TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
救援面接してる奴は何を見てるの?
【MHW】 リザルト画像を貼るスレ Part.2
【MHW】狩猟笛スレ 228曲目【MHXX】
【MHW】世界観考察スレ Part2
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-184 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
【MHW】ダウン時に頭に来る太刀双剣
モンハン板のコテ雑・交流スレpart56
マルチで広域化+2をつけてる人は地雷認定?【エンプレスアームの罠】
火力スキル議論スレ【超会心】
モンハンエロ要素研究所 Level13

【MH4G】モンスターハンター4G HR464


1 :2019/08/12 〜 最終レス :2019/09/26
■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.scの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR463
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1561651518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
サンキューイケメン

3 :
サンキューマッチョ

4 :
マッチョドラゴン(´・ω・`)

5 :
ナイスマッチョ!

6 :
サンキューマッツ

7 :
アイボー発売したら、人口だいぶ減るやろな

8 :
いま人口いるん?

9 :
時期的なものか最近は少なめな気がするな

10 :
ね、最近ちょっと少なくなった気がする

11 :
髪の毛ね

12 :
4g の大剣が強い理由の一つに、弱特の使用が他と違うことが挙げられるよね
そして、gxハンターとか言う大剣優遇防具も

13 :
弱特の使用が他と違うって一体全体どういう事なんだ

14 :
プロハン動画見て凡ゲーマーが比較的立ち回りを真似しやすい点とゴリラハンターにぴったりなとこが4G大剣の魅力
柔らかゴリラガシガシ斬ってるとクロスの四天王は良モンス揃いだったなと同時に4G発の糞モンス&糞極限の糞さが際立つ際立つ

15 :
抜刀必須の大剣に弱特が会心アップ仕様のタイトルでは微妙だよねって話でしょ

16 :
ああ、弱特の仕様が他と違うっていう誤字か

17 :
でもGXがなかった4無印で既に虫と大剣だけ次元が違う強さだったし弱特積まない相手でも強いよね

18 :
>>14
4Gのシステムとフレームレートでクロスの四天王と戦いたかった
クロス四天王は本当にどいつもこいつも良かったな

19 :
ギルクエの報酬画面で全部売って鑑定してってずーっとやったおかげで他のモンハンシリーズでやらかしたわ ギルクエってやっぱ頭に悪いな

20 :
唐突な四天王上げこええwツイッターでも急にアゲが入ったからどこかからお達しでも出たかなw

21 :
この人口のスレでステマに身構えてる方がこえーわ

22 :
この人は前からずっと四天王と樹海で戦いたいって言ってる

XXには四天王を遥かに凌駕する鏖魔、青電主、バルクという良心の塊がいるらしい

23 :
お仕事ご苦労さまw

24 :
これはブチギレ案件

25 :
おうまディアと極限ディア戦わせたら後者が勝ちそう

26 :
そんなん全部極限が勝つわ

27 :
他のゲームのキッズっぷりを味わうとなんやかんやモンハンってまともな部類だなって思う
エンドコンテンツまで行くとだいぶふるい落されるし

28 :
確かに
まともな奴殆ど居なくなったしスレ伸びるのもガイジが怒ったときだけだもんな

29 :
キッズとガイジどっちがマシかって話?

30 :
極限二頭やっててけむりまいてても遠くでたまに発見されるんだけどこれ何なの

31 :
>>30
4gって煙たいても結構見つかるイメージあるわ


野良のラー部屋で「弱特付けてるなら頭じゃなくて腕か足殴れ」って言われて理由聞いたら「肉質が45に近いほどダメージ増える」って言われてたんだけど???
頭殴るデメリットヒットストップだけで大剣はほぼ関係ないんじゃねえの?

32 :
肉質に関しては私にも分からん
多分45以上なら肉質5%上昇と言いたかったのかね

腕と足に関してはハメじゃないなら転倒させたいってことだって理解できるけど

33 :
そりゃ弱特付けてようが付けてまいが頭殴った方がいい
肉質+5だから45に近い方が弱特の効果上がるけどダメージの総量高いとこ殴った方がいいのは当然

34 :
44以下の部位でも近いですよねとか、46以上のほうが出るけど、というのはおいといて
発言者の意思を推測して『弱特がありさえすれば肉質45の部位がすべての肉質に対して優位になる』
という汲み取り方をしてもそれは勝てる思考ではないように感じられる

確かに肉質45以上でかつ、45に近いほど弱点特効のダメージ増加率は上昇するが
だからといって弱特がついてるから、という理由だけでは転倒中拘束中も45の部位を狙う理由にはなりえない
大事なのは次の拘束までにどれくらいかかるかと、拘束中に何ができるか
つまり、より優位の部位に攻撃するか次の拘束までの時間短縮を図るか
二通りの道のDPSの駆け引きだ

35 :
こ、拘束?

ソロの話しじゃないの?

36 :
狙う部位一か所なら練度個体問題だけどなー

37 :
拘束とは怯みスタン転倒減気などなどのことだ!
麻痺拘束4ptとかでもとくにかわらんとおもうけどな
もんすたーにより○○転倒××怯み等多種多様故

38 :
そうなのか
拘束ってハメの事だとおもったわ
ハメしたことないから分からなくてなんかすまん
ハメ以外でも拘束って表現使うんだな

39 :
私にも分からん
きっめえ

40 :
ダウンだろ

41 :
転倒ループ→拘束
ただの転倒狙い→ダウン

42 :
まあおれのほうがつよいけどねW

43 :
💩

44 :
そりゃ転倒ループの時は腕か足狙うけど麻痺中とか睡眠時に足狙えって言われるの???ってなったわ

45 :
何をどう勘違いしてそう言ったのか気になるところではあるな

46 :
睡眠時なら足から狙った方が振り向きの関係で殴れる回数増えるね

47 :
増加率聞きかじって勘違いしたんやろなあ

48 :
>>34とかむしろ常識レベル
ダメージ稼ぐか蓄積値稼ぐかの話でしょ
>>47に詳しい説明求めたいわ、何が言いたいのか分からん

49 :
■ 倍率340基準のスキル倍率一覧
1.148 無慈悲(45)
1.137 無慈悲(50)
1.127 無慈悲(55)
こういうの見て45の方が数値高いつよい!と勘違いしたんだろうなって事では

50 :
単純なダメージ稼ぐより状況で足なり頭なり殴る場所変わってもいいよねって話だかと思った

51 :
俺のは>>48>>47宛ての横レスな

52 :
45なら攻撃全部1.111倍
つまりじゃくとくつけて45を殴るのが一番ダメージ出る
ラージャンなら転倒も狙える
掛け算なんだからほかの数に惑わされる必要はないな

53 :
弱特付けて頭の肉質65、足50
通常時物理ダメージは1.3倍頭の方が通る
腕硬化してる時は足に60だから硬化してない時頭、硬化してる時は足狙ってるわ
硬化時は頭狙うと腕に吸われること多いし

54 :
>>49
俺もこういう話だと思って読んでた
前提の>>31で野良が言った台詞も転倒蓄積を考えての発言じゃなくこういうニュアンスだし

55 :
>>48
47だがすまんな。
49が書いてる通りだ。

56 :
弱特=肉質+5は肉質60殴るより肉質45(50)殴るほうが強い!
……ん?えーと、つまり弱特はいらない!あれ?
仮にスキル倍率で勘違いしてても何かおかしいなってなりそうなのにな

57 :
話変わるけど極限モンスに心撃ぬって強制弾かれ部位をザクザク切ってる奴は活躍してるつもりなんだろうなぁ…
最近結構多い気がする

58 :
極限の仕様ややこしいし調べんと分からんわなぁ。

59 :
ソロ狩り、周りの立ち回り見て気付けとは言わんがエンドコンテンツに挑むなら調べるんじゃ
心撃を取得するのも結構手間だった気がするし

60 :
必要とされる努力をしなくても上手くやって行けると言うなろう系思考ルーチンだから仕方ないね
そんな現実甘くなく、周りに迷惑かまくって不愉快なイベント引き起こして拗らせていく

61 :
心撃使った時の極限の8割カットがモーション値に掛かってる掛かってない議論は決着ついたのか?
大辞典wikiはページによって結論違うから何とも言えんし、笛wikiじゃ5割カット。有志検証じゃ解除値は変わらず。

62 :
どっちにしろ結局ダメージ通らないから有効部位斬るのは変わらないんだけどね

63 :
どんな検証したらそんなバラバラになるんだ…

64 :
>>63
大辞典wikiじゃ

65 :
変なとこで切れた
大辞典wikiじゃ抗竜石のページだとカットあり、極限状態のページじゃ公式ガイドブックによるとカットなし。

ガイドブック買ってないから分からんけどほんとにそこまで載ってんのかね

66 :
大辞典の弱特の項目みたら

>>つまり、この弱点特効というスキルは、
「ヒットストップが大きく掛かり、見た目にもかなりの弱点と分かる部位」よりも、
「あまり攻撃は通らないが、辛うじて弱点であると看做せる部位」の方が効果の割合が大きい。
弱点特効なのに、弱点肉質が軟らかい相手には効果が薄い……不思議なスキルになったものである。

って書いてあったしこれで誤解しちゃったのかなぁ・・・

67 :
? 弱特とは誤解せんじゃろ Wikiと辞典の項目で書いてある事が違います、どっちが本当何ですか?って事でしょ?

68 :
>>67
たぶん>>66は辞典に関連して、部屋主が「弱特つけるなら足切れやゴルァ」の方の話だと思われ

69 :
錯綜してるな

70 :
なるほど(´・ω・`)

71 :
未だにibで登場するモンスターに4系列だけいないのどうなってんねん
生態系的にゴアは難しくても、レギオスならすぐ出せそうなのに

72 :
鳥感強くてダサいし特に魅力もないからやで

73 :
自分は好きだ 初登場時は久々の正統派怪獣って感じで

74 :
元ネタと言われるヘビクイワシのほうがセルレギオスよりカッコいい。

75 :
見てきた…こいつはイカすな!

76 :
セルレギオスも元ネタに則ってレイアを追い払うんじゃなくて蹴りでガララをRくらいした方がインパクトあったかもな。

77 :
4系モンスターはターン制じゃないから虫棒とか弓みたいな小さい隙に高い火力叩き込める武器じゃないとストレス溜まるしibに出さなくていいよ

あ、マジオスは出し欲しい

78 :
ご苦労ゴリラジョーテオこのあたりは完全にターン制じゃないか(´・ω・`)

79 :
ラーもジョーも4系モンスじゃないやん

80 :
あ、オウガ亜もな

81 :
おじさんは4のモンスターにはついていけないんだね

82 :
4,4G発のモンスター思い出して考えたけど弱い癖にめんどい奴しかいなくね
単純につまんない駄モンスター達なんだと思うよ

83 :
ゲネル、アルセのコンビは好き

84 :
4系列モンスを改めて見て見たけどほんと微妙だな
アルセ、ゲネル、ケチャ、カブラ、ザボア、ガララ、スキュラ
レギ、ゴア、シャガル、ダラ、ダレン、マジオス、ラース
バサル亜、希ティ、猛爆ブラキ、キリン亜
唯一人気があるゴアシャガラは設定のせいで他作品に使えんっていう

85 :
ゴアシャガルマジオスとマガラ骨格の良さが抜きん出てるな
アルセケチャカブラスキュラ辺りも戦ってて楽しくはあるけど如何せん雑魚大型だからこいつらが楽しくてもな感はある

ダレンは4モンスなのか要はジエンなのか微妙な所

86 :
そのモンスターへの理解と愛着が少ないだけ
しょせんギルクエモンスターしか狩れない入室者にイキリ散らかすだけの雑魚よ

87 :
キリン亜は出そう

88 :
理解とか愛着とかなに言ってんだこのイキリキモータw

89 :
くそざこはげかすうんちうんち

90 :
ゴアシャガルはもちろんだけどダラマジオスもワールドのグラでヌメってるの見てみたいな
4モンス雑魚いって言うけどキッズを想定されて作ってるんだから当たり前じゃね
自分の好き嫌いの問題をゲームがクソかどうかに繋げて考えるのがもう最高におじさんだよね

91 :
愛着ある相手を理解して壊し続けるサイコパスの鏡

92 :
ダラとマジオスだけは評価する
大型で一番面白い

93 :
壊れる程愛しても1/3も伝わらないのにな

94 :
マジオスは戦闘街ならではの色々なギミック詰まってるしマガラ骨格だからストレスも少なくて楽しい

設定的にも他作品に出しやすそうなんだけどね

95 :
シャムシェイドおるな

96 :
何で4発のモンスターって虫系が多いんやろ
開発も思い切ったよな
それがいい方向に進んだかは知らんが

97 :
純情な感情が空回りまくってるな

98 :
ハートは万華鏡ですから

99 :
壊れるほど遊んでもカプコンには伝わらない
ガイジの症状はクソス憎し
4Gの続き求めてる、マイガーイジ

100 :
ちょっとエアコン強すぎよ

101 :
>>99
つまらん

102 :
ゲネルセルタスもザボアもターン制で戦ってくれてると思うけどなぁ
ガララ原種のコンボは文字で見ると好きだけどゲームで実際やられるときついからアレなんだよね亜種はクソでしか無いけど

103 :
ガララ亜種は探索ですらストレス溜まるし極限は相当ヤバそう
1回パーティでボコボコにしてから一切やってないけど

104 :
モンハン史上最大のうんちだよ

105 :
ハンターの動きが大振りで小回りも利かない以上ある程度ターン制にしないとモンスと噛み合わなくなる
不用意に手を出したときの即死コンボや隙潰しハメコンボがクソ下らないからな
大人しく隙を待つのが正解
結果目に見えたターン制のゲームになった感じ

106 :
最近のステップが早いアクションゲーム見るとハンターの動きはモッサリしてるよね

107 :
ガララ亜種探索でよく狩るけど発掘火双剣で属性増しして胴体に鬼人化突進連斬ループしてると殆ど動けずに死んでいく

108 :
ガララ亜種の極限は極限の括りの中では、まだマシな部類だよ
弱点部位が極限硬化部位じゃないから

109 :
同感
極限化以前の問題としてクソモンスではあるけど極限化による強化幅が少ないモンス

110 :
亜種さん削りがマッハなんだよな
140固体が居て1削り2,3割持ってかれたら一瞬で擦りおろされる気がする

111 :
極限ジンオウガの赤玉より酷い要素はなかなかないしな
ガララ亜種も良心的な面はある感じか

112 :
正直ガンスメインでソロプレイ多めの俺からしたら極限より獰猛化の方が糞
極竜玉なら師匠で簡単に集めれるしギルクエは興味無いからやってないし

113 :
師匠で(ガンスでやるとは言ってない)
4の拡散や機動力共に多少マシになったクソスガンスよか4Gガンスの方がマシってエアプ丸出しじゃんw
思いつきで4Gあげしても分かる人にはバレちゃうよ〜

114 :
クロスのガンスはジャストガード出来るからなぁ

115 :
ガンスって制作側が思ってるかっこよさとプレイヤーが思ってるかっこよさの差が全武器で一番大きく離れてると思う

116 :
鈍器とガンスは違うよな

117 :
ハゲージがある時点でクソスのガンスは史上最悪のゴミなんだけどエアプかな
思いつきでクソスあげしても分かる人にはバレちゃうよ〜

118 :
たこやきは思い出すとまだ笑うわw

119 :
クロスのガンスはほぼ触ってないから分からんけどブレイヴやジャスガあるのに砲撃Lv据え置きの4Gの方がマシと仰るの?
4Gの方はギルクエほぼやってないみたいだし、獰猛のクソ体力が吐きそうになるという話ならまあ分かるけど
集会所までだとクロスの方がバカ体力過ぎて弱武器は疲れる

120 :
狩技エターナルファランクス(´・ω・`)

121 :
極限っていっても師匠のは例外だろ
ダルい村クエを全クリしたプレイヤーへのご褒美
モンスを完全分断できる時点で極限すらしないスタナのイベクエより遥かに低い難易度
て言うか極限移行時にはモンスの体力ほぼ0やんけ
あれで極限やった気になってる時点でダウト

122 :
そりゃ村でしか戦ってないのに極限の方がいいとはこれいかに

123 :
ランスもジャスガ十字味わった後4Gランスに戻ったらこの武器何がおもろいんってなる罠

124 :
ジャスガとかいらないw

125 :
極竜玉ならソロでランラーやった方が早く集まりそう

126 :
まぁジャスガ味わった後だとGPのないチャアクみたいな感覚になるししゃーない

127 :
ランスガンスなんかどうせ自分で部屋立てるかソロでやるしかない死に武器だし
太刀なんかもっと酷い

128 :
PTスペックなら太刀のが上じゃないか

129 :
ガッチガチに張り付ける3〜4人だと太刀の人が赤のオーラを纏う前にモンスが死んでしまうのは希によく見る

130 :
ガチガチに張り付けるランスが3人以上いるとたまにカウンターで「ッパン!」って光ったりするけど特に変化もなく地味で慎ましい作業のような狩りが進行されてゆく
モンスが死に絶えた瞬間、突然中断された作業に彼らは一瞬はっ!?となる
そうか…モンス死んじゃったのか…と

131 :
理想は>>130
現実は15分戦闘中byランスガンス部屋

132 :
ガチればそれなりに火力出るけど
まぁ未だに砲マスとか拡散担いでるのがいるくらいだしなぁ

133 :
もー2乙かましたぐらいでパタンしないでよカンスト様!
定型にガンバレルーヤ入れたくなるわ…

134 :
久しぶりに140ガルルガやることになったんだが速すぎて草
脳死で大剣担いでった俺がバカだった

135 :
ガルルガはブランク作るといつも惨殺される

136 :
ガルルガは個人的にサイズで凄く苦しむからギルクエでの連戦は遠慮したい

137 :
ボランティア精神で地雷をギルクエに連れていく

138 :
ミヅハマンみたいな分かりやすいのって地雷と言っていいのかね

139 :
見えてる地雷ね

140 :
ムキ出しの核弾頭

141 :
プライドだけは歴戦の勇者

142 :
それ地雷やw

143 :
毎回思うんだけどサポ気取りのミズハマンってクソ発掘な上に業物付けてないけど切れ味大丈夫なのあれ?

144 :
ミズハまんが切れ味考慮して武器担いでると思ってるのか…?
つーか、なんでそんな奴連れてくんだ?

145 :
サポ気取りゴミ双ミヅハ
フルミヅハグラシャム
とりあえずスキル発動させとけミヅハ

フルエクスゼロマンもだけど集中無しで大剣のんびり溜めてる子達は自分でやってて不便に感じないのだろうか

146 :
未だにサポ双に文句言ってるのてどの層?

147 :
そりゃサポートないとクリアできない層なんだろ
サポートもピンきりだし

148 :
ほらまたマウント合戦が始まった
ほんと誰かを見下さないと自我でも保てないのかこいつら

149 :
人の部屋に来ていきなりハメようとして来る奴ほんと引く
定型文に行動指示まで入れてる奴とかもおるし

150 :
自分で立ててもまともな人来ない→強そうな人の部屋でサポして効率出してサクサク狩ろう
2,3戦で麻痺や睡眠双剣→味方弱過ぎ俺様がサポしてやるからキビキビ動け

151 :
大剣でやってると途中からいきなり麻痺双に変えてくるやついるじゃん? あの層
俺はテンプレに納刀か挑戦者付いてれば連れてくけど何回かやると双剣に変えるの勘弁してほしいわ

152 :
それ正に自分だわ 俺って地雷だったのか…3人以上なら麻痺双1人いた方がいいかなと思ってたんだが

153 :
嫌がられるのを知らん人もいるからしゃあない。ハメ拘束禁止の定型文作っとこう。

154 :
弱特真打耳栓耐震罠師業物みたいな麻痺双だったら別に構わないかな
スキル貧弱な上に倍率低いと壁殴りになる上に時間そこまで変わらないのが嫌

155 :
真打が匠になって罠師が外れる 耳栓と迷ったんだけど強走と耳栓飲むと2手間かかるんだよね 許される?

156 :
>>155
罠師ないなら麻痺双剣担ぐなよ・・・
それで部屋主じゃないのに担ぐとかフルミヅハレベルの地雷だぞ

俺の個人的な意見だが
属性値250確保して弱特罠師耳栓(金剛体)はほぼ必須
あとは切れ味考慮して真打匠業物つけて耐震挑戦者攻撃見切りあたり盛れるだけ盛る

あ、406以下の双剣はゴミだから担いでくんなよ

157 :
もうお前らとマルチしてやらないからな( ;ω;)

158 :
麻痺罠ハメなら自分で部屋立ててやっとけ

159 :
どういう部屋に行くことを想定してるのか知らんが、麻痺or睡眠双担ぐならマジで自分で建てた方がいい。
楽しみ方は人それぞれでハメがつまらんって毛嫌う人もいるしな。

ちなラー部屋で罠師が無い麻痺双はずっとギルクエやってる奴からしたら「こいつわかってねぇ」と思われてもしゃーないかもね。
それぐらい当時は麻痺双ハメがそこら中に居たし。

160 :
そういう人も要るんだと思って無難に行くのも良し、くそ食らえと好き勝手するのも良し、トークでどういう相手なのか調べつつその範囲で楽しむも良し
ただ人少なくなって来てるから自分勝手は遊び相手を減らす可能性があるってだけ
ガチガチにゲストを縛る人の部屋もそれに慣れてる常連しか出入りしてないしな

161 :
そういう人も要るんだと思って無難に行くのも良し、くそ食らえと好き勝手するのも良し、トークでどういう相手なのか調べつつその範囲で楽しむも良し
ただ人少なくなって来てるから自分勝手は遊び相手を減らす可能性があるってだけ
ガチガチにゲストを縛る人の部屋もそれに慣れてる常連しか出入りしてないしな

162 :
>>157
逆に迷惑じゃ

163 :
新規も増えてる環境で下手ハンが集まる部屋だと1乗り2麻痺くらいあった方がクリアも安定しやすいし、そこの線引きちゃんとしてるならガチガチじゃなくてもいいのではと思う

156はギルクエ全盛期なら当たり前に要求されてたって話

164 :
前日久方ぶりに起動して手持ちのギルクエを一通りソロでクリアできる程度に練習してからオンラインに繋げたら
音速で麻痺ヌヌゆうたと謎武器ゆうたで部屋を埋められ。。
渋々クエスト行ったらバタバタとゆうたが乙りながらテガ亜に閃光投げるわ皆で罠貼ってピコンピコンするわでカオスだったよ
そっと閉じてひとりでクリアしたわ。

165 :
クエ中に勝手にパタンして逃げてる時点でそいつらと完全に同格だろ
他の部屋には来るなよ

166 :
どんなに地雷でもどんなクソクエでも最後までやるし非正規のマップでも一回終わってから挨拶して電源消す
例えばザザ亜ラーの水丘水でもね(めちゃくちゃ流通してるけど誰も気付かないのか?)

167 :
まあもうこんな末期ゲー肩の力抜いて適当にまったりやれよ

168 :
そもそもサザ亜の装備見た目ってめちゃくちゃ流通する程人気なのか?

169 :
ムント目当てで掘ってる人結構いるよ
オウガと比べると報酬は落ちるけど回しやすいのとザザミが崖と丘入れないからソロでも回しやすいのがいい

170 :
水岡水は非正規なのか

171 :
水丘?水はともかく、そのモンスターにとって移動可能なエリアは絶対二種類以上ってことではないか
例えばディアなら砂(宝)砂水…はありえないと

丘とは傾斜か崖のことだろうか
砂’丘’って解釈をすれば正規になりえるけど流通してるザザ亜ラーしらn

172 :
失礼自己完結
多分俺の思ってる傾斜が丘にあたるんやな

173 :
水丘水ならそんな悪くないけど良マップではないな
天崖水砂で良まっぷかな
初期位置右1ならだけど
あとは出入り口が近いとか
狭い崖とか
ザザミ防具は腰が人気だから腰オンリーで
出る+欲しい武器種で神クエ
ソロでもペアでもいいよね2マップまでは完全分断できるから
ちなみになんて奴が作ったクエなの?

174 :
すまん 丘は傾斜のことだね

ザザミは砂紫水の2つが確定だから改造だと思うし貰おうとしなかったけど俺の勘違いか?

175 :
勘違いだと思うよ
移動できるエリア最低二つ以上だからそれ以外が混じってても問題ない
右に違うモンスいるなら尚更
あと崖は崖
傾斜は傾斜だよ
ジンオウガがはいって来れないのが崖な
君の言ってる崖ってのは丘(傾斜)な

176 :
>>175
仮にその状況(ザザラー水傾水)があったとしてその場合はザザミとラージャンの初期位置が同じ必要があるんだけどね
そもそも水傾水ってマップ自体がザザミのマップ抽選で水水引くわけだし怪しいもんだが

君の言ってることがよく分からないけど俺はずっとクンチュウが湧く高低差の大きいエリアをを崖、軽い高台と小さめの段差があるエリアを丘と言ってるつもり
傾斜を丘って表記するのは珍しくないと思ってたし人によって違うと思ってたけど今は傾斜がメジャーなのかな?

177 :
心撃塗って弾かれ部位殴るやつと同じレベルやん…

178 :
>>174
めちゃくちゃ流通してるかどうかは見たことないからわからんけど
移動できるエリア2つ以上かつ2種類以上が正規だから勘違いでなく水傾斜水の3エリアマップだったらクロで合ってる
水傾斜水の先があるのか確認したかどうかは知らないけど4つめ5つめに砂か紫があれば一応はクロの断定はできないよね

179 :
二頭クエなら右モンスにとっても左モンスにとっても
×移動可能エリア二つ以上
〇移動可能エリア二種類以上
これは譲れない

絶対にありえない えあぷおつ


探索表示モンスでもこれに該当し、ギルクエ探索両者乱入はこの限りではない

180 :
普通にマップ判断エアプだから助かる

181 :
12水傾水だね 宝は分からん

最初凄くいいマップだと思って乞食しようとしてエリア3入って萎えたから間違いない

182 :
いきってしまったな
この流れでYm22OAhB0が一番ギルクエ生成の知識深そうだしコメントする必要はなかった

183 :
こんなにイキってたのにねぇ…

147 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d54-fLM7) 2019/08/25(日) 19:37:41.21 ID:xI/pGCJm0
そりゃサポートないとクリアできない層なんだろ
サポートもピンきりだし

184 :
(砂)丘ならまだごまかしようあったのに
次の行で砂とか書いちゃうから…

185 :
傾斜が通称でそれに段差が付いてるのを丘って呼ぶんだと思ってた

186 :
それで合ってるで

187 :
移動可能エリア二種以上っていまだに知らん人がいるのか

188 :
知らん人は大体新規じゃないのか?勘違いしてる人も居るしで情報錯綜してるからなぁ

189 :
まあ改造クエは途中で発覚しても苦い気持ちで一戦だけつきあうかな
フルバーストで明らかに異常な怯みとってる奴とのペアは閉じるけどな

190 :
公式で細かい仕様まで公開してくれればよかったのにね。
あ…でもそれはそれで正規内改造が今よりもっと増えてた訳か。
つか「正規内改造」って言っても悪魔の証明だわな。
やっぱ自己産に限るわ。

191 :
自分で探索してみるとエリア1蔦大剣なんて一生かかっても引ける気がしないし自分が貰ったクエも何個か実は改造が混ざってるよなぁって

192 :
ラーやテオじゃない過疎モンスでもたまーに改造あるから困る

193 :
改造が嫌な理由を述べて?

194 :
お前に会うからだよ

195 :
りゆうをのべて
てつだって
ついてきて
たおして
けって
「て」で終わる場合が多いんですよ、「て」で

196 :
改造したことないんだけどなぜ改造クエストが嫌なのかを教えて欲しい。理由があるのか正義感?みたいなものなのか、理由もわからず改造嫌いって言いたいだけなのか。君らは三つ目の様な気がするがw

197 :
「て」で終わるんすよ

198 :
煽ってるのに保険かけてるのすげーださい

199 :
車のきてない信号も守ることと似てるかも
自分にとっては普通の事、いつも通り
他人が渡っていても「まあ危なくないしな」と思うだけ
他人が改造クエしてても「まあバレはしないしな」と

200 :
レス乞食なのかサイコパスなのかたまにわからなくなる時あるよね

俺は公式がデータを二次利用しないで遊ぶという常識的なルールの中でやり込む遊び方をしたいのと
オンラインの発達した4に関してはそこから逸脱した遊びを第三者に強要する形になるのがマジで糞だと思ってるから改造は嫌い
実際に夜中に外国人みたいなのが来て改造クエスト配ってったんだよ
そういうのの自己顕示欲につきあってられないしアイテムバンバン手に入るクエあれば相手も楽しいだろう俺のクエをやれ!と思う事がもう大変メンヘラの思考でやばい
改造クエストともども関わりたくない物件ですという事だ

あとデータ破損の危険性
「だって破損してないよ?」というのは結果論であって破損するかしないかはわからないからな

201 :
他人がする分には好きにやればいいけどこっちに関わってくるのがほんとクソ
一人で改造クエやりながらシコってればいいのにな

202 :
>>200 データ破損が懸念される以外はその意見だと改造クエストをやってる人間が嫌いと言うことでですねぇ。おけです笑

203 :
モンハンなんて所詮自己満足のオナニーゲーだからな
そこでズルしようとしてる人間見てて嫌いにならない方がおかしいんじゃない?

204 :
4,5行目が理解できなかったらしいな
まあこいつはカレー味のウンコ喰ってりゃいいんだが

205 :
文章悪かったかな
ID:8tJLT4xlaが>>200の文章まるで理解できてないってことな
イカサマ嘘つき野郎は来んなって内容だから改造装備も当然、あらゆる改造含んでるだろ

206 :
>>205 君は一人だけレベルが低いのでレスしなくておけです笑 改造クエストについてしかわたしも皆さんも触れてないので脳内自己処理君はおやすみなさい

207 :
>>202がおかしいんだよ
ほんま謎レス

208 :
ルールが自在だとゲーム性がなくなる
そんなクソゲーに付き合いたくないな

209 :
>>207 処理できる頭ないからでしょうねドンマイです

210 :
「どういう理由で改造クエが嫌いなのおしえて」かと思ったら実際は「改造クエ好き?嫌い?」って質問だったでござる

211 :
>>210ごめんなさい。言ってることが意味不明過ぎてもう終わりでいいです笑
暇な方いたらこの者の言う意味を説明してください笑

212 :
こういう時君は「処理できる頭」がどうこう言ってるけど
「処理」じゃなく「読解」な
どくかい、じゃないぞ、どっかいと読むからな

213 :
ちょっと前にも同じ内容で湧いてた時に触るだけ無駄なキチガイだって分かったろうにようやるなお前ら

214 :
改造クエは大好きだけど改造食えは大嫌い
人に変なモン押しつけんな奨めんなベタベタ触んな

215 :
ゴキブリを嫌いなことに理由なんか必要か?

216 :
サッカーが好きなやつがいたとして、そいつと一緒に遊ぶんだけれど
急に手でドリブルしたりバットを持ち出しても顰蹙買うだけよな
きっちり説明と前置きをして、やってみたいという人となら楽しめるんだろうが
それでも足を増やしてパワーを重機レベルにしてみましたとか、ボールの判定を任意でオンオフできますとか
説明外からバランス壊すことパンパカされたらおもんないよな
まあゲームなら説明はおれは改造です、で済むか
おまえも足増やせばええやん、増やしたろか?というけど、前置きなく唐突に足増やした時点で公正じゃないんだわ

どうもルールをただの窮屈な枷に思ってるみたいだけど
ルールを変えるってことはゲームを変える、競技性が変わるってことなんだよな
競技として成立させる以上、ルールは個人の気分で変えたらいけんし、競技者は守っていかんとな

217 :
納得したいこととは違ったかもしれない
ハッカーに向けられる負の感情が不当なもののように感じているのだろうか
ルールに縛られているように感じて嫌なのだろうか

218 :
ゴキブリが一番すっと入ってきたわ

219 :
正規内改造なら見て見ぬふりしてしまいそうだなぁ…ならオン潜るなって感じだが

220 :
ゲームの改造って法的にアウトだっけ?
個人的に一人で楽しむだけならギリセーフだけどそれをオンラインに繋ぐのはアウトじゃなかったけ?

221 :
ちょっと前に逮捕者出なかったっけ?
あぁでもあれは売ったから捕まったのか
売り上げ1500万でけっこう稼いだなwって印象だったな

222 :
思ったより改造者弱かったな
最近でトップクラスの気持ち悪さに一気に500位進むと思ったのに
いや弱いから外道になったのか

223 :
ほんっと今更だけど発売元が認めてないソフトの改造は著作権法や知的財産権侵害などで立派な犯罪になる
また改造者でなくともそれを配付すること、オンライン上でプレイすることも同様の立派な犯罪
またデータの破壊、ソフトの強制終了などを他人に危惧させることで「不正アクセス禁止法」まで犯してる

つまり改造やってる奴、それに追従してる連中は「犯罪者予備軍」ではなく正真正銘まぎれもない『立派な犯罪者』
常識すぎて上で誰も言わなかっただけ

224 :
犯罪者が嫌いとかいう以前にこんなイカサマ野郎、嘘つき、卑怯者、メンヘラと関わりたくないって話
ポーカーでいうと常にカード隠し持ってるような奴
なんかツヨイナーて思ってたら反則かよ!そこまでして勝ちたいとかひくわーって話

225 :
ゲームを改造して遊ぶ事は犯罪ではない
プレイ動画をネットにあげたり、オンラインで遊んだりもちろん配ったり売買すれば立派な犯罪ってだけ

まあオンラインで遊んでても改造と知っててと知らずとではまた違ってくるし
法的な拘束力はほぼないから大丈夫

226 :
いや開発元の許可なく、また意図しないデータの改造は違法
それがセーブデータでもな
不正なダンピングはセーブデータであっても法律で禁止されてる

227 :
まあモラルの問題やね
ガキの頃ならバグや改造なんて出来るだけでスゲーって思ってたから間違いなくやってただろうし
無料でマンガ読めたり動画見れたり音楽聴けたり、そこが本来グレーなとこでも知らん顔で利用したりする

4の頃ゴルテオやってて早々と装備や装飾揃えてたのもいたけど速攻モンハンやめてたな
モンハンが繋ぎみたいな人らにとっては労力と時間短縮出来る改造クエはむしろ有り難かっただろう

228 :
いやモラルとかじゃなくて著作権に違反する
有益な改造、MODとかは開発元も許容するケースが多いが他人に不快を与えるようなのは犯罪
直接的な罰則がないってだけ
おそらくMODと混同してるんだろ

229 :
まあ程度が小さいからあまり犯罪だと吠えるつもりはないけどな
万引きは当然犯罪だけどネコババも立派な犯罪ではあるからな
そういったニュアンス
検挙されて罪にならなければセーフって考えてる奴も多いけどな

230 :
興がそがれる

231 :
今更こんなゲームのスレにいるやつなんて改造云々は議論し尽くしてるしなぁ 無駄無駄

232 :
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!

233 :
改造に手を出さない俺かっけぇ!
って理由で改造はやらないしできれば部屋に来て欲しくないと思ってる

234 :
味方の装備になんて興味無いのにイチイチチェックしないといけないのは改造のせい

235 :
いいからノルマのラージャン狩ってこい

236 :
>>231
改造は嫌いで、でも改造云々の話は好きで、でも深く踏み込んだ話は嫌いで、でも改造はまああってもいいレベルで
昔からこんな感じよ、改造云々の議論になると

237 :
昔っていつからっすかね
いたちごっこになるから仕方がないって面はあるけどあってもいいレベルなんて話にはならんだろ
どこでの話だよ

238 :
だってアウアウだし

239 :
うっせえ、お前らは何も考えずに俺の言う事たけ聞いてろ

240 :
>>237
ギルクエ製作の徒労知らん奴が昔から多すぎじゃんこのスレ

241 :
自己産二頭出すまで月単位で探索固定して65点の妥協マップで心折れて受け入れるような経験ザラの自己産勢の感想としては
「正規内での改造は見分けつかんし諦めるしかない」って話にはこの話題は結局いつもなるけど「改造はまああってもいい」ってニュアンスではないな
TA勢と同じで探索勢もあくまで人力で同じ苦労して成果を引いた人には同志感を持つけど改造でお手軽に成果出してる奴は忌み嫌ってるという印象が俺としてはある

242 :
ついでに「出回ってる神マップなんて基本改造だろマジでありえねーもん」みたいな極端な事を言う人もたまに見るけど
個人の体感としては確かにそう思いたくなるけど、数百万人が購入する規模のソフトの人海戦術の力を舐めすぎてるとも思う
まさゆきの地図やまさゆきレベルの神地図達がすれ違いしかない環境でどんだけ爆発的に広まったかを経験してれば、オンラインで手渡し出来る環境と数百万人の購入者って条件があれば有り得ない状況では全くないと分かるだろうになと思う

勿論、混ざってるだろうけどね
正規外の改造バレも現に出回ってる訳だし

243 :
チャアクなら理想的な右ラーのマップ引いたこともあるしあり得る話だと思う
俺はそれを見ず知らずの他人にあげる気にはならんが

244 :
>>241
探索勢がそれをいうのなら納得してもいい
俺も探索に1000時間以上費やしてるが納得のいく2頭クエは数えるほどしかない
そして自己産以外は持たない

そんな俺から見たら「正規内改造クエは分からないから諦めて甘えあせてもらうが改造はあってはならない」ていうのは流石に笑っちゃう

245 :
1頭はともかく2頭の理想クエはねえわ
途中に無駄エリアあったり段差多かったりどこか妥協してる

246 :
心理としては分かるけどそれで「改造はあってもいい」になるのはゼロヒャク理論過ぎるけどね

247 :
まさゆきの地図懐かしいな

248 :
なんか改造とダフ屋って似てない?
あれも違法な行為だけど結局購入する人がいるからなくらん

正規でチケット購入した人からすりゃふざけんなーって言いたくなるだろうけど、何時間もネット繋いでようやく順番きたかと思えば抽選に外れましたって無駄なことを何日も何日もやらされるくらいなら高くても転売屋から確実に買うよって人もいるのも事実

改造クエを作成する人がダフ屋だとすれば、改造クエで遊ぶ人はダフ屋から購入する人
まあ結局メーカーが対策してもいたちごっこで無くす事は難しいし、他人のすることにいちいち目くじら立ててもしゃーないって思うスタンスなんだわ

249 :
改造許容派の奴が居るみたいだけど、なら改造すれば良いのにな
何故か自分は改造してないとか、こちらからしたらどうでも良いこと言って
改造許容派だけど改造してないって、ただ単に改造の仕方がわからないアホですって自己紹介してるようにしか見えないんだが
じゃあ、お前が改造しない理由は何だよってなるわ

250 :
探索やったなあ
赤フルとか黒グラ1000は狩ったけどそれぐらいで妥協2頭クエができる感じだったな
モンハンは取り返しつかない要素多すぎて改造したい気持ちもわかるわ

251 :
連投すまん
改造許容派だけど改造してない奴は、
上にも書いたように、改造の仕方がわからないアホか、改造に何かしらデメリットがあるとわかってるからやらない奴の二種類しかおらん
前者はアホで、後者は自分の中で答えが既にあるはずなのに人に聞いて、自分と違ったら馬鹿にする性格不細工

252 :
こういう思い込みが激しくて段々とエスカレートしてって決めつけてくる自己暗示型の人ってやばいな
しかも連投ってちょっと怖いからもう黙るわ

253 :
頭おかしいマウント狂はNGしましょうね〜

254 :
まぁ、改造ってのはズルだ
ズルは、良くない

255 :
移動距離がどのMAPも最短みたいなクエは正規内でも凄く臭う
でも改造者が何が快適か知らない場合が多くてえっ?って内容の改造クエが多いのも事実
容認と言うか有名な改造クエ以外は疑い過ぎてもキリがないのが現状だと思う

256 :
要するに>>251は潜在的にプレイヤーは改造をしたがっているものであるって前提の元に話をしてるんだよね?
そしてそういった事もあるのかも?嫌よ嫌よも好きのうちだよね!という印象をスレを見ている人に植えつけつつ話を進めたいって事だよな
自演かは知らんが実際にダフ屋とダブらせて自分を納得させかけてる人が出てきてるだろ

ごく普通の人はそこまで改造に強く興味持てないしやる必要性を見いだせないんだよ
個性的かつ頭のいい方法(笑)で得た報酬を見せびらかすような肥大した承認要求も持ってないし
モンハンをいかに賢く弄って遊ぶかwっていう局所を強調して他人を幼稚だと見做して猿山のボス気取る遊び方もしたくない
反社会的な奴は他人を見下して自己顕示欲を満たさないと生きてけないから積極的に他人と関わって改造撒いたりするしかなくて大変だよね

257 :
なんつーかな正規内改造は見分けられないし諦めるしかないってのを要は改造容認なんだろってのは
犯罪はいかんよなって話でさ、でも30km制限の道路を本当に30km以下で走ってる車の方が少ねえじゃん道路交通法違反だって犯罪だぞつまりお前らも犯罪者だし犯罪容認だし犯罪はあっていいんだよ犯罪はいかんとか白々しく言ってんなよ
って言われてる感じ
んんー理屈パズルとしては確かに間違ってないけどさすがに実用論として極論過ぎん?という

西尾維新の小説読んでて感じる胡散臭さに似てる

258 :
西尾維新ファンの人いたらすまない

259 :
>>256
すまん、こいつが的外れなこと言ってて笑えるんだけど
普通に上で言ってるのは、改造許容派だけど改造してない上に、何でお前ら改造許さないのって言ってる奴を指してんじゃん
その時点で改造に強く興味持ってんじゃん

260 :
ありふれた正規内まで疑い始めたら、プレイヤー間の不和と疑心暗鬼生むだけだろうなーってのは
一部の発作起こす人以外は理解出来ると思う
自己産しかやりませんって人入って来た事あるけどリクエスト通りにしてもなんやかんやイチャモンつけて抜けてったわ

261 :
>>251 改造方法は把握してるが面倒でやらない。人の目が気になるからやらない。デメリットなど分かってないが改造はダメだと認識してるからやらない。自分の頭で捻り出して出た答えを言い切ることこそアホ。 自分の限界値が全てで自分の物差しで他人を測らないこと笑

262 :
サイコパス少年はちゃんと社会に溶け込んでる261先輩の真似して欲望おさえこんどけよ

263 :
>>261
それ全部デメリットで笑笑
面倒→改造するのに手間がかかるというデメリット
人の目→改造したことで気にせないかんならデメリット
改造はダメと認識している→自分の良心を傷つけるデメリット

264 :
誰だガイジ連続狩猟始めたの

265 :
初期からこの関連の議論が度々してるけどなんか意味あんの?
正規内は白か黒いくら考えても分からん悩むなら自己産だけやれ、正規外はRにしかならなくね

266 :
夏休みの宿題で改造はなぜ悪いのかをテーマにしてるとかそんなんじゃないの?
それかよっぽどまとめのネタがないんだろう

267 :
俺251だけどさ
お前らが考えてること全部ひっくるめてデメリットって言ってるのに、他にもあるだろってマウントとってきて、お前らのアホっぷりにマジで呆れるわ
よーく考えろや、少しでも悪いことしたら、気持ちがモヤモヤするやろ?それは悪いことしなかったら、そんな気持ちにならずに済んだんだから、それはデメリットなんや
改造が悪いことが周知している時点で、改造に触れることはデメリットになるんや
例外は本人が気付いてないことだけ
上で言ってるのは、じゃあ何でお前は改造しないのかってことだから、本人が気付かないという例外はなくなる
つまり、やり方がわからないか、何かしらのデメリットがあるからの二つに帰結するんだよ

268 :
他人がやる分には好きにすればいい
自分はしないけどっていうのを許容派って括られるのもどうかとは思う

俺が改造に手を出さないのは努力して目的を持って実行した時に改造を用いた時とでは達成感や得られるものが違ってくるというのが1つ
準ゴールや最大最大s1でも足ることを知ればわざわざ改造してまでゴールを手に入れる必要がないっていうのが1つ

メリットやデメリットなんてその人の取り組む姿勢や考え方でも変わってくると思うぞ

269 :
>>268
確かに、その人によってメリット、デメリットは違うな
俺が言い過ぎた、ごめんなさい
ただ俺のなかでは
達成感が違ってくるのも改造のデメリットやし、改造してまでゴールは必要ないのも、改造の手間というデメリットなんよ

270 :
一部武器種を除いて生産極限強化で十二分のところロマン求めて炭鉱夫やってんだろうし改造はチグハグ過ぎるな
醜悪で脆くて人間味に溢れてるけども

んまアルテマウェポンや虹がランダムで数百時間やれば手には入りますっつったら納得いかず改造してまで手に入れたくなる気持ちも分からんでもない

271 :
しっかり対立起こるし人格否定に逃げれるしで人気な話題ですね

272 :
こんな人いないゲームで終わらない議論いつまでしてるんだ スルーでいいだろ

273 :
結局言葉遊びになってるじゃん
正規内改造が見分けられん以上、自己産以外は安全ではない

↑の事実を前にどういう言い方だったら出所不明のクエを保持していても胸を張れるかってことでしょ?
上のほうで「ギリセーフ」とか犯罪とか、グレーな部分含めてどうなのかってレスあったから「白黒ハッキリつけるレスをした」ってだけだからな?
こんな小さい違法気にしてたらそれこそ「自己産以外やんな」になるだろ
でもそんな労力かけられないんだったら改造ではないことを「祈る」しかねえんじゃねえの?

こういう事実を認めたくない、だが改造は声を張って批判したい
お前らの中にこういうモヤモヤがあるから「改造もまああっていいレベル」って文章が突き刺さるんじゃないの

訂正しておくわ
×改造もまああっていいレベル
◯知らずに改造やったり拡散したりもするけどいいじゃないゲームだしレベル

274 :
俺は改造絶対に許さんマンじゃなく、改造慶んでやるようなイカサマ反則卑怯者野郎と関わりたくないってだけ
改造とか好きにやってたらいいじゃん、制止してもやるんじゃどうしようもないわ
だから自己産に拘ってる

275 :
アウアウ「白か黒か分からず他人産やってる時点で`まぁあってもいい`だろ」
アウアウ「俺は改造と関わりたくないからオンラインは一切やってない」
アウアウ「本当に改造Rって思ってるならソロで自己産以外やんなボケ」
つまりこういう事?

276 :
いや全然?

277 :
そうか、産業で頼む

278 :
なんだよコイツのクエ改造かよ
笑顔ひきつるわー
自分で防げる部分しか防げねーなー

279 :
なるほど、わからん

280 :
アウアウって頭アウアウアーって意味なの?

281 :
自分はやらない、他人がする分には好きにすればとは言ったが自分のフレが改造とかしてたら切るし、そもそも分かってればフレにはなってない

ただ改造に手を染める奴を忌み嫌うかっていうとそうでもない
改造して遊ぶことで楽しいと思える感性を一応尊重はする
キレイ事言ってんじゃねーよって言われりゃそうかもだけど、同じ感覚の人間ばかりならこんな争いも起こらんしいくらでも考えの違う人間がいるのはもう仕方ないことだと半ば気づいてる


見えてる改造は排除しやすくて有り難いけど正規内はもう仕方ないかな
個人的には疑わしきは罰せず
でも結局これも俺自信の感性だから、疑わしきは全てに蓋をするって人がいるのも至極当然だと思うよ

ある意味そういう熱さは必要だから大事にして欲しいとまで思ってる

282 :
自分が意識しすぎちゃったというお話でした
ちゃんちゃん

283 :
まあこんなくだらない議論が度々起こる事自体改造やる奴がいるせいだからな

284 :
で結局「改造が嫌な理由を述べて?」っていったアウアウはどいつなんだww

285 :
>>214ってこいつの固定回線かなって思ってる

286 :
麻痺双に罠師付けれない層「なんて高度な頭脳戦なんだ…(´・ω・`)

287 :
殴り返される覚悟も無しに殴るタイプだったみたいですぐ敗走したよ

288 :
ゲームプログラミングとかさっぱり分からんけど、ちょっとでも手を加えたら消せない印とか表示されるような仕組みとか無いのかな
いやまぁ抜け道は永遠に無くならないだろうけどもさ。

289 :
ポケ○ンみたいにそこまでデータが解析されてない(する旨味がない)以上はスレ内の意見の大半が検証と経験則で実際は何も分からんからね
もしかして100億分のlの確率で水水水のラーラーに派生するようにプログラムされてる可能性がないとは言い切れない(あるわけはないが)

290 :
あげちゃったわ すまん

291 :
結局マップのルールは経験則なのか

292 :
>>288
あるよ
メーカーによってはセーブデータにもちょっとした暗号みたいなのつけたりしてるよ
正しい手順を踏まずにセーブデータを更新したら暗号の内容が破壊されるイメージ

公式のアップデートの際にこういうのチェックするメーカーもある
改造がばれたユーザーはユーザー情報マークされる
実際こういう経緯で改造ばれて有罪くらったバカもいる
カプコンがやってるかは知らんけどね

まあ改造は自己責任でってこと

293 :
出回ってるのは安心して使えないから自己産にこだわって四桁時間を探索に費やす羽目になる人が出るのも改造する奴とそれをオンラインに流す奴がいるせいだしな

294 :
とりあえず上位入ったんやが装備なに作りゃええんや?
めっちゃダメ食らうんやが

295 :
>>294
ガルルガとリオソウル複合がオススメよ

296 :
>>294
下位のナルガ胴作って適当に倍加しとけ 無理ならウルクスス装備混ぜろ

297 :
上位上がりたてならジャギィSでいいよ
気絶と砥石スキル付いてるからストレスフリー

298 :
ガチでib4系列だけ代表モンスター0でワロタ
いや笑えんわ、、、

299 :
縄張りから移動しないレギオス、ウイルス設定で使えないゴアシャガル
地域的に使えない虫と爬虫類モンスとケチャ
残りはザボアとカブラの2体だけだが、こんな2体が追加されて嬉しいか?

300 :
ゴグマならどこにいても許されるんじゃね
Ib以前にワールド知らんけど

301 :
4G時点で未確認だった程だからゴグマが最近になって人類の火薬狙いだしたってことだろ
それまでは新大陸とやらでテオとかババコンガ食ってたんじゃね
知らんけど

302 :
ゴグマジオスとマグダラオスは何か関係あるのかなあ
ストーリー的にマグダラまた出すのは辛いかもしれないがマジオスと怪獣大戦争してほしいし
ダラの身体にも上ってみたい

303 :
ザボアがクシャルダオラ乗っ取ったから…

304 :
ゴマはウィルスを不活性化・無くす方向に進化しかけたゴマ希少種とかならできるんじゃないの
コンセプトは変わらないだろうけど正体不明だから後付けなんていくらでもできる

305 :
ごめん念のため>>285の訂正
>>214が「改造が嫌な理由を述べて?」って言い出した元凶の固定回線じゃねーのってこと
すまんな、スルーで宜しく

306 :
希少種にしたらそれはもう4系列モンスではないけどな
ゴアシャガルのビジュアルは良いから今後ありえるかもしれんが

307 :
改造の話題あったんでついでにあげとこかな
わりと最近野良で遊んでたら貼られて危うく受注しかけそうになったやつ

というのもMHXXには禁足地で激昂したラージャン(強化個体)と戦うイベクエがあったんで全く無警戒だったっていうね
討伐のターゲットが明らかおかしいんで踏みとどまったけどまだいるんだなって戦慄を覚えたわ

https://i.imgur.com/Zi68Th0.jpg

308 :
ヘビィボウガンでやりだしたんだけど面白いな
いやんクックとかリオレイアみたいな逃げるとき空飛ぶ奴
上昇しだしたら打ち落とせるんだなw
まだ下位だけど楽しいw

309 :
ゴリラも打ち落とすと楽しいぞ

310 :
ゴリラもいけますか
でも自分にはあのスピードには追いつけないですね
精進します

311 :
ラーは3連中に意図せず撃ち落せる
Gとかギルクエの場合だから村とか上位で撃ち落すのは難しいだろうけど

312 :
飛鳥文化の時に斬裂打ち込むと結構な確率で落ちてくるよな

313 :
あ、ゴリラってラージャンかババゴンガかと思ってましたわ。

314 :
極限ジンオウガの頭と胴の間のギリギリのところって肉質は頭が適用される?
スタン蓄積するし頭も破壊できるから頭の肉質適用されると思うけど仮にそうなら開幕で前足狙う理由が一切なくなる

315 :
首は肉質的に胴判定だよ
各種攻略本の肉質図見たらわかる
電撃纏ってる間は頭より肉質柔らかいね

316 :
G級上がりたてでクエスト行ったらダメージでか過ぎだわ
極限ラージャンも乱入でなんかしんどい

317 :
>>315
開幕で帯電してるから頭65 胴30 背中で胴だと狙う理由薄いな

胴と背中の判定なら頭破壊できないしスタンエフェクト出ない気がするんだけどヒットストップ体感であんまないし攻撃してる部位は見た目的には胴だからよく分からん

318 :
スタンについてはよくわからんがモンスターによっては首に攻撃当ててもスタンする奴がいた気がする

各部位怯み蓄積と肉質分布別個に設定されてるんでややこしい
ジンオウガの場合首の肉質的には背中が適用、怯み自体は頭と共有みたいな感じになるのかな

クシャは首で怯み取っても転倒ダウンするがテオは身震いするだけなんで
必ずしも首と頭の怯みが共有されているわけではない模様

319 :
>>317
失礼
首は胴ではなく背中だった

320 :
>>318
ありがとう
背中の肉質が適用されるとしたら殴らない理由がない
仮に胴でもスタン蓄積の80%減適用されないわけだし、前足の肉質42と比べても殴る価値はありそう

321 :
怯み共有で肉質別は昔のデァアで苦しんだな

322 :
>>296
ありがとう!がんばるぜ!

323 :
>>322
いや、ナルガ倍加はやめとけ
4g で下方修正食らったし、回避3になれたら普通のフレーム回避ができんくなる
あと火力ない

324 :
よく聞く上位カブラ一式とかええんちゃうっけ

325 :
ああ、ナルガ匠のスキル減らされたのか
そういえば4gの発売当初そんな話聞いた記憶があるな

326 :
さてと、定型にバルス入れとくか

327 :
耳栓や耐震みたいな保護スキルつけにくい下位上位は回避性能つええ

328 :
胴倍シルソルはいいぞ

329 :
>>328
シルソル作れる時期なら、もうほぼG級いけるくない?

330 :
今目の前にいるこいつを倒すためだけの装備を作るための素材を快適に集めるための装備を作るための狩猟
ギルクエまではそれでいい

331 :
ドヤ顔で「俺素敵でしょ?ww」とモンスを片っ端から倒してくれる上位勇者さま
部位破壊とか全く考えずひたすら武器振り回す勇者さま
彼らに同行しても一生手に入らない素材もあるから要注意

332 :
違うわ、彼らが同行してくるんだったな

333 :
なにいってんだこいつと思ってワッチョイ見たら案の定キチガイアウアウだったわ

334 :
なんだ図星さされて顔真っ赤か

335 :
またガイジって言いたいだけの奴おるわーってワッチョイ見たら案の定煽り大好きなスプッだったわ

336 :
>>329
変なg級装備よりカスタマイズしやすいから好んでた。
まぁ全部致命傷になるが

337 :
>>335
露骨に効いてて草
頭アウアウアーだから図星なのか(笑)

338 :
すごいや…キチガイスップって勇者さまだったんだ!

339 :
レギオス武器を村で作っとけば快適にG行けると思う

340 :
💩

341 :
勇者様は俺TUEEEEEがしたいだけだしねー
大抵が一式装備の勇者ゆうただから、養殖された初心者もゆうたになる鼠算式。

セカンドキャラの時は「すごーい、やばーい、そうなんですね〜」言っとけばフレになってもないのに毎回勇者が馳せ参じてくれるから重宝したわ

342 :
低ハン主が高PSだとシュンとして1戦抜けする勇者様かわいい
やたら意識高い割に二週目と分からない程度のPSのサブ様かわいい
サブ様や勇者様に揉まれまくってモンハンらしいオンライン体験をする一周目の人可哀想

343 :
ここの人は回避1でも付けてたら怒るんですか?
流石に回避1ぐらいはいいっすよね?

344 :
今日は回避3つけてもいいぞ

345 :
ラーラーの5針難しすぎる
滅茶苦茶いい子引けば再極限前に倒せることが稀にあるけど2匹はきつい

346 :
ラーラーソロ最速が8分半ぐらいか
発掘睡眠使っても無理だわこんなん

347 :
ラーラー(13天水斜)は猫火事1728睡眠360テンプレ挑戦者で14分が一番速いな
これでも結構速いと思ってたけど5分針とか化け物すぎるだろ

348 :
ラージャン2頭ブラミラで9,40って化け物がいるので参考までに

349 :
>>347
猫火事場で14分って逆に遅すぎじゃね

350 :
>>349
そりゃTA勢と比べたら遅いけど・・・
今の4gプレイヤーで猫火事維持しつつラーラー狩れる奴ってそんないないと思うし悪くはないだろ

351 :
ラーラー大剣14mって火事場無しの並ハンレベルじゃろ?

352 :
>>350
猫火事場維持しつつ狩れるのは凄いけど、別に猫火事場発動しなくても14分はいけるから本末転倒では?って意味だったんだけど

353 :
4G全盛期ごろなら早かったけど今やってる奴は戦士しかいないからな

354 :
>>352
猫火事無しじゃ15分針も怪しいわ 精進します

355 :
同士討ちって4gだとどれくらい入ってるんだろうな
試しにラーラー10分くらい手出さずに殴り会わせてたんだけどお互い一回は転倒してたが

356 :
黒ディアグラビは同士討ちでクリアできるとか聞くな

357 :
上手く誘導すればTA勢の一角に混ざるぐらい使いこんだ弱武器ソロぐらいにはダメージ入ってるはず
合流して同士討ち誘導で走り回ってるのと合流無しですんなり二頭倒せるのとクリア時間にほぼ差がない
強武器だったら合流無しですんなり倒せた方が明らかに速い

358 :
ラーラーで3連ローリングとかブレス時の溜め3チャンスなんだけど
極限+腕硬化時は腕と足の間に溜め1〜2で甘えちゃうんだよね
種鬼人薬無しで最高11分だからこれ溜め3安定できれば5針狙えそうなんだ

359 :
>>345 3極目前の間違いだと思うけど、3極前にしとめることが良個体時に稀ってとてもじゃないけど5針出すpsじゃないと思うんだけど笑

360 :
>>359
再極限前が3極目前?

361 :
>>358
ブレス時は腕に張り付く勢いで頭に溜め3ぶっ込めるだろ
それかブレス前ののしかかりモーション時に脚の間に潜り込んで簡単に胴or尻尾に溜め3入るよ
飛鳥も同様に影追い△回避しつつ3連目は歩きで尻尾に溜め3or3連目避けてからくるっと小回りして尻尾に溜め3でもいいし
中途半端に溜め1〜2入れるくらいなら頭に抜刀入れてる方がダメージ稼げたりもするよね

362 :
>>348
動画ある?

363 :
今ラー周回してたらギルカもプロフィールも見られない
ラージャン秒殺した人がいるんだけど
何か知っている人います?

364 :
ギルカ、プロフは見られるようになった
1、足が速い 2、エリア瞬間移動 3、140ラーほぼワンパン

なにこれ

365 :
次の方どーぞー

366 :
ついにソースコードいじる改造者が現れたか
高速移動やエリアワープの実験中だったんじゃね
そのうちMod配付しだすとかあるかもなw

367 :
悲しい

368 :
ごめん。
この話は無しで。

369 :
自分の目で見たことないから信じる事も難しいな
カプコンの窓口に投げた方がいい

370 :
>>368
そう背中を見せられると信用性が下がる
本当ならいい情報
ガセなら「あ、っそう」で終わる情報

371 :
すぐ折れるのやめようぜ、気になるわ
そのラー瞬殺丸が貼ったクエだったの?

372 :
ツイッターで4Gは俺がぶっ壊すばりにイキってた割に通報されて速攻垢消して逃走した改造作成マンとかいたな
まだ逃走先でイキってるんかねあいつ

373 :
>>370
すまん。
このスレはチーターの話とかするのタブーなのかと思ってしまった
本当の話なんだ信じてくれたらうれしい。

374 :
>>371
いや、普通に私たちが貼った140ラー2頭クエ

375 :
あと、名前とかも変わりまくっていたからあげとく。黄色のやつね
https://imgur.com/a/mDBi3pI.jpg

376 :
>>375
本当に申し訳ない。
リンク間違えた。
https://i.imgur.com/fv0ELUg.jpg

377 :
こんな新規参入の無いゲームじゃチーターはすぐ消えるよ
ほっときな

378 :
割と新規参入あるでしょ

379 :
>>376
疑いの余地もないやん
4Gぶっ壊す君の一派が垢消す前に今作ってる(または完成してる)って言ってアピールしてたチート中に名前変えまくったり満員の部屋だろうが透明で入ってチャット見たり参加したり出来るのがあったけど、チャットはそれっぽいな
チートツール作ってバラ撒くような事も言ってたから、一派なのか実際にどっかでバラ撒かれて拾って使ってる奴がいるのか知らんけど

380 :
正規クエのラージャンを1発で沈めるあたりモーション値もいじったりしてるんだろな
間違ってフレンド登録なんてするとフレンドコードをどう悪用されるか分からんし、遭遇したら即効閉じたほうがいいな

381 :
まあ万が一データ壊れるような事があったらカプコンと鯖管理の任天堂に報告してみたら
今更3DSのサーバーで旧作のデータいじって遊んでるだけの愉快犯相手にするほどカプコンも任天堂も暇じゃないだろうけど、さすがに他人のデータ破壊したらワンチャン案件だからそこはいじってる連中としても気を付けてはいるんじゃないかとは思うけど

382 :
エリア移動、ワンパン、無敵、透明、部屋主権限辺りって一昨年くらいから蔓延ってね

383 :
部屋主権限?って何だ?

384 :
部屋主じゃないのにキックできるやつじゃね

385 :
えっ
くっそ迷惑やん

386 :
ラージャンが古代樹の森に跳んでいったぞw

387 :
オラワクワクしてきたぞ!!

388 :
イビルジョークエストみたいなことにならないといいけどね……

389 :
未知の樹海で絶滅しそうになったラージャンは新大陸へと去っていったのである

390 :
数えるの不可能だけどラージャンは何頭討伐されたのだろうか
さすがに億単位まで行ってるかな

391 :
ラージャンの目撃例は極めて少ない(ハンターと出会ったら狩られてしまうため)

392 :
このゲームのおかげで、1番得意なモンスターはラージャンになりました
ありがとう

393 :
今更だけどまじでワールドにラージャンなのか
PS4持ってないけど余計気になってきた

394 :
どうせまた歴戦個体は期間限定とかなんでしょ
ジョーでそれやられて萎えて辞めたわ

395 :
樹海とワールドの新フィールドが繋がってるとかないかなぁ楽しみ

396 :
総司令「どうやらラージャンは何かしらの脅威から逃れるためにこの地に来たようだ」

397 :
闘気硬化が後ろ足にも発揮される「ニセ極限ラージャン」がやってくるように祈るよ、お前らのためにな

398 :
そういう調整を誰がしてくるのかは楽しみだよねw
強いけど叩きどころもある良モンスじゃなくて、ひたすらに体力高くて嘘くさい当たり判定派持ったウザいモンスに仕上がってないといいんだけどな
瀕死でもハンターが巣にいると寝ないっていうのがXの調整と似てるようだけど

極限は嫌だ嫌だって人多いけど、戦ってみるとけっこうおもしろいもんだよ

399 :
ここでいう楽しいモンスターは閃光玉で完封出来たりハメ殺できる奴の事だから

400 :
ハメする人はきれいにハメる技術を楽しんでるか高速周回で報酬がっぽりが楽しかったんじゃないか?
自分はそういう遊び方はしなかったけどな

401 :
まだ亜空間判定あるんだな

402 :
あのアルバトリオンみたいな不快しかないモンスが再現されてないことだな
モンハン続編の話もでてるし少しだけ良調整期待させてもらおうかって思ってる
俺はibは買わんがお前ら達者でな
ラージャンに狩られんなよ

403 :
>>398
メインとサブでラーとオウガ合わせて10000頭は狩ってるけど一瞬たりとも極限をおもしろいと思ったことはないわ
ただ極限解除されるとちょっとがっかりした感じはあるけど

404 :
そのクソ極限も離れてみれば懐かしく思うって意味かと

405 :
と言うか俺はそういう意味だと信じて言葉をのんだ

406 :
御託はいいからアイスボーンやれ

407 :
ハメといえば4の頃は覚醒麻痺双が罠師やれば近接PTでもラーラー壁殴りで削り切れたけど、大して流行ってなかったな
極限は解除不可で状態異常無効の方が良かったかも。その代わり体力7割とか石で与ダメ激増とかで
なんかせっかく極限という新要素が出ても、それを全否定する方向で攻略が進んだ結果、多数派層の飽きが早かった印象

408 :
トライのスネヲはハンマーで楽しかったなぁ

409 :
>>407
4は拡散剛射4人で気軽にハメできたからな
睡眠シビレ落としで終わる
グダッても普通に戦えばそれでもすぐ終わるし

410 :
無印のインドラが未だに忘れられない

411 :
140とか今でも行ける気がしないからギルクエじゃない部屋で遊んでるけど普通に平和だ
よく言われてるギスギスオンラインってギルクエ勢だけの話なのかな

412 :
4G全盛期のギルクエ部屋はギスギスのギスだった
今は躍起になって回してる人がかなり減ったからギルクエ部屋でもあんまりギスらん

413 :
お前らバイバイ
俺はIBに行くわ

414 :
いってらっしゃい
気を付けるのよ

415 :
最近はスレにいるだけで一週間に一回もオンライン繋いでないしな
俺もまた新大陸に戻る

416 :
ギスギスが多かったように思えるのはプレイヤーの全体数が多かったからなんだよなーと思う
ガチ勢はとにかく回してTA勢は記録を叩き出し並ハンは討伐の喜びに打ち震えてキッズは戦争部屋でガンスぶっ放してた
一番思い出が多いのは4Gやね

417 :
ガチ勢の最前線プレイヤーが建てるカンスト部屋も発売しばらくはすっげー和気あいあいで楽しかったな
次第に要求が高くなって闇堕ちするのか、単にマトモな人たちが抜けてくのか中期頃から民度下がってく
最初はGXなくて応急耳栓が主流だったけど、消費しないで済むように咆哮前に溜め3完璧に合わせてたり後期より練度高い部分すらあった

418 :
そういう人らは途中から野良とかモンハン板に寄り付かなかったもの
色んな板に出張スレ作ってそこでやってた

419 :
4Gの頃のモンハン板はやばかった
一瀬調整好きな人が辻本アンチになっておかしなコピペ貼りまくって暴れて
本スレとか特に酷くまともに書けなかったから並ハンだが別のとこに行ってた
あの頃のスレ見て辻本って人がモンハン壊したんだみたいに誤解した人多かったろうな

420 :
辻本がゴミなのはあってんじゃん
マトモなソロプレイヤーはそりゃ辻本叩くやろ
数の暴力だけがモンハンじゃないんだぜボウヤ

421 :
な、アウアウだろ?

422 :
辻本叩かないソロプレイヤーはマトモじゃないとな

423 :
そりゃあ拗らせながら上手くなった人とアクション全般上手くてスッと入れた人じゃ気持ちが違うだろ
後者は色々出来ていろんなゲーム行き来するけど前者は同じゲームにやたら固執するイメージ

424 :
当時の話なのにお前らほんとバカなんだな
極限の重大な説明不足、心撃使用しても極限部位殴るとダメージ75%カット
この事実が発覚するまでは極限は本当にゴミだった
だが辻本は不満をいうユーザーに対して「アクションゲー下手なんだねwwww」と煽るだけだった

辻本擁護は昔からどっかずれてるし幼稚

425 :
叩くか叩かないかの二択であって、叩くか擁護するかの二択ではないぞ

426 :
誤解って単語使ってる部分に少なからず擁護がはいってるだろうが
おいおい勘弁してくれよ

427 :
ガチガイジ発狂タイム

428 :
>>420の「マトモなソロプレイヤーは辻本叩く」にしか俺は触れてない
そこに触れずに>>419個人の>>419の発言限定の話をしていたのならすまん、文脈を捉え違えたみたいだね

429 :
ただ一つ言い訳をするなら、話を全体化したのはそっちだからね
その全体化を置いて個人相手の話に戻るならその記述が必要だった

430 :
そんなに気に入らなかったなら訂正してやるわ
ソロやってるマトモなプレイヤーは辻本ふざけんなってなってもおかしくないだろう

これで満足か

431 :
揚げ足とるのもほどほどにな

432 :
な、アウアウだろ?

433 :
てかソロプレイヤーで辻本叩かない奴はマトモじゃない、って言いたかったと思ったの?
卑屈じゃね?

434 :
スッと入ってくる捉え方が
プレーヤーのこれまでの経緯によって
はっきりと違ってくるんだから
あまり喧嘩せずに
おたがい仲良くやろうぜ
りかいしたらまたジョー狩ろうな

435 :
>>430
正確だね

436 :
そしてソロやってるマトモなプレイヤーが辻本ふざけんなってならなくても全くおかしくない

437 :
くどい

438 :
ウザいだけで異論はない、でよろしいね

439 :
マトモなソロプレイヤーは辻本を叩く
こうではなく

マトモにソロプレイをしたことがあるユーザーなら1度は辻本を叩いた事がある
これならしっくり来るな

440 :
>>436
ナルシストなの?
叩く叩かない、の話で叩くか擁護するではないっていってっけど
じゃあ辻本は悪かどうかでいったらお前は悪じゃないと言い張るんだよな?
ユーザーを嘲笑って君たち下手だねーと罵る辻本を頑なに悪じゃない、というのはもう辻本擁護なんだわ
だからバカでどっかズレてて幼稚だって言われちゃうんだわ

441 :
安価間違えたけどまあええわ
ナルシスト宛てな

442 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

ここの、謝った二分法という項目を見てみるといいよ

443 :
謝ってどうすんだ

444 :
ことわる

445 :
構わないよ
そして話は終わりだ

446 :
くどいっつってんだボケナルシスト

447 :
ちょっと吉本新喜劇を見せられた気分

448 :
(アウアウウー Saa5-eDqt)
こいつなんの病気なんだろう

449 :
💩

450 :
お前らはよIB行けや
こんな事どうでもよくなるぐらい面白いぞ

451 :
ウケツケジョーいるからやらない
これのシナリオもそうだがライターが酷い……

452 :
ここに永住する勢いで居る人の中にはガチで買うお金ない人達も居るんだぞ発言に配慮しろ

453 :
4Gでソロとか極限とか色々叩かれてるけど
ソロで一番の糞は極限より錆びクシャだと個人的には思うね
別に煽りじゃないからこれの登場作品や製作者にどうこう言うつもりはないけどね

454 :
鯖クシャ強いよなー
高速プチ土下座何であんなダメージあるん?

455 :
錆クシャはセルタスライトで撃退に徹するのが一番楽だったな
まともに相手してるとハゲ死ぬ

456 :
アルバトリオンがマジでクソだったからなあ
錆クシャはどうしても比べてしまう

457 :
体が思うように動かないので気が立っています→わかる
原種より俊敏に動き回ります→!?!?

458 :
アルバのどこがクソなんだか
ゴミなの肉質くらいだろ
振り向きに攻撃合わせりゃ簡単に頭狙えるし突進も予備動作あるし
ただお前がゆうたなだけだろw

459 :
肉質がゴミだとそれだけで評価ガタ落ちだけどね
クソ肉質で良モンス扱いされてる奴みたことない

460 :
お前らの言い分は分かったからとりあえず働けw

461 :
>>419ってスップなの?
今日は朝からいやに必死じゃん

462 :
>>461
お前がヘタで頭がおかしい障害者なだけでは?

463 :
おいおい図星かよ
今後ワッチョイから書き込むのやめてくれよお互いのためにw
スップからなら無視してやったのになあw

464 :
今更サブデータ進めてるけどカブラ砲って通常と貫通のどっちで運用すればいいんだろう

465 :
肉質がクソだとクソモンスなのは当然だろ
特に単調な動きで肉質クソだとどうしようもない

2gのルーツや3Gのアルバ、Xの紅兜はひたすらにつまらないクソモンス

466 :
4Gでなぜか開発の言葉として使われたクックの攻撃力が高ければ〜の元だからね、2Gルーツ
硬化と即死ダメがあるから強いだけで動きはクック以下って

467 :
モンハンは結局はパラメータでの難易度調整しかできません、って言ってるようなもんじゃん
それ以外はメテオや極限での調整になりますってことなんだろ
ibでその伝統がどう浮き彫りになるか、はたまた心を入れ替えてアクション要素寄りになるのか

468 :
アクション要素拠りにしたらアクション下手から文句出るだけですので

469 :
>>468
それ何調べ?
ダブルクロスでも一定の支持あったんだろ
アクション要素を濃くしてほしいってユーザーは俺の目から見ても無視出来ない数だと思うけどな

それ無視していいんだ、へー。偉いんですね

470 :
ああすまん、アクション下手ってそんなに偉いんですねって意味な

471 :
アクション下手は最強だぞ
自分が下手なのは棚上げしてメーカーや開発者責めればいいだけなんだから

472 :
ダブルクロスで支持あったんじゃないの?

473 :
ダブルクロスはブシドーブレイブで回避性能ガン盛りにしたから下手にも受けただけなのに
アクション要素求めてるのに支持がとか言われましても

474 :
その話だけでも充分
両立はできるだろ
どっちかを切る必要性はないと思う
調整次第だな

475 :
いや、スタイル持ってこいって話じゃなくてな

476 :
今の日本向きのゲームでは無いよね、ワールドを皮切りに欧米をメインにして日本捨ててほしい
そうすればゲーム下手なのに声だけは大きい連中を切り捨てられる

477 :
それ言うとパソゲーになるやん
Switchで新作の話も出てる今仲間と顔遇わせてワイワイやる分野を捨てるのはマーケティング出来てない

478 :
仲間と顔合わせてワイワイやるのは上手くやれてるから大丈夫
不要なのは下手なのにプライドは高くてソロでやれると思い込み、それが出来ないと文句言うような頭がぶっ壊れてるの
こんなキチガイに付き合ってればシリーズは先細りするだけなのに、こういうキチガイに限って声だけは大きいから

479 :
うーん
そこはカプコン次第じゃないかなあ
極限みたいに重要な情報全て伏せてあまつさえダメージ通ってるように見えるヒットストップにも大幅ダメージカットしてた
それをおかしいだろ!っていう層とワケわからん内容で辻本Rって言う層
この違いがカプコンに分からんなら>>478の言いたいことも判る

480 :
その辺4Gは部屋コメ書けないのが全て悪かった、ユーザー側はその一言で片付く話であったのも事実
ようは調整が足りてないって話に戻る

481 :
まあどうでもいいけど
モンハンはユーザーのせいで目指すものがないって言ってるのと同じだな
俺はその部分をibで見出だそうとしてる訳だけどな

482 :
いやー辻本君久々に出てくるんじゃないかと思ってたよ
でも相変わらずキョドッてて戦意失せたわ

483 :
伸びてるなと思ったら連レスしまくりのゆうたが騒いでただけか

484 :
今日すれ違ったギルカにHR250でプレイ時間0:00ってなってるのあったんだが大丈夫なのかね

485 :
4から引き継いでそのまま触ってなかったとか?

486 :
G級0回になってるんだがG級に上がってから幾つかクエストやってる感じなんだがそれなのかな

487 :
確かダラ倒した時点でハンターランク開放でそこから許可証制だから引き継いでなんもやらなきゃそうなるはず

違ったらすまん もう覚えてないわ

488 :
テツカブラの巨大牙欲しくて連続クエ10回ぐらい(一回で四匹部位破壊はしてる)やってんだかでない
たまらんわ

っと書いたら急にでますように南無南無

489 :
アイスボーン出ても部屋が5ページ埋まっててちょっとホッとしたわ
そんなガクッと落ちる訳じゃ無いのね。

490 :
ゴリラ→減ってるのかも知れないけどページ埋まってるから観測出来ない
ゴリラ以外の人気モンス→元々ページ埋まってないから減ってるのが観測は出来るけど滅亡はしてない、そして時間経過でじわじわ人口が戻る
不人気モンス→新作どうこうじゃなく滅亡してる

新作の影響毎回こんな感じ

491 :
ちょくちょくマジオス建つのが嬉しい

492 :
未だに4Gずっとしてるぽいフレいて笑える
IBはBGM酷いしリアルにしたはずなのに高速移動してたりXXと逆に判定スカスカで雑魚そうだな
こんなのより平坦1マップタイマンを極めた4GGでも出してくれよ

493 :
ゴグマジオスはマガラ骨格だからやたらアグレッシブだし色んなギミックあって楽しいから移植してほしい

494 :
マジオスは初見だと飛び始めた時にビビる
あの発狂ブレスすき

495 :
ついさっき極限ジンオウガ相手に弱特付けてくる自称プロハンいたんだけどどう思う?

496 :
>>495
極限ジンオウガの首筋は背中の肉質が適用される 背中の肉質は70

497 :
おっとあげちまった すまん

498 :
>>495
そもそもなんで極限解除しない前提なの
そっちのがプロハンじゃね

499 :
ジンオウガ単体だとしても居合付けて解除時頭だけを狙ってるなら全然火力スキルになるんじゃね?
二頭クエでジンラーとかテガ亜ジンとかなら弱特付いてなきゃ逆に地雷だしなー。
ジョージンとかなら無くてもいいんじゃね?ってレベル。

500 :
そもそも極限ジンオウガ自体に弱特意味ないってのが間違い
開幕で属撃付けて首に溜め3→咆哮時溜め1〜2(お祈り溜め3)がベストだしこの時点ですら2回弱特入ってるからな

501 :
ついさっき極限ジンオウガ相手に弱特付けてない自称ゆうたいたんだけどどう思う?

502 :
マジオスを超えるボスモンスターって未だにいないもんな、インパクトも強さもぶっちぎりだ
またあの頃の雰囲気にならないかな

503 :
ゴグマジオスは4G唯一にして最大の良心
旧砂漠と違ってちゃんと従来の戦闘街をベースにしてるからストレスフリーで戦えるしマガラ骨格だから隙潰しも酷くないしストレス要素が本当に少ない
なんと言っても巨龍砲を当てるとBGMが英雄の証が聞けるのが最高

GX荒天とかとうの昔に作り終わってるけどやっぱりたまにやりたくなって野良で参加する
龍属性で尻尾だけ狙うとかいう野暮なことはしない

504 :
4で使ってたラギア一式大剣装備でゴグマ挑んで熱戦で即死した記憶
まあ上位装備ならラギアじゃなくても即死しそうだけど

505 :
ゴグマは高台のヘビィが溶けてた記憶が残ってるな
トロッコで遊ぶのも楽しかった
唯一の良心とまでは思わんが

506 :
>>502
カマキリ

507 :
>>502
XXのカマキリは越えてると思う
最糞はダラマデュラ

508 :
カマキリはいいモンスターだけどいかんせん弱すぎるんだよな
最後の形態以外は即死技とかも一切ないし

509 :
ゴグマジオスは肉質判ってない時に水か氷に弱そう、と思って倒した後防具の耐性見て…んな馬鹿なって思った記憶があるなぁ
ミラボレアスもそうだけど何で火吐くのに火に弱いん

510 :
ダラはダラで楽しいぞ
亜種はあれだが

511 :
マジオス剣士で攻略してた時はこいつどんだけ体力あんねんって思ってたけど後でグラビ砲担いで行ってみたら余裕だったっていうね

512 :
弾肉質柔いからね

513 :
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/m/a/amanda79/mh4g_62_3.jpg
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/a/m/a/amanda79/mh4g_62_4.jpg

514 :
刀匠なんて変なスキルいらねーよ 俺はMH4の為に高校辞めたんだぞ!

515 :
>>514
どうした?

516 :
高校辞めてミジメにやるならむしろ刀匠くらい引かなきゃダメだろ

71 名前: 盾コンと転載は禁止です@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/03(金) 12:32:34.31 ID:X85rl3Wr
>>62
気が合うな
http://i.imgur.com/epla3t3.jpg

レア7同時に2つとか初体験でテンション上がったけど
片手の場合はこのレベルですら使い道無いんだよな…
マジ片手掘るのは地獄ですアフィ

73 名前: 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/03(金) 12:39:46.08 ID:u71b7qgs
>>71
レア10に見えるなぁ

74 名前: 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/03(金) 13:08:57.31 ID:6Nc1cQg2
>>71
それで使い道がないってどういうことだよ...

76 名前: 名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/03(金) 13:23:33.59 ID:8K+5wal8
>>71
レア7同時でひいてかつ10点刀匠武器とかどんな確率だよwww
4g前にして4g分の運も使いきったな、ドンマイ



なお本当に運使い切ってた模様

517 :
少し前から始めたばっかりなんだけどギルクエの防具入手装備傾向ってランダムで決まるのですかね

518 :
討伐モンスターの種類で決まる(2頭なら左側)
ギルクエのレベル(鑑定前の防具レア度)によっても変わる

519 :
今刀匠のネタ通じないのか・・・

520 :
>>519
amandaすら通じてないぞ

521 :
刀匠ネタはAmandaさんじゃなかった記憶

522 :
4の頃からスレ見てるけど刀匠ネタは初めて聞いた

523 :
いやちょっと前にamanda貼られてもスルーされてた事について書いたんだが

524 :
>>518
それはギルクエが出来るときには探索の入手装備傾向は関係ないってことなのかな

525 :
ああそういう意味か
ギルクエ派生に探索の入手傾向は関係ない。ランダム

526 :
4はキック機能なかったから地雷と会話する機会結構あったんだよね
だから面白そうだと思ったらクエストとか連れてった

リベリオン一式をガルルガ連れてって狩れた時は気持ち良かったな

527 :
>>525
ありがとう、そうかランダムか

528 :
かえって野良活性化してる気もする
WI持ってない勢がモンハンやりたくなって少しの間戻ってるんだろうな

529 :
IBはBGMを大量劣化させたし土台もあれだしワンチャン4シリーズ未満あるんじゃないの
Wが嫌で過去モンハンに逃げてる層もいそう

530 :
スイッチで出るって噂のモンハンでは、3でも4でもXでもいいから
とにかくちゃんとしたモンハンにして欲しい、モンハン+ドグマのモンハンもどきじゃなくてさ

531 :
刀匠なんて意味不明なスキルじゃなくて匠付けろ匠
みたいな会話だっけ?
覚えてるけどこれにどう反応しろと

532 :
お前ら右ラー系統で何が一番好き?ちな俺はイビラー

533 :
マヨラー

534 :
同じ咆哮小のブラキラーとかオウガラーとかかなぁ

535 :
イビラーやるけど付き合ってくれる人がなかなか少なくて

536 :
ジン亜ラーやな

537 :
ジンラーだな
フロギィとヒドゥンアクス
氷弱点も被ってて行かない理由が見つからん

538 :
ティガ亜ラーもさくっと終わって楽しい方

539 :
クックラーも全盛期は、慣れたハンターがばったばったと倒れて楽しかった思い出が。全滅に至るほどではないちょうどいい難易度

540 :
>>532
ちなって使うやつは総じてバカなのかな
何が悲しくて弱特必須ゴリラと弱特無意味な瓜を一緒にするのか理解できんわ
耳栓スキルも違うしな

541 :
何いきなり噛みついてんだと思ったら
その質問したやつ弱特オウガくんだったわ

495 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9fe-OrRa) sage 2019/09/07(土) 22:47:25.45 ID:iHX9ahpX0
ついさっき極限ジンオウガ相手に弱特付けてくる自称プロハンいたんだけどどう思う?

542 :
ラージョーの楽しさ分からんならラーラーだけやってろよw

543 :
ラージョーはランスソロで25針かけてやるのが好き(ドM

544 :
ジョージョーでいいだろそれなら

545 :
ジョージョーもラーラーも同じモンスターで飽きるんだよなぁ・・・
ディアジョーとかオウガラーとか報酬の質は固定したまま左に強いの置くのが好き

546 :
ラー部屋で立てるためにジョーラーにしてるだけやぞ
ほんとはジョージョーにしたいんだ言わせんな

547 :
そういやこの前、右ジョー育ててたらhr999が「右ジョーってw 育てても意味ないよw」とか言ってきたんだがあれは体力が高いからめんどくさいって話だったのか?
報酬枠ラーと一緒だよね?

548 :
あぁああああモンハンやりたい
早く修理帰ってこんかな

549 :
ラーラーとジョージョー交互でいい

550 :
>>541
それ書いた本人だけど極限オウガ相手で双剣に弱特付けてきたんだから疑問に思って当然

551 :
双剣単体ペアくらいの極限時と解除時の攻撃比率でもアリではないかと思っている

てかジョー大剣って弱特いらんか?
怒り咆哮の溜め3に挑戦者乗らないんだよな

552 :
後だしじゃんけんダサくない?

553 :
それはすまんかった
武器種言い忘れてただけ

554 :
>>551
全然ありだと思う
双剣でオウガ二匹なんかをマルチでやる時は弱特付けてる

555 :
しばらく離れて俯瞰から眺めると結構異常な環境だよな
中期〜後期なんて上級者フレみんなと必要最低限の必須スキル付けた見た目装備で、サクサク気楽にギルクエ回して遊んでたけど弱特の有無で必死てw

556 :
あ、はい

557 :
なんというかG級>古文書解放の後にギルクエって段階がある感じ
スキル環境やら立ち回りやら違う次元の話してるように見える

558 :
極論耳栓と集中と居合だけあればオウガ2頭だって別にクリアできるからな
弱特や抜刀の有無の5分10分の差を追求するのは正直どうでもいいけどギルクエはそんなものかと思っておく

559 :
後ろ脚弱特通るんだから双剣でも付けるだろ

560 :
マウントしていいのはマウントされる覚悟のあるやつだけ

561 :
ランス使う奴の陰キャ感やばい

562 :
逆に陽キャな武器ってなんだよ

563 :
弱特オウガくんの中ではこの先もずっとそうなんだろうからそっとしておこう

564 :
陰キャかどうかは知らんが個性的な人は多いな
あとめっちゃ上手いか下手かの二極

565 :
ねちねちギルクエ回してばかりの僕達に陽キャが居るのか

566 :
ライト(光)ボウガン

567 :
爽健

568 :
爽昼魂

569 :
全武器種それなりに使い込んで神おまゴール発掘武器防具揃えたら火力ガー効率ガー地雷ガー言わなくなるんだよな
おまえらいつまでそんなとこに居るのはやく“上”に登ってこいよ

570 :
煽りの言語で会話する時はちゃんとアンカーつけてそいつと会話してくれや


とりあえずIBやったがコンパクトにまとまってた4Gがやっぱり恋しくなりそう
情報量は多ければいいってもんじゃないんだよなぁ

571 :
"高み"…か

572 :
ランスのどこに陰キャ感を感じたんやろ
そもそも

573 :
>>569
レス乞食やるにしてもガイジ演じるにしても中途半端だなお前

574 :
あーあ…“クリティカルヒット”しちゃってるじゃんw
必死にレス引用したり○○くんってレッテルの貼り方、○○ネタ通じないの!?!!!(激寒)
うーむ…これは子供部屋に引きこもり子供おじさん!

575 :
はぁ
グラビ亜種二頭こせねー。
水武器なんてねーよ。

576 :
ガ強つけたガード武器だと楽だよグラビモス亜種

577 :
さっさと脚破壊して転倒ループさせるといい
乗り耐性低いから乗り名人付けた虫棒のバッタで強行動潰してくのもいい

578 :
2人ともありがとう!
試してみる!

579 :
大剣の素紫で1728無属性と1584氷700だと明らかに前者の方がダメージ通るのは分かるけどレア9なのもあって1584担いじゃうわ

580 :
ソロラーでも溜め3一発分くらいしか差ないしTAじゃなけりゃどっちでもいいと思うわ

581 :
自分も防御倍率嫌いじゃないけど
めんどくさい人刺激したくないから1728無担ぐ

582 :
相手がラージャンだとして、挑戦者2と弱特どっちか片方しか発動できないなら、どっちの方が強いんやろ?

583 :
>>581
倍率+50って耐性微プラスなら140オウガのサマーソルト耐えられるくらいにはかなりでかいんだけどいい顔されないよね

584 :
>>582
強い弱いはさておき野良ラー部屋なら弱特付けない剣士は挑戦者ついてても警戒対象に入るからお気をつけて。
実際のダメージは計算シミュあるからそちらをご利用下さい。

585 :
>>584
ありがとう
弱特は常時発動、挑戦者2は全体の9割発動で計算したら、挑戦者の方が強いことがわかりました

586 :
>>582
弱特。
挑戦2ありと無しでラー回したけどタイムあんまり変わらん
プロハンTAの2倍近い時間かかる腕前なら
挑戦のかわりに耳栓とかちゃんと組み込んだほうが早くて楽しく狩れる

587 :
TAの2倍の腕前云々はおれの想像だが
たぶん皆そんなもんだろ

588 :
>>585は一体どういう計算をしてそうなったんだろうなと謎が深まるばかり

589 :
>>588
大まかに、会心0、倍率400の武器で考えて
弱特は大体1.1倍の効果だから440
挑戦者は、425(1.25×0.2+0.8)=446.25
これの発動率9割としたら、
446.25×0.9+400×0.1=441.625
こんな計算で弱特<挑戦者2になったんだけど、計算まちがってるかな?
実際は倍率400もある武器担がないから、もっと差が開くと思う

590 :
1728.弱特.上前後足45.下硬後足55
(382*(1.0+0.25*90/100)*(143/100)*(50/100)*1.45)*0.75=363
(382*(1.0+0.25*90/100)*(143/100)*(60/100)*1.45)*0.75=436

1728.挑戦2.上前後足45.下硬後足55
(407*(1.0+0.25*100/100)*(143/100)*(45/100)*1.45)*0.75=356
(407*(1.0+0.25*100/100)*(143/100)*(55/100)*1.45)*0.75=435

591 :
>>590
これ抜刀会心入ってない?
大剣じゃないから、抜刀会心つけないけど

592 :
ああ、流れから大剣だと思ってたわ

593 :
怒り非怒りでこちらが与えるダメージが変化するモンスターが存在する

例えばジンオウガは怒り時にダメージが通りやすくなり、ラージャンは怒り時に通りにくくなる
ラージャンは闘気硬化の肉質変化と挑戦者を計算に入れなければ、非怒り時のほうがダメージが通るということだな

594 :
ラージャンに弱特と挑戦者2どちらかしか、なら挑戦者だろうけど弱特は+αスキルが付けれないかな
スキルの重さが結構違うしSソル装備組み込むなら見切りの発動は容易だろうし

595 :
>>591
虫TA動画見て虫で適当に計算してみたら大体一緒になったわ

1054.弱特.基本コンボ払い+上げけさ
((382*(1.0+0.25*-10/100)*(152/100)*(50/100)*1.25)*1.45)*0.75=384
((382*(1.0+0.25*-10/100)*(152/100)*(60/100)*1.25)*1.45)*0.75=461
10440/((384+461)/2)=24.7回

1054.挑戦2.基本コンボ払い+上げけさ
((407*(1.0+0.25*10/100)*(152/100)*(45/100)*1.25)*1.45)*0.75=387
((407*(1.0+0.25*10/100)*(152/100)*(55/100)*1.25)*1.45)*0.75=474
なし(非怒)4SET
((382*(1.0+0.25*-10/100)*(152/100)*(45/100)*1.25)*1.45)*0.75=346
(10440-1384)/((387+474)/2)=21.0+4=25.0回

596 :
皆んなありがとう
やっぱ挑戦者2みたいですね
因みに弱特にしても他のスキル盛れないです

597 :
>>596
オンでギルクエやるかどうかとか目的がハッキリ分からないので蛇足ですが…
部屋主のオヤクソクは必ずしも正しい計算や解釈の上に成り立ってる訳じゃないので弱特付けずにラー部屋行くときは蹴られる覚悟で行った方がいいです。
なんつーかこう…弱特無し=地雷の雰囲気がまだ残っていますので…
チャットで言っても蹴られるだけですしねー

598 :
耐震つけるならウカム頭で多少軽いかもね
あと大剣なら会心のロスが出るとかか
タムラの双剣で耳栓つけたりすると選択を迫られる場面がある感じ

599 :
すみません
最近始めた者なんですがシャガルマガラのクエストに同時出現する白いトカゲはなんていう奴ですか?
ゲネルセルタスにオトモでアルセルタスが着いてくるみたいなもんですかね?

600 :
>>599
シャガルの本体は紫色の地雷(´・ω・`)
白い大きいトカゲはお供のモンスターだぞ

601 :
>>582
てゆーか、大剣以外でゴリラやるなら挑戦2、弱特、耐震(耳栓)ってデフォじゃね?
チャアクですら挑戦2or真打、弱特、耐震に右モンスターに合わせてガ性2まで積んで当たり前ってのがギルクエだと思っているんだが。
それすらも積めない、もしくは余計なスキル(キノコ、性能など)に頼らなきゃならない程度なら迷惑だから野良部屋訪問しちゃいけないレベルじゃないのか?

602 :
かっけぇ…

603 :
オンラインのラージャンなら弱特あった方がいいと思う
ソロなら計算して挑戦2の方が微差レベルで良いみたいだし好きにしたらいいのでは

604 :
チャアクでいうガ性が他のガード無い武器の回避性能に該当すると思うんだけどなぜ回避性能がこんなに嫌われてるのかがわからない
スキルの有無で手数や立ち回りが変わるって点ではどちらも一緒だと思うんだが

605 :
まあ野良でやるとして大剣以外で弱特(剛撃)と挑戦者は両立すべきだと思うな
金剛体or耳栓 耐震 弱特 挑戦者であと1〜2個スキル盛れるしお守り次第で攻撃中くらい追加できる

まあゴリラ相手に回避性能はいらないしガンスとかチャアクなのかね

606 :
>>604
回避性能積んでる人と積んでない人でペア狩りすれば分かるよ
回避性能を前提にモンスターの動きを誘発して立ち回る人に対して回避性能ない人はただただ巻き込まれ被弾するってゆー悲劇が繰り返される
回避性能に頼る人は一人で遊んでね!って話。

607 :
>>603
微差で優位なのは弱特の方な

608 :
回避性能つけてるとプロは怒るからな

609 :
そそ
>>606みたいな人の被弾への逃げ道作るから野良では性能がつけてはいけないと感じる
離脱潰しなんて攻撃初めがワンテンポ早い人や遅い人と遊んでも、コンボが違っても武器種が違っても多少おこりうるし
もし攻撃回数が多いひとと当たっても慣れてるモンスターのペアなら位置取り重ねる必要ない点を考慮せず相手が悪いと言える位性能は嫌われてる

610 :
というか、性能なんて付けてても立ち回りは変わらない、性能は攻撃スキルwwwとか言ってたのが
>>606みたいな例で否定されてんだよね、性能でのギリ回避を基準としたガツガツした立ち回りにそれが無い奴じゃついていけてない

611 :
回避性能の有無はどっちゃでもいいけどGPやカウンターの為のガ性と同じ扱いはもやっとする

612 :
>>611
手数出す為のスキルとして見ればそんなに変わらないよ
そういうスキルが必要無い、モンスターが都合よく動くまでは数百、数千とリセット繰り返すTA動画を攻略動画として見たアホが
火力スキル以外は甘え!とか言い出したのがそもそもの間違いだもの

613 :
立ち回りがほぼ煮詰まってるから性能持ちのせいでリズム崩れたりね。
特にラーとテオの大剣部屋。
歓迎されてない感がヤバい

614 :
ラーとテオの大剣部屋とかはルーチンワークだから回避性能の出番すら無いしね
だからそれらしか出来ない大剣使いとそれ以外も出来る大剣使いで分かれたんだし

615 :
そもそもラーとか回避あっても無くてもなんも変わらんからな
せいぜい飛鳥文化の他人タゲで事故りそうになった時にワンチャン回避できるくらい

616 :
テオは煮詰まって無ければ邪魔になるモンスターだからな
そもそもそうなってくると回避性能関係ない
ラーの場合は性能でそもそも手数増やしにくくて離脱潰しが起きにくい

617 :
このスレで火力スキルに異常にこだわってるのはどの層なん?例えばラーで耐震も回避性能もつけてない人で遠くの方ウロウロして後ろの方から一生懸命納刀ダッシュするも攻撃遅れてボコられてるくらいの層?それともta世界記録レベルの層?

618 :
ラーで回避性能付けちゃうゆうたさん・・・w

619 :
拗らせてる層だろ
KBTIT装備の時とかもそうだけど、これが便利だ使いやすいという話になるとそれを否定する事で
自分はそういうのに頼らないプロなんだとアピールするのが出てくる

モンハン板では、ゆうたっていう名前の被差別階級を作った事で
それに入らない為に自分は上級だとアピールするのが大量に出た事で変な流れが出来上がった

620 :
早速効いてる奴出てくるのおもしろい

621 :
住み分けが大事ってことだな
性能勢は性能勢で遊べば良いし。
拗らせ勢は元々拗らせた方々で遊んでるし。
人のスキルにとやかく言う程人口多くないしなー
馬鹿な煽り合いが昔のオン愚痴みたいで見てて面白いけどね

622 :
つまりキノコ大好き最強!ってことでええのか?

623 :
ラーラーできたから早速レベル上げてるところなんだけど初期位置合流のラーラーで絶望してる

624 :
初期狂ティガ亜チャアクで開幕水辺走られるのだるすぎるんだけど、集中つけた賢い人間を五年間見たことがない

625 :
ま、まるちね

626 :
>>615
飛鳥文化は回避性能必要ないね。それは他人のタゲで事故りそうになっても変わんないね。
フレーム回避できなくて、つけてもワンチャンレベルなら回避性能3つけてコロコロしてるのがお似合いだし、そうしたほうがいいよ。残念だけど回避性能つけてても、つけてなくても邪魔なんは変わんないレベル。
凄く意識高くて上手い事に憧れがあるんだろうけど君は下手くそ。可哀想だけどうんこ下手。がんばれ。応援はする。

627 :
チャアクに集中付けるスロットないかな

628 :
>>626
匿名の掲示板でわざわざそんな長文で自己紹介する必要ないんじゃない?

629 :
ラーは回避あってもなくても変わらないって一行目に書いてあるのに・・・

630 :
(ワッチョイ 1fd0-OOez)ID:Mm9kJf8z0
(ワッチョイ 1f55-OOez)ID:ZPXAyYms0

631 :
技術は結局の所プレイ時間に依るから下手も上手もないぞ

632 :
ギルクエやりだすとみんな拗らせるようになっちゃうのか
怖いなあ

633 :
>>627
ビンが余って邪魔そうだけどな
攻撃手数と同数の装填してそうw
装填数up付けて集中付けても使いきれるような相手が思い付かないわ
太刀も集中付けると途端に扱い難くなるし

634 :
スキル構成がちゃんとしててもガンスとか狩猟笛なら蹴られるんすかね?やっぱ

635 :
大剣同士で遊びたい部屋いかなけりゃよっぽどな事ない限り蹴られないと思うよ
嫌だなあと思っても2,3戦は付き合うケースも多いし

636 :
大剣はどの部屋行っても主次第

637 :
笛で大剣3とか双剣1大剣2の部屋には怖くて入れないチキンだけど、それ以外で即蹴られたことは無いな。
てかどうしたの?武器種で蹴られた?

638 :
話ぶった斬るけど今週TGSなんだね
TGSに3DS持ってって未だにすれ違いあるかな?

639 :
>>633
>>624に言ってやれ

640 :
武器種で蹴られはしなくても
明らかに歓迎されてない感じはあるよな…

641 :
かかってこいや!

642 :
オトモが140ラージャンの極限怒りビーム耐えて笑うわ
めっちゃ硬いやん

643 :
無属性だから純粋に防御力が関係するよね?
さすがに無理そうだが笛でも吹いたのかな

644 :
オトモは謎補正があるので140怒りクシャの大竜巻みたいなハンターが一撃で死ぬ攻撃食らっても
死なないときがある

645 :
あと裸クエの時はモンスターの攻撃倍率下がりまくってるからオトモカッチカチだよな

646 :
まぁこのゲームのオトモは無能だから連れてかない方がいいしギルクエ以外のクエストなんて殆ど行かないしな

647 :
>>640
笛やガンスの上手い人って認知されれば歓迎されるんじゃない
主の武器に合わせた強武器で入ってきてもイメージ悪い人とかは歓迎されないぞ
意外とどんな武器や構成でも初見で心から歓迎される状況って少ないと思う

648 :
イメージ悪い人ってなんだよ

649 :
配信者の奴が極限ラーが腕硬化してるときの大岩投げは振動あるとかいってたけど硬化してなくても揺れるだろ壁際とかでやられると
対してうまくもないのでデマってんじゃねーよ

650 :
カンスト勢の誤った指摘は対応に困る。自信満々で聞く耳を持たないし

651 :
なぜそんな奴の配信を見ているのか

652 :
(´・ω・`) TGS 『PSO2』TVアニメ情報ステージlive 16:15〜16:45 Now!

653 :
ギルクエ帰ってきて・・・

654 :
>>648
笛→攻撃大がよく切れる、叩きつけ使ってる、演奏で被弾が目立つ。
ガンス→切り上げ派生以外で砲撃、目覚まし竜撃砲、頭に陣取る

こんな感じ?

655 :
砲撃メインガンスが輝く相手とかいないかなぁ
ナズチぐらいの糞肉質ならいけるかね?

656 :
バサルとか

657 :
バサルもヌヌでオケだな

658 :
胸壊れた時点で砲撃要らない子になるな

659 :
>>657
ナズチも
が抜けた

660 :
エピソードクエストって最後のやつ以外再プレイすること出来ないのか

661 :
そうだけど何度も行きたいクエあったっけ

662 :
>>655
昔テガ系の突進を浪漫砲で止めまくる変態いたけどな
なんでも集中付けた大剣溜め3と同じタイミングで浪漫砲が放たれるとかで。
怯み計算できてタイミングさえ覚えれば脳汁プレイができるんやーみたいなこと言ってたような記憶があるな

663 :
マイナー武器ほど野良で楽しめるハードル高すぎるんだよなー
まあ大した熟練する事なく好き勝手して満足感や他メンバーの信頼を得ようなんてむしがよすぎるのかもしれない

664 :
???「オトモハンターは僕が居ないと何もできないニャ」

665 :
TAの自己記録更新すると嬉しくなると同時にその先の壁が遠く見えて憂鬱になる

666 :
村クエとか探索を好きな生産武器で狩って感性をニュートラルに戻さないとギルクエジャンキーになるぞ

667 :
強迫性障害ですね

668 :
>>665
一歩近付く度に五歩遠さが見える
その繰り返しでどんどん遠くなってく気がする

669 :
オンに繋いだら結構部屋あったけど見たことある名前ばっかだなぁと

670 :
おれの部屋はいつでもすっかすかだぜ(泣
武器気にしないから来いよお前ら

671 :
>>668
良個体なら可能なはずなんだが
後40秒の壁が厚い

672 :
TAってどうせ大剣だろ?
動画の真似してればいいだけの単純作業
それより片手、ランスで140ブラキらー15針で倒す立ち回り教えてよ
あと1分ちょっとで20針切れるから

673 :
回避3付けてベタ付け試してみ

674 :
久々に覗いたがとんでもねえ勢いで錆び始めてんなこのスレ

675 :
睡眠チャアクTueeeeee!

676 :
💩

677 :
スラアク全く見ねえな

678 :
>>672
すげえ偏見だな

679 :
まあ実際棒大剣の人口考えたら一番当たる確率の高い偏見ではあるけど

680 :
砲撃マスターとネコの砲撃術は重複しないよとか言う
999がいてビックリだわ

681 :
チャアクだったら重複しない

682 :
竜撃砲が発射直前に炎がグッと収縮する演出好き

683 :
ゴアのガンスは更に竜撃砲かっこよく見えるよ
あとブラキ?もだったかな

684 :
男のセルタスX一式にブラキガンスは

685 :
超かっこいい。
スキルもまぁ分からんでもないしね。

686 :
あとチャアクの超高出力のエフェクトもすこ
竜撃砲共々クロスでは何故地味になったし

687 :
とは言えゲーム内容的にX系列のがロマン思考向きだよな

688 :
X系はスマホゲームみたいなイメージ

689 :
実際すまほげーは優れてる

690 :
4g オワオワ

691 :
部屋はあるけどこっちは減速したねぇw

692 :
書く事もあまりないからな
ちゃんとスレ見て書いてる691みたいなのがいる限り特に困りもしないよ

693 :
また音符やそれに噛み付く人がいて消費されるなんてやだわ

694 :
なんやかんやで音符さん成仏したんだな

695 :
この勢いが本来でしょ
だいたいスレ伸びるのってキチガイが暴れてる時でキチガイが新作やってる間は平和

696 :
なう💩

697 :
おやおやw

698 :
今更2DSLL買ったけど画面にかなり違和感あるな、タッチのカメラ操作も感覚狂うわ
くっそ久しぶりにやったけどバルバレのBGMなんかでも気分高まるわ
壊れてない本体でやれる幸せ

699 :
最近他の協力系オンゲーやってて思うけどモンハンのそこら辺にいるようなゆうたって相当マシな部類だよね
4Gに至っては求めすぎな部分もあるし、モンハン以外だとゆうた希少種クラスがうようよいる

700 :
集会所で「ちょっとまってて」から5分以上放置したり勝手にクエ貼り出したり罠貼ってサイン連打しまくるゆうたってマシなほうなのか…
ゆうた希少種ってどれほどのものなの…

701 :
通常種:一式装備「ごめんなさ(ごめ(ご」
亜種:スキル無しキメラ「これ行こう」
希少種:キャンプ待機「やくめでしょ」

遭遇率的にこんなイメージやな。

あとHR999居合大剣「ごめんなさ(退室しました」
もめっちゃいる。

702 :
他のゲームだと、大樽で他プレイヤーを爆Rるのが通常種
更にチート仕様で嫌がらせしてくるのが亜種
末期なのが海外鯖ゲーなのに2ch感覚で人種ヘイトばら撒くキチガイ希少種って感じだな

通常種が出てきた時点でジャップ鯖隔離や日本人オン排除が覚悟完了で
亜種や希少種がある程度出てきたらもう絶望、特に希少種
日本の某大手Eスポーツ団体が他国全ての大会から排除された事件の時もそうだけど、ちょっと人種ヘイトという行為のヤバさを甘く見過ぎ

703 :
>>699
もう定着したから仕方ないがキッズにゆうたなんてカテゴリ作って馬鹿にし始めた方が相当あれだよな
パンツ一丁キリトみたいに底意地の悪い事したり
そのゆうた以下のPSで他人のプレイに口出しして叱る奴
ファンメ送る奴
オンゲはほんとやばい

704 :
イカやってたけど毎回ランダムで組まされる方がストレスフルだけどな
介護マッチングさせられることで難易度調整っていうのが糞過ぎる

モンハンは嫌なら部屋主やれでだいたいは解決するしある程度のコミュニケーションも取れるからまだ救いではある

705 :
最近はxp3000に到達するバケモノも出てるのに介護マッチングなんてねーよ

706 :
>>702
TKは中韓アカウントで多い
チートは中国アカウントで多い
突然人種ヘイトし出すのはどこの国にも一部いる

シューターだとこんなイメージ
MOVAはどこの国の奴でも7割キチガイ

707 :
大剣縛りで村、集会所(大老殿)下位~G級全部ソロクリアできた、オン行っていい?

708 :
ダメ

709 :
(´・ω・`)そんなー

710 :
高レベルギルクエの話なら
武器の極限強化【攻撃】、剛鎧玉での防具強化、最適なスキル組み、ここらへんができてれば行っていいんじゃない

711 :
ソロクリア以前に石なしでもよりなまでも、オンラインにつなぐのは自由なんですよ(´・ω・`)

712 :
ネットマナーを守ってればいいんですよ(´・ω・`)

713 :
140でもなければなんでもいいでしょ、後は周りに迷惑かけないだけで十分

714 :
剛弾スキル使ってる人いる?運用法知りたいな

715 :
どうせネタスキルだから振り切って
剛弾暗躍ブレ抑制フルチャに暴れ撃ち飯でG級クエに潜ってる
もちろん発掘ライトでリミカする
勇者になりすぎないでいい塩梅の弱さが○

716 :
暗躍のほうが気になるw
こっちもネタ?

717 :
開幕合わせすら出来ないような下手クソのくせに耐震抜きとか強溜めとか相変わらずイラっとするぜ
何もないとこで強溜めすんなし

718 :
>>716
調合成功率が地味に便利なのと隠密でなるたけ剣士に迷惑かけないようにするため
装填数アップ+剛弾で脳死回し撃ち気持ちいけどまあネタだ

719 :
あ連投になってしまうけど発掘で見た目装備にしやすいのも○

720 :
尻尾斬れない武器の勇者様は心の中で舌打ちされてる

721 :
XXから来たのですが、ヘビィボウガンについていくつか尋ねたいことがあります
・通常弾はバイブとキティがあればいいか
・レベル1貫通弾をしゃがめるいいヘビィはないか(発掘武器のほうがいいのか)
・そもそもレベル1貫通弾しゃがみに需要はあるか
・オンのギルクエで回避距離は積んでもいいのか
貫通1しゃがみについては調べてもグラビ砲ばかり出てくるので...

722 :
4Gはボウガンのwikiが今でも残ってるからそっち見るといいかも

ギルクエ勢じゃないけど口出ししていいなら
・ガララ砲は上位〜G中盤で光るタイプ。ティガ砲が強いのは周知の通り
・貫通1は全レベル貫通が撃てるアグナ砲。リミカしても強いし相性のいいハプルXもある。ただしゃがみが出来るようになるのが遅いんでそれまではオウガ
・4Gは貫通2の方が良く使われるけどポイントの消費がマッハなんで普通の部屋なら1でも十分
・距離は忘れたけど外してる人はあんま見ない

そんな感じ
正直ガバい所が多いんで間に受けない方がいいかも

723 :
ギルクエ部屋はそもそもヘビィがいないしなあ
主流のテオとラーが近接ガンナー混交パーティとの相性最悪だし
相性良いのシャガルぐらいか

724 :
・通常弾はバイブとキティがあればいいか
ミラアンセスレイブとイーラレギオン
・レベル1貫通弾をしゃがめるいいヘビィはないか(発掘武器のほうがいいのか)
アグナコルピオは反動入らずで使いやすい
・そもそもレベル1貫通弾しゃがみに需要はあるか
恐らくカノン作れてないストーリー攻略時におけるゴグマジオスと比較的小さいモンスター出やすい&弾もちの関係で探索では役に立つ
・オンのギルクエで回避距離は積んでもいいのか
ハメ目的以外のプレイヤーはヘビィ使用時ほとんどの人が回避距離スキルを付けている
ただ極一部のモンスターは回避距離でも避けれない攻撃してくるのでその場合は回避性能

725 :
おお、ありがとうございます

にしてもやっぱり作品によって強武器って結構変わるもんなんだなぁ
4Gではアカムもクシャルもイマイチだって聞くし

726 :
まあヘビィは全作通して強い方だけどね
XXのブレヘビが強すぎて他作品のヘビィが相対的弱く見える

727 :
「火力が高い代わりに機動力と防御性能が最低クラス」のバランスになってる作品のヘビィは好き
XXのブレヘビィはブレイヴ状態で回避1がつく上イナシで防御性能高くパワーランで機動力も高いアホ仕様
アイボーも散弾で300ダメポンポン出すしシールドで防御も完璧のこれまたアホ仕様

728 :
そのおかげでにわかガンナーが増えて近接(特にギルストでやってるようなの)が割りを喰うっていう

729 :
g級の敵を楽に狩りたい。
時間はかかっても良いので簡単なのがあれば嬉しい。ハメ>ゴリ押し、の順で好き。
個々のクエスト、個々の敵ごとにおススメあれば知りたい。グラビモスの腹を簡単に破壊するにはとか。

730 :
どのモンスも転倒する部位をひたすら攻撃するのが一番楽かな
グラビなら足破壊して転ばせる
翼(耐久値低い)も破壊しておくとホバリングで転倒するようになる
背中破壊はG級ソロなら諦める。耐久値高すぎる。腹は討伐間際に割れる(泣

731 :
ジンオウガ亜種はエリアに入り直すたびに咆哮する
耳栓つけて溜め3→エリア移動→溜め3→エリア移動のループできる
原種は知らん

732 :
楽に倒す為の装備作りを楽しめる人でないとシンドイ気がする

733 :
探索のモンスターは体力が低めに設定されてるから素材が欲しいモンスターが予告にいたら覗いてみるといいかも
ただ、あまりに時間をかけすぎると逃げられてしまうから趣旨からは外れるかもしれないが何回乙しても大丈夫という観点では簡単

734 :
擬態バサルに爆弾置いてエリチェン繰り返すのは、最も好きな狩り方の1つだ。
>>731みたいのは本当に役立つ。ありがとう。

735 :
>>732
モンスター、又はクエスト毎に専用装備を作っている。それは楽しいから大丈夫。

736 :
>>723
それな
ヘビィで部屋立てしてるのに、大剣で受注する奴多すぎ

737 :
なんで防御スキル抜いたり背伸びする下手クソが多いんだろうね、明らかにTA見て真似してるだけのゆうたっぷりよ

738 :
でも回避性能積んでる奴いたら蹴るんでしょ?

739 :
2以上だったら仕方ないでしょ、自分は石1だろうが蹴らんけど

740 :
誰連れて行ってもペアでもクリアできるしなぁ
暴言とか指示厨でもなければ蹴らないかな

741 :
すまん、極限相手に石一個以下は蹴るわ
ソロった方がマシ

742 :
別にクリア目的でやってないからマシとかはどうでもいい、今は弱武器ペアでのんびりでも4人でわちゃわちゃでもなんでもいいわ
罠や拘束双はむ···ってなるけど下手クソな罠を極限にぶつけるのは好き

743 :
>>741
それね
ゆうた介護を無償でやるとかどれだけ暇な奴なんだよって話
そのゆうたくんに名前覚えられて粘着されるまであるからメンドクサイんだよね

744 :
人の部屋にメラルー棒かついで入ってくるフルミヅハは一般フルミヅハよりイラッとくる

745 :
石1個はギルクエだと蹴るな
お前まだ他にやることあんだろ?っていう優しい指導としてな

746 :
ゆうたはTAの真似なんかしないだろ

747 :
マタタビキャンセルとか大好きだぞ

748 :
昨今の「ゆうた」はマウント取りたい人が自分より下手に見える人へ使う言葉だから

749 :
相手が目の前に居なくて言葉が届かなくてもマウント成立するのか
ここに来てる人に刺さるような内容でもないだろうし

750 :
もちろんさ
相手が実在するかどうかすらも問題ではない

751 :
人とは、本当に面白いな

752 :
なんだろ…ランク上げ部屋増えてる気がする

753 :
言葉は正しく使おうな

754 :
ちょいと探索カキコ
レギオス狙いでスキュラ亜レギオス告知に潜ったら怒ジョーモノ亜ジョーだったから
ジョージョーも出たらラッキー位に久々に固定してみたけど

確率低いラージョーのが先に来るとか中途半端な感じがしてきました まる

755 :
それくれませんか?じょーらー

756 :
ギルクエわたしていい?いいよあり

757 :
ください

758 :
19時30分からバサル部屋にてじこさんのぎるくえわたします
希望する武器やモンスターなどあればゲーム内チャットでおねがいします

759 :
5分前に告知して来るもんなのかw

760 :
そろそろ閉じようかと思っている

761 :
ぶっちゃけここの奴らが配るクエストも信用できないから受け取りたくないってゆー…
つーか、ソロで3MAPのラー×ジンをひたすら繰り返してるんだけどどちらも極限してるのにガーグァが普通にフィールドに出てきたりするんだがなんだこれ

762 :
もっともだな
おれも自分で生んだクエしかマルチじゃ貼らないし

757と思しき方は現れなかったが閉じました
おつ

763 :
最初から小型と二頭のどっちかがいるということでなければ
ガーグァとかアプトノスみたいな沸きと逃走がとろい小型は確定行動が終わるまで滞在するから
タイミングよく再極やら合流した瞬間に次の沸きが重なれば、そこそこ長い時間フィールドにとどまることになると思う

764 :
部屋立て乙でした
ジョー苦手なのと枠いっぱいで受け取りには行けなかったけど
やっぱクエストのやり取りできるのは楽しいよね

765 :
正規内の改造は有名なやつじゃないと分からんから明らかに異常だと分かるやつ以外はもう気にしないようにしてる

766 :
なんだジョーラーの人が部屋立てたのかと勘違いしてた

767 :
理想は猫に戦わせて自分は拘束中だけ殴るなんだが、オトモはg級の敵には中々上手く戦えない。
毒毒落とし穴とシビレ罠と1睡眠とってくれるくらいの強さがあればねー
大砲のお面くらい強い技あるとか。

768 :
理想は猫に戦わせて自分は拘束中だけ殴るなんだが、オトモはg級の敵には中々上手く戦えない。
毒毒落とし穴とシビレ罠と1睡眠とってくれるくらいの強さがあればねー
大砲のお面くらい強い技あるとか。

769 :
出たのは大剣でラー4ジョー1だったからマップ確認したら
間に広いタイプの蔦エリア有ってダルいから移さないで消した

部屋立ててる時は自己産のみ貼っててクリア後だいたい配ってるから参加してもらえれば渡してる

770 :
ジンオウガラージャンでマップ1崖↑らからはじまるクエストありますか?

771 :
去り際にギルクエ渡すのはまだ理由が分からなくもないんだけど、ギルカ配って即退出する人いるじゃん。
あれはどういう気持ちでやってるんだろな。
交換せずに一方的に名刺配ってる感じw

772 :2019/09/26
知らんやつからいきなり渡されたら気持ち悪いから消す

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1824
モンハン急に飽きてきたんだが
(´・ω・`)あいぼーっ!
【MHW】ハンマースレ 122回転目
「正 直 見 下 し て る 武 器」←思い浮かんだ物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpart2
【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart13【効率厨禁止】
【MHW】ランススレ 67突き目
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR961
クルルヤック 追悼スレ
XXハンター様
--------------------
【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★3
大航海時代Online〜Lost Memories〜794海里
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part41
【バーチャル】hololiveファンスレ#10945【youtuber】
【本命出場なら】福岡県応援スレPart108【全国制覇濃厚】
山岸りこってブサイクなのに何で人気あるの?
【投稿サイト】小説家になろう3394
こんな壁紙ない?リクエストスレ Part13
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart259
☆総本山★オカルティックダンシング★御一門★pt10
( ゚Д゚)ニャーニャー
サケの美味しい食べ方ある?
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
大貫妙子 Part.2
野球選手がボクシングやったらすぐ世界チャンピオンになれる
【ゲゲゲの鬼太郎の主人公】鬼太郎スレ
【Tポイント/Yahoo!マネー】Yahoo ! ショッピング175 【ヤフー】 ニート立入禁止!
田中CLIE
結婚は自分のためにするもの
【PSO2悲報】吉岡春のBAN祭りw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼