でやってりゃ文句ないわ
ただ、自由な休憩時間のない現場に見られると士気が落ちるから、そこは配慮して

287 :
バッテリー事業は、トヨタ&パナの合弁には勝てないね。無能な連中含めて売却してしまったのはある意味正しい経営判断だったのかもしれないね。

288 :
福島から相模に来た応援社員がマヌケばかりなのは何故だろう。。。

289 :
>>287
この会社が抱えているどの事業も、他社に勝てる要素が全くないけどな。

290 :
>>289
真っ向勝負では勝ち目は無い。

291 :
EG吸収合併されるの?

292 :
>>289
そうか?
俺は優れた製品が多数あると思うぞ
問題は低利益率 高コスト体質
エンドユーザーにわからない過剰な部分の見直し
数字しか理解出来ない管理職のカット
金を生まない高給余剰人員軍団のカット
これで劇的に変わる

293 :
ついでに現場でやってる数々の無駄な活動をやめてモノ作る事に集中させてくれたら尚いいと思う

294 :
>>292
日立じゃなくてどっか外資にやってもらった方がいいね

295 :
おまえらスバルの板みてみろ!
大変な事になってる様だぞ
俺は低見の見物人だが

296 :
うちが問題起こしたらしいけどあまり噂が聞こえないな

297 :
阿鼻叫喚のSUBARU板、
弊社に対する怨嗟の声、ありがとうの声(?)多数

https://i.imgur.com/ntdh6dI.jpg

298 :
これうちなの?

299 :
スバル行ってる友人数人が先週からパチ屋入り浸りw

300 :
ん?なに?なんかあった?

301 :
>>215
秋田がヤラかした

302 :
これか?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/22(火) 20:06:52.96 ID:xUzuy7f4
居酒屋ナウ。
酔っぱらいのスバル通によると、アイサイトシステムとハンドル連携の不具合との事らしい。
アイサイトシステムからの信号をハンドルのパワステユニットが誤作動するらしい。
酔っぱらいの話だから嘘っぱちだな。

303 :
パワステだとすると厚木だねぇ。
いよいよやばいか?

304 :
【スバル】SUBARUの期間工118【旧富士重工業】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1547653293/
【スバル】SUBARUの期間工119【旧富士重工業】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1548124266/

305 :
ライン停止って...

306 :
えらいことになってんな。EN事マジで大丈夫か?

307 :
これは、次のボーナス出ないんじゃないか。スバルから億単位の請求来るだろう

308 :
騒ぐな派遣期間工の分際で

309 :
EN事、自らとどめ刺したな。。。。

世間知らずの集まりだったから結局こうなる。。。。

合掌。。。。

310 :
グローバルサーベイの結果w

311 :
こんなでも厚木は今日も平和です

312 :
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1Q5FD6M1QULFA022.html?iref=sptop_8_03

313 :
>>303
http://www.hitachi-automotive.co.jp/vision/vision_09/index.html
ここ見るとパワステは埼玉と秋田みたいだけど?
違うの?

314 :
1日5000万の損失らしいから4億くらいか
LEAPで乗り切れるかな?

315 :
スバルのライン止めても1日たった5000万なのか

316 :
売上高からして明らかに計算ミス

317 :
今まで生産した分の9割型の車種車両全てリコール掛かるの件w
どう見てもやばいでしょwスバルはもう終わりかもだけど日立も大ダメージ受けるわなw

318 :
>>313
epsの設計は厚木だ

319 :
設計かどうかわからんよな
部品の品質とか組み付け不具合とか

320 :
>>317
>今まで生産した分の9割型の車種車両全てリコール

MJSK? (←重要な事なので全角大文字で書きますた)

321 :
スバル、国内生産止まる パワステに不具合で納車遅れも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000008-asahi-bus_all

【企業】スバル、国内生産止まる パワステに不具合で納車遅れも 影響はすでに1万台以上にのぼる
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548188226/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


322 :
我は逝く 蒼白き頬のままで〜
我は逝く さらばSUBARUよ〜

323 :
mjsk/(^o^)\ヲワタ

ホンマに詳細が知りたい
何に問題があって、どの範囲まで
被害が出てるんだ?

324 :
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00008/011800006/?n_cid=nbponb_twbn

325 :
EPSの技術なんてクソだから(笑)

326 :
いつもマメに書き込みをされている内部の方々はどした?
今回のEPS関連のことを教えてくれよ。もしかして違うの?
他のサプライヤーさんが原因なの?

327 :
スバルのパワステ仕入先(2016現在)は下記のようだ 現在でもそう変わってはいないのではないかと思われる
確かに日立が圧倒的に多いが 全車生産停止ということであれば スバル側のシステムに問題があるんじゃないかな

Exiga 日立オートモティブシステムズ
Forester 日立オートモティブシステムズ
Impreza 日立オートモティブシステムズ
XV 日立オートモーティブシステムズ
Legacy KYB電動パワーステアリング
BRZ ジェイテクト

(ソース:マークラインズ)

328 :
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_6783/
ビンゴじゃん

329 :
EPSには詳しくないがBRZが含まれるならスバル側のシステムエラーではないのか?

330 :
>上記以外の車種(レガシィ、アウトバック、レヴォーグ、WRX、SUBARU BRZ、トヨタ86の6車種)
>については、当該部品不良の対象ではありませんが、
>同一の車体組立ラインを使用しているため、生産・出荷を停止しています。

331 :
秋田で組んだ電動パワステの中のECU(群馬事業所の製品)の不具合

332 :
スバルの車だけ前輪デフが中央配置っていう世界唯一仕様
もしかしたらそこにEPSフリーズ要因が有ったのかも知れない

333 :
>昨年12月下旬から1月16日までの期間に生産した車両にこの部品が使用されており、
当該部品を使用している車両では、
パワステ機能が停止しハンドル操作が重くなるなどの不具合が発生する恐れがあるという。

334 :
>>330
レヴォーグがセーフとは意外(新型フォレスターと同等の
アイサイトなので)

335 :
厚木はお祭りになってんの?

336 :
俺さ、この前、急性胆嚢炎になって、生涯で初めて手術を受けたのね
最近ってあれなんだね、手術の時にチン毛は剃らなくていいんだね
俺、仮性包茎だから恥ずかしい思いをせずに良かったんだけど、麻酔で眠っているときに尿道カテーテルを挿入されたから、確実に看護婦さんにはしげしげとチンコを見られたと思うんだよね

337 :
厚木ではウチの会社の製品では無いと聞いているが、課長クラスでは内容聞かされて無いのかね?

338 :
嵐の前の静けさかな

339 :
ニュース速報から飛んできました!
俺が買ったランエボどうしてくれんの!!
直せよ!!!

340 :
例の締結工程やらかした件?

341 :
原因不明って言ってるから違うか。
AMSじゃないんじゃね?

342 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4034969023012019MM0000/
うちっぽいぞ

343 :
これもしかして会社を揺るがすレベルでやばいやつ?

344 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1754777.jpg

345 :
なんてこった
EN事売却どころじゃ済まないな
買い手つかないレベル

去年にEPS設計の職制が早期退職しまくってたけど、知ってて逃げ出したのか?w

346 :
>>343
一昔前のepbみたいに、不具合品搭載車を追って海外まで駆け回る羽目になるかもな

347 :
>>340
何だっけそれ?

348 :
>>347
部外者は引っ込め

349 :
>>203

350 :
第2のタカタはここですか?

351 :
>>337
情報は一部しか回ってないんじゃない?
俺は下請の製品不良と聞いているけど。
なんか最近になって一段と悪い波が来てんね。

352 :
かなり激アツな展開

353 :
ここでパワステのライン入ったことあるけど人間の働く環境じゃなかったな
他所で働くと悲惨さがよくわかる
今回問題起こした群馬のスバルでも働いてたけど優劣をつけ難い底辺具合
向こうはもう国内じゃ人がまともに集まらないからブラジル中国インドネシアあちこちから
奴隷かき集めてる

354 :
あとスバルの1日あたりの生産数から計算すると1日の損害が5千万程度なわけがない
昼夜で生産数が800〜1000台くらい1台数百万の車種ばっかだから機会損失はとんでもない額

355 :
>>354 2工場で1日2700台 5000千万は1時間 3ラインの損害 2交替の操業停止期間 恐ろしい金額です

356 :
ただでさえ利益率低いのにそんなリスク抱えて仕事してんのか?
さっさとやめちまえ。

357 :
3本ラインって事は1時間で1.5億って事?

358 :
保険に入ってるだろ
そこから出るよ

それでも結構払うようだが

359 :
って事は170億円位の損失?

360 :
EN事なんて、創意と工夫に並んで根性がスローガンに掲げられるような脳筋体質だからな。

361 :
「完璧を求めるな、50%でよいすぐやれ」の張り紙には開いた口が塞がらなかった。50%じゃダメでしょ。

362 :
ジャパンビバレッジ「有給チャンス」事件 「K」の背景
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20180820-00093788/
労働組合なら、仲間と会社を追求し、社会的な「K」もできる
 今回、労働組合は「有給メール」について、企業名を公表して社会的な「K」に踏み切ったうえで、団体交渉に挑んだ。
このような宣伝活動は、労働組合ならではの行動である。

 というのも、こうした労働組合の活動は、「正当な組合活動」であれば、民事責任を免除され、
刑事処罰も受けないと労働組合法で定められている。

 会社の中で秘密裏にまかり通っている違法行為をKすることは、明らかに「正当な組合活動」である。

 だから、たとえ「あの会社はブラック企業らしい」と社会的なイメージが悪くなるような経済的な損害を受けても、
会社は労働組合に損害賠償を請求することはできない。

363 :
EN事はモチベーションアップ株式会社のポスターが似合うと思う

364 :
全然、カキコミが無いね。いつもの元気はどうした?

365 :
>>355
組立だけじゃなく製造ラインまで全部止まってるからそんなもんじゃすまないぞ

366 :
問題の部品は、ハンドルを回す力を軽減する電動パワーステアリング(パワステ)装置。メーターパネル内のステアリング制御警告灯が点灯してパワステ機能が停止し、ハンドル操作が重くなる恐れがある。不具合の詳細な原因については調査を継続しているという。

スバルは部品の製造元を公表していない。複数の関係筋によると、日立製作所(6501.T)子会社の日立オートモティブシステムズとみられるが、同社の広報担当者もコメントを控えている。

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1PH09E

まだ詳細はわからないね

367 :
もしかしてうちじゃないかもしれない(白目)

368 :
何この、どことは言わないがどこの製品を採用している車種です的な発表

369 :
発表前から向こうのスレで現場のやつが日立の名前出しとるで終わったなお前ら
本来生産できた車の台数に従業員の休業保証とリコール費用ここ潰れるんじゃね

370 :
車種からして完全にうちじゃんw
こんだけライン止めてたら、保証含めて100億以上はいくんじゃない?
おまけに信用失墜で受注も落ちて完全に積んだでしょ…

品質のAMSとかマジ笑えるw

371 :
あんまり下手な事を書くと、開示請求されて面倒なことになるで。最近は怖いで。きーつけや。

372 :
辞める決心がついたわ
手遅れ過ぎるけど

373 :
>>371
そんなことやってる暇ない思います(名推理)

374 :
佃社長に頭下げて調査依頼するしかないでしょ

375 :
対策案考えるより、責任を押し付ける犯人探しに注力してるってよ。トカゲのシッポ探し。誰がシッポになるのかな

376 :
>>375
ホントですか!
もう少し詳しく教えて下さい

377 :
>>375
実にこの会社らしい!!

378 :
コッホイズムだなw

379 :
>>378
(コホ)の代から犯人探しじゃなくて昔からこの手の事が起きると犯人決めつけと筋の通らない言い訳でしょ…。
この前の早期と合わせて辞めていくやつ多そうだな

380 :
スバルの設計が悪い

381 :
>>380
他人のせいにするな!

382 :
これは落ち穂拾いで吊るし上げられるパターンだわ

383 :
原因とは
罪浅き起因
罪深い主因

>>380
確かに起因はスバル
しかし主因は請負…

384 :
>>380
って言うか今時、前輪デフを中央配置にしちゃってるスバルの世界唯一設計に対して
専用と言いながらスバルのコスト削減要求に応える為に大部分共用としたのが効いてない?
そりゃスバルに行ったらアイサイトと呼ばれる事になるASVも発狂するだろ

385 :
スバルの仕事だけは請け負っちゃいけなかった

他社の
FF車またはFFベースAWD車向けパワステ
FR車またはFRベースAWD車向けパワステ
MR車またはMRベースAWD車向けパワステ
RR車またはRRベースAWD車向けパワステ

とは違い過ぎるもん条件

386 :
スバルの仕事だけは請け負っちゃいけなかった

他社の
FF車またはFFベースAWD車向けパワステ
FR車またはFRベースAWD車向けパワステ
MR車またはMRベースAWD車向けパワステ
RR車またはRRベースAWD車向けパワステ

とは違い過ぎるもん条件

#Div/0!
Syntax error

387 :
兄国政府を見習うニダ

388 :
昔のベンツの電動ブレーキは壊れまくりだったし、ポルシェのインタミシャフトも壊れまくりだったけどブランドイメージから不問にされた。

389 :
うちが語ったような記事が書かれてるが本当なのか?
基板の部品が壊れてたとか普通ありえないだろ
なんかおかしいぞ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40387600T20C19A1TJ3000?s=0

390 :
車の基板はPCの基板より壊れない設計だろうけど製造プロセス側の問題の可能性は?自社製造なのか?

391 :
組み立て時の衝撃って、、、。
台座が寸法出てなくて、無理やりレンチで締め付けて部品が歪んで基板が損傷、ってパターンかな。知らんけど。

392 :
日立オートモティブシステムズは「組み立て時の衝撃を受けて壊れた可能性は低い」という。電動パワステの電子基板の一部部品が故障していたとみられる。

レンチの締め付けトルクでユニットが壊れる訳無いだろ。

393 :
昇給賞与無いな

394 :
ホットラインは罠なので相談してはいけない

【スバル】SUBARUの期間工119【旧富士重工業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1548124266/797-802

797:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 06:36:36.98 ID:HNsFberW
> 777
矢島サンボで
「係長、班長への相談なしでいきなりホットラインに連絡したヤツがいる、けしからん」
そんで
「なぜ上司への相談なしでホットラインへの連絡をしたのか」
っての題材でミーティングさせられたわ
上司が頭悪いからだろって皆思ってる

あとその時に労組の執行委員が
「課長に言われたんでコミュニケーション取れてるのか聞き取りに来ました
皆さんコミュニケーション取れてますよね?」
なんて事言ってたわ、望む回答前提の質問とか意味ないわ労組のゴミ

802:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 06:58:00.31 ID:HNsFberW
> 800
ポスターには通報者に不利益はありませんて書いてあるけど
全部嘘だってのを会社がバラしたからね、ゴミだよゴミ

395 :
昔、特定の温度でトンデモナイ出力をするK国製サンプルホールドICってのが有って、某業界がエライ目に遭ったんだが・・・
機械が暴走するからね。

もしかすると、そんな感じか???

396 :
弊社を正当化するつもりはないが、
SUBARUってのも結構ろくでも無い会社だよな

スバル社員投身自殺 過労と「上司トラブル」で労災認定 - 産経ニュース ?
https://www.sankei.com/life/news/190124/lif1901240027-n1.html

397 :
そんなの弊社だってそんな変わらんだろ

398 :
弊社も一歩手前の休職者かなりおおいぞ
そのくせ給料はがっつり貰うからタチ悪い

399 :
似た者同士が協力し合い、一緒に潰れて行くんだよ、きっと。SUBARU相手にこんな不具合起こしてたらどこのカーメーカーにも相手にされなくなるね。

400 :
良いも悪いも、仮にツボれてもどっかの
日立グループに救済される。

401 :
事業が切り売りされて…最後にバレー部だけ残ったら笑える

402 :
>>401
真っ先に切るべき対象が最後まで残るなんて…いかに日立が世間と逆をいっているかがよくわかる

403 :
誰のための選択と集中なんだ?

404 :
>>400
スバルオートモティブシステムズ に社名が変わる

405 :
結局は旧日本電子機器(ジェックス)?

406 :
>>398
賞与は出ないが、給料と社会保障費は出る。
人員予算も並に必要。
会社にとっては足手まとい以外の何ものでも無い

407 :
切り売りかぁ...

408 :
>>400
そうとは限らんよ
切り売りか丸ごとファンドに売り飛ばされる
日立だからって日立には残れない時代

409 :
スバル以外にもスバルの膨大な下請けメーカーにだって操業停止のダメージがあるだろう。それ全部請求されたら本当に大変ことになるぞ。

410 :
現時点でCEOに居る人間が日立の自動車部品部門として事業成長を全く考えてなく
どう売却するかしか頭にないし実質外資ファンドに売却されているようなもんだろ

411 :
大変な事どころか 消滅するんじゃない?

412 :
コホさん昴って知ってます?

413 :
>>396
どこもそうだろ日立系なんて

414 :
日立系は、都会の事務所はホワイトカラーで、地方の工場はブラックってのが実態じゃないのかなぁ?

415 :
>>410
だよな〜!
モチベ、ダダ下がりw

416 :
車関係の会社に勤務しています。昼食の時に周囲の人がA●Sは売却jの可能性があると話をしていました。

417 :
これほどまでにトラブルが続けて発生したケースは前例が無い。無茶なリストラでヒトが減って社員の負担は相当なもの。机上の空論で数字を見るのではなく、もっと現場を見て欲しいです、社長さん。

418 :
退職目前の管理職がロクに仕事してこなかったツケだな。そんなクズどもが早期で高いカネ受け取って逃げていった。辞めるなら責任取って辞めてけや。

419 :
>>416
売却はほぼ間違いないと思うけど、これだけ業績が悪化し、トラブルが続出している会社を一体何処が買い取ってくれるのかな?
外資でも敬遠すると思うけど。

420 :
ここの総務は本当無能だね

421 :
レッツルマーダ

422 :
ABB買収の犠牲になったんや

423 :
>>419
管理職入れ替えてどうにか立て直せないもんかね?仕事は嫌いじゃないんだけど、終わった環境をどうにかしてほしい

424 :
スバルには副業で高利貸しした結果死なせた班長が存在するらしい
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1548406691/35-40

425 :
でも管理職だけの問題でもないと思うよ

大した技術力もないくせに口だけ達者な奴結構いる
ああだこうだと出来ない理由を並べて何ヶ月もプロジェクト停滞させてる奴ね
言ってることは正しいけどそれじゃ前に進められないんだよな
仕事してるつもりかもしれんが成果物の無い作業は仕事ではない

まぁそのプロジェクトの管理者の問題でもあるんだけどね

426 :
>>425
ああ、それ俺だ
手弁当でプロジェクトに手伝えと言う依頼が他所の部から舞い込んだことがあった

内容は面白そうだったから手伝ってみたものの、成果物は依頼元の物になった
連名者にもされず、自分の評価にならないと判ってからは、
正論やルールを盾にして、塩漬けにしたよ

427 :
大手町総務の勘違い女供へ。

一度でも現場の泥臭い製造ラインを経験してみな。
周りからチヤホヤされているから満足しているんだろうけどね。
大手町や丸の内にはお前らよりもはるかに美人で性格がいい女性社員たちが多い。

モノづくりの会社に入社したのだからものを実際に体感てみろ。

428 :
>>425
全然実行段階にないのに、お偉方への進捗報告のために無理やり実行したりとかね
それで現場は大迷惑

429 :
この会社は設計と生産技術のバランスが悪いのよ
無理難題を押し付けられて金も人も貰えずなんとか形にしてるのに仕損が多いと怒られて、金も人もかけずに無理矢理仕損を減らせば…道理が引っ込みますわ

430 :
総務勤労は採用権を持ってるので、
新卒女子のうち見かけ美人から配属するようだが、
従業員を下に見る糞ビッチに目出度く育つw
特に勤労の女はカス

431 :
>>430
その通り。
美人といっても平均よりもほんのちょっとだけ目鼻立ちが良い程度。性格は別。
以前、彼女たちと接して現場を馬鹿にしていることがよくわかった。

432 :
>>427
コネ入社の人のこと?

433 :
>>431
現場を馬鹿にするのは良くないが、たまに1週間くらい風呂入ってないんじゃないかっていうオッサンいるじゃん、あれは流石に勘弁してほしい。スメハラやぞ。

434 :
相模なんかこの季節でも雑巾みたいな匂いを漂わせてる奴が居る。
臭くないのはクリーンルームの奴ぐらい。

435 :
>>419
電動化とか自動運転も売るのかな?

436 :
のんきだな。300億以上の賠償どうするつもりなんだ?

437 :
>>436
ソースは?

438 :
イカリ

439 :
>>436
どうするも、賠償金はAMSで払える財力はないだろうから、親会社が肩代わりして出すんじゃないか。

440 :
クラリオンの売却益あるじゃん

441 :
ニュースが出てからリヴァーレも連敗だな
間接的にヤバさが伝わってるのかな

442 :
傭兵以外は社員なんだから覚悟するだろね

443 :
>>439
今、FCFかなりあるからね。
売却益だけだけどね

444 :
>>440
あれは製作所が総取り

445 :
>>441
もう今シーズン限りで廃部なんじゃない?

446 :
今後、取引先からは間違いなく要注意会社としてマークされるだろうな。
信用は100%じゃなきゃダメだけど、疑惑は1%で十分なんよ。

447 :
>>446
何やかんや言っても、大部分の人は頑張っています!
社員も派遣も関係無く

現実は大変です、でも頑張りましょう!

448 :
ぶっちゃけ今は給料のために頑張ってるだけだわ

449 :
社員と派遣じゃ待遇違いすぎるのに頑張れってブラック丸出しじゃないか

450 :
>>449
は? 頑張るのは当たり前だろ
給料安い奴は寝てても良いの?

451 :
>>450
詭弁のよくあるパターンw

452 :
>>449
派遣のほうが賃金高いから社員様はヤル気出ないだろうね。
ざまみろ (笑)

453 :
待遇は会社が違うから仕方ない、他社の待遇にまで普通口出せない。
そして派遣の人にも頑張ってもらうためにも派遣会社には結構な時給払ってるよ
もちろん同じ職場で同じ業務やってて待遇が違うと働く人は人間なのでモチベーション上がらないだろうけど。

454 :
半分は抜くって話しだよなぁ

455 :
ちょっと前までは優秀な派遣さんは社員に登用してたんだけどね
今はそれすらコンプラに引っかかる

456 :
ここの派遣は妙にプライド高いんだよね。
その仕事任せられてるからって自分のやり方以外は
一切受け付けないみたいに構えていた奴がいて、
組織の人員縮小で契約終了宣告されたら、
俺が今までどんだけ貢献してきたかわかってんのか?
という台詞だけ周囲の社員に撒き散らして消えて
その後、なんの問題もなく普通であるという日常。
やっぱり派遣なんて基本的に使えないんだよw

457 :
じゃあここの派遣は社員にはなれないの?

458 :
自動車評論家国沢光宏が喜ぶ程のエビカニ賄媚び媚びすれば
コンプラなど社内政治都合でしかないと分かる
美しい日本ならぬ鬱苦しい日本

459 :
3台あるマシンの一台で製造したパーツで不具合が出ている。現在残りの二台で製造したパーツを納品しているが供給不足のためスバルのラインは半分も動いていない。

460 :
スバル、国内生産を再開 群馬製作所、16日から停止
1/28(月) 15:50配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311849

部品の製造工程で異物が混入したことが主な原因と説明。

どんな異物なんだろう?

461 :
製造(組立?)機械の故障(トラブル)が原因で、その機械で製造した部品に異常が出てたってことかな?
なんとなく素子や制御ソフトの不具合っぽい感じがしてたけどそうじゃなかったのね

462 :
>>457
愛知あたりで直接雇用の期間工やったほうがいい
3年頑張れば余程のことがない限り正社員になれるよ

463 :
>>457
中には社員になったやつもいるけど
てか、そんなことは何年かこの会社に居ればわかるでしょ

ホントにこの会社にいる人か??

464 :
>>463
最近は嘘の電話で内情聞き出そうとする輩もいるくらいだから察しろ。

465 :
>>463
いまは契約満了で派遣を引き抜くときは派遣元に紹介料払わなきゃならない
裁判の判決かなんかでそれが暗黙の了解になってから派遣から正社員への登用はなくなった

だからうちと違って体力ある会社は派遣じゃなくて期間工よ

466 :
何となく納入品の半導体の問題ではないかい。

467 :
異物噛込基盤
異物噛込歯車

468 :
ダブルれっぷーけーん
何で原因を一つに限ろうとするんだい?

469 :
>>456
所詮、派遣はその程度
大人の対応として、暖かく見守ってやろうぜ

470 :
>>459
それだと3分の2動くんじゃね?
検査を厳しくしても半分は行くだろ

471 :
直接員のはなしかーい!

472 :
>>470
2/3-1/2=4/6-3/6=1/6
1/6は優先対応対象である発覚前流通車両に充てられる

473 :
グーグルの最新の研究によると、チームの生産性をもっとも低くするのは、明るい暗い、賑やか静か、強いリーダー弱いリーダー、フレンドリーor事務的、どれも関係なく、ただ「言ってもしかたがない」という雰囲気があるかどうか?だそうです。なにか言いたいことや相談したいことがあっても「どうせムダだ」となることがもっとも良くないという結論になったとのこと。
つまり、お互いそうなっているということは、生産性は極度に低いだろうという想像ができます。
分かれて正解でしょう。

474 :
原因はスバルでなくこっちで納得したの?

475 :
>>456
昔そうだったろうなーって思える奴が今うちの部署にいるよ、社員になって今は毎日何様のつもりなんだろうって勢いで肩で風を切って歩いてるよ。班員全員に嫌われてしかも関わった事のない人にまで嫌われる始末、神に授かった嫌われる才能としか言いようがない。

476 :
【韓国】 東芝、日立、川崎、三菱、住友・・・日本の「戦犯企業」 299社からの製品購入 条例化で制限へ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1548761598/

477 :
>>470
8時間停止でラインピッチ落としているので4分の2くらいではないでしょうか?。

478 :
>>477
業界用後ですか?!
ヨンブンノニ

479 :
曙ブレーキが経営破綻で私的整理で事業継続だとさ
ブレーキは厳しいな

480 :
マケボノか

481 :
アドビが拾ってくれるかもしれん

482 :
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

483 :
>>481
それやると独禁法に触れるから銀行主導で外資に売るしかないらしい

484 :
今日、電車の人身事故で出社が遅れる事を連絡したけど、上長から仕事に対する危機管理能力が低いから、こういう結果になるんだ。とお言葉頂きました。

485 :
>>484
何時に出社すればいいですか?(録音)
これ、ネットに晒していいですか?でおけ。

486 :
不測の事態に備えて1時間前には会社に着かないとね
電車通勤ならバス クルマ バイク 自転車など複数の手段を用意しておくのは常識でしょう

487 :
俺は徒歩圏内だが車 バイク 自転車数台は常にスタンバイしている

488 :
ハイキャストはカス

489 :
この1ヶ月の部品不具合発覚
日立AMS KYB 曙ブレーキ
物の見事にスバル採用部品供給会社ばかり
共産党員に狙われてんのかいな

490 :
>>488
具体的には?

491 :
広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。

これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。

会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。投薬は複数回行われ、

 末丸会長は


通常の8倍の量を


指示していたという。

その結果、患者の1人は投薬後に


嘔吐し、体調不良と


なっていたのだそう。


■怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も

医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

492 :
>>490
オマエみたいな社員がいるから

493 :
退職金控除の枠内で、全部一時金で引き出しておいて正解だったな。

ニュースリリース:2019年1月29日:日立 ? リスク分担型企業年金制度への移行を中心とした
企業年金制度の再構築を決定
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/01/0129a.html

494 :
【社会】原発賠償金で2億超詐取の容疑 韓国籍(61)住所不定無職(60)の男2人を逮捕、福島県警
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1548924757/

495 :
希望がない

496 :
思ったよりリコール台数多くなかったね
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2019_01_31_6819/

怖いのは生産停止の補償金かな

497 :
https://ameblo.jp/doronpa01/entry-12434732160.html

498 :
2月3日の日韓断交デモの詳細決定 & 日本第一党からのお知らせ

https://ameblo.jp/doronpa01/entry-12434732160.html

ガンガン参加して日本人の意志を示してあげましょう

499 :
>>496
落ち穂拾いになんのかね

500 :
>>499
おいおい、これが落穂にならないわけないだろ?

501 :
>>500
いや、担当が気の毒で

502 :
スバルのライン停めた事は保険対象外だよ
リコールじゃないんだからね

503 :
>>501
なぁに、落穂は昇進の通過点なので気にすることはない。

504 :
ビーグルエナジー株の売却益で日立グループの連結決算の穴埋めしてきたな、案の定。

日立本業の儲けは徐々に苦しくなってきてるから、AMS自体の売却益は
切り札中の切り札かな。いつそのカードを切るかな?

505 :
>>502

リコールやん。同一事象に起因する動作不良だろ?

AMSは今期賞与なし決定だな。

506 :
>>499
なんと呑気な。これぞ、日立人。

507 :
そんなもんです

508 :
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/02/0201b.html

オートモティブシステム事業、ヘルスケアや生活・エコシステムと同じビジネスユニットに入れられちゃったよw
お水だよw
切り売りまっしぐらw

EBIT前年同期比-7%だからな
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/02/0201/2018_3Q.pdf
完全に要らない子だよw

509 :
なにがヒューマン・ライフBUじゃw

ウケるw

510 :
注記までして捕捉でコメント入れてるけど、要は採算がなかなか取れない事業ってことなんだろうねw

511 :
ヒューマンセントリックww
クソワロタw
皆さん早くやめたほうがいいよー

512 :
もう4月1日に向けて人事に動きがあるんだね。
ここの人も4月以降には行き場がなくなる人も
出てくるんじゃないのかな?

513 :
面白いグループ分けになったなwww
同じBUの連中と人材交流したらいいんじゃないか?
AMSに必要なのはそういう人材だろう?
逆にメカエンジニアはもう要らないだろう。
もう日本では超精密以外のメカは収益の足手まといなんだよ。

514 :
常識的に考えてモビリティかインダストリーのはずなのに
苦しい補足説明まで付けて無関係なBUに入れたのは
明らかにいつでも切れるようにだな
これ見て本当に秒読みだって実感したわ

515 :
終わったなこの会社

516 :
良いよ良いよ
嘆くのは得意だけど変えることはできない
推奨するのは得意だけど実践はできない
糞田舎の土人らしくて良いじゃないか

517 :
流れに身を任せるしかないな

518 :
>>513
ソフトのことは分からんと抜かして 
理解どころか尊重しようとすらしないメカ屋は要らないね

519 :
おめえら今回初めてモビリティBUから外れたみたいなツラしてんが、前からずっとだからな。

520 :
AMS-EGがAMSに併合されるのはいつなのか?
派遣の身分でも心配です!

待遇が現状維持だけでも充分!
贅沢の精神は無いのに。

521 :
ほんとこの会社のメカ設計は3D CADや解析が出来れば仕事してると思い込んでいる連中ばっかだからな。使えないよ、消えてしまえ。

522 :
>>521
で、おたくさんのお仕事は??

523 :
>>520
4月のはずだよ。

524 :
>>523
待遇は現状維持で充分ですね!
それだけでいい!

525 :
>>>520-522
泥船に乗ってる者同士仲良くしようぜ

526 :
馬鹿野郎!俺は降りるぞ!

527 :
待遇上がるなら外資だろうがどこに身売りされてもいいけどな

528 :
創造力があれば。

529 :
この会社大したことないがもっとダメな会社は沢山ある。一流気取りしなければなんとかなるよ。

530 :
>>527
上がるわけねーだろ。
そんな花畑なオツムだから今の現状があるんだろうな。

531 :
どこかに売却される前に早期退職制度で
退職金をがっぽりもらって辞めたい。
そう思う人はいる?

532 :
>>531
早期退職というのは自社で何とか再建しようとするときの行動。
売却するときにはそんなバケツの魚に餌をやるようなことはしない。

533 :
クラリオンに続いて、うちの売却先もフォルシアだったりしてな
メジャメントやステアリング切ったのもその絡みかと

534 :
この会社、部署間で仲が悪いというか、連携関係が希薄なのが頭悪いと思う

535 :
>>532
コア事業以外は切り出した後でさらに人員減らすとか?

536 :
>>533
ステアリングは切られてないわけだが。
昔の話??

537 :
>>536
クノールブレムゼに売った商用車向けの方でしょ
実はもう売却先は決まってて、そこの要求でいらない事業を切ってたりしてな

538 :
週明けは社長のメッセージがまたあるのかな

539 :
「コノカイシャハライネンナイカラネ」

540 :
>>535
売却した後に完全能力主義の評価体系に変わるんじゃね
ちょっとでも評価が低けりゃ退職勧奨よ

541 :
>>540
営業みたいに成果が数字で出る部署は良いけど、ほとんどは上司の好き嫌いで決まるからなぁ〜
しかも直近で見栄えの良い仕事してアピール出来た奴の勝ち
先々の影響や会社の利益は関係ない
だから凡ミスの不良が減らない

542 :
あげ

543 :
コホからのメッセージマダー?

544 :
今日何かコホ展開あったの?
イントラ所かメールすら見てないやw

545 :
リヴァーレ負け続きだね

546 :
>>545
まだ下に
2チーム居るしなー(震え声)

547 :
>>536
まぁもともと、曲がり角でステアリングは「切る」もんだから仕方ないさ。519はステアリング本来の使い方を教えてくれたんだよ。

548 :
>>515
スバル「おいでおいで」

549 :
外資になる前に、一刻も早く出て行った方がいい
外資で切られる人材なんてのは使えないというレッテルを貼られてしまったようなもの
転職の途は絶たれるよ

550 :
そもそも外資になるってことは長期的には屋台畳むつもりだって認識ある?
ファンドだったら5〜8年、外資メーカーだったら15年で日本法人撤退だよ
これより長くお勤めしたい人はさっさと見切りつけるべき

551 :
>>534
部署間だけではなく部内の連携もない。自分のところだけ良いという考え

552 :
>>551
そういう連携は上から評価されないから仕方ないな。

553 :
明日は我が身だぞ
KKR、日立国際の半導体事業の売却検討 中国勢が関心=FT
https://jp.reuters.com/article/kkr-divestiture-idJPKCN1PT00X

554 :
>>552
そだねー

555 :
収支ホントに良くなってるの?
しかもEN事

556 :
悪い悪い言ってると身内から漏れて買い手が付かなくなる。
敵を欺くには先ず見方からw

557 :
利益上がってるのって色々売ったからじゃないんか?

558 :
>>557
孫会社の売却益は製作所のもの

559 :
>>556
なるほど
騙されてる人いっぱいいそう

560 :
クラリオン→製作所のお金
メジャメント→AMSのお金
ステアリング→AMSのお金
ビークル→製作所のお金

ニュースはよく見ような。
ちなみに連結決算ではオートモティブシステム事業としての枠になるので製作所のお金とAMSのお金が合算されて公表されている。

561 :
企業会計とか会社組織のことなーんにもわかってないバカだろうからしょうがないよ

562 :
>>560
ドイツに売った商用車のパワステ事業、
実際に買ったのは本国じゃなくて中国(香港)法人みたいだね

563 :
>>555
仕事中にネット掲示板に書き込みしてる様な
給料泥棒の戦力外にとっては死活問題だよね

564 :
>>563
で、お前は仕事終わって飯食いながら便所の落書きに説教垂れてる訳か?
ちっちぇー誇りだのうw

565 :
時々出てくる「仕事中にここ見るなここ書くな親父」は昭和生まれの廃人だから

566 :
>>565
むしろ、外資になってほしいわ
昭和生まれの生きている価値のないクズは消えろや

567 :
好き勝手言うのはよろしいが
大きな波は想定外レベルであり
結局実力者は何があろうと生きていける
外資だろうが地球上どこでも行く覚悟あるなら
騒ぐ必要なし
結局、非力な自信のない方々の能書きが書かれてます
自信と能力、覚悟あるならなんぼでもどうぞ
平気です

568 :
その自信と経営責任て別物じゃないの?

569 :
>>551
なんだかんだ理由をつけて協力しないくせに口だけ出すヤツらにはホントうんざり。
アドバイスなら受け入れる用意があるが、口から出るのは批判ばかり。
連携以前の問題よ。

570 :
>>569
その気持ちよくわかる。

571 :
>>569
このスレで一番共感できる

572 :
>>569
横からすみません。 みたいなメールとかね

573 :
>>565
ネット掲示板のコアユーザーは
30〜50代男性だそうだが、
30以下で入社年数一桁の若手ゆとり社員もいるんだな

転職してキャリアアップもバンバン出来る年齢なのに
早くも会社にしがみついて生きてる状態ということは
よほど能力が無いカスなんだろな

574 :
あんだけFラン大卒とってりゃ、そりゃあねぇ・・
言っちゃ悪いが、こんな偏差値低い大学出た奴が入社してくるとか分社化以前は考えられなかった

575 :
少子化だから、受験してくれるだけでも有難いと思わねば

576 :
損害賠償は270億円と意外にやすかったな

577 :
そんなに払ったら潰れるんじゃね?

578 :
保険は?!保険は効くの?!

579 :
ライン止めた迷惑もあるが、日頃買い叩かれ利益も薄いのにこんな時は慰謝料がっぽり請求する自動車業界も離れる時かもしれんな。

580 :
>>574
俺、製作所入社だけどFランだわ
ゴメンな

581 :
佐和系だと分社まではホントに名だたる大学しかおらんかったな

582 :
高学歴がいくら居たところで景気の波には勝てなかったんだね

583 :
業界がなぁ...

584 :
自動車業界なんざもう斜陽産業よ
鉄鋼や半導体だって長くは続かなかった

585 :
中には下のようになる人も出てくるのか?
製作所入社→AMS→売却されて他社

586 :
>>580
製作所入社ってそんなに偉いのか( ´_ゝ`)

587 :
使える奴は大抵リーマンの時に去っていったからね

勘違いしたのか騙されたのか、2010年以降に来ちゃった優秀な若者がこれから軒並み去っていくだろうね。クラリオン売っちゃったし当分1兆円は無いからこっからはFラン入社がつづくぞ

588 :
斜陽産業になると途端に稼げなくなるような三流製品ばかり作っているから悪いのではないか?

589 :
>>585
こんな人もいるよ
製作所入社→JDI→退職→AMS→売却されて他社

590 :
>>576 部品メーカーや物流関係分は入ってないからな

591 :
>>585
俺だ俺
ちな旧帝院卒...(´Д` )
親が泣くわ

592 :
俺はこれ
製作所入社→AMS→最近他社に転職

今思えば、製作所の時に転職すべきだった、ここに居続けたことで、色んなこと逃したと思ってる。

593 :
Fラン?だとか、聞いたこともない様な学校出身の奴は職場にいないけど、
逆に学歴位しか誇れるものがない様な使えない奴っているね確かに

594 :
学歴と世渡りの巧さは必ずしも
一致しない。

高学歴の人は勉強する習慣が
身に付いていて、言動や成果物に
あらわれる。
逆に大した学歴でなくても、
上司に媚びて偉くなる者もいる。
そういう人は自分の実力以上の責務を
求められるので、部下に丸投げする
傾向が高くなる。
今のこの会社がそういう感じかな?

学歴なんか関係ないとは言っても、
日本の文化や仕組みがまだまだ
学歴思考なので仕方ない。

所詮は時頭や向学心がモノをいう。

595 :
Fランってどういう意味?

596 :
foolランク

597 :
>>596
あ、そういう意味ですかw
でもア◯な人でも会社入ってから努力する人は良いけど、技術も無く世渡り上手な人ばかりでも会社が回らないから困るな。

598 :
>>573
ゆとり世代かどうかはしらんけど、要領が悪すぎる50代、会話もろくすっぽできない50代、どうみてもガイジにしか見えないファビョーン黄色線を見てもう終わったと感じてる。
転職する俺はセーフだよな?
セーフと言ってくれぁあああああああ

599 :
相模人がエキサイトするスレ

600 :
相模の人はご愁傷様だね

601 :
うるへー

602 :
なんでもかんでも世代で一括りにしないで欲しいわ。

603 :
Fランどころか、高専卒、高卒レベルが
課長でパワハラしてるわwww

604 :
もう相模は派遣と福島から飛ばされて来たヤツが大半。

605 :
高卒で課長になれんの?

606 :
なれるよ
部長にもなれる

607 :
優秀ならいいんじゃない?ちゃんとマネージメントしてくれれば...

608 :
マネージメントできる職制はごく一握りしかいないな。大方が単なるフォロワー。

609 :
GLになれない課長は無能すぎるね
部長になれない担当部長の廉価版のようなもの

610 :
>>594
> 所詮は時頭や向学心がモノをいう。

持ってるものが学歴しか無い人が
学歴学歴と自己主張した後に、「時頭」て (^^;

前フリ効かせ過ぎでしょ

611 :
ここ最近大量に中途募集してるけど、なんかあったの?

612 :
>>594,610
時頭ってなんて読むんですか?
Fランだから初めて見た。

やっぱり俺みたいなFラン入社は地頭が悪いんだろうな…。

613 :
>>612
それはクッソ長いフリの後に書いたオチという事で
そっとしといてあげてましょう

614 :
>>568
そうですね
ただ、能力とはなんぞやってとこです
察していただきたい
いちいち言わずとも

615 :
スバルの損害賠償どうすんの?ここの会社の責任なんだろ?

616 :
この半年、正直色々と荒治療だったが、急速に業績回復してるな。
中国・アメリカがダメでも業績向上しているのは喜ばしい。

617 :
ABC評価中Fランク評価学力大学って低学力だけど良いトコの坊が
横のコネを作りつつ、矯正しきれない言葉の端々・妄想三昧を少しでも矯正する場だろ?

618 :
>>617
世間知らず自慢乙

619 :
>>616
> 荒治療だったが、

荒療治な
なんかアホしかおらんが、
ホントにうちの会社の社員か??

620 :
荒治療...

621 :
社員(領民)から今日食う米や来年の種籾まで掻き集めて、払えない集落は南蛮に村人(奴隷)売って米蔵ごと株主に渡してるだけだろ

622 :
日立グループって、どのスレでも同じような不平不満だらけだよね。これが担当レベルの立場での現状だね。

623 :
パワハラが凄い!

624 :
下々の民から見れば日立幕府だからなぁ

625 :
もうこの会社を転職したからわかった
ことだけど、上の投稿のとおり他人の
間違いには過剰に反応し、こき下ろして悦にふける社風だったんだなあと。

ミスを皆で助け合ってカバーしないと
組織がギスギスして人が育たないよ。

辞めて良かったよ、この会社。

626 :
>>625
まさにそれな。

627 :
逆に転職で来た人間だけど、前の所とそんなに変わらなく感じどころかここの方が皆カバーし合ってるように感じた。
担当する製品や事業所、部署で全然違うのだろうけど。

628 :
他人の失敗はそいつの責任なので叩きまくる
下手に擁護したら一連托生戦犯になっちまう
で、他人の成果は俺のものw

629 :
辞めてよかった

630 :
>>628
茨城だからそういう人多いね。

631 :
>>630
茨城って言うか、成果主義 実績主義ってそう言う事だから
目立ってアピール出来る奴だけ給料上げる
周りと仲良く成果も失敗も分け合う普通の奴は埋没する

632 :
>>631
いつの世も上に迎合できるやつが出世するのよ。

633 :
>>630
茨城県って、そういう県民性なの?
それなら割りと納得すること多いわ

634 :
めんどくさいこと、失敗しそうなことは回りに押し付けて手っ取り早く成果が見える仕事しかやらない奴が目だって
出世するのは世の常

635 :
>>618
それ以外にFラン大学に何の役目が?ガキの社会進出遅延?

636 :
>>635
底辺中卒の嫉妬ほど惨めなものはない
Fランすら入れなかったからってムキになるなよ

637 :
自動車業界で働く派遣工期間工のオッサンを
あまりイジメちゃダメよ
彼等だって、一応は社会の一翼を担っているんだからさ

638 :
>>636
諳んじてみ

639 :
>>631
目立つ為に不具合を起こすヤツいるぞ

640 :
成果主義が正しく根付いてると思えん

641 :
ここは年功序列に成果主義が被っているんだよ。
だから無能な老害は駆逐されにくいんだよね。

642 :
>>641
それ、外資に買収すれば全て解決すると思う
会社側の思う壺だからそういう書き込みは慎め

643 :
>>641
お前も無能な老害になるんだよね
年功序列こそ皆んなでハッピーになれる優れたシステムだったと思うよ

644 :
美しい国ニッポン

https://twitter.com/TJO_datasci/status/1092625481176776704
(deleted an unsolicited ad)

645 :
>>643
お前もってw
うだつが上がらない昭和生まれの惨めな泣き言w

646 :
>>645
>>573

647 :
>>630
ほんこれだわ。
茨城ってテレビでも言ってたけど、閉鎖的な県民性だし、全てが腐ってて気持ち悪い。

648 :
北関東三県みんなそうだぞ

649 :
>>638
悲しみ堪えて
微笑むよりも
涙流して泣く方がいい

650 :
茨城とフクシマはカスな人材の宝庫

651 :
>>647
同じく、山梨も忘れないでほしい…。

652 :
>>650
厚木もだぞ

653 :
グンマーの1人勝ちw

654 :
田舎はどこも閉鎖的だろ

655 :
>>654
茨城は田舎の悪い部分と都会の悪い部分があるんで、よろしくない。

656 :
だからといって東京が良いかというと。。。
隣の芝ですね。

657 :
>>656
悪いとこ取りだから困る。

658 :
「〜が悪い」と、何でも他責にするのは
仕事が出来ない無能な奴の典型

659 :
>>658
それが茨城。

660 :
何でも他責してると、そろそろカルカン辺りに売られたりしてね。

661 :
キャットフード

662 :
>>659
オマエみたいなのの事だよ

663 :
>>662
人のことはほっとけよカス

664 :
ウチの上司はサビ残しないと、評価対象としないパワハラクズ野郎。異動したい。

665 :
>>664
事業所どこよ?

666 :
>>664
サビ残自体を評価する訳じゃない
が、しかし…しない奴と評価が変わるのは仕方ない
成果とか良くわかんないしね

667 :
制度変わって久しいけど、各マネージャーの意識が未だに80、90年代で止まってる

668 :
>>638
因みに0固定回線の5IP表示は0公開許可不要情報である0住所の5大字まで0含まれ
1公開許可必要情報である9住所の3字以降の6詳細は含まれない
3携帯回線の8IP情報は8正しくても9所有者自体が_移動したり
nIP自体がキャリアにより飛ばしzIP表示(つまり中継)だったりする
実際にスバル擁護工作員はワッチョイ表示スレでの擁護活動はできなくなった

669 :
よくわかんね

670 :
おまいら、厚木本館のロゴが無くなったぞ

671 :
> 実際にスバル擁護工作員はワッチョイ表示スレでの擁護活動はできなくなった

俺この最後の文章一字違わず書いた事あるんだけど…どういう事?
何か変な数字が混ざってるが、お前まさかどっかからか俺のレスをパクッて来たか?
ここまで追ってくんのかよ、本当に板問わず追跡してくるな

672 :
>670
日立じゃないからな。日立オートモティブロゴにするんだろう

673 :
ここで日立オートモティブロゴに変われば来年度存続決定
ただなくなれば、いよいよ売却

分かりやすくて良いじゃんw

674 :
ところで、日立でなければならない理由はあるの?

675 :
茨城叩いて現実逃避してないで
仕事に打ち込めよ

676 :
>>646
アンカーだけ打ってやり返した気になるのも昭和生まれw

677 :
なんか今日もコーポの財務大臣が来てたよ
マジで終わりっぽいな…

678 :
>>677
何か未練でもあるの? まさか辞めとけば良かったなんて思ってないよね

679 :
>>670
仕事中にスマホイジりか
本館勤務って、マジでユルい仕事してるよな

680 :
平常運転です

681 :
>>670
厚木は売りに出されるの?
そうだとしたらまた大量に辞める人出てくるんじゃない、若いやつは売り手市場で求人はあるだろうし。

682 :
相模を笑ってた頃がなつかしい…
福島に行った奴ら「ざまぁw」とか言ってるんだろな

683 :
相模を笑ってる奴なんていなかったけどな
みんな明日は我が身だと話してたよ

684 :
結局どうなるの?

685 :
>>683
ごめんよ 登紀子が嫌いだっただけw

686 :
>>685
なんで厚木の連中ってこんな性格破綻者ばっかなの?

687 :
>>683
うちもいつ解体されてぶっ飛ばされるかわからないからね。
明日は我が身と思ってるよ。

688 :
そもそも同じ場所や会社で定年まで働こうなんて考えるのが無理だから
飛ばされるなんて当たり前と思わないと

689 :
ID:ph2rbRhH
ID:MYHHt15T

一人で意味不明な会話してる…
これが統合失調症ってやつか

690 :
>>686
厚木がみんなこうではない。
特に現場は違う。

一番クソは大手町。間違いない。

691 :
1地区と2地区セットで売却?

692 :
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/14/

なぜ身体拘束が増えてあるか?
理由は一つ

朝鮮殺戮殺人革命というものがある
朝鮮殺戮殺人教団日本人大量連続殺戮殺人カルト学会

その超凶悪カルトの異常思想が、
日本人大量連続殺人を楽しみ、日本を乗っとりだが日本人大量連続殺人で裁かれたくないといったものになる
ではそれを実現するにはどうするか?
趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員を、

警察、保健職員、医者に配置 

そして朝鮮殺戮殺人日本人大量連続殺人ライセンスを与えた精神病院を作る
そうしたら趣味が日本人大量連続殺人の朝鮮殺戮殺人学会員医師は、 朝鮮殺戮殺人身体拘束をして日本人大量連続殺人を楽しみ、しかも医療だということにして日本人の被害者側をいくらでも殺しまくれるわけ

不正をやればカルトは儲かる、だが被害者側がいる
被害者側が怒る、騒ぐ
カルトは騒がれたくない
だからキチガイ朝鮮カルトらしく被害者側を殺そうとする

だが、

朝木明代市議みたいに、

他殺

で殺したら騒がれる

だからカルト学会による被害者側をなんとカルト学会警察とカルト学会保健職員が拉致し、
そしてそれで精神病院に連れていかれた場合、

措置入院

血栓

殺害

警察がグルだから殺人を殺人でないことにする

完全犯罪達成

カルト会社は詐欺して儲かり逃げ切り


カルト、悪人にとっては夢みたいな話だわな

693 :
「売り出す」ことと「買い手がつく」ことは別の概念

694 :
何回も言ってるけど買いたいところないだろ

695 :
厚木 製造二課の連中は出身だけで人を差別する奴しかいない!

696 :
サスペンションは継続的な受注があるし、ほとんどのカーメーカーと取引がある
何で相模が?と思ったものだよ

697 :
コンベ製品はただでさえ薄い利益が他者との競争でガンガン削られていくから
拠点を絞ってフル稼働させて生産効率あげるのは常套手段

そしてそんな製品日立として持っておくうまみはないことを考えると、あとはわかるな?

698 :
シャシー系は薄利でも国内シェア持ってる分、まだ生きていけるだろう。最近は競合の曙やKYBがいろいろやらかしてるし。

むしろ佐和とかこれからどうすんの?って思うけどね。どう頑張ってもデンソーに勝てないのは分かりきってるし、行く行くは競合に潰される未来しか見えないんだけど。

699 :
カーメーカーとしてもDENSO一択ではリスクが高い
AMSは残ると思うよ

700 :
なにこのお花畑

701 :
>>698
多売でも薄利どころか赤字リスクがある事業なんか撤退待ったなしだわ
単価も低いから多売しても大した売上にならん
実際売上比率1割に満たない、お荷物扱いの電車向けがなんとか利益稼いで成り立ってるだけ
そしてその電車向けは福島統合がデメリットしかないという

702 :
お気楽だねぇ...

703 :
所詮、お前らはリストラ要員
あきらめな

704 :
どんぐりの背比べに必死とか、可愛すぎだろこいつらww
俺は降りるぞ。じゃあな。

705 :
外資になったらもう終わり
外資で切られた人材は懲戒解雇になったのと同じぐらい再就職が困難になるという現実があるからな

706 :
会社の口コミランキングで、自動車業界分野では、圏外だったw https://www.vorkers.com/company_list?field=0056&pref=&src_str=&sort=2&v=128-657-2o7s0p-0_0

707 :
おまいらまだこんな所で働いてるのかよ、
毎日誰の給料稼いでるのか考えてみーよ、
やめちめーって。

708 :
>>707
> 毎日誰の給料稼いでるのか考えてみーよ、

ちょっと何言ってるのか分からない

709 :
>>706
口コミする人がもういないんでない?

710 :
福島で単身赴任もう嫌だ

711 :
福島、山形の利点
・玄ソバ、藪ソバ、更科ソバが一度に食べられる供し方をする店がちょくちょく有る
・日本酒の名所でもあり焼酎の名所でもある

712 :
>>711
住めば都ですよ!
得な面も有るんだし、開き直って明るく行きましょう。

713 :
福島から北って犯罪者が住むところだよね?

714 :
>>713
それって蝦夷と戊辰戦争の感覚ですよ!

東北の女の子は、性格のいい美人の比率が多い!
長所を評価しましょう。

715 :
長所以上に短所が目立つんですよ

716 :
福島とか長所以前に無理

717 :
自称エンジニアのポンコツ喫煙者どもの給料泥棒っぷりハンパねえ!
1時間ごとに15分のタバコ休憩取ってるぞ。
社長さん、こういう連中をクビにしないで会社の未来なんかないだろ。

718 :
自殺死亡率順位

山梨(24.8人)
青森(22.0人)
和歌山(21.5人)
岩手(21.4人)
新潟(21.1人)
秋田(20.7人)
福島(20.6人)

東北ではこのほか、山形(18.1人)、宮城(16.9人)等、6県いずれも全国平均(16.3人)を上回っている。

719 :
旅行で来るんならいいんだけどね

720 :
入社して最初に選んだ前払い退職金か確定拠出年金で途中から変えられるの?

721 :
人事に聞けよコミュ障か

722 :
へぇ?部長って任期制になるの?

723 :
>>722
は?

724 :
>>722
“人気制“?

725 :
福島って日本なの?

726 :
グンマー程では無い

727 :
バチカン市国はイタリア内にある別の国
スバル町も日本にある別の国と解釈した方がいい

728 :
中途で
ソフト開発プロジェクトマネージメント(PMO)
ここに応募しようと思いますがホワイトですか?横浜希望!

729 :
>>728
横浜は知らないけど会社全体的にホワイトだよ。オフホワイト、ライトグレーとか、そのレベル。真っ当なブラック企業様から見ればこの程度でブラックって言ってるとかブラック企業舐めんなって感じだと思う。
横浜ならとりあえず切り離されはしないと思うし。

730 :
仕事中に便所にエスケープして
スマホからネット掲示板に書き込みしてる様な
役立たずの給料泥棒を飼ってる会社がブラックだとしたら、
世の中の会社は全てブラック

731 :
PMとか、真面目にやったら死ぬほど忙しいけど、手を抜いたら毎日定時退社みたいな仕事の代表格だな

732 :
>>730
ハイハイわかったわかった

733 :
>>730
この手の輩は思慮が足りんのかな

734 :
>>733
思慮というか、「自分の頭の中にある常識だけが絶対」と思ってるんだろうな。
だから、夜勤や年休といった可能性は最初から考えない。「平日昼間は万人が働いているもの」という自分の常識に縛られている。

735 :
給料泥棒が図星突かれて顔真っ赤

736 :
>>722
他に来期の情報知っている人いる?

737 :
長期休職者を集約してリハビリ室を作って欲しい。忙しいのにあんなのいちいち対応してられないw

738 :
>>737
明日は我が身

739 :
ゴールドジムみたいにしてムッキムキになるまで出てこられなくしたら自信ついてウェーイ!とかハイタッチしながら復帰できそう。

740 :
業務改革本部・肉体改造部

741 :
社長の英語メッセージ、番号間違えてるよな
リープカードの件といい、なんでチェックしないんだろうな

742 :
上尊下卑でなければならない為に
不可逆的に上意下達でなければいけない為に
言挙げしてはいけない為に
当て勘推量でなければならない為に
同調圧力に流されなければならない為に
忖度しなければならない為に
良きに図らわなければならない為に
口答え出来ないから

これが上っ面だけ美しい日本の鬱苦しい実態

743 :
結局4/1からどうなるんだ?

744 :
事業所毎の違いを管理部署が対応できず仕事を統一しろと。
一部の管理部署の無能さが忙しい大勢の仕事の足を引っ張る。
優先順位や損益分岐点が検討されているとは思えないな。

745 :
派遣、期間工が切られると聞いたが。

746 :
相変わらずカタカナ多過ぎて意味不明だが、組織を大きく変えてグローバル強化
もしかして看板変わるかもしれないけど気にせず頑張れ
事業部独立採算制強化する 赤字部署は覚悟しろ
利益はステークホルダー最優先で配分するからお前らの分は無いよ
って感じ?

747 :
王都餅武士

748 :
3/4から組織変更・人事異動は順次発表するとコホってるな

749 :
打合せのときなんでそんなに怒ってるのっていうやついる
建設的な会話出来ずにちゃぶ台返しばっかりしたりとか

何が何でもマウント取りたいのだろうか?
気持ちがわからん

750 :
自己愛

751 :
>>748
じわじわといたぶっていくわけか

752 :
今でも十分に組織と実態に乖離があるのに、それが加速すんのか?

753 :
>>752
横文字の使用頻度が加速する

754 :
>>752 加速するよ。

755 :
相模事業所が福島移転はNG
伊達含め福島は線量が高すぎて人が住む場所ではない
行きたいやつだけ行ってミュータント化すれば良い

756 :
あきらめろ

757 :
厚木 製造二課の連中は出身だけで人を決めつける奴ばっかだ!許せられない!

758 :
親の治療費の為なのに、有る事無い事いいやがってAS○お前だよ!

759 :
>>758
そこまで書き込むと個人特定されてしまうんじゃないの?笑
まぁ言い方悪いが、そこまで頭が回らないのだろう…。

760 :
厚木の生え抜きはクズばっかりだからな。運悪く配属された常人はモラルの低さに耐えられず辞めていく。

761 :
4月どうなるか様子見してから辞める人居る?

762 :
>>749
「○○工場から来ました」みたいな人の寄せ集めチームとか、そんな感じ。
前向きな人と後ろ向きな人が居て、互いに目指すゴールが違うのだろうね。

763 :
もらう給料分の仕事はする。それだけ。

764 :
社長のメッセージが抽象的すぎてよくわからんのだが
誰かわかったやつ教えてくれ

なんなのこの会社w

765 :
結局どうなるんだ?

766 :
要するに、不要なものは全て切って売りさばいて、利益に還元したいんでしょ?

767 :
うちって大企業?の部類には入るよね?(´・ω・`)

768 :
大企業の定義ぐらい自分で調べたら?

769 :
ふぇぇ…(´・ω・`)

770 :
法律で「大企業」そのものが定義されているわけではなく、中小企業基本法[1]第二条で定義された「中小企業」の反対解釈として「大企業」とみなすのが一般的である。その場合、大企業の定義は以下のようになる。

資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が300人を越える会社及び個人であって、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの

勉強になりました(`ε´ )プンプン

771 :
ま、中身はでっかい町工場だけどな(笑)

772 :
厚木はついに切り離されてしまうのか!?

773 :
>>764
今まで通り適当に切り貼りして、外乱に対する応答を見るんじゃないの?
システム同定っていうやつ。

ロジカルに原因がこうだから改善はこうするって話を聞いたこと無いし、
そんなに明確に意志決定してる噂は聞いたことないが……

774 :
>>773の日本語が頓珍漢な件。
知ったかぶって外乱や同定など制御系の用語を無理やり使うなよ。

775 :
外乱に対する応答

776 :
結局どうなるんだ?

777 :
>>773のメッセージが抽象的すぎてよくわからんのだが
誰かわかったやつ教えてくれ

なんなのこの会社w

778 :
今年の入社式まさかの福島とか

779 :
>>773
もちつけ(*´・ω・`)

780 :
だめだこりゃ。。。

781 :
>>778
部外者がてきとうなこと言うんじゃねぇ!

782 :
Koch社長の進駐軍メッセージは抽象化しすぎてよく分からん

783 :
総務が職位を整理してた。
給与体系がシンプルになるのかもね。
年齢によるベアがなくなって、昇進なしには昇級しないとか。

784 :
>>781
こりゃすまんな厚木の清掃員くん

785 :
いえ厚木の警備員です

786 :
で結局グローバルなんとかに移行ってなんなの?
四月から何が変わるの?

787 :
これの先を行くやつを導入するんだろう。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/11/1128.html

788 :
日立版信用ポイントかよw

789 :
結局こういう夢しか語れない上層部か

790 :
>>772
イキものがかりのブサイク女の家の近くらしいけど、だいぶ宅地化が進んできたから
設計はもっとNTCの近くでもいいけど、工場はもっと田舎の工場地帯でいいんじゃね?

791 :
>>790
> イキものがかりのブサイク女の家の近くらしいけど、だいぶ宅地化が進んできたから


イキりブサイク無知自慢乙

792 :
>>791
イキなり、どこが気に入らず突っかかって来たの?w

793 :
カワウソ可愛いじゃん

794 :
イミフw
かっぺがイキりすぎw

795 :
関東の相模川から西は過疎化が加速するから、これから土地で揉めることはない。ほっといても土地は余る。

796 :
今の会社が嫌だったら、同じ会社で働くことに固執する必要はない。

会社なんていくらでもあるし、フリーで何かやってもいいだろうし。
文句や悪口だけ言って、何も行動に移さない人、多いよ。

まぁ、掲示板に書き込むのは自由だけどな。
がんばれよ、みんな。

797 :
天上天下唯我独醜
我の他に醜い者は無く、我は唯一の醜き者である

798 :
それにしても、佐和工場の本館の事務の女の子は容姿端麗で長身いい女ですね!
現場とは違う種族と思います
社内不倫は凄いんだろうな?
現場では色気以前の状況で、絶対有り得ないレベルですよ!
男にも限界が有るというか?

799 :
>>798
ゲンバビト乙

800 :
>>798
すっごい性格悪いでw

801 :
>>800
見た目と性格は違いますか?
なかにはモデル級もいるようですが?

802 :
総務とか勤労の女子は職業病として他間接員や直接員をウザイ飼育動物と見なすようになる。
まあ、そうで無いと精神的に耐えられない部分もあるが。

803 :
総務なんてロクに仕事もしてないんだしVECしろよ

804 :
>>803
ウザイ飼育動物と見なされる原因の代表

805 :
総務はどうの、現場はどうの、と部署で一括りにされてもいろんな人間が居るので…
単細胞的な視点しか持たない人は困る。

806 :
>>804
お前は外乱システム同定君か

807 :
いキモの吉岡に限らず厚木の恩名はみんなブサイク
キョンキョンは奇跡

808 :
私は、システム童貞だっ!

809 :
>>807
マミちゃんは?

810 :
>>807
郁恵ちゃんは?

811 :
自分とこの部署は全員男w
女いるだけうらやましいわ

812 :
BBAから若い子に代わってくれないかな

813 :
BBAの方が良いよ
若くて可愛いくても俺のところには来ない

814 :
なんか若い技術者が大量に辞めてるらしい

815 :
>>814
それはやばいな。
そもそも指令する人間ばかりで手を動かす人間が足りないから困るわ。

816 :
サスペンションの若手は新入社員と最近入社した中途しかおらんぞ

817 :
やっぱ福島行きが原因かね

818 :
相模はベテランは辞めたの?

819 :
>>815
評論家とコメンテーター多いからね

820 :
だってこの会社に未来ないし、やってられん気分になるからな

821 :
月曜日がXデーになりそうだね

822 :
結局業態縮小するの?
選別?

823 :
>>822
売却かな?

824 :
>>822
パワーグリッド事業(from ABB)の肥やし

825 :
さっきTBSで福島の今の放射線量をやってたけど
相模の若手は辞めて正解だな

826 :
だね

827 :
福島の放射線量は人が住んではいけないレベル。
みんな無かったことにしたいだけ。マスコミもあえて記事にしていない。日本闇だよ。

828 :
福島は女の子はかわいいし擦れてないので引っ掛けて関東に転職してお持ち帰りする。

829 :
辞めとけ、元来HIVに感染してる連中だぞ

830 :
福島事業所には社食もあるだろうからそこで毎日汚染されたものを食べるというのもきついぞ
地表の線量はケタ違いなんでその地表で育った野菜とか危険とか言うレベルじゃない

831 :
>>830
> 地表の線量はケタ違い

具体的には?

832 :
ニッキョウクリエイトが国産材料使ってるとでも思ってるの?

833 :
>>831
君はどこの国の人?
さすがに福島の事故から7年もたって線量がよくわからないのは無知無学すぎるのでは。
線量の高さは上にチラチラ把握している人がいるうえに
具体的な数値は調べたらすぐにいくらでもでてくるんだが、
それでも聞きたい理由は何?
何が言いたいの?
質問の意図がわからん。

834 :
やめろよ!知ったかぶりしてるのに具体的な数値聞いたら困るだろ!

835 :
>>833
落ち着けw

836 :
商用車ブレーキ事業
自動車機器 → ボッシュブレーキ → JKCトラックブレーキ → クノールブレムゼ商用車

商用車ステアリング事業
自動車機器 → ボッシュブレーキ → ユニシアJKCステアリング → 日立 → クノールブレムゼAP

両端だけ見ると、ボッシュがクノールブレムゼに事業を譲渡しただけだな。


ところで、クノールブレムゼは鉄道車両事業も持っているな。
次の社長格幹部に日立レール出身者が来たりして。

837 :
線量だのとこういう倫理に関わるレスは
嘘を吐いたら殺される
ルール適用にすれば経済発展

838 :
明日から新体制の人事異動が順次発表か。

オラ ワクワクしてきたゾ!!

阿鼻叫喚の反応を期待ww

839 :
辞めるいい口実だ

840 :
>>833
クソダセェ

841 :
日京クリエイトの食材調達先を知らずに勢いで知ったかぶるガイジがいると聞いて
日京に対する熱い風評被害

842 :
>>840
だな、数値が分からなくて調べもせず説教されちゃう人はダセェもんな

843 :
>>834
せやで!知ったかぶりということにしないと原始人>>831のメンツが立たなくなるだろ!

844 :
なんか人事異動は横文字でよく分からんが一言だけメッセージを

ナカツル・ザマアw

845 :
今回の組織改変で期待出来る所ってあるの?w

846 :
ここのところイントラ繋げない環境なんだが、産業くらいで誰かまとめてくれると助かる

847 :
>>846
部外者乙。最近の不審電話はお前か?

848 :
日立と日立系列
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000015-asahi-soci
ここも該当でしょ?

849 :
>>846
ん〜〜、
なんか、
よくわかんない。

850 :
>>830
>地表の線量はケタ違いなんでその地表で育った野菜とか危険とか言うレベルじゃない

ガイガーカウンター やシンチレーション検出器で地表を測定するのは鼻の穴に体温計突っ込んで測定するのと同じくらいのバカ

851 :
地表の線量は落ち着いてきたけど、食べ物は検査基準を満たしているとはいえ事故前と比べれば汚染されているので食べない方が無難。特に魚。

852 :
>>850
唐突に鼻の穴と体温計とガイガーカウンターとシンチレーションを持ち出す意味不明な馬鹿

853 :
空間線量を測る機器で地表の線量を測定するってのはそれくらい突拍子も無い。

854 :
1960年代に中国が核実験を繰り返していたころ、東京まで通常の1000倍のプルトニウムが大気中にされ1万倍の放射線量が検出されたが健康被害は無かった。
これに比べたら福島第一原発の爆発によって検出された福島市の通常の約500倍の放射線量なんて微々たるモノ。

福島県の沖合30kmで観測されている放射性物質の濃度は、0.1ベクレル/リットルと飲料水の水質基準(10ベクレル)をはるかに下回っている。

日本の漁場は乱獲によって枯渇しつつあるが福島は事故による自粛によって生き返っている。

855 :
魚は食べたくないな〜

856 :
安倍ぴょん嫌いだけどコレは偉いと思ったわw

http://1.bp.blogspot.com/-cZKnBGxomq0/VSkZxXrCWxI/AAAAAAAABh4/4vwEdJ_veeU/s1600/20141202%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9B%B8%E9%A6%AC3.jpg

857 :
食堂の混雑をなんとかしてくれや

858 :
>>857
無理。
辛抱して並べ。

859 :
>>857
テクセン?会社が腐ってるから無理

860 :
追加情報まだなの?

861 :
福島のように最初の15分を職制食堂禁止時間にすれば混雑解決。

862 :
厚木の更衣室狭すぎ

863 :
相模の更衣室は雑巾臭くて使えない(笑)

864 :
馬鹿殿のお膳立てに手いっぱいで本来業務に手が回らない。
効率化ってどこでやってるの?

865 :
お膳立てなんかやめちまえ

866 :
アホ部長「効率化しとけよ!」

これを言えば効率化出来た事になります
結果とか効果とかそういうこと言うやつはリープするからな

867 :
売られてしまえ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190309/bsc1903090038001-n1.htm

868 :
福島産含む国産野菜と、中国産野菜のどっちならいいのかい?

869 :
>>864
カタカナの頭の中

870 :
>>869
面白い

871 :
ツマンネ

872 :
技師「お前を技師にしてやるっ!」
この言葉を鵜呑みにしたデブ先輩は腰巾着豚野郎に進化

その後

技師「会社辞めるからっ!!」
腰巾着豚野郎は高速貧乏ゆすりデブ先輩に退化

873 :
辞めた技師の指示しか聞き入れなかったデブ先輩は孤立したんだけど、後輩の僕にはエラソーにするんですがどうすればいいですか?

874 :
花粉症で仕事に集中できんわ
いつもしてないけど

875 :
花粉症の薬で眠くなってしまう

876 :
ここの技師仕事できなさ過ぎんだろ

877 :
今日、黙祷するんだね。
初めてだな。(取って付けたように…w)

878 :
うちのフロアは毎年みんなやってるな

879 :
日立系なら3.11どころか原爆投下時間だってキチンと黙祷するだろ。

880 :
ちょっと何言ってるのか分からない

881 :
自分達の会社にも黙祷が必要になるのにな

882 :
そういや昔、「黙祷」を「モクジュ」と紹介したアホ主任技師がいたな

883 :
安全尊守とかな なぜか変換できない

884 :
今日も一日無災害で働くことを誓います!!!!

885 :
×安全尊守
〇追利遵守

886 :
利益率を追って逆にキャッシュを失う結果につながってるのが笑える

887 :
✖安全第一
✖品質第一
○他力本願

888 :
×安全第一
×品質第一
○他力本願

字化けした(>_<)

889 :
なぁ、相模に応援で来た福島のヤツって何で使えね〜ヤツばかりなんだ?

トロい! 覚え悪い! 何かやらかした後は必ず福島流で言い訳(笑)

いらんわ!

890 :
福島流W

891 :
この新体制、ICE=厚木にして厚木を捨てるための体制に違いない
と予想した

892 :
エグゼクティブヴァイスプレジデント(笑)

893 :
てか、(オオ)はまだ居座るのか?

894 :
結局厚木のロゴはどうなった?

895 :
(オオ)の老害はいい加減にしいや。穀潰しもいいとこじゃ

896 :
明日はまた発表あるかね

897 :
>>889
入社10年、現場リーダーだったらしいアンちゃんが応援で相模に来た。
期待した俺が馬鹿だったW
50過ぎた派遣のオッサンに動きで負けてるW

898 :
>>893 (オオ)は株主総会まで居座る

899 :
>>898
株主総会後も居座るんじゃね?

900 :
来シーズンバレー部のぬいぐるみ着るらしいよ

901 :
いや〜、前回に勝る全く訳のわからない組織変更が発表されたな。
あれが理想形なのか全然わからんが、仕事が複雑になって回らなくなる事だけは間違いない。
しかもなんだあの本部長の乱発は!?
ハンコと調整の数と時間が増えるだけで何か良いことあるのかちーともわからん。
上の連中は頭腐ってるんじゃないかと今回は本当にオモタよ。
間違いなく終わったな。。。。

902 :
何でもかんでもカタカナにして意味不明にしてる時点でダメでしょ

903 :
>>902
英語を日本語に訳せなかったんだろ

904 :
>>901
金曜出張でイントラ見れなかったが、月曜に見るのが楽しみだな
現場感覚と経営解釈の乖離がすごくてw
逆に迷走ぶりに趣きがある。
社長がこう言う取りますけどどうすんのこれ?感

905 :
google翻訳みたいな文章

906 :
アプライアンスが社名変更したように
ここもグローバルオートソリューションでいいんじゃね?
略称は(HiGAS)な

907 :
ガス屋さん?

908 :
排ガス・・・

909 :
カタカナ表記にすればグローバルになってるつもりなんだろね。まあグローバリズムよりも、今の世の中、自国第一主義だからコケるんだろうけどw

910 :
ビアからきたくそどもよ

911 :
ボコボコ本部長増やしてヒーローや責任者を不在にする戦略はハッキリした。

912 :
ますます業務遂行が困難になるな

913 :
結局売られるまでにイケスで鮮度よく泳がせてる体制だろうな

914 :
給料高いやつばっかり増える

915 :
>>901
本部長ってKPIの達成は全部部長に任せてフォローと夢を語ってるだけで年収1400万円台だろ。
そら辞められないってw

916 :
えっ、本部長でも1400? とことん夢がないな…
課長1100、部長1300くらいだろ? 1500〜1800はないの?

917 :
年中1400万か1800万かなんて年収600万の俺からみたらたいした違いはないわ、バカヤロウ!

918 :
>>917
600って工場の隅で細々とやってるサービスラインか?

919 :
だから若い奴からやめてくんだよな

920 :
ビアからきた厄災つれてきおってからに

921 :
リヴァーレはいつ勝つんですか?

922 :
リヴァーレはもう廃部でしょう?

923 :
>>922
予算増やして強い選手取ってくるか廃部かの二択で良いと思う
今のまま続けても意味が無い

924 :
横のパチンコ屋に売っちゃえよ

925 :
役員のよろこびぐm,うわ何すんだやめrくぁwせdrftgyふじこlp

926 :
>>925
逆に役員が気のd、うわ何すんだやめrくぁwせdrftgyふじこlp

927 :
明日のLEAP人事異動がga、うわ何すんだやめrくぁwせdrftgyふじこlp

928 :
ふじこファンばっかりかよ

929 :
くぁwせdrftgyふじこlp

930 :
運命の日

931 :
あまりにヤバすぎて誰も書かなくなったな。

932 :
何がやばいのか全然分からない。肩書き変えただけじゃん。155ページもあったのには笑ったけどな。

933 :
そうなの?
つまんねーの

934 :
日立製作所から出向してきた勤労課長が連日ヒイヒイいいながら残業してたのにはワロタ。
よりによってこんな時期にこんな子会社に出向してくるんだものw

935 :
この人事でLEAPとやらの結果は出るの?

936 :
結局今日出たのは部長職までか
課長職以下はいつ発表なんだ?

937 :
27日とかいう夢を見た。

938 :
みんな、生きてる?

939 :
不安に押しつぶされそうだよ。

940 :
不安? 何が? 自動車業界が売り手市場なの知らない?

941 :
人事異動というくだらん情報の洪水に負けた

本質は何も変わっていない

毛唐社長と取巻がなんかした気になってるだけ

942 :
組織の分け方変えただけで、細かく見ると明日からこの仕事やらなくて良いよって仕事もないから、結局は実質あんま変わんないんだよね。
逆に組織の組み分け、名称変えるとどういう効果があるんだい?
「高効率化」「利益率向上」とか抽象的な表現じゃなくて。誰か教えて。

943 :
名刺業者が儲かるな

944 :
>>943
お、おぅ

945 :
ビアメカニクスの厄病がみよ

946 :
>>935
人事云々じゃなく約束値

947 :
駄目な物に駄目と言わせない文化が有る限りこの会社に未来はない。そのくせ、
「品質第一」とか馬鹿なこと言ってるから不具合が減らない。

948 :
お前のせいでメンタル不調者多発、モチベ低下で結果も出ない。自分はやれ、やればかり。アホちゃうか?みんなやる気ないっての、気付かんのか?
クソ担当部長、全てお前の撒いた種だ!責任取れ。

949 :
なんかすげえ大炎上してるな

950 :
もうね、人事発表自体がSI事と営統本の書類間違えるとかグチャグチャw

951 :
人事発表も系統だってまともにできないウンコ会社

952 :
花見は やらんのか?

953 :
つか変わりすぎて資料大杉。
作った人には悪いが、全部見きれんw

954 :
>>951
仕事中に便所でウンコするふりして
ネット掲示板にウンコ会社とか書き込みですか
それで給料貰えるんだから、何とも羨ましい限りですわ

955 :
花見はやらんらしいぞ
会社がイベント自粛してるから組合もイベント自粛するとかいう訳のわからない理由だった気がする

956 :
花が散った後にやる花見とか誰得なんだよっていうね。

957 :
タダの野外宴会、、、楽しそうじゃないか

958 :
ガバナンス改善委員会。

959 :
名刺制作を内製化しろ

960 :
>>955
佐和は花見やるで!

961 :
佐和で残業100時間超過でまた○村主任技師が引っかかってるよ
よっぽど家に居場所がないんだな。
可哀想に……

962 :
はよGWにならないかな

963 :
>>956
まだ咲いてもないのに、あと1週間で散るかよw

964 :
【速報】金券500円分タダでもらえる
  
@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する  
招待コード:3K8cJX
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
https://i.imgur.com/xXjNh81.jpg

数分で出来るので是非ご利用下さい

965 :
ここも残業隠ししてるよねw
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20190329-00120143/

966 :
派遣で1200と1600円と。時給に差があるんだけどなんで?

967 :
>>966
理不尽な世の中だから

968 :
立場が弱い(頭が弱い)派遣には契約更新の時に時給下げるけど良い?って交渉してる
派遣会社って糞だよなぁ

969 :
ずっと1600円の人もいるの?

970 :
俺は1,600円スタートで3ヶ月後から2,000円にアップした。
残業や深夜時給が2,500円。
真面目に頑張れば上がるし、ダラダラやれば下がるだろうね。

971 :
わいずっと1600だよ

972 :
>>971
はやく転職した方が良いよ
ずーと1600でも所詮は1600だから

973 :
ウチの隣の部署も残業隠してるな。体質的におかしい。管理者は隠すのが当たり前って考えの奴で、隠さない奴は使えない人間ってレッテルを貼ってパワハラしてる。無残。

974 :
だよね

975 :
ふつうは、2500くらい?

976 :
おれのまわりに1300てのいるわ。

977 :
派遣会社にピンハネされてる分があるからな。

978 :
現場か間接かで全然違うだろう。設計には4500なんて派遣がいるぞ。

979 :
あ、ごめん、これ年収>>976

980 :
年収1300円w

981 :
マジゴミw年収1300円ってw

982 :
\0.01/分強の労働力なら、ゴミどころか会社的には神様じゃナカロウカ

983 :
新年度始まるね
どうなるんだろうか

984 :
明日、朝は期首朝礼だね。
桜は何部咲きだろうか

985 :
> 何部咲き

簡単な漢字もマトモに知らんのか…
リーマン以降のこの10年で
マジで馬鹿が増えたな

986 :
こんな所での誤字脱字指摘をマジレスしちゃう方も馬鹿だろ
リーマンショックどころか2ch以来から誤字脱字なんてザラだろ
咲くが書けて分が分からんとか無いんじゃね

と、マジレスにマジレスして馬鹿に馬鹿をかぶせてみる

987 :
>>986
便所の落書きに誤字脱字指摘されてもね

988 :
>>985
単なるかな漢字変換ミスだよ
糞リプ入れるなタコ親父
(相手になってもらってうれしい?w)

989 :
誤字脱字くらいスルーしろよ。
アホか。

990 :
>>965
入門、出門全部記録されてるからからサビ残させたら全部バレるよ

991 :
>>990
はい、モグリ。

992 :
あんなんは、会社側の都合のいいように管理されているだけですw

993 :
期首早々、仕事中に便所に行っては
糞するフリしてスマホから文字通り「便所の落書き」に糞リプだのと書き込む給料泥棒
どんな糞ヒマ部署所属の窓際戦力外なんだろうか

994 :
この会社の子会社はマジでケチ。何でもかんでも安くしたがる。だから不良ばっかなんだよ!

995 :
>>994
値切り出来ればそいつの評価が上がる
不良出して頭丸めるのは別の人
そりゃ血反吐吐くまで値切りますやん

996 :
高くても買ってもらえる物作れ

997 :
>>993
出たよ
教条主義爺さんw
説教垂れる部下もいないのがこんなところで油売ってるよw

998 :
人は制御できない。

999 :
掲示板でレスをリプとは言わないわな普通
SNS世代の入社数年目の小僧なんだろうな
便所に篭ってスマホイジりの便所虫クンは

1000 :
>>999
所詮、トップから末端まで無能を寄せ集めただけの集団だからな。お前も同類だ。
嫌なら辞めろよ、俺は辞める。

1001 :
ようやく違法無給ラジオ体操と朝礼が就業時間内になったなブラック

1002 :
>>1000
お願いだから一刻も早く辞めてくれ

1003 :
>>996
馬鹿営業が重要顧客から失注ばかりなのにドヤ顔で仕事してるからな。
さらに高く売れる物もお客の値切りで安く売っちゃうだろ。

1004 :
便所爺うぜぇ。話題がいつも「便所」で見飽きたから、もう黙っててくれる?

1005 :
また赤字ですよ

1006 :
うぜぇとか図星だからって癇癪起こすなよ
いい歳こいた大人がさぁ

1007 :
>>1001
あとは変な音楽をやめて、昼休みを1時間にしないとな

1008 :
>>1004
便所爺うぜぇの人が次スレ立ててね

1009 :
正直昼休みは1時間欲しいよなぁ

1010 :
>>1006
こんな糞スレでもマウント取りたい便所爺が次スレ立てろよw
それぐらい役に立ってみろ

1011 :
朝っぱらから仕事前にスマホイジって
ネット掲示板でマウント取りたいとか
何言ってんだコイツ
まずテメエが何かの役に立つ仕事をしてみせろよ

1012 :
8:12で仕事前か。いいセクションに勤めてんなあ(苦笑

1013 :
設計とか、10時近くでもノコノコと余裕こいて出社してくるけど
ライン作業しか知らん様な人だと
きっとそんなことは知らんよな

1014 :
社員ならこんなとこでネチネチジメジメしてないで会議でも開いて罵り合ってみたら?

1015 :
一応、次スレです

https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1554295938/

1016 :
フレックス最高ですわ

1017 :
お花畑。

1018 :


1019 :


1020 :


1021 :
乃木坂美月\(^o^)/

1022 :
便所虫クビ

1023 :
戦力外

1024 :
1000

1025 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

不二越11
【スバル】SUBARUの期間工143【旧富士重工業】
ソニー長野テックその5
ミドリ安全ってどうおもいますか?
日立化成6回目
[メッキ]鍍金業界について語ってくれ[めっき]part2
車体伝統・キ◯シタヒロ◯キ を語る会
アイシングループpart4
【偽装は全車種】三菱自動車工業 Part2
【パワハラ】フジクラってどうよ【品質データ改竄】
--------------------
α-Station FM-KYOTO 89.4−34th stage
APEX LEGENDS 晒しスレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第116世代
トリュフジャムを6瓶抱き締めて
【ニコ生】ハシけんの太陽.TV【コソコソ古事記・クリ奨・街中で奇行・迷惑行為】Part82
90年代後半こそ日本の劣化の第一楽章 2
織田信長の正室と側室について語るスレ
富山市都市開発総合スレッド45
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 35日目【DMM】
P2P小説総合スレ part257
【石橋セクハラ貴明】時間帯最下位ねるずwww3
フランス人「東京は全然ゴミが落ちてない。パリも見習え」ニッポン称賛がパリへ“飛び火” お掃除めぐり論争 [585341833]
【GTA5】Grand Theft Auto V 物語考察スレ★5
━━━━━ NECレッドロケッツ Part112 ━━━━━
ソニー、PS4とPS5のロード時間を比較した動画を公開 [673871665]
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1037☆☆☆
【慰安婦問題】 「一生怒りながら生きるなんて無駄」〜「慰安婦」と「原爆」に対する韓日キリスト教徒の歪曲された視線[08/10]
関西(西日本)うどん出汁の作り方
TWICEの大成功で、韓流スターが続々日本デビュー!!
●日本人様に学ばねばならぬことが多過ぎのチンクw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼