TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【あれ、いたの?】第100回夏の選手権空気校は?
高校野球史上最強の打線は? 4
【勇往邁進】 日大三高 part57 【花の精鋭軍団】
埼玉の高校野球について語ってみるか☆402 決勝
早実の秋季大会辞退は部員9人による問題行動か
【明豊】その曇り無き眼で見定めよ!これがホウメイバッティングセンターだ!
シエンヤレンwao
常総学院Part83
智弁和歌山応援スレ279
イジメ、虐待、暴力、犯罪、不祥事総合スレッド★6

2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart32


1 :2018/07/23 〜 最終レス :
朝日公式
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/

2 :
遊んでんのかモリシ

3 :
あげ

4 :
モリシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :
総合もEテレも打ち切りかよ

6 :
12校目 浦和学院 5年ぶり13回目

7 :
立花学園OGのダレノガレは去年の準々決勝の日大高校戦
ハマスタに応援にきていた
今日はハマスタにいたのか?

8 :
河北ってもしかしてすごいよくない?

9 :
エース思い出登板かと思ったけど2年なんか

10 :
今回埼玉の記念大会はモリシの為だけの大会だったな

11 :
浦和学院 今まで甲子園決めた高校の中で一番強いな
創成館より上とみた

12 :
モリシのインタビューまで南埼玉見ようと思ってたのに、いきなり配信終了かよ

13 :
横浜創学館5−6藤嶺藤沢(6回表終了)

14 :
これまでの波乱といえばエジルのドイツ代表引退だな。

15 :
明桜押し出しで追加点3ー1
なお1アウト満塁

16 :
https://i.imgur.com/MG5B4mv.jpg
https://i.imgur.com/XeWl7Hl.jpg
https://i.imgur.com/NmRhuV4.jpg

17 :
岐阜県多治見市 40.5℃
東京都青梅市 40.3℃
埼玉県熊谷市 40.0℃

ユニセフが動き出すぞ!
くたばれ高野連

18 :
浦和wwwww面白くなりそうだなw

19 :
仙台育英と死闘繰り広げた以来か

20 :
ニッコリ

21 :
13:00 40℃ @多治見21

22 :
>>17
くたばれ朝日

23 :
明豊と明桜、両方とも今日到着か

24 :
>>11
戦ってきた相手がしょぼすぎて

25 :
柳ヶ浦のエース、球かなり走ってるな

26 :
濱田ダメだなこりゃ

27 :
明豊終わったかな?

28 :
100回の記念すべき夏にモリシ帰還!!アツくなりそうだぜ

29 :
そもそも県川口に5点も取られてるようじゃな。。

30 :
>>11
創成プロみたいな野球してんで

31 :
明桜ゲッツー崩れで追加点4ー1
松陽むりっぽいかも

32 :
菅尾1−1八王子(2回終了)

33 :
秋田は去年と同じ決勝か

34 :
モリシのインタビューはなんとしても放送するNHKにワロタ

35 :
モリシ「何点取っても、追っかけてくるぞーと選手にハッパをかけました」

36 :
明豊到着

37 :
明豊到着

38 :
明豊逝ったああああ

39 :
明豊逝ったあああ

40 :
柳ヶ浦は全国大会出れたとしても投手陣は炎上しそうだな

41 :
明豊高校、到着

42 :
昨日のキモいやつw
↘      ↙
みんな今何試合見てる?
ワイはこんな感じ

https://i.imgur.com/Iqp5dV4.jpg

43 :
松陽のチアは中学生みたいなロリギャル揃いだな

44 :
明豊逝ったあああああああああああああああああああああああああ

45 :
日章2ラン

46 :
皆さん地元高校のすったもんだで一喜一憂出来てなによりですな。
うちの地元も名門と言われる高校達が初戦から苦戦や大逆転連発で楽しいですわ(笑)

47 :
秋田から明桜とか出てこられても
クソつまんねーんだよな
中途半端な強さの平凡な私立

48 :
>>42
著名なトレーダーやろ

49 :
日章2ランで先制

50 :
今年は濱田君と明豊チア見れないのか残念

51 :
>>17
甲子園も試合開始時間を京都を参考に

第1試合 8時
第2試合 10時半
第3試合 16時
第4試合 18時半

にすべき。この際収益がーとか言ってる場合じゃないくらい異常な暑さだぞ。

52 :
柳ヶ浦ってバスの死亡事故以来の甲子園か?

53 :
宮崎決勝
日学 1回先制2ラン
日学2-0日学

54 :
しかしバーチャル高校野球と言いサッカーやプロ野球のダゾーンと言いスポーツもネット配信の時代やかあ

55 :
>>16
おばさん顔だね

56 :
大物来たな

57 :
モリシは小島への寵愛が今でも止まらないみたいだな

58 :
明豊逝きました
九州は興南が負けると去年と全部違う代表校

センバツ出場校
残り15
敗退18、駒大苫小牧、由利工、日大山形、明秀日立、國學院栃木、
      富山商、日本航空石川、静岡、三重、膳所
      乙訓、おかやま山陽、英明、松山聖陵、東筑、
 伊万里、富島、延岡学園

出場3、花巻東、聖光学院、創成館

昨年出場校
残り23
敗退23、滝川西、北海、青森山田、盛岡大付、日大山形、
      日本文理、日本航空石川、松商学園、藤枝明誠、中京大中京、
      津田学園、京都成章、米子松蔭、おかやま山陽、開星、
      三本松、東筑、早稲田佐賀、波佐見、明豊
      秀岳館、聖心ウルスラ、神村学園

出場3、聖光学院、作新学院、山梨学院

59 :
明豊負けたから日南も来るかもな

60 :
宮崎決勝はサンマリンじゃないのか

61 :
松陽、相手の守備の乱れがあり一点返す
明桜4ー2松陽

62 :
中越、1死満塁からポップ2つで無得点でやらかしそうな気配あり
新潟は中越が負けるとどっちが勝っても初出場

63 :
>>29
県なのか

64 :
>>60
改修中

65 :
宮崎はどっちが出てもNGだな

66 :
秋田って何でどこも守備終わってるんだろ

67 :
松陽タイムリースリベースで追加点
明桜4ー3松陽

68 :
少子化と競技人口激減の影響きてるな〜

69 :
沖縄は今日決勝だったのか

70 :
>>42
小室みたいな奴やな

71 :
明桜は昨年のオーメンズ・オブ・ラブで好印象だけどな。

72 :
とりあえず糸満は誰も得しないし負けてほしい

73 :
優勝しても1ってやらんチームないんかな
みんな同じことしてたら面白くない

74 :
今日試合やってるとこで現在一番気温が高いのはどこだろう?
岐阜は今日試合ないし、埼玉はもう終わったよな

75 :
>>62

マジか それは期待

76 :
九州の第一シード(Aパートシード)達
北福岡:東  筑…4強入りしたミラクル北九州の礎に
南福岡:筑陽学園…延長11回は食らいつくも12回で力尽きる
佐 賀:佐賀学園…4安打完封と2本塁打でサヨナラコールド
長 崎:長崎商業…4‐0進行も終盤で逆転負け
大 分:明  豊…終盤に悪夢のような8失点
宮 崎:延岡学園…投壊を克服できず延長の末初戦敗退
熊 本:文  徳…初戦必由館とのデスマッチに勝てず
鹿児島:鹿児島実…
沖 縄:未来沖縄…タイブレークで1点しか取れず裏でサヨナラ

77 :
藤嶺の矢澤も投げすぎで故障しそう

78 :
春の九州大会に出場したの創成館だけやん

79 :
>>72
俺が得する

80 :
興南の選手の名前にニャロメが居るw
好き。

81 :
>>64
サンクス

日南学園タイムリー2塁打で1点返す

82 :
東京青梅 39.3℃

83 :
>>53
日学キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :
>>53

あらまぁ( ^ω^)・・・

85 :
菅尾2−1八王子(3回表終了)

86 :
>>53
予言するわ。
この試合勝って甲子園行くのは日学。

87 :
糸満のライト論外でしょ

88 :
明桜山口の豪快なツーランホームラン
明桜6ー3松陽

89 :
イトRとか新鮮味ないし弱いし
ユニ最高にダサいわで人気無さそうだな

90 :
明桜
この山口はすごいな
しかし何故中途半端な勝負をするのか

91 :
>>89
そんなこと言ったら興南はもっと新鮮味ないじゃん

92 :
コーナン先制

93 :
宮崎なんて別にドッチが出ても(笑)

94 :
興南が危なげなく勝てそうな雰囲気だな 糸マンくるしい

95 :
やっぱり私学は火力が違うよな
公立校がヒットとバントで取った1点を場外弾でチャラにする

96 :
沖縄は昨日から熱帯低気圧接近の影響で風が強いのか、
外野手のポカが多いな。

97 :
プロ12球団注目の高岡商山田参上

98 :
日南のPはいまいちだなぁ
日章の打がいいのかわからない

99 :
今年はホントに春夏通じての初出場がなさそうな悪寒

100 :
誰も知らない菅生と八王子〜

101 :
>>51
こっちのほうが収益あがったりして。2部公演みたいなものだから。売店のバイトの確保が大変だとは思うが。

102 :
下柳きたー

103 :
>>98
ウルスラの戸郷攻略してきてるからな
ただ戸郷が投球戦術の面であんまり伸びなかったのは否めないけど

104 :
糸満は甲子園での戦いぶりが悪いからな
それで人気をおとしてるところがある

105 :
下柳からは猛虎魂を感じる

106 :
松陽4番成田の豪快なソロホームラン
明桜6ー4松陽

107 :
それにしても第100回大会の特典って福岡枠拡大にテーマ曲が福山雅治や嵐って大したもんじゃないじゃないか。

108 :
高岡商業の山田
スカウトの評価が異常に高い

県内でも結構点を取られているんだが

109 :
廃墟と化してるほっともっとをサブ会場にするか
高校ラグビーもいわゆる花園と言われてるメインコートで試合できるチームは一握りだし

110 :
ホームラン攻勢w

111 :
モリシ長かったな(*´;ェ;`*)
5年ぶりにようやく。

112 :
松陽5番高橋豪快なソロホームランにしゃrwんぞく
明桜6ー5松陽

113 :
>>95
一点取ると二点取られる、二点取ると四点取られる、まさに倍返しの世界だもんなあ。

114 :
飯塚2イニングで6四死球もらって無得点は草

115 :
>>42
すごすぎワロタw
これハンデ師だろ

116 :
横浜創学館同点タイムリー

117 :
>>95
外人部隊は一般生徒から取った金を特待生に回して外人部隊を仕入れてるからね。
はじめから強火力バーナー持ちで土台が違うからしょうがないよ。
秋田までも外人部隊になりそうか。能代はセンバツで裏金もらったのか選考漏れしたから応援してるけど、せめて金足農には勝ってほしい。

118 :
>>108
去年は見たけど正直微妙だった
プロのスカウトの評価が高いならポテンシャルかな

119 :
能代松陽ww

120 :
>>114
ひでーなw

121 :
>>42
どこのVARルームだよwwww

122 :
能代松陽って名前的に私学っぽいが公立か

123 :
秋田恒例の
馬鹿試合

124 :
>>122
元能代商

125 :
菅尾2−1八王子(4回表終了)

126 :
>>95
フラグだったな

127 :
日南www

128 :
川口って小島3年の夏に浦学倒してるんだな。
モリシリベンジおめでとう

129 :
>>122
能代商業x能代北(女子高)
の統合だった気がする。

130 :
ランニングホームラン

131 :
東海大菅生、去年ベスト4の主力が残っている割には、苦戦続きだな。

132 :
宮崎決勝どっちも良い打球飛ばしてる

133 :
あのヒョロガリPで甲子園沸かせた能代商が懐かしい
この佐藤開とかいうのがそれを継げるのか

134 :
6回表無死三塁 天王寺6-4近大泉州
ひっくり返した

135 :
やはり折尾愛真に期待するしかないのか

136 :
やっぱり甲子園はモリシが出ないとな()
予想屋涙目

137 :
おい日南w

138 :
初回に暴投で高岡商が失点

139 :
高岡商の投手これがドラフト候補か
ストライクとんのにヒーヒー言うてるわ

140 :
>>133
保坂くんのリベンジは凄かったな
せんとくんとの死闘も良かったし崩れ落ちるスローも良かったw

141 :
日南も日章も打撃良い

142 :
ひでーーーー日南外野
こんなんだっけよ

143 :
折尾愛真グラスラで先制

144 :
日南の守備・・・客席から笑い声が

145 :
その曇り無き眼で見定めよ!
これが大分敵無し絶対王者ホウメイ(笑)バッティングセンターだ!

15年夏 対仙台育英 12失点
16年夏 対佐伯鶴城 12失点
17年春 対福岡大大濠 10失点
17年夏 対天理 13失点
17年秋 対延岡学園 10失点
18年春 対九州国際大付属 13失点
18年夏 対柳ヶ浦 10失点 ←New!

146 :
>>140
政宗くんみたいやな

147 :
雑誌でノーマークorほぼノーマークの初出場校(括弧は一部の雑誌に最後の方に名前があったらしい)
2003年:雪谷、香川西
2004年:鈴鹿
2005年:別府青山、聖心ウルスラ
2006年:松代、福岡
2007年:なし
2008年:下関工
2009年:南栃福野、(八千代東、横浜隼人)
2010年:能代商
2011年:なし
2012年:富山工
2013年:帯広大谷、桜井
2014年:小松
2015年:岡山学芸館
2016年:なし
2017年:なし

春夏通じて初出場は小松が最後

148 :
2イニング連続ZGS食らった後にグランドスラム打たれるって飯塚負けパターンだな

149 :
>>139
去年からノーコン
最速は149だったかな

150 :
山田はスピードだけやからな
平均140くらい出すけど、安定感ない

151 :
折尾愛信満塁ホームラン

152 :
中越は一二年生中心の相手に打たれはじめたな

153 :
>>147
2015の三沢商って雑誌に名前あったんやな

154 :
折尾愛真きたわこれ

155 :
>>140
そーそー保坂だ
せんとくんも懐かしいw

156 :
>>150
というかメンタルがな…メンタルさえなんとかしたらストライク入りまくるんだが

157 :
高岡一を応援することにした

158 :
菅尾ツーランホームラン

159 :
すいません、生光学園勝ってしまいました。
準決勝進出です。

160 :
明桜将来のドラフト候補の1年Pが登場

161 :
>>139
去年の秋航空石川
今年の春星稜に
ふるぼっこ食らってる、このレベルだとボール球振らないからな

162 :
芸能人みたいな名前だな、いやAV系かも

163 :
日章の打者はみんな打ちそうないい構えしてるな〜

164 :
山田のストレートは質もまあまあ良い
それだけだが

165 :
折尾愛真グラスラって書いても未だに折尾って名前の個人選手がホームランと思ってるやついそう

166 :
成田2点目

167 :
断言する

今年の夏は初出場校は出ない

168 :
>>159
生光甲子園出てほしいな
公立王国の壁を破ってほしい

169 :
高岡一はNHKで解説していた、村本氏が監督をしている。
県外から有望な選手が集まってくるとか。

170 :
福岡はほんとに勢いだけで駆け上がる高校しかないのな
そんで全国大会はじまるころにはすっかり沈静化しているのさ

171 :
折尾愛真、どんな縁か知らないが
イケイケ野球で池田倒した三重・明野出身の監督なんだよな

172 :
俺の愛人グラスラキター

173 :
>>147
屁(奈良)の桜井なんか作新にふるぼっこされて草だったわ。
その後に甲子園で土下座したのがMFT。

174 :
>>168
公立の壁って珍しいよな
普通逆になることが多いのに

175 :
こりゃ宮崎はまだまだもつれそうやな

176 :
>>171
春夏連覇を三重の明野に止められたんだっけ?
その明野もイケイケ野球だったのか

177 :
宮崎決勝戦

日章学園 202
日南学園 10

準決勝までエラー1の日南学園、
センターの転倒ランニングホームランに
レフトの太陽日差しボール失いなどでリード許す

178 :
新潟産大付2点先制

179 :
明桜一年生投手送り出すもストライクとるのに四苦八苦で
松陽ノーアウト1、2塁のチャンス

180 :
中越ヤバイ
中越0-2新潟産大附属

181 :
今年徳島は🍥じゃねーの?

182 :
https://m.youtube.com/watch?v=RX1KSo3a7NQ

天王寺の監督ってまだこの人?

183 :
グラスラ打ったのゴジラ?それともノモラ?

184 :
折尾ってかしわめししか知らん

185 :
菅尾のツーラン誤審くさい

186 :
宮崎
4−2 日南1点返す

187 :
>>177
宮崎
解説のおじさん実況に負けてないぐらいしゃべるな
やかましいわw

188 :
>>174
壁も何も、野球に力を入れている私立が生光学園しかない。

189 :
決勝日予定

21日 北北海道
22日 南北海道 青森 福島 栃木 長野 山梨 香川 佐賀 長崎 熊本 宮崎
23日 南埼玉 北福岡 鹿児島 沖縄
24日 秋田 北埼玉 新潟 富山 南福岡
25日 山形 茨城 群馬 東千葉 岐阜 三重 石川 福井 京都 鳥取 大分 鹿児島
26日 西千葉 東愛知 滋賀 和歌山 島根 山口 徳島 高知
27日 静岡 西愛知 西兵庫 愛媛
28日 宮城 西東京 南神奈川 南大阪 東兵庫 奈良 広島
29日 東東京 北神奈川 北大阪 岡山

190 :
菅生は戸田の退部騒動もあったからな

191 :
>>173
奈良は智弁と土下座桜井だけは出てほしくないね
天理はブラバンが豪華だから別としても

192 :
高岡第一って出ると初?

193 :
100回大会は完全におまいつ私立ばっかりの大会で決まりか

194 :
折尾愛真、プロ中の主砲が背番号10、リリーフエースが背番号4の左腕。

ふざけてんの?

195 :
八王子といえばキャプテンのやる気皆無のチーム紹介VTR

196 :
>>191
あれは屁の恥だからねー。
今でも草だけど。

197 :
東京も39℃超え
流石に今日は異常

198 :
>>167

福岡は北も南もおそらく初になるぞ

199 :
背番号4で左はなかなかいないな

200 :
>>176
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASK8Z3HKZK8ZPTQP003.html
明野の監督・・故人だが

201 :
>>192
初ではないみたい

202 :
>>189
宮崎の日程直せって書かれていたやろ前

203 :
>>194
背番号1のピッチング内容が一番ふざけてるんだよなあ

204 :
秋田は今日はそんなに暑くないな

205 :
折尾愛真て何だよワロス
愛親覚羅の系譜か?

206 :
>>86
どっちの?

207 :
>>192
春夏1回ずつある
春は敦賀気比の不祥事による繰り上がりだが

208 :
福岡に2枠も与えて出てくるのがカス

209 :
奈良は公立最後の希望、法隆寺国際に期待
奈良大の童貞卒業でもいいけど

210 :
スマホでバーチャル見てるけど繋がり悪いのあるなぁ
富山ぜんぜんアカン

211 :
>>153
いや初出場限定

212 :
横浜創学館6−6藤嶺藤沢(9回表終了)
http://imgur.com/bdDTyzi.jpg

213 :
日章学園は今日は姉妹校の鹿児島城西も応援に来ている

半端ねえ

214 :
人口比で言ったら東京に3枠与えなくちゃいけないな

215 :
沖縄外野に飛んだ球がすげー変な動きしてんな

216 :
>>187

日向学院甲子園初出場時の監督三原さんやな。
人柄の好さが解説に表れてる、典型的な宮崎人だな。
そう考えたら、
宮崎は「日学」が・・・・日南、日章、日向と3つあるな

217 :
高岡一は村本が選手時代に夏1回、高橋で春1回だったな。

218 :
13時現在
東京37.4度
那覇30.5度

沖縄は良いね

219 :
>>214
いらねーよ。東京だけ優遇しなくていい。

220 :
松陽満塁でタイムリー同点
明桜6ー6松陽
そのあとゲッツー

221 :
折尾愛真女子野球部かわいい
インタビュー中にバックスクリーン飛んでキャッキャしてる
元女子校なのな

222 :
折尾愛真6試合でホームラン10本目
5番打者6本w

223 :
>>214

創価の為に?

224 :
折尾愛真ってそもそもなんだよ
キラキラネームみたいな名前しやがって

225 :
興南の宮城君かなりプレート一塁側から投げてるな
制球荒れたら死球あてまくりそう

226 :
>>211
よく見てなかった、すまん。

227 :
>>214
同好会レベルのチームしかないなら要らない

228 :
折尾愛真の女子野球の子のコメントが…
インタビューでマジでってw

どんな高校なの?やはりスポーツのみ高校?

229 :
>>224
ホストみたいだな

230 :
日南学園守備ボロボロやん。。
これは日章が勝つわ

231 :
能代松陽も甘いな
ここで引き離せないから
後々響くんだよ

232 :
カタールの夏の平均気温が42度

233 :
生光、3試合連続コールド勝ちでベスト4進出!
もう誰も彼らを止められない!

234 :
おりも政夫
すげええスラッガーいるんだよな
松井2世だか柳田2世いわれてるやつ

235 :
>>224
女の娘けっこう可愛いよ
福岡だからw

236 :
新潟は中越逝ったらもうクソザコしかいなくね?

237 :
マスコミに琉球王子って書かれて監督に琉球じじいと訂正された宮城くんか

238 :
>>224
元女子校らしい愛真の意味はしらん

239 :
折尾愛真初戦は玄界高校という普通の公立に9回に逆転されて危うく負けそうになったところ逆転2ランで初戦突破
北福岡はどうなってんだ?

240 :
音尾琢真つえーなw

241 :
マジで暑いな。
球児の体が心配やわ。

242 :
日南はもったいない点のやり方をしてるなー。

243 :
大前さん実況の奈良-法隆寺国際はじまる

244 :
折尾愛真は去年の代表東筑のご近所さんなんだな。

245 :
おぉぉぉい糸満

246 :
折尾愛真の監督は、超高校級打者として有名だった明野の奥野。

九州に来たのは同期の大道の縁とか。

247 :
>>239
いつもの福岡ですが

248 :
>>235

読んだかしら(^^♪

249 :
>>235
男の娘はどうかな?
かわいい?

250 :
沖縄の奴らみんな苗字むずいな

251 :
下関国際は応援団を強化したな
去年と違って声やメガホンの音が良く聞こえる
トランペットはあまり聞こえなかった

252 :
>>227
草野球の高校に3つの枠は要らないよな。

253 :
このスレの歴代主役で惜しかったのは2014年の伊勢崎清明。健大高崎にリベンジされ準優勝。
折尾愛真は、ついに、なのか?

254 :
折尾愛真って雑誌に名前あった?
駅前雑居ビルには最後に名前書いてあったけど

255 :
バーチャルでたまたま見たけど

富山は 番狂わせ無いわ。

256 :
福岡で思い出したが
何年か前の門司学園のサヨナラホームラン打ったぽっちゃり今なにしてる?

257 :
沖縄のeatman危ないな。
食わんとならんで。

258 :
阪神の小野の母校なんだな折尾愛真

259 :
>>187
昨年秋の九州大会でインターネット中継した時に
九州スレで話題になった三原さんだねw

260 :
>>256
コンビにの深夜バイト

261 :
宮崎も本気出せば可愛い子結構いるよ

262 :
>>200
池田戦にホームラン打った選手がおりおあいじんの奥野監督

263 :
昨日までに決勝を終わらせた県の高野連はGJだな
今日試合してる学校は消耗がハンパない

264 :
横浜創学館6−6藤嶺藤沢(9回終了)
延長戦に突入

265 :
総合評価

施設ランキング最下位の学校です。雨漏りはする、扉は開かない、体育館の天井はおちる。
でも、ちょっと修理してまた使います。なので、またすぐ壊れます。教室の扉が古すぎて、開かなくなることがしょっちゅう。
その度に用務員をよびます。トイレも和式で臭いです。私立なのに?と驚く設備の古さです。

すべてが残念な学校
進学もなく、運動場もなく、学校の建物は古く、学校全体が危険な感じがする。
教員は自己中が多く困る。


折尾愛真・在校生の評価ワロタw

266 :
>>244
東筑まで歩いて5分
自由ヶ丘まで歩いて7分

267 :
体育館の天井!

268 :
背番号4で左投げ投手ってどうよ

269 :
>>205
愛人て不義なイメージやん 溥儀だけに

270 :
>>188
力もなにも、野球部のある私立は徳島県内で一校しかないのよ。

271 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 1
日南学園 101

日南学園、エラー連続で失点
日章学園の打力が勝りそう

272 :
>>256
パナソニック野球部

273 :
ただ、秋田には負けるけどね。
前秋田のローカル線に乗ったことあるけど、やばかったわ。レベル高すぎて

274 :
内野の連携ミスから糸満失点で2-0
これは興南かな
宮城も良さそうだし

275 :
>>272
まじで?

276 :
明桜山口足のどっかにデッドボールで悶絶

277 :
>>248
90-90-90に用はない

>>249
うほっ禁止

>>216
>>259
けっこう有名なんですね

278 :
>>269
80点

279 :
高岡商つえーな
エースもいいし決まりだな

280 :
藤嶺藤沢・矢沢
9回迄に176玉

281 :
昨日のうちに折尾愛真のHP見たけど女子はありきたりのセーラー服だな。

282 :
宮崎エラー合戦

283 :
>>256
もぐら?

284 :
明桜・山口は一人だけ雰囲気が違うなと書いてたら
これは痛そうだな
何事も無ければと思うが・・・

285 :
兵庫県南部の夏の甲子園は暑いし、比較的涼しそうな兵庫の北部の豊岡あたりでやればいいと思う。

286 :
日南同点2ラン

287 :
日南同点

288 :
沖縄は興南だろう。
100回にも相応しい

って日南同点きたあ

289 :
>>279
こういう時案外決勝で負けるんだよな
熊本工業と同じパターン

290 :
>>275
片山勢三でググってみ

291 :
飯塚の応援団のメガホンに
「ダークホース」って書いてあった
控えめだなw

292 :
藤嶺藤沢と横浜創学館、いつの間に6-6の接戦に

293 :
>>285
豊岡とか涼しそうに見えて実際クソ暑いんやで
涼しいのは長野の佐久あたりやな

294 :
>>271
瀬間仲ノリエガだっけ?名前からして沖縄人だろうけど
そのとき以来か日章

295 :
宮崎の決勝は送りバントのない打ち合いでおもろい

296 :
飯塚拙攻すぎだな
あの程度の投手打ち込んで馬鹿試合にできてないのが痛すぎるわ

297 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 1
日南学園 101 3

日南学園、ホームランで同点!

298 :
日南逆転

299 :
宮崎決勝 馬鹿試合の予感

300 :
>>256
都市対抗でつい最近ホームラン打ったような

パナソニックにいるし

301 :
駒大苫小牧が連続優勝した時に監督に手解きしたのが、当時北海道で社会人野球の指導者をしていた現・興南のガキヤ監督。

302 :
宮崎決勝面白い
どっちも良い打撃してる

303 :
日南2ラン2本ってすげえな。

304 :
10人すらいない下関国際の楽器部隊

305 :
いきなりホームラン合戦に

306 :
菅尾4−2八王子(6回終了)

307 :
>>294
勝手に将軍ネームにするなw

308 :
>>291
飯塚が出てくる時ってそんな感じだもんなw
自分たちを良く知ってるw

309 :
やっぱ日南か〜

310 :
かき氷2点先生

311 :
>>47
甲子園に1番いらないタイプ

312 :
延長10回表
横浜創学館勝ち越し!
横浜創学館7-6藤嶺藤沢
なおも1死1、2塁のチャンス

313 :
このスレの主役といえば紀北工も今年8強入りしている。
結局のところ有力校を敗退に追い込むまではそんな力のある高校とは知らなかっただけじゃないのか?

314 :
折尾愛真の大会1日目第3試合に登場して、ナイターで死闘の末に敗退する感

315 :
日南学園
キンカワ ゴウイチロウ監督

名前だけは恐るべし!!

316 :
折尾愛真の打線いいな

317 :
折尾愛人、7−1
どいつもこいつもバカみたいにバットをブンブン振るな

318 :
折尾愛真には九州のゴジラがいるらしい
石川のゴジラ二世は今元気かな

319 :
あーあ、これではあの興誠戦の再現になってしまうぞ

320 :
横浜創学館7−6藤嶺藤沢(延長10回表)
横浜創学館勝ち越し

321 :
藤嶺藤沢という一発屋

322 :
ノモラ打った!

323 :
折尾愛真とか青藍泰斗みたいな武将名校同士の対決が甲子園で見たい

324 :
九州は創成館以上の打線が多いみたいだ

325 :
今年の兵庫は明石商業や村野工兵庫工東播工など、商業工業が頑張っている。
全国の商業工業の選手らも励みになるな。

326 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 1
日南学園 101 5

日南学園、ホームラン2本含む打者一巡で逆転!

327 :
西兵庫準決勝組み合わせ

社・小野ー明石商
東播工ー姫路工

ちなみに今は小野がリードしてる模様

328 :
矢澤降板
200球近く投げたなw

329 :
折尾打線つえー

330 :
>>324
あそこは2、3点取りゃ勝てるからなぁ

331 :
折尾愛真なんか、旋風系高校かもな。
甲子園でB4とかに来るかもよw

332 :
俺の愛人つええな

333 :
>>189
ださいたまがこんなに早いんだから東京神奈川もどうにかならんのか

334 :
>>311
と書いたけど、試合見てたら山口見てたら
そう書いたのは悪い気がしてきたわ
ま、金足農見たいのは本音だが・・

明桜としては
山口居ないと戦力半減って言っても大袈裟じゃないからな

さっきから明桜・サードがイップスになってる

335 :
西兵庫とかいうベスト16が全部公立の地域

明桜山口苦しそうな顔してるな

336 :
偏差値75のガチ進学校天王寺に負けてる近大泉州て やる気あるの!?

337 :
慶応って負けた?

338 :
折尾愛真は元女子高だから
もし優勝したら甲子園に女子高生が一杯くるぞ
一緒に応援してあげたら仲良くなれるかもよ

339 :
宮崎が熱い
日南学園やるな

>>294
ノリエガw
ノルベルトやなかったっけ?

340 :
山口は足の甲にダイレクトにあたった
一応守備にはついたが痛そうでヒビはいってるかもしれないレベル

341 :
横浜創学館追加点
なお1アウト満塁

342 :
>>334
まあいらないとかはイカンわな

343 :
高岡商と高岡第一って歩いて3分くらいの距離だね

344 :
>>338
やらせてくれるかな

345 :
折尾愛真みたいなちょいちょいDQN臭が漂う強打のチームは個人的に大好き

346 :
>>338
ここで初めて有益な情報見たわ

347 :
明桜の守備金足農と互角だな

348 :
>>340
小さなヒビなら走れないレベル。
金足ファンだが山口には頑張って欲しい。

349 :
創学館12点目でワロタ

350 :
福岡ですけど



どうでもいいです

351 :
>>294
勝手に改名するなよ 失礼だろ
瀬間仲"ノルウェージャン"な

352 :
高岡第一グランドスラムワロタ

353 :
中越負けてんのか
こりゃいよいよ新潟代表と当たる県はボーナスステージだな

354 :
>>345
2つ出るで福岡からお前の好きそうなとこ

355 :
京都の乙訓平安に負けてたんやな

356 :
興南がガキヤ監督の弟子の元駒苫の香田監督を招聘して監督に据えて、ガキヤ監督は理事長兼校長の本職に専念して名誉監督として体制を組めば恐ろしいことになるw
連続優勝監督と春夏連覇の監督タッグw

357 :
折尾愛真の継投 小野→下柳 で笑った

358 :
ちょっと前の気比とか去年の盛付みたいなボカスカ打って散る感じのキャラは夏の甲子園には欲しいよな
折尾愛真には期待したい
名前のネタ感もイイし

359 :
>>356
香田はもう高校野球に関わることないって

360 :
菅尾4−3八王子(7回裏八王子攻撃中)

361 :
>>294
その時日章は猛打爆発で22安打しながら9安打のチームに負けた
甲子園7不思議ゲームの一つを演じた監督が
4年前の三重高校準優勝監督の中村氏

ちなみにスコア
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/game/2002/400/8452/

362 :
中越追いついたー

363 :
>>353
そんなこというから中越追いついちゃったよ

364 :
秋田見てる間に折尾愛真
圧倒してるじゃねーかw

365 :
>>345
飛龍もそんな感じだから期待してくれ

366 :
>>359
社会人野球の監督だもんな

367 :
中越逆転

368 :
>>359
西部ガスの監督だからねぇ、しばらくは動かないだろうね

369 :
>>357
猛虎魂しか感じない

370 :
中越逆転

371 :
なぁ、どうでもいいけど高校野球板の連投規制酷くない?
すぐ引っ掛かるだろ

372 :
折尾愛真の野元打ちすぎ。すごすぎ。
しかもバッティンググローブなし。素手やし(笑)

373 :
>>368
都市対抗野球の面白さにどっぷりつかっているみたいだし、またチームを強くするのに躍起になってるからね。

374 :
日章って今回も日系ブラジル人いるの?

375 :
菅生ソロホームラン

376 :
>>371
お前がゴミだからだよ

377 :
2018/7/23の14:25、老化の種が頭にあるらしい?蛾の卵らしい?スパロボ忍者関係か?

2018/7/23の10:38、泥棒が来てるらしい?

2018/7/23の朝9時頃、また、喉に水晶があったらしい?サレオスの仕業らしい?

2018/7/23の朝6時頃、頭部中央に蛋白質異常で老化させる奴がいたらしい?

2018/7/22の午後夜、ばばあがアブラメリンの犬とかで待ち構えてるらしい?

2018/7/22の午後夜9時頃、まずったかもしれんと聞こえた?

狐とかでサレオスが体を奪う気らしい?(もしかして心理を変化させたかったのか?)

ボティスが左尻を害してたらしい?スクエニのFFはFF4から中国らしい?

仙骨のあたりから老化の悪影響をあたえる奴の声が『待っていろ』と聞こえたk?

散弾攻撃で誤認させ私を焼き殺させようと誘導してるらしい!2018/7/22の正午過ぎ頃。

378 :
折尾愛真のピッチャー見てたら
これ決勝なのかと素直に思う

379 :
日南8−5

380 :
熊谷で41.1℃

日本最高気温記録

381 :
西兵庫の公立の面々は兵庫の強豪私学の殆どが東にいったし、今夏の甲子園逃したら永遠に出れないつもりでやってるだろ。

382 :
西武秋山の母校 横浜創学館 甲子園初出場まで後2勝も
決勝戦で壁である横浜高校と当たる予定

383 :
6回裏終了
新潟産大附2−3中越

384 :
法隆寺国際先生

385 :
>>368

なるほど。いい給料貰ってるんなら動かんなw

386 :
北福岡は20点勝負になるんじゃね?
冗談抜きで

387 :
>>380
高知県四万十市「ちぇっ記録だされたか」
岐阜県多治見市「つまらん!」

388 :
横浜創学館12−6藤嶺藤沢(延長10回試合終了)

389 :
>>382
石井裕也も忘れずに!

新潟は結局中越になるのか 残念

390 :
多治見多治見うるさかったけどやはり主砲は熊谷だよな
やると思ってたわ

391 :
>>356
中村計の勝ちすぎた監督を読んで見なさい。
香田はもう高校野球の監督はやらん。

392 :
天王寺まさかとおもったが・・・9回裏無死満塁のピンチ

393 :
>>380

最早、サウジアラビアw

394 :
北福岡なかなか焦げ臭くなってきたな

395 :
>>365
校名から期待感あるわ

396 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 10
日南学園 101 51

日南学園、派手さはないが勝負強い

397 :
興南の宮城君えらい田舎者みたいな顔してんな
出身どこだよ

398 :
宮崎は、選手の素材はいいけど、監督が甲子園で、いつも変な采配しないか。
キンカワって人の采配もそんな感じだった記憶がある

399 :
折尾愛真
出てきたら余程のくじ運じゃなきゃ無理っぽい

400 :
近大泉州サヨナラ勝ち
しかしガチの進学校相手にこれじゃ次はダメだろうね

401 :
菅尾5−3八王子(8回表終了)

402 :
>>389
中越は決勝で新発田に苦戦しそう

403 :
日章学園の寺原って日南学園からダイエー、横浜に行った寺原の息子か

404 :
富山もおもろくなった

405 :
オリオのチョコクッキーいいな。

406 :
>>385
社会人野球の監督、それも西部ガス。
大した報酬、貰える訳無いだろ

407 :
>>402
逆じゃね
聖光パターン

408 :
熊谷市 41度

409 :
高岡商業、完全にバカ試合専門になったな。ワカチと当たってほしいな

410 :
北福岡これはわからん

411 :
下関国際は鶴田が苦しんでいるが0に抑えた
下関国際 2−1 光(3回裏)

412 :
いとまんタイムリーエラー
コウナン4−0イトマン

413 :
>>365

飛龍は変化球に弱いのよ( ^ω^)・・・

414 :
松陽ないやあんだで勝ち越し
明桜6ー7松陽

415 :
折尾愛真って雑誌の何番目に名前載ってた?

416 :
明桜
何やってんだw

417 :
福岡オモレーなんじゃこりゃ

418 :
福岡県民だが、


くそどーでもいいわ

419 :
飯塚さんやるな

420 :
折尾愛真 9-6 飯塚 (5回表攻撃中2死2塁)

421 :
日章学園って支那人留学生が
生徒全体の9割りってところか?

422 :
折尾愛真だめじゃーーーんw

423 :
福岡まじか

424 :
さらにイトマンエラー3連続
さよなら

425 :
>>380
今日は歴史的な一日になったな

426 :
甲子園に出たことのないあるいはブランク校は大差でも油断できない

427 :
成田ピンチ!

428 :
飯塚も素顔MIX使ってるのか

429 :
>>415
報知もホームランも6番目

430 :
なんか興南だけ別次元の野球やってる気がする
他が守備崩壊しすぎてるだけかもしれんが

431 :
下関国際今年は脱走兵みたいなネタはないのか?

432 :
ダンカン高校も食い付くなw
かしわめし折尾もピンチか?

433 :
福岡だがくら寿司を例に出して分かりやすくいうと

九国 熟成まぐろ
東筑 ハマチ
飯塚 アジ
折尾愛真 豚カルビチーズ

みたいなもん

434 :
北福岡どうなるかわかんねえな

435 :
なんだよ飯塚とか日本中にありそうな名称だから
県立かと思ってたら私立かよつまらん

ネタ的に面白そうだから愛親覚羅を応援することにしたぜ

436 :
関東はそうそうたるメンツになりそう。
作新学院、浦和学院、山梨学院が決まり

更に木更津総合、習志野、健大高崎、常総学院、花咲徳栄、日大三、帝京、横浜、東海大相模
過去最高のメンバーになりそう

437 :
東千葉はどっちが勝っても木更津の相手にならないだろ
まあ勝負になりそうなのは成田だけど

438 :
興南の王者野球のワロタw

439 :
社、MAX146キロ藤本2年生
進学校の小野に負けそうなんだが

440 :
>>415
週ベは6番手

441 :
>>433
折尾と言ったらかしわめしだろ!!

442 :
愛人発覚!正妻の逆襲
ヤバイよこれ 泥仕合になりそう

愛人9-6正妻

443 :
折尾愛真って陸王に出てた
音尾琢真みたい

444 :
日章のPもやばい11番だけど
やっぱ普通の高校は準決勝あたりで燃え尽きるん

445 :
>>436
常総は、来ない

446 :
>>429
間違えた
報知と週ベだわ

447 :
>>435
飯塚の公立は嘉穂高校でレベルも低くない

448 :
>>433
熟成させすぎたか

449 :
>>437
木更津もう負けているだろ

450 :
折尾愛真いったいなんだんよーw
取られまくったり、取ったり。。。w

451 :
>>441
折尾って東筑も自由ヶ丘も折尾だが

452 :
興南、プロ野球みたいな安定感。
糸満も頑張れ。

453 :
宮崎まず数字が決勝レベルじゃないな

454 :
>>451
お前のレスはつまらん

455 :
興南以外野球が雑すぎだろ

456 :
>>453

どこがですかぁ( ^ω^)・・・

457 :
折尾愛真、旧女子校なのにワッショイw
ワッショイ応援は、野郎系男子校の応援かと思ったけど

458 :
興南はほぼ2年生ってのがまた

459 :
>>455
この暑さだからなぁ
ちゃんとしてる方が異常だぞ

460 :
>>224
今年初めて高校野球板に来た自分は
しばらく有名選手(しかもハーフ)の名前だと思ってた

461 :
>>436
常総は2年生に力のある選手が多くて来年全国の上の方目指すな事聞いたけど
今年も出られそうなの?

462 :
明桜満塁ホームランで逆転
明桜100ー7松陽

463 :
ちなみに、折尾愛真は1回戦無名公立に9回裏まで負けてたからな

464 :
>>462
歴史的大勝利になってるぞ

465 :
>>462
w

466 :
能代松陽
フォア3つ与えてグラスラ食らう
アフォか

467 :
名桜満塁ホームランwww

468 :
つまんね
結局秋田も大阪代表かよ

469 :
>>462
100!?

470 :
>>462
東奥義塾もびっくりだな

471 :
>>462
ベースが最低でも93個必要だな

472 :
>>459
だから沖縄は暑くないんだよ 
14時で30.4度だ

473 :
本来甲子園で毎回早期敗退の福岡を2つに分けたことが問題だよ
こんな初戦敗退レベル地区から2つもいらないのに
高校ラグビーの大阪3枠みたいに
東京1枠増枠の方が価値があったね

474 :
明桜 100対7
6回裏 なお攻撃中

475 :
>>461
無理よん

476 :
能代はエースが限界だったかな

477 :
やっぱ、夏に照準を合わせたチームは強いな。
夏に合わせて秋大会や春大会でベスト4止まりくらいだったチームが強い。

478 :
>>473
東西準優勝チームで敗者復活戦とか面白い

479 :
>>431
相変わらず音程が酷いトランペットくらいしか

480 :
>>435
ダンカンばかやろう

481 :
高岡商は結局7回コールドコースになりそう

482 :
お前ら気付いたかな?
バーチャルトップの「翔」って字はちょっと小さく上になってる
南神奈川藤沢翔陵って高校名見てみ

483 :
興南のことだから甲子園の暑さ対策のためにカッパ着て練習するんだろ。糸満とかがいったら、暑さで普通に負けると思うが

484 :
菅生5−3八王子(試合終了)

485 :
オレオチョコ高は応援しているw

486 :
アナ「続々と代表校が決まっていきますね!」

解説(……)

アナ「……え、あ明日は南福岡。そして今日は北福岡」

487 :
新潟、熱い

488 :
能代のPバテバテじゃん

489 :
秋田は金農だろう

490 :
日学ワンマン

491 :
日学ワンマン

492 :
菅生勝ったわよ

493 :
興南あとひとつ

494 :
愛真実質Pいないんだな

495 :
ありんこ負けたか

496 :
ありんこ負けたか

497 :
13校目 興南 2年連続12回目

498 :
興南代表決定

499 :
>>489
全農に見えた

500 :
最近沖縄水産って聞かないね

501 :
>>429 >>440
サンクス。6番目じゃあんまノーマークって感じしないな

まあ今年の福岡は2枠だからな。1枠だったら12番目だったのか
春季大会はベスト16だったが、南北に分かれてるから実質ベスト8だな

502 :
宮崎も熱い

503 :
日南8−7日章
まだわからん

504 :
日章7-8日南

505 :
興南の守備陣、上手いなw

506 :
>>436
山梨と木更津よえーじゃん

507 :
有力校が大阪人だらけで卓球の中国人帰化みたいになってきたな

508 :
同点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

509 :
興南宮城、相手打線を27人で料理完了
2年連続県優勝投手

510 :
>>506
木更津弱いとかなにも野球見てなさそう

511 :
馬鹿試合

512 :
>>478
敗者復活なんてアンフェアは許されない

513 :
宮崎打ち合いすげえな
ヒットはクリーンだらけでホームラン既に4本とか

514 :
相変わらず短い校歌だな。されにしてもPのベテラン感が半端ない

515 :
日学8-8日学

516 :
愛真ヤバい雰囲気が

517 :
>>509
すげー2行目過去にいるんかな
100回やってりゃ数人はいるか

518 :
>>515
それはわかる、どうみてもわかる

519 :
日章同点止まり。8−8

520 :
菅生のツーランホームランは誤審だな
あれで試合の流れが決まってしまった   

521 :
これは馬鹿試合のプロフェッショナルのほうが勝つな 宮崎

522 :
>>474

523 :
宮崎の解説酷すぎwww

524 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 100 3
日南学園 101 510


どちらが勝つか、全く分かりません!

525 :
帝京ってつおいの?

526 :
日章が打ち負けの予感しかしない

527 :
宮崎は打線がいいのか、Pがしょぼいのかなんかわからんな
九州は全国行くと途端に貧打だからなぁ

528 :
松陽タイムリースリベース
明桜10ー8松陽

529 :
朝日新聞の展望では北福岡は
東筑、九国、小倉、八幡、東筑紫学園の5校しか名前あがってないな
雑誌ではその次が折尾愛真だったのか

530 :
>>525
強くはないが今年は優勝の可能性高い

531 :
>>520
甲府へのお詫びか

532 :
秋田
福岡
宮崎

w

533 :
15:00 39.8℃ 熊谷多治見21桐生
       

534 :
試合終了
新潟産大府2−3中越

産大府9回1アウト2塁3塁のチャンス生かせず

535 :
>>534
残念
惜しかったんだな

536 :
今日はなんだ点の取り合いがトレンドか

537 :
日学ってまだブラジルから人拐ってきてんの?

538 :
新潟決勝は新発田×中越

539 :
今日みたいな日はピッチャーは苦しい

540 :
>>537
どっちの日学だw

541 :
新潟は中越を出しとけばそこそこやるんじゃね

542 :
>>529
校名が卑猥っぽいから掲載自粛したんだろ

543 :
松陽、相手ショートの股間の間を抜くタイムリー
明桜10ー9松陽

544 :
クリケット試合は楽しいなw

545 :
能代がんばれ

546 :
害人部隊 八戸学院光星のスタメン

1-4近藤俊B(神奈川:横浜旭峰ポニ−)
2-6武岡A(徳島:徳島ホ−クス)
3-8長南B(福島:郡山ボ−イズ)
4-7東B(大阪:和泉ボ−イズ)
5-3近藤遼A(奈良:橿原コンドル)
6-9矢野B(大阪:城東シニア)
7-5伊藤A(大阪:寝屋川中央シニア)
8-2松谷B(大阪:羽曳野ボ−イズ)
9-1後藤A(大阪:城東シニア)

こんなんよく応援できるな

547 :
秋田の方が馬鹿試合

548 :
日章学園て25安打で8点とかいうへたくそな野球してたとこや
瀬間中ノルベルトはドラかかったけど

549 :
フレッシュな新潟産大付属、甲子園で見たかった。

550 :
都市対抗 社会人同士がドームで戦ってるのに死球祭りで騒然

551 :
>>529
そうその5校がことごとく負けた
ちなみに今年は北福岡その次の方が成績良かったから、愛真はその次やね

552 :
秋田も福岡も宮崎も
バカ試合か
さすがとしか言い様がない三県

553 :
日南9-8日章

554 :
日南また1点勝ち越し

555 :
点の取り合いしてる時点でレベルは・・

556 :
秋田試合時間長いなw

557 :
>>549
同意

558 :
瀬田高校がんばれ。

559 :
日南学園の2番サイクル達成ならずの2塁打w

560 :
まあ猛暑の年は荒れるからね

561 :
日学の坂元、本塁打・三塁打2本・二塁打のサイクル逃し

562 :
新潟産大付は
1死23塁からのPゴロがセンターに抜けなかった時点で
ジエンドだったな

563 :
股間の間とか頭痛が痛いレベルの痛い語彙力だった
バカ試合でバカになってしまった

564 :
智弁和歌山と創成館
智弁和歌山と東海大相模

この試合見てチーム作りどこも変えたみたいだな
打ち合いが多すぎる

565 :
西兵庫大波乱 社到着

社-小野

進学校の小野完勝
MAX146キロ藤本2年生ここで散る

566 :
今日日どこも荒れているわね(^^♪

ココアを飲んでいるよ( ^ω^)・・・

567 :
富山は順調にコールドかな

568 :
酷暑の方が常連校にとっては楽
戦力層の違いを生かせるため

569 :
九州は昨年の3倍くらいホームランでてる

570 :
良いストレートの直球です。

571 :
新潟産大付属、折尾愛真

昨年まで聞いたこともなかった、高校野球は奥が深い

572 :
まあ馬淵でさえ守備に目瞑ってるくらいだしなあ

573 :
甲子園終盤になるとどこもピッチャー苦しくなるから打力が上回る
だからこそ最後は守備力

574 :
オリオまたホームランw

575 :
猛暑の決勝はそら打ち合いなるわな
沖縄だけはかなり涼しいけど

576 :
高校野球全国大会出場選手の3割ぐらいは大阪人

マメな

577 :
折尾愛真パラーすげえ

578 :
>>566
便秘治るといいな

579 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 100 3
日南学園 101 510 2


日南学園、2点勝ち越し!

580 :
日章と日南、合わせてエラー6はひどいなあ
失策数の差で日南がリードしている感じだ

581 :
なんちゅークソ試合しとんねん

582 :
北福岡の優勝候補のうち東筑、小倉、八幡と公立進学校が3校とか2枠に増えた人口大型府県ではまず考えられないぞ

583 :
オレオチョコ、ホームラン打ったん?
スゲーな。

584 :
>>472
沖縄って、甲子園に来たら蒸し風呂サウナでバテそう
可哀想に沖縄はハンデやな

585 :
光追い付く

586 :
折尾愛真いけるやん
飯塚ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :
折尾愛真は打線がえげつないから投手さえどうにかできれば甲子園でも2〜3つくらい勝てる力あるぞ
東筑を完璧に抑えた北九州の好投手渡辺も攻略してるし

588 :
折尾愛真は、完全に夏の甲子園向きのチーム

589 :
>>582
北福岡は昔からよ

590 :
鶴田の暴投で光が追いつく
下関国際 3−3 光(6回裏)

591 :
>>571
新潟産大付属はマジで聞いたことないとこだ
それだけに敗退残念

592 :
>>584
興南の我喜屋監督も、沖縄の選手は意外に暑さに弱いと言ってたな。
だから、練習で色々と対策するんだと。

593 :
福岡県民だけど、
分かりやすく北福岡を紹介するね!

九国 海南大付属
東筑 翔陽

飯塚 武里
折尾愛真 三浦台

594 :
今年は大阪桐蔭、智辯和歌山 VS 史上最強の関東軍の構図

595 :
山口は下関国際ど本命だろ
なかなかの大物くるか!
光のユニフォームカコイイ

596 :
春は投手力
夏は総合力
ただ、今夏は暑いから打高到底になること不可避だな。

597 :
しかし酷暑やが熱中症情報無いな

598 :
星槎国際湘南2−0金沢(7回表終了)

599 :
>>584

夏に備えて防寒着を着用して汗だくで練習してるらしいぞw
矢吹丈の親友かよ

600 :
宮城君はブサカワ

601 :
関東民てなんで無理にマウントとりたがるんだろうね

602 :
>>594
で、関東軍は潰し合うんでしょ?

603 :
富山の決勝カードは富山第一-高岡商に

604 :
>>595
水島新司のドカベンに出た光高校

605 :
やはり富西が21枠最有力候補か…!?

606 :
日章学園 ホームラン未遂あり
あとちょっと足りず

607 :
>>594
大阪桐蔭は大阪予選で負けるんでしょ

608 :
光なんて田舎の無名公立高校に苦戦しているようじゃ下関国際も終わったな

609 :
>>604

矢吹丈とかドカベンを出すお前と俺はハゲしい世代。
大体、分かったw

610 :
まじめに今夏は桐蔭包囲網だろ
野球やるガキへるで

611 :
折々折尾ー、折々折尾ー
ジアップタントウキョーフロミンナーイ

612 :
オリオ、投手がポンコツだわ。
いつ崩壊してもおかしくない

613 :
>>595
同点じゃ全然だわ

614 :
秋田すごい試合してるな笑

615 :
>>604
知ってる知ってる
キャプテン翼でいう富良野みたいなチームだったか

おっ飯塚ワンマン

616 :
暑いと思ったら最高記憶39.6℃

617 :
>>601
だね
毎年似たような名前しか出て来ないところに
誰も危機感持って無さそうだし
能天気な奴等だ

618 :
折尾愛真ベイス並みのマシンガン継投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

619 :
下関国際って文武両道って騒がれたとこだっけ

620 :
和歌山の桐蔭もすげえバカ試合してる

621 :
オリオアイシン
名前だけでもめっちゃ強そう
埼玉人だが当たりたくない

622 :
折尾の投手、防御率が11点台…

623 :
紀北工業11−9桐蔭(8回)

624 :
地味カードだけど和歌山も荒れてるな

625 :
明桜犠牲フライで一点
明桜11ー9松陽

626 :
折尾投手陣はとっくに崩壊してるだろ
この試合は主審の忖度と運次第だな

627 :
オリオは、10点あっても、セーフティーリードじゃないな

628 :
このスレ、平均年齢45歳だろw
日本の高齢化、際どいね。

629 :
福岡は変化球投げとけばアンパイ

630 :
わいは27やでー

631 :
甲子園は壮絶打ち合いのゲームが多くなるぞ

632 :
>>619
脱走兵が出た野球版スクールウォーズ

633 :
雑誌の展望って、秋と春のベスト4、常連校や名門校はほぼすべて校名が上がるが、
秋や春のベスト8の無名校だと微妙だよな
たまにベスト16以下でも名前あがることあるが

そういえば2010年は当時未出場で前年夏・秋・春と初戦敗退の英明がなぜか中盤に名前あがってたんだよな

634 :
飯塚のチャンテの音程

635 :
>>630
ガリガリくん買うて来い、ダッシュな

636 :
防御率11点台で、甲子園行けるのかw

637 :
日南11点目

638 :
福岡ww

639 :
昔世田谷学園が甲子園出た時全員防御率が9点台だった記憶がある

640 :
福岡ひどい

641 :
今大会の九州どうなってんだ

642 :
折尾愛真も宮崎のどっちかも最弱狙えますわこれ

643 :
経大附勝ってるやん

644 :
緊迫した試合になりましたw

違うーーーーだろーーーーー!

645 :
昨日のたかこがまだまともに見える不思議

646 :
>>642
日南は一部の仕事人と当たらない限り最弱はないだろ
常連校なんだし

647 :
北福岡3点差・・・

648 :
南神奈川の横浜対抗馬1番手、鎌倉学園いよいよ登場

649 :
防御率11点とか
最弱スレでどう対処していいか
議論沸騰しそう

650 :
飯塚9点目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
折尾愛真の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

651 :
>>641
創成館の安定感が一際目立つ

652 :
北福岡は譲り合い

653 :
野球推薦廃止した今の鎌学なんてただの進学校

654 :
なんだこの全国的な馬鹿試合注意報…

655 :
明桜最終回か
でもこれじゃ金足農に勝てねえだろ

656 :
まあ折尾愛真は去年の土浦日大ポジ確定かな
土浦日大ほど前評判低くなかったけど

657 :
>>651
春に九国がボコったとこね、

658 :
九州に東海大相模のような打線がいっぱいでてきた、面白くなるぞ

659 :
九州地区は興南と創成館以外は数枚おちるな

660 :
九州は
明豊とか飯塚とか青系デカ文字のダサユニが流行りなのか?
糞ださい

661 :
大阪偕星のオラつき具合が凄いな
さすがはみだし者集団w

662 :
バカ試合3試合同時に見れるとか
最高かよ

663 :
福岡って野球人気ないの?
席ガラガラじゃん

神奈川じゃありえん

664 :
うわーーーーーーーーーーーーーーー
おりおーーーーーーーーーーーーーー

665 :
オレオチョコ、よく捕った。

666 :
>>658
例えに出さないで下さい。すみません。

667 :
まだ7回表かよ(>_<)

668 :
飯塚のさすがのごっつあん力

669 :
北福岡の2校埼玉なら久喜北陽レベルだわ

670 :
>>584
昔はそうだったけど流石に今は学んで対策してる

671 :
飯塚グラスラ未遂
13-12になるとこだった

672 :
防御率11がなんだ
15今治西の2番手は防御率54だしインフィニティ輪島は∞だぞ

673 :
 試合後の龍谷大平安ロッカーに、原田英彦監督の野太い声が響いた。

 「お前ら最高だぜ!」

 選手たちが、拳を突き上げ、「おー!」と返す。今大会、龍谷大平安の新たな試合後の「儀式」となりそうだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7R3TS1L7RPTQP00C.html

原田はんどうしたんやw

674 :
>>663
お前らさ、

日大藤沢対鎌倉学園の決勝戦で満員にできるの?

675 :
>>663

北九州だから仕方ない
福岡市でやれば満員になるがな

676 :
>>653
そのただの進学校に、15対8で秋の大会負けた高校があるみたいだが。
この夏は優勝候補とかオタが騒いでおるみたいだが。

677 :
明桜勝利まであとひちょり

678 :
飯塚のエース防御率9.00wwww

679 :
>>673
暑さでおかしくなったw

680 :
飯塚エースでてきたぞ

681 :
日大藤沢対鎌学
決勝戦なら満員になる

682 :
今頃、エースだすのか。。。

683 :
辛島二世が出てきた

684 :
>>682
決勝後のために温存

685 :
>>681

で、お前その決勝みて、どんな気持ちになる?

686 :
意外とオレオクッキー頑張ってるっちゃね。
応援しっとっとよ。

687 :
木バットにするかストライクゾーン広くしたらどう?

暑さで投手がふらふらで馬鹿試合多くなるわ

688 :
飯塚監督「舐めプはここまでだ」

689 :
大事な試合は1年生17番にお任せの飯塚w
今頃エース登場w

690 :
>>594
お前のこのレスのせいで関東軍が序盤から潰し合うクジが仕組まれてしまったぞ

691 :
さすがバカリズムが卒業生なだけある

692 :
>>673
原辰徳の二番煎じやないか!
原田 怒鳴り一辺倒からの脱却か!

着実に原田は 名将階段登る〜♪ 君はまるで

693 :
福岡の球場は立派な外野席があるのだが
使うことはあるんか?

694 :
明桜勝利
決勝は昨年と同じカードで吉田農業ー明桜

695 :
>>681
一番有名なプロだと館山vs若田部か…。いい勝負だな

696 :
ここまで関西関東が荒れてなさすぎなので、どっかで溜まったぶん倍返しでガス抜きが起きそう

697 :
秋田大会準決勝 能代松陽 9 - 11 明桜 終了

698 :
飯塚がいよいよ本気を出してきたな。

699 :
秋田去年と同じ決勝になったか

700 :
飯塚のエースまともじゃんwww
なんで、いまごろーーww

701 :
>>693
年に何回かソフトバンク使ってなかった?

702 :
大分の藤蔭て何もの?

703 :
>>696
北大阪代表が初出場校ですねわかりますん

704 :
明王って県外なんやろ 何人県外なの

705 :
下関国際ホームランで勝ち越し

706 :
>>696
乙訓があそこまで惨敗するとは思わんかった
いくら平安相手といえど

707 :
飯塚は自身が強い年には、絶対に甲子園に来ないw

708 :
流れ変わるか

709 :
14校目 日南学園 2年ぶり9回目

710 :
>>693
プロ野球使用時なら

711 :
>>685
どっちが出ても甲子園では負けるだろうな〜
って感じ

712 :
>>695
若田部を長田に置き換えれば館山と同学年松坂世代になる

713 :
宮崎代表決定

日学11-8日学

714 :
折尾愛真6人も投手がいるのか
創成館級だな

715 :
>>709
バーチャルみてんのに速すぎなんだよ!!!

716 :
負けない気持ちがあるから

717 :
秋田経法大って潰れて明桜になったの?

718 :
宮崎の決勝と秋田の準決勝が共に9回ツーアウトで、ほぼ同じタイミングでデッドボール出してワロタ

719 :
おねえちゃんて

720 :
>>717
ノースアジア大に校名変わった

721 :
お姉ちゃん

722 :
みんな大学生かなんか?試合観れていいなあ

723 :
「ノースアジア大附」にするのが恥ずかしいので、明桜という名前になった

724 :
学生かニート

725 :
>>693
年に数試合禿主催試合あるよ

726 :
下関国際・鶴田がホームランと思いきやツーベースに
光のレフト・佐野がフェンスに激突して倒れている

727 :
宮崎大会決勝 日章学園 8 - 11 日南学園 日南学園おめ

728 :
女子アナも、猛暑で頭おかしくなってきたなw

729 :
>>714
創成館・・・MAX138以上が5人
オリオン・・・松井以外球速のないノーコン

730 :
桐蔭敗退のピンチ

731 :
>>714
創成館に失礼だぞ!

732 :
折尾何人投手変わるんだよw

733 :
これは分からない

734 :
>>720
マジかー
甲子園のスター中川とか輩出してるのにそんなことになってたんだな

735 :
成田決勝進出

736 :
メイホウあげてたヤツ息してるかw

737 :
東千葉大会準決勝 成田 4 - 2 志学館 試合終了

738 :
飯塚逆転しそうな流れだな

739 :
だめだわ、おりお、最後に滅多打ちにあいそう

740 :
これ折尾負けあるわ

741 :
創成館って西福岡代表でしょ?

742 :
飯塚:古屋→谷→平山→長坂→原田
折尾愛真:小野→下柳→野元→堀田→山根→松井→野元

両チーム合わせて11人
プロかよw

743 :
オリ逃げ切りそうだな
初出場おめめっめめめm

744 :
よいダブルプレー。
オリオ素晴らしい。

745 :
折尾ゲッツー取れるじゃん勝ったな

746 :
折尾のP見た後大体大浪商のPみたらすげえ速く感じる

747 :
>>742
何だこれw

748 :
ボールボーイみてねえなw

749 :
桐蔭9回裏無死2、3塁
3点差あるが

750 :
今年もゴミ売名軍団がたくさん来そうだな。まあいいよ。桐蔭と智弁がザコどもをきれいに片付けてくれるだろう。

751 :
宮崎大会決勝 日章学園 8 - 11 日南学園 日南学園おめ

752 :
結局今年は
S大阪桐蔭
A智弁和歌山 東海大相模 創秀館
やろな

753 :
愛真 投手7人目
アパッチ野球軍みたいだな

嫌いじゃないぞ

754 :
飯塚愛真は甲子園ではどっちもやられちゃうな

755 :
>>742
マシンガン継投スゲエ

756 :
福岡、麻生のバチで最弱狙えるレベル。
昨年も東筑でボロ負け。
熊本の東海の方がまだマシね。

757 :
創成館は130後半投げる投手ならゴロゴロスタンドで応援してるで

758 :
オリオ。縁もゆかりもないのに、こんなに心配になるチームもめずらしい。

759 :
がんばれ

760 :
下関国際ホームランが誤審で2塁打に

761 :
日章負けたのかよ 日南とかどうせ地味に消えていくチームだろつまんねえ

762 :
>>742
北福岡のレベルwww

763 :
>>757
飼い殺し

764 :
飯塚のエースまずまずやん

765 :
これは何か起こる

766 :
飯塚これ最初からエース出しとけば・・・

767 :
>>763
140投げる投手なら福岡の無名公立にゴロゴロおるで

768 :
紀北工業 12-10 桐蔭 (9回裏1死1、3塁)

769 :
>>757
他の九州代表に二人づつ回せよ

770 :
>>763
創成館はスタメンだけで6人投手出来て、全員140超えポテンシャルとかおかしいことやっとるからな

771 :
S大阪桐蔭
A創成館 東海相模 智弁和歌山 健大高崎
B横浜 興南 木更津総合 明石商 明徳義塾

772 :
>>758

た、多分お前にはマリア様の御加護と…後は用語が分からんw

773 :
>>767
調子が悪いからと
最後にエースを信頼しきれなかったな

774 :
ホームランを誤診されたチームは負ける法則

775 :
素直に小倉の河浦出しとけば全国で恥かくこともなかったのにな

776 :
>>771
大阪桐蔭に対抗できるチームレベルの作新が入ってないぞ

777 :
オリオ?

778 :
下関国際の鶴田の打球ホームランだよね?
なんでツーベースになったんだろう

779 :
和歌山12-11で2死満塁

780 :
>>776

781 :
あとアウト2つ

782 :
>>724
無職のオッサンもここにおるで

783 :
飯塚の3番このまま終わると戦犯待った無し

784 :
オリオのピッチャー、もう、打たれるたびにドキッとする。

785 :
あいしん3点リードあと2人

786 :
>>771
報告スレの皆様に愛されて12年、俺たちの性交学院が入ってないぞ

787 :
素顔MIX人気だな

788 :
>>778
フェンスじゃないのあれ?

789 :
和歌山が一番の馬鹿試合やってて草

790 :
大阪は北大阪が大阪桐蔭、南大阪が大阪偕星だとマスコミ的には美味しいやろな
全国精鋭エリート軍団大阪桐蔭
全国訳あり軍団大阪偕星

791 :
桐蔭に肩を並べるチームはないよ

792 :
なんだ中越勝ったのかよ。中越勝っても誰も喜ばないだろうに。
いやらしく逆転し最後のチャンスもいやらしく潰すとか、県内限定ヒールな感じだな。

793 :
宮崎決勝戦

日章学園 202 100 300 8
日南学園 101 510 21× 11


日南学園、2年ぶり9回目の甲子園出場

794 :
作新はC

795 :
>>788
スロー見たけどフェンス超えてるようにみえたんだよなー
見間違いだったらごめん

796 :
桐蔭に肩を並べるチームは桐蔭のBチーム

797 :
オリオ決まったな

798 :
12-9
折尾愛真優勝

799 :
サスケェ!おまえのまえのたなのオリオとってオリオ!

800 :
オリオン初出場きたあ

801 :
折尾おめでとう
よく踏ん張ったな

802 :
初出場キターーー!

803 :
折尾おめでとう

804 :
初出場確保

805 :
併殺で春夏通じて初の甲子園
折尾愛真

806 :
今のでゲッツーって
足遅くねーか?

807 :
オリオ!

808 :
15校目 折尾愛真 初出場

809 :
オリオ最弱候補なの?

810 :
やっと初出場きたああああああああああああああ

811 :
折尾愛真勝ったか
おもしろい学校が出てくるな

812 :
今年初の初出場校

813 :
>>809
丸亀城西よりは強いよ

814 :
明日は沖学園に期待

815 :
折尾おめでとー
甲子園でもこの打撃みれるかな

816 :
折尾は大阪桐蔭とやってほしい

817 :
折尾愛真きたね
初出場マニア歓喜!!!!!!!!

818 :
飯塚の敗因はエース温存よりも1、2回の6四死球無得点だろ
あれが無ければ20点取れてた

819 :
とりあえず初出場が出てよかった

820 :
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おりおーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甲子園!!!!!!!!!!!!

821 :
バカリズム高校敗退
北福岡大会はどちらが代表になって投手力が弱すぎ

822 :
折尾愛真

12-9 飯塚
6-3 北九州
6-5 東筑紫学園
8-4 青豊
16-8 真颯館
7-6 玄海

前評判が高いチームとは一切当たらずこの戦績
強いて言えば東筑紫が4番手ぐらいのポジションだったがそこですら伊万里に3-10くらいで負ける程度のチーム
当たる相手次第では焼け野原にされそうだ

823 :
>>809
もちろん 鳥取、秋田、島根、香川以外を引いた地点で最弱確定です

824 :
飯塚はエース先発だったら勝ってただろう

825 :
>>822
OBにはNPB阪神の小野投手など

826 :
よっしゃああああああああああああああ
初出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

827 :
>>822
35失点w

828 :
和歌山の馬鹿試合長かったな

829 :
神とか聖き光とか、キリスト系なの?

830 :
折尾は並みのP相手なら勝機あり
左腕の速球派Pは打てない

花巻東とかとなら善戦する
創成とかには大差負け

831 :
>>816
それ、違う意味で
折尾愛真の夏はまだ終わらなーいになるぞ

832 :
これは大歓喜
これだけ荒れに荒れた福岡が飯塚と九産大九州という悪夢だけは避けられた

833 :
オリオリキタァああああ

834 :
>>822
最弱スレが喜んでます

835 :
福岡もう1つ沖学園も初出場こいよ

836 :
>>822
これはなかなか香ばしいなw

837 :
初出場おめでとう。
今はまだまだだが、今後、力を蓄えて我々のヒールになるくらいの活躍を期待する。

838 :
>>822
こういうチームっていきなり大阪桐蔭なんかと当たるんだよなぁ

839 :
九州ヤバイ。長崎だけレベル高かったわ。
オリオ 大敗だろう。このカス投手力では。

840 :
元巨人の久保の母校の沖学園も続かないと

841 :
>>822
守る方は香ばしさ通り越して焦げ臭いな

842 :
花巻東とか、空回りさせられそうな筆頭の相手やけど

843 :
折尾は旋風巻き起こすか爆負けするか、派手にやってくれることを期待する

844 :
アイシンと言えばバスケか

845 :
場数踏んでる系の学校は避けたいところ

846 :
オレオ

847 :
和歌山 準決勝

市和歌山−向陽
智弁和−紀北工

848 :
オーリオリオリオリーwwwwwwwwwwww

849 :
沖学園は強豪をなぎ倒してきてるから弱くないよ

850 :
神父さんのような監督だなw

851 :
今夏オリオリ旋風が

852 :
沖学園は939相手なら初出場できそう

853 :
鎌倉学園のエース、コジマカズヤっていうのかw
中日の小笠原の弟きたーーー
アニキに似すぎw

なんかいろいろ面白い

854 :
>>839
それ西福岡だから

855 :
>>822

八千代東と似てるスコア

856 :
折茂アイシン?

857 :
いつの間にか女子アナも高校野球実況する時代になったか?

858 :
下関国際やばそうだな光後攻だし

859 :
智弁和−紀北工

ゴールデンカードw

860 :
折尾いい監督

861 :
>>702
過去に甲子園ベスト8にも入ってるし、広島一岡の母校やぞ

862 :
マウンドで次誰投げるかじゃんけんで決めて欲しい

863 :
昔だとこういうタイプの高校はワンチャン大旋風の期待あったんだが、
高校野球から不確定要素が減りつつある昨今だと普通に退場させられるケースがほとんどだからなぁ
まあ、なんにせよめでたい初出場だな

864 :
>>859
このスレ的にはなw

865 :
甲子園出場校
旭川大高 佐久長聖 作新学院 東海大星翔 聖光学院
山梨学院 丸亀城西 八戸学院光星 北照 創成館
花巻東 浦和学院 興南 日南学園 折尾愛真

夏連続出場
作新学院 聖光学院 山梨学院 興南

春夏連続出場
聖光学院 創成館 花巻東

866 :
>>822
チームホームランが確か8本くらいだぞ

867 :
折尾愛真の奥野博之監督が甲子園出場か

もみあげ監督時代の大道典良と並ぶクリーンアップ

868 :
中国最後の皇帝みたいな校名やな

869 :
折尾愛真のホームページ落ちとる

870 :
>>822
この少年漫画感w

871 :
山口の光高校すげーな
国際が抜けてると思ってたが

872 :
折尾愛真って前回優勝の東筑から一番近所の高校だなw
最寄駅同じ折尾駅だし徒歩10分もかからない。

873 :
九州だけは大荒れだな
鹿児島も果実が逝ったらマジで分からん学校になるし

874 :
>>847
紀北工業ふたたび ないかなぁ

875 :
アイシン精機オリオールズ

876 :
福岡の放送は、ちゃんと両サイドのインタビューも放送してて、好感が持てる

おとうさん、泣かないで!

877 :
>>853
小笠原に弟いんの?ポジションは?

878 :
折尾愛真、国体出場が目標だったのかw
みんな言わないだけかもしらんけど、あんまり聞いたことないな

879 :
飯塚最後のファーストはセーフやろ
ちゃんとジャッジしてやれよ
雰囲気に流され過ぎ

880 :
>>858

全力応援

881 :
折尾愛真は初戦で根尾率いる桐蔭と当たりそうな匂いがプンプンするわ

882 :
折尾愛真9を6に、お見事機転利かせ初決勝/北福岡
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807210000532.html

 折尾愛真がハプニングを笑いに変えて、初の決勝進出を果たした。試合前に背番号6の斉藤隼人内野手(2年)が、ユニホームを寮に忘れたことが発覚。
1度は石見駿捕手(3年)を遊撃に回すなどで斉藤をベンチから外すことも考えたが、奥野博之監督(48)が背番号9を上下反対にして付け直すことを思いついて、試合前のシートノックになんとか間に合った。
そのせいで本来の背番号9の古野皓大外野手(3年)は試合前の整列も含めてベンチから外れざるを得なかった。
チームスタッフが車で40分くらいの寮にユニホームを取りに行き、1回裏の攻撃中に戻ってきてやっとベンチ入り18人がそろったドタバタのなか、始まったゲームだった。

 その斉藤が「汚名返上」とばかりに2打席目から3打席連続出塁で2盗塁などで先制点を含めて3得点をマーク。
斉藤は「普通にかばんにユニホームを入れるのを忘れてしまった。焦ったけど、周囲の人から気にするなと言われてリラックスできました」と苦笑いを浮かべていた。

 奥野監督は「忘れたことは仕方ない。笑っていこうと言いました。盗塁は執念でしたね」と白い歯を浮かべた。
創部15年目でつかんだ初決勝の舞台。ピンチを笑いに変えたナインが、一気に初甲子園をつかみとる。


いい監督さんだな

883 :
>>865
折尾は丸亀正麺と互角ぐらいか?丸亀正麺よりは強いの?

884 :
折尾愛真北福岡一回戦

玄海000201003 6
折尾020002003 7


漂う 土浦日大臭

885 :
>>877
ピッチャー
顔も似てるね

886 :
せ、折尾…

887 :
聖光学院対折尾愛真とかなったらなんかエッチだな

888 :
>>878
一昔前までは女子商業高校。共学化してうんぬんは健大高崎と似たような流れ。
つかスレチだ。すまん。

889 :
光も2年連続で甲子園出場した経験があるからな

890 :
>>877
2番手ピッチャーで出てきた
顔そっくり

891 :
折尾愛真って去年の藤枝明誠みたいなチーム?

892 :
下関国際 3−3 光(9回裏)
5回頃から下関国際のトランペットに疲れが見えて音に影響が出ている

893 :
>>878
甲子園に出た学校の優勝の次の現実的な目標が国体出場
ベンチ外の3年生の最後の思い出遠征になるから

894 :
>>853
小笠原って妹も兄貴激似とか騒がれてたやないか!

895 :
>>891

そんな記憶にないチーム出されても

896 :
光のブラバン、重音で雰囲気出てていいな

897 :
監督は三重明野高校で4番打ってた人か

898 :
>>891
藤枝はエース完投型で単打連打型だから全然違う

899 :
大道と同級生かな

900 :
日南学園って絶対に先攻採るチームなのに
珍しく今回は全部後攻採ってんね。

901 :
>>884
これはやばいな・・・ 最弱スレは歓喜だろうな

902 :
中央学院に続き、専スレ無い高校が甲子園か
折尾愛真

応援歌はやっぱり
オリオリオリオ〜、アイアイアイマ〜かな?

903 :
>>885
ありがとう
右投げなんだな妹がいるのは知ってたが弟もいたとは

904 :
バブルガムオリオリオリオ♪
まさに折尾バブル

905 :
大阪舞洲クソ暑そうw
こんなところで観戦できん

906 :
タッチは一応U-18候補(笑)の投手がいたが、オレオはもう既に焦げてる感じ

907 :
下関のトランペットwwww
音が伸びてうまくなってるwwww

908 :
土浦よりは打つ。B下。オリオ。
丸亀はC 日南もB下。飯塚ならBはあったか。

909 :
折尾愛真キタ━━(*゚∀゚*)━━!!
明日は沖学園も頼む!!

910 :
>>891
県内では強力打線、微妙な投手複数枚
坂出商とかが近年では一番近いんじゃないか

911 :
このスレ的には初出場が出て良かった

912 :
>>822
大会チームHRが10本くらいで
打線が上位下位切れ目ない

913 :
おりおあいしんでいいの?

914 :
ほんとだ、進歩してる。
去年の下関国際のラッパは、準決勝でもチェルメラだったのにw

915 :
折尾
>>902
中央学院はせんすれあるぞ

916 :
>>910
同じ九州の明豊みたいなもんか

917 :
ヤクザが乱入する岡山大会WWWWWWWWWWWW

918 :
折尾愛真って名前だけで笑いをとれるのがもう美味しいな
初出場なら応援団もわんさか来るだろうしなかなか面白いチームが出てきたやん

919 :
下関国際は甲子園出たら
市尼に吹奏楽借りたらいい

920 :
>>866

10本
6試合で10本
野元は一人で6本

921 :
>>918
校名てよりは人名だもんな

922 :
丸亀製麺のエース 130後半ぐらいの本格派だがこれっていう球のPでもないんだよな
普通に強豪に殴られそうな投手 失点もそこそこ

特徴があるという点ではオレオに軍配

923 :
早速最弱スレでオリオ話題になっとるww
福岡のレベル高いとか言ってたキチガイは息してるかな?

924 :
>>742
ワロタ

925 :
>>879

駆け抜ければセーフだった
慣れないへっすらで極端にスピード落ちたからアウトだったわ

926 :
下関国際勝ち越し5-3

927 :
ブラザーコーンがアップを始めましたよ

928 :
かき氷2点勝ち越し

929 :
>>926
チッ

930 :
100回記念、
浪商来てほしいな

931 :
折尾愛真そんなに最弱か?
バットはよく振れてるし、投手もあれだけいたら何とかなりそうなもんやけど。

932 :
下関国際は、去年の準決勝まで、トランペット一人だった

933 :
下関国際が勝ち越し
下関国際 5−3 光(10回表攻撃中)

934 :
下関国際いつの間にか強豪になってる

935 :
>>919
市尼ブラバンって毎年沖縄代表専属だったな
昨年大変だったに違いない

936 :
>>931
土浦日大が去年そんな感じだったが見事に負商にボロ負けした

937 :
>>935
一昨年の間違いだったスマソ

938 :
>>930
偕星に逆転されたな
まだ十分追いつけるとは思うけど

939 :
>>931
数だけいてもね

940 :
南大阪3年ぶりの偕星かもしれない

941 :
>>592
新潟産業大学は典型的なFラン大学
数年前から経営難の報道あり
その大学の附属高校に入学する生徒さんたちはどんな層なのか知りたい

942 :
>>919
昨夏・今春と同じく九国から借りるでしょう

943 :
大分面白くなってる
コールド寸前から2点差

944 :
しかしセレクションで人数絞り込むのがダメって意味わからんよな
だったら高校入試の学力試験はどう説明するんだって話

945 :
オリオリオは九国東筑小倉との直接対決ないからなあ

946 :
福岡って昔は野球処のイメージあったんだけどなあ

947 :
>>931
球速のあるノーコン1人と球速のないノーコン5人で構成されておりますが

948 :
>>931

監督は明野(三重)を甲子園に導いた人だからな
何もやってないようで策士やで

949 :
大分が日本文理状態

950 :
南大阪の本命、大体大浪商ここで消えるか

951 :
>>931
九国とジョーカー大福岡倒した来たなら兎も角、
初戦の飯塚以外、全く甲子園経験の有るチームと試合してない。

952 :
あぁ光もうアカンか8-3

953 :
かき氷5点リード

954 :
山口光オワタ

955 :
大社6−6出雲商(11回)

956 :
>>934
監督有能だしな

957 :
京都って今日の第4試合完全ナイターなんだな

前から?

958 :
>>950
南大阪は近大付属だろ

959 :
>>942
そうなんですね
心配した

でも下関国際のアゲサゲホイホイとかハイサイおじさん見たかった

960 :
>>957
暑さ対策らしい
間をあけて第3試合開始が15:30

961 :
京都国際
外人部隊かよ

962 :
大分は柳ヶ浦と藤蔭

963 :
>>960
そういう配慮は珍しいよな
いつからそうなったの?

964 :
仕方ないことだが
次から次に県立が力尽きるなぁ
九州はオール私立かもしれん

965 :
折尾愛真が今年の三重県代表と当たったら面白そうだな。
オリオリオの監督も複雑な気持ちだろう。

三重県代表からは当時代表枠を明野と共に争っていた海星や、元四日市工で明野と争うイケメン監督だったオザキさんのいなべ総合と当たってほしいものだ。

966 :
>>961
京都国際は元朝鮮学校、
韓国代表と言ってもいい。

967 :
実況いっぱおしてね☆麻紀子からの御願いやねんで。
ヨロシク!

968 :
>>965
三重に昔ジ・オリオンって学校があったんだよな
三重大会準優勝したことある

969 :
>>966
だからスタメンに韓国人が五人もいるのかよ

970 :
浪商逆転

971 :
>>965
折尾愛真は現阪神の速球派右腕小野泰己の母校

972 :
折尾愛真は6戦連続2桁安打されてんのな。6戦で80被安打。

973 :
下関国際 8−4 光(試合終了)
鶴田完投

974 :
>>972
最弱スレ民歓喜の数字やな

975 :
藤沢のピッチャーなんかへんなボール投げてない?
ぐにゃぐにゃ曲がるんだが
カメラの位置か?

976 :
>>861
初戦負けばかりで勝ち無いやん。

977 :
>>966
ガチの外人部隊かw

978 :
>>543
股間の間w

979 :
>>969
うん、だから甲子園出場して上位進出して寝投与を発狂させてくれるのが楽しみです。

980 :
>>966
逆に見てみたい

981 :
1学年40人って10年以内に廃校だろう

982 :
>>972

これ、転校生が居るだろ。

983 :
塔南の応援ウルトラマンタロウOPとは珍しいな

984 :
京都市立塔南高校よ
朝鮮学校なんかに負けるな

985 :
>>946
分散流出

986 :
>>847
ゴクリ(゚A゚;)

987 :
>>948
明野の選手として甲子園に3季連続出場な

988 :
股間の間の深いセンターゾーンは大事。

989 :
南大阪も1勝できれば御の字のレベル。
今年の大阪は桐蔭様が別格ですから。

990 :
京都韓国高校から京都国際に校名変わったんだっけ

991 :
>>990
よく京都朝鮮高校が甲子園予選に参加さしてもらえたよな

992 :
福岡は大阪桐蔭や秀岳館や明豊や創成館に人材吸い取られるわ、
中途半端私立の乱立で分散するわ

993 :
藤沢翔陵同点

994 :
これは!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00010004-nishispo-base

995 :
出雲商7×−6大社(12回サヨナラ)

996 :
>>995
大社だめだったかー

997 :
https://kyoto-kokusai.ed.jp/jp/course#ContSubBox05

英語より先に韓国語来とるww
トップページで日本語だけじゃ物足りないとか書いてるのに、
韓国語と英語しかあらへんがな。
まさか外国語教師が日本語カタコトってオチは無いよな?

998 :
盗難の応援 ウルトラシリーズか

999 :
>>822
スラムダンクでいうと豊玉みたいなもんか

1000 :
1000で横浜高校甲子園優勝

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

神奈川の高校野球part739
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 決勝 IDなし特設会場 53☆☆☆☆
近江高等学校(滋賀)統一スレッド
宮城県の高校野球39
【明朗】新生(● ●)自演ヒキの中出しスコアブック(高校野球感染日誌)2冊め【会計】
東京の2校が強すぎる件wwwwwwwwwwwwwwww
[佐々木監督]学法石川高校Part1[最高です]
【平田改革】横浜高校 part341【新たな伝統】 ★2
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校83【我を待つ】
【勝利の女神】大分高校野球部OG・首藤桃奈さんを応援するスレ
--------------------
【DIATONE】DS-4NB70を語るスレ (Part3)
【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!2冊目
【襖・障子・網戸】張替本舗 金沢屋 Part1【FC】
「日本が先進国になった理由」 ってマジで何なの? [324064431]
田中みな実♪Part73 フリーだよん♪
ネットでバレーボール観戦2
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 75章
かっこいい携帯用壁紙ちょうだい!
AKB48×SHOWROOM ★1810
【通販出演】松下侑衣花85【違法アップロード】
ジェンヌの下世話をするスレ【すみれコード不要】
[愛用定番]刃板のグットデザイン[標準装備]
ロケット総合スレ17
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part47
【ポスト安倍】イベントに「令和おじさん」登場 子どもたち「本物だ!」と大騒ぎ 菅官房長官、満面の笑み
関西】大阪の派遣【近畿】 part22
男が4コマ雑誌なんか買って恥ずかしくないの?
音ゲー公募総合スレ3
★【LINE】ディズニーツムツム升スレ 4
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part148
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼