TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中京地区のアニメ事情 9
【ミツコ】マングローブ/manglobe【ハッチン】
北久保スレ4
ガイナックス終了のお知らせ
OLMについて2
上手いパクリ方
Production I.G/プロダクション・アイジー 27
元オタキングの岡田斗司夫が狂った件について
SHAFT/シャフト 68
中京地区のアニメ事情 47

☆アニメイト総合スレッド 40店目★


1 :
このスレは、ポイント窃盗、サイン会追い返し等
醜聞に事欠かない全国に約100店舗を誇る日本最大(=世界最大)の
アニメショップチェーン「アニメイト」について語るスレです。

公式サイト:
アニメイトインターネット
http://www.animate.co.jp/
- animate.tv - アニメイトTV Web
http://www.animate.tv/
以心伝心(きゃらびぃ編集部エンタメギャラリー)
http://www.isindensin.com/
アニメイトオンラインショップ(旧アニメイト通販)
http://www.animate-onlineshop.jp/

前スレ
★アニメイト総合スレッド 39店目★
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1466520978/l50

2 :
予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
 特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額〜全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
 0円でいい物もあれば、500円〜、1000円〜、全額必須等。
 (図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・【予約内金は現金のみ】。ポイントやクレカ、図書カード、商品券等は使用不可。
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
 分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
 どうしても行けない時は期間中に連絡を入れることで延長の可能性もあります。(絶対ではない)
・予約するなら早めにした方がいい。
 先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
 特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
 メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約数が上限に達した場合に更なる予約を入れたい場合は取寄せの可能性も。
 この時、キャンセル待ちではなく二次出荷(生産) 分となり受け取りの遅延や特典が付かない場合がある。
・書籍の予約は限定版や付録があれば可能、無ければ出来ない場合が多い。
・予約できない商品は発売日に連絡を入れることで取り置きをしてくれる場合がある。
・CDなどは発売日前日に売り出される場合があるので注意。

3 :
ポイントカードについて
 ・2011年6月1日に新ポイントシステムに移行済
 ・値引・景品交換のどちらにも使用できる新しいシステム
 ・お買い上げ金額5%分のポイントを加算
 ・1ポイントごとに1円から値引可能
 ・景品に設定されたポイント数に応じて景品交換可能
 ・小数点以下のポイントは切り捨て
 ・アニメイトオンラインショップのポイントと共通化が可能
 ・エコポイントは1ポイント
 ・全店舗共通リザーブカード機能搭載
 ・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間

お得?な利用法
 ・図書カードが使えるので金券ショップで購入しておくとお得で便利。
  ポイントも付くので2重の割引。
 ・ポイント値引きの割引分はポイントが付かないが、
  例えば1500円の買い物の時に500円分のポイントを使えば現金支払いの1000円分に対してポイントが付く。
きゃらびぃについて
 無料情報誌「きゃらびぃ」は毎月5日・20日に発行。

Q:クレカ払いでも現金と同じようにポイント附与されますか?
  される。 図書カードも同様にポイント附与されます。書籍以外にも使用可能です。
  あと、予約する時の前金は現金のみです。ポイントの使用も出来ません。
  図書カードでカードの残額分を全て払い、残りをクレカで払うことも可能。

4 :
>>1
今度はどこの店舗のスタッフがポイント盗んだんだ?

5 :
ツイートの人、関西弁だから関西店舗っぽいな

6 :
アニメイトってどこまで腐ってんの

7 :
もう優秀な人材は抜けてるんだろうなこの会社

8 :
フリマやオクにアニメイト特典山ほど流して小銭稼ぎしとるアホもおるしな

9 :
テンプレのポイントの話、現金以外は付与率変わってるの書き換わってないのな

10 :
アニメイト店員はゲェジしかいない

11 :
レジリセットしないと前の客のデータが残ったままになるとか言ってるけど
なんでそんなザルなシステム使ってるんだよ
ほんとオンラインのシステムにしたって、こないだのサイン会のアニメイトクラブの方の
システムにしたって、未だにポイント盗用対策されてない端末システムにしたって
欠陥だらけでどんだけ金けちってんだか

12 :
もう終わりやろな
新卒もいないんじゃない?

13 :
今度こそ警察沙汰にした方がいいと思うぞ
ポイント盗まれた人
そもそも前の人が数万単位で盗まれてたのにナアナアにしたのも
つけあがらせた一因だろ

14 :
>>13だけど訂正
今回は、カードを持ってないし提示してないのにポイントがついている→店員が勝手に自分のカードにポイント付与した可能性
のようだ
どちらにしろ窃盗だけどな

ツイート主伏せ
http://pbs.twimg.com/media/DZMjrWxVwAA3YGN.jpg
昨日アニメイト行ってんけど、さっきレシート見てたらカード持ってないのにポイント加算されてて
なんでやねんと思ってんけど店員が自分のカードに加算してるとかそんなん????は???

15 :
きゃらびいは、見るとこ無いな
中原麻衣ののってる、声優養成所の広告がいっつも載ってる
つまらん

16 :
>>13
前のポイント窃盗解雇してもみ消したけど
被害者にはきちんとポイント返還してるのかね
気づいてない人も含めたら相当な額になるんじゃ

17 :
>>16
サイトリニューアルでメインサイトをオンラインショップに
移し、ポイント不正使用のことを載せてるアニメイトHPと
切り離したからな
知らん人は今でも知らんと思う

18 :
ポイントは窃盗される
サイン会には参加させてもらえない
特典はしょぼいのばっか、のクセして強気の定価販売

そりゃ客離れ進むわ
2週間前にオンラインで頼んだ品がまだ届いてないしww
取り寄せじゃなく在庫あり商品だったんだがな
ほんと糞だな

19 :
Amazonの工作員がアニメイトにいると思わないと納得できないな

20 :
無能なだけだぞ

21 :
>>20
だったら改善するわ

22 :
今までレシートはすぐ捨ててたけど、店員のポイント窃盗が発覚してから保存するようになったわ
ポイント泥棒がいる店はレジに監視カメラでもつけたらいいんじゃない?

23 :
本当にコンビニみたいに店員の監視用のカメラ必須だわ
内部に犯罪者飼ってる上に隠蔽体質

24 :
どっかのコンビニみたいにレジがポイントカード読み取り、ポイント加算を音声アナウンス、
ポイントカード自体を客自身がスキャンするようなシステムにしないとこれからもやり放題
そもそもバイトがこんだけやらかしてるってことは社員自体もそういうおかしなことをやってるんじゃないの
何もかもが信用できない
メーカー自身が在庫ありと言ってるものでもここだけ在庫なしで取り寄せ不能と言ってみたり
在庫ありとなっているものでもいきなり取り寄せになって数ヶ月放置だったり
いい加減にせえや

25 :
サイトリニューアルと同時にジャンルによってはキャスト名すらまともに表記しなくなって
声優の名前で検索かけても予約作が全くヒットしない
サイト見難い上にまともに情報更新すらしないわやる気あんのか糞が

26 :
色々改善すればもっと売上も出るし良い店になるのに、もったいないな

27 :
改善しなくても売れる寡占状態なのが問題だろう

28 :
>>27
他の企業もいろいろ特典つけだして、そっちの方が良かったりするから
円盤とかCD、今までは不満あってもアニメイトで買っていたが今は
メイト:他店半々くらいの状況になってきたw

円盤全巻購入特典が缶バッジとかしょぼすぎ

29 :
しょっちゅう落ちる糞鯖ぐらいどうにかしろや屑集団

30 :
ジャンプフェアのアンケートがあるからやってみたけど、アニメイトの都合の良い事しか聞いてないw
回答しても謝礼ないんだから自由回答欄作ってくれよ

31 :
ポイントカードの件はどうなったんや

32 :
内部でもみ消し

33 :
検索ほんと死んでるな
商品説明に名前があってもタイトルに名前がないものはヒットしない
なにこの糞仕様

34 :
>>31
もみ消して終了〜
今回告知すら出てないw

35 :
メイトのオンラインショップって予約商品も発売日に届かない感じなんですか?

36 :
届かないこともあるよ
多少高くて特典がショボくとも発売日に手に入るなら諦めもつく
でも発売日に届かず、しかも発売日と同時にアマで値段下がって悔しい思いしたことある
キャンセル不可だし

37 :
オンライン、朝の6時台に開いたら
「ただいま大変混みあっております。しばらく時間をおいてから〜」って、あほか
夕方開いても夜開いても早朝開いても、大変混み合っておりますって
いつなら混み合ってないんだよ

38 :
>>37
メンテナンスしてる時

39 :
久々にオンライン使ったけど、発送「準備」開始のお知らせって意味不明だよな
発送した段階で連絡よこせや

40 :
>>39
準備のお知らせだけで出荷メールが来ないこともある
どうなってんだよ、ここ

41 :
さらに佐川とそういう契約なんだろうけど
配達日の朝でないと追跡番号が登録されない糞仕様

42 :
初めて使ってみたがここのオンラインショップは酷いな 1週間以上待たされたうえにコミックスの1巻と2巻頼んだのに1巻がなくて2巻が2冊届いた 届いたのが週末の土曜日でクレーム対応もしてないし最悪だ

43 :
>>42
返品交換問い合わせしても自分らは土日休んでる癖に
週明けにさっさと手続きしないと一切対応しないとか脅してくるしな
最低最悪のサイト

44 :
殿様商売ここに極まれりw

45 :
都合が悪くなると「システムエラー」と言いだす追加
システムエラー何回目だって話
ならシステムを修正しろよ

46 :
5月の連休にかかる予約や注文は避けた方がいいよ
到着から7日(土日祝日含む)すぎたら一切対応しないつって何があっても対応しないから

47 :
通販は楽天かYahooに丸投げしろよ
楽天やYahooのほうが1億倍マシだぞ

あ、今の時代アリババが一番いいか

48 :
ここの社員アホしかいないからね
通販も間抜けなやつらばかり

49 :
通販だけはやめとけ
交通費かかっても店頭で商品、特典の有無をしっかり確かめてから購入した方がいい
在庫管理に始まり受注システム、梱包、発送、その後のフォローにいたるまで何もかも酷いから

50 :
やっぱりアニメイト社員にAmazonの工作員がいるんだよ
まあ少額訴訟はおろか消費者生活センターにすら言えないヲタもヘタレだけど

51 :
あれだけ苦情言ってもオンラインショップの本通販
カバーつけてくれないんだね
つけわすれのフリして経費節約か
ケチくさ

52 :
4万近いゲームのでかいboxとCDが緩衝材一切なしでダンボールにinで送られてきた時は戦慄したわ
受け取った時からカタカタ音がしていたし
あとCD6枚を全部平積みにしてビニール袋+ダンボールにinもあった
一番上のCD以外ケースにヒビ入ってた
想像を絶する梱包をしてくる

53 :
>>52
それがアニメイトクオリティーだからw

54 :
>>52
オンラインショップは徹底的にケチる方針のようだね
本当にひどい

55 :
現場にまともなマニュアルがないんだと思う
時々ゴミみたいな特典缶バッジまで馬鹿丁寧にエアキャップ袋に入れてくれる人もいるけど
壊れ物なのにボーカスペーパーを上からかぶせただけですっかすかみたいな梱包してくる人もいる
どちらかというと後者の方が多い

56 :
まあ上がバカしかいない会社だからね
有能な若い奴は辞めまくってる

57 :
最近、オンラインで通販しても、コミックスにカバーつけてこないなと思って問い合わせたら
「シュリンクしてるからつけない」という回答だった
店舗で購入したらカバーつけてくれるのにな

58 :
ちょっと前にポイント窃盗疑惑の件で問い合わせてた人、今までメイトから返答なかったらしいね

59 :
さっさとポイント使い切っとこ

60 :
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50

61 :
アニメイトの公式サイトって昔の方が良かったんじゃね?
今のは見栄えも良くないから、j開いても「今度の週末は予定がないから行くか」
といったワクワク感が湧いてこない

62 :
オンラインで今日発売の商品を先月からコンビニ前払いで予約してて、まだ入金の番号の通知メールすら来てないんだけどこういうもんなの?注文の確認メール以降 音沙汰なくて、自分が間違ってるんじゃないかと不安になる

63 :
>>62
連絡した方がいいよそれ

64 :
>>63 ありがとう。問い合わせてみる!

65 :
アニメイトカード再発行とか退会って
クラブアニメイトに入ってないとダメなのか

66 :
逆にどうやって情報も無しにカードを復帰させるというのか

67 :
>>58
元垢みたら、いまだに返信がないっぽいな
どうなってんだよ、この企業

68 :
やっぱり今からでも警察に届けた方がいいんじゃ…>ポイント窃盗された人

69 :
もうあんまりつかわないしポイント窃盗とかあったらしいから
カード解約したいんだけど
サポートセンターに電話すればいいのか

70 :
アニメイトさん…w

71 :
>>69
確か店頭行かないと解約できない
めんどくさければclub animateから
個人情報を嘘情報に書き換えて放置しておけばいいよ

72 :
他の人も書いてるけどCD5段重ねで送ってきて特殊ケースが割れてた
さっさと倒産しねえかな

73 :
アニメイトさん…

74 :
アニメイトのメガネっ娘のお姉さんハァハァ

75 :
ポイント窃盗って警察は受け付けてくれんだろう
消費者センターは苦情があったってカウントはするけど行動は起こさないだろ?
ポイントってのはサービスで付けている物だから
企業側の理由でどうにでもなる
まともな会社なら対応するだろが
まともじゃないからなココ

76 :
ビックカメラポイント窃盗・不正使用の中国人は捕まってるが

77 :
>>76
改ざん等の不正使用はわかるが窃盗ってどうやって?
ソースくれソース
改ざん等の不正使用の場合は、ビックカメラでポイントを使われているだろうから、
ビックカメラは損害を受けた事に対して訴えられれば罪になる

今回の場合、アニメイトは詐欺られて無い (元々あったポイントが移動しただけ)
だから、アニメイトに責任を問う場合は管理面になる
ポイント自体は、物ではないし金(仮想通貨含む)でもない
これに対して法的責任を問えるかどうかは疑問という話

法云々はおいておいて、普通なら補填する・・・評判が下がるから

78 :
>>74
何店?

79 :
クレジットギフトカードが5000円分あるので成年コミックでも買おうかと思ってるんだけど
アニメイト秋葉原の地下1階の成年コミック売り場ってもうないんだっけ?

クレジットギフトカード使える成年コミック売り場のある店ってアニメイト以外にどこかある?

80 :
アニメイトのお姉さんをオカズにして毎日シコってます(*´Д`)ハァハァ

81 :
何店の誰?

82 :
毎日っていうのは嘘だろ

83 :
ポイントを景品に替えるのって
予約とかしなくても当日店頭行けば替えてくれるの?
あとラブライブ級の人気景品だったら交換開始日から
最短何日くらいで終了しちゃうの?

84 :
岡山のアニメイトカフェが閉店してアニメイトカフェグラッテになるらしいんだが、グラッテになったら何が変わるの?

85 :
経営がグラッテなるんじゃね?

86 :
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

87 :
アニメイトオンラインで漫画予約したいんだけど特典が記載されてなかったら既に予約の段階で特典付きはなくなったって事なのかな

88 :
>>87
そう
「このページから特典の表記がなくなりますと特典つきません」ってやつ
実店舗いけるなら、案外店舗の方が予約可能な場合もあるし、他店でも特典つけてる
ケース多いから調べてみてはどうかな

89 :
>>88
遅くなったけどありがとう
実店舗近くになくて諦めてたけどさっき確認したら特典付復活していて無事予約できました

90 :
現在炎上中のpixivもアニメイトグループ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180506-00084885/

91 :
>>90
天下りかよ

92 :
↓今日このブルーレイ1マソポイント+現金使って買った
ttp://www.gochiusa.com/ova/
ポイント盗まれてなかったぞ

93 :
ブックフェア始まるけど、店頭でもらったポイントとネット注文のポイントは合算できないよね?

94 :
去年は通販のポイントを店舗でも使えたけど
サイトの説明通りなら今年は無理だな

95 :
サンクス
店頭回ってみるか

96 :
会計の時何か特典あると、レシート出た後に紙が出てくると思うんだが
「何々ポイント ○P」とか「応募シートA」「B」みたいなの
今なら「ブックフェアポイント ○P」という風に

先日会計の後レシートに続いて数枚その紙が出たのが見えたが、店員は
それ見ても何するでもなく普通に会計終わって袋渡してきた
おかしいと思ってサイトで購入したもの確認したら、コミックスの連動購入特典が
あるはずなのについてなかったのが判明
後日店にレシート持ってそれ伝えたら特典もらえた
もしかしてあの店員、客の特典を自分のものにしてるんじゃないだろうな…

97 :
>>96
それってアニメイトあるあるって感じだねw

98 :
>>90-91
辞任したな
後任はまたアニメイトグループの天下りだが

99 :
ブックフェアのごちうさのクリーナークロス
近隣の店舗ではもう無くなってたわ

100 :
>>98
pixivの競合もなかなか育たないよな

101 :
アニメマンガ業界を牛耳ってるアニメイト潰れればいいのに

102 :
牛耳ってないよ
出版社メーカーには頭上がらないし
右肩下がりだしな
所詮は小売

103 :
>>101
売り上げは下がってきてんじゃないのかなと思う
そう思う根拠として
・ポイント窃盗、サイン会トラブルなどにまともな対応してない
・店員の質がものすごく低い
・全巻購入特典などがケチくさくなりすぎ
・問い合わせ対応がかなり悪い
・フェア特典がくっそショボくなってる(AVフェア→ブラインド缶バッジのみに)

特典などは他の店も豪華にしてきてるし、アニメイトで買う必要性がなくなってきている

104 :
単純に能力ない社員しかいないだけ

105 :
単純な問題か?

106 :
俺の地元のアニメイトにはメガネっ娘の店員が数人レジに立っている(それなりにかわいい)
まあ彼女たちは単純なバイトだろうけど(時給安いんだろうな)

107 :
女性の店員ならいいよ
でも、エッチなものはちょっと買いずらい
そういう時は、男の人がいいかな

108 :
じゃあ売るなと言いたい

109 :
遠隔地の送料を894円
たいがいのやつは無関係だろうけど
ここまで上げて通販使うやついるの?
そもそも送料上げたんだから配送業者の指定ぐらい可能にしろって話

110 :
おい
糞サーバーつながらないじゃん
今日発売の新商品チェックもできねー
何があったんだよ
本当に脆弱だな

111 :
>>102
ラノベと角川書店とアニメイト
マックガーデンの創業時の後ろ盾
全国制覇

112 :
いつになったら新潟から秋田までの間に店舗が出来るんだよ
やる気ねーなw

113 :
>>90
山本カスの記事貼るな

114 :
ブックフェア、オンラインでの景品交換は送料として1P余分に必要

けちくせぇ…
景品も9.5割既存絵使用だし

115 :
元々景品交換には送料で余計にポイント持ってかれてたやん

116 :
送料上がってるのにすでに注文した商品とアニメイト限定セットは纏めて発送出来ないとか意味分からん・・・
(商品仕様上、1タイトル2商品の扱いとなる為)とかどんな仕様なんだ・・・

117 :
>>115
今まではなかったよ
交換でポイント余分にいるとか

118 :
3ヶ月前の景品交換で既に送料用ポイント持ってかれてるんだが
今回から本のがつき始めたけど今まで無かったって事?諦めろもう交換するな

119 :
>>117
説明補足
今までは納品証の下に打ち出されてる特典ポイントを集めて
専用申し込み用紙をダウンロードし、記入して一緒に送るシステム

今はマイページに自動的にポイント付加されるのでそれで
応募するシステム
この時に送料として1ポイント必要

仕様が変わって送料分ポイントが必要になってる
だからケチだと言われるんだよアニメイトは

120 :
都内のメイトでバイトしてるけどやめてぇ

121 :
>>120
コンビニに行きなw

122 :
アニメイトって前日販売が基本なの?

123 :
>>122
前日に入荷するのが基本なので、並べてるものもある
コミックスの場合前日入荷しても発売日を守らなければいけない
種類もあるので、その場合は発売日販売厳守

124 :
>>123
まじかーどうりで発売日の開店直後なのに売切れてたわけだ・・・

125 :
>>124
そのお約束を知らない君がアホに見える

126 :
>>125
ただ、配本が少なくてそもそも入荷しないものもあるので、そう
言い切ってしまうのも

127 :
店舗予約したんだけど発売日ってクラブアニメイトの店舗予約確認ってとこで確認できるの?
今のところは発売日6月中のままなんだけど

128 :
池袋店4Fの女性向けフロアって少女漫画の品揃えどんな感じなのかな
秋葉原店で欲しい巻数が置いてなかったから少女漫画コーナーが大きいらしい池袋も初めて見に行こうと思ってるんだけどBLと併設らしいし割合が気になる

129 :
ピンポイントで欲しいなら電話すればいいよ
取り置きも出来るし
色々見たいなら行くしかないけど

130 :
スレチだったら申し訳ないんだけどオンラインの問い合わせってどれくらいで返信来る?
アカウントの関係で向こうに処理してもらわないとどうにもならなくなったから
このような時はフォームからお問い合わせくださいってあった通りに必要事項を記入して
一週間前に問い合わせたんだけどまだ返信が来ない
企業に問い合わせとかしたことないからよくわからんけどこれはもう一度送ってみてもいいのかな

131 :
>>129
手段としての取り置きの事をすっかり失念してた
とりあえず電話してみる事にしよう

132 :
>>130
早くしろってメールすればいい

133 :
>>132
そうしてみる
ありがとう

134 :
ジーンピクシブコミックスのフェアポイントって貯められるんじゃん
1P出たからって、何も言わずに強制的にランダムイラストカードつけてきた
あの店員ふざけんなよマジに
帰ってからサイト見てて気づいたわ

135 :
取り寄せ商品だけど届かない
こんなに届かないと思ってなかった失敗した
どこでどう取り寄せてるんだよ

136 :
某店
かなりの頻度でアニメイト購入特典つけてないぞ
客が言わないとつけないのか?

137 :
>136
それがアニメイトクオリティ
俺も某店でBDの購入特典のタペストリーつけてもらえなかったw

138 :
さっさとマーベラスと一緒にアニメイト潰れてくれ

139 :
結構有名話?
西日本の女性社員でもうなん10人って
バイトの子を辞めさせた人。まだいるみたいだねー。有能な子追い込んで辞めさせまくったよね。

140 :
超絶ブラック企業w

141 :
アニメイトで有名な社員や客の話とか、もっと聞きたい。変な奴多そう。

142 :
>>141
アニヲタで社会常識知らない奴多いんじゃないw

143 :
九州の某店女性社員の話なら知ってる。
何人も辞めさせ過ぎて、関東までその話飛んできてるよ。

144 :
お、自演か?w

145 :
一番くじの残り枚数は教えられないって言われたけど
ラストワン賞があるのにそれっておかしくね?
どこもそうなのか?

146 :
そのテのくじ扱ってる店では「ラストワン賞まで残り○枚!」
みたいな張り紙割と見かける

147 :
>>146
そういう張り紙とかあるなら分かるけど、それもなくてくじ貼り付け表も見えづらいところにあってさ
それじゃラストワン賞狙えないんじゃない?と思って

148 :
>>145
それ多分店舗ごと対応が違う気がする

149 :
>>145
予め回数制限があるのだったら仕方が無いが
それが無い場合教えてもいいのでは
どうしてもラストワン賞の景品が欲しい人がカネに糸目をつけずラストワン賞まで大人買いしてもいいと思う
(メイトも商売なんだからその辺忖度しろよw)

150 :
◯◯のくじって残りどのくらいっすかー? って聞いたら
あとこのくらいですねーw って箱の中身を見せてくれるメイトなら知ってる

151 :
店員さん胸元ガバガバすぎんぞ
ブラチラどころかTKB見えかけてる、というか見えた

152 :
>>151
でもおまいは二次元じゃないとおかずにならないんだな
残念だったな

153 :
メイトって最近は色仕掛けの店員が多いのか

154 :
しかも女店員の頭の中は客と客のカップリング反応の妄想で忙しいときている

155 :
>>141
社員は辞めまくってるからもう無能な奴しか残ってない

156 :
さっさとマーベラスと一緒に潰れてくれ

157 :
>>154
ふむふむそれで腐女子っぽい女性店員は間違いが多いのか

158 :
>>157
勘違いするなよ
アニメイト店員に限らず腐の考えることはみんな同じだからな

159 :
某店
特典付け忘れ本当にひどいよ
バイトがこっそり持ち帰ってんじゃねーのか

160 :
>>159
特典○○って商品にシールが貼ってあるだろ
会計時にその特典が付いてなかったら付いてなかったって抗議しろ

161 :
俺思わずレジの人に特典お願いしますと頼んじゃったことあったな

162 :
漫画のアニメイト限定版予約し忘れたんだけど当日朝一凸すれば買える?ちな横浜

163 :
>>162
電話して取り置きしてもらえよ間抜け

164 :
法務部のクズはまだ生きてる?

165 :
>>159書いた者だけど、メーカー特典すらつけてなくて笑った
その店もう信用ならんから別の店で買うことにした
完全に特典パクってるわ

166 :
東京にある某アニメイト
特典が折れ曲がってたから電話で交換お願いしたら
店に来てくださいといわれたけど交通費入れると往復1500円くらいかかると伝えたら
「じゃあ送ります」と言われ翌日ゆうパックで届いた(お店負担)
送ってくれるだけでありがたかったのにこの神対応にはビックリ!

167 :
今、なんでもかんでもツイッターに書かれて炎上するからな

168 :
発売日が9月中旬のものを予約したのですが…
発売日が2018年 9月99日と書いてあります。
ggったりもしたのですが正直自分の理解力じゃ意味不明です…。
発売日ってクラブアニメイトに登録していればメールで届きますかね…??
すみませんが教えてください…。
お願いしますm(_ _m)ペコリ

169 :
発売日が9月中旬のものを予約したのですが…
発売日が2018年 9月99日と書いてあります。
ggったりもしたのですが正直自分の理解力じゃ意味不明です…。
発売日ってクラブアニメイトに登録していればメールで届きますかね…??
すみませんが教えてください…。
お願いしますm(_ _m)ペコリ

170 :
>>169
なぜアニメイトに直接問い合わせないのかと(ry

171 :
研修生が研修生にレジ教えてて人いないんだなと思ったら店の奥にベテランがいたわw

172 :
>>171
そうやって新人を潰しているのかw

173 :
今年の夏はAVまつりやらんの
最近は景品もランダム缶バッジだけになって、やる気ねえなとは思ってたけどまさかのフェア自体廃止とは

174 :
ここって業績悪化してんの?
そろそろ閉店候補の店舗出てくる?

175 :
新千歳空港と那覇の国際通りの店舗はたぶん赤字だよな

176 :
ただ空港とかはアニメイトしか無いからこそ出店できたって感じなんだよな

177 :
行った事ないけど空港こそ外人で売れるんじゃね?

178 :
那覇の国際通りのアニメイトに何度か行ったことあるけど、広い店内に客は数人、バイト・社員より少なかった気が。

修学旅行生相手だろうけど、赤字なのは確定。

あと、大阪の梅田のアニメイトがグランフロントに移転すれば買い物してやるよ。

179 :
賃料出せって話になりそう

180 :
>>178
奇声をあげる基地外や挙動不審者が集まる下品な店舗を
グランフロントのテナントに入れられるわけないだろ

181 :
>>180
どの店舗もほとんど女性専用状態で平和だぞ

182 :
>>181
むしろグランフロント向けじゃない?

183 :
>>182
グランフロントって一枚10万円の皿や100万円のバックを売ってるセレブ向け施設だぞ
そんな所に知的障碍者が集まる施設とかおいたら問題になって日本のイメージダウンになる

184 :
中国人しか集まらないところじゃん

185 :
>>181
梅田でくじ?かなにかで奇声あげてる女や
レジ待ちに並んでる時に大声で受け攻めがどうのこうのとかくっちゃべってる中高生?とか
見かけるんだけど

186 :
池袋のアニメイトはクソ儲かってるんだろうな

187 :
儲かってるの秋葉原と池袋ぐらいじゃね
あと外国人観光客の多い大阪の日本橋と天王寺あたり
地方のメイトとかろくに商品も入荷しないし

188 :
防犯ゲートに反応した人がいたんだけど、その場で他の客の目の前で店員が荷物チェックしてたよ
こういう場合って普通裏の部屋でするんじゃないの?

189 :
>>187
秋葉原の女性向けの店舗は赤字じゃないの?
この前行ったら客が全然いない

190 :
>>188
それ訴えられれてもしゃーない案件だわ

191 :
早くマーベラスと一緒に潰れてくれ

192 :
>>189
女は池袋に行くか

193 :
>>189
アニメイトの話じゃないけれど
池袋じゃないから他の中古グッズ店にはお宝が転がっている
池袋には集中砲火ですぐ在庫なくなるけれど
秋葉原や中野には女子向けお宝がたまに信じられない価格で転がっている
そういう目線だとアニメイトも店頭在庫残っていたりとか割と穴場

194 :
>>189
男は秋葉原女は池袋に行く
これは紛れもない事実

195 :
まさに沈まぬ太陽

196 :
またアニメイトオンラインショップの検索機能つかえねえ
しょばいサーバーだな

197 :
朝8時30分に発送開始のメールが来たがいまだに荷物の追跡ができない なんでこんなに遅いんだ

198 :
>>197
正確には発送準備開始だろ
発送完了通知じゃないだろ
発送完了通知まで2,3日はざら
それに加えて追跡番号は配達日当日の午前中にならないと
反映されない

199 :
>>198
クソだなアニメイト

200 :
ライバル企業が出てこないのが原因

201 :
佐川もゆうパックも確か当日8時以降じゃないと反映されなかったけど
どういう契約形態なんだろう

202 :
たまたまかもしれないが他社との比較をした苦情を出したら直後に出荷完了メールが来た やればできんじゃん

203 :
オンラインでコンビニ引き取りにして、コンビニにはもう届いてるんだけど引き換えメールが来ない

到着からメール来るまでどれくらいかご存知の方いますか?

204 :
>>200
今こそ「アニメック」の再出店をw

205 :
3月に注文した取り寄せ商品が7月末になってキャンセル
4ヶ月も放置
メーカーに在庫があるかないかぐらい1ヶ月もありゃ確認できるだろうが

206 :
>>204
いやここは「アニメポリス・ペロ」で

207 :
animateJMA東京タワー (@animate_tt)
★お知らせ★

『「PERSONA5 the Animation」 SHOP in アニメイトJMA東京タワー』開催決定!

開催期間:2018年9月7日(金)〜10月8日(月・祝)

限定商品の販売、限定キャンペーンを開催!
続報をお楽しみに!

イベント公式HP⇒http://anijmattx.net/persona5
https://pbs.twimg.com/media/Dkw84DbU0AY5VZ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dkw85I6U4AAMdnS.jpg
https://twitter.com/animate_tt/status/1030273234338377728
(deleted an unsolicited ad)

208 :
アニメイト実店舗の特典付けわすれ何とかならんのかな
レシートで特典ありなし出るだろ
CDやBDにもクリアファイル、とかポスターって張りつけてあるだろうにわざとかってくらい付けてこない
こっちが指摘してやっと出してくるとか

209 :
>>208
それ店員が故意にくすねてるんじゃね
ポイント窃盗同様

210 :
「特典は先着順なのでなくなりました」とか言って私物化してそうだと思う
特典の入荷数少なくて本当なのかもしれないけど、嘘っぽいと思う時もある

211 :
かと言ってオンラインもよく確認しとかないと
特典つけ忘れ結構あるしな
理由を聞くとシステムエラーの一点張り

212 :
それがアニメイトクォリティー

213 :
だから批判するなというのか

214 :
他の企業の方が特典いいこともあるし、そちらはつけ忘れまずないから
アニメイト一強ではなくなってきたわな

215 :
通販の方は明細からして間違ってることがあるから(特に連動購入特典)、
自分で購入物と特典は把握しておかないと
アニメイトは本当に信用できないから注文時の特典表示をスクショしといた方がいい

216 :
最近辞めたけど大阪天王寺のアニメイトがダントツで糞
前にちょっと不良ぽいけどアニメ好きな新人の子が入ってたけど
悪い噂捏造されたり新人の立場を利用してめっちゃきつく当たられてたわ
そんで無理やり一週間でクビにされたとか
社員もバイトもあれはひどい

217 :
天王寺アニメイト従業員の藤原と足立って人はクソ
店員にもやし客に対しても態度と言葉使い悪すぎ 06ー6643ー5818 晒したる

218 :
>>215
わかる
普通の店舗の方でも連動購入特典つくはずなのについてなくて
調べてもらってようやく、とか
あれ知らない人は特典つけてもらえないままなんだろうな
高額の買い物してるのに
可哀想

219 :
そもそもアニメイト1強で競争原理が働かないのが原因
東京や名古屋大阪といった都会はともかく
地方の県庁所在地等にはアニメイトしかないから殿様商売で顧客の事を顧みないからだと思う

220 :
ttps://sazanami.net/20170815-comike-pixiv-pay-electronic-payment/

アニメイトグループのpixivもこんなザマ
ちょうど一年前の話だけど全然普及しなかっただろ
まさに日本は中国に飲み込まれてもいいレベル

221 :
>>220
普及とはまだ言い難いだろうけど今年もいろいろ試行錯誤してるぞ

222 :
中旬発売予定って書いてあったのに下旬発売、しかも月の最終日
発売日判明した後も修正なし
なんじゃそりゃ
どういう基準でどこ情報で中旬なんて書いたんだ

223 :
>>219
まあ他のアニメショップの特典がアニメイトより良い時もあるし、
送料無料のケースもあるから円盤に関してはアニメイト一強ではなくなってきたな
つかむしろアニメイトの特典の方がしょぼい
シリーズ全巻購入特典(6〜8万)が描き下ろしクリアファイルとペンケースとかなw

224 :
中国企業に買われないと再生しないだろうなとみんな思うんだろうね

225 :
>>208
アニメイトで商品の渡し忘れを何度されたことか・・・

226 :
a4クリアファイルをへし折って送ってきやがった
師ね

227 :
>>226
それ、破損として交換要求していい話だと思う
電話できちっと話して録音もしつつ交換要求すべき

228 :
でた、録音

229 :
アニメイトのクリアファイルへし折りは結構ある
小さいサイズの箱に無理矢理梱包するためにへし折って送ってくるの
Amazonの糞梱包ですらさすがにへし折って送ってきたのは見たことないわ

230 :
これで苦情くるとか思わんのかね
アホしかおらんのだろうな
発送するとこは

231 :
さっさと潰れろ糞会社

232 :
適当にへし折りっていかにもアニメイトクオリティーだな
(通販で買ったことないけどw)

233 :
池袋本店にセブン銀行のATMできたね
これでレイクとかプロミスとかアイフルがいくらでも借りられるね

234 :
借金してまでアニメグッズを買えとか
世も終わりだなw

235 :
それだったら中国のキャッシュレス決済に完全対応しなきゃw

236 :
pixiv pay(核爆)

237 :
声優に音声入れさせてatmを使わせようという魂胆らしい
浅ましい

238 :
コミケで宣伝してたやつか

239 :
アニメ声のATMか
全セブンイレブンに導入して欲しいw

240 :
>>229
a4クリアファイルへし折り防止は
とにかくa4よりでかいものを同梱にするしかない
タペストリーとかファイルホルダー

241 :
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50

242 :
>>217
06ー6643ー5818 ←ここ知ってるwww
くっそ評判悪い店舗じゃんwwww とりあえず出会い系に電話番号載せといてやるよ
早く潰れりゃいいのに

243 :
俺のあれも同梱したら絶対へし折れないよ

244 :
池袋ハズレの店員多過ぎだろ
運が悪いだけなのか?
商品の場所聞いたら面倒くさそうに対応したりレジのやつが特典つけ忘れたりとちゃんとやれや

245 :
メーカーから商品につけて送られてくる特典が自分の
購入したアニメイトではついてなかったで店に聞いたら
「売上のいい店はついてくるが、そうでない店には
メーカー特典はつきません」と言われたので返品して、
ついてる別の書店で買い直した

売上によって特典つくつかないなんてあんの?

246 :
出版社に文句を言ったほうがいい

247 :
まさに落ちぶれてるね

248 :
>>245
それって特典つける詐欺じゃね

249 :
>>245
ゲームや本のメーカー特典は発注数の何割分とか間々あるだろ

250 :
>>245
初入荷分にしかつかない→その店の入荷数が少なくて
君が買った分が再入荷分とかいうならありうるが
そうでないならアニメイト本部にクレーム

251 :
>>245だけど多くのレスどうもです

発売当日に何冊かつまれてるうちの1冊を買ったので再入荷分ではないと思う
封入特典ありと出版社サイトに表記→アニメイトで買ったらついてなかった
→店に問い合わせたらそう言われたという流れ

アニメイトがクレームにまともな対応しないのはわかってるからこの本のシリーズは
他店で買うことにするわ

252 :
それ多分、店員が特典をがめてるよ
ほんとメイト店員の特典転売多すぎ

253 :
>>252
「店員が特典をがめてるよ」
って俺の地元のスーパーの店員が店の新鮮な魚を横領してるのと同じレベルだなw

254 :
店員の愚痴なんだけどさ
某店二階レジの女で
対応というか口調がものすごくイラッとさせてくる奴いるんだよね
これだけじゃ無理だろうけど周りに話せるいないから誰か共感して欲しいw

255 :
普通の買い物だったら店員は「いらっしゃいませ」とか「ポイントカードお持ちですか?」「有難うございます」ぐらいしか話さないけど、その店員ってどんな口調なの?
いやいや接客用語言ってますってのが伝わるやる気のない感じ?

256 :
池袋は男性向け店舗も作っといた方が良いと思うんだ
両方女性専用状態にしてるけど

257 :
それだけ男が金落とさんということでは
秋葉原も女専用の出来たよね

258 :
男は他にもメロンとかとらとか選択肢あるけど
女は特典とかほぼメイト一強だからな

259 :
>>258
特典に関しては他のメーカーもいい物だしてるから
女もメイト一強ではなくなったかな
とある作品の円盤特典を比較すると、アニメイトは既存のイラスト使った缶バッヂが購入特典だが
他店ではパスケースやB2タペストリーだったりするから、定価(店によっては割引価格)で買うなら
アニメイト除外も増えてきた

260 :
>>257-259
ttps://pbs.twimg.com/media/DmYXK9oVsAAkpC8.jpg

これじゃ今の戦略が正解なんだろうな
でも空港店はヤバい上に閉店となったら痛手になりそう

261 :
>>260
MSSPのおかげでトレンド入りしたようなもんだなそれw

262 :
>>261
そんなのすげえのか
初音ミクで知ったけど

263 :
>>255
伝わるかは分からんけど
いらっしゃいませえ⤴
ポイントカードハオモチデスカア⤴
ブックカバーハヒツヨウデスカア⤴
こんな感じだけど文章は難しい…orz

264 :
>>255
俺の地元のメイトの店員は抑揚がない

265 :
たまたま別のアニメイトいって知ったけど、とあるCD、購入したアニメイトでは購入特典ついてなかった
予約して買ったから、特典の在庫が切れたとかの可能性はない
しかも別のCDと連動して買ったらつく連動購入特典もついてなかった(別のCDも同じ店で購入済・連動特典の表記なし)

もう一月前のことだから文句も言えない
マジでクソだろこの店舗…
特定されるから名前出せないけど潰れて欲しい

266 :
>>265
店頭で連動購入特典がつくときは
引換券を渡されるのにそれもついてなかったのか

267 :
>>266
無くしたに一万カノッサ

268 :
>>266
>>265だけどついてなかった
それで気付かず他店にたまたまいって気付いた
そこでは「連動購入特典あり」「購入特典あり」とちゃんとシール貼られてた

本当に腹立つわ

>>267
アニメイト店員乙

269 :
物によっては本部に予備の特典が保管されてたりする
ダメ元で問い合わせてみろ
商品買った時にポイントカード出してたなら店のPCで買い物履歴見れるからレシートなくてもいける可能性はある

270 :
初めてオンラインでコンビニ払いで予約したんだけどまだ支払い番号のメールこない
明日発売だけどこれは明日届かないの確定だな

271 :
仮に支払い番号のメールきてても明日には届かないんじゃない

272 :
また特典付け忘れられてたアニメイト
マジふざけんなよ
車で片道1時間かかるとこだから面倒くさいのに

273 :
割引もない定価で買ってくれる客に特典つけ忘れって
いつまでその殿様商売が続くかな

274 :
尼に潰されればいい
日本人だから日本の書店で買うという無駄な義理を持ってるのはネトウヨだけ

275 :
アニメ化決定で最新刊〜既刊購入者に購入特典あり ※アニメイト全店対象

このフェアの対象書籍最新刊を購入したんだが特典付けてもらえなかった
聞いてみたら「うちは既刊のみ対象にしています」
だったらそう書いておけよ
店ごとに対応が違うとかおかしいだろ

276 :
【宗教の国連、URI】 日本軍の魔の手からアジアを救った国連に習い、テロを鎮める神々の連合が発足
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1538013497/l50


世界教師マ1トレーヤ出現の兆し

277 :
>>272
最近は特典のレシート出てくるようになってるけども、ものによってはCDやDVDに特典がシールで貼られてたりするね
その場合、確認しない店員だとつけずに袋詰めしてしまう

俺の場合は、レシート出てたのに店員が確認せず、こっちが指摘して初めて気づいたようだった
通常のレシートのほかに特典レシート出てるんだから見ろよ…
また、特典出してきたけど袋に入れず脇に置かれたままってケースも体験した
わざとやってんのかな?

278 :
>>275
本部にちくれ
対応した店員の名前も併せて

279 :
アニメイトからオンラインのポイントと店舗でのポイントが統一されて
交換不要になるってメールが来てるけど
これって店員に悪用されないようにオンラインに隔離してたポイント数
が店員に丸見えになって店員使い込みし放題ってことじゃん
馬鹿なの

280 :
ポイント1万以上たまってるから早いうちに消化しとかないと

281 :
新千歳空港店が地震被害により閉店

282 :
雪ミクスカイタウンは再開したのにダメだったか

283 :
>>281
新千歳空港の契約更新しなかったため 急遽閉店

284 :
>>282
隣のフライヤーズは再開しましたよ しかし アニメイト新千歳は売り上げが赤字だから急遽閉店

285 :
空港でわざわざアニメグッズ買うってのもなーw

286 :
いやいや地元民が使う。映画館もあるし

287 :
あとは、時間があってふらっと立ち寄るとか
札幌自体はあまり遠くないが、出来れば近い方で済ませたいだろうしな

288 :
>>281
いや、やっぱり赤字だったから閉店するんじゃね
年に数回新千歳空港を使う際に店舗を覗いて見てたけど
厳しいかなーって感じがしてた

289 :
テナント料がバカ高い空港こそ最初は販売代理店方式でやるべきだったような

290 :
2万する円盤BOX買って特典がクリアファイル1枚…
他店ではアクキー数種つくから(同じ価格で)そっち予約したわ

291 :
新千歳空港のアニメイトは前のモラージュより狭かった

292 :
雪ミクスカイタウンの経営会社の販売代理店方式で再出店しないかな・・・

293 :
在庫管理いい加減すぎて二度と使わねーわ
特典もやばいくらいしょぼくなってるよな

294 :
>>293
チラホラとレス散見されるけど、円盤購入特典とか全巻購入特典は確実にしょぼくなっていってるね
アニメ公式サイトで法人別購入特典掲載してるのもあるから見るとアニメイトがいちばんケチくさい特典だったりする

購入特典例1:缶バッジ(他の店はパスケース、アクリルスタンド、タペストリーなど)
購入特典例2:B3ポスター(他の店は全巻収納ケース、クッション、タペストリー、書き下ろしキーホルダーセット)

295 :
>>294
自己レス
書き忘れた
例1は購入特典、例2は全巻購入特典の話です

296 :
それでも売り上げは著しく下がってることはないんだろうな

297 :
アニメ全体の円盤売り上げそのものは不景気で下がってるからそのうちの何パーセントアニメイトで購入してるか、だねえ
500枚以下とか普通にある
そういう割合が分かればいいのに
特典なしでいいから安い店で、とか、特典ありでアニメイトよりは安い店の選択肢もあると思う

298 :
空港店を皮切りに閉店ドミノが加速すると思う
Amazonの時代なのに全都道府県出店って何のステータスにもならない業種じゃん
最低限Amazonで買えない品揃えだろ

299 :
対応がクソなのをまず直さないとな
ポイント盗難やら、サイン会当選者を会場から追い出したやつ
ろくに謝罪されてないと聞くし
(公式のコメントそのものは出てるが)

そんな状態を放置してりゃどんどん離れてく
アニメイトで、定価で買うメリットがなくなりつつある

300 :
メンテかーい

301 :
買い物して全部ポイントで払おうとしたら、システムエラーでポイントが使えないって言われた
くっそ不便

302 :
いつ治るんだろ

303 :
生きることが治してるんだよ

304 :
>>299
まさに日本航空

305 :
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

306 :
>>288
>>281が理由なら一時休止で必ず再開をする形にしても良かったはず
だから本当は経営面が理由でこれをきっかけに辞めるきっかけにして
辞めた可能性が高い
理由が明確にしないのもそれが理由だろうな

307 :
紙のブックカバーが廃止されるそうだ

308 :
AGFっていうイベント盛り上がってるみたいだけど、死人が出そうだな

309 :
アニメイトはその点安泰だな

310 :
この会社もう落ち目だろ

311 :
未だにアニメイトが倒産する時はアニメが法律で禁止になった時だけじゃねえの?

312 :
JALが潰れて困る人はいるけど、アニメイトが潰れても困る人はいない。

313 :
吉祥寺店のメガネかけた女店員だけどカバーおかけしますかっていつも聞いてくるけどお願いします言ってんのに毎回かけてくれない、もしかして中国人なのかな?

314 :
ここってアンチスレでしょうか?初心者ですみません。

315 :
>>314
まあ不満が多いと思う

俺も、最近のアニメイト特典クソしょぼすぎて話にならんなーと思ってる
定価で販売してるクセに数万単位の商品購入特典がクリアファイルとか笑うしかない

316 :
漫画の特典もよそはブロマイドとかクリアファイルなのにペラい紙だったりするよね

317 :
>>316
あれ、店ごとのプリンターで印刷してせっせと切ってるやつだからなw
正方形の色紙はともかく

318 :
>>317
たまにプリンターのインクがかすれてたりするねw

319 :
予言「2020年 「ローマ法王」は、「カルト集団」と戦うだろう!!」

2020年、「フランス」で、「ロード・マイトレーヤ」という
「カルト宗教の教祖」(麻原そっくりな人物)があらわれる!!
「超能力がカンタン身につく」!!「修行しなくても天国にいける」!
「宇宙人を神のようにあがめよ!宇宙人こそが神!!」という
「デタラメ(クソみたい)な教えのカルト宗教」を若者たちに、ひろめる!!
「ヨーロッパの若者たち」は、「カルト宗教」に飛びつくだろう!!

「世界統一宗教のカルト集団」がイタリアを侵略(しんりゃく)し、
「バチカンのローマ法王」を襲撃(しゅうげき)するだろう!!
「ローマ法王」は、「おぞましい犯罪をおこなっている聖職者が
存在すること」(小児性愛の聖職者)を、「マイトレーヤ」に
公表(バラ)されるだろう!!
「ローマ法王の大弱点」を突かれ、
キリスト教は「大敗北」をきっするだろう!!

「キリスト教」は、「世界統一キリスト教」に襲撃されるのだ!!
「テロリスト」=「マイトレーヤ」に気をつけなさい!!
「キリスト教徒全員」に、「テロリスト」が現れることを伝えなさい!
「世界統一宗教」は、「カルトのテロリスト集団!!!」
「マスコミ」をつかって洗脳(せんのう)を開始(かいし)するだろう!!
                        ミカエル

320 :
1つのアニメで言語学習用教材を作った場合の市場規模の予測
アニメと漫画とライトノベル産業を保護するための最新理論
情報加工商品(情報資源アニメ)
アニメ(アニメ中毒者の多い)の再利用
アニメを言語教材にして商品付加価値を高め高値で売る。
アニメを外国人向けの日本語習得のための教材として売ろう。
地球65億人市場を獲得したくはないか。
開発コストは少額である。売上額:計算不可になるぐらい多い
利益:計算不可になるぐらい多い

321 :
アニメ産業のブラック化の解放の為
漫画家のブラック化からの解放の為
ライトノベル作家の収入の大幅増の為

322 :
前提知識
アニメを使った言語学習教材>アニメの値段
人間の脳(言語脳)は暗記したい単語の発音が出来なければ暗記できない。(どんな言語でも)

323 :
@1つのアニメで作る外国人向けの日本語学習教材。
対象国:全世界の国
市場規模:地球全人口65億人の市場(将来はもっと増える)
基礎理論 日本語脳の育成法
なぜ最初に日本語を知らずに生れたのになぜ今は日本語を話せるのかを考えればいい。
大体、最初に覚える日本語単語は、両親(image)を見て、お父さん、お母さん(発音)だ。

324 :
@興味を持った人、物の単語をimage=発音を使って覚える。
A両親等が話している会話を聞き取り、単語と単語の並び等を覚え日本語の口語文法を覚える。
B頭の中で日本語の簡単な文章を作り、実際に両親の前で話す。両親、大喜び。
@〜Bの繰り返しで日本単語の暗記(image=発音)と簡単な日本語口語文法を覚える。
@〜Bは好きなアニメ(imageと発音)を見て日本語(image=発音)と簡単な日本語口語(アニメの内容、ネタ)を覚えるのと同じである。だから日本人はアニメの内容を覚えるのが大好きなのである。←ネタ
C日本語のひらがなとカタカナ(image=発音=日本単語)を覚える。
D漫画を読む(imageと日本単語→発音)の練習
Eライトノベルを読む(日本単語→imageと発音)の練習

325 :
難易度D<Eである為に日本市場においては漫画の売上>ライトノベルの売り上げになりやすいと思うが、
日本人は漫画を読み過ぎた為(日本単語→imageと発音)が簡単にできるようになり
ライトノベル原作の漫画が作られる事になった。
だが、ライトノベルの方がPCで文章を打つだけなので新刊発売スピードが速く、
ライトノベル原作の漫画は新刊発売スピードに追い付けず
(本気で追い付こうとしたら漫画家が力尽きる)
大体途中で打ち切りになる。
(日本人の漫画の読み過ぎのせいである)
※漢字はimage=発音=漢字で覚えるが、漢字のふりがなさえ振っておけば発音できる。
つまり暗記できる。
※日本語の利点は単語(漢字は振り仮名を振っておく)=発音が完璧に一致する事である。

326 :
英語は単語=発音が一致しない単語が多く、
フォニックス(英単語と発音のルール)を覚えても
全英単語の25%程は初めて英単語を見ても発音できなく暗記しづらい。
日本人が英単語を暗記しづらいのはこの為である。
又、多くの日本人がフォニックス(英単語と発音のルール)を習ってないので発音の丸暗記で対応しているが、
今後、日本の学校の英語教育をフォニックスをしっかりと教えてからにすると英単語の暗記スピードは日本語単語の暗記スピードに近づくと思われる。
日本語脳:日本語で考え日本語を発音する脳の事。
外国語脳:外国語で考え外国語を発音する脳の事。
言語脳:言語で考え言語の発音をする脳の事

327 :
実用化には:日本人が喋れるようになるための最低暗記日本単語数と日本人(子供、大人)が興味を持つ趣味と仕事のデータ。同様に教材の販売対象となる外国人(子供、大人)のデータも必要となる。
簡単に言えば人間が興味を持つ趣味と仕事に関するデータ。

328 :
最大の利点:
@一つのアニメを利用してこの教材商品を開発する場合、一つ開発すれば市場規模=世界の人口(将来に対応)となる点である。
Aアニメ言語教材>アニメの値段
B日本語脳の育成理論を使うと日本語のimage=発音=単語だけで開発でき、外国語が不要。日本語だけ使った外国向け商品なので1つ作るだけでマルチ言語対応(全世界65億人)対応になる。
市場規模(地球全人口65億)を考えると実際の予想総売上額−開発コスト=利益は莫大な金額であることが予想される。ウハウハである。

329 :
 多くの(全世界の)人間が興味を持つアニメ(主販売対象国(アメリカ等)のアニメ中毒患者の多いアニメ)
を使って開発すればこの商品の寿命は非常に長い物になる
(特定のアニメの中毒患者はこの地球には多く何度でも同じアニメを見返す)。それを開発、販売した会社はウハウハである。
前提条件:
@日本のアニメが世界中に広まっている事。(日本とアメリカ位しか達成していない。)
又、海賊版(特定アニメの中毒患者生成機)が海外で多く出回っていることも大きな利点となる。
Aたくさんのアニメ制作会社があること。
アメリカにはディズニーぐらいしかなく日本のようにたくさんのアニメ制作会社がないことも我々日本人の大いなる利点である。
今なら日本人が勝てる。

330 :
A日本人向けの外国語学習教材。
対象国:日本
最大市場規模:そのアニメで外国語を習得したい日本人(アニメ中毒者)×世界の言語数=すごく多い
マルチ言語対応の商品(ボタン一つで切り替え)を一つ作る事に成功すれば、ウハウハである。
@の理論を応用して、外国語脳を作る教材を作る。こちらも同様に日本人が興味を持つものに関するデータが必要となる。
最大の利点:将来のグローバル社会で活躍する日本人を育成する事が出来る。

331 :
@とAの市場を合わせれば莫大な市場になることが予想される。
何度も言うが今なら勝てる。
アメリカのディズニーがディズニーアニメを利用して英語脳を育てる言語教材を開発販売しているが、約100万円ほどである。
高すぎる。
英語脳の言語教材はディズニーの独占市場ではあるが彼らはこれの本当の価値については気付いていないように思われる。
将来、このアニメを使った言語教材が「全世界の人口+日本人(アニメ中毒者)×覚えたい外国語=めっちゃ多い」となるという事をわかっていれば、他の言語脳向けの開発、販売に既に乗り出しているはずだからだ。
これを読めば、日本人が言語脳育成の理論立てに一歩だけだが、優位に立っていることが理解してもらえると思う。

332 :
早急にしなければならない事
@日本アニメ産業の立て直し
A外国企業がこのアニメ産業に参入してくるのを我々日本人は絶対に阻止しなければならない。
B中国企業はまだ、この日本アニメ産業の将来の本当の価値に気付いていないようだが、毎年、30億円ほど投資している。
日本のアニメ産業はこれに対して製作委員会方式で対抗、アニメ制作数を増やして中国企業にアニメの権利が行かないように対応しているが、現場のアニメーターの限界が近い。
早急な日本アニメーターとアニメ産業の保護が必要である。
Bアニメ産業の保護だけでいいのか。
そんな事はない。
アニメは漫画やライトノベル等が元になっていることが多く、早急に漫画家とライトノベル作家の保護も必要である。

333 :
※外国(アメリカ、中国)はまだ気づいていない。今なら勝てる
※この理論は外国人には拡散してはならない。
※この理論は現状の日本アニメ業界を救う。最有力理論である。
※何度も言うが外国人(特にアメリカ人)には絶対にばれてはならない。
※私が書いたものオリジナルなので著作権フリーである。自由に拡散するなりしてもらって構わない。しかし何度も言うが外国人(特にアメリカ人)には拡散してはならない。日本人のみに拡散するようにして頂きたい。

By fujitamasaya

334 :
Web 小説家になろう
fujitmasaya
1つのアニメで言語学習用教材を作った場合の市場規模の予測
興味があれば読みに来てください。
質問や疑問があれば感想欄に書き込んで頂けると非常にありがたいです。
日本人のみに拡散をよろしくお願いします。

335 :
アニメイト横浜のTwitterアカウントどうなった?

336 :
AGFは
Animate Girl’s Fightだからな

337 :
AGFは味の素AGF(Always Good Quality For you)の略もあるよ

338 :
>>318
せめてレーザープリンター使えよって思うね

339 :
Amazonの隆盛でアニメイトも閉店が相次ぐだろと思ったけど意外にしぶといな

340 :
まあアニメイトはJALだから

341 :
>>339
Amazonが中華業者のせいで落ちてきてるからな

342 :
ところで来年の消費税増税にともない、クレカ支払いしたら2%ポイントキャッシュバック
というのは、アニメイトにも適用されるのかな?
現時点で、現金だとポイント5%、クレカだとポイント3%だから、現金払いと同じになるだけで
特にありがたみはないが

343 :
特典ついてますという漫画を数冊買ったが全部ついてなかったので
確認してもらったら、「これは店舗により特典がつかないタイプのものなので
当店では特典はつきません」だって

じゃあ購入特典ありでサイトに掲載すんなよ
詐欺じゃん

344 :
バイト面接して採用の場合のみ一週間以内に連絡するとのことなんだが今5日目で連絡ない
落ちたのか?

345 :
>>344
そもそもこんなところに応募するなよ

346 :
昔は倍率高いのとか言われてたけど今どうなんやろね

347 :
人が入ってもすぐに辞めるらしいからな

348 :
>>343
メーカー特典ありと記されてる場合でも普通についてなかったりするからな
信用できなくなった

349 :
ポイントカードの名義が子供(小学生)で今日レジで子供が自分の財布からカード出して、
俺が支払いしようと俺の財布からお金を出したら、「家族でカードの使い回しは出来ません」
とか言われてポイント貰えなかったんだけどこれって普通のことですかね?

予めお金を子供に渡して一人でレジ行かせたらOKで
親が付き添って支払ったらNGなの?

小学生の小遣いなんて親の金が出処に決まってるやん・・・
子供の買い物に親が支払うことに何の問題があるのか分からん。

客のポイント取得にはえらく厳しいんだなと感じたよ(皮肉

350 :
>>349
ポイント不正利用のトラブルから厳しくなったんだよ
前は家族もOKだったけど、最近は本人しか使えなくなった

351 :
アニメイトに小学生連れていくとは

352 :
とらメロンよりいいだろw

353 :
アニメイトはそもそも子どものものでは…
アニメグッズ屋だぞ?

354 :
陰キャラぼっちで地獄だった高校時代の写真・卒アルを公開します
https://www.youtube.com/watch?v=ALIp0aDzp0I
陰キャラぼっちで地獄だった高校時代の話【ねこてんたそ復帰記念】
https://www.youtube.com/watch?v=E9CPWJBFdl0
【ぼっちあるある】本物の大学ぼっちにしかわからないこと
https://www.youtube.com/watch?v=0aGHMsWkTkg
大学ぼっち充が放課後何やってるのか見せてやるよ
https://www.youtube.com/watch?v=sQ1zjWwLf_8
プロ大学ぼっちの昼食風景
https://www.youtube.com/watch?v=GXn3YehBVKk

355 :
予言 「テロリスト=マイトレーヤ!!人口削減計画!!」

2020年、「テロリスト=マイトレーヤ」現れる!!
「マイトレーヤ」は、「洗脳」を得意とする「テロリスト」!!
教え
「次元上昇で、カンタンに「超能力」を身につけることができる!!」
「2020年に、株式市場が大暴落する!!世界大恐慌!!
その時、「メシア」があらわれ、食料を平等にくばる!!」
「友よ!私といっしょに「世界を支配」しようではないか!」
「「世界統一宗教の信者」になれば、「世界の支配者」になれる!!」

若者たちは、カルト教の教えに魅了(みりょう)され、洗脳されるだろう!
「テロリスト=マイトレーヤ」は、牛の肉のなかに「狂い牛」の肉をまぜ、
人類の人口を、減(へ)らそうと計画するだろう!!
「ユダヤの人口削減計画」(じんこうさくげんけいかく)!!
「韓国」・「日本」・「アメリカ」で、次々に、
「脳の病気」「脳の激痛」「脳に穴があく!!」で死ぬだろう!
 これほどの悪党、見たことがない!! (黙示録・予言)                                    
  ミカエル

356 :
小学生をアニメイトに連れていくとはキチガイ

357 :
今日も渋谷店の店員で抜いてるぜ

358 :
名前は?

359 :
オンラインショップで書籍買っても、もうまったくビニールカバーつけなくなったね
ケチくさ

360 :
今日も渋谷店の店員で4545してるぜ

361 :
たまにおっぱいが見える店員がいるからしこれる

362 :
新千歳空港店を必ず再開させるべき
このままだとどさくさに紛れて逃げたことになるから
それを絶対に阻止させるよう

363 :
アメックスのゴールドカードホルダーだが、AGFでアメックスか使えるブースが、多くていいね等

364 :
横浜店の入ってるビルは建て直しでもするのかな
ネットカフェ花屋ホテルみんな無くなってる

365 :
>>364
それよりも秋田店の老朽化の対応は早くしたほうがいいと思う

366 :
池袋本店には謎の地下一階があるらしい
客が使う階段からはアクセスできないから、入口は店員がいるところしか行けないようになってる

消防法か何かで、有事の際には逃げられるようにしとかないといけないんだが、各自に地下一階からは避難するのが大変だと思う

367 :
>>362
おめーがやれば

368 :
>>365
移転したぞ

369 :
>>368
マジか

370 :
俺が知っている範囲だがアニメイトって好んで築何十年のオンボロビルに入る傾向があるな
まあ単に賃料の問題だと思うが
青森店や移転前の魚臭いアニメイトと言われた仙台店がそう
(現在入居しているイービーンズもかなりのオンボロビルだが)

371 :
アニメイトを出店する場合、おおよその基準ってあるのかな
例えば都市圏(商圏)人口30万人の地域なら出店を検討する、とか

372 :
>>371
社長のノリじゃないの?
あの放漫経営だから

373 :
何年か前の週刊プレイボーイでアニメイト社長のインタビューが載っていて
新潟市から秋田市までの間に店舗がないから出店したいような事言ってたけど
未だに実現してないね
若年人口が減っている今都会でも大変なのにいまさら地方に新規出店はもう無いと思う
逆に地方から閉店撤退の流れか

374 :
書店が虫の息なのに意外に業績悪化とかの話は聞かないんだが
空港をきっかけに凋落の一途になるか?

375 :
まさに日本航空

赤字路線を作りまくって、ニューヨークの一流ホテルを買収、為替取引で大損

まさに、赤字店舗作りまくって、池袋の本店のビルも用意、いろいろな取引で赤字だろうから、

JALは潰れても困る人はいるけど、アニメイトごときが潰れて誰も困らない

376 :
萌え捨てて女性向けに完全にシフトしてるから潰れないってのは妄想に過ぎないよな

377 :
>>376
若い女性が年々減っているから高年齢の腐女子向けや
高年齢の男性の萌えヲタ向けの商売を検討しないと今後経営が厳しいのでは?

378 :
>>377
あとはAmazonで販売されない商品の充実だな

379 :
購入特典が年々しょぼくなってるから、そっちも何とかしないとな
他店だと、定価から数百円数千円でも安くなった上に特典ついてたりするから
そりゃそっちに流れますわ

あるブルーレイ商品(1万円超え商品)、ほかはプレートだとかパスケースとかアクキーついてたのに
アニメイトの購入特典缶バッジだったから、真っ先に購入候補からはずしたw

380 :
もういい加減に殿様商売やめろよな

381 :
メロンやらしんばんやPixivがあるからな

382 :
>>381
らしんばんはアニメイトの関連企業
おおっぴらにはしてないが

メロンもそうだっけな

383 :
>>382
とは言っても同じビルに同居してんだよな

384 :
>>383

しかし、アニメイトで売りつけたアニメグッズをらしんばんで買取して販売っていう手口は汚いな

航空会社のLCCとか携帯電話のサブブランドとアニメイトは同じだと思ってもいいよ

385 :
>>382
ゲーマーズもじゃね?

386 :
>>385
それな

387 :
アニメイトは営業が無能だから特典がしょぼい

388 :
>>387
担当が交代でもあったのかね
ここ数年ガクンとしょぼくなった気がする

AVフェア(円盤とかCD購入ごとにポイントたまって、景品と交換できる)も3、4年くらい前まではい
ろんなアニメのさまざまなグッズが景品として用意されていて、俺もがんばってポイントためて
景品ゲットしてたのに、ここ最近はブラインド缶バッジだぜ
一律3ポイントごとにブラインド缶バッジ1個プレゼント
アホかと思うわ

389 :
ヤフーIDでログイン出来ない不具合長すぎ

390 :
書泉とかショッピングセンターにも入るから
無難なものしかやらなくなった

391 :
そろそろ放漫経営のツケが回って潰れるんじゃないの?

392 :
空港が口火を切るのか?

393 :
次は沖縄の国際通り店が潰れるんじゃないの?

あそこ、修学旅行生が来るぐらいだし、沖縄経済も小規模で。

地味に店舗自体は広いんだけどな。 

JALの赤字路線みたい。

あと、お前らには沈まぬ太陽っていう映画を見てほしい。

394 :
遅配がひどい
送料とって発売日より大幅に遅れ、連絡もよこさない

395 :
アニメイトチャンネルとアニメイトの電子書籍は放漫経営の象徴

396 :
>>395
アニメイトブックストアひどいよね
さかんにクーポン送ってくるけど読む気にならない

397 :
>>396
あんなの、Amazonと楽天に対抗しようとしたらしいけど、あんな中途半端なウェブサービス、作るのに金かかるし、運営でも金かかるし、社長の頭もイカれてるな。

こんな糞企業、AGFでサンシャインの一般人に迷惑はかけるわ、優秀な社員がいなくなるのも当然。

さっさと潰れてほしい。

398 :
まだヤフーIDでログイン出来ないんだけどどうなってるんだろ
メンテ16:00っ書いてあったのに

399 :
特典とかややこしいフェア常にやってるしバイト大変そう

400 :
>>399
フェアはまだ、対象商品購入時にレシートがレジで出るようになったから
いいけど(数年前までは出なかった、一部レシートでないフェアもある)、
封入特典とかは並べる時に忘れたらそれっきりだからな

俺も特典ついてるはずのコミックや書籍買ったのについてないから問い合わせたら
シュリンクの時点で忘れてたことが判明したというのしょっちゅう

401 :
>>398
自分もだよ
ツイとか見ても誰も騒いでないし局地的な障害でも起きてんのか?

402 :
と思ったけど今見たら復活してた
良かった良かった

403 :
呆れて辞めてく社員ばかり

404 :
メイト正社員待遇いいぞ

405 :
お給料いくらなの?

406 :
アニメイトグループでも小売りは別に良くないよ

407 :
アニメイトのモール店は厳しそうだわな
いくら誘致されたとはいってもエロ本類はイオン禁止だから

408 :
品揃えは腐女子のみでも厳しいか?

409 :
>>407
18禁あるよ
ただし成人雑誌とBLだけどね
男性向けは18禁見たことないな

410 :
お釣りを頑なに手渡ししたくないなら
トレイに乗っけて返せや某店1階の女店員よ

411 :
>>407
双日系のモラージュはエロ本あるけどね

412 :
清潔感のない奴には触れたくないだろう

413 :
いかにも不潔なキモヲタには絶対触れたくないんだろ

414 :
すげえな
ついにアニメイト特典ですらつかなくなったぞ

HPにアニメイト特典あり(全店舗、オンライン対象)と表示されてる商品を店舗で購入

帰宅して特典が入ってないことに気づき店に問い合わせ

店員「当店はその特典対象店ではございません」

は?アニメイトなのに?
徳島がよく対象外にされてるのはわかるけど、アニメイト特典ありと書かれていて
アニメイトで購入してもつかない意味がわからん

415 :
アニメイトのバイトばっくれた人いる?
社員の贔屓は露骨だしサビ残当然だしでもうやっていけない

416 :
>>415
さっさと辞めろよ

417 :
>>416
店の番号とかバイト関係のLINEブロックした
もうしらね

418 :
ID変わってるけど395です

419 :
>>417
しかしアニメイトのキチガイだけど、お前も一言言ってからやめろよ

420 :
>>419
退職届郵送したら何とかなるかな

421 :
>>420
送ったらマシだけど、お前のやり方がキチガイ

422 :
退職代行サービスっていうのがあるよ
ググってみれば

423 :
>>421
キチガイなのはわかってる

424 :
普通の本屋とかのが楽だよ
暇疲れするけど

425 :
>>424
ガイコツ書店員本田さん見ているとそうでもなさそうだが・・・

426 :
>>425
アニメだし多少はね・・
都会以外だと平和なんだよな

427 :
395だけど結局ばっくれずにシフト入った
でも店の番号とかは着拒したままにしてる

428 :
関西圏のアニメイトだしもしかしたら来たことあるやついるかもな
アニメイトでのバイトはやめとけよ

429 :
アニメイトは買い物する所バイトする所じゃないな

430 :
>>429
特典の入れ忘れ、特典あるはずなのにない、が異常に多い
店員もやる気ないんだろうな

431 :
漫画本四冊買ったのに透明カバー二つしかいれてくれなかった
なんで?店員の間違い?

432 :
>>431
…メイト行ったのいつぶり?
最近はセルフになってるから自分で棚まで取りにいかないといけないぞ

433 :
もう辞めたい。今まで何人も辞めさせてる女がいる。限界だ。新人もそいつのせいでどんどん辞めてくし、まともな先輩社員も辞めさせた。九州とだけ。

434 :
こう言う書き込みってコンプライアンス違反になるんじゃないの

435 :
>>434
こんだけだとならないよ

436 :
>>433
まさに沈まぬ太陽の日本航空だな

437 :
>>433
俺の地元にもそんな女性店員がいるっぽい・・・
俺は客だが店員のやりとりを見ていると・・・

438 :
アニメイトの女性店員は性格きつくて胸元が緩い

439 :
>>438
渋谷店の店員ってエロいよね

440 :
客の目の前ででけー声で怒る女店員頭いかれてんだろ

441 :
久しぶりにアニメイトまでヲチしに行ってみようかな

442 :
しゃがんで商品探している女性店員腰パン見せてくれないかなーw

443 :
>>442
そのうちアニメイト店員でAV出そうだな

444 :
ブスしかいない

445 :
全く今日もアニメイトは人の迷惑しかかけないことばかり

さっさと潰れろ

446 :
腐部門だけで書泉もモールの赤字もみんな被ってるのか

447 :
明日からの池袋店のクロネコオンリーSHOP初日に行かないと全部完売かなー

448 :
>>446
モールって赤字なんだ

モラージュ菖蒲は増床されて隣にアニメイト関連のらしんばんができてたからてっきり儲かってるのかと思った

449 :
秋葉原の女性向けの店舗、全く客がいないんだけど

450 :
モラージュ菖蒲自体不振じゃねえの?

451 :
>>450
そうかな?たまに行くんだけど、イオンに客取られちゃってるか

商圏的に、レイクタウン、羽生のイオン、アリオ鷲宮があるけど、客が分散しちゃったのか

モラージュ菖蒲はいつ行っても中途半端だし

452 :
>>451
過密地帯になっちゃうとショッピングセンターはイオンとかアリオとかららぽーととかブランドで決まっちゃうからな

453 :
>>452
確かにモラージュの知名度はないよね
さすが双日系w

アニメイトの誘致はモラージュ側の思惑かな?

454 :
>>453
俺の地元のアニメイトもビルの運営会社の依頼で出店したと聞いたことがある

455 :
>>454
こういう依頼にノリノリで乗っちゃって赤字店舗作るとかアホすぎる

お前ら、1980年代のJALだろ

アニメイトの経営陣は頭狂ってる

456 :
ヒプマイと池袋のヤマダ電機がコラボするね

池袋のアニメイトから腐がヤマダ電機に移動するとは…

あそこはAGFで痛バが一杯でも一般人しかいない平和なところなのに

457 :
>>454
うちの地元も、イオン内に店あるんだけど、なんでよりにもよって
さびれてるこっちに出店したかなーって言われてるわ
少し離れたとこの別のイオンと集客数がダントツに違うんだよな
(出店してるほうが完全に少ない、よくつぶれないなといわれてるくらい)

458 :
>>457
にしても、全くひどい話だ。

マクドナルドとか吉野家はしっかりと儲かるかどうかすごい確かめてるらしいけど、アニメイトはその真逆だね。

言われるがまま出店して赤字を垂れ流す。

アニメイトチャンネルやアニメイトの電子書籍で赤字、赤字店舗の多さで、これはまずいのでは。

アニメイトタイムズの人がいろいろとイベントの担当者にも迷惑かけてるっぽいから、アニメイトの奴らって基本頭がイカれてる。

459 :
キチガイ経営者とやる気のない店員達ってところか

460 :
あと5年で潰れるんじゃない?

461 :
どうせ経営陣は、板橋から銀座まで高級車乗り回して、キャバクラとかでかなりの大金つぎ込んでるんじゃない?

アニメを好きな奴はバカだというのを、AGFではっきりわかった

462 :
久々欲しい店舗特典あるからしかたなしにアニメイトいったら店員の無能っぷりは相変わらずだな
朝ミーティングとかやるだろ普通
新作発売はこれこれ 特典はこれだとか

463 :
いちいちやらねえよどんだけ商品あると思ってんだ

464 :
アニメイトオンラインで予約した商品って店舗受取だと発売日には受け取れないのが普通?
クレカ支払いだから代金払ってないのはありえない

465 :
>>462
ミーティングやる暇も無く商品が続々入ってくるから
ぶっつけ本番で商品に貼っているシール見ながら特典とか付けてるんじゃね?

466 :
台北のアニメイトへ行ってきました。
MRT西門駅から徒歩5分ほどの地下一階にあり、
品揃えは日本の地方店より少ないぐらいでした。

びっくりしたのは店員がみんな日本語ネイティブなのでした。

台湾限定グッズを買いに行ったけど分からず品出しの方に聞くと「日本人ですか?」と聞かれてその後は全て日本語のやりとりで
レジの方も日本語で対応してくれました。

彼女らは一体どこで日本語覚えたんだろう。

467 :
タイのアニメイト行ったことあるやついる?

468 :
>>466
台湾の人達ってほとんど親日だから学校やテレビ、ネットとかで日本語学習してるんじゃね?

469 :
>>465
シールつけわすれもあるからなあ
特典あるはずなのにシールつけてない、シールつけてても店員が確認してない
特典レシート出てるのに特典つけ忘れ
今までどれだけ経験してきたことかw

470 :
さっさと潰れろよ
糞アニメイト

471 :
また落ちてるよクソサイト
新刊確認すらできん

472 :
>>471
復旧してるで

473 :
オンラインのクレカ決済でたまに「ご入金または審査通過のお知らせ 」とかいうメールがくるけどなに
普段は注文受付→発送準備→出荷完了

474 :
>>382
大っぴらにしてないどころか
関西の日本橋店とか天王寺とか同じビルに入ってて
アニメイトの上階がらしんばん
買った商品を速攻商品売り飛ばしにいけるようになってるよ

475 :
>>474
しかし汚い商売だな

476 :
アニメイトはジャンプ漫画を持ち上げすぎ
同人誌や他のまんがタイムきららとかコミックキューンが少なすぎ
とらのあなの方が雑誌や書籍の種類が豊富でいい

477 :
池袋を始め男性客お断りの店作りでそれが成功してるからな

478 :
男向け専門だとゲーマーズととらのあながあるやん
アニメイトはだいぶ前から男相手にしてない

479 :
>>478
マジレスすると
アニメイトが女性客向け商品メイン
ゲーマーズが男性客向け商品メイン
ただ店舗がないところもあるから
幅広く製品を扱っている
チンコツイてるならゲマ行け

480 :
ECサイトがダメとかトイザらスと同じ道たどってるとしか思えない

481 :
>>480
そうだよね

全くアニメイトは日本航空

482 :
>>481
つべのしくじり企業ね
あれらを見て全てを知ったつもりにはしないことにしてるが面白い

483 :
>>474
仙台店も同じ仕組みだなw

484 :
特典商法で複数買わせた円盤ゲームやクジなんかは即日らしんばん店頭に出てるけど
なんとも言えない気持ちになるよな
パチンコ屋の隣に質屋があるようなものか

485 :
>>484
まさにキチガイ商法

486 :
池袋店エスカレーターくらい付けて欲しかったな

487 :
>>486
そうだね
そしたら地下一階の部屋に行きづらくなるね

アニメイト的には地下一階がないとしたいみたいだから

絶対、地下一階で火事が起こったら速攻で一酸化炭素中毒になるね

488 :
消防法で通報してみたら?

489 :
>>487
地下一階に何があるの?
倉庫?

490 :
>>489
従業員のロッカー、社員のオフィス

491 :
>>490
だろうね

492 :
>>491
万引きしたらあそこ入れるんじゃない?

493 :
アニメイト潰れろよ
今日も特典入れ忘れ

494 :
今日地元のアニメイトで田村ゆかりんのライブのBD買ったけどレジの女性左の薬指にリングはめてた
アニメイトって人妻でもOKなの?

495 :
アニメイト本体もだけとグループ傘下のムービックも半端なくろくでもないな
不良品多くて梱包糞

496 :
【二次創作】メロンブックス「SSSS.GRIDMAN」の同人作品取り扱い停止を発表 版権元からの要望を受け
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1545807793/

メロン経営悪化必至だな

497 :
>>490
BFは倉庫でロッカーとオフィスは屋上階やぞw

498 :
>>496
とらとかも応じるに決まってる
爆死アニメじゃないし

499 :
アニメイトオンラインショップの限定版・特典検索ページ、カレンダーの不具合やっと治ったんだな
4、5ヶ月近くカレンダーが表示されない状態だったが

最初俺だけの不具合かと思ってCookie削除したり、他のPCからアクセス
してみたがいずれも出来なかったので向こうの不具合だと思ってた

500 :
>>497
お前本店従業員かよ

501 :
>>497
屋上階っていうと屋上にプレハブの小屋が何棟かあってそこで事務仕事してたり
従業員の休憩室や更衣室があるって事?
今の時期すきま風が入って寒そうだなw

502 :
あっ更衣室は必要ないか私服にエプロンつければいいだけだし

503 :
おっぱん、アニメイトスタイル!

504 :
店頭レジにおぞましいシナゴキ用決済アプリアリペイのマーク
アニメイトまであの連中に荒らされるのか
中華率が異様に高い日本橋のアニメイトとか一時期
シナゴキに商品棚荒らされてえらいことになってたわ

505 :
>>504
近所のアニメイトでもシナチョンが来るらしくて「店内で撮影しないで下さい」
「購入前の商品を開封しないでください」系の注意書きが急に増えた
(日本語・中国語・韓国語表記)
迷惑だからくんなって思うわ
マナー守ってまともに買い物するなら別にいいんだがな

506 :
うちの近所のアニメイトはトレーディング系、ずっと元のシール封だけだったのに
セロテープでぐるぐる巻きにされるようになった
中華対策だと思う

507 :
来年、アニメイトが経営破綻かAGFで死人発生のどちらかありそうだよな

508 :
そんな兆候あんの?

509 :
ないよ

510 :
>>508
新千歳空港

511 :
福袋どうだったの?

512 :
レイクタウンのアニメイト激混みだった
JCとJKが多い模様

513 :
やっぱりイオンは強い

514 :
支払いはワオンで

515 :
今年はアニメイトの閉店ラッシュが来そうだな

516 :
空港の次はどこが潰れる予定だってんだい?w

517 :
アニメイトがつぶれようがどうでもいいがせめて購入特典でアニメイト限定特典がつくやつは
全店つくようにしろよ
一部つかない店もある、じゃなんのためのアニメイト特典だかわからんだろ

518 :
アニメイトかJALカードの特約店になったり、グランフロントに梅田店を移転させたら買い物してやるよ

519 :
>>515
若年人口が減って年寄りばかりの地方都市だな

520 :
年寄りのオタクも多いだろ

521 :
『風の谷のナウシカ』の公開日は3月11日、そして腐海は日本だと死者数″が語っている!

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

522 :
俺も地方在住の年寄りだけれど
地元のアニメイトの客層見ていると結構同年代のお客も多いなw

523 :
早くdポイントが使える店舗増やすか、dポイントと交換できるようにしろや

ポイント窃盗して、JALマイルにしてファーストクラス様々!

524 :
>>518
グランフロントできたばかりの頃はよかったけど
あそこ今やシナゴキに占領されてて過半数がシナゴキだろ
窃盗が増えたり商品荒らされるだけだ

525 :
>>524
アニメイトは一応儲かってるからいいんじゃない?
今の梅田店、駅から遠いんだよね

526 :
さっさと潰れろよ

527 :
予約票のないゲームのタイトル・発売日・コード番号をメモって店頭にいって
それでもスムーズに予約できなかったんだけどこれ以上何の情報をもっていけばいいんだろう
サイト全体をプリントアウトでもしていけばよかったかな

528 :
>>527
そのゲームのページを開いてコードというとこがあると思うけど(数字並んでるとこ)
そこをクリックするとバーコードが出てくる
その状態でプリントアウトして持っていくと、予約早いよ
(最近自分もこれに気づいた)

ただし、オンラインショップには出ていても実店舗側には情報きてなくて
予約できないケースもあるみたいなので、後日再トライするか、オンラインで予約とか

529 :
>>523
アニメイトポイントがdポイントと交換できるようになって、そこからJALのマイルに交換できれば夢が広がるな

530 :
好きな作品の円盤BOX出るから予約しようかな、と思ったらアニメイトでの
上下巻購入特典がクリアファイル1枚で乾いた笑いしか出ん
4万使ってそれ

他の豪華購入特典提示してる店で予約したわ

531 :
ここの社員はクソばっかり

532 :
それは昔から

533 :
全くバンコク店の店長がすごい不愉快

534 :
無能なレジ係はゲマやとらで研修してこいよ 毎日新作が来るから〜とか言い訳すんなw

535 :
バンコク店の痛いスタッフ、早く左遷されて欲しい
今度は池袋本店のトイレ掃除で

536 :
全くYっていう社員無能

537 :
アニメイトがTポイントじゃなくて良かった

538 :
でもどんなところから個人情報が洩れているかわからないぞ

539 :
オンライン、いまだに在庫あり表記のままの商品が取り寄せ1週間目突入
屑が

540 :
お前らの買い物の履歴が公安に行っても大丈夫だろ

541 :
そう考えると楽天やPontaに対応したとらのあなが問題だなw

542 :
>>541
お前らには縁がないけど、ANAやJALのマイルを間接的に買い物に使えるのにはとらのあなは利点だな。

どうせ公安に目を付けられてるんだから、気にすることもないはず。

543 :
またオンラインショップの方Yahoo! JAPANログインのボタンなくなっててログイン出来ないんだけどお知らせとかあった?見つからないんだが

544 :
>>543
マイページからいけないか?
マイページ→ログインページの下記
表示されなかったら再読み込み

545 :
>>544
昼になったら直ってたから予約出来たよ

546 :
>>545
そっか
直ってて良かった
予約できてよかったね

547 :
さっさと潰れろ

548 :
オンラインショップの方でアニメイト特典が売り切れの物があるんだけど
実店舗に行けばあるもんかな?

549 :
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち

550 :
>>541
そういやとらのあな、以前はメールで問い合わせた後に
郵送で退会届け出さないと退会できなかったそうだが
今メールだけで退会できるようになってるわ
よほど苦情があったのか

551 :
>>548
実店舗にその商品が入荷していれば
ただし俺は「アニメイト特典」がついてる商品を購入したのに特典ついてなくて
店に問い合わせたら「うちはその特典がつかない店舗です」とイミフなこと言われたことがある
数度
アニメイトで買ってるのにアニメイト特典つかないって意味ないだろアホかよと思った

552 :
>>551
アニメイトの特典あるある詐〇?w

553 :
>>552
入荷数が1点2点程度の商品だと、アニメイト特典がつかないケースもあるんだと
おかしいよね
だったらアニメイト特典の意味ないじゃんと思う

554 :
前にはじめてイオンの中のアニメイト行ったんだけど、精算時に先に大きいお金出してポイントカード出そうと思ったら、ちゃっちゃと精算されて、ポイントつけてもらえなかった。
ちゃんと、『ちょっとまって貰っていい?』ってこと言ったのに。
後から出しても付けられませんと睨まれちゃった。
ちなみに、ポイントカードの有無は聞かれてなかったから、この店は聞かない店なんだと認識。
こんなこと初めてで悲しかったし、対応に不審感を覚えたのでもう二度とあの店には行かないわ

555 :
そりゃ偉そうにタメ口で言うからじゃん
少し待ってくださいって丁寧語で言わないと

556 :
それ以前にボソボソ言って聞こえなかった可能性もある

557 :
自分は会計前に必ずカード用意する

558 :
つか大きい店で混んでる時とか店員がアニメイトカードをご用意くださいって声かけしてるじゃん
アニメイトに限らず精算前に会員カードとクレカなんかの用意するでしょ普通
もたついてると後ろの人に迷惑かかるし

559 :
女の最悪なのだとレジ行ってから財布取り出すし、レジ終わってのろのろカバンに財布入れてから立ち去るぞ

560 :
>>559
それじゃあスーパーのレジに並んでいるジジババと同じだぞw

561 :
韓国民団に固定資産税を課税だ。総務省が自治体に通達する。

韓国民団は在日韓国人の互助組織で日本人には何の利益ももたらさない。

地方参政権の要求や歴史教科書への介入など鬱陶しい。

固定資産税を課税している自治体も多いが、総務省の下一律行う。

562 :
>>560
じじばばがレジで
小銭財布にしまって
ポイントカード財布にしまって
その財布を何度も鞄に入れ直して
かごをゆっくり持ち上げてって
合計額出てるのにずっと精算できないってのあるあるすぎる

563 :
クソ鯖
またつながらなくなってるオンラインショップ
この使えなさはなんなんだよ
通販で買いたいものがあったのに

564 :
これからは、商品持つ前にカードだけは先に財布から出しておくことにするよ。

あとは、きゃらびぃ要りませんって言わない。余計なこと言うと今度は出し忘れかねないからね。
あ、でも商品と一緒に出しちゃえば忘れることは無いのか…?

565 :
>>564
それがベストだ

566 :
>>564
アプリも酷評ばっかで使うのが怖い

567 :
アニメイトカードはいつも商品に載せて渡してる

568 :
50歳のオッサンでもバイトでやとってもらえますか?

569 :
>>568
釣り?

570 :
>>567違う店でそれやって、通されなかった場合、どうすれば?

571 :
アニメイト全店でdポイントが貯まるし使えるようになるみたいだな。

アニメイトの宿敵のフタバ図書でも使えるから、アニメイトで貯めたポイントをフタバ図書でも使える。

極め付きは、JALマイルから間接的に使えるから、アニメイトがドコモに払う手数料高そうだな。

全くこの企業は放漫経営だよな。アニメ業界の沈まぬ太陽。

572 :
アニメイトの競合店やってみたTSUTAYAの方が酷いもんな

573 :
>>571
dポイントなんかあっても意味ないからアニメイトカードのみだな
ポイント5%だし

574 :
そろそろ労働組合ができるんじゃないの?
アルバイトと社員の扱いひどいみたいだし、それにトップが稼いだ金で豪遊してるみたいだし

575 :
dポイントカードとアニメイトカード提示すると併せて4%しかつかない
誰がこんなの使うの

576 :
金券ショップで図書カード3%、アニメイトポイント3%、dポイントで1%

577 :
>>569
本気です

578 :
>>574
↓聞け万国の労働者(メーデー歌)
https://www.youtube.com/watch?v=F0d8G35La-I

579 :
>>575
カード2枚持たないといけない上に、dポイントカード普段使わなかったら
いらんわな
アニメイトカード1枚で5%の方がいい

580 :
アニメイトガールズステーションが秋葉原別館になるらしいけど
アニメイトガールズステーションの入りが悪かったんだろうなと想像する

581 :
メディア含めて腐女子の購買力がとかいうけど
実際は大したことないのが実情
捏造だった

582 :
ようやく終わりの始まりか

583 :
>>581
まさに放漫経営のツケ
あの世で山崎豊子のネタにならないといいね

584 :
つーか秋葉原に作ったのがアホ
腐女子向けのものが他に何もないだろ

585 :
しかも場所が悪い
あそこ、電気街で買い物してても行かないエリアだわ

586 :
ガルステ女性向け特化というわりに入荷少ないし在庫は貧弱ゆったり見たい以外には見所はあんまない

587 :
あのビル借りる余裕あるなら、AGFをビッグサイトでやれよ

588 :
>>572
アニメイトに本当に強力な競合が出てこないのが不幸だよな
メロブにはとらのあな、らしんばんにはまんだらけがあるとはいえ

589 :
アニメの制作に中韓がかかわるようになって、駄目っぷりが加速。
CGはなんか違和感ありありだし、レベルも低い。

日本のアニメ業界は崩壊へ

590 :
>>588
そこまでじゃないけど実はアマゾンも少しずつ、アマゾン限定特典とかつけはじめてる
アニメの円盤などに
限定特典DVDついてきたりするのもあったりした
正直こっちの方が良かったから(しかも送料無料・割引あり)アマゾンで予約したこともある
ほか、メーカー独自の特典も増えてきたね
書き下ろし絵柄のアクキーがつくとか、タペストリーが購入特典としてつくとか
予約時にあちこち特典チェックするようになった

591 :
オンライン購入の店舗受け取りって梱包された状態で渡される?
それとも梱包なしで中身確認される?

592 :
俺は地元のアニメイトがオープンした際
まどかの劇場版のBDを購入したが
特典のタペストリーつけてもらえなかった事がある

593 :
>>591
普通に店舗で買うのと同じ
商品と、ついてるなら特典みせられて「こちらでお間違いないですか」って確認で購入
オンライン購入したページ(クラブアニメイト)をスマホ画面で見せるか、印刷して持っていくと
確認が早い
カード情報からでも確認は出来るけど

594 :
それでも尼とかに比べると何か不安だな
とにかく客からの信用を得られるよう企業努力しろよなw

595 :
早く潰れろよクソ企業

596 :
有能な社員はもうどんどん辞めてるから潰れるよ

597 :
やっぱり放漫経営のツケか

598 :
強力な競合企業が出ないとダメだなマジで

599 :
アニメガはもっと攻めてきてもいい気がする

600 :
ただあそこ地方ローカルなうえに通販はシステムも梱包もアニメイトより酷い

601 :
WonderGOOのアニステは爆死したよな

602 :
日本航空が潰れたら大きな影響あるのに、アニメイトが潰れても誰も困らないはずなんだが… 
尼よ頑張れ

603 :
アニメガも本気出せばいいのに

604 :
発送準備開始のお知らせメールから2週間経過してるが
いつになったら発送すんだよ
掲載されてる佐川の伝票番号も登録なしって出てるし

605 :
横浜店はやはり移転か

606 :
藤沢店も移転するぞ(プラザビル粉砕の為)
てかよくクソな店員の話を見てそんな酷いの実際はおらんやろとか思ってたけどまぁまぁ酷いの居たわ
何基準でバイト採用してんだここ

607 :
横浜店は東口から西口で全く違うところ行くね

608 :
>>604
まだマシ
在庫あり商品を頼んだにも関わらず一月経過してもなんの連絡もない
ステータスも受付ました、だったかそこから動かない
ほんと通販いい加減だな

609 :
金払ってたら刑事Kできるんだけどな

610 :
サブカル系のショップの中で一番危ないのがアニメイトだと思う
何故ならアニメイトの空気の読めなさ
お客さんの気持ちなんて無視して自分達会社の好みのごり押し店員の自己勝手なごり押しが
目に余る。別にそんな物欲しくないと思うのがやたらとプッシュされ
ほしいと思う物が余りない。

611 :
さっさと潰れろクソ企業

612 :
月刊OUTも1号限りで復刊するみたいだし
アニメックも復活して欲しいなw

613 :
アニメイト店舗受け取りで一向に発送されんなw
入金から1週間メールしても返信こないし
何なんだこいつら

614 :
>>613
なんか今いいわけのように、ここ最近荷物増えたんでいつもより発送
遅れますって言ってるけど、一月前に頼んでるものがこない理由にはならんと
思うんだよなあ

615 :
詐欺にならねえの?

616 :
>>615
発送する意思だけは示してるから詐欺にはならない
面倒くさいが

617 :
取り寄せで1ヶ月待たされて結局商品確保出来ないとかでキャンセルになったことあったよ
仕方ないからAmazonで買ったら次の日来た

618 :
そんなに不満があるのなら
密林で買ったらw

619 :
それは詐欺になるだろw

620 :
>>618
言われなくてもみんなどんどんよそに移ってるよ
もはや購入特典があるのアニメイトだけじゃないしね

621 :
アニオタ「最近アニメの実写化多すぎw アニメに頼らずに自分たちでヒット作生み出せよw」←これ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550579744/

622 :
腐向けと言うプリキュアの10分の1以下稼げない無能

623 :
プリキュアの本来のターゲット層分かって言ってんのかそれ

624 :
♪フレッシュプリキュア〜

625 :
>>606
今までみたいに煩わしい横断歩道で待たなく済むって宣伝してたけど
移転したところも横断歩道あるし地下1階から5階に上がったうえ
下がドンキだから気軽に行きづらくなったわ

626 :
注文した商品が届かないと思ってたら「商品紛失したので再手配する」ってメールきたわ>オンラインショップ
なんだこれ

627 :
>>625
まぁでもあそこの信号はシュバシュバ切り替わるから
ちょうど今日オープンだから行ってきたけど狭いよ狭い
メロブの出張何某も設置されてるから余計狭い
プラザビルの時は狭い+スペースの無駄使いで更に狭くなってたけど今回は普通に狭い
カードショップの入ってた時より狭さを感じる

628 :
レポ乙 前の場所も横浜や町田辺りに比べたら相当狭かったけどさらに縮こまったんだ

629 :
横浜は東口だからこそ
みんなこそこそあの青い袋を持って歩いていられたけど
西口の賑やかな所に行くと気後れしてしまうなw

630 :
円盤系の特典がどんどんショボくなっていくね
ボックス(2〜4万)を買っても正方形タオルハンカチとかクリアファイル程度になってきた
他の法人だとアクキーとかプレートついたりするのに(無償特典)
もうアニメイトで円盤買うのほとんどなくなるかもな

631 :
>>630
だから密林とか

632 :
横浜店、すでに売り場の一部が移転作業で買い物できない状態だったけど
そういうのは閉店してからできないのかよ

633 :
アニメイトは早くJALカードの特約店になれよ
そしたら買い物してやるよ

634 :
>>610
そういうのをサポセンに言ってやった方がいいぞ
押し付けが正しいと思ってる昭和のお荷物に教えてやれ

635 :
池袋本店の店員がムカつく

636 :
注文したものが品切れだったということで、先払いした金がポイントで返金されて草

637 :
 f/d/d/fddhdhsjyjyt.yahoo.co.jp
k/i/t/kitashinagawa556.
フリーターをIT技術者に無料で養成&就職支援。

638 :
アニメイトでまともなのは勤務し始めの研修中スタッフだけ、基本客のこと考えてないから
今店舗行ってるのって、腐女・腐女のパンチラ覗きに来てる奴・観光客くらいじゃないの?

639 :
ヴォエ腐女子のパンチラとか罰ゲームやんけ
横浜店は一緒のビルに同居してたらしんばんがどこに移るかが気になる

640 :
横浜移転か時代を感じるわ
小学生の時に2Fの狭い店を数回行った程度。隣が狭い通路で椅子が置いてあった
店内大して綺麗じゃないがあの凝縮された感じが好きだったな

今はもう買うにしてもアマゾンか通販でいいわって感じ。店行っても楽しみがないわ何処の店も作りと構成が同じ過ぎて

641 :
横浜店明日のオープン行くか迷うわ
地下時代は知らないけどネカフェが入ってたとこじゃなくて
ずっと立ち入り禁止になってた下りエスカレーターの方だったんだね

642 :
円盤によくある全巻購入特典のアニメイトスタンプラリーシートあるじゃん?
あれをメルカリで売ってる人いてよく見たら秋葉原店のスタンプなのに九州住みの人がコメントで交渉してたけど他店のだとスタンプ無効だよね?

643 :
>>642
全部同じ店で買ってないと無効だね
全部押されてて他店で引き換えとかも出来なかったと思う

644 :
横浜店行ってきたけどなんかレジが銀行みたいだった
凄い並んだ時にBLコーナーに列作らされるのが辛いわ

645 :
おまえらアニメイト好き過ぎだろう?ひまなんか?

646 :
アニメイトにてゲームの予約購入がしたいのですが、近くに店舗がありません
ゲームの電話予約および予約商品の郵送は可能でしょうか?

自分で調べてみたところ電話予約の制度はあるようですが
ゲームも可能かの記載がありませんでした
ゲームも書籍などと同様それらが可能ですか?

647 :
店舗によって対応違ったりするしここより直接聞けよ

648 :
郵送してほしいなら通販使えばいいだけの話なのでは

649 :
>>647
すみません、たしかにそうですね
問い合わせてみます

>>648
アニメイト限定の特典がありまして
それ目当てなんです

650 :
>>649
密林で買った方がいいのでは?

651 :
店員に在庫聞いたら「まだ入荷してないんでまた別の日に来てくださいっ(怒)」って
あんなあたりが強いんじゃ気軽に問い合わせできんわ

652 :
オンラインショップから店舗受け取りサービスができるようになりました

出荷遅延してます届くのいつになるか知りません

受け取りできる店舗の数が増えました(遅延については触れられず)

結局解決してんのこれ

653 :
アニメイト特典がつく商品がアニメイトに入荷予定ないとか
ふざけてんの…

654 :
エラー出て決済できねえぞコラ

655 :
早くJALカードの特約店になれよ
そしたら買い物してやるから

656 :
会社も店員も全然やる気ありませーんってのが証明されたなw

657 :
今日久しぶりにアニメイトで買い物したんだが、dポイント貯まるようになって、アニメイトはアホだな

ドコモに払う手数料あるなら、違うところに金かけろよ

俺はJALカードのマイル+アニメイトカードのポイント+dポイントのポイント三重取りしてきたぜ

658 :
ざるだな

659 :
しかしJALのマイルをdポイントに交換してアニメイトで使うと、サークル委託のエロBL同人誌が買えるとか世も末

660 :
サポセンに電話して決済期限には間に合ったけど
エラーでキャリア決済できなかったのせいでd曜日のポイント3倍逃したぞクソが

661 :
それがアニメイトクオリティー

662 :
アニメイトの店頭でクレジットカード決済すると未だにサインがいるんだが、時代遅れ甚だしいな。

今は暗証番号認証のところが増えてきたのに、アニメイトの糞運営はクレジットカード不正利用の対策しないのかよ。

偽造クレカでアニメグッズ大量購入しメルカリで転売とかされたらどうなんだよ?

663 :
>>659
JALマイルをPontaのポイントに変えると、とらのあなでエロ同人誌買えるから世も末

664 :
Pontaのサーバーに記録されるんじゃないか?
少なくともアニメイトは書名をレシートに明記してるし。

665 :
>>653
サポートセンターに文句言っとけば?

666 :
今さら知ったんだが池袋本店の隣にある豊島区保健所は移転予定なんだね
ここにさらにアニメショップが出来るんかな?

667 :
その豊島区の区議選に腐女子が出馬するんだよね

668 :
メイドカフェ勤務の人か
埼玉県民としては別に良いと思うが豊島区民の人たちが二次元コンテンツの進出にどう思っているのやら

669 :
俺が豊島区民だったら1票入れたのに・・・

670 :
馬鹿に入れるなよ

671 :
おときた駿の党だから話にならん

672 :
これ以上はスレ違いだけどこんな奴だぜ
加工スマン

ttps://i.imgur.com/xOodKkd.png

673 :
腐女子だって顔晒して公の場でいう人は大抵おかしい人

674 :
兄目腐女子に清き一票をw

675 :
アニパフォってもうやらないの?

676 :
腐スタッフが手がける美少女キャラのおっぱい見てみたい

677 :
>>671
小池に入れた段階て頭おかしい

678 :
アニメイトがakibaガールズステーションを秋葉原別館に名前変えたのは
ガールズステーションのお客さんの入りが悪かったからだろうな
自分も秋葉原によく行くがここは腐女子向けと思ったから一回も行った事ないし
今度から男オタ向けのフロアとかイベントとかもやってほしいね

679 :
>>678
そもそもオタクショップが集まってる場所から唯一離れてて、その上、女子は池袋しか行かないし、秋葉原にシフトするプロモーションとかイベントも足りないみたいで、人来なかったんだろうな。

680 :
マーケティングのミスだなw

681 :
動線もクソだしなあの建物
今までは23区内で唯一dポイントも貰える店舗だったけど
全店対応になったからその利点もなくなったし

682 :
ヤフオクに実物画像なしでメイト景品を山のように出品してるやつがいるんだけど
横領だろ、あれ

683 :
>>682
アニメイト本店にチクった方がよいと思われる

684 :
ポイント窃盗の次は景品の窃盗か

685 :
1600ポイントのポイント景品を交換開始前日から18個出品って普通ありうるか?
他の出品物もアニメイト特典ばかり

686 :
一般客でも景品ポイントが別建てだった頃なら換金目的はあったかもしれないが今はありえないね

687 :
メイトって景品や特典の数量チェックなんてしてそうにないしなあ
ましてや客の側は在庫数なんか知るわけないしな

688 :
前にここで余った特典貰えるいってたバイトの人いたよな
ポイント景品はらしんにも横流し?してる
前は値引きよりポイント景品売った方が良かったけど直ぐに値崩れして微妙だから素直に値引きにしてる

689 :
タニタカフェでの店員不正の話もそうだけど、真面目に購入してる客がバカを見るような
管理体制の店はいづれつぶれるぞ

690 :
2、3年前にCD円盤のありとあらゆる連動購入特典をそれぞれ2桁ずつ出品してるやつおった
評価つけんなとか書いてたけど丸わかりだっつうの
ほんとガバガバの管理体制だな

691 :
タワレコ、ソフマップ、アマゾンも横流しあるよ
タワレコは処分業者へ流してた

692 :
>>689
結局タニタはしっぽ切りで逃げたし
ここもポイント窃盗の時にしっぽ切りで逃げたね

693 :
またキャリア決済エラーだハラたつ
予定あったのにサポセンがはじまるまで動けんじゃないか
ゴミみたいなクーポンばら撒く金があるならこのクソサイトをどうにかする方に予算使ってほしいわ

694 :
dカード使える店舗のページをいろいろ見てただが、アニメイトの他に紀伊國屋書店とか入ってて吹いたw

アニメイトが高い手数料出してドコモに貢いで、自社の会員を紀伊國屋書店に送ることになるしね。

アニメグッズ買って紀伊国屋でマンガ買えるの馬鹿らしい

695 :
腐向け売れなくなったら美少女の肌を売りつけるか

696 :
なんか流通経路が変わったとかで書籍とそれ以外で一緒の注文になってるとキャリア決済エラー出るらしいなオンライン
一件二件程度の不具合じゃないだろうに何でお知らせのページに何も載せないんだ無能過ぎる

697 :
リニューアルした横浜店行ってきたわ
炭酸抜けたコーラみたいな印象。ヨドバシのアニメコーナーと大差ねぇなっていう…

アニメイトらしさがまるでない。どうしてこうなった

698 :
時代の流れだろ

699 :
>>667-674
当選したよ

700 :
今年のAGFは死人がでそうだな

701 :
当選おめでとう

702 :
>>697
店の紹介見たら、掃除用具とか売場に置きっぱなのな

703 :
「国際指名手配!! 「ロード・マイトレーヤ」容疑者!!

「カルト教の教祖!!」「キリスト教をねらうテロリスト」!
「麻原ショウコウ」 そっくりな顔!!
「ビン・ラディン」そっくりな衣装(いしょう)!!
「演説の天才」!! 「どんな若者も「洗脳」してしまう」!!
「キリスト教」を激しく憎み、裏で「テロ計画」をくわだてる!!
(ノートルダム大聖堂 事故に見せかけて放火した真犯人!!)

「2ちゃんねる」で「次元上昇サギ」で「若者たち」をだます!
修行もせずに「超能力者になれる」!!
「世界の支配者」になれる!!といって
「無垢(むく)で純粋な若者たち」をだます!
「世界中のカルト集団」を動かすほどのパワーをもち、
「日本の政治家たち」と「マスコミ」も「支配下」においている!!
2020年、「自作自演」の「食糧危機」と「世界大恐慌」を
おこし、見事解決し、「救世主(メシア)」になること夢見ている!!
「本質的に麻原ショウコウ」と「同じタイプ」なので、
「行動パターン」と「思考パターン」が似ている「大物テロリスト」!
                        ミカエル
tikaiuti ni oomono haiyuu ga yakubutu de taiho sareru!!

704 :
ここでdポイントカード使う時ってクラブカードも必要なん?

705 :
還元率下がるけどな

706 :
>>704
クラブカードって何?
dポイントカードだけでも貰えるんじゃないの?
マツキヨなんかと同じで両方だせば両方つけてくれるだけで

707 :
オンラインでまたトラブル
注文した商品が入ってない
何年やっててこの為体だよ

708 :
>>707
自分は在庫あり商品を頼んだら、一週間しても音沙汰がないので問い合わせたら
「もう少し待ってくれ」と言われ、一月経過しても発送されず、もう一度問い合わせたら
「入荷するはずだったのが行方不明になったから待って」と言われて結局キャンセル
在庫ありだったのどうなったんだよっていう

709 :
在庫無し表示しない設定で検索してるはずなのに商品ページに飛ぶと販売終了になってるのがあるのなんなんだろうな

710 :
>>709
そういうのほんと困るよね
やれやれまだ在庫あったと思ってクリックしたら「販売終了」表示

711 :
オンラインショップの店頭受け取りサービス
利用しようと思ったら手数料がかかるのな
バカらしくて使う気にならんわ
他のショップだと系列店で受け取るのは送料も手数料も無料だぞ

712 :
システム全体が前時代的遅れててびっくりだわ
サイズ大して違わないのになぜか同梱できない商品があったりとかさ

713 :
連休中は電話問い合わせ不可でメール対応のみって書いてあるから
メールで問い合わせてるのに丸5日放置
商品破損は到着から7日以内までに連絡しろとかほざいてる癖に連休明けに
間に合わないじゃん
糞企業が

714 :
予約した商品の発売日が未定の場合、クラブアニメイトに登録したアドレスに「発売日変更メール」を送るサービスを行ってるってあるけど、
これってクラブアニメイトに登録しておけばそのメールが来るの?

715 :
商品の不足について3回フォームからメール送ってやっと返信きたわ
その場で瑕疵を指摘できる店頭受け取りじゃないとだめだな

716 :
ここのせこいところは商品に問題がある場合「7営業日」じゃなくて「7日」以内に問いあわせしてこいってところ
だったら土日祝日も電話対応しろや

717 :
>>715
しかし店頭受け取りだと手数料取られるという
アホかと思う
他の通販サービス、店頭受け取りなら送料も手数料も無料だわ
あれでよく「受け取れる店舗拡大しました」とかいえる

718 :
>ご迷惑をおかけしておりますところ、大変申し訳ございませんが、
>再度のご返答まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

>また、ゴールデンウィーク期間の問い合わせ増加に伴い
>ご対応にお時間を頂戴しておりますことを何卒
>ご理解いただけますようお願いいたします。

GW期間中、電話対応一切しないからこんなことになるんじゃん

719 :
>>714
来る
「予約されている商品の発売日が確定しました」みたいな内容で

720 :
ブリキのはがない画集の「発売延期しました」メールが毎年来るわ
予約したのはもう6年前か…

721 :
あれ結局無かったことにされたの?

722 :
自分は5年前に予約したCDがまだ発売日未定のままだわ

723 :
店舗受け取り使えって言って電話予約廃止したのに使い勝手が同じじゃないとかクソじゃん

724 :
そもそもブリキって今仕事してるのか?

725 :
一時期消えてたけど今は電撃文庫作品のイラストやっててアニメ化も決まってる

726 :
アニメイトでPayPayが使えるようになるらしい

PayPayにJALカード(ショッピングプレミアム加入)を紐づけると

PayPay(10%)、JALカードのマイレージ(1%)、dポイント(1%)、アニメイトポイント(3%)で15%還元

よっぽど尼に客取られたんだろうな

早くアニメイトはJALカードの特約店になれよ
そしたら尼から変えるのに

727 :
>>726
自分はペイペイ使いたくないから結局現金払いでポイント5%のままだなあ
その方があってるや

728 :
ペイペイよりアリペイかWechatPayを使いたい
日本は中国になるべき

729 :
そのうちなるさw

730 :
アニメイトのコミックス特典は店のカラーコピー機でペラ紙印刷やめてほしいわ
せめてポストカードに印刷してくれ……発色も悪いし最低

731 :
描き下ろしてるのに雑なコピーだから描いてくれる先生方にも失礼だよなアレ

732 :
ジュンク堂や紀伊國屋といった大手書店も同じようなもの
いわゆるコスト削減

733 :
ゲマズやメロブはペラ紙じゃなくてブロマイドとかイラストカードなのにな
アニメイトのやつは安っぽすぎる

734 :
つか同じアニメイトグループじゃねえか

735 :
>>730
メーカー特典だとポスカだったりするよね
けっこういいやつ
ミニ色紙だといいけど、確かにペーパー特典はケチ臭い
さらにアニメイト特典なのに1、2冊しか配本されない店だとその特典すらなかったりする
アニメイトで販売していてアニメイト特典つかないなら売るな意味ないから

736 :
イオン明石店の店員にいつも予約票書く所に陣取って延々と話してる二人がいるんだけど同じ店員?
いつ行ってもその人達喋ってばっかりに見えるんだけど気のせいなのかなぁ
この前行った時なんて他の店員達がレジ立ったり品出ししてる横で何もせす喋ってばっかりで酷かった

737 :
>>736
本部にチクった方がいいぞ
お問合せで店ごとのやつは店に苦情行くだけだからほとんど効果ない
本部あてにいくようにしたほうが改善されやすい

738 :
>>737
thx
ちょっと送ってみるわ

739 :
ペイペイ入れるのおせぇよwww
20%終わりじゃねーか

740 :
アニメイト本店の隣のビルの豊島区保健所跡地
ここもアニメイトになるかもしれん
優先交渉件は株式会社アニメイトが得たもよう
https://www.city.toshima.lg.jp/052/documents/1903220947.html

741 :
ハッカドール買収しないかな

742 :
アニメイトってカネ持ってるんだな
オタクや腐女子から散々巻き上げた果てか

743 :
最初はなんでこんなところにアニメイト本店が移転?って感じだったがここら周辺が池袋の中心になっていくとはね…

744 :
先見の明があったってことだよ

745 :
そもそもアニメイト移転も豊島区再開発のプロジェクトの一つだったのかもしれない
保健所もアニメイトになるかもしれないのは偶然だろう 
元々の計画資料では保健所も続いて行く予定だったからね
結局商業地区に保健所はふさわしくないという理由で後から移転が決定したw

746 :
オタクや腐女子からカネを巻き上げる金満アニメイトw

747 :
頭悪そう

748 :
店頭で予約して店頭で受け取るのは手数料かからない?

749 :
アニメイト本店周りが発展するのは良いけど今でさえ多くて酷いキャッチとナンパがさらに増えて治安が悪くなりそう
男性客や外国人観光客も増えそう
昔からの濃い女オタクさんは本店にあまり行かなくなり東池袋駅から乙女ロードに行き来するのが定番に変わりそう

750 :
とらとメロンの方が心配なんだが

751 :
30億〜40億ぐらいの土地買ってさらにビルまで新築するのか金持ちやなアニメイト

752 :
まあハレザ池袋の隣にあるかないかで差はあるだろうしこの土地はなにがなんでも欲しかっただろうなアニメイトさん
現時点でも週末はスペースが足りないくらいで混んでるし

753 :
金満アニメイト

754 :
でもアニメイトってぽんと30億を出せるような大企業だっけ?w
借金しての長期的に黒字にするような計画なんじゃね?

755 :
>>349
お気の毒に
子供が親のポイントカードを使うのはアウトだけど子供が親の金を使って会計するのはセーフだと思うけどな
まあ店員は親が子供のポイントカードを使って会計しようしたと判断したんだろうな
お堅い店員やね
まあ誤解を招かないように初めから子供に買えるお金を渡しておくべきかも

756 :
>>754
官報で資産額が見れるぞ

757 :
YouTubeでわかりやすいAnimate講座やってたぜ
https://www.youtube.com/watch?v=R4Q6NofPQ_Y

758 :
平成のアニメイトのアニメランキングが腐で本当にあってるのか!?
2000年代のアニメイトより2010年代のほうが売上高いのか疑わしい

759 :
今日発売の円盤をコンビニ決済で予約してて
連絡が来て速攻支払いしたのに未だに発送準備中になってて草も生えない…
支払い受付メールも来てないし怖すぎる

760 :
アニメイトオンラインって予約商品は発売日に届く?

761 :
入れ忘れのクリアファイルを別送で送ってきたけど
80サイズの段ボール箱で、クリアファイルを元袋の上からビニール袋をかぶせ
段ボール板で補強、その上からエアキャップの過剰梱包
どうしてこう極端なことしかできないわけ
この労力を普段の梱包に使えよ

762 :
>>760
基本発売日の翌日
かといって店舗受け取りにすると一週間くらい待たされることも

763 :
>>762
それだったら尼で買った方がいいってことかw

764 :
>>762
店舗まで行けるなら普通にに店頭予約する方がマシだな

765 :
>>764
しかも店舗受け取りだと手数料かかるしね
ほかのネット通販店だって系列店で受け取るなら送料手数料無料ってやってるのに

766 :
ネットで店頭分予約って前あったのにやめたし糞ね

767 :
何でウルトラマンレオ45周年記念CDが予約不可商品なんだよ
プロレスの星アステカイザーのCD は買えたのに
基準が解らん

768 :
>>767
密林で買った方がよかったのでは?

769 :
≫746
レス有難う
いや、予約不可でかつ販売取扱い出来ないと言われたんだよ
ポイントや特典が欲しいからCDやBDなんかはなるべくアニメイトで買っているのに

アニメイト、成年コミックに全然力入れてないよね
自分の所は成年コミック、ホムンクルスの求愛エトランゼしか置いていないw

770 :
まあ予約は2ヶ月前にしないとね
発注締めは我々が思っている以上に早い

771 :
ブックフェアの店舗ごとの情報、丁寧に店舗ブログまで更新してるとこもあれば
適当に開催してるよってtwitterに載せるだけの店舗のやる気の差はなんだよ

772 :
でも破竹の勢いの密林に対して店舗閉鎖など
暗雲の雰囲気すらないのはため息が出るわ

773 :
>>771
それがアニメイトクオリティw

774 :
>>772
以前某週刊誌の取材で社長が日本海側の店舗が無い地域に出店したいと答えていたが
採算取れるのか?

775 :
アニメイトで店頭の商品を取り置きしてもらう場合、その店舗からの郵送対応はしてもらえるのでしょうか?

776 :
>>774
これ以上出店できないだろうなとは思うんだが

777 :
しつこくて申し訳ないが、経営破たん前のJALと似たような感じがぷんぷんするんだよな。

赤字路線作りまくって、無駄な機材ぐりをしたりしてるの、アニメイトにも似たようなことになってると思う。

腐女子が買い物に来ても、今は尼があるし、アニメイトの社長はアホだなと毎度の通り思ってる。

778 :
女子は通販より実店舗で買う傾向があるし
実店舗に重きを置いたライバル会社ができない限り
今のままだと思うよ

779 :
アニメイト系もとらのあなも苦しいって話全然出ないよな

780 :
>>775
配送して欲しければオンラインで注文しろやって書いてあったから無理なのではないかと
行けない事情があるなら、ダメもとでそれを話してみるのは?

781 :
>>780
オンラインがあるということは基本はそうだよね店舗の手間増えるもんな…
ありがとうダメ元で電話してみる

782 :
>>779
所詮オタク相手の殿様商売w

783 :
>>782
まあ密林で買えないのを揃えてるからな

784 :
ここのBLコーナーに女子いるが、よくもまーあんなとこで物色できるなー?
男もいるのにな
自ら変態女子だと晒すのか?…
恥ずかしいと思わないのかね?
コンビニのエロ本コーナーに立ってる女と同義だぞ?

785 :
ここの成人向けコーナーに男子いるが、よくもまーあんなとこで物色できるなー?
女もいるのにな
自ら変態男子だと晒すのか?…
恥ずかしいと思わないのかね?
コンビニのエロ本コーナーに立ってる男と同義だぞ?

786 :
生き残りたければ子供も来られる店作りも考えたほうがいいかもな
大人になっても来てもらえるように

787 :
>>778
アニメガは?

788 :
アニメイト本店の前の通りはアニメストリートにするみたいな構想があるようだけど(現状アニメSTの看板があるから)どうなるかねえ
阿佐ヶ谷アニメストリートは閉館になっちゃったんだよなあ
まあ池袋は近くにグランドシネマサンシャインにTOHOシネマズ池袋が出来るから集客に苦戦するとは思いにくいか
ただ、オトメイトビルまで繁盛するかは微妙なところ

789 :
阿佐ヶ谷なんか100%失敗するのが分かるほど素人過ぎたぞ
税金対策と信じたいレベル

790 :
常時集客出来るのがシロバコカフェだけではブーム終わったら完全に過疎って終了だよな
対して池袋は集客力の心配はいらないな
池袋の問題点はハレザ池袋のブリリアホールは舞台、歌劇、芸能、民謡といったサブカル色がゼロ、一方の目の前中池袋はコスプレ公園アニメの聖地というコンセプトで客層が融合出来るのかという疑問点

791 :
>>790
本当のライバルはアニメコラボに積極的なコンビニ勢に思える

792 :
TSUTAYAの閉店ラッシュが止まらないって報道が以前からあるんだけど
アニメイトにネガティブな話が全く出てこないのが凄いな
アース・スターも買収してくれそう

793 :
徳間書店も

794 :
ポイント還元の条件が徐々に悪化し(20日から現金払い以外3%に変更だとか)
BD/DVDの予約には1000円以上の内金が必須とされ
AVフェア等の景品や購入特典はしょぼくなり
客足が遠のく要素満載という気がするのだが

795 :
ポイント還元の条件が徐々に悪化し(20日から現金払い以外3%に変更だとか)
BD/DVDの予約には1000円以上の内金が必須とされ
AVフェア等の景品や購入特典はしょぼくなり
客足が遠のく要素満載という気がするのだが

796 :
まあ電子マネーやらQRコード決済やら現金よりうま味のある決済方法が増えたからな
うまくやれば各種ポイント二重取り三重取り出来るんだからメイトのポイントだけにこだわることもないだろ
どんだけ必死なコジキだよポイント欲しけりゃ現金で買えばいいじゃん

797 :
ポイントレシート3P出てるのに1P分の特典しか渡さないとか
ふざけてんのか
帰宅してから気づいたからもう指摘も出来んし
本当に特典に関しては店員ガメ放題だな

>>794
電話での予約不可、同人誌の取り寄せ不可などね
AVフェアは数年前からブラインド缶バッジのみになってて草も生えない

798 :
電話予約とかオンラインに移行を促したいんだろうけど、だったら店舗引き取りの手数料は無料にすればいいのにね

799 :
TSUTAYAと一緒に潰れてくれないものか

800 :
TSUTAYAは配信が当たり前になってレンタル店が潰れて行ってる
アニメイトも通販に集約されて店舗は大都市だけになってもおかしくはないと思う

801 :
>>798
別系列じゃあるまいに、同一グループ店で受け取り有料なの初めて見たよ

802 :
>>800
地方だとライバルは通販というよりアニメコラボに積極的なコンビニかもしれないけどね

803 :
>>800
地方のアニメイトだと、アニメイトなのに「アニメイト特典」がつかない商品がある
ってムチャクチャなケースあるからな(徳島店でなく)
アホかと思う
アニメイト特典のつかないものをアニメイトで売る意味ってなんだよと

804 :
>>803
先着で終了した、とかではなく?

805 :
それがアニメイトクオリティーw

806 :
三大都市と言われるところに住んでるけど発売日初日の開店直後に行って特典付いてないとかザラにある
特典有無知らずに購入して翌日行ったら特典付いてたり

807 :
アニメイトオンラインで注文しようとしたんだけどここの纏め発送使えなすぎる・・・
今月発売のCDと今月発売済みの漫画纏めて発送出来ないとかなに・・・

808 :
流通経路が変わったとかいうのが関係あるのかも
3月頃いきなりキャリア決済エラーが出て決済できなかったとき問い合わせしたら
流通経路が変わったせいで書籍とそれ以外が一緒だとエラーが出るって言われたわ
なんか手数料負担するから代引きに変えてくれって言われたけど
他に何件も同じトラブルが出てるような口ぶりだったのに何の案内もなくだんまりだったのが納得いかなかったな
そりゃサポセンに電話すりゃすぐ解決する問題だけどサイトトップに案内ぐらい出してもいいと思うんだが

809 :
アニメイト本店の近くの中池袋公園は10月からリニューアルオープン予定でテイクアウト専門のアニメイトカフェを設置する予定だってさ

810 :
>>804
>>803だけど、アニメイトHPで「アニメイト特典あり」を確認して実店舗へ
購入にいったら特典がついてなくて、店員に訪ねたら「うちはつきませんので」って言われた。
そういうことが何度もあった
売り上げがすくないアニメイト店舗だと、アニメイト特典をつけないこともあるんだってさ
意味分からん

811 :
>>807
ゲームのアニメイト限定版とかでかいスカスカの箱で送ってくる癖に
追加注文でまとめ発送させようとすると高確率でNGだしな

812 :
>>809
あれだけ近隣住人に迷惑かけといて
野生のアニメイト放逐あきらめたんだ

813 :
早くJALカードの特約店になれよ
そしたら、Amazonから乗り換えてやるよ

814 :
>>812
それどころか中池袋公園でグッズ交換を合法化&管理までしようとする模様
公園内に交換専用エリアを作るかを豊島区が検討しているってさw

815 :
メイトの某配布イベントなんでどこも情報発信しないんだよ
地方店舗だからズレ込んでるのか開催してるのか判んねえんだよ
ツイートの1報くらい大した手間でもないだろうに
店舗利益にならないからか?

816 :
>>786
なるほど・・・流通が変更になったのか・・・
それで書籍と他の商品纏められないってせめてサイトトップに載せるか纏めのQ&Aページに載せておけよ・・・
お知らせなしでそれはないわ・・・

>>789
ホントそれ!
前から思ってたけどゲームのアニメイト限定セットはなぜ2個商品して加算されるの分からないよ・・・

817 :
harevutaiでアニメイトガールズフェスティバルをやるのか

818 :
さんざんサンシャインに迷惑かけて
これでサンシャインも営業妨害から逃れられるな

819 :
いうてサンシャインシティはノリノリでオタ系イベントたくさんやっているような……

820 :
電話予約出来なくなったのかよ
使えない店になったな

821 :
>>820
「店舗引取りサービスをご利用下さい」
「店舗にて直接ご予約下さい」
時代に逆行してどんどん不便になっていくな

822 :
それでよく業績は著しく悪化しないよな

823 :
>>822
購入特典がかなりしょぼくなっていたり(円盤全部購入して特典がクリアファイルとかハンカチとか)、
フェアの特典がけち臭くなっていったりとジワジワ出てる感じはある

824 :
>>823
アニメイトを批判というかネガティブな分析するマスコミが全く無いのが不思議

825 :
山崎豊子が生きてたらネタになったな

826 :
>>824
そんな価値すらないと思われてるからじゃない?
今競合するアニメショップたくさん出てきてるし
書籍、円盤にもよって違うけど7、8社あるよ

それらは定価でなく割引あったり、アニメイトより良い特典だったりするのもある
また、メーカーそのものが有償特典だがアクキーとかタペストリーなど魅力的な
特典つけるケースも増えてきたから、アニメイトだけが特典つけられてた時代は終わってるねとっくに

827 :
叩く価値すらないとか願望に見えてしまう

828 :
ほんと女って民度低いな

アニメイト横浜ビブレ @ani_yokohama
『すとぷり』おんりーしょっぷご利用のお客様へ 
店内及びビブレ内の共有通路・階段でのご購入されたお品物のトレーディング行為は他の
お客様へのご迷惑となりますので、一切禁止とさせていただいております。守られない場合は直接お声かけさせていただす。

829 :
>>828
これアニメイトが持ち上げてるけど、パクリ指摘されてるニコ動のやつらだべ
中身おっさんなのによくキャーキャーできるな

830 :
すとぷりは学生ファンメインだからマナーも何もないよ

831 :
>>824
上場企業じゃないからでしょ
文教堂とか死にかけてるだけでそこそこニュースになる

832 :
>>831
特典がしょぼくなってるってことは業界からも嫌われてるということになるけどどうなのかな?

833 :
店舗特典は販売店側が決めることが多いので関係ない

834 :
ってことは業界との関係は未だに良好ということか

835 :
池袋においてはアニメイトの力がどんどん強くなってるからな
ハレザ池袋はアニメイト協賛と言っても過言じゃない

836 :
web版きゃらびぃ復活してほしい

837 :
特典がしょぼくなってるのはアニメイトの営業が無能ってことだろ
他企業の特典メチャクチャ豪華だったりするのに(B3タペストリーとかアクキーセットなど)
アニメイトだけ缶バッジだのポーチだのハンドタオルだのアホかと

838 :
アニメイトの一番の儲けって何なんだろうな

839 :
>>838
オタクにアニメグッズ売りつけて大儲けだろうが

840 :
アニメイト単体というよりムービックやフロンティアワークスなんかのグループ会社全体で利益上げてる
(マッチポンプ)

841 :
声優番組やキャラコンテンツ作ってはそのグッズで稼ぐスタイル

842 :
アニメイトオンラインショップ
リンク切れて新着商品以外検索できなくなってる
(限定版、フェアとか)
メンテでサイトいじくったままなのか

843 :
>>842
新刊確認して注文しようと思ったのにできない
1日経過して直ってないってほんとクソサイト

844 :
>>821
限定商品なんかで電話予約を悪用する転売厨やシナゴキが増えたから

845 :
なんっにも悪い事してないしオンラインショップほとんど使った事ないのに垢消されたっぽいんだけど
意味わからんわマジで

846 :
アニメイトペイなんかやったら7Pay以上の大惨事確実だなマジで
あ、pixivPAYがあるけど最初の頃は叩かれてたな

847 :
既に内部の店員がアニメイトポイントの窃盗やらかしてるし
payでも確実に窃盗や詐欺働くよ
店員が

848 :
今は腐系が絶好調だけどアニメが途絶えたら当然死ぬわな

849 :
発売済商品の電話取り置きって今も可能なのでしょうか?

850 :
電話取り置きは可能
電話予約は不可

851 :
>>850
電話取り置きは可能なのですね!欲しい本があったので情報頂けて助かりました。
ありがとうございます。

852 :
また通販で特典付け忘れ
2万円買ったのにひとつも入ってない
サイト確認しても特典はまだ終了してない

853 :
アニメイトグループがアニメのためと称して京アニを買収しそうで怖いな

854 :
>>852
アニメイトの通販やめてリアル店舗で買うか
ゲーマーズとかで買うかだな

855 :
アニメなんて
日本男児を生身の女子から逃避させる
亡国産業であるだけでなく

引きこもり犯罪者の温床
であることが確定
したわけだが

856 :
>>855
マジレスすると
アニメを見ようが見まいがこれから日本の男性の未婚率が3割になるのが予測されてるのでアニメを害悪視するのを止めて欲しい
そもそも結婚するのが幸せっていうのが怪しい
昔結婚したら幸せってラブソング歌ってたJPOPの歌手の人達
結婚した後何人か離婚してるぞw
あと引きこもり犯罪者の温床って決めつけてはよくない
重度のアニオタでも人とのコミュニケーションちゃんと出来てる人いっぱいいるしね

857 :
アニメイトみたいな大人の精神を幼稚化して大人を駄目にしてる店も燃えて潰れればいいのに

858 :
募金箱は大丈夫なのだろうか
これ以上失望させるなよ

859 :
>>858
アニメイトいったら札がぎっしりつまっていたけど、あれどれだけ
中身抜かれずに送金されるんだろって思ってた
俺はアニメイト信用してないから京アニデジタルコンテンツの直接購入させてもらうわ

860 :
今年の24時間テレビで京アニが特集される悪夢で目が覚めた

861 :
>>858
【YouTuber】ヒカル、アニメイトに100万円募金
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563610678/

引いたわ

862 :
>>861
京アニに募金してやれよ
アホなんかな

863 :
アニメイトに募金・・・
こんな会社よりも京アニだろうが

864 :
アニメイトに募金って
倒産危機とかじゃないよね?

865 :
2019/7/18(木) 23:42
・男性によると、14日昼ごろ、上の階からの音を男性の部屋からと勘違いしたのか、男が壁をドンドンたたき、怒鳴ってきた。
 説明しようと男の部屋の呼び鈴を押すと、玄関から出てきた男がいきなり男性の胸ぐらと髪をつかみ、10分ほど暴言をはかれた。
 以前には、男の部屋から壁が響くほどの大音量で音楽が流れ、近隣の通報で警察が駆け付けることがあったという。
・部屋は1Kで家賃約4万円。
・身長180センチ前後で太った体形、スポーツ刈りにめがね姿で「オタクっぽい感じ」。

>上の階からの音を
>太った体形
>めがね姿

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

●オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

866 :
最寄りのアニメイト言ったら募金やってなかったぽいんだけどもう終わったのかそれともそこがやってなかったのか

867 :
>>866
地元だとまだやってる
そこのアニメイトがやってなかったのかも
アニメイトに募金するより京アニのデジタルコンテンツ買うなどした方が
直接金が入るから早いぞ

868 :
在庫管理すらまともにできないのに募金の金とか管理できんの?

869 :
京アニ直の募金受付口座が開設されたぞ

870 :
ある作品でブルーレイボックスが上下で出るので予約していたが
両方購入しても購入特典なにもなしでおかしいなと思ってメイトHPで
調べたらちゃんと特典ありと記載されてた

店頭で確認したら「購入時スタンプラリーシートを渡してるはずですが」と言われた
それあったら必ず保管してるから「上買ったときに何も渡されず、下買った時に
何も確認なかったですけど」と言ったら調べてもらえることになった

後日連絡があり、上購入者に店員のミスでスタンプラリーシートそのものが
渡されてなかったことが判明
購入者に順次連絡して特典渡すということに
連動購入特典もスタンプシートじゃなくてレジ管理制にしてくれよマジ

871 :
そりゃあ昔からレジ前注文商品すら渡されない店だからなぁ

872 :
メイトなんか使うからだ

俺は在庫あり

なんか在庫みつからないからちょっと待って

一か月後在庫ないわ

メーカーに在庫問い合わせるからちょっと待てる?
嫌ならキャンセルの連絡してこい

これでキレて二度と使わなくてなった

873 :
よくこれで潰れないよな
最近閉店したの空港店だけで地震って事情だし

874 :
あ、多摩センター店潰れたか

875 :
自分の行くアニメイトには京アニ募金箱置いてなかった…

876 :
>>872
それ通販で俺も経験したわ
在庫ありで注文したのに一月くらい待たされて問い合わせしたら
あるはずの在庫ないから確認してる待てやって返答来て待ってると
メーカーからの荷物が事故ったから時間かかる、的な連絡

やっと届いたと思ったら中身そろってない
納品書では全部入ってることになってる
欠品があると問い合わせると、「それ在庫なかったから入れてないっすわ。ポイントで返金するね」
納品書に書かれてるんですけど?
問い合わせなかったらこの商品の分、金騙し取られてたんかなって
ほんとよくこれでつぶれないもんだ

877 :
ここのオンラインショップ問い合わせ土日祝不可とかなんなの?
使いづらすぎだアホ

878 :
カウント機能すらなく、誰が鍵を何個持っているのかも分からない募金箱は安全性が不確かです

安全性を証明できない寄付を募るのはよくないです、便乗した寄付金詐欺が横行するようになります

879 :
ポイント窃盗したり特典転売するような屑飼ってる企業で
帳簿をつけてるわけでもない募金の金なんかいくら従業員が窃盗しても
分かるわけないわな

880 :
ヒカルってどんな人かアニメ界隈じゃ知らない人も多いからな

881 :
中池袋公園メインステージにして池袋ハロウィンフェス決定
池袋アニメタウンフェスティバル11月開催予定

アニメイト本店はウハウハだなw

882 :
また水袋投げられるんじゃね

883 :
・・・・キーワードはお見合い結婚・・・・

青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ

このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

884 :
>>879
誰が何個募金箱の鍵持っているのか、誰がそれぞれの店で金額をカウントするのか、各店舗それぞれの金額がいくらなのか、募金箱の鍵は同種の鍵で開かないのか?
を発表すべきですね

885 :
所沢店はまさかところざわサクラタウンに移転ってか?

886 :
甘も最近力を入れてるから、アニメイトは主要都市だけで大丈夫な気が

887 :
十数年前の腐向けはハルヒより売上低いという事実

888 :
今日地元のアニメイトを3年ぶりに使ったけど
もう二度と絶対に行かない アマゾンの通販でいい

889 :
>>888
なんかあったん?

890 :
どの店舗でもコミケのリストバンド急に完売したな
なんか怪しいぞ

891 :
そりゃもう明後日開幕だし入荷する意味が無い

892 :
オンラインの電話まったく繋がんなくね?

893 :
抗議の電話が終日か居留守をつかってると思われ

894 :
アニメイトまた鯖落ち
しねよ

895 :
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

k;:

896 :
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い、小学生のときはサッカー、中学生のときは柔道をしていた
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

kkooiij

897 :
ちょっと質問ですが
アニメイトオンラインショップって中古品は扱ってないのですか?

898 :
中古と言ったら都会ではらしんばん
地方ではブックオフか

899 :
駿河屋とか

900 :
アニメイト通販で中古をみかけないんだけど無いのかな?少ないだけ?

901 :
今の時代、インターネットで何でも買える世の中に、リアル店舗を日本全国に出店し、そこでアニメグッズ売りつける商売はそのうち破綻するね

902 :
>>901
ならこんなとこわざわざくんなよw
気持ち悪いwww

903 :
まあクソ暑い中、集まる70万人のコミケとかありますし

904 :
俺もこの前仙台のとら〇あなで薄い本買ったぞw

905 :
厚い本も売ってるのか?

906 :
系列のメロンブックスはとらのあなを圧倒してる勢いなんだよな
どっちも通販がクソだけど

907 :
ブックストア(電子書籍)があれこれクーポン送ってくるけど、
欲しいものはさっさと買ってるし、そもそも紙派なので一切
使ったことがない
パソコン使ってるからいちいちサイトに飛んでログインして
読むというのが非常に面倒くさいし

908 :
スレチなのはわかってるんですが
ゲーマーズオンラインって一括配送出来ないんですか?
実店舗がないので通販しか買えないんです……
(ゲーマーズのスレ見当たらないのですいません)

909 :
>>908
自己解決しました…
面倒ですね

910 :
ジャンプコミックスの新刊の特典で肝心の新刊はその対象外なのは何でなの

911 :
>>910
仕様です
アニメイト特典がつく本買ったらついてこなくて店にきいたら「うちはつかない店舗です」と
ムチャクチャなこと言われたこともあるし

912 :
ブックオフで買ったほうがマシレベルだな

913 :
あぁぁぁぁぁあぁ!!!!!!!!
あのくそ店員何回同じこと言わせるんじゃぁーーーーーー!!!!!

電話でまだ予約できるか問い合わせした
(直接店舗に行かないと予約できなくなってるのは把握済み)

電話で在庫あっても直接きてもらわないと予約できませんよ

はい

来てもらっても予約切れになっていることもありますよ

はい

商品は?

これのこれの丸巻の 小冊子つきなんですが

お待ちください
これのこれの丸巻 いつ日発売のコミックまだ予約できます

小冊子つきまだ大丈夫なんですね

小冊子つきですかお待ち下さい
これのこれの丸巻 いつ日発売のコミック 4ページリーフレット付きまだ予約できます

4ページリーフレットですか?
オンラインには8ページ小冊子とありますが

これのこれの丸巻 4ページリーフレットとペーパーがつきますが!

(それは特典だよなぁ)オンラインにはアニメイト限定小冊子つきとありますが
あの、コードを言・・・

お待ち下さい

これのこれの丸巻 いつ日発売のコミック アニメイト限定版小冊子つき まだ予約できます

そうですか、ありが

なんとかかんとか(早口で覚えてない)
ブチッツ

ツーツー

おいっ!!!!!!!!!!!!
ばかなのか!!!
くそ過ぎるだろ!!!!

声は甲高いしでかいし、イライラするんじゃくそが!!!!!!!
メガネのブス!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!

914 :
こんな塩対応の店員がいっぱいいるのに潰れないのが不思議だなw

915 :
アニメイトの店員って 商品や作品に詳しくない奴が多い印象なんだが
アニメイトで働こうとなったきっかけってなんなんだろうな
アニメが好きだからアニメイトで働いてるんじゃないのか?と思うんだが・・・

そいつらの好きなジャンルがまた違うだけってことか?
でもそれでも 有名どころぐらい店員なら押さえとけよと思うんだが
あいつらの情熱のなさ、無愛想、興味ないオーラは謎

916 :
だだのバイトにキモヲタの介護までできるるわけないだろアホなのか?

917 :
>>915
社員価格で買えるからじゃね
自分の欲しいアニメのグッズ予約注文やりやすいし割引価格で買えるなら

918 :
>>916
普通に出来る事すらできないゴミだらけだで何を言ってんだ

919 :
エプロンに推しキャラを鬼のようにつけまくってるのはそういうことだったのか
推しキャラつけて働けるとか最高すぎるw

920 :
はい、きました。
電話で在庫あるって言われて取り置き頼んであったのに
取り置き間違えたみたいで在庫切れだと・・・

オンラインも販売終了となっており絶望

921 :
毎度毎度の
それがアニメイトクオリティw

922 :
ttps://togetter.com/li/1394767

成年向けを扱ってないからOKとは思う人いないよな?

923 :
今時ショップの退会処理サポセンに連絡しろってめんどくせえなここ
登録はすげえ簡単な癖に

924 :
>>920
俺は一月くらい前からきちっと予約して予約のレシート持って行っても
「店員のミスで在庫確保できてません。今から発注するので待ってください」って
言われたこと何度もあるよ
「特典つかない可能性あります」と言われたんで「は?そっちのミスですよね」って文句いって
きちっと特典つけさせたけど
ほんとここクソ

925 :
毎度毎度自分たちのミスを謝罪すらしない
それがアニメイトクオリティw

926 :
アニメイトの店員に当たり前を求めちゃダメだよ
当たり前のことを出来ないからアニメイトにいるんだろうし

927 :
>>924
まじか!
それならもう店舗よりも送料はらってオンラインのほうが確実なのか?
怖い!!!

928 :
オンラインでも特典入ってないことあるし、書籍複数注文して届いたと思ったら1冊入ってなくて
(しかし料金は全部購入した額が引き落とされてる)
何も連絡ないからこちらから連絡したら、「入荷しなかったんで入れてない。誤って引き落とした
お金は送ってない書籍の分だけポイントで返します」だった
これオレが言わなかったら買えてない書籍の分まで引かれたままだったんだなって

要するにグループ全体であかんから、購入・注文の時によく気をつけてチェックしておくしかない

929 :
>>923
昔は、ただのポイントカードで金額割引とテレカが貰えた
そして数年前久々に行ってカード出したらカード回収され終了
>>924
店で予約して全額支払って必ず発売日に行く
心配ならどこぞの別店なら1日早く売るからそこへ行く
買うまで店を信用しない

930 :
>>929
まじかw

ヲタク活動って過酷だなw

931 :
>>930
>>929ほどではないが、最近円盤関係は法人特典すべてをチェックしてから
予約購入するようになった
はっきりいってアニメイトが一番しょぼいケースも多い
4万するブルーレイBOX上下巻買って連動購入特典がクリアファイル1枚とか
(他店だとB2タペストリー、A2ポスター、もしくは声優インタビューCDつきのケースも)

932 :
>>931
裏山しい
俺の地元にもゲー〇ーズとか欲しいなw

933 :
何でアニメイトって業界から煙たがられてんだろ?

934 :
店員さんは全員メガネっ娘さんでお願いしますw
(伊達メガネでもOK)

935 :
>>933
腐グッズがキモすぎだからだろ

936 :
アニメイト特典でオンラインショップ限定特典と〇〇店限定特典があった場合
オンラインショップで予約しと〇〇店引取りにしたらどっちの特典が付いてくるかわかる方います?

明日電話で確認するけど気になっちゃってなるべく早く知りたくて。

937 :
>>936
今日電話で問い合せて自己解決したんだけど店頭引取りを選択してもオンラインショップの特典がつくんだと…

〇〇店限定特典が欲しい場合は店頭に行って予約しないといけないと言われた。
ネット予約も電話予約もなくなって仕方なくオンラインショップで予約したのに。
地方民にはしんどい仕様だわ。

それだけ予約に関するトラブルが多かったのかなー…

938 :
>>937
それがアニメイトクオリティー

939 :
>>938
店舗限定特典が欲しかったらオンラインで予約したものを支払いせずに流すかキャンセルしてから店舗に予約に来て下さいって言われたわ。
オンラインのキャンセルって結構厳しいって噂なのに店舗側から流すとかキャンセルとか言われたのもびっくり。

940 :
25歳無職♂だがバイトで雇ってもらえる?

941 :
>>940
店員の移り変わり多いからよっぽどおかしくなきゃ入れるだろう

942 :
>>941
人手たらんのかほんとしょーもないヤツでさえ採用してるからな
数ヶ月しか姿見かけなかったが客のポイントシート勝手にガメるようなやつだった
(気づいて指摘したら舌打ちしながら渡してきた)

943 :
ここのバイトってピアスとか銀髪おけ?

944 :
>>943
ピアスはわりとしてる店員見るな
銀髪は知らん
茶髪なら見た

945 :
発売日決まってなかった商品の入荷連絡がきた
「9/21に入荷が決定しました、取りおき期間は21日から7日間です」
…今日25日なんだが
アホなんか
もっと早く連絡してこいや

946 :
アニメイトって成年コミックある?

947 :
爪長くてばりばりネイルきめてる奴もいる
商品傷つけられそうで嫌

948 :
元池袋保健所の土地の買収が完了したんかな
アニメイト大勝利だな


池袋保健所跡地(アニメイト池袋本店横)にて『あんさんぶるスターズ!』アニメイトオンリーショップスペシャルステージ 夢ノ咲Photo Sessionが開催決定!〜2019年11月1日〜11月24日まで〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001410.000016756.html

949 :
ようやく10月から電子マネー対応。
・・・政府の5%還元対応店になるのか?

https://jisaku.155cm.com/src/1569675288_35fed78456f5002e343f12c91e6cfe480d4f5293.jpg

950 :
生活に必要だと言えばアニメイトは
不必要の部類に入るよな

951 :
>>949
でもアニメイトってもともと現金払いだと5%ポイント還元だったしなあ

952 :
乙女ゲー主人公とか友達が可愛いから乙女ゲー買ったら
ホモ同人を熱心に薦めてくる腐った店員あれなんだ。

953 :
そりゃ男を攻略するゲームを男が買ってたらそういうのも好きかと思うだろ

954 :
いや、だってギャルゲの女より
乙女ゲーの女とか女向けラノベの女の方が可愛いんやもん。

で、勧められた時点で違うよって言うてるのに
恥ずかしがるなよーわかってるからーみたいななあなぁの態度が気にくわない。

接客業だって事を忘れたらあかん

955 :
>>954
それは本部にメールしたほうがいいな
お問合せの、店ごとに選んでメールするやつじゃなく本部に

956 :
普通にやな脳内御花畑とかギャルとかばかりのギャルゲの女より
パッとしない女が感情移入し易いやうなモブ系女だけど見た目が整ってて
実はすげぇぇぇ系の方が男から見たら可愛いの。

あの手のゲームやラノベにはそういう客層もあるの。

本部は理解してるだろうに。
客層すべて同志で同志の可能性のあるモノには布教しなけりゃいけん
みたいなオタクって幸せだろうけどなんだかなぁと。

957 :
>>954
なるほど否定したのに勧められるのは鬱陶しいな

958 :
すみません
どこに質問していいか困惑してる2ちゃん初心者です
本当にどうしたらよいか困り果てたあげくここに辿りつきました

進撃の巨人フィギュアが欲しいです
アニメイトで売ってますか?
どこか店頭で買える場所があったら教えてください(新品のみ、巨人展はのぞく)
その他、進撃グッズも集めたいですがネットでしか売ってないのでしょうか?
その場合、中古が混じっている可能性ないのでしょうか?
なんか登録とか面倒だし安全ではないイメージなのでネットで買い物した事ありません
本名で登録するんですかね??

ニワカなのでお手柔らかにお願いします

959 :
>>958
つ アマゾン

960 :
15年前からタイムスリップしてきたのかって感じのレスだな

961 :
今時ネットで買い物したことないとか逆にすごい
…と思ったけど非オタだった人ならそういう事もあるかもしれんか

中古でいいなららしんばん・駿河屋行けばありそうだけど中古が嫌なら難しいかもなぁ

962 :
私もネット通販やったことない人…

それはおいといて、今時期の漫画とかアニメでも新品グッズって
その時とかに買わないとなくなったりするからなー
再販とかあんまりないよね
そうなると中古かなー
中古なら池袋のらしんばんとかK-BOOKSかね

963 :
>>962
最近はめちゃくちゃ不景気だから予約をメインにすえておいて
余剰生産ほとんどなしってのが多い
売り切りにしたいって感じね

964 :
>>958です
皆さんのご意見ありがたいです
ありがとうございました
やはり新品は難しいみたいですね
今までグッズ集めする程のめり込むアニメなどなかったので時代についていけなくて笑
中古も含め考えてみます
本当にありがとうございました

965 :
アニメイト ガールズフェスティバルはサンシャインシティの他にハレザ池袋と中池袋公園も一帯となるから過去最大の規模になりそうだね

966 :
猛抗議したら謝ってくれて
かわいいコが表紙の漫画紹介してくれた。

読んだ。





男の娘。







違う。そういう事じゃない。

967 :
アニメイトの店員ってみなそんなもん

968 :
アニメイトで軽く200回以上は買い物しているが一度もレジで必要な事以外店員に話掛けられたことはないぞ
そういう話掛けるなオーラが俺から出ているかもしれないけどね

969 :
アニメイトの返品対応の悪さで痛い目見て以来
会計前に特典が残ってるか聞いてるのに
特典に関しては会計後に対応しますって何なん

970 :
SCFフェア36種+レアという鬼畜仕様
一作品だけ欲しいのあるが

971 :
ちょっとAV♪

972 :
アニメイトの店員でツイート検索すると態度悪いばっかりなんだけど、同じ場所なのか全国的に態度悪いのか

973 :
>>972
全国的にだと思うよ
うちの地域の店舗でも態度悪いのいたけど大体数ヶ月でやめていくな
残ってる店員はまともに対応してくれるからまだマシな地域か

974 :
態度いい時は別にツイートしないだけやん
そういうツイートするやつはいい時は余程の神対応しなきゃ呟かないけど悪い時はちょっとのことで愚痴るからな

975 :
>>974
それは一理あるな

976 :
dポイントとアニメイトポイントは併用可能?

977 :
>>976
可能。ただ還元率変わるよ、現金扱いじゃないから

978 :
マクド、ドトールで使えるポイントカードがアニメイトでも使えるというのは世も末だな

979 :
還元率とか気にするやつはとらのあなで買えばいいのに
今ならペイペイで払って楽天カード出せば最低11%還元だぞ

980 :
献血騒動は狙い通りだろうな
単行本バカ売れ、献血者倍増は確実だろう

981 :
そうしないと売れない漫画と赤十字社はコラボするのか
さっさと人工血液実用化しろよ

982 :
騒動の前から結構売れてなかったっけ

983 :
アニメイトに限らずCDとかの特典にポスターはやめてほしいわ
場所取るわ折れやすいから筒に入れる等
滅茶苦茶邪魔
ポスター付けるくらいならプロマイドやクリアファイルの方が場所取らない分マシ

984 :
ポイント3000ポイントの有効期限近づいたんだけどオリジナル景品ひきかるなら何がいい?
やっぱ刀剣乱舞の缶バッジ!?
今流行り系のアニメもか漫画知らない

985 :
特に欲しい物無いなら値引き利用した方がいいだろ

986 :
ポイントでしか引き換えられないのがお得かな?と、思って
フリマ系で売れるかもしれないし
ありがとー

987 :
メイトのポイント景品ってポイントでしか引き換えできないような商品てあるの?
それとも普通に売ってる商品が景品にもなってるのか

988 :
昨日、電化製品の特売に行ったんだわ
複合施設で、専門店は10時開店。
通行止めの前にソワソワと待つ女2人。
開店と同時にダッシュした!
クソ!特売品目当てか、数量限定だし買い占められたら…!
と俺もダッシュ、結構な距離がある。
すると直線の電気屋ではなく右側のアニメイトにスーッと二人が流れていった…
走って電気屋に駆け込むやつなんて俺以外他におらず、きまず気にレジ済ませたがかなり恥ずかしかったぞ
あのスーッが忘れられんわ。
開店同時にアニメイトに長蛇の列出来てたけど、何か企画でもしてたのかね
アニメイトは昔通ってたけど卒業すると異国に見えるな

989 :
多分うたプリの缶バッジかなぁ

990 :
スレないしアニメイト系列なのでここで愚痴るけど
ゲーマーズでCD取り寄せしたら
すんげえ感じの悪い女店員が「入荷しても連絡しないので自分で調べてください」
1ヶ月とか2ヶ月とかだいたいの目安ぐらいないのかと思って、いつごろになるのか聞いたら
「こちらからは連絡しませんから。自分で問い合せてください」
Twitterとかで調べたらゲーマーズでも他の店舗は取り寄せ品入荷したら普通に電話連絡してるのに
前金全額入れたの死ぬほど後悔してる
少なくともあの店舗では二度と買い物しない

991 :
>>990
スゲー殿様商売だなw

992 :
なめられてんじゃん
今からでも取り消しできんの
俺だったら罵声浴びせる

993 :
>>990
本社にきつめにクレーム入れた方がいい

994 :
アンチが来店してくれた
すげえ嬉しい

としか言ってくれなさそう

995 :
10月中発売予定なってるものがいまだ発売日確定しないのはどういうことなん
これで発売日から一週間たったら、金払ってても予約キャンセルされるとかさすがっすわ

996 :
>>995
クラブアニメイトに入ってる?
入ってれば発売日が確定したらそのお知らせメールが来るはず

997 :
>>989
遅れながらありがとー
缶バッジじゃなくて四角いクリアなんとかってのにした
たしか1600ポイント
写真入り一十木?

998 :
いよいよアニメイト本店が移転して大勝利となるハレザ池袋が本日開業か

999 :
しばらく店舗で買ってなかったから知らなかったけど
いつの間にかdポイントもつけると還元率下がるようになったんだな
せこいことしやがって

1000 :
>>999
まあそれは仕方ないかなと思うよ
dポイントもつけてアニメイトポイントも5%のまま、じゃ店が儲からん

1001 :
世知辛くなったな

1002 :
いつの間にか店内にATM設置されてて草

1003 :
>>1000
よくよく考えたらdポイントで払っても3%もらえるみたいだからdポイント消費にはありなのかな

1004 :
>>1002
どこのお店?
それにしてもアニオタに預金を下ろしてもグッズを買わせるとは・・・
世も末だなw

1005 :
セブン銀行ならpaypayなどのチャージで使うことはある

1006 :
>>1005
チャージにせよオタにオタにカネ使わせることに変わりわないなw

1007 :
それの何がおかしいのか全く分からない
競馬場やパチンコ店とかじゃあるまいし

1008 :
>>1004
他は知らないけど新宿と池袋はあったね

1009 :
声優の声入りのATMってやつだろ
馬鹿みたい

1010 :
>>1009
それじゃ足りねーだろもっと下ろせよ
お金が足りないですぅーもっとお金貢いでください

とか言うのかな

1011 :
オタ路の店舗最高やな
レジ待ちで横入りしてくる奴とほかの客がもめてるのそのまま通す店員と
注意する店員の両方いるんや最高の対応だね

1012 :
>>990だけど用事のついでに件のゲーマーズに行ったら
届いてるかどうか確認したら
「とっくに届いてますけど」馬鹿じゃね的なニュアンスで鼻で笑われて
切れなかった自分を褒めてやりたい
何様だよ

1013 :
取り寄せシステムをちゃんと確認するべきだったな
全ての店舗が取り寄せ完了したら連絡をしてくれるとは限らないからね
まあ俺は店舗で取り寄せはしないけどな
取り寄せするなら通販でしかやらん

1014 :
まあ取り寄せしたら自分で連絡して確認しろは不親切なのは間違いないけど

1015 :
取り寄せに手数料取るくせにな

1016 :
ゲーマーズはなあ
男相手のオタク店の中で特に接客酷いってのはそこかしこで聞くし実際そうだと思う
とらのあなでもあそこまで酷くない

1017 :
>>1013
ゲーマーズの取り寄せは2ヶ月ぐらい放置当たり前でこちらから問い合せないとさらに放置
こちらからはキャンセルもできず確実に実店舗より時間がかかる

1018 :
↑通販取り寄せの話ね

1019 :
出版社やアニメ業界側からのアニメイト批判は無いのかね?

1020 :
次スレは?

1021 :
>>1019
最悪みたいやで

1022 :
1000

1023 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1024 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…101◆◆
グロス先報告スレ Part48
【傾福さん】たつき/irodori その7【ケムリクサ】
中京地区のアニメ事情 46
柳沼和良 その2
|ω・`) とゆかいなマジ吉どもが東○のアニメを語るスレ Part.2
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆
【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ5【デビュー済も歓迎】
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ30
【残業100時間】◆制作進行相談所82◆ 【手取り15万】
--------------------
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2461【日本デビュー15周年】
何もしないで100万円が1年で1億円【ノアコイン NOAHCOIN】明らかにウソついた張本人は海外へ逃走して億万長者 21
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【72】★☆★
(核兵器)抑止力構築(国際結婚)
【韓国】 「男性だけ軍入隊は差別」 20代男性の72%  [04/18]
福岡のWEB制作会社2
ラスピリ升
ふらんす亭 4
【日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定】中国メディアに警戒感「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」[08/19]
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第138フレーム
第六猟兵by富岡6 オチスレ21
■■東京消防庁 Part20■■
【パワハラ】姫路郵便局part2【放置】
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募29【響宴】
昆虫の擬態を完全説明出来る奴いる?
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その152
【食戟のソーマ】茜ヶ久保ももちゃんに萌えるスレ【ぬいぐるみ】
戦国武将総選挙の結果 1位織田信長 2位上杉謙信 3位伊達政宗
pkc
今日も糞スレ立てるから
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼