TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-186 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
【MHW】ガンランススレ 砲撃73発目
【MHW】装飾品総合 part38
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR275
【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd HR644
ベヒーモス魔境スレ42
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1254
【悲報】イキリ笛太郎さん、限定公開の生放送で囲いに慰めてもらっている模様w★4
正直ときあめ姉貴に嫉妬してる人が集まるスレ
俺達がモンハン作ったほうが売れるよな?

【MHW】ランススレ 77突き目


1 :
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co.../monsterhunter/world

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.scの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【MHW】ランススレ 76突き目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1553597884
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ワールドでのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された

3 :
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします

Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石?(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです

Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>4も防ぐ事が出来ます
         しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります

Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き

Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています

4 :
■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン…睡眠、火炎腹ブレス
アンジャナフ…拘束攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
リオレウス、リオレウス亜種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破

ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/Qv2nIFH.png
https://i.imgur.com/Schqnvc.png
https://i.imgur.com/Vs8HK3y.png

モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
https://i.imgur.com/yQ6o32X.jpg

中段突きI, II 20
中段突きIII 27
上段突きI, II 22
上段突きIII 27
なぎ払いI, II, III 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50

https://i.imgur.com/bnczUgw.png
属性補正について検証した。
結論から書くと、以下モーションの属性ダメージについて下方補正がかかってる。
突進:約0.25倍 ※突進フィニッシュは補正なし
飛び込み突き:約0.3倍
盾攻撃:0倍

5 :
>>970
1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512これ入れるの忘れないように

6 :
なかなかテンプレだけ貼られなかったから、俺は前スレ>>970じゃないが勝手に貼ってしまったんだけど、スレ立て経験がないから手動でやった
普通手動でやるもんなのかわからんけどとりあえずこれで許して…

7 :
王ネギみんな心眼いれてる?
回避ランスだと心眼いれたら匠1だから惨爪だとエリア移動前に青になるんよなあ

8 :
弾かれたくないんや

9 :
心眼なんかいらんぞ腕と頭は黒化前に壊すし
黒化しちゃったらすぐダイブする
その分火力盛れ

10 :
>>6
やらないよりマシ乙

色々試したが心眼は外したよ。本気モードなると天連発で黒トゲも早く消える

11 :
王ネギさんどっか黒くなってると生え揃ったらすぐ天するからなぁ
ある種気楽っちゃ気楽

12 :
>>1

ダイブにはガーダ理解

心眼は入れてる
ノーモーションで突っ込んでくるから弾かれて怯んでる間にガード間に合わないと怖いから保険

13 :
んで更に色々試して結局惨めドドドクドに回帰
優秀過ぎる

14 :
ドドドクドで攻撃7、超会心3で弱特込みの会心100%にした惨め爪を持てばかなり良い火力が出せて
その火力あってこそトゲを早く壊せてダウンも沢山取れる
プロハンは知らないけど、俺みたいに途中集中力が途切れる並みハン以下こそ火力盛りをオススメするわ
強打僧衣も使ったりして、とにかくダウンやスタンを沢山取るのを意識した方が楽で早かった

15 :
初登場時からずっとマムやってるけど惨爪が出ねぇ…
もうマム太郎飽きたよ…

16 :
歴戦王になってから惨爪は出づらくなった感はあるね

17 :
マム太郎さんの武器は確かテーブル制だから出る時は固まって連発するぞ
もうすぐ終わるし急いで黄金郷に戻るんだ!

18 :
>>15
塊の数を教えろ

19 :
>>17
>>18
ありがとう、黄金郷へ帰って塊数えてくるよ…

20 :
ランス氷だけ出てないけど結局爪で良いじゃんってなりそうだから諦めた

21 :
ランスレの話題じゃないが武器全部使って遊んでれば、塊集めもそんなに嫌じゃないんだよ
当たり確率が跳ね上がる訳だ
他武器コンプ狙い中にランスが先にコンプしただけで。そして気付く。爪で良いやん、と…

22 :
爪はやっぱ生粋のランサーにもいいんだね
まぁまだ被弾多い俺には回回に出来るってのが大きいだけなんだけど

23 :
ランサーとしてのこれできれば
ゆうた
初心者
並ハン
上級者
プロハン

を教えてください!

24 :
>>23
スッップ →ゆうた
その他→初心者〜プロハン

25 :
>>24 俺はゆうただったのか………

26 :
>>23
並はありあり古龍ソロ
上はありありフリベヒソロ
プロはなしなし極ベヒソロ

27 :
>>26 まだ並ハンでした…
頑張ります!

28 :
ミコスリハンでした恥ずかしい

29 :
王ネギ来てるみたいだね
今日復帰するから何か楽々テンプレ装備ない?
一応装備はイベント込みで揃ってる
マム武器もそこそこ持ってると思う

30 :
そんなものはない。現実は非情である

31 :
ドドドクドざんそうで

32 :
程度の低い質問が続きますな

33 :
テンプレとか調べずに自分なり考えても、ドドドクドになっちゃうね
カエカエカでもいいのか、どっちがいいのかはワシにはわからんアホじゃけえ

34 :
>>32
ゆとり世代全開って質問多いわ

35 :
ドドドクドってなんじゃ?
4部位ドラケンか
クはなんかあったっけ?
一瞬ドドガマル装備連想してしまった

36 :
魚の釣り方を教えるおじさんでありたいから泣シミュかMHWtools使えとだけ答えさせてもらうぜ

37 :
>>35

ドラケン
ドラケン
ドラケン
クシャナY
ドラケン

だよ!

38 :
ランス装備を作りたいのですが鉄壁珠がなくても組めるいい感じの装備ないですかね

39 :
さ、魚の釣り方を教えるおじさんでありたいから泣シミュかMHWtoolsに鉄壁珠0とぶち込んで回せとだけ答えさせてもらうぜ…

40 :
護石で充分よ

41 :
ガンマ装備でもスキル欲張ると鉄壁珠が必要になってくる
強壁も一個しか持ってないしなぁ

42 :
むしろ強壁何個欲しいんだよ

43 :
ドドドクドも良いけどすっかりドドドエド派になってしまいそう

44 :
ネルが浮き上がってあーこれこのまま防御してたら削られて乙るやーつの時の最適解って、尻尾の下に向かってGD2回くらいでいいのかな?

45 :
>>37あざす
装備整える前に昔使ってた歴戦ネギ装備でいってみた
2乙で倒せたよ
ドドドクドでシミュ回すか
惨め爪10本もあるしカスタムなににしよ?

46 :
うぜぇ

47 :
何であれランスに興味持ってもらえるだけで嬉しくてニヤけてしまう
何だっていいんだよmhwは大手を振ってランスで遊べるモンハンなんだよ

48 :
>>42
2個はほしいかな

49 :
強壁2個は欲しいに令和入って一番わろたぞ

50 :
竜ドドドドにラモールなのは私だけですか
これでも王ネギソロ倒せるからテンプレなんてない

51 :
珠が複数欲しいは正直わかる
BOXを自己流で整理してるから個数が少ないと付け外ししてるうちにチョロチョロ移動されて嫌なんだよね

52 :
ランス一筋なんだが、アイスボーン ランスだけでいけるのか不安だわ

53 :
>>52
行けるとか行けないとかじゃないんだよ行くんだよ!
ランスは最強じゃないが決して使いやすい武器でもない。我々ランサーが使って始めてランスがモンハンにとって必要な武器である事を証明しなくてはならいんだ!

54 :
持ってるカードで勝負するしかねぇんだよ

55 :
>>51
それ
鉄壁は10個、攻撃は20個欲しい

56 :
いや真面目にランス以上に使いやすい武器なんか無いわ

57 :
ランスは最強だしぶっちぎりで使いやすい武器だからな

58 :
× 決して使いやすい武器でもない
◯ 決して使いにくい武器でもない

ごめんまちがた

59 :
最強かどうかは置いといて、なんなら武器一種縛りでクリア出来ない事態に陥る可能性が一番低い近接武器まである
効率最重視で考えてもどれか一つ選べと言われたらランスになるわ

60 :
>>59
いや、そこは贔屓目ナシでガンスですよ。

61 :
ゴッチの回し者がいるぞ!

62 :
ガンサーを見かけたら折を見て後ろからこやし玉をブツケテさしあげなさい

63 :
たった今、回回ダーラにドドドエドのガ性5で王ネギにランスで初挑戦してきた。
ネコ有りで17 分掛かったけど回回のおかげで削りも気にならずなかなか快適に狩れたよ。

64 :
王ネギ生存寄りカイザーで3乙続きでクリア出来んかったけどドラケンに替えたら0乙一発クリアだったw
ガ性も3で良さそう

65 :
それは君の経験値が上がっただけでは?

66 :
弾かれ怖いから心眼が外せない
匠積むのは難しいけど攻撃7積みやすくなったね
会心超会心捨てて無骨な武器振り回すのも面白い

67 :
惨爪がようやく俺の元に来たよ…涙
さあ、次はカスタム素材だ…

68 :
いろいろ装備考えてみたけど
ドラケンαの腰クシャγに護石と装飾品でいいやとなった

69 :
最近ランス始めたけど想像してたより面白いねこれ
けど王ネギの起き攻めが早く起きても遅く起きても逃げられない事が多くて辛い

70 :
ランスはほぼ全ての攻撃がガード判定あるカウンターやガードダッシュ即座に派生するから、
プレイヤーの操作ミスさえ無ければそもそもダウンする攻撃なんかソロでは食らわなくなるのだ
攻撃を食らった時は欲張りすぎた時だから次から同じタイミングで一旦我慢してガード派生するようにしていくのだ

71 :
もう一回突ける!

これを我慢できるかどうかが云々という

72 :
ガードダッシュ後にたまに明後日の方角を向くのと(LR押してるのに)
あるいはガードダッシュ後に明後日の方角を突いてしまうのと
(マルチで)追いついた頃に移動されるのをどうにかしたいな

73 :
今作はそれに加えてカスタム回復がクッソ優秀で、十分殴れてれば王ネギですら削りだけで殺されることは無いしな
本当に自分との戦いになる

74 :
めくられるうからのパワガに入ろうからの入力受け付けない徳タイムでぶっとびーてのはマルチでようあった

75 :
>>71
これな
正直、ワールドのランスはGDあるから
三回突けると思ったら三回突いて
そのあとにGDでいいだろとやってきたけど
王ネギだけは出の早い技があるから慎重にやらないとダメだわ

76 :
>>71
これな
正直、ワールドのランスはGDあるから
三回突けると思ったら三回突いて
そのあとにGDでいいだろとやってきたけど
王ネギだけは出の早い技があるから慎重にやらないとダメだわ

77 :
あら、二重書き込みに…
申し訳ない

78 :
ノーマルネルギガンテの動きも王ネギ準拠になってる?前はこんな動き方じゃなかったはず

79 :
>>78
そんな有能な事カプコンが出来るんかい!?

昔のモンハンなら3回突けそうな時は2回で理論あったが、近年は3回突いたらカウンター待機かキャンセルという

80 :
いや基本スタンスは変わってない
早めに攻撃が来たらどっちにしろ余計に突いてたら間に合わない場面も多い

81 :
地面めり込みパンチの多段以外はほぼ死ななくなってきた
あれはガードするんじゃなくてGDとかで多段当たらない位置に移動しないとダメなんかな?

82 :
>>81
自分にタゲ来てたらGDしても範囲から逃げられそうにないけどどうなんだろ?
ガードしてればとりあえずはケズリで済むから
自分はおとなしくガードしてる

83 :
爪やっと手に入ったけどカスタム強化が回復ともうひとつ会心かスロットでめちゃくちゃ迷ってる
かなり出なかったからもう一本集めに行く気力がないよ

84 :
1本出たら堰を切ったように出るようになる

85 :
回会なら弱特を2に減らしても100%達成出来てスロ2に余裕が出る
回スロなら弱特3まで必要だがスロ1を増やせる
俺は回会派だな

86 :
>>82
削りに耐えれなくて死んでしまうんよね
鉄壁3しか積んでないからかな


爪は回会、回スロ、回回持ってるけど俺は回回と回会しかほとんど使わないな

87 :
1番使ってるのは攻回かもしれん

88 :
自分も攻回が一番使用率高いな

でもどれか1本だけと言われたら回会にしちゃう
いろんな装備に合わせられるメリットが高すぎる

89 :
死角ミニ天喰らいダウン→追い討ち→ガ性5でも削りきられ乙
どうしたらいいか?

回避しよ←安定

90 :
上で起き攻めについて聞いたものだけどありがとう頑張ってみるわ
操作がまだ慣れなくて咄嗟にガードダッシュとかまだ出来ないんでとにかくやってみる

91 :
ガーダと歩きガードは序盤全然やってなかたけど
発見したとき感動したわ

92 :
後退しつつガード判定ってのが最初感動した
ただそれ以上に単純に前ステ出来る事が嬉しかったなあ

93 :
会回がいいのか、それにするわみんなありがとう
まぁ猛者石足りないんだけどな!!

94 :
ああ、今回も無事に惨爪出ずにマムが終わりそうだ…
風漂ばっかり16本も出ても困るんや…

95 :
爪は普段使いようの回会と
スリップ激しかったり削りがすごい相手用に回回を使い分けてるな

96 :
手遅れかもしれんけど会回と回スロでシミュまわしてから考えた方がいいぞ

97 :
王ネギなんだかんだでガ性3でいいわ
簡易天はガード成功すれば削りそんな無いし天はそもそも抜けられるから削りという点でいうならそんなに無いわ
その分攻撃スキルに振ったほうがいいね

98 :
>>90
おき攻めは突き刺した瞬間 起きて針をガードする感じで起きるとなぜか針もあたらない事が多々ある
起きる瞬間レバー前+ガードボタン押しっぱでやると針だけガードかあたらない
これが出来るだけで生存率かなり違う

99 :
個人的には起き攻めは回避のが安定する派
限界まで起き上がり遅延させるとちょうどネギが地面に頭めり込ませているからスッスッっと2回ステップで回避性能0でも大丈夫
ベヒエリア3の拘束攻撃をステップ回避するようなイメージでやると成功しやすいかも

100 :
起き攻め対策が完成する前にそもそもダウンを早々しなくなった
多分これでいいと思う

101 :
毎回受け身術を発動させていけばいいのでは?

102 :
とれる行動の選択肢が幅広いのがランスの良いところ
引き出しが増えれば増えただけ強くなる
ランサーは度胸色々ためしてみるものさ

103 :
ミニ天反応できても多段ガードさせられてスタミナごっそりもってかれんのきつい
体術1だけつけて猫飯体術と合わせたらガ性3でもスタミナ余裕できてタイムも縮んだわ
回避苦手なら体術試した方がいい感じかも削りは知らん

104 :
>>96
大丈夫!石足りなくて回復しか付けられないからw
ありがとう確認してからにするよ

…2本欲しいなぁ

105 :
盾にも個性付けて欲しかったな
削りが絶対ない盾とか
ノックバックしない盾とか

106 :
爪会回の一本しかないけどドドドクドで担いだ時の凄い中途半端な会心率に困る

107 :
>>103
スキルの体術も猫の体術もガード時のスタミナ消費を軽減する効果はないはず
ステップのスタミナ消費は減るから付けない時よりスタミナ管理が楽になってるのは間違いないけど

108 :
>>103
ガード時のスタミナ減少って体術適用されるの?
スタミナ切れて死んだこともあるし考えとくかなぁ

109 :
ってしないのかw
素直にガ性5でいくか

110 :
ガ性4という可能性の欠片

111 :
>>106
ドドドクドなら間違い回スロより会回だぞ
回スロの強みはカイザー

112 :
>>105
削りが絶対ない盾なんか作ったら
野良マルチでガン盾しかしないやつが今以上に増えるぞ
盾能力に振った武器なら当然 攻撃力はゴミだろうから
ソロでも使えないってなるのが予想できるしな

113 :
削りがあるから立ち回りやガ性の有無でゲーム性が生まれるの。
ただ前後左右にガーダ出来るのは強過ぎると思う

114 :
>>96
まぁこれよね
自分が組みたい、組めるスキルに合わせた方が後悔はせんでしょう

115 :
>>97
天どうやって抜ければいいんですか?

116 :
>>115
ガードでええやん

117 :
>>115
自分から見て左斜めにガードダッシュすると上手くいけば抜けれる
ダメでも初撃だけしか食らわない

118 :
>>116
ガートの削りを抑えるって話題でんなこと言われましても
>>117
なるほど
今度試してみます

119 :
地味なんだけどガードダッシュが便利過ぎてね
なんでもかんでもガードダッシュしてる時があった
まず死なないもん!

120 :
簡易天は前後左右どれかにガードステップしてるけど、5割で全3発ヒット、3割で最初のみ1ヒット、2割で何も食らわずでよくわからん。
起き攻めの天は飛んだの見て即納刀ダイブで避けれるな

121 :
起き攻めなのに納刀即ダイブて

122 :
なんであんなに尻尾威力高いんだ?設定ミス?w

123 :
回復途中満タンにまでゲージ来て安心してたら
ちょんてぱちこんされて気づいたらキャンプにいたんだ
そうこれは夢なんだって思うことにした

124 :
天は即納刀ダイブが安パイだけど
間に合わない上に抜けられない位置にいたらいっそバックダッシュでもいいな
真正面にGDするよりは後退の方がヒット数減るわ

125 :
真横に歩いて当たる直前に90度ターンで初撃だけガードになって削り最小限になるよ

126 :
ごめん、180度だった

127 :
多段高速ダイブ2連発でスタミナ切れて吹っ飛ばされて間髪入れずに振り向きお手のデスコンボ食らって死んじゃった
恐ろしや〜

128 :
復帰勢なんだがやはりドラケン装備じゃないと王ネギは厳しいのか?
ていうか装備自体ドラケン一択みたいな感じなのか?

129 :
王ネギのおかげで回避ランスにはまった
ランス奥が深いな

130 :
ドドドクドじゃなくても厳しくはない

ただ人権はドドドクドにしかない

131 :
爪とドドドクドの組み合わせが最強すぎる

132 :
ガロンダーラ程度だったらドドドクドも便利で強い程度の装備だったんだけどな
爪とドドドクドが混ぜるな危険だった

133 :
王ネギは前にスレでみたカカカクドだかそんなんで行けたよ
王ゼノやってないのに今更気づいたんだが、マムγ脚とカイザー達人芸でいけるんかね?

134 :
ドドドクドは体力増強積めないのが怖いわ
デカい盾持ってそんなん言うのはどうなんって話ではあるが

135 :
いや積めるだろ

136 :
ドドドクドの強みは火力も生存も変幻自在のまま達人芸は切らさないとこだぞ

137 :
あれ?積めたっけか
なんか積めなくてカイザーに逃げてた記憶があったがあやふやだわ
起きたら王ゼノ装備のついでに組んでみるわ

138 :
別にTAとかじゃなくクリアするだけなら爪ドドドクドじゃなくても
生存盛りやすいカイザーエンプレス混合に冥灯とかで無難にやればいいじゃんか

139 :
クリアするだけならそれこそ爪ドドドクドで火力出した方がいいぞ
トゲの耐久力そこそこ上がってるから火力上げないとダウンとりにくいし
逆にダウンをコンスタントに取ってれば小ジャンプ天対策に神経尖らせる時間も大幅に減る

140 :
うん、体力盛りできたわ
達人芸を見切り7と弱特2でいつもやってたせいで組めないと判断してたみたいだな…

141 :
ドドクドワフー

142 :
動き分かってきたら単にタフなネギになる
あとソロの方が絶対に楽。マルチだとトゲ壊せんのか?てくらい固くなる

滞空押し潰しをセルフジャンプ突きで迎撃して討伐できた。出来るんだなwリザルト画面は相打ちで間抜けだった

143 :
歴戦王マルチのが楽な奴多いなあ

144 :
王ネギならガ性より回避性能持った方がずっと楽なのに削り殺されるランスが後を絶たないのはなぜ?

145 :
ミス
ソロの方が

146 :
普通に回避よりガ性持った方が早いぞ
下手くそは回避盛りに逃げてもいいけど

147 :
あの削りはマルチで防御は500オーバーで
精霊3とハザクゾンビと7槍スタ限鬼キノコでかなり減らせたよ何度か試したけどまたためしてみたい

148 :
今ハルケンのライブやってるけどなしなしでガ1回避2とかプロハン仕様極まりすぎだったわ

149 :
んな糞雑魚の宣伝しなくていいです

150 :
プロハンは回避性能なんて積まないだろ?

151 :
ありありとかなしなしってなんぞ

152 :
なしなし 武器だけで狩猟
ありあり オトモや絡め手各種ok
間違えてたらごめんね

153 :
マルチは合計三回誰かが死んだら失敗という基本的な箇所が枷になりすぎる
まあ固定を組む努力を怠ってるからソロに落ち着くのもしょうがないな

154 :
>>153
努力を怠るとか自分の価値感おしつけんなよ

155 :
一人で2乙したらその人だけ強制送還されるとかのがギスギスしないで済むよね
連座制とか連帯責任とかみたいでいかにも日本人が考えたシステムって感じではあるけども

156 :
欠員補充要素もなあ無制限だとヌルゲーになるから
二人までとかでいいので可能にしてほしい

157 :
>>154
語録を書きたすぎて変な文章になっちまったな
SNSやらなんやらで募集までしてマルチやりたくないから俺はソロでやるってだけだよ

158 :
メンバーに抜けられたからそのままマルチ補正ネギをソロったら時間切れかました
やっぱ棘壊せないのはキツいわ!尻尾も頑丈

159 :
マルチ用に組んだ装備試そうと思ったら2回も死んでもうた
しかも2回とも3乙目w
多段くらうと根性飯食ってても何の意味もないな
死ぬとソロで勝てないベヒより凹む

160 :
同じ乙でも3乙目決めると凹むな

161 :
回避型でもガード型でも距離2はないとダウン追撃コンボ避けきれないわ
って事でガ性3距離2で練習中
そういや回避性能5あってもステップの方向ミスると意味ないのな

162 :
>>156
海外のPVEゲーだと大体死んだら蘇生待ちで時間過ぎたら次のステージまで復活出来ないっていうのが多いよな
ただ、それやると待ち時間暇になるから味方をサポートしながら狩りを進めていく今のモンハンが好きだな

163 :
156じゃなくて>>155だった

164 :
なんだかんだで、ネギのせいでランス増えたな
ガンガン落ちていくけどね

165 :
歴戦王ネギ、やっとソロで1勝できた
キツすぎい!

166 :
安定して15分切り出来るようになった頃にはそもそも一回もダウンしなくなる
ダウンした後の起き攻め対策よりダウンしない対策を考えた方がいい

167 :
このスレのおかげで王ネギソロ48分かかりましたができました、ありがとうございます!
…初代MHからランス担いでるけど向いてないのかなぁ

168 :
ネギの最大の被ダメポイントはサイドステップ

169 :
ただのステップに攻撃判定あるってひどくない?

170 :
ただのステップで半分削られるゴリラを狩っていた時代からしたら
ミリしか減らないなんて良心的なんだよなあ

171 :
マムタロトほどの巨体の歩行にぶつかっでも平然としてるのにな
あんなんミンチやで

172 :
エンシェンはランサーも広域積んだほうがいいの?ガンガン攻撃のほうがいいのかな
速納はいれてるけど立ち位置がいまいちわからん

173 :
>>167
ちょっと遅すぎるな
一度でも倒せたならタイムはどんどん縮まっていくと思う
適当にゴリ押ししてやってても20分切るくらいで倒せる
でも初代からやっててそのタイムは使ってない技があるとか立ち回りに問題あると思うわ

174 :
>>172
マルチだったら火力広域の両用セットにしたらやたら成功率が上がったよ

175 :
ジョー時代からの復帰組やけどテンプレ装備の中でとれるのベヒーモス装備しかなくてワロタ

はぁーーーーつっかえ
カプンコさぁ……
おれのメイン武器ネギとタワーなんだけど?
これで歴戦王ネギとか無理ゲーだろw

176 :
祭り中に復帰しておけば全部揃ったのに……
オーグとゼノ装備で我慢して

177 :
>>167
自分も王ネギ初討伐は生存スキル盛り盛りなのに2乙して残り30秒切ってた
ただ同じ装備でも討伐5回目には0乙30分切り目前までいけた
そこからスキルを火力に振っていってなんとか20分切りが見えてきた
王ネギは飲み込みの速さが如実に出ると思うからくじけず乙りながら頑張るのみ

178 :
装備のせいにするなよ
俺だっていい加減惨爪手に入れて装備変えたいよ

179 :
惨爪ないけども冥灯で頑張ってす!!

180 :
マムガチャを回してきてください

181 :
そんな諸君に朗報だ。さっそく来週からマム姐が帰ってくるぞ
良かったな!また塊を数えられるぞ!俺は遠慮しておこう

182 :
今までずっとやってなかったのに装備がないのはカプコンのせいって・・・
それは草

183 :
装備集めたいのにクエストの大半がないんだよなぁ
歴戦王まで期間限定だとは思ってなかったわ

184 :
王ネギはよ

185 :
>>174
ランスも広域しないと駄目かめんどくせえ

186 :
マムはまだしもレーシェンだのベヒんモスだのを恒常にするくらいなら歴戦王も恒常にしろやとは思う
イベ終わったら王ネギも終わりとかもう普通のネギじゃ満足できねえ

187 :
普通のマムさん常駐させようぜ

188 :
玉ネギにイラついたら普通のネギ行ってボコしてるわ
完封できてサンドバッグになってくれるクソザコネギくんやっぱ最高やわ

189 :
なんとか王ネギ5回倒してチケ7枚ゲット
そのまま歴ネギいったらジャグラス相手にしているかのような感覚になった
まあ一瞬だけの気のせいだったけど

190 :
さあいよいよやる事がない
親戚武器も頑張ってみるか

191 :
ランスだけじゃないけど渾身と相性の悪い武器種だとオーグγの出番が少ないのが悲しい
ナナゼノを加速再生フルチャ仕様にでもして遊ぶしかないのだろうか

192 :
渾身向けでも特に用事なくないかオーグさん
一番使われてそうなの足な気もするし

193 :
>>167
向いてる向いてないじゃない
好きかどうかだ!

194 :
>>175
タワーあればいけるやん!

195 :
バベルがあればなんだって狩れる

196 :
オーグ見た目は好きなんだが

197 :
太刀2ランスガンスで久しぶりに野良玉ネギ倒せた
太刀の上手い人はほんとくらわないな
盾でどっしり構えてる俺が一番削られた

>>196
近接でオーグ使いたいのにライト用になりそう
練習中の太刀で無理矢理組んだけどドラケンでええやんになるし

198 :
カウンターを極めればほとんどスタミナを使わずに責め続けられるかな?
そうすれば渾身は使える。多段や強攻撃持ちには辛いが

199 :
シミュ回すとオーグγ殆ど引っかからん
脚くらい。女子ならともかく野郎なら重ね着待った無しだよ

200 :
>>198
過去作の強走飲まないと無理かも

201 :
過去作の強走あったら渾身入れた100%達人芸タワーが最強だったろうね

202 :
渾身に関して試してみた
ステップ:最速だと突き2入力時点でスタミナに減りがあるので渾身は突き3のみ適用、スタ急1があれば突き2に間に合う
キャンセル突き:スタミナ消費は無いので突き1から渾身発動
カウンター突き:カウンター成立時の突きの硬直が終了もしくは次の攻撃を入力するまでスタミナ回復停止してるので突き3のみ
ガードダッシュ:盾攻撃のあと最速で突きを入力してもギリギリでスタミナ全快、飛び込み突きは硬直中にスタミナ全快
突進:突進で走り始めるまではスタミナ自然回復しているので、意外なことに突き→突進即Fには適用される

割と発動してる印象だけど実際は位置取りのステップやガードダッシュの連続使用、
パワガや多段ガードなんかでスタミナ維持出来てる状態はそう多くないと思うからやっぱ使い辛そう

203 :
パワガがある以上ランスで渾身はなぁ…

204 :
ダウンするような技を食らうと起き攻めで死ぬ、というパターンがほとんどなので、結局ダウンしちゃいけないということにw
並ハンにはキツイです

205 :
ランスに渾身はやっぱ向いてないな

206 :
ガンスとランスは全然別物?似てる??

207 :
スロ余ったら底上げ程度でキャン突き多めの立ち回りにすればまあ…

208 :
カウンターで攻撃弾きながら弱点ガン攻めするのがランス
攻撃防ぎながら隙を見て高火力のコンボや肉質無視の砲撃を叩き込むのがガンス

209 :
王ネギってガ強いる?

210 :
>>202
拍手
もの凄く有益な情報サンクス
突進Fってソロ専だとあんまり使って無かったけど王ネギは結構使うシーンあるからちょっとスキル構成変える意味ありそう

211 :
少しは自分で調べな

212 :
>>206
両方使うけど別物だと思った方がいい

213 :
ランス使うとモテるって本当ですか?

214 :
>>209
要らない

215 :
>>213
モテるぞ


男に

216 :
>>206
武器が似てるだけで別もん
俺ランス使えんもん、ランスに慣れるとガンスがダメになるし、ガンスに慣れるとランスがダメになる

217 :
むしろ突進Fってソロでこそ使うもんなんじゃ……

218 :
王ネギだとランスガンスは鉄板武器だからな
そらモテる
リアルでの話?知らんがな

219 :
今日からランス練習し始めて、やっと王ネギ15分切れた
この武器めっちゃ面白いね

220 :
ランスの楽しさに気付いてしまったか
しかし今日始めて王ネギ15分切るとかすごい

221 :
今日から初めて「やっと」って何回やったんだ一体

222 :
ぐぬぬ・・・これがセンスの差ってやつか

223 :
一回が長いと練習時間もバカにならん

224 :
>>209
ガ性はいらないけどガ強は必須だぞ

225 :
またワッチョイか

226 :
>>221
朝からずっとなんだよなぁ

227 :
ガ性はむしろ3に抑えた方が危険な多段攻撃も脳死でカウンターしてればオートガード出来ていいかも

228 :
>>224
逆でしょ

229 :
>>228
クソ質問するやつには正しい返し方だろ

230 :
>>226
まぁ少ないよねそれは

231 :
マム武器集めてなくて惨爪とかない人って王ネギは何で行ってるの?
ガロンダーラとか?

232 :
そこにバベルがあるじゃろう?

233 :
>>231
タワーで十分いける
閃光とか隙見て研ぐ必要はあるけど

竜エドクエ 攻撃護石
ガ性5 攻撃4 弱特3 匠3 フルチャ2 体力3 見切り2 心眼 剛刃 スタ上限
これで並ハンでも20分台で勝てる
マルチなら匠2で耐衝つけたり火力減らして広域つけたり
ガ性5体力3心眼スタ上限とそれなりの火力あれば何とかなる
ガ性3は俺にはノクバと削りがキツかった

234 :
他の武器を高いレベルで使いこなす人はランス使ってもすぐにうまくなるよ
それでも1日やって15分は凄いけど

235 :
王ネギぐらい削ってくれると力の開放タワーで気持ちよく戦えるとかありませんか?

236 :
ガ性3だと、防御500で小ダイブくらってからの追撃で削り殺された
遅らせて起き上がればよかったのかな
普段の削りを減らす意味で無難にガ性5にするか

237 :
普段使う機会無いんだから5の恩恵を楽しむイベントだと思うんだ

238 :
起き攻めの多段は寝たきりでやり過ごすのが丸いけど、起きちゃっても案外納刀緊急回避間に合う気がする

239 :
>>236
くらう前の体力次第だけどギリギリまで起き上がり遅らせて即ガードすればガ性1でも耐えるよ

240 :
起き攻めは2種類あって、立ち上がってからの叩き付けは寝てやり過ごせるけど
フワフワしからのは寝てやり過ごすと起き上がりに重ねられるから即起き股下ステップ振り向きガード。

241 :
ちょうどダウンからの起き攻め浮遊攻撃が納刀間に合わない、ガードしても上から削り切られるで困ってたけんですけど>>240で行けるんですかね?
結局ガードだと削られて死にそうなんですが

242 :
>>241
スキルでガ性5体力+3付けてます

243 :
ガ性5なら吹っ飛び時間最大まで使ってから起き上がりモーション中にガードボタン押し込んでおけば最後のトゲ飛ばしだけガードになるからよっぽどの事がない限り死なない

244 :
>>243
これなら簡単な操作で自分でもいけそうです、ありがとうございます!

245 :
ようやっく心眼珠が手に入ってエンプレスとおさらばできるぞヤッター

246 :
5もいらないよ。よっぽど防御低いか、満タンじゃない時に被弾したとかじゃなければ30%くらいは体力残ってるだろ
ふわふわの距離が遠い時は二撃削りくらうこともあるけど、余裕で残るし
ていうか最後のトゲって削られてる?起き上がりガードでくらってもHP減ってないと思うんだけど

247 :
ソッコで王ネギ終わらせて以降別ゲーやってるので忘れました!

248 :
ドドドクドが作れない(涙)
クシャ腰作れなかった…マムガイラ腰じゃ違うよなぁ…

249 :
マムガイラβは属性解放っていう邪魔なものが付いてきちゃうからな

250 :
>>248
クシャ腰無いならフドドドドかドドドドオでも似たような装備作れるよ

251 :
>>241
ネギとの距離かタイミングかわからないけど、前ステップ3回でトゲの射程外に抜けれてノーダメの時もあるしトゲが届く時もある。だから最後にガード入れておく。
前方回避で抜けるクセ付けておけばガードの無い武器で行った時にも切り抜けられるから役立つよ。

252 :
てか納刀緊急回避間に合うよ
どうせ回復しなきゃだし、そっちの方がよくない?

253 :
それ天じゃね?痛いって言ってるのは多分飛んでお手+頭突きのやつだぞ



なんて話題をちょうど一年ちょっと前くらいによくしてた気がしますねぇ

254 :
ネギをゴリ押ししてたお陰で全く勝てん
歴ネギから練習しなきゃかなあ

255 :
王ネギは王ネギ相手に練習しないと意味ないと思うよ

256 :
突き突き突きじゃなくて突き(間)でいくんだぞ
ランスに限らず全武器の基本だけど大事だぞ

257 :
自分はまずは突きを1発出してみてきちんと当たることを確認してからの突き突きだな。

258 :
3〜4回深く突いて1度浅く突くと良いぞ

259 :
ヒッヒッフー ヒッヒッフーのリズムだね

260 :
ラ・マーズの哀愁

261 :
これ思い出した。

イキり立ったモノを!撃ち込む!激しいピストン!体位を変えて!ヒット! 
からの!激しいグラインド!最後の一突き!賢者タイムだ。俺は君にささやく、終わったら帰りな 

262 :
>>250
お優しい…感謝します

263 :
> イキり立ったモノを!撃ち込む!(突き)激しいピストン!(突き)体位を変えて!(叩きつけ)ヒット! (なぎ払い)
> からの!激しいグラインド!(竜杭ブッ刺し)最後の一突き!(シュルシュルシュル)賢者タイムだ。(クソ長硬直)

あ、これガンスだな

264 :
怪しいと思ったらとりあえずカウンターしとけばええんや

265 :
王ネギの小パンチにカウンターしたら続く新モーションの出始めで尻尾切断して落ちてきたわ
落ちてこなかったらぶっ飛ばされてたな

266 :
>>265
ここの書き込みで気づいたけど小パンチ2回してきたあと結構あの高速新モーションやってくる

267 :
オトモ連れてる時に4連小ジャン叩きつけしてきてさすがに笑ったわ

268 :
ドドドクドのクがないんだけど、
適当な腰でいいんかな?

269 :
それで良いならクなんて書かれてないんだよなあ
クシャナγ腰がないなら一段落ちる構成で組む以外ない

270 :
ちょっと前のレスくらい見ろよ
このスレの中で言及されてるぞ

271 :
竜ドドドド ドドドドオ

272 :
ドドドクドはこれが完璧だからこそドドドクドで通じるテンプレなんだよな
それ以外は泣きシミュ回して構築するのだ

273 :
デスギア足で妥協してます

274 :
爪にはドドドクドが不可欠だし、ドドドクドは爪でこそ最も輝く
二つ揃えば最強や

275 :
皇金風漂ないときの王マムエリア4はドドドゾγドを使ってたな
弱特が機能してほとんどミスらないと思った相手は匠珠1個の白10でもいいと思う

276 :
王ネギの天の削りってガ性5と3で変わってなくない?
気のせいかな

277 :
むしろ装備なんて自由で良いと思うけど。
個人的には途中で切れ味落ちるのいやだから武器はエンプレスで業物付けて匠削った分は火力なり生存に回してたな。

278 :
途中で切れ味落ちるの嫌なら達人芸でいいだろ…

279 :
会心100%達人芸ならば白ゲージは10でいい
狩人はそう考える

280 :
100%にして弱点付いても100%会心が出るわけじゃないのがな
やっぱり20欲しい

281 :
弱点の意味を履き違えてるな

282 :
一瞬俺の知らない仕様がまだあったのかと思ってこんな顔( ・᷄ὢ・᷅ )になった
勘違いって事でいいよね?

283 :
根元とかに当たると会心でないぞ

284 :
まあ100%中の弱特の比重が大きいほど
達人芸での斬れ味は落ちやすくなるとは思う
可能な限り弱特は1〜2で済ますように組んでるわ

285 :
弱特込みで100にしたときの話な
柱ですらたまに会心にならないの不条理

286 :
やっぱ会回の70%+30%方式の会心100%が至高って結論出てるんだよね
回スロとか回回とかオワコン爪や

287 :
いや普通に俺の知らない仕様があったのかよ
最低だな辻本

288 :
最近復帰してエンプレスゾンビランス作ろうと思うのですが、
加速再生か業物で迷っています。
ご意見いただけないでしょうか。

289 :
加速再生なんてクソスキルのことは忘れなさい
ゾンビは回回爪が至高
ナナ武器はカスタム1回だからゾンビ向きじゃない

290 :
どっちにしろエンプレスランスって巻き戻し出来なかったっけ

291 :
>>289
ありがとうございます。
スレにいくつか目にしましたが、回回爪が何のことだか・・・

292 :
ガイラクレスト惨爪の回復カスタムx2のこと

293 :
>>292
あれだけ周回したのになかった

294 :
復帰勢に爪進めるのは酷だろ

295 :
そもゾンビ○○なんて結局ネタ装備でしょ
ダメ食らってても安定して殴れるPSが無きゃ無意味だし、PSがあっても無駄無駄無駄に時間がかかって集中力が削がれてミスの可能性ばっかり増えてく
マルチで担ごうもんなら自分の火力不足を他人に押し付けて4人分の乙リスクを増やす事になる
だいきらい!(本音

296 :
現状ある珠と生産武器でできるスキルがこれです
マルチ前提で心眼ないのが不安ですが珠なくて

武器:エンプレス冥灯
ガ性5、ガ強、体力回復UP2、ひるみ1、回復速度3、体力増強3、フルチャ3

アドバイスください(´・ω・`)

297 :
まあぶっちゃけ回回カスタムだけで回復量は充分だしな
回復系スキルは回復量アップ程度までなら火力も盛れて実用的だと思う
ナナ、ハザク、レーシェンあたりなら担ぎやすいだろうし


>>296
誰に担いでいく装備なの?
汎用装備のつもりならガ性は3でいいしもっと火力盛らないと役に立たないと思うぞ
ゾンビするならレア7以下のカスタム回数の多い武器の方がいいし
爪が無いならタワーとかのがいいんじゃない

298 :
今のところ歴戦ネギのつもりですが、とりあえずは汎用性高いやつ1つ作っておこうと思いまして…

299 :
色々と言いたい事はあるがまず王ネギにガ強はいらない

300 :
王じゃなくただの歴戦ネギなら武器は冥灯の回復カスタムでもいいと思うよ
でもガ強はいらないしガ性は5もいらないしゾンビである必要もないかな
不安なら回復量アップは付けてもいいだろうけど
火力は白棘殴るための弱特と可能なら超会心も欲しい
王はさすがに無理だけど歴戦ネギまでは不動転身で火力で押し切った方が楽だし安全

301 :
歴戦ネギを王ネギに空目してましたごめんなさい
ゾンビ特化は扱いづらい上にさして強くないと俺は思ってるから、ガ性3に落として回復量アップと体力3程度に留めてあとは出来る限り火力を盛るのがいいと思う
一撃が重いモンスター相手なら精霊の加護も選択肢に入れていいと思う

302 :
ゾンビそんなに強くないのね
すごく丁寧にありがとうございます!

303 :
王ネギソロでチケ集め終わったので気晴らしにマルチ行ったらクリアすら出来ない

304 :
ゾンビは強いし楽しいが当然爪はその百倍強い

305 :
レーシェンは回回じゃないと行く気せんわ

306 :
ゾンビというコンセプトでやるなら
回復カスタム3回できても火力維持できるガンスのほうがいいかなという気はする

307 :
復帰勢でベヒソロに挑もうと思うんだけどどの槍がいいかな・・・ちなみにマムやってないから爪は持ってない

308 :
ベヒ自体マルチ前提だからソロで挑む事が上級者向けだしなぁ……
爪抜きでソロ挑むくらい相当腕に自信があるならなんでもいいと思うわ

309 :
ネギにが性3じゃ回復より早くカウンターで削られていくな
いてえ

310 :
自分は最初のベヒソロはエンプレス装備+タワーだった

311 :
>>308
一応チャアクではソロクリアしてるんだ
去年ベヒ実装直後にランスで挑戦して挫折したからリベンジしたくて
心眼珠も出たし

312 :
>>307
エンプレス炎妃でソロやったことあるよ
ドラケン使えば会心100%で組めるしおまけに根性も付いてくる

313 :
>>307
継戦能力を重視した方がいいエンプレスもいいけど
ガロンダーラ攻撃回復で爪と似た構成にして浮いた匠の分を好きなスキル積むのもいいと思う。

314 :
王ネギにガ性5ってやりすぎでしょうか?

315 :
やりすぎではないけど3でもいける

316 :
ガ性5耳栓5にすれば時間はかかるけど安全にクリアーできるよ。

317 :
フリーベヒは新モーションみたいにがっつり削られる事もないし、ガ性5の恩恵あまり感じなかった記憶が

318 :
ベヒはガ性5でメテオでノックバックしなくなるから
まあ恩恵が全く無いわけじゃないよ

319 :
カウンターガンガン使うならガ性5の方がいい

320 :
メテオノックバックがうざいからガ性5だな

321 :
やっぱガ性5いるよなぁ
ランスってカウンター突きないと動けない

322 :
ベヒはむしろ回避を盛りたい

323 :
>>322
わかる。叩き付けじゃない噴火のF回避をステップで安定できたら火力伸びそう

324 :
あのカウンターからさらにガード固めるやつ使えば
ガ性3でいんじゃない?逆向きガードで近寄るとかさ。

325 :
パワガの名前が出てこないのは草
ど忘れしたんかな

326 :
めっちゃ久しぶりにマムやったら
皇金ランスで唯一取りこぼしていた雷が出た

皇金雷はマムくらいには使えたりする?

327 :
自分は皇金雷はマムで使ってるよ
スキル結構積めて結構いい感じ

328 :
アイボーではG級相当になるわけだが、マムガチャもG級になんのかな
終わらない地獄

329 :
歴戦ネギソロ用の装備を今週は作るかなと思ってる
ナナ武器爆破装備とかいい感じかなと

330 :
爪でいいからないならマムやれ

331 :
延命処置の為マム太郎なので
マム太郎もG級か別のガチャガチャだな

332 :
>>327
ありがと
私もスキル考えて使ってみるわ

333 :
取敢えず、これでマム太郎をしばいてくるわ

皇金雷を用いて
頭からキγ/バβ/オγ/ゾγ/エαに鉄壁の護石V
スキルはガ性5/雷属性攻撃3/破壊王3/ボマー3/体力3/見切り2/火耐性2/広域2/攻撃1/ガ強1/怯み1
仕上がりの火耐性は20

334 :
あっ剛刃研磨(※キレアジを使用)が抜けてたや

335 :
アイボでマム続投するならせめて一戦で終わる仕組みにしてくれ

336 :
>>333
それじゃ属性会心死ぬんじゃね?
カオカオカで野菜定食の方が火力出そう
ただ、ボマー切るとたまに蹴られるんだよなぁw

337 :
>>335
一撃やろうぜ!

338 :
マムを雷でしばくならガイラを雷5運用にしたほうが上な気がする
どのみちパージ後は着替えなきゃいけないだろうけど

339 :
>>336
仕上がり火耐性が8になるけど、見切り4へ
さらにカスタム会心にする

そうすると仕上がり会心は40%とな

あぁそれでも達人の煙筒を利用しても会心率が低いね

いっそのこと火耐性を考慮せずビルド考えてみよっと

340 :
ジョーさん以来の復帰なんだが今日からのマムタロトってので惨爪ってのが出るのを祈れば良いのか?
勿論色々予習はしてからの参戦になるが
後鉄壁さんは少しは出やすくなりましたか?

341 :
マムにガイラ雷でいっていい?

342 :
>>340
とりあえずマムのγ装備一式作るまでダラダラ回せばいいんじゃないかな
そのうち爪も出るだろ
他の武器種も有用なのがいっぱい出るし気長にな
あと鉄壁珠なんてものは存在しない

343 :
ヴォル主任のところに行ってくるのだ
今は無理だけど

344 :
マムさんでも鉄壁珠出してくれるんやで
王になってから珠の質が上がったからね

345 :
鉄壁なんて護石でLv3にすれば問題ない。
で、どうしてもガ性Lv5にしたいならバベル胴でも着ればなんら問題ない。

346 :
ダークソウル混ざってんぞ

347 :
頭から爪先まで全身バベルってマジ?

348 :
耐震つくけど回避距離も性能もマイナススキル発動しそうだな

349 :
男はバベルに染まれ

350 :
腰のバベル(;´Д`)

351 :
ケツ掘らなきゃ…

352 :
今はマムあるけど歴戦王もマムもない時ってなにやってる?
みんなソロでテキトーにクエ貼って突っついてるの?

353 :
歴戦王は毎週何かしら常駐するようになったからその心配はいらないぞ

354 :
>>352
バウンティ終わったら電源切ってとり溜めたアニメ消化してるよ

355 :
バベルの塔

356 :
ベヒーモス出荷班の仕事があるぞ

357 :
なんかレアの出現率あがってないかな?
今日少しやっただけで匠 強弾 全開 鉄壁 散弾 とかぽろぽろ出てくる
でも欲しい攻撃珠はさっぱり出ない あと3つ出たら僕の考えた最強装備が出来るのに…

358 :
うらやまけしからん

359 :
それ俺のだぞ

360 :
>>357
匠と鉄壁は見かけないけど他は腐るほど出る

361 :
鉄壁は全員配布で一個貰えたの以外ではもう一個しかないのが恐ろしい
発売日から今までやってて自力で当てたのたったの一個て
まあ1止めは珠、3は護石、5は珠と護石両方ってちょうど使い分けられるからいいけど

362 :
増弾がまだ出てないの本当に辛い
そもそも装備を作る権利がないの悲しいわ
ランスも半年くらいは堅守の護石装備してたし

363 :
増弾持ってどのスレ行く気なんだ?
怒らないから正直に話してごらんよ

364 :
きっとナナ・・・
ランスでやるとすごいイライラするけど皇金氷チャアク使うとスカっとする

365 :
ランスで戦ってて楽しい相手が欲しい

366 :
歴ネギたのちいかた

367 :
>>365
なんでやディアディ亜楽しいやろ!

368 :
王ハザクがおるやろ
他の連中がふっ飛ばされたり距離取ったりしてる中鬱陶しいハエのようにひたすら張り付いて突き続けるのだ

369 :
尚音爆ではめ倒される模様
尚動きが鈍いため攻撃スッカランカンすぎて
しょうき耐性なくても倒されるてしまう模様

370 :
王かやつは要るなしょうき耐性

371 :
ごめん、“もっと”欲しいって付け足しとくの忘れてた...
ヴァルハザクは最高だね。下にブレス吐いた時に三連カウンターで受け止めるのはランスやってて最高の瞬間の一つ

372 :
爪出なくて禿げそう

373 :
もとからつるぴかでは?

374 :
なんかおかしい
今日だけで爪2本出る

375 :
初登場時はマムもランスでやってたけどライトや弓使ったあとは全く使わなくなった
パージ後ならありだけどそれも弓で麻痺+高火力体験すると見劣りするし
そもそも爆弾ドカーンで大体終わるし

そんな事をマムのブレスで溶けていくランスメンを眺めながら思いました
ほんとマムだけは唯一ランスで行く気起きない

376 :
ガ性珠も一つしか持ってないし期間中ずっとマムってたのに爪も氷も出なくてマム槍は歴王前に手に入れたガイラ水しか持ってない
頭おかしいんじゃねーのこのゲーム
Rクソカスゴミ

377 :
発売日組みだから苦行を味わいつつ爪やドドドクドや珠はもう必要分は揃ってるけど
後発にも別の角度で厳しいのは次回作の売り上げ捨ててるんやろなって思いましたまる

378 :
MH3までの据え置きシリーズと同じオンライン路線です!って言ってたのに
蓋を開けたら期間限定イベントってワード以外は前とは微妙に違うスマホソシャゲの真似事路線になるんだもの
マルチとイベント運営と重ね着に関してはコレジャナイとしか言いようがないんゴッチ

379 :
抗菌水手に入れてこれでやっと対テオ装備が完璧になったと思っていたんだが、必須スキルやたら多いな…
見切り6・攻撃4・弱特3の3点セットにガード2種足して、おまけに匠やら超会心やら水強化やらの取捨選択に悩むくらいなら爪でいいんじゃ…

380 :
>>379
対テオには皇金水じゃなくて匠要らずの風漂がいいよ

381 :
>>380
やっぱ風漂あればいらんかね
せっかく手に入れたから使ってやりたかったが…

382 :
なんなら更に風評よりガイラ水の方が最高火力は上って大分前にダメシミュ回した奴が言ってたけど
水300や氷390よりも水420はそんなに火力伸びるのかね

まあ顔面弱点のテオなんかそんか属性担ぐより爪で楽勝なんですけどね

383 :
大剣大剣ライト笛片手双剣ライト大剣弓ゴミゴミゴミゴミゴミ
頭おかしいのかこのゲームざけんなコラ

384 :
まあそこなんだよな
脳死爪でイナフになるこの感じは危険すぎる

385 :
せめて武器も着色できれば気分も変わるのだが

386 :
ガンダムなんちゃらみたいに色々塗りわけたい

387 :
そんな技術すらありませんので…

388 :
ドラケンで全カラー変更やってんだからどう見ても技術はある
徳田とか言う奴がやれば出来るのにやらない無能と言うだけだ
藤岡を残して次回作では消えて欲しい

389 :
>>387
お前は書き込んでる暇あったらマム回せよ
爪無しにこのスレでの人権はないぞ

390 :
あと抗菌王だけなんだけど取っておく方がいいのかな

爪と風漂で取り敢えずは事足りてるんだけど…

391 :
風評と王ならまだ王の方がハザクで使う機会は多いから、どうせなら掘るべきだけどな
ハザクだけは爪より王の方が明確に早いけど、風評はテオで担いでも爪と誤差

392 :
>>391
ハザクの時短は有難いですね
狙ってみます、ありがとう

393 :
やっと爪爪回できたので装備つくろうと思うのですが、
匠1業物+ガード系統って感じで大丈夫でしょうか?

394 :
あぁあと無撃と弱特くらいですか?

395 :
>>393
匠+1業物はつけられるだろうけど達人芸にしないの?

396 :
爪爪回

397 :
嬉しいのはわかるがとりあえず落ち着け
達人芸で攻撃型のドラケンベースと火耐性も安心のカイザーベースの2タイプ作っておくといいよ
カイザーはγ使うからチケないとすぐには作れないけど

398 :
ガ性3、ガ強1、無擊、達人芸(ドラケン)、匠1 すらつくれませんでした(´・ω・`)

399 :
爪は何も考えずにドドドクド着て、攻撃珠1個と鉄壁珠1個or鉄壁護石3と無撃珠を付けてあとは好きに盛ればいいんじゃよ
ドドドクドないと爪の持ち腐れだし、爪ないとドドドクドの持ち腐れだ

400 :
オーグγが来ようが惨爪ドドドクドの万能感が変わらないのがランス

401 :
アボーンではどんなスキル盛ることになるんかなランスは
というか新アクションどうなるか

402 :
カオカカオで、
達人芸、見切り7、ガ性3、攻撃4、弱特3、力の解放3、匠2、渾身1、ガ強、無撃
で爪使ってるんですが、やっぱドラケンベースの方が扱いやすいですかね?

403 :
>>402
カイザーでも良いけどその構成だと会心率余ってるね
頭と腕と脚をカイザーにして回会の弱特2に見切り7で会心率100%になるよ
胴と腰はお好みで

404 :
爪出たーーーーーーー!!!!

405 :
カオカカオはエロさでドドドクドとは差別化出来てる

406 :
>>403
脚カイザーにしちゃうとケツのエロ成分が減るから意味が無くなる
それならドドドクドでいい

407 :
>>404
おめでとう!
次は2本目だな!

408 :
ランサーは男キャラ使ってる人が多いイメージだわ

409 :
ちゃ悪飛来使用後に同じ槍を対マムに試した時の(´゚ω゚`)
桁が違いすぎるいや次元が‥

410 :
良く動くマム相手に地道にチクチクしなきゃならないからねえ
突進も属性割引されちゃうし

411 :
p2gのフンドシランス動画にはとても魅了されたがワールドは女キャラです

412 :
今までのショボグラだと男でも女でも構わんが
今はムフフフwwwwwwwwwww

413 :
俺はかぶとむしになりたい
それだけ

414 :
ワールドは最初男女両方の同時進行でやってたけど、女キャラのランス装備クソデザインすぎて男メインになったな

415 :
つよかべも無くガンキンを強要されていた初期の頃に、
肝心の重ね着システムが全く機能してなかったという徳田ウンコ采配

416 :
昔は体操服にヴァルハラでローアングル突進がぼっち紳士の密かな楽しみだったのに

417 :
エロと聞いて

カオカクカに好きな足を重ねればいい
腕をαにしてカオカドカも可

おまけにドリルち○こを手にしたり背負ったりとんでもねぇ好きモノだぜ

418 :
物流エリアの道具屋を物色している調査員のおねえさんの尻が一等賞です

419 :
アイボー予約特典?のダクソちっくな正統派鎧の重ね着が、もっとたくさん出ると思ってたわ

420 :
ガンキン装備って金ピカを纏ってるだけなんで
服は黒スパッツ穿いててエロかったりする

421 :
PSストアでホライゾンゼロ・ドーンがめっちゃ安いから買おうと思うけど
ランス的な武器ある?
攻略サイト見るとネタバレしそうなのでのぞいてない

422 :
槍的なのは一応あるけど本当にあるだけあるって感じ
っていうか近接はそれしか無い

423 :
>>421
槍であってランスでは無いぞ
盾もないしな
メインは弓、トラップや拘束ロープにスリングで投げる爆弾

424 :
皇金ランスって別にいらんよね
アイボーにいいかもしれない王が出てないのが気がかりだけど
サブ武器の弓と双剣の為にめっちゃ頑張ったがこれ以上マムやってられない
やってられないんだ

>>406
胴と脚をオーグにしたいのすげーわかるw

425 :
まああのゲームのほとんどはあーロイ姉さんの
独りご‥いや呟きなんだよね

426 :
>>417
クシャ「アハンオケツイク

427 :
惨爪出るビジョンが見えない
あまりにも出なさすぎて存在を疑いたくなる

428 :
ようし出るまで回せ!とことん回せ!

429 :
なぁに1本出れば堰を切ったようにたくさん出るようになるさ

430 :
キツイのは初めだけだから、ね?

431 :
2本目でたがやっぱ回回かねぇ

432 :
もう明日はマム行くのやめて調査クエの救援でもして眠くなったら電源切ろうと思っても、やっぱりマムで武器ガチャを回してしまう。

俺はマムが大好きらしい。

433 :
週末のレーシェンに向けて装備揃えてるが、ランスでも広域積んでおくべきなのか?
武器は爪だと匠がクソ重いし抗菌王でいいよな

434 :
エーシェンはカイザー達人が使いやすすぎる
力の解放型皇金王ばっかり使ってしまう

スキルに余裕も出来るからマルチならおすすめ

435 :
ああそうか、スリップで力の解放がほぼ発動するから、弱特3でも乗っければ常時100%か
それで考えてみるわ、サンキューな

436 :
レーシェンは回回爪もいいよ
全身弱特だから匠1でも全く減らない

437 :
装備は整ったが最大の武器である仲間を揃えるのが一番キツい事に気が付いたわ
もう救援でいいよな…

438 :
部屋立てれば変態紳士が来てくれるさ

439 :
俺のランス、見てごらん?

440 :
>>439
こやし弾を撃ちました!

441 :
ハジケ結晶ぶつけるね

442 :
片手間でランスやってて申し訳無いけどこの武器マジでスキがねーな

443 :
まあ近接版初心者救済武器だし

444 :
でも公式じゃ笛と並んでオススメ出来ない武器なのよね

445 :
カウンター合わせられないと話にならんからね
なお構えたまま待てる模様

446 :
>>442
スキがない代わりに自分の欲で一撃多く入れて反撃もらうと他の武器以上に
すごく損した気になる

447 :
倒すだけなら楽だよねランス
タイムアタックしようとすると難しいわ

448 :
広域よりも納刀2か3の方がレーシェンは有意義な気がする

449 :
王ネギ相手に欲張って反撃もらってそのままガードの上から殺される奴www
私です

450 :
シンプルゆえに奥の深さは随一の武器だな
全ての攻撃がガードやカウンターに繋がるからプレイヤーの判断ミスさえなければ死にようがない
ソロで事故などあり得ないから、逆に言えば被弾は100%自分のせい

451 :
マルチになったとたんふりーざ様フルパワーになる
のはなんとかならねえのか辻山明

452 :
王ネギはちゃんとガードしても死ぬからガードは置いてきた
やっぱり回避ランサーが行き着く所なのだ

453 :
ガードしてちゃんと殴れてれば回復カスタムで回復余裕なんだよなあ
回避は逃げ

454 :
クラッチクローで肉質柔らかくしていくのランスにめっちゃ向いてない?

455 :
王ネギは回避5でも変な方向に前横ステップすると小ダイブ喰らうからカウンター安定だった

456 :
自分に合ったスタイルで行きなっせ
死ななきゃいいんよ

457 :
太刀がカッコいい新モーションもらってたけどランスもカッコいいの期待していいですか

458 :
現状が完成されちゃってるから下手なことやって蛇足になりそう

459 :
なんか1発大技が欲しいなあ
坂で槍に乗って滑走して盾で一撃食らわすみたいな

460 :
仮面ライダーナイトのファイナルベントで行こう

461 :
飛び上がって槍地面に投げ刺して衝撃波出していいぞ

462 :
太刀、ガードダッシュみたいなやつあったけど
ランスの良い所持って行くのやめろよまじで
太刀も太刀使い嫌い

463 :
下準備無しで最大ダメージコンボ出せるのもランスの魅力だからなぁ

464 :
Fからガードストックだっけ?アレ輸入でいいよ
ガードしたらゲージ溜まって溜まったの吐いたら回復したり競走付いたり火力上がるんだろ?

465 :
クロスシリーズやって思ったけど
ランスに大技とか要らねえなって…
余計な事せずカウンターを強化してくれたWランスは神

466 :
治癒の盾とか今あったら結構面白そう

467 :
実用的な大技なら最大溜めカウンター突きがあるではないか
今日も盾構えて四股踏んでブッ刺せ

468 :
Xのジャスガカッコ良かったから復活待ってる

469 :
ランスの新アクションはマルチで有用なものがいいな
ランスの基本性能がソロ向きすぎる

470 :
ランス投擲技をつけよう

471 :
いうてWになってもうマルチでも困らない無欠になっちゃったからなあ
今度の抜刀スリンガー全体化が割とヤバいと思う
ランスのためにあるような仕様だ

472 :
マルチ向きのワザ……
4人ランスが揃うと合体して巨大ランスチャージとか……

473 :
範囲ガード追加で無敵の盾になれ

474 :
>>472
シドニアの騎士の掌位みたいなの思い浮かんだ

475 :
弱体化が無ければ御の字だろ、モーション値削られてもおかしくない程度に隙が無さすぎる

476 :
そういえば王マムエリア4のゲイザーって
スタミナが150以下だとガードしたほうが被ダメージ大きいよね

477 :
攻撃くらわずに弱点を攻撃してるとゲージが溜まってマックスになったら敵視の取れる技が使える
そして攻撃食らう&一定時間&納刀のどれかで敵視解除

これでマルチ大活躍やで!!

478 :
盾殴りにノックバック無効アーマーつけてくれたらなぁ
しにアクションだから使う意義がほしい

479 :
>>476
あれはスタミナ一気に削る攻撃だから避け一択やと思う

480 :
>>476
仮にガードしない方が被ダメージ少なくてもそもそも体力増強なしだとワンパンだから何もせずくらう選択がない
ゲイザーはパワガで反撃するチャンスで減った分の体力は回復カスタムで何とかなるよ

481 :
マムはランスで行かないから分からないけど
窮賊ジャグラスのゲイザーはフレーム回避してたなあ
あっちは振動でめちゃくちゃスタミナ削られて直の攻撃で割られるからくりだった

482 :
爪、いつになったら俺の元へ来るの...?

483 :
下心がなくなったときじゃ

484 :
能ある鷹はというではないか(´・ω・`)

485 :
能あるマムは爪を隠す
マムのせいだぞ

486 :
会回爪と回回爪は作ったけどあと1本ある爪はどうしようか

487 :
回スロ
なお、回会しか使わない模様

488 :
ガ爪来ないから妥協して抗菌王でエーシェン行ってもいいか?
その場合どんな装備がいいの?

489 :
>>488
爪あるけど炎エフェクトが好きなので王で行ってるw

祭の時にオーグγで装備更新してこんな感じ
火強化3, 業物, 体力3, 弱特3, ガ強, ひるみ1, 匠3, ガ性3, 渾身3, 超会心2

490 :
新要素にランスのラの字も見当たらなくて泣いた

491 :
発表はこれからだろ
焦るなよガンキン顔

492 :
どこいってもワトキンソンっておマヌケさんだな

493 :
順次公開か焦った焦った
ランスは完成されてるので特に何もありません!だと思った

494 :
ガードダッシュからスティンガーさせてください
飛び込み突きなんかショボい……味方転かすし

495 :
>>488
レーシェンとジャグラスが全身弱点なので達人芸が非常に有効
ガード強化は必須でガ性は1で十分
スリップが気になるなら体力回復量アップもあり
即死技が来たら緊急回避or閃光使うので納刀術もあると安心(必須ではないし俺は付けてない)
あとはお好みで生存と火力スキル積んでどうぞ

496 :
海外公式によれば3つずつ公開とよ

497 :
抜刀スリンガーの恩恵が大きい方だからガード歩き、ガーダに変なバグ盛り込まなければそれで

強いて言えばダウン中にかます大技欲しいよね

498 :
ダウン中火力なら突進Fループでいいから普段の突きに混ぜれる火力技欲しい

499 :
レーシェンに納刀3積むと閃光して万一方向ミスって即死攻撃来てもダイブで間に合うくらい早く投げられるのって良いよね

500 :
>>498
では強突きを追加します

501 :
ハンマーの坂、大剣の段差、
弓の壁みたいにランスにも地形利用技プリーズ

502 :
モーション値高いけどカウンターに派生出来ない強突き(Xとは別の)があれば面白いと思う
何回突けるか考えて通常の突きと織り交ぜながら突いていく事で火力アップできるみたいな

503 :
ジャストガードというか、キャンセル突きの時にガード成功してたらモーション値上げて欲しいよね

504 :
ダウン中もやる事はいつも通り……ってのはランスらしいっちゃらしいが
なんか欲しいよな

505 :
サイドステップ突きあたりが現実的かなぁ
サイドステップなぎ払いだったら無能

506 :
前ステップとガードダッシュだけでハラァ……いっぱいだて感じ
太刀並みに完成度高いから変なの追加されてもフーンで済みそう

507 :
カプコン「とりあえずドリル技つけとくか」

508 :
刺した場所に張り付いて連続ダメージ与える零距離突きとかモーション値の高い強薙ぎ払いとか追加しよう

509 :
斜め上の新アクションと予想
しがみついてバッシュできるようになってスタン狙いとかな

510 :
ぶっちゃけ追加モーションいらんけどなぁ
弱体化されなければそれだけでいい

511 :
キツツキモード

512 :
なぎ払い強化か
仲間はゴロゴロ吹っ飛んでいく

513 :
双剣、片手共にクラッチクロー連携に重きを置いてきたな
ランスはよ

514 :
フォールバッシュみたいな感じで脳天からランスを突き刺すモーションくれ

515 :
クラッチせずにランス構えたままドタマぶち抜きだ

516 :
ショットランサーみたいになるよ

517 :
>>516
しかも脳波コントロールできる!

518 :
真・溜め突き

519 :
張り付き突き刺し槍が回転してダメージ与え続ける感じか

520 :
>>507
タワー「呼んだ?」

521 :
突進フィニッシュからの真・昇竜撃でオナシャス

522 :
地面を掘って、ディアブロスみたいに下から突き上げるようなホモっぽい技くれ

523 :
攻撃はもう余計なアクション足すと暴発で足を引っ張りそう
どうせ突進フィニッシュコンボよりDPS出せる攻撃はありえんし
素直に立ちからの直パワガ派生で無敵になろうや

524 :
大剣なら真溜め突き
ハンマーなら坂グル突き
スラアクなら零距離突き

さあ選べ

525 :
ヘイト稼ぎ技でランスにタゲ集中できるようになれば
パーティDPSは露骨にあがるだろうな

526 :
>>524
見切り突きと兜突きもらおう

527 :
>>526
重量級武器使いの面汚しめ
あんなものを欲しがるようではまだまだ修行が足りんな
まずは上段突き素振り1万回からスタートだ

528 :
やはり股間に構えて雄々しいキャノンを

529 :
それ挑発の装衣でいいのでは

530 :
突進が一列縦隊でスピードアップ、横隊でスタミナ消費軽減でいこう

531 :
>>525
別ゲームになりそうだけどマルチベヒみたいなのが面白くなりそうね

532 :
ランスからキャノンが出るようにするか

533 :
槍の先端を射出できる程度でいいよ

534 :
長政乙

535 :
射出した後強制でクソ長リロード入って死にモーションになる未来が見える見える…
タゲが分散するマルチで使おうにも尻もちで封印される未来が見える見える…

愛用してた大剣が悲惨で触ったことない武器種が厚遇だからもう思考がネガティブにしか働かない…

536 :
まるでガンランスの竜撃砲だな
そういうのはガンスさんが一手に引き受けてくれるよ

537 :
真超高出力突進突き・天がやりたい

538 :
パワーカウンター
(パワーガード時に防いだ攻撃のダメージを乗せたカウンター)
がいいな

539 :
相手が強ければ強いほどこっちはもっと強くなるとか最強過ぎ

540 :
パワガにジャスガ十字実装しよ

541 :
溜め投擲にしようぜ、ワイヤーつけて手元に戻って来るみたいな

542 :
ガードレイジ帰って来てくれ!

543 :
盾使うたびに粉塵効果なんて凄いんじゃないかな
MHWのランスなら全能感ある

544 :
まあどうせカウンター時に強化スリンガー撃てるとか、ガードダッシュ後に爪で食い付けるとかそのレベルなんだろうな

545 :
既にランスは完成されてるから弱体化さえされなければなんも追加いらんけどね

546 :
ランスは盾がもう少し小さければ、刃やトゲつきの盾をガード判定付きで投擲出来たかもしれん

547 :
大剣捨ててランスに転職します
よろしく

548 :
歴戦王クシャいつくんの
惨爪出たのに作れない(´・ω・`)

549 :
>>545
これ
個人的には実用的な盾の攻撃モーションが欲しい
ガードダッシュに攻撃判定つけてもいい

550 :
パワーガードダッシュ……!?

551 :
>>547
転職とか考えずに何でも使えば良いと思うぞ

552 :
突進したら仲間をこけさせるんじゃなくて
一緒に電車ごっこの仲間にしたらいいのでは?

553 :
引きずったまま走るとかただの轢き逃げやん

554 :
引きずるのが駄目なら突き刺したままで

555 :
むしろランスに乗せて合体攻撃させよう
カチ上げエリアルがあるんだし突進ツープラトンがあってもいいじゃないか!

556 :
ランスさんスライムナイトみたいな感じで味方と合体すればいいね
味方に乗れるようにすれば良い

557 :
乗られる味方が迷惑だから
オトモみたいにジャグラスやシャムオスとかに騎乗できるようにして欲しい

558 :
ベヒーモスこれ心眼とガ強ないときつくね?
どっちも珠持ってないんですけど

559 :
>>558
きついからエンプレスと護石で付けて

560 :
>>557
逆だろ勘違いすんなカス
お前が乗られるんだよ

561 :
鉄壁珠も1個しかねーわ
しゃーないから珠集めよ

562 :
>>560
ベヒーモスを背負って壁にぶつけるとか胸熱

563 :
やわらちゃんかな

564 :
ロングホーントレインよりもタワーオブバベル実装しろ

565 :
今日はハンマーと笛なら明日あたりランスかな
ランスは既に肉質軟化させやすい組に入ってるからそれだけで嬉しいけど
現状もう満足してる攻撃よりは便利化する感じの新アクションのが良いな

566 :
ガードスライディング(坂)とか使い道無さそうだけど面白そうなのでも良いw

567 :
太刀が居合斬りとかいうイケメンモーション貰ってたし
ランスもイケメンモーションが欲しい!

568 :
ランスは地面に突き刺して槍先から竜結晶由来の生態活性薬を噴射して周りの木々を操り色んな芸ができるようになる

569 :
心眼手に入れて軽く小躍りしてみたが、よくよく考えたらベヒーモスやる気ないならいらんなこれ

570 :
盾をボードに見立てて高速移動てきなのが出きるのはどう?

571 :
○+△の薙ぎ払いからの盾コンボとかほしい

572 :
爪のカスタムって会回がベストなん?
回スロと比べたときのメリットを教えて欲しいです。

573 :
達人珠1個で上がる会心率が5%
会心カスタムで上がる会心率が10%
会心率下げてでも入れたい1スロスキルが無い限りは会心回復

574 :
渾身抜きで100%達成が楽になるからじゃないの
弱特は20%刻みだからたまに無駄が出るし

575 :
弱特は15-30-50だぞ

576 :
2と3しか意識してなかったわ、すまん

577 :
ここはシンプルにガード機能を強化してほしいなあ
大技とか魅せ技求めてるランサーは少数派じゃろ?

578 :
ガ性をパワーアップしてほしいわ

579 :
俺はガードで削れた体力をカスタムやスキル以外で取り戻せる手段さえ付けてくれればいい
無駄に変なアクション追加されてもそれ使わせる為だけに大剣みたいな調整されそう

580 :
ブレイヴの盾払いが欲しい

581 :
ランスだけアイテム装備なしで回復させろと…?

582 :
※抜刀状態で小躍りすることで各種旋律をストックすることができます

583 :
ランスは管楽器だった…?

584 :
いつだかあったよね、ほかの武器が大なり小なり調整入ってるのにランスだけ何もないみたいの
今回もそうじゃないのか

585 :
ガードダッシュ経由しない盾殴りをヘイト上昇+スタン効果くらいで追加してくれないかなあ

586 :
ランスに今最も求められてるアクションって何かねえ。真上突き?

587 :
正直ランスは完成されてるから
変なの入れないで欲しいな

588 :
天上突きは確かに欲しい

589 :
真上に突きたい時言うほどなくない?操作変になりそうだし
今がベストパフォーマンスなランスは新アクションも邪魔にならないものが望ましい

590 :
有用な新アクションが追加されたとしてボタン操作がどうなるか気になる
結局は慣れるしかないけどチャアクみたいにボタン同時押しとかだったら嫌だな

591 :
まあ贅沢を言うなら余計な操作追加しないで良い系の新要素だな
ガードダッシュ後にそのままパワーガードに繋がります、とかなってくれたら素晴らしい

592 :
笛がかなり強くなってそうで羨ましい

593 :
>>589
俺は△〇同時押しで真上は欲しい
なぎ払いはレバー入れ△〇同時押しに移動

594 :
>>587
完成されてるからこその余裕だな
強化に脅えるスレすらあるんだし
早く新モンスターと戦いたい

595 :
武器出しL↑+△が真上に判定ある前方突き上げになってくれれば嬉しい

596 :
槍でジャンプできるようにしよう

ついでに空中で回避できるように

あとあと虫なんか連れて行って自己強化できるようにもしちゃえっ!

597 :
そろそろPCにも王ネギ来るけど抗菌雷取っておいたほうがいいのかな爪でいける?

598 :
>>596
弱くなりそう(小声)

599 :
どーせすぐゴミになるから爪だけでいいと思うよ

600 :
また爪使わなきゃいけんのか回会か回回でいいか

601 :
そも王ネギに皇金雷は火力出なさすぎて罰ゲームに近い
一生白棘壊れなくて地獄見る

602 :
双剣とか見ると弱点克服の流れっぽいね
そう考えると連打かなぁとか予想してみる
百列突きでまあ威力は弱めでも状態値を入れやすくとか部位破壊に貢献出来るとかね まあ妄想膨らむね

603 :
ランスってモーションの短さが売りなのにそんなモーション糞長そうな技出されても…

604 :
連打中でもモーションキャンセルしてガードできるようにすればいい

605 :
>>584
期待せず大剣ラインを想定しておいた方がいいな

606 :
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zadA-VsAAXbdK.jpg
 
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録    
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
     
数分で出来るので是非ご利用下さい

607 :
抜刀中にクラッチクローで急接近できるのと
しがみつき攻撃がスリンガー弾のグループじゃないだけでも強化だと思う

608 :
クラッチから槍を放り投げて盾で往復ビンタ

609 :
>>606
最近見かけるな

610 :
レーシェンランスで行ったけど辛かった・・・

611 :
クラッチして盾構えて突っ込んでぶつかったらダメージ
あれこれどっかのクソッタレな職場で見た

612 :
ブレイブのコンボに組み込めるシールドバッシュだけはまた使いたいな
クソ地味ながら攻防一体感あって非常に良かった

>>603
4あたりで突き3段目がデリャァァァッ!!ってなったのは最悪だったな
ランス最悪の暗黒期だった

613 :
体回転させながらのドリル突きがいい多段ヒットで削っていく感じで

614 :
結局ドリルに落ち着くんだよな
何追加してもいいけど今の動作を劣化させるのは許さない
突きがちょっとだけ強くなってモッサリになるみたいな

615 :
ギルドスタイルを許すな

616 :
盾払い十字払い天井突きギガドリルブレイクどれでもいいぞ

617 :
ランスから砲撃出来るようになるらしいぞ

618 :
そんな砲撃出来るランスなんて実装されるわけねーじゃん
センスねーな

619 :
おしりからメタンバーニア噴射するの〜('A`)ノ

620 :
雨降ったときにバサッと開くランス…

621 :
大剣されてもノーダメという安心

622 :
>>616
ギガドリルブレイクで

623 :
ファイナルジャスティスで許したるわ

624 :
ナナの翼をズタズタにしたいので真上突き下さい

625 :
>>624
バッタのが気持ちよさそう

626 :
実際はクローだとかスリング関係の適当なアクション追加くらいな気がする。突進突きのあとにクローが出せるぞ!みたいな。あってもそんなもんでしょ

627 :
ガードのダメージ蓄積してからの解放突きみたいなの欲しいわー

628 :
抜刀スリンガーだけでも便利な強化なのに
ガードしながらスリンガーが撃てたら強すぎるか

629 :
Fから長槍輸入して欲しい

630 :
居合いとかいうクソカッコいいムーヴが最初に出ちゃったからねえ
期待してしまうのは仕方がない

631 :
XXにあったガードレイジ欲しいな あれなら操作感やアクションは今まで通りで純粋に攻撃が上がるだけっていう

632 :
ハンマー使いです。
昨日のこの時間が一番たのしかったとです……

633 :
・突進の速度アップ
・地面をドリってキャンプまで移動できる
このくらい欲しい

634 :
まともな戦闘手段としては完成されてるからネタ要素に期待してしまうな

635 :
パワーガードでゲージをためて攻撃力を強化しようか
かつてのガンランスみたいに

636 :
余計なものを追加されて今のベスト状態を崩されるよが一番怖い

637 :
素のガード性能の強化ほしい

638 :
順当にいくとクラッチシールドバッシュで高スタン値とかじゃないかな、そのまま続けてドリルねじ込み

639 :
カウンター中に攻撃受けたら攻撃力上昇とかでいいよ

640 :
今の派生を何も変えないのがまずはマストだよなあ

641 :
クラッチクローで張り付きやすくなったり、肉質軟化させられるだけで満足だわ

642 :
ガーキャンスリンガーとガーキャンクラッチかな?

643 :
カウンタークラッチクローは分岐増えそうで楽しそう

644 :
カウンタークラッチか

645 :
カウンタークロー楽しそう

646 :
ですなあ

647 :
おお、ランスいいなこれ
すごくランスが楽しみになってきた

648 :
なんだこれ面白そうだな

649 :
抜刀スリンガーから飛び込み突き派生と
カウンターからクラッチか
しかも無敵かアーマーありそうな雰囲気だなあ

650 :
カウンタークローカッコええな
降りたあとディレイ無かったらもっと良かった

651 :
ランス

強化撃ち ガード
ガード性能が上がり、安全に強化撃ちができる特殊なガード。ボタン入力でスリンガーを強化撃ちから通常撃ちに切り替えることもできる。(通常のガードと違ってガード中動くことができない)

カウンタークロー構え
強化撃ちガード中に派生できる構え。構え中はスタミナを消費するが、攻撃を受けると自動的にクラッチクローで攻撃ししがみつきにいく。
しがみつきが成功したときわずかな時間ひるみ無効の効果を得る。

652 :
ガード強化撃ちはまあ普通だけどカウンタークローっていうのかっこいいね

653 :
無難にクラッチ対応入れましたって感じだな
面白みはないけど手を入れるところ無い完成度だしなあ

654 :
微妙だなどうせクラッチとか乗りみたいなもんで禁止になるんじゃないの

655 :
こういうのでいいんだよこういうのでって感じですね…

656 :
ぶっちゃけハンマーと似たような路線の追加アクションだね。まあ元が完成されてるから何か追加されても使わねえよこんなもん!っての足されるよりかはマシかな。
ガンランスはなんか派手な技追加されてるけどな!

657 :
盛大に大剣っとるなw

658 :
まあ無難だな、遠距離でもカウンターする価値が出たか
新モーション貰えたの結局太刀だけだったんだな

659 :
まぁ必須じゃない感じがランスっぽくていいね
選択肢が増えるのは素敵

660 :
強化撃ちガードのガ性アップ効果次第では立ち回りに変化ありそう
ノックバックするのか?した場合の派生も気になる
基本ガ性1で立ち回り威力値の高い攻撃には強化撃ちガードしてノックバックからのパワガとか

661 :
これマルチとかの怒り移行しやすい状況でも即座にクラッチで肉質軟化できるし抜刀強化撃ちでマルチ時に距離置かれた時の択が増えたって事だな?

662 :
あー、なるほど中遠距離でブレスとかをクラッチカウンターして間合い詰めれるならいいな
ムービーだと降りてからの硬直長いけど何もせず降りるとかのバリエーション期待する

663 :
ガード強化撃ちは普通に強そうやね、クラッチに派生できるのも強いと思う
ハンマーみたいに地味だけど確実に実用性のあるモーションで安心感ある

664 :
今までガードダッシュでシコシコ詰めてたのがクラッチで近づけるってことか。

665 :
全部いっぺんにって出してないだけで先ずは太刀で驚かせてさらに各武器も新モーションあるよって奇跡を信じてみる

666 :
カウンタークローは出し得突撃連発するやつらには便利そうね

667 :
とりあえず既存のモーションいじられなくて良かったわそれだけで満足

668 :
>>667
あくまでスリンガー、クラッチ連携と追加モーションの紹介動画だから既存モーションがどうなるかなんてまだ分からんぞ

669 :
汎用モーションの強化撃ち自体にガード付けられるのがランスの特権か

670 :
ガードクラッチは、ディアブロスとか突進系の動き回るやつには
いいかもな。とりあえず一安心ですわ。

671 :
カウンタークラッチかっこええ

672 :
機動性が向上してるって考えたら超絶強化じゃね?ランスが素早くなったんだぜ?

673 :
クラカウとかカウクロとかCCとか略称ブレるとこまでがランス

674 :
強化撃ちガードにガ性つくのも大きいよね
クラッチカウンターへの派生元だから多分素出しガードの同時押しアクションかな?
カウンター挟まない大技への備えがあるのはいい事だ

675 :
やっぱりガード性能で変わってくるんだろうか

676 :
>>673
カウンタークロー、つまり勘九郎だな

677 :
ハンターまで語尾にニャをつける時代が来たか

678 :
ガード性能で差がでないとガ性積まずにそっちで受け流すみたいな変な攻略と実質的なガ性産廃始まりそうだし差異つけてくるんじゃない?

679 :
元が完成されてるから何が追加されようと基本的に強化でしかないのよね
通常攻撃から強化撃ちガードに派生できるかがポイントかな
突進とかでウロチョロ動き回る奴にクラッチで追随できるとしたら大分強いけどモーション見てから間に合うのかどうか

680 :
ようやく見れたがいい感じだな
邪魔にならず、今までの立ち回りにカウンタークラッチ絡められる感じか

681 :
カウンタークラッチ良いなこれ!
盾に隠れて射撃も面白い

682 :
クラッチしたあとすぐ降りたい

683 :
カウンタークラッチで突進突きして、そこからクラッチクロー攻撃に派生できたら最高なんだがなぁ
惜しい

684 :
ガ性アップが本体感

685 :
遠目から距離詰めるカウンター技だと思えばかなり良いんじゃ?

686 :
ランサー向きの調整で何より
大技とかいらないしな

687 :
複雑な操作無さそうで良かった

688 :
これで回避ランサーは絶滅するかな?

689 :
回避じゃどうしようもない技にガ性つきガード当てる択が出来たから絶滅とまではいくまい

690 :
カウンタークローをどの程度通常の連係からスムーズに派生させられるかで
大きく使い勝手が変わりそうやね
あと「わずかな時間ひるみ無効」なんて書いてるって事はクラッチってPVだと最後まで
やりきった場面しかまだ見せてないけどモンスの攻撃が続く場面だと普通にダメ食らうのか
そうならクラッチ打ち込み瞬時にキャンセルで距離だけ詰めるって事も可能なのかね?

691 :
が性はどういう計算になるんだろうな
ガード性能限界突破とかあるのか、鉄壁玉一個節約できる感じなのか、
あるいはパワーガードと一緒でガード性能上がると言いつつ全く別の特殊なモードになるのか

692 :
>>690
気になるね
バチコンって方向変えたあと吹っ飛んでるもんね

693 :
>>690
以前何処かでクラッチークローによるしがみつきは「乗り」とは違ってモンスターは普通に行動するため振り落とされたりすることがあるって言ってたからダメージもあるかもね

694 :
受けると自動でひっつくのはどうなんだろうな
ゼノのブレスとか間違ってカウンターしたらコゲミンになりそう

695 :
スラアクのゼロ距離使って普通に突進食らうの思い出した
でも乗りダウンほど無駄に時間かからないみたいだし
これ何度かやれば肉質軟化させられて火力アップって凄い魅力的な要素に見える
肉質軟化がどれほどなのか気になるな

696 :
まさかのガード性能切り構築が生まれるかもしれない

697 :
ブシドーランスは良いものであった

クラッチカウンターでブレス引きうちに追従できたり抜刀スリンガーでガード固めたまま閃光撃てるとなるとかつての天敵だったレウスやクシャをカモれる時代が来るのかもしれない

698 :
実装されたら誰よりもまずナナの頭を肉質軟化させてやるんだ…
くらえッ!ナナッ!半径20m カウンタークラッチをーッ!

699 :
でもガード強化撃ちって全弾発射なんだから
一度使ったらスリンガー弾どっかで拾って装填しないとダメなんじゃね

700 :
散弾みたいなのが強化撃ちなんだろ?
動画だとボロス相手に2連写してるけど

701 :
>>690
なぁに困ったらガードダッシュしとけばええねん(適当

702 :
スリンガーこやし弾全弾発射…

703 :
確かに空中行動へカウンタークラッチは超良さそう
はよ触りたいって思える良いもん貰えたな。性能は蓋開けるまでわからんけども楽しみだ。

704 :
カウンタークラッチから肉質軟化キメたら超気持ち良さそう

705 :
>>702
想像しただけだ臭い

706 :
マメに球拾いとなると納刀つけたくなるんだろうな

707 :
流石に納刀はいらんわワールドは

708 :
カウンタークラッチ面白そうじゃん?使用感全く想像出来んけど
どんなタイミングで使えばいいんだろうな
黒ディアやゼノの突進弾きながらくっ付いたり出来るのかな

709 :
クラッチが非怒り状態のみだから正直クラッチには何も期待してない
落ちるかどうかわからないスリンガー弾探し回るのも鬱陶しいから俺には実質ガード種類増えただけ
それでも嬉しいけど

710 :
え?怒りの時無理なん?

711 :
ただの勘違い野郎では
怒りのときは転ばせられないだけ

712 :
咆哮クラッチ出来たら面白そうだが多段攻撃には対応できなそうだな新モンスや王系に多段攻撃増やしたりしそう

713 :
怒り時クラッチ不可ってレスを鵜呑みにした勘違い野郎です
スレ汚しすいませんでした

714 :
怒りで無効化されるのは頭への「クラッチ中クロー攻撃」で向きを変えるやつだな
でも張り付いたら肉質軟化のために使いたいしあんまりぶっ飛ばしはしないかもな

715 :
トレーラーのランスが気になる
ジョー槍よりカッコイイ

716 :
トレーラーのランスは見た目はガマルぽいが新モンスのかな?

717 :
紹介動画の最初EDF思い出した

718 :
ガマルの癖に専グラ(?)貰うとか生意気じゃん
防具のバゼルはマスターランクでも代わり映えなしかな

719 :
落ち着け、モンスター武器毎に専用グラフィックがあるのが普通のモンハンだぞ

720 :
ガロンが変わるぽいから他のも期待してたのに

721 :
マスターランクになってベース部分のデザインが変わっただけじゃね
皮部分はガマルパイルのまんまじゃ

722 :
そういやこれ強化撃ちガードから飛び込み突きに派生してるな
カウンター突きへの派生も期待していいのかね

723 :
新しい鉄系のベース武器にいつものガマル皮つけただけだな
マスターランクのマム武器やナナ武器もこのベース武器になるかも

724 :
遠距離攻撃にもカウンタークラッチできたら、ベヒーモスのサンボルに合わせて一気に距離詰めたりという夢のような動きができてしまのか!?

725 :
なぎ払い撤廃して、△○で天井突き追加してくれたら完璧なんだが・・・
なぎ払いは突進振り向きのみの派生でいいよw

726 :
薙ぎ払いはほんと使わないなレーシェンで活躍するかと思ったけどジャグラス体力ありすぎて倒せないし
仲間が気絶とかしてる時くらい?

727 :
なぎはらいはSA目当てで使われてたけど怯み軽減来たからな…

728 :
尻もちつかされそうな時使うわ

729 :
尻もちだから前線で気軽にブンブンもできないしな
まあジャグラスを一人で減らすなら薙ぎ払いは使いやすいと思うよ

730 :
さっきエンシェントレーシェンやりながらカラスとか根っこにカウンター当ててクラッチできたら最高なのにと感じた

731 :
紹介動画の氷ステージばっかり見てると
デフォで死中に活つけるようになるんかなーとか思ってくる

732 :
雑魚掃除でも突進振り向きなぎ払いだけでいいしな
代わりに盾払いほしい

733 :
ひさびさにランサーユニコーン見たら顔出ししてて草
いい歳こいて銀髪とか糞痛いわ

734 :
なぎ払いよりもガード中に△押すと出るアレをいい加減なんとかしてもらいたい

735 :
ところてんですか?

736 :
クラッチクロー格好良すぎる〜

737 :
どこに技の説明が載ってるの?
動画だけじゃね?

738 :
>>737
ツイ

739 :
強化撃ちガード
ガード性能が上がり、安全に強化撃ちができる特殊なガード。ボタン入力でスリンガーを強化撃ちから通常撃ちに切り替えることもできる。(通常のガードと違ってガード中動くことができない)

カウンタークロー構え
強化撃ちガード中に派生できる構え。構え中はスタミナを消費するが、攻撃を受けると自動的にクラッチクローで攻撃ししがみつきにいく。しがみつきが成功したときわずかな時間ひるみ無効の効果を得る。

740 :
クラッチカウンターは敵にしがみつかずにそのまま空中で突き攻撃した後に足元に着地できたらいいなあ。

741 :
アイスボーンも武器手抜きグラか

742 :
カウンタークロウの怯み無効はスラアクのゼロ距離使ってるとよく分かる
あれ怯み無効無いからあっさり振り落とされるのよね

743 :
ノックバックの大きさ関係なくいけんのかなー
大技にカウンター楽しそう

744 :
突進振り向きなぎ払いがめちゃくちゃ強いの最近知った
と言ってもレーシェンのジャグラス一掃くらいでしか使わんけど

745 :
なぎ払いは範囲が優秀で当てやすいんだけど尻もちなのがなぁ
槍→足払い→転倒みたいなイメージなのかな

746 :
???と思ったら味方に当たった時の話か
もう過疎ってるしマルチなんかその時だけ気をつければいいや
振り向きなぎ払いは突進フィニッシュ並みの威力あるから、突進でちょっとでも行きすぎたら気軽に振り向きフィニッシュぶっぱでいいぞ
その後の攻撃も当てられる位置で調整すればTAにも組み込める

747 :
モンスターハンターはこのMHWがはじめてのプレーです
ランスに興味があってやってみたいのですがランスの先っぽをモンスターの弱点があるようなところにあわしたいのですがうまくいきません
アナログスティックで操作してもランスの先っぽを自分がねらおうと思ってるところにコントロールできません
何かコツとかありますかご教授おねがいします

748 :
使って覚えなさい人によりその感覚かまちまちなんでね

749 :
Aレーシェンは抗菌王?爪?
肉質いくつだよあいつ

750 :
>>747
一突き目の前ならスティックで向き変えらる
ステップとガードダッシュで位置調整して中段と上段を使い分けて
パワーガードが360度突きを出せるから向き調整にも使える
あとは慣れ

751 :
>>747
密着すると他の部位に吸われる事多いから槍全体の上半分で当てるような感覚でちょいと引くとよろしい

752 :
>>749
回回爪

753 :
アイボーで爪のかわりでるのかな結局爪使ってそうで怖い

754 :
>>749
肉質、全部位弱特が乗るLVのやわさ

マルチ、カイザー達人芸+皇金王
ソロ、ドラケン達人芸+回回爪
こんな感じの使い分けじゃね

755 :
死に体のスリンガーにテコ入れするくらいだから属性にも意味持たしてくると思うんだけどなあ
歴マム抗菌シリーズはスタートラインくらいだと狩る意味もでる

756 :
>>748
>>750
>>751
練習したいと思いますありがとうございました

757 :
槍を投げ飛ばしてそれに乗って移動するアクションを追加してください

758 :
>>757
白白乙

759 :
桃白白

760 :
>>753
間違いなく今使ってる武器は全部産廃だよ
マスターマムが来て剛惨爪の台頭だよ

761 :
せっかく雪と氷の世界なんだから全体的に透明感のある氷っぽい水晶槍とか
新規モンスターに効き難い槍頼むでえ

762 :
>>757
乙白白

763 :
G級追加された後に上位武器使うなんてあるわけねーだろ
まあ爪のG級相当が出てそればっか使うってのなら有り得そうな話だが

764 :
マスタークラスは上位ゴール武器がマスタークラスの生産鉱石武器に数値負けするとこから始まる

765 :
マスターマムからは灼熱の英雄岩・槍が低確立で手に入って爪を強化出来るんだぞ!だから集めた爪は無駄になったりしない!そのせいでアイボーから始めた人でも王マム周回は必須になるが仕方ないね
と妄想してる

766 :
マスターガロンの素材でガロンダーラの強化先ができて惨爪より強くなりそう
まあそのうち新しい鑑定武器的要素ができてオワコンになるんだろうけど

767 :
マスタークラスにマムはいないが、上位マム装備を強化して人権クラスになる可能性を考慮しろ

768 :
今から基礎会心率0%の武器持って砥石使う暮らしに戻れるとは思えない

769 :
実際、IBからの新規ハンターは上位マムを見る機会がないってのは避けたい気はするな

770 :
仕様緩和した素材集め専用マム用意するのがいい落とし所なのでは
ゴミと化した鑑定武器なんて必要ないのに新規が上位最終盤からMランク序盤までのためにクソ仕様のマムやる必要があるのはむごすぎる

771 :
ラ・モールさんがどんなイケメンに成長するのか楽しみで仕方がない

772 :
>>768
素で会心持ちの無撃運用できるやつとなるとクルル槍か
今の防具をどこまで引っ張るかにもよるけど、いい感じに爪→クルル→ガロンって感じで乗り変えられるといいなあ

773 :
ナルガ槍が来るんじゃよ

774 :
ランサーユニコーンをすこれ������������

775 :
>>747
カメラ設定を自分に合うように色々変えて見るのは最初にやった方が良いと思うな
俺なんてカメラ横は逆で縦はノーマル設定で馴れてる

776 :
そもそもレア度上がるだろうしカスタム強化はすぐ出来るのか?
回復カスタムない武器なんてもう使えない体になってるぞ

777 :
英雄石の上があるとしても上位序盤の武器は猛者石使うみたいに終盤までは英雄貯金食い潰して耐えるんじゃろ

778 :
最終形態は大英雄の龍脈石を新たに掘らないといけないに決まってるじゃろがい

779 :
ナルガ槍がガロン槍の上位互換になるんじゃないかな

780 :
ナルガ武器は大体いつでも武器倍率の壁に苦しめられてるからなあ

781 :
なんだっけあれ。調査して角折るやついるじゃん。あいつの武器を更に強化とかできたらいいなあ。
せっかくガロンダーラ持ってるし

782 :
チャアク見たがあの間合いの広さはカウンターの天敵になりそう・・・・・

783 :
ガロンダーラじゃないや。惨爪とかいうのだった…

784 :
ホモ以外は帰ってくれ

785 :
ワールドのランスってなんか違和感あるなって思ってたけど久々に過去作やったら分かった。
槍の槍身が太いんだな。バベルとかは比較的細いけど他は太い
昔の細さに戻って欲しいなァァァァ

786 :
ナルガなんていいからダークネスくれ

787 :
俺の股の零点…会心率−20%

788 :
>>782
そういう時にスッと強化撃ちガードが出せるといいんだけどね
攻撃から強化ガードの派生があったらいいよなあ

789 :
ガンランス使ってる人見るたびに
ガードダッシュ、カウンター突き、パワーガードが使えないのにどうやって戦ってるんだと不思議に思う。

790 :
言うてタイミング合わせればガードの感覚はつかめるでそ
QRでガード早められるし

791 :
>>789
ガード突きの隙が少ない
ステップ距離がランスより長い
踏み込み突きがかなり距離稼げる
回避と相性がいいから回避型も多い

両方使ってるとランスのステップ短いのがすげー気になるよ

792 :
ガンランスはモーション多い割にチクボンしかしないからなんか勿体無い

793 :
攻撃からガードやステップへの派生や
ステップからガードへの繋ぎはガンスの方が早いしな
踏み込み突きもあるし殴る部位をそんなに選ばないし
あっちはあっちで別のゲームやってる感じ

794 :
ガンスも使うけど踏み込み突きだけは致命的なレベルで慣れない

795 :
ガード強化撃ちってこれ構えるだけなら撃たないで待っててもいいみたいだけど
カウンタークラッチへの派生も弾撃たなくていいのかね

796 :
ジャンプからのシールドチョッピングライト期待してたのになあ

797 :
てか動画よく見たら普通に強化撃ち無しにカウンター構えに派生してるな
スリンガー弾無消費でカウンタークラッチなり放題で良かった

798 :
武器使用率が低い=時間(コスト)かけても使われなきゃ売上貢献になりえないから強くて使用率の高い太刀に新モーション入れて更に強化じゃって事だよね?
切ない

799 :
>>797
あとは肉質軟化がどの程度になるかだな
しっかり仕事するレベルならカウンタークラッチで積極的に軟化狙って、壁際スリンガーフルバで転ばせで突進Fコンボとか楽しそう

800 :
弱特ゲーのワールドとしては本来の意味で肉質軟化なら本当に強そう
謎の誰得技貰って肉質軟化ボーナスも貰えないガンスが可哀想になってくる
>>796
片手のFBを思い出すコレジャナイ感

801 :
新技紹介してるだけで、既存のが調整される可能性もあるからなあ…実際大剣なんて抜刀と通常溜め強化だけでだいぶ持ち直すでしょ
ただ今までのアップデート見る限りなんか放置な気もするんだよな

802 :
ナナみたいなかたさのモンス増えそうでやだなあ

803 :
ガードが1種類。カウンターが1種類増えたって考えるとランスの調整は概ねグッドですな。
モンスターの攻撃に対してパワーガードからのカウンターをすべきか突っ込めばいい位置に陣取れるならガードステップ。保険でカウンター突きを長く構えてもいいし
そしてクラッチカウンター。いい意味でどう動くべきか悩むことになりそうだね

804 :
グラビと戦いたい

805 :
使用回数の少なさもあるが
ガンスで坂行くと何がどう派生してるか訳分かんなくなる

806 :
>>792
ガイラ毒の斬撃運用楽しいぞ
まあランスでいいけどね

807 :
派手な追加もないし大剣みたいに酷くもないから煽られたり変な人来たりしなくていいね
実に平和だ 大剣なんかひどい煽られ様

808 :
自分から名乗り出てくるスタイル

809 :
よしこいつを吊るそう

810 :
串刺しの刑な
股にぶっといランス入れて縦向きに放置するっていうアレ

811 :
ランスCOします

812 :
クラッチカウンターの的にしようぜ

813 :
ランス突進日記がないから今日は>>811吊りで

814 :
らんす〜

815 :
ガンランス使うと踏み込みまくって距離が保てない!

816 :
>>804
重火槍グラビモス担ぎたい

817 :
マルチで意気揚々と突進したらなんかジャンプしちゃって乗ってしまいしかも古流だったまんで乗りの苦手なぼくは失敗してしまい…そんなホストにチカラを貸してくれたゲストに感謝寝る

818 :
鬼神天槍ラージャン
氷槍ザボアザギル
重火槍グラビモス
破岩槍ブラキディオス

819 :
重火槍グラビモス名前、見た目、性能全部好き

820 :
正直重火槍より豪槍グラビモスか黒槍グラビモスまでの方が好き

821 :
ホワイトカタストロフとかいう完成された名前と見た目
ナナ並に魔改造してもいいからモノブロスとその亜種をだな

822 :
アイボで正式採用機械槍出ますか?

823 :
パワガ中に発光回転する槍キボンヌ

824 :
ゲイボルゴくれ

825 :
ってかなんで今作って零点ないの?

826 :
毒槍をじゃな…強化してくれんかのぉ

827 :
じゃあ俺はセイバートゥースさんで

828 :
いやぁランスと言ったらマテンロウでしょ
アイボーでマテンロウください

829 :
やっぱり、レイジングテンペストでしょ

830 :
やっと惨爪出たからランス装備作ろうと思うのですが
マルチ前提だとひるみ軽減1は優先度高いですよね?

831 :
前ステ消したい

832 :
それをすてるなんてとんでもない!

833 :
みんな揃ってエビ移動したい気持ちはある

834 :
いやないアレはぶっちぎりの糞
新規をまるごとふるい落とすケツダッシュとか今更戻ってきたら俺も落ちる

835 :
あれはあれでシュールな画が好きだった

836 :
レイテンは思い入れあるから欲しいわ

837 :
まあ前方への移動に関してはランスはGDなり突進なりが万全すぎて、今更前ステなんて追加されても3へぇ〜くらいの関心しかないのはある
別に無くすこともないけど

838 :
実装されてないと思ってた強壁珠がでた
これで装備の幅が広がる

839 :
零点の完璧さは異常

840 :
正直零点よりブラックテンペストのが馴染みある
黒嵐と白災言われてたの懐かしい

841 :
ディア槍追加して欲しいわ
ディアといったらランスじゃないんすかぁ

842 :
あんな槍を作ってくださいってツノ生やしたモンスターがいて、
まさかそれ素材のランスがありませんとか徳田無能すぎるぞ
藤岡なんか言ってやれ

843 :
おっとこれはモノブロス君の出番だな
待ってるよ

844 :
>>838
裏山。わいは全く出ないわ。
脳死ガードと付替えが面倒だからが強は常設したいんだが如何せん出ない。

845 :
まさかディアブロいてディアブロ素材のランスがないとは思わなかった

846 :
強壁珠だけはマジでランス使ってくなら持っておきたいよなあ。
これなきゃガンキンから卒業できなくね?

847 :
スキル構成の幅がメチャクチャ広がるからスゲー欲しい

848 :
一応護石でもガ強付けられるけど珠取ってから知った

849 :
>>843
がんばってモノブロスハートを取るんですね
わかります

850 :
刺せば刺すほど尖端から血液が出てくる生態ランスみたいなのなんで無いかなぁ

851 :
なにそれこわい

852 :
ランスはガード性能が息してないので、せめて5まで積んだらあらゆる攻撃をノーダメでやり過ごさせてほしい。
もしくはジャスガみたいなんを追加で。

853 :
なんでそんなヤベー武器あって当然みたいな言い方なんだ

854 :
はーい>>850さんヨセフカ行きましょうねー

855 :
ジャスガは欲しい
でもディノとセットじゃないとね

856 :
>>852
すげえエアプが寄ってきたもんだな

857 :
王ネギでランス初めて触った奴かな
王ネギはガ性5でもかなり削られたからそういう印象持ったんだろう

858 :
まあ王ネギ以降ガンススレでもゴッチ置いてくとか言い出してるしな・・・

859 :
誰か今異世界から帰ったら江戸なのであるの話した?

860 :
こういうのが使いたい
https://i.imgur.com/AxH1olS.png

861 :
スッポン武器みたいなネタ見た目な武器が欲しい

862 :
>>856
いや今回ランスばかり使ってるし普通の感想だよ。
レウスあたりから咆哮がノックバック大ばっかりなせいでカウンターもろくに決まらんし、かなりストレスたまったわ。ガード以外は使いやすくなった分そこが残念。

863 :
ガ性積んで咆哮をカウンターできない・・・?
間違えて片手剣とか使ってるんじゃ

864 :
エアプか異世界か

865 :
負けて悔しかった勢いで書き込んだんだろ
それかアフィリエイト

866 :
>>863
いやガードの性能をもっとあげてほしいと言ってるだけよ。
積んでないときも咆哮のノックバックを無くしてほしいわ。

867 :
積んでないのに息してないとかよく言えたもんだな

868 :
>>867
積んでも息してないと思ってるわ。
ガ性底上げしてほしいも息してないと思ってるのも自由やろ。

869 :
仮にガ性5でノックバックしまくりなら嘆くのわかるけど
ガ性0で文句言う奴はガ性積めとしか言えないわ
まぁネタに困ってる対立アフィ野郎なんだろう

870 :
なんでID変えまくるの?

871 :
そんなあなたに回避ランサーはいかがですか?

872 :
暇だからってアホに構うのやめろ
エッチな見た目の槍の話をしろ

873 :
tlluでNGにしときゃいいのか?

874 :
>>872
見た目装備の時に御用達だったエストックさん復活してほしい
レーシェンの時にドサクサで紛れ込ませれば良かったのに

875 :
欲張りすぎワロタ
ガードで駄目ならガードダッシュするとか色々工夫すりゃ良いだろうに

876 :
早くクラッチカウンターとか触らせてほしい
ブレスとかに防御してガーダより近寄れるのとか

877 :
武器にも重ね着導入しろやあ!

878 :
女性頭非表示ギルド胴オリジン腕ギルド腰オリジン脚カラーはチャコールグレーかダークグリーンがランスに良く合うぞ

879 :
>>872
↗ギエナとゼノ薄着気味な重ね着が槍万にはエチイ気がしました↖

880 :
>>877
それ出来たらランスの見た目全部エルダーにするわ

881 :
ノックバック?ガードダッシュの前進で相殺だの精神ちょっと好き

882 :
>>862
ガード関連が強化されすぎて回避ランサーが稀少種って言われてるのに?

883 :
エアプはほっとけよ

884 :
重ね着が充実したらランサーはガンキンだらけになりそう

885 :
ダクソ2とか3に出てきそうな例のアイボーの重ね着ランスに合いそうで楽しみ
あとはあれに合うランスも用意してくれ

886 :
ガンキン統一したらかっこいいよね?

887 :
ガンキン胴重ね着はよ

888 :
ガンキンはいらんが宝纏防具はいる
宝纏はいらない

889 :
>>887
どんだけデブ専なんだよ

890 :
今更だけど動画見て気になった点
・強化打ちガード構えは棒立ち状態から出せるっぽい ?
  →片手剣以外は連携中の派生でないと出せなさそうなのでこの点は有利か(ほかの武器見落としてたらすまん)
・強化打ち連発も可能?
  →ボルボロス相手に、強化打ち→ガード→強化打ちでスタン(!)を取っていたことから
・構えでガード性能アップ
  →ガ性5以上になったりするのだろうか? MHW後半はガードしても削られる攻撃多くなってきたんで辛い場面も増えてきたので
   あると嬉しい
・構えからの派生もあり
  →飛び込み突きに派生してたので
・カウンタークラッチの構え
  →ほかの武器にない特性。カウンター成功でひるみ無効を得るはどの程度の性能なのか…?
  →動画見る限りパワガの感覚で使えそうなくらい発生は早そう
  →クラッチ武器攻撃の特性がランスは傷つけやすいのカテゴリ、ランスは積極的に頭にクラッチ狙っていくことになりそうだ

891 :
なげえ

892 :
俺のランスが長いって?
イヤー照れるなぁ

893 :
ガ性は2と4の使い道がないのがなコスト上げるためだから仕方ないんだろうけど

894 :
王ネギで一瞬だけガ性4が検討されたよな

895 :
懐古厨だからかつてのガ性2の安心感と無敵感復権してほしい

896 :
それが今回の5なんですよ

897 :
性能的にはかつてのガ性2<今回のガ性5じゃなかった?
今回の3がかつての2と同等かどうかはわからないけど

898 :
ナルガきたら回避型もありなんじゃない?

899 :
俺の豪槍 黒槍 マジ強そう 毎朝感謝のカウンター

900 :
アイボーで今より回避性能が上がったとして、回避ランスって実際強いの?

901 :
獰猛化「ガ性か、構わん来たまえ」

902 :
カウンターなくて攻撃とガードの間にワンテンポあったころの産物でしょ
性能3くらいあったときは強かったけど

903 :
王マムの時もガ性4ちょっとだけ検討されてなかったか

904 :
回避ランスは楽なだけ
当然避けてる暇あったらカウンター返した方が強い

905 :
使い分けじゃないかな?
判定は短いけどカウンターするには重い攻撃なんかは回避するなぁ自分は
ベヒの一回転の尻尾とか肩パンの1撃目とか

906 :
窮賊ゲイザーだけはフレーム回避してた
回避性能付けてないけど

907 :
かつてのガ性2は削りもノックバックも無しの文字通り鉄壁だったはず
ガ強と両立はできないからガー不には負けるが

908 :
エーシェンのランスマジで強くて笑うわ
みんながひよってるタイミングでガーダで距離詰めるの楽しすぎ

909 :
MHFからリーチ要素輸入してくれないかな短中長だけでいいから
長リーチでツンツンしたいというかランス当たり判定もうちょっと伸びないかな・・・

910 :
ワールドでこんだけリーチ伸びてるのに贅沢すぎる

911 :
ドスとかやったら発狂しそう

912 :
ディノ来るならガムートもくれ
あのゴリラみたいなの着て槍使いたいわ

913 :
はーまたランスがイケメンになってしまうのではこれは

914 :
レス流し見してきましたが、王ネギ行くときは心眼あったほうがいいのでしょうか

915 :
やっぱWランスの目指すところは最小限の回避性能だけ付けたガード主体のハイブリッドランサーな気がする

>>914
あってもいいけど無くても困らない
白棘壊せなくてもすぐに全身真っ黒になって破滅なんとか天してくる
歴戦ネギより黒棘纏ってる時間短いんじゃないかな

916 :
>>915
ありがとうございます。とりあえず無しの装備作って様子みます

917 :
正直火属性はお腹いっぱい

918 :
ディノと見せかけてバルキンみたいに別種でしたとかねえかな
村雨よろしく口から水吐いて尻尾洗っても許されるだろ

919 :
新しいトレーラー。ランスで戦ってるシーンあるね。カウンタークラッチが見れて嬉しい

920 :
カウンタークラッチは弾いた部位を自動で狙う感じなのかなぁ?
それだとかなり強いと思うんだけどw

921 :
仮にその仕様だとするとランスのディノに対する優位性が更に増すなw

922 :
あれ見る限りだと想像以上に使い勝手良さそうだ
あの性能で肉質軟化もあるってんだから至れり尽くせりね

923 :
今作のランスでディノティガはホント楽しそう

924 :
ランスはなんか使ってて楽しいんだよね
アイボーもものすごく楽しみ

925 :
PVでランスがっつり映るとか珍しいな
そしてかっけえハルバード型のランス嬉しいわ
ああいうのも欲しかった

926 :
新PVのランス下手くそでなんか微笑ましい

927 :
炎妃気に入った
爪飽きたししばらくこいつで遊ぼう

928 :
ティガは今までガ性のノックバックがキツくて散々辛酸を舐めさせられたからな(ジャスガは除く)
素直に楽しみだ

929 :
ランスめちゃ下手なの笑うわ
渾身のカウンタークラッチがカッコイイのもいい

930 :
ほんとパワガの別に全然難しいことはしていないのに、なんかすげーテクいことしてやったぜ感は尋常じゃない快楽をもたらすよな

931 :
IBでは属性が息してると嬉しいな
手数武器のランスで惨め爪しか息してないのは正直面白くない

932 :
抗菌王とか抗菌風評とかは息してないか?
ほぼマム以外ゴミだとかそもそも属性武器の幅がないとかはどうにかして欲しいが

933 :
無撃はこんな気軽に発動していいスキルじゃなかったね
まあその辺は次回作以降に期待するしか

934 :
>>920
PV2を何度も見返したが
やっぱり通り過ぎた尻尾に吸い寄せられるようにクラッチしに行ってるよなぁ
カウンタークラッチは弾いた部位を自動追尾っぽい気がする
ブレスとか、風圧とかカウンターしたらどうなるのか気になるなぁ

935 :
PVでこんなランスが映るなんて珍し嬉しいな
しかしカウンタークラッチ改めてみると映えるもんだな
結構ダイナミック

936 :
>>930
セキロの弾きとか見切りに近しいものを感じる

937 :
相手の攻撃を正面から受け止めて弾き返すのは時として攻撃を当てるよりも気持ちいいよな

938 :
オドガロン先輩がー

939 :
ガードダッシュか飛び込み突きからの突進出来るようにならないかな

940 :
>>911
ワールドのランスのリーチで不満言ってるヤツがドスやったらマジ発狂だろうなw
ドスでのランスの短さはほんとストレスだったし

941 :
アイスボーンにディノ来たか
良モンスは大歓迎

942 :
IBで「このスキルがついた防具欲しいなあ」ってのある?ガード性能と弱点特効ついたのとかでねえかな

943 :
ガ性付き防具なんていらない珠か石でなんとかなるし

944 :
弱特、見切り、達人芸、超会心、属性会心、

945 :
IBってなんだよと思ったらあいぼーのことか

正直スキルとスロットはドラケンが完成形
ドラケンの防御力だけマスター級相当にアップグレードしたい
あと爪の武器倍率も

946 :
白状するけどランス担いでる時結構な頻度で効かねえよカスが!って叫んでる

947 :
白状するけどパワガの時に下段ガ-ドを固めたオレに隙は無かったって言ってるしカウンターでよろけやダウンとれたら見ろ、見事なカウンターで返したって言ってる

948 :
複合スキルと大量の火力スキルでドラケンを抹Rるのだ
もう爪ドドドクドは十分堪能したよ

949 :
スキルじゃないけどもっとサバイバル感を重視したシステムにしてほしいな。
生存重視のスキルや補助スキルが生きるし、メリハリも出てくる。
一回死んだら装備とアイテム没収とか装備の耐久が大きく減るとか使ってない食料くさるとか。

950 :
ディノって生態的に雪山で生きていけるのだろうか……

951 :
温泉あるそうだし地熱グツグツステージとかもあるんじゃろ

952 :
>>950
雪山って言っても温泉とかが近くにあるし配置は地熱で暑いエリアなんじゃね

953 :
ディノは凍て地には出ないだろう

954 :
味方の攻撃ガードしちゃうのなんとかならんかな

955 :
双剣使ってるフレが何事かと思ってびっくりするし俺もびっくりするからな

956 :
 ランス初めてだいぶ経つけどいまだにモンスターまともに倒せなくて泣く。

957 :
立ち回りは割りとシンプル(突き詰めると深い)だから慣れだよ
そのうちカウンターマシンみたいになってくる

958 :
ガンス使った後にランス使うとほんと難しい

959 :
ランス使った後にガンス使うとワンテンポ遅く感じちゃう
まぁ要は慣れだよね

960 :
ランスはあらゆる攻撃からガードやカウンターに繋がるから、
基本プレイヤーの判断ミスさえ無ければ一発も食う要素もなく、それなのにDPSは全武器の中でも指折り上位のスーパーイージーモードじゃよ

961 :
イージーモードと言ってもそのレベルになるには
そこそこやりこまないとだけどね

962 :
使いこなしてモンスター楽々倒せるようになるまでは一番簡単
TA勢に喧嘩売るのはクソ難しい

963 :
モンスターにライドオンできるならランス本来の騎馬突撃できる可能性ないかな

964 :
乗り突進はケストドン♂とか似合いそう

965 :
ケストドンが怖すぎてリタイア連打したの懐かしい

966 :
ファンゴに乗りたいわ

967 :
アイスボーン気になって最近復帰したんですが武器は惨爪、装備はドラケンまで揃えないと厳しいですか?
ガロンダーラIIとネギ槍は作ってあるんですがまだ使えますか?

968 :
別に武器は気にしないけどベヒはいつでも狩れるんだしドラケンぐらいつくれよとしか言えない

969 :
>>967
今見るのはマム武器かナナ派生武器がほとんどですね
ドラケンはフリークエのベヒで作れるので頑張りましょう

970 :
渡ってきてもいい?
珠なら全部あります

971 :
腕前はないけど(´・ω・`)

972 :
別に今でも剛刃タワーで戦えはするんじゃないの?
火力を求めると必然的にカイザーかドラケンが欲しくなって来るが

973 :
珠?新人研修は1週間ガンキン着て過ごすんだよお

974 :
おっと
立てるか

975 :
【MHW】ランススレ 78突き目
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1559799509/

976 :
>>975
乙ゴッチ

977 :
フルガンキンに好きな最終強化槍を持てば君はもうランサー

978 :
龍脈石ないからいまだにネギ槍使ってるわ

979 :
いまだに石ないは流石にアウトだろ

980 :
>>975
盾乙

981 :
>>979
歴戦ジョーきてから全くやってないからしゃーない

982 :
>>981
いや仕方なくないだろ救済クエやってなかっただけだろ

983 :
新人研修でフルガンキンは草w
威圧感半端ないな

984 :
アイスボーンに向けて復帰するにしても、今じゃなくて祭りかマムやってる時でよくねえか?
そう思ってしまう構造自体アレかもしれんが

985 :
ランスと関係ないですが皆さんはps4, pro, pcどれでプレイしてますか?

986 :
スレチ

987 :
関係ない話題は無し

988 :
こんなのでも扱える武器として誇っていけ

989 :
ガンキン倒してきます(´・ω・`)

990 :
ランスの基本を学ぶにはもってこいのテオ君好き
とりあえずガードダッシュしたらええねんなのがだんだんカウンターパワガステップで最小限の動きで手数稼げるようになって怯みハメに近づいて行くのが狂おしく好き

ナナきらいわからないさよなら

991 :
強壁が出たついに出たのだ
ランス使ってたら出ないと思っていたのに
ついに出たのだうれしい

992 :
起動槍万ガンダマ

993 :
強壁は出る腐るほど出るのだ
バゼル胴を着てたら惹きあって出ると思ってたのに
鉄壁が全く出んのだかなしい

994 :
鉄壁珠が全員配布で一個貰えたのって後から参戦してるプレイヤーは貰えないのか?

995 :
鉄壁珠26個もってるわ
そんなガードしない武器ばっか使ってたからもしかしてこれから役立つかも

996 :
強壁なしは結構良い練習になったけど鉄壁無しはストレスになる

997 :
>>994
残念ながら一定期間配布でした

998 :
質問いいですか?

999 :
>>998
失せろゴミが
MHWの質問に全力で答えるスレ65
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1559027590/

1000 :
僕も質問いいですか?

1001 :
>>1000
失せろゴミが
MHWの質問に全力で答えるスレ65
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1559027590/

1002 :
僕のちんちんはおっきいです!

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MHW】金冠スレ 20冠目
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1299
[MHX/MH4G/3G/P3]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ57
かなりとかいう第二のゆうきwww Part.2
【MHW】魔獣ベヒーモス 攻略スレ part12 【FF14コラボ】
【MHW】受付嬢を生んだライターを許すな
【MHW】チャージアックススレ チャージ126回目
トリップガイジ ■モンスターハンターダブルクロス地雷者晒し HR2 ■
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part30
【MHW】女キャラで溢れてますねぇ Part2
--------------------
他害児に迷惑している子供・親御さん 42人目
☆韓ドラファンの雑談スレ・111★
渡部優衣 Part6
【台風19号】福島原発、直撃なら汚染水ダダ漏れの危機
自然減44万8千人、過去最大を更新 日本の人口がぐんぐん減少してキタ――(゚∀゚)――!! [826238881]
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart181
【音大】スレッド立てるまでもない質問版【音高】
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 7
【韓国】 ベトナム戦争被害者が賠償訴訟、韓国政府が初の「加害者」に・・・韓国ネットで反発する声[4/21] ★2
夏だし、怖いゲームの案でも考えるスレ
【PC】Fortnite Part6【Save The World】
きたきたせんせーを愛するスレ
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその45
J-I-N
【オリンピア】ガールズ&パンツァーG〜これが私の戦車道です!〜13輌目〜
杉並区のラーメン2
実質抗争125
AKB Perfume偽サインチェキ詐欺師seretaido
★殺意が沸いたゲームキャラクター
【芸能】女に嫌われる女・四天王、miwaはアスリートの妻向き?時代に逆行する 空気を読まないメンタルの強さ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼